2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

普通の学生が就活始める1年前から東大&早慶大生が挑む“内定者選抜システム”

1 :日本人 ★:2019/02/21(木) 00:30:20.23 ID:GSIAiy559.net
https://news.infoseek.co.jp/article/businessjournal_525241
この時期に本格化する就職活動で、究極の売り手市場が続いている。株式会社ディスコの調査によると、リーマン・ショックが大打撃を与えた2010年10月1日時点での大学4年生の内定率は77%、対する18年は同92.7%と15ポイント以上も高い。
1年上に当たる先輩の就活実績は、後続する就活生の態度に影響する。昨年の就活生である2019年卒の就活生がエントリーした企業は平均26.2社。2年前と比べて11社減少した。より少ないエントリーでも内定しやすい現状を反映した数値となっている。

しかし、「受ければ通る」と思わせる部分にこそ、就活のワナが潜んでいる。

●余裕の就活に潜む「就活格差」のワナ
今年も売り手市場は続く見込みのため、エントリー社数が減り、より志望度の高い企業に絞った選考対策ができることは望ましい。しかし、今年は就活生があぐらをかいていればよいという年ではなくなってしまった。

経団連の就活時期撤廃が決まったからである。例年、経団連は新卒採用の解禁日を定めてきた。こっそりと内々定を出す企業はあったものの、公には「よーい、ドン」で就活を始められたのである。
しかし、経団連は2021年春入社の学生から、採用面接などの解禁日を定めた指針を廃止することを正式に決定した。現行の指針が適用されるのは、公には20年入社の現在の大学3年生が最後となるが、この経団連の決定を受けて、一般的な解禁日とされてきた学部3年・修士1年の3月には採用を終える企業すら出てくる。
そうなると、先に就活を始めた学生ほど楽になる。早期選考で内定を手に入れ、あとはごく一部の本命企業に的を絞りながら卒論や旅行など、学生生活を謳歌できるからだ。

しかし約1000人の就活生を見てきた筆者の経験から述べると、学歴が高ければ高い学生ほど早期に就活を始めるトレンドがある。東京大学〜早稲田大・慶應義塾大の学生は早ければ学部3年生・院1年生の4月から就活を開始。MARCHの優秀層が夏ごろに動きだし、それ以下の学生は早くても冬頃に就活を考え始める。
つまり、「普通の学生が就活を始めようかと考えた頃には、東大生はとっくに内定を手に入れ就活を終了している」という格差が生まれ得るのだ。

●格差をさらに広げる選抜制インターンシップ
就活業界はこのトレンドを察知し、優秀な学生を早期に囲い込みインターンを実施している。高学歴の学生をターゲットとする就活媒体「外資就活ドットコム」では、「外資就活アカデミアと称し、優秀な学生だけを選抜して内定を支援する長期インターンを実施している。
YC塾はベイン・アンド・カンパニーやボストン コンサルティング グループなど、東大生でも難関とされる企業を受ける学生を集中支援する選抜コースを実施している。FactLogicは毎年、その年の外資系投資銀行内定者の半数を輩出。成果を出せない学生は途中で「リストラ」される厳しい制度だ。
このように「あらかじめトップ企業へ内定できる優秀者を囲い込んでコーチングする代わりに、インターンとして働いてもらう」就活媒体が増加。優秀な学生は学部3年・修士1年生の春に、これら名門・就活媒体のインターンを通過することが登竜門となっている。優秀な学生は1カ所で切磋琢磨し、早期内定を目指すのだ。

以上の実態を「売り手市場にあぐらをかいている就活生」は知らないまま、3月1日を迎える。「そろそろ受けたい企業でも調べるか」と腰を上げたときには、すでに全内定枠が埋まっているとも知らずに。

●広がる格差に対抗するためにできること
トップの学生が学部3年生・修士1年生の春先から動きだし、普通の学生は1年遅れで就活へ挑む。その差は開くばかりだ。しかし、今からでも取れる対策はある。トップ学生が見ている媒体を知り、同じものを見ることから始めるのだ。
前述の優秀者限定インターン、「外資就活ドットコム」「ワンキャリア」をはじめとする上位層向けメディアには、早期就活前提でアドバイスが並んでいる。まずは上位層の動きを把握し、追いつけばよい。
優秀な学生が欲しい採用側もすべきことは同じである。上位層の動きを把握することで、優秀な学生の就活スケジュールを把握してほしい。スケジュールがわかれば、それに合わせた説明会や企画が実現できる。トップの就活生が動く時期を狙って選考を行えば、彼らを青田買いすることも可能だ。

余裕の売り手市場だからこそ拡大する優秀層と平凡な学生の就活格差。それを埋めるには、早期に動くしかない。早期に動けば、早期内定につながり、就活は早めに終わる。ダラダラと考えている時間こそ、自身の就活長期化を招くと覚悟したい。

総レス数 31
14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★