2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カスラック】JASRAC「BGMの手数料倍以上に引き上げまーす」

1 :ガーディス ★:2019/02/20(水) 06:23:56.17 ID:Blk+ZBJc9.net
日本音楽著作権協会(JASRAC)は19日、作曲家など権利を持つ人に著作権使用料を分配する際に差し引く手数料率の一部を9月から変更すると発表した。

 コンサートなどの演奏会の場合は、徴収した著作権使用料のうち25%を手数料として差し引いて権利者に分配していたが、入場料に定員数を掛けた額が5千万円を超える特に大規模な演奏会などの場合は、この手数料の割合を15%に引き下げる。ライブやコンサートの市場が活況であるため手数料収入が増えており、引き下げても分配に必要な業務をまかなえる見込みになったからだという。

 一方で、美容院や飲食店などで流される「BGM」の場合、手数料率を12%から25%に引き上げる。2002年にBGMから徴収を始めた際には、個々の店が有線放送のサービスを提供している企業を通じてまとめて使用料を支払うことが多く、効率的に著作権使用料を徴収することができた。だが近年はインターネット上で音楽を配信する定額のストリーミングサービスが普及するなどBGMの利用形態が多様化。それぞれの店から個別に使用料を徴収しなければならないなどのケースが増え、手間がかかるようになったため料率を引き上げるという。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/16045152/

2 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:24:38.56 ID:X4F1lz350.net
そりゃあごうつくだ

3 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:25:36.68 ID:sCCGTzd40.net
文化レベルが低い

4 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:25:48.32 ID:8284yu+u0.net
音楽なんて無くなってもいいんじゃない

5 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:26:05.51 ID:DTCy+wXj0.net
どこまでカスなんだよw

6 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:26:27.40 ID:o6OnaxcJ0.net
エグい話だな。これがまかり通る事自体が恐ろしいわ。

7 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:26:59.44 ID:mIrF9aiH0.net
日本の音楽離れを加速させます

8 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:27:15.82 ID:8ZXgYMhm0.net
>>4
いいと思う

9 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:27:19.14 ID:hhhg8Wla0.net
スレタイがアホなので記事を読まずにNGスレ入り

10 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:28:53.21 ID:/ENJI7zG0.net
やりたい放題
自分たちでナンデモできちゃうのは
やはり構造上に問題ありだな

11 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:29:34.63 ID:aFLaQTTf0.net
音楽家のためのカスラックじゃあないな。

12 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:30:06.95 ID:0oV6xkTZ0.net
音楽コンテンツが売れないから

13 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:30:37.30 ID:MmFhXsp60.net
気に入らないなら著作権を持ってる奴がカスラックを使わなければいい

14 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:30:54.03 ID:v4JwdMPg0.net
>手間がかかるようになったため料率を引き上げるという。

手間が理由なのかよ
なら手間賃どんだけ増えたか示せよ

15 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:31:29.19 ID:0tuuRJ7N0.net
これって有線放送側は払ってないの?

16 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:31:32.58 ID:8n2TCSvY0.net
もう都内の規制産業がらがらポンしませんか?

海外なら年間7500 億の支払いが妥当な通信とテレビ電波使用料
→都内の連中750億で手打ち

東電原発負担金にJASRAC、NHKにちょっと都民ふざけてない?

17 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:32:48.94 ID:c4RM6MLf0.net
さすが俺たちのカスラック

18 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:33:01.34 ID:8n2TCSvY0.net
こいつら海外と同じ基準に是正するだけで

高校無償財源、大学無償財源
簡単にできちゃうじゃん

都内の規制産業のせいで日本が衰退していく

19 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:33:25.69 ID:9a6E8hH80.net
こういうのこそアマゾンに進出してもらいたいな

20 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:34:01.17 ID:zjKhNSO20.net
人間って自分が生き残りたいと思うには周りの反応どうても良くなるんだな

例=カスラック

21 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:34:01.71 ID:Ku7oOoZ90.net
音楽産業の破壊者

22 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:34:12.09 ID:50psTfH60.net
>>6
え?なんで?

23 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:34:25.94 ID:H0QsLRk20.net
まさに企業ヤクザ
寄生虫だな

24 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:34:35.90 ID:FBsRHsOY0.net
逆効果になりそうだな

25 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:34:40.47 ID:50psTfH60.net
>>11
なんで?作家で構成されてるんだけど

26 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:35:04.47 ID:xUIVTIzF0.net
なんでコイツらがあれこれ変えるん?

27 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:35:12.15 ID:gFjm3wTT0.net
あんまりな話だな。
税金は国会で議論して決まる、契約も当事者同士で話し合って決まる。
著作権料は当事者でもない奴が一方的に決定して徴収する……

28 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:35:32.13 ID:9djjVE9K0.net
いいじゃね今後youtubeからどこの国の誰かもわからない人が作ったフリーの曲使う人が増えて
カスラックなんて見向きもされないようになるだけ
日本で音楽活動する人絶滅するだろうけど自然淘汰だ仕方がないw

29 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:35:47.60 ID:gzCtw9p20.net
役員報酬も値上げでしょww

30 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:36:14.99 ID:sVDPF37u0.net
爆裂値上げw

31 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:36:25.11 ID:1y946zie0.net
NHKもカスラックも独善的すぎる

32 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:36:27.16 ID:XTgD0xFr0.net
ラジオでいいよ。

33 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:36:27.89 ID:50psTfH60.net
>>27
当事者じゃないって誰が決めてんの?

34 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:36:52.13 ID:kcGo0bHc0.net
自宅で仲間と集まって音楽を聴いていたらJASRACが来た

35 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:36:55.11 ID:50psTfH60.net
>>26
なんでってそういう決まりで運営するって作家が決めてるからだけど

36 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:37:05.42 ID:609Ouo/50.net
ぼくの作った曲も著作料をくれ

37 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:37:32.18 ID:xUIVTIzF0.net
ようつべの曲流して金請求するのなら、
ようつべに請求するのが筋だろ。

38 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:37:45.73 ID:bGK91xVD0.net
音楽業界の儲けが減るだけで利用者には関係ないニュース
カスラックの奴隷じゃ仕方ない、泣け

39 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:37:48.85 ID:eQCYj7y50.net
ラジオ流してりゃ良いよ
そう言えば90年代までジュークボックスってのがあったな

40 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:38:51.62 ID:50psTfH60.net
>>38
どんな理屈で減るの?

41 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:39:01.09 ID:hKZxfc4x0.net
耳聞こえないから好きにしてくれ

42 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:39:09.82 ID:ZI5QRd7k0.net
店で音楽流してただけで売り上げ25%かっさらってくのか、ヤクザよりすげぇな。

43 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:39:19.11 ID:kSMgS2F10.net
>>34
笑えないジョークになりつつあるわ

44 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:39:35.01 ID:zOClu5270.net
音楽ヤクザやろ
喉が渇いたら一本缶コーヒー買うみたいに一曲聴きたけりゃその都度CD1枚買えと言ったキチガイ

45 :千年うんこ :2019/02/20(水) 06:39:48.02 ID:WSURLOB10.net
業者なのかな
レス乞食かな
そんな感じの人が混ざってますね

46 :49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2019/02/20(水) 06:40:33.69 ID:t/HSNRAA0.net
もうマジで潰したら  この糞企業・・・・・・・・・・・・・

47 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:40:39.70 ID:IuI53ocm0.net
音楽流さずテレビつけっぱなしの店が増える
テレビのCMで曲流れたから金払えと言い出す

48 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:40:39.85 ID:a5Vu92YA0.net
>>40
釣れませんね。釣り堀他に変えたら?

49 :憂国の記者:2019/02/20(水) 06:40:44.44 ID:l5oXfhq20.net
ラジオ短波のじだいがくるわw

50 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:40:50.64 ID:+E8CBaIV0.net
好きにすれば?
誰も聞かなくなって自分で自分の首絞めてるんだから

51 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:40:50.91 ID:50psTfH60.net
>>42
え?毎月500円とかだよ?売り上げ関係ない

52 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:41:35.94 ID:xlivB17s0.net
カスたる由縁(ワケ)がここにある!ドャァw

53 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:41:48.07 ID:VfMDN0Zt0.net
>>42
店がJASRACに払うのは150坪以下なら年契約で月に500円だ

54 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:42:33.41 ID:MfJjiyHf0.net
街から歌が消えてずいぶんたつ
AKBだのK-POPだのゲスだの米だの流行ってると言うが
車でラジオを聴いていても聞こえてきたことがない
俺が気付かないだけなのか、ピンと来るものがない
どこで流行っているのか、本当に流行っているのか?
ふと気づくと口ずさんでいる歌がある
ドンドンドン、ドンキー、ドンキ、ホーテー♪

55 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:42:40.53 ID:1OX8tBZa0.net
>>51
有線契約させんだろに

56 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:42:58.90 ID:s7+ddQ7l0.net
NHKと同様に潰さないといけない組織だな
改革の良い目安になる

57 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:43:07.86 ID:xtj/JCJj0.net
「良心的だな」アグネ
「一部値下げしてますよね」NHK

58 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:43:12.27 ID:lC4cnDgl0.net
初音ミクの楽曲をBGMで流すしかないな。

59 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:43:14.04 ID:o/yzWYWM0.net
人の生み出したモノで阿漕な商売
当に粕ラック

60 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:43:32.28 ID:0rUsoXIo0.net
>>1
コイツら斬るしかないだろ?

61 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:43:40.16 ID:50psTfH60.net
>>55
ごめん会話できるようになってからレスして

62 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:43:48.92 ID:IHKG/1Su0.net
別にJASRACは音楽をもっと広めたいとか好きになってほしいとか、
そんな気持ちでやってるわけじゃないからさw

63 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:44:00.65 ID:apHSDdTa0.net
お風呂で歌ってたらカスラックが来た

64 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:44:14.18 ID:pNZVwfeA0.net
こいつらっていない方がアーティスト側も儲かりそうだよね

65 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:44:20.41 ID:sVOsPVHy0.net
町のBGMはイラネ
聞きたい人は自分で聞けば良い
聞きたくなければ耳穴塞げ

66 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:44:27.38 ID:qOGmZ5a80.net
敢えて言おう!カスであると!!

67 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:44:36.34 ID:WBh7P9HO0.net
ふざけてんなあ

68 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:45:03.56 ID:/SHIIM5t0.net
テレビ、ラジオを流すのは無料だったけ?

69 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:45:11.39 ID:1OX8tBZa0.net
>>61
は?俺は現実のこと言ってるんだがな
オマエ500円払ってるの見たことあんのか?
どうせネットで仕入れたクソ知識ひけらかしてんだろw
社会に出ろバーカ

70 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:45:14.33 ID:oUNDYmca0.net
還元してるとはおもえん

71 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:45:18.14 ID:QHcpFfgG0.net
bgmっている?

72 :憂国の記者:2019/02/20(水) 06:45:33.27 ID:l5oXfhq20.net
AFNの時代が来るわあああああああ

73 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:45:34.21 ID:x8LNovUh0.net
手数料 25パーセントwwwwwwwwwwwwwwwwwwww まじで政治が動けよ

74 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:45:50.11 ID:9qxHiLhR0.net
>>53
それが1000円になるって話じゃないの?

75 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:46:10.19 ID:SIkw+Lxj0.net
競争原理がないんだっけ?

76 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:46:14.21 ID:x8LNovUh0.net
>>68
あれらも徴収してるよ

77 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:46:20.68 ID:VfMDN0Zt0.net
>>74
違うよ

78 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:46:38.72 ID:X9IXjKtX0.net
著作権フリーの音楽レーベルがあるし
かなりクオリティ高いからいいぞ

79 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:46:41.12 ID:QF+DxtE80.net
>>64
売れてる人は公式MVをYouTubeにあげてても売れるし聴いてくれる母数を増やす方が売れると思う

80 : :2019/02/20(水) 06:46:47.73 ID:BEjHbLsr0.net
>>1
 彡"⌒ヾ
. ( ^ω^)このカスどもも朝鮮韓国人組織なんだよな

81 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:47:25.45 ID:pnPNCm+/0.net
>>74
違うだろ
425円分配してたのを375円に減らすって話だろ

82 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:47:30.46 ID:omFcXs+E0.net
>>74
ちゃうぞ
500円分配するうち60円ジャスラックが取ってたのを
125円にするって話だぞ

83 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:47:49.44 ID:KKPps36y0.net
独占禁止法適応できないのか?

84 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:47:55.43 ID:qafrfuFr0.net
>>1
カスラックの方からまいりました
ID:50psTfH60

85 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:48:16.96 ID:50psTfH60.net
>>69
現実ってBGM流すのに500円で済むところだね
売り上げは関係ない

86 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:48:41.26 ID:oyOB6fAX0.net
頭おかしいのが湧いてるな

87 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:48:42.44 ID:LqMQpOQq0.net
みかじめ料

88 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:48:53.96 ID:rxP4bZ8U0.net
JASRAC採用試験の筆記は難しい?

89 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:49:05.34 ID:FOBkfxrH0.net
>>1
日本の音楽ビジネスを衰退させた元凶 カスラック

90 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:49:05.68 ID:n+GcdKc10.net
自分の曲をライブで演奏しようとしたら金だけ請求しにきて、著作権料は払わない
JASRAC関係ない楽曲でも徴収
あげく雅楽からも徴収しようとした

あと何あったっけ?

91 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:49:10.64 ID:1OX8tBZa0.net
>>85
売り上げなんて言ってないわ
会話できるように社会経験積んで来いバーカw

92 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:49:17.53 ID:H/V10IO90.net
 100パーセントやくざ。
誰にことわって、音楽ながしてるんだよ。

やくざでもここまでしない。

93 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:49:44.67 ID:U/PiyYaD0.net
>>85
BGMを流しても流さなくで売上が変わらないなら500円は払わんよ。
コストカットされる。

94 :49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2019/02/20(水) 06:49:56.64 ID:t/HSNRAA0.net
>>53
500円???  カラオケ導入してるところなら、桁が1桁、2桁違うんじゃねーのか???

95 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:50:10.95 ID:iqhnHig/0.net
まあヤクザですわ

96 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:51:02.96 ID:G9hrrzku0.net
 

なにこの独占企業

 

97 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:51:17.10 ID:I8MXAUHg0.net
また雀の涙で貧乏人が大騒ぎか

98 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:51:19.59 ID:PpBTNZyo0.net
音楽家が脱退すればいいんじゃないの?なんでしないの?

99 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:51:32.55 ID:EyJGPWO70.net
クラシックだけ流すしか無いな

100 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:51:44.87 ID:pnPNCm+/0.net
お客様よりよいサービスを提供するため店内音楽を停止しております
みたいな店増えないかな

101 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:52:00.19 ID:00zX6rBh0.net
>>37
つべは包括許諾契約してる
つべにある曲を店舗で流してたら著作権料取られたら二重取りになるんじゃないか?

ジャスラックの言い訳
不特定多数が聞けるからAUTO

ってことだろううね

102 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:52:09.90 ID:s7+ddQ7l0.net
朝鮮人のおかげで、話し合っても無理な奴らは暴力で分からせるしかないって
日本人も理解してきたからな

103 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:52:17.22 ID:50psTfH60.net
>>91
言ってないじゃなくて最初から売り上げと利用料の話をしてるんだよ
馬鹿は会話できるようになってからレスしてね


42 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2019/02/20(水) 06:39:09.82 ID:ZI5QRd7k0
店で音楽流してただけで売り上げ25%かっさらってくのか、ヤクザよりすげぇな。


51 名前:名無しさん@1周年 :2019/02/20(水) 06:40:50.91 ID:50psTfH60
>>42
え?毎月500円とかだよ?売り上げ関係ない

104 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:53:18.05 ID:2NuqQa0j0.net
これ他にも管理団体あんのに何でカスラックしかニュースにならねーんだろ

105 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:53:25.78 ID:yjW1Ax0w0.net
クラシックや雅楽流しときゃいいや

106 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:53:25.82 ID:7m2aZESB0.net
ジュークボックス置いといて
JASRACの職員に集金に来てもらうとか

107 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:53:42.38 ID:KLq3hc/+0.net
嫌なら著作権フリーの楽曲使えば?

誰もお前らに著作権管理されてる楽曲消費してくれなんて頼んでないし、楽曲は俺らが著作権管理してるものだけじゃないからな

108 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:53:56.22 ID:rAKkOH9J0.net
二極化が進むと思う。
好きな人はどうなろうと聴くだろうけど、それほどでもない人は全く聴かないとかなるんじゃないの?
NHKの紅白の一覧見てもほとんど知らない歌手と曲ばかり。
ラジオを聞くことも無くなったので、特にここ数年は知らないというのが増えた。
昔の曲は聞くこともあるけどね、you tube で。

109 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:54:06.89 ID:omFcXs+E0.net
>>94
席数使用時間によるが20席までだったら年8000円月600円ちょいみたいだな

110 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:54:10.26 ID:YjsxMDvo0.net
カスラックが日本の音楽の衰退を推し進めている
これだけは間違いない

111 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:54:19.94 ID:n+GcdKc10.net
>>105
来るぞ

112 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:54:39.46 ID:UgLgqs+E0.net
完全に暴力団

113 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:54:48.45 ID:egBcDs9y0.net
>>79
アメリカもEUもYOUTUBE潰しに掛かってるから
EUは法案通ったし米国は審議中だけど「新著作権法でYOUTUBE潰れても何の影響も無い」ってスタンス
特に米国の著作権法が通ればYOUTUBEは巨額な賠償請求ラッシュになり無料サービス不可になる

114 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:55:30.21 ID:CO57D1S+0.net
著作権を守る団体ではなく
自分らの利益を守る団体になってませんか

115 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:55:52.58 ID:khd0JoVq0.net
手数料上げてその分がアーティストに入るならいいよ

116 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:56:17.93 ID:/SHIIM5t0.net
有線使う店が減ったから手間がかかるようになったって、そんなに有線って使われなくなってんのか

117 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:56:21.15 ID:omFcXs+E0.net
あ、見るとこ間違えた月9000円だな
訂正するわ

118 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:56:32.66 ID:C/5EVXC70.net
きちんとした先進国を辞任しながら「著作権料払わずにつかいたーい」から「つかっていいことにすべきー」
とかレスしていく、カスみたいな奴らの言うことを聞くことはない。

しかし>>1の前半部分の値下げによって収益が落ち、
後半部分の値上げによって有線放送をやめて、Youtubeのクラッシックを本人が演奏してUPしてるようなのを流すようになる店が増えるだろう。
つまりどっちも収益が減りそう。
>5千万円を超える特に大規模な演奏会などの場合は、この手数料の割合を15%に引き下げる。
>ライブやコンサートの市場が活況であるため手数料収入が増えており、引き下げても分配に必要な業務をまかなえる見込みになったからだという。
なら、そっちの収益の上がった分をBGMの方に回せばいいのに。

そうしないということは、すなわち「有線放送を潰せ」というお達しが
おカミから出たと考えてもよい?

119 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:56:43.79 ID:50psTfH60.net
>>114
え?著作権は法律で守られてるけど
そしてJASRACは権利者たちが自分たちの権利を守るためにやってるけど
立法機関と勘違いしたの?

120 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:57:09.66 ID:wsOt5EuF0.net
これ海外のサービス使ったらいいんじゃね?スポティファイとか
こうやってどんどん邦楽を潰していくカスラック

121 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:57:43.05 ID:EnRgU8We0.net
やり過ぎて巷に音楽が流れなくなってきてる

何でアニメのタイアップだけ売れるか考えたほうがいい
繰り返し聞いてもらえる環境が必要なんだよ

122 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:57:48.02 ID:VXvljnqk0.net
役員皆殺しにしてやるわ

123 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:58:04.83 ID:egBcDs9y0.net
>>111
クラシックや雅楽にも奏者が著作権放棄してなきゃ著作権が発生するからな

124 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:58:07.22 ID:+tkammhk0.net
BGMいらないね、みんなスマホ持ってるし

125 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:58:18.92 ID:50psTfH60.net
>>118
なに勘違いしてんの?これ手数料の話だけど

126 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:58:26.59 ID:v43h6uasO.net
>>1
>>97みたいな安倍サポが湧くよねえ、こういうスレ

127 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:58:34.32 ID:pAyIXCVD0.net
何の曲を流しているのか全曲調査してるわけでもなく、どうせサンプル調査で徴収してるだけなのに25%もの手数料がどこから発生するのか

128 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:58:36.26 ID:wsOt5EuF0.net
まあでも音楽家がカスラックに文句あるなら新しい組織作ればいいのに作らないからあいつらつけあがる

129 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:59:04.04 ID:50psTfH60.net
>>120
海外のサービス?海外のだろうが日本国内はJASRACに委託されてるよ
逆もしかりで海外のは海外の権利団体が管理している

130 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:59:24.69 ID:EnRgU8We0.net
>>116
有線じゃなくて衛星放送に切り替わってる
そして値上がり

131 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:59:33.25 ID:wsOt5EuF0.net
カスラック管理品以外みたいな曲の売り方したら売れそう

132 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 06:59:39.99 ID:9qxHiLhR0.net
1ちゃんと読んだら
これで怒るのは音楽家の方だわ

133 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:00:05.50 ID:bPB8KTvE0.net
>>4
No music
No risk

134 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:00:09.00 ID:q9WDisfQ0.net
>>97
お前は管理職にはむいていない。

135 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:00:14.40 ID:50psTfH60.net
>>128
音楽家で構成されてる団体なんだけど
誰がつけあがってるの

136 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:00:25.30 ID:eGgKZtMG0.net
店に音楽とかいらん別に

137 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:00:32.44 ID:CO57D1S+0.net
>>119
必死すぎ
落ち着け

138 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:00:38.26 ID:NA5uQzOJ0.net
日本の音楽文化を根絶するという崇高な目標に向かって脇目も降らず邁進してまつね

139 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:00:48.36 ID:50psTfH60.net
>>132
なんで?音楽家が自分たちで運営方法決めてるんだけど

140 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:00:48.61 ID:9QbrP1uQ0.net
初音ミクでいいんじゃない?あれかからないんでしょ?

141 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:01:17.59 ID:uIw3BE0v0.net
>>25
文科省の天下りが多くいるうえ、理事も多過ぎる

142 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:01:23.48 ID:SoKwEuGY0.net
>>129
スポティファイならその利用料や広告収入のなかにジャスラックへの支払い分が含まれてる?

143 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:01:48.08 ID:sWkQgeKa0.net
強欲カスラック

144 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:01:48.38 ID:wsOt5EuF0.net
こうやって集めた金はカスラック職員のふところに収まるだけ

145 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:02:02.44 ID:SoKwEuGY0.net
>>140
そういえば全くニュース聞かなくなったな初音みく

146 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:02:08.95 ID:GRHrDtIR0.net
>>22
いっそ100倍ぐらい値上げすればいいのにね

147 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:02:10.32 ID:sJfYJ1Pk0.net
FM放送流してれば無料

148 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:02:43.58 ID:omFcXs+E0.net
>>142
https://news.mynavi.jp/kikaku/20170719-a003/
>JASRACさんとは初期の段階でパートナーになりました
はい

149 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:03:05.35 ID:egBcDs9y0.net
>>127
調査したら手数料もっと上がるぞ
ライブハウス等は楽曲を全曲登録出来るシステムもある
だけど店側が毎日楽曲を登録なんて出来ないから包括契約になる
カスラックの問題点はテレビやラジオ等の包括契約料金が安い事

150 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:03:07.90 ID:MbhFhE8Z0.net
鳥の囀り音だけ流してればいいんじゃね?

151 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:03:12.80 ID:+tkammhk0.net
>>140 かかる

152 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:03:35.71 ID:lyqIOncZ0.net
朝鮮系営利団体と認定します
法人税を超上乗せします

153 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:03:36.58 ID:zv3HQDIi0.net
有線値上げするの?

154 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:03:38.00 ID:cYuS7yfYO.net
>>139
労働組合が賃金上昇働きかけるようなもんだよな

155 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:03:57.05 ID:6xOa72T30.net
一人真っ赤っ赤なやつだワロタ

156 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:03:57.79 ID:51wHIrVO0.net
著作権フリーのCDを流してる。ピアノ曲だが、それで十分。

157 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:04:06.81 ID:7GB8uRkd0.net
>>140
掛かる場合もある
初音ミク自体はギターとかピアノなんかと同じ楽器だからな
作詞作曲者がJASRACに楽曲の著作権管理委託してたら管轄になる

158 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:04:16.26 ID:00zX6rBh0.net
>>119
権利ばかり主張して出てくる曲はAKBのくそ曲ばかり

159 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:05:53.25 ID:50psTfH60.net
>>158
で、そのくそ曲ばかりを使いたいならお金払わないとね
使いたくないなら払わなくてよい

160 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:06:05.05 ID:Ikzt2jwe0.net
俺が腹が立つのはどこかで誰かが利権でぬくぬくしてるのが羨ましくては許せないからだ

許したらダメだ

161 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:06:05.90 ID:oyOB6fAX0.net
>>100
どこの企業も自社の音楽しか流さなくなった
こういう理由もあるのかねー

162 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:06:14.12 ID:VfMDN0Zt0.net
>>141
天下りはいないよ

163 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:06:34.05 ID:3/IarpUF0.net
最近はクラシックしか流れてないし
テレビも見ないから
どんな曲が流行ってるのかもわからんw
いい曲が作られても聴く事が無いから知らないまま
自殺行為じゃないのかね?

164 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:06:45.60 ID:tcnuOp560.net
著作権者の権利を守るためにお金が必要なのはわかる。
でもJASRACの職員が高給だったらそこをまず直せよ。
なんで国が管理しないんだ?

165 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:06:49.62 ID:c2p4rmcK0.net
ヤクザも真っ青な遣り口だな

166 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:07:05.61 ID:tRavtn5X0.net
>>127
1店1店契約していくのに金がかかる
こういう店は改廃が激しいから契約していた店が閉店することも多い
今83万件のBGMの契約があるそうだ

167 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:07:09.62 ID:0b/+I11Y0.net
工作員が伸ばしてくれるおかげで目につきやすいスレになった

168 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:07:21.63 ID:0QMlcD2r0.net
これって法的根拠があるの?

169 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:07:24.90 ID:etSCbeDC0.net
そりゃ北朝鮮企業だからな

170 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:08:15.48 ID:egBcDs9y0.net
>>163
東京の繁華街じゃガンガン流れているよ

171 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:08:25.78 ID:TiK6OYeF0.net
でもライブチケットの値段は下がらないでしょ?

172 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:08:38.19 ID:K+u42VvJ0.net
音楽業界をぶっ壊したやつらが死体蹴りをはじめたか

173 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:09:17.72 ID:noQn91hF0.net
いろいろと街が静かになっていいかもなw

174 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:09:30.72 ID:5WKVz1T+0.net
盗人猛々しい奴等だ

175 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:09:33.84 ID:bHK81K9d0.net
>>1
寄生主を殺す寄生虫の一例

176 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:09:50.00 ID:qUawPXpD0.net
BGMとかは著作権切れているやつとかフリーやカスラック管轄外もんでいいと思うわ。

177 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:10:00.63 ID:BfOKFoVl0.net
なんで協会ってどこも汚いの

178 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:10:22.77 ID:50psTfH60.net
>>164
えっなんで国が管理するの?
ミュージシャンの商業行為を税金で管理するのか?
もしかしてめちゃくちゃ頭悪いの?

179 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:10:29.42 ID:5WKVz1T+0.net
火消しのレスがたくさん涌いているようだが

180 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:10:32.81 ID:oyOB6fAX0.net
この十数年で街中から歌と音楽が消えた
これがすべて

181 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:10:35.98 ID:WBh7P9HO0.net
>>11
利権で食い物にしてる奴の為の組織

182 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:10:51.28 ID:vEuh0zxz0.net
>>1
インターネットを利用してると金を払え、なのか
しかし手数料ってのは手間がかかった事に対しての支払い
集金が手間だから、金を払え?!
なんだろヤ○ザのミカジメ料に思えてしかたがない

183 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:11:15.80 ID:s4q6/Xk70.net
(´・ω・`)独禁法違反にはならんの?

184 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:11:35.57 ID:6vltyEnn0.net
契約している全店舗から正確な曲の使用状況取って、正当な著作権者に還元すべき

それが最低限まずやるべきこと

185 :49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2019/02/20(水) 07:12:05.70 ID:t/HSNRAA0.net
>>109
ううーーんんん???   俺の家、カラオケやってたが
カスラックから請求書きてたが、そんな値段じゃ済んでなかった気がするが・。・・・・

186 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:12:10.64 ID:egBcDs9y0.net
>>172
日本の音楽業界が衰退したのはレコード会社な
音楽産業がマイナス成長なのは日本とドイツだけ
原因な両国共に物理メディア至上主義で配信ビジネスに乗り遅れたから

187 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:12:17.55 ID:znstZVMY0.net
こうして街中からBGMが消えて行く・・・

188 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:12:19.28 ID:AHEihnMI0.net
いろんなところでインドのような音楽が流れている原因はこれか

189 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:12:23.13 ID:50psTfH60.net
>>182
えっ?手数料をいったい何だと思ってるの?コストじゃなかったら一体何なんだ?

190 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:12:40.20 ID:Y1yxcJpe0.net
日本文化を破壊してますね。

191 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:12:51.26 ID:omFcXs+E0.net
>>185
>>117で訂正したぞ
最低月9000円やな

192 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:13:01.18 ID:GRHrDtIR0.net
>>22
いきなり手数料が倍以上とか
しかも一方的に値上げするとか

それより著作権者に金回せっておもうね
そっちを値上げしろカスって

193 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:13:23.13 ID:CdMP9J0s0.net
>>187
フリー素材使えば良い

194 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:13:56.25 ID:VfMDN0Zt0.net
>>187
これは使用料の話じゃないよ

195 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:14:07.54 ID:6vltyEnn0.net
カスラックも火消しか

業者依頼はいずればれるで

196 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:14:08.83 ID:gqChzkik0.net
著作権が止まった1960年代までに演奏されたクラシックだけ流せばいい。
ステレオの音質も良い演奏が多数あるよ。

197 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:14:12.41 ID:vEuh0zxz0.net
>>119
ならなんでその権利者に訴えられてんのよ、自分の曲を演奏するのにも料金払えって言ってて

198 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:14:40.94 ID:tRavtn5X0.net
>>192
手数料率は理事会で決めるが
理事会には権利者が17人いて過半数を占めてる

ジャスラック自身は演奏権の手数料がかなり減るので
トータルでは手数料が減るはず

199 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:15:02.05 ID:mSNMj0hQ0.net
ほっておいても、使わせてやってる立場から使ってもらう立場に変わるよ。
その頃には音楽なんて誰も聞いてないと思うけど

200 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:15:06.03 ID:CdMP9J0s0.net
カスに登録しないで店舗で流れるようにした方が今時は売れるんじゃね?

201 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:15:19.42 ID:oYqbDb0o0.net
全部言い値わろたw

202 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:15:34.31 ID:50psTfH60.net
>>192
一方的もなにも権利者たちの内部事情を権利者たちが決めてるだけなんだけど
そっちを値上げするっていったいなに?著作権収益なら増えてるけど

203 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:16:11.64 ID:86svv9U20.net
>>101
AUTOぢゃなくてOUTなw

204 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:16:32.88 ID:aGXQY9i+0.net
漫画家を守るはずのダウンロード禁止法で漫画家を潰すのと同じで、
音楽家を守るはずのjasracで音楽家を潰してる
本末転倒でも利権に群がる老人に金が集まれば良い、それが今の日本

205 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:16:35.68 ID:38YF8CYh0.net
>>18
そうだよ。あれだけ民間から公務員改革しろ。と言われてたのに無視したから もう知らないしね

206 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:16:35.72 ID:BQv4UnYL0.net
よしBGMやめよう

207 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:16:48.91 ID:50psTfH60.net
>>197
自分の歌唱曲でも権利者が複数いれば払うのは当たり前じゃん?バカなのか?
権利者が訴えられてるっていったいなに?またパラッパーとか散々言われ続けた事をバカみたいに持ち出すの?

208 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:16:49.29 ID:lkawFi5K0.net
音楽いらね

209 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:16:59.16 ID:ZTpFcbPy0.net
街中から音楽が消えたらいい
少しでも静かになるし、カスラックも死に絶える

210 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:17:12.19 ID:IybsHcgw0.net
朝鮮の利権がらみだろう?どうせ
日本がちゃんとしてたらここまでしねー
もしかしたら政府界隈とも繋がっている。
よのなかわかんねーからなぁ?

211 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:17:18.88 ID:tRavtn5X0.net
>>197
その件はライブハウスが裁判中で著作権侵害で差し止め請求されてるのを知ってて
申請してるからね。

あと、著作者自身が演奏する場合については
数年前に約款が改訂されて
音楽出版と契約してない場合は管理をはずせるようになってる

212 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:17:39.59 ID:ZTpFcbPy0.net
街中から音楽が消えたらいい
少しでも静かになるし、カスも死に絶える

213 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:17:43.85 ID:nA3U7Fts0.net
もうこれからは環境音がメインでいいよね
雨の音にまで金はとれんよ

214 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:17:46.12 ID:IyC1TIWR0.net
街で音楽が消えてステマもなくなりスッキリだね

215 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:18:07.02 ID:LOSbuzJS0.net
>>13
平沢進に続くのがなかなか出ないね

216 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:18:07.34 ID:MonmlenJ0.net
日本で音楽を仕事にするなって暗に言ってるんだろ、これ

217 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:18:41.08 ID:WBh7P9HO0.net
>>198
人件費削減すれば解決

218 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:19:03.21 ID:50psTfH60.net
>>214
残念ながら毎月500円で流せるし全国80万もの店舗がJASRACと契約してるから音楽が消える見込みはなさそうだよ

219 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:19:51.00 ID:QOM0sLsN0.net
なんで売り上げだけしか考えない
聴く気がない人にも耳に入るbgmの方がアーティストには結果いいだろうに
ほんと金の卵産むニワトリのニワトリ食っている
スクショ違法化並に酷い

220 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:19:58.01 ID:+4urLsdb0.net
フリーBGMとか結構いいのあるよ
森の中や田んぼを渡る風なんかの環境音でもいいね

221 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:20:05.40 ID:LOSbuzJS0.net
>>15
有線は会社がまとめて払ってるから、有線契約してる店舗にいちいちカスラックが行くことはないよ

222 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:20:09.59 ID:50psTfH60.net
>>216
たしかにJASRACはあまり徴収しないからこの前も海外から圧力かけられて映画の利用料値上げしようとしてるからね
海外ならもっと権利がまもられるのに

223 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:20:13.14 ID:vEuh0zxz0.net
>>149
>カスラックの問題点はテレビやラジオ等の包括契約料金が安い事

うわぁ、テレビって肖像権の問題で写真じゃなくて絵になって久しいのに
今度はBGMの利用に躊躇しだすのか、鼻歌にも金を取りそうないきおいじゃなw

224 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:20:15.82 ID:38YF8CYh0.net
>>98
だよねぇ、著作者が、脱会すればいいだけだよ

契約書も、やっぱり よく読まないと
不備があるから

225 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:20:18.39 ID:WtD2pHBi0.net
>手間がかかるようになったため料率を引き上げるという。

無能だな。
どうせ難癖つける仕事だろ

226 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:20:28.35 ID:v81HABo40.net
>>218 その割には街中で音楽をあんま聞かんな

227 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:20:33.31 ID:egBcDs9y0.net
>>210
ネットウヨは何でもチョン絡みにするが日本はEUや米国から著作権料の支払い額が少ないって文句いわれ続けられてるんだよ
映画音楽や音楽教室なんてその最たる例

228 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:20:52.80 ID:63mh78sC0.net
音楽文化の破壊者

229 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:21:23.71 ID:KtmKZxTM0.net
万人集められる超有名人を優遇して、それ以外は冷遇、これのどこが文化貢献なの?

230 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:21:31.04 ID:pAyIXCVD0.net
>>166
手数料を25%ももらえるなら、もっと割安に出来る企業が現れると思うが
もし新規参入を阻害していれば独禁法違反ということになるね

231 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:21:40.68 ID:Y5pqENOs0.net
手間がかかるようになったから徴収料値上げとか、知るかボケ!

232 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:22:21.36 ID:5C5QMyHF0.net
天下り公務員を満足させるためには金が掛かるんだよ!って事だろ結局。滅びればいいのにこの土人村

233 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:22:22.61 ID:+4urLsdb0.net
>>219
街で全然聞かないから米津ナンチャラが流行ってるのもつい最近知った
つべに聞きに行ったらいい曲だったから2曲ほどiTunesで買ったけど
ボカロの方の曲は聞いたことあったわ
だいぶ世間についていけてないわw

234 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:22:39.89 ID:TbFuRhBm0.net
絵画を買って美容室に飾ったって商業利用なんて言われないし追加料金払わねえだろ

なんで音楽だけがキチガイ染みた理屈で金せびってんだよ

マジで裁判おこせって

235 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:22:53.77 ID:egBcDs9y0.net
>>223
中小に比べてマスメディアの支払う額が極端に少ないんだよ

236 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:23:05.76 ID:cN2SJAyU0.net
弱者いじめだな

237 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:23:11.11 ID:4c0lKXF80.net
俺は音楽は聴かない只の騒音(笑)

238 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:23:27.25 ID:cutSd+ue0.net
>>218
え?800万じゃなくて?80万なの?

239 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:23:46.44 ID:xuwlXXM80.net
食品も値上げしてるししょうがないなってなるかボケェ!

240 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:23:48.41 ID:jRgc0oKu0.net
>>203
お前、新人さん?

241 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:23:52.49 ID:tRavtn5X0.net
>>230
演奏権の管理は手間暇がかかるので体力が必要
ネクストーンも演奏権の管理について文化庁に届け出してるけど
それみるとBGMは全曲調査できないという前提になってるし
どうもジャスラックの契約したインフラにただ乗りするつもりみたいだ

242 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:23:58.27 ID:JFj7fL370.net
一般家庭で有線契約したら月2000円だよな飲食店とかだともっとかかるの??

243 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:24:13.59 ID:BnKIvNjP0.net
権利ビジネスは儲かるからなw

244 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:24:48.39 ID:6I9ZoHXR0.net
スレの序盤から火消し工作員おるやんw

245 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:25:07.67 ID:cN2SJAyU0.net
クラシック、民謡や君が代等、利用料がかからないBGMを流すしかないな

246 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:25:16.86 ID:8BGGnY4u0.net
ほんとカス

247 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:25:18.78 ID:omFcXs+E0.net
>>238
日本国民ほぼ全ての家庭で自営やらないと到達できなくね?800万とか
インドや中国じゃあるまいし

248 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:25:21.98 ID:iJPb+bZe0.net
手間かからないような仕組みを作れなかっただけじゃん
今まで何してたの?

249 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:25:29.89 ID:vEuh0zxz0.net
すごーい、こんな便所の落書きにまで
人員割いて必死に書き込みしてんだw

250 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:25:32.53 ID:ir7q6L8C0.net
>>186
CDに握手券つけるなんてビジネスがまだやれているからな。
CD売り上げランキングトップ10では、乃木坂無双でも、米津玄師は入っている。
ダウンロードランキングトップ10では、米津玄師無双。乃木坂ランク外。

251 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:25:33.28 ID:7QIZ5zl40.net
まったくカスそのものだな
ピンはね利権業者のやることは

252 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:25:36.54 ID:QOM0sLsN0.net
スクショ違法化みたいに作る側が動かないとダメだろうが、音楽だと昔からのしがらみ強そうだからなあ
でも緩く衰退してくわな
茹でガエル状態

253 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:26:00.74 ID:8AvFxcLq0.net
>>242
32000円

254 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:26:12.53 ID:nY9tqRP30.net
こうして音楽は廃れていく。

255 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:26:28.27 ID:qUODPIgy0.net
>>248
これだな
無能なんだろう

256 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:26:47.73 ID:pP2PoAo40.net
倍っていくらくらい?月3000円くらいか

257 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:26:48.26 ID:JqFLVRWa0.net
ジャスラックの仕事ってなんなの
何の手数料なの教えてくれ

258 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:27:00.61 ID:A3QPXbuv0.net
一方、テレビは激安価格で使い放題

259 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:27:17.89 ID:K2KZHK/r0.net
事実として、カスラックが日本の音楽業界の発展に貢献してきたか?と言うと逆だろ?
こいつらが活躍するようになって衰退したじゃん
もういろいろやるなよ、この組織は消滅して欲しいわ

260 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:27:33.73 ID:8AvFxcLq0.net
>>257
弾く人数が足りない

261 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:27:56.03 ID:xUIVTIzF0.net
>>101
店でテレビやラジオを流すのはokで、
つべはダメって意味わからん。
どちらも放送(配信)側から金取ってるじゃん。

262 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:28:02.86 ID:WtD2pHBi0.net
いままでカスな事をやらかしている前科があるからな。
見る目は厳しいよ。
入った本人に益があるかどうか分からない団体だし。

263 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:28:07.52 ID:glQJWiib0.net
テレビやラジオの包括契約っていくらなん?
安いとは聞くが

264 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:28:15.06 ID:oMUMG6rf0.net
音楽を耳にする機会を奪っておいて
大変音楽売れないのって喚くハイマー老害
それがカスラック
利権乞食はなんでこう頭悪いことばかりやるかねえ

265 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:28:31.32 ID:+DcRr5ku0.net
Googleとかで契約したほうが儲かるんじゃね
Play Musicとかなかなかええぞ

266 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:28:33.27 ID:cnA6t9Yz0.net
>>25
稼ぐ有名音楽家たちに有利だけど
アマチュア音楽家たちには厳しい
数万人を動員できるスターから徴収する手数料は減額するが
数百人程度のライブハウスから徴収する手数料は据え置き
それでいてそういう小口の音楽家の著作権使用料はほぼ未払い状態

音楽家のための存在なら後者の方を優遇すべきだが
実態は逆へ逆へと進行している

267 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:28:38.10 ID:7QIZ5zl40.net
>>239
食品は原価加工費用がかかる、企業努力もある
こんな利権だけの寄生ヤクザ業者と一緒にしてはいかん

268 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:28:45.07 ID:T/0TKREM0.net
さすがカスラック

269 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:28:51.98 ID:uwYevhbO0.net
小さい飲食店やってるけど、毎年真面目に著作権料支払ってるんだが、アーティストへの支払いを増やすという目的なら納得するけど自分たちの徴収の手間賃でこんなに大幅に変更は納得出来んわ。
もう、著作権フリー曲だけ流すかラジオかテレビでも設置しようかな。

270 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:28:59.34 ID:cN2SJAyU0.net
シューベルトやベートーヴェン等、過去の偉人のBGMや
君が代のBGMだらけになりそうだな

カラオケ店と音楽教室は払うしかないけど

271 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:29:19.71 ID:aGXQY9i+0.net
カス「掲示板監視員のバイト代のため、値上げします!(キリ)」

272 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:29:26.39 ID:BnKIvNjP0.net
>>252
それが漫画と違って市場全体の売上は再び上がってるんだな
ストリーミングが伸びている
過去の遺産で食っていける状態

273 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:29:57.75 ID:A8XprmAb0.net
ジャスラックは非営利団体じゃなきゃおかしいだろ

274 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:30:43.48 ID:uwYevhbO0.net
不特定多数に大音量で音楽垂れ流しながら街中走行したりコンビニ駐車場でたむろしてるDQN車両からも著作権料取れよw

275 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:31:01.01 ID:tRavtn5X0.net
>>261
放送は38条により自由にBGMとして使えるけど
著作権での扱いだと、「放送されてる」のそそのまま使うってのが重要みたいだ
一度録画したりオンデマンドになると放送扱いじゃなくなる

youtubeの生配信がどういう扱いになるかはちょっとわからない

276 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:31:14.16 ID:XNfJD1zI0.net
風俗店経営してて曲ガンガン流してるけど、JASRACなんて来たことないわ

277 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:31:14.17 ID:JqFLVRWa0.net
手数料値上げって
ヤクザのシノギみたいなもの?

278 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:31:17.68 ID:QOM0sLsN0.net
>>260
足りないにしても、聴く気ある人よりない人に更に聞かせる機会減らす可能性作るのは買い手の新規開拓潰してるようなもんだわな

279 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:32:04.11 ID:79/qmzp80.net
>>177
大抵在朝鮮東京だから

280 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:32:15.37 ID:8BGGnY4u0.net
何事も独占ってやりたい放題になるんだよな
政治も然り著作権管理も然り

281 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:32:23.53 ID:BWTYrqG80.net
一番不信感があるのは他所の人の
褌で稼いでるのに集めたお金をどのアーティストにどの区分でどう分配してるかの
明瞭さがないのが原因だと思う、ちゃんと
公表すればいいのに

282 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:32:24.09 ID:tRavtn5X0.net
>>274
★営利じゃないなど38条を満たしてれば自由に演奏できる

音楽がなくて町が寂しいというなら、有志が勝手に大音量で流してりしても著作権上はいいんだよ

283 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:32:26.59 ID:Jf0OtYih0.net
すぎやまこういちとか老害を潤わせるためだろ!
早く死ね!

284 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:32:51.48 ID:WtD2pHBi0.net
>>269
著作権のあるものを流せる環境にあるって難癖付けられて、
迫られるんじゃないの。

将来著作権侵害の恐れあり
とかさ

285 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:33:02.74 ID:QOM0sLsN0.net
>>279
分断工作いらね

286 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:33:27.99 ID:nlCfcVrv0.net
面倒だけど著作権フリーの音楽サイトからかき集めて編集でもするかな

287 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:33:36.41 ID:BnKIvNjP0.net
お前らが新譜買わないで懐メロばかり聴いているからこうなる
過去の遺産を有効活用となると、こういう考えになってくるのだw

288 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:34:07.64 ID:GG8JCcBY0.net


  海外のアーティストは知ってるのか?  こいつらが、宣伝邪魔してんだぞ。 カスラックのせいで、知名度広がらないんだから。



289 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:34:45.91 ID:GG8JCcBY0.net


 カスラックのせいで、知名度が、上がらない。 



290 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:34:47.10 ID:OB8D5O5w0.net
これ徴収コスト示さないと話にならんだろ。

291 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:34:47.59 ID:eIA6UBuZ0.net
天下りウマウマ
役人ホクホク
音楽文化ボロボロ

292 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:35:17.92 ID:tRavtn5X0.net
>>288
●BGM徴収は海外の権利者から徴収しないと訴える
 とWTOを通してクレームがきて著作権改正したという経緯があります

293 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:35:28.81 ID:SB+/M/dt0.net
いい加減独占禁止法に触れてんじゃないのか?

294 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:35:31.37 ID:KUWkdIhM0.net
東大法学部卒官僚様の天下りには金がいると

295 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:36:11.98 ID:WSR43HD00.net
藤原直哉
‏


@naoyafujiwara
14時間
14時間前


その他
藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2019年2月20日 
担保金融の限界点
https://www.fujiwaranaoya.com/190220.mp3
http://fujiwaranaoya.main.jp/190220.mp3

296 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:36:16.69 ID:QOM0sLsN0.net
>>288
だよなあ
ただ悲しい事に小さな島国しか見られてない気がする

297 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:36:16.86 ID:xUIVTIzF0.net
>>287
新譜は魅力に欠ける。
単に質の問題。

298 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:36:33.96 ID:ltuvGybe0.net
他人のふんどしで、、どこまでカスなのよ、、

299 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:36:37.68 ID:OHU9rbd40.net
カスラックやりたい放題だな、独禁法違反じゃねーのかこれ。

300 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:36:39.13 ID:NC1vkHZL0.net
>>1
自分等の給与上げるために文化を利用するのね。
韓国人みたいなゲスっぷりだなw

301 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:37:13.74 ID:HRPyZh1/0.net
マジでクズだわ。
構成員全員破滅しろ。

302 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:37:30.87 ID:79/qmzp80.net
>>285
事実に目を背けんなよ
名義だけ団体で金吸い取るだけして
いい思いだけできるとか思ってんのかな?w

東京オリンピックとかやりたい放題して、
東京は叩きもされない特別でーす!ってかw

303 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:37:31.23 ID:oMUMG6rf0.net
>>272
でもそれでカスラックの乞食は潤ってないんじゃろ?
だからこうやってショバ代上げるみたいなことしてるんでは?

304 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:37:33.41 ID:y1/IoS+30.net
一生懸命作った米を突然現れた胡散臭い連中に「米を作る権利を守ってやるからウリに少しわけるニダ!」って言って勝手に刈り取られる図

305 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:37:55.40 ID:NLtgFluz0.net
ここで徴収されてる金って何に使われてるの

306 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:37:58.21 ID:JeBE3mRlO.net
ある意味押し掛けやくざみたいな感じになって来ちゃったね
用心棒やるからその代わり手数料くれ、から始まったけど
今や音楽を自分らの縄張り扱いで、作曲家や作詞家でさえ
俺らの縄張り通るなら通行料払えやの状態
酷いわー

307 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:38:19.55 ID:2LCej6jR0.net
カスによるカスの為のみかじめ料強奪「カスラック」

308 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:38:28.20 ID:1rSLo+D60.net
文化庁はがちでウンコ

309 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:38:52.50 ID:QOM0sLsN0.net
>>302
スレチ持ち出してくるし

310 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:39:11.79 ID:7hskMFmI0.net
>>265
そういうので流してる分を直接店に取りにくるってことだろ

311 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:39:14.39 ID:ueOo6h98O.net
音楽ヤクザ

312 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:39:27.11 ID:eBVirwkt0.net
というか音楽要らんよね
全く必要ない、買い物時に

313 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:39:38.82 ID:isF/CWJq0.net
いつも行ってるドラッグストアがある時からインストしか流さなくなってた
あれは店員にとっては良いと思う
一日中ゴミみたいな歌聞かされてたら狂う

314 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:39:44.44 ID:l1fVzeX60.net
何たるクソ企業。イイ音楽はすでに
たくさん手元にあるからもう充分でもある。
出来うる限りこのクソ企業に今後カネが
行かないように心がけて音楽を楽しもう。

315 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:40:07.01 ID:VfMDN0Zt0.net
>>306
自分で管理すればJASRACに手数料払う必要ないよ

316 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:40:18.20 ID:kSLl64vn0.net
日本の癌
カスラックnhk公務員

317 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:40:38.58 ID:ztzmXLhu0.net
YouTubeがちょっと本気出して一撃で潰してほしい

318 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:41:10.40 ID:SvSEFznK0.net
うちもBGM流さなくしたよ
前は自分でプレイリスト作ってたのにな

319 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:41:18.74 ID:QOM0sLsN0.net
>>287
更に新譜買うチャンス潰してるんですが

320 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:41:23.68 ID:yqeGgUqJ0.net
>美容院や飲食店などで流される「BGM」の場合、
>手数料率を12%から25%に引き上げる。

さすがカスラックの二つ名は伊達じゃないな
取る方は手数料率自由自在だけど
分配のほうはいっこうに直さないしな
まだ演歌と歌謡曲を厚めに配ってるんだろ

321 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:41:47.68 ID:lR36TeNR0.net
公正取引委員会の立ち入り調査さっさとやれよ
どこにも正当な理由ないだろうに

322 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:41:57.65 ID:VfMDN0Zt0.net
>>317
YouTubeもJASRACと契約してるぞ

323 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:42:24.27 ID:QCjSvyiV0.net
>>1「作曲家など権利を持つ人」
権利を持つ人を比率の大きい順に並べて。
作曲家、作詞家、編曲家がベスト3でほとんどを占めるの?

324 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:42:32.50 ID:79/qmzp80.net
>>309
何でもかんでも叩かれない特別だとなに勘違いしてんの?ってだけ。
地方で起こったことは地方のせい、東京で起こったことで東京を叩くのはスレ違いでーす!ってかw

325 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:42:37.36 ID:bwIktIgL0.net
>>203
500年間ROMってろ!

326 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:43:06.74 ID:lR36TeNR0.net
ジャスラックの運営してんの在日コリアン?

327 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:43:32.74 ID:2sLJ3VsH0.net
クラッシックだけ流せばカスに支払わなくて済む

328 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:43:49.15 ID:QOM0sLsN0.net
>>203
新人さん、いらさいw

329 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:44:05.24 ID:vCdvxgc50.net
嫌なら聴くな

330 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:44:34.11 ID:KsfMppXM0.net
>>4
一次産業、二次産業、インフラ系よりもずっと下の仕事だな

331 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:44:53.43 ID:MIXHCkZ40.net
JASRACとか名前やめろ
韓国音楽著作権協会(KSRAC)にしろ
カスラックかクソラックかどっちでもいいぞ

332 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:44:59.82 ID:K8/rd/0n0.net
>>1
話し合いも何もなしで一方的に決めて金をかきあつめるあたり
売国政党の安倍ちょん内閣とそっくりだなw

333 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:45:25.71 ID:79/qmzp80.net
>>327
一応、演奏(者、販売時期)も時間切れ起こしてないとダメだろ?

334 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:45:28.16 ID:kQywKHyjO.net
個別徴収になって来たからお金かかるってか
兆しは見えてただろうに今まで何やってたんだよ

335 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:45:36.63 ID:2sLJ3VsH0.net
>>326
ほぼ乗っ取られてるだろうね

336 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:45:47.43 ID:JXQbNP5V0.net
>>332
うん?権利者の代表が話し合って決めてるよ?

337 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:46:14.19 ID:geoAKa/D0.net
>>1
役職つきの報酬を倍以上に引き下げまーす。

とは、言わないんだろ?

338 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:46:26.60 ID:isF/CWJq0.net
こいつらもNHKも日本人が抵抗しないからやりたい放題なんだぞ
悔しかったらクソオスは襲撃でもしてみなよ
外国人ならすぐやるよ

339 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:46:31.44 ID:1ck0UIQz0.net
文化の寄生虫共

340 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:46:34.16 ID:JXQbNP5V0.net
>>334
今までなにやってたってなにが?
今までも今も個別徴収しなければならないものは個別にしてるけど

341 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:46:36.26 ID:QOM0sLsN0.net
普段だと逆にネトウヨと騒いでいそうな人来てんね

342 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:47:08.10 ID:uP8+EX6wO.net
>>316
スポーツの〇×協会とか
まだまだ糞な組織はたくさんある

343 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:47:09.67 ID:bMUghbc60.net
もう店で無理してBGMとかなくていいと思うよ

344 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:47:14.16 ID:KQpmttch0.net
優越的地位の濫用では?

345 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:47:26.70 ID:OO0bSE3o0.net
例えば、海外から直接ダウンロードした曲とかはカスラックの範囲外?

346 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:47:38.08 ID:tRavtn5X0.net
>>333
演奏者の権利は著作隣接権で財産権としての著作権とは別
そして著作隣接権には演奏権(今回のBGMとしての利用のような)に相当するものがない

●だから作詞作曲編曲の著作権がきれてれば問題ない

347 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:48:48.35 ID:lR36TeNR0.net
ジャスラックのせいで音楽教室からも多彩な音楽消えそうなのに
自分達の取り分をさらに要求って
全職員の名前晒されてもおかしくない

348 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:49:18.54 ID:jbaMDUIj0.net
気違いが集いそうなスレ

349 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:49:40.77 ID:79/qmzp80.net
>>316
独立行政法人原子力安全基盤機構
独立行政法人日本原子力研究開発機構
独立行政法人原子力環境整備促進資金管理センター
財団法人原子力安全研究協会
財団法人原子力安全技術センター
財団法人原子力国際技術センター
財団法人日本原子文化振興財団
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
原子力発電環境整備機構(NUMO)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(独)原子力安全基盤機構(JNES)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(独)日本原子力研究開発機構(JAEA)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)

こんな物がほんの一部の東京

350 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:49:50.59 ID:JXQbNP5V0.net
>>347
他人のもの使って金儲けするならお金払わないといけないのは当たり前だけど
法律知らない?

351 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:49:54.28 ID:cfDt2icI0.net
>>4
思考停止でいまだにカスラックに委託してる権利者も悪いしな
きちんとしてるところは新たな団体に登録してるよ

352 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:50:16.96 ID:DWWKbp7t0.net
ほんと「協会」とつくもんにはロクなのねぇな

353 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:50:30.66 ID:snJs/fdl0.net
今時有線使ってる情弱も離れるぞ

354 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:50:47.82 ID:k8v6IvR30.net
TPP11協定により
平成30(2018)年12月31日から著作物の保護期間が
50年から70年に延長されて
JASRACは20年長く使用料を徴収できるようになった

355 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:50:52.10 ID:m+pKG7RK0.net
経営努力とは無縁の存在だな

356 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:50:53.62 ID:KQpmttch0.net
>>350
楽譜通して著作権料払ってないか?

357 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:51:11.92 ID:WBh7P9HO0.net
>>349
潰せばかなり財源確保出来そう

358 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:51:12.55 ID:1dbHwG6j0.net
BGMなんていらんし流すならクラシックで十分だよ
消費者に転嫁されるので無駄な金使わんで欲しい

359 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:51:14.25 ID:uEevXg780.net
もう著作権のないクラシックでも流しとけよ

360 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:51:30.16 ID:9D5J5Yj60.net
自分らのせいで街から音楽が消えて
取り分が減ってるから必死。

血を吸い過ぎた寄生虫が
宿主が死にかけて焦っている状態。

361 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:51:33.98 ID:kQywKHyjO.net
>>340
個別徴収に対応して今の値段で出来る仕組み作りをしなかったのは何故だ?て話だよ

362 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:51:40.26 ID:2sLJ3VsH0.net
>>333
切れた奴をガンガン流せばいい

363 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:51:41.82 ID:LZc5Na/90.net
>>245
つ著作隣接権

364 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:51:55.86 ID:79/qmzp80.net
>>346
なるほど
でも管理されてないだけで、権利は主張すればある状態か。

天下り創設のスキみーっけw

365 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:51:57.83 ID:xb3UdfTk0.net
発想が公務員。
盗るだけ。
それだけ。

366 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:51:58.04 ID:xUIVTIzF0.net
今回のは、著作権者に渡す金を減らして理事の報酬に充てますってことだろ?
独占の悪いとこモロに出てるから独禁法違反で訴えたほうがいいぞ。

367 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:52:11.68 ID:Lx3HIdUt0.net
>>347
春の海とかやればいいんだよ
あれはいい曲だ

368 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:52:22.42 ID:JXQbNP5V0.net
>>356
そりゃ楽譜ほしいなら払うのは当たり前だね

で、それで?

369 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:52:48.08 ID:yL69+V280.net
調子こきすぎだろ中抜き寄生虫の分際で

370 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:53:10.46 ID:74y55P1W0.net
こういうスレはマジで関係者じゃないのって真っ赤になってる奴が必ず湧くな

371 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:53:19.14 ID:JXQbNP5V0.net
>>361
個別徴収には前から対応してるけどなに言ってるの?

372 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:53:25.12 ID:iGThKfDG0.net
>それぞれの店から個別に使用料を徴収しなければならない

NHKの契約取り会社がやってるのか?

ありえるな

373 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:53:31.58 ID:Lx3HIdUt0.net
>>354
遡及して保護されることはない(はず)よ

374 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:53:40.15 ID:Va3mKl6V0.net
>>338
外国なら暴動やテロ起こされるよね

375 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:54:11.88 ID:iGu0iFI00.net
要約すると、お前らがつべで垂れ流すからめんどくせんだよ。倍取ってやるってことですか

376 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:54:17.02 ID:tRavtn5X0.net
>>356
大手の大人の音楽教室などでは生徒に楽譜を購入させないところもあるみたいだ

377 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:54:19.24 ID:v43h6uasO.net
>>1
>>354
青空文庫が悲鳴上げてて可哀想

378 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:54:32.10 ID:v2YbXU9i0.net
こいつら潰れないかな、急に引き上げとか意味わからん

379 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:54:37.61 ID:9j1h0tIX0.net
文化の衰退でも目指してるのか?

380 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:54:42.05 ID:w2x7dt4Z0.net
役員は、どういう人達なんだろうね

381 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:54:42.45 ID:iGThKfDG0.net
25%

駐車監視員なみだな

382 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:54:45.18 ID:cfDt2icI0.net
>>345
国内代理店通さず直接ならね

383 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:54:50.79 ID:okYfxV9l0.net
中抜き不要論

384 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:54:56.17 ID:Lx3HIdUt0.net
>>377
あと3日待ってほしかったけどしょうがない

385 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:54:57.24 ID:zQeJnanT0.net
なんか真っ赤になって頑張ってるカスラックメンバーがいるな

386 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:55:01.25 ID:v43h6uasO.net
>>363
やっぱ著作権って害悪だろ

387 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:55:12.12 ID:nlCfcVrv0.net
>>349
原発以外でも、こういう機関から様々な資料や承認を
買わされて企業は見えない法人税払ってるよな

388 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:55:25.29 ID:0pt8KFI10.net
カスラックのせいで日本の音楽文化はどんどん衰退するな

389 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:55:34.83 ID:Lx3HIdUt0.net
>>380
作詞作曲家の方々

390 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:55:35.38 ID:VfMDN0Zt0.net
>>366
コストが上がるから手数料も上げるってだけ

391 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:55:47.39 ID:iGThKfDG0.net
いや江戸時代の岡っ引きと同じ軽犯罪者にやらせているのだろう


軽犯罪者

392 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:56:00.91 ID:xUIVTIzF0.net
>>386
著作権は必要
カスラックが不要

393 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:56:00.91 ID:FuKrJX/V0.net
>>1
いい加減、権利だけに集り続ける業態を見直せボケ

394 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:56:04.04 ID:+oghUS2K0.net
NHK→民法、スカパー
JASRAC→NEXTONE
NEXTONEはまだまだこれからだ
がんばれNEXTONE
民衆はNEXTONEに期待している

395 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:56:21.98 ID:W7w+r7bP0.net
>>1
勝手に暴れて疲労激しいから
お前が栄養剤の金出せみたいな

396 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:56:34.33 ID:yqeGgUqJ0.net
よくわからないが
BGMの使用手数料値上げするけど
なぜか演歌と歌謡曲の著作者がウハウハしそうな気がする

いまだに団体の幹部に演歌の連中が威張り散らしてるのみると
わりとマジにそう思う
おまえさんら需要ないし貢献してないだろ

397 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:56:49.59 ID:Lx3HIdUt0.net
>>392
70年はちょっとねえ
決まっちゃったものは
しょうがないけど

398 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:56:50.27 ID:xUIVTIzF0.net
>>390
同じことやぞ?

399 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:57:14.50 ID:KQpmttch0.net
>>368
他人の著作物である楽曲に対してすでに著作料払ってる形になってるからお金払ってる形になってるかなと
デモ演奏や授業中の演奏に対しての支払いが必要ってことでおk?

400 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:57:16.15 ID:JXQbNP5V0.net
個別徴収による手数料アップを批判しておきながら
JARACの存在を否定するという頭が悪すぎて矛盾する面白い人がいるね

401 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:57:20.05 ID:nsGFd0Bg0.net
著作権フリー探すしかないね

402 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:57:27.22 ID:y0tJILPt0.net
JASRACはもう駄目だな。
著作者を守る為の組織が、組織を守るた為の組織になってる。
本末転倒と言う言葉がこれ程似合うものはない。

403 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:57:27.84 ID:84YwnNPw0.net
音楽よく聞いてた頃なら罵詈雑言で反対したけど
JASRAC様とAKB様のおかげで音楽無くても特に気にならなくなったから別に良いかな

404 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:57:57.68 ID:IjCM6l8O0.net
※本当は作家にお金を払っていません

405 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:58:26.10 ID:Lx3HIdUt0.net
どうせ聴きたい曲ないし
新譜ならなおさら

406 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:59:13.42 ID:5ENrGFly0.net
有線止めてラジオにすればいいのさ

407 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:59:15.78 ID:bXUitth10.net
実に日本らしいじゃね、今の自分さえ良ければ未来はどうでもいいっていうのは民度の低い日本らしい団体
五輪もそうだけど日本って悪いところをかき集めるの好きだよな

408 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:59:18.28 ID:kQywKHyjO.net
>>371
個別徴収の「数が増えたから」手数料倍なんだろ?
「数が増えても今の値段で対応出来る仕組み作り」をしないのは怠慢だったんじゃねーの?つってんだが
まあ「そんなの出来るわけない!」つーんだろ?
そういうスキーム作りや業務改革の努力はお仕事じゃありませんて

409 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:59:33.52 ID:FuKrJX/V0.net
>>392
著作権もあんなに保護して価値付けなくてもいいだろ
独占状態で価格設定がおかしすぎる

410 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 07:59:45.22 ID:79/qmzp80.net
>>396
演歌は音楽の日本文化としてちょっとは贔屓してあげてほしい(個人的思考)
J-POPは保護しなくてもヒット曲が出るから、
今のところはまだ意図的な保護はしなくていいかな。

411 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:00:05.78 ID:s7mgLxm70.net
手間がかかるから高くする いいなあ

412 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:00:06.35 ID:xUIVTIzF0.net
>>368
楽譜の料金に既に著作権料が入ってる。
消尽って考えね。

413 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:00:30.63 ID:1dbHwG6j0.net
なんか法人税は引き下げるけど消費税は上げます
って感じだな

414 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:00:42.94 ID:l9mAPalZ0.net
>>230
管理してる曲の数が違いすぎる

415 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:00:56.16 ID:qk4wDO1X0.net
>>1
企業努力は?

416 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:00:56.65 ID:/N8iUD9m0.net
大手お得意様相手に媚び売って、零細権利者には分配すらしないということだな

417 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:01:02.86 ID:RqTChuvq0.net
これが店の利益圧迫するなら、BGM流さなくていいんじゃないか?

418 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:01:05.05 ID:zeG1puCc0.net
やっぱりラジオはいいよな
最近車でもラジオしか聞かなくなったわ

419 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:01:06.91 ID:yqeGgUqJ0.net
>>390
誰が査定してるの?
競争原理が働いてないの公取に何度も指摘されてる
ブラック法人だろ

あと本当に問題なのは集めた金の分配法法
このご時世に訳の分からないサンプル調査と
よくわからない復元計算…って書いてたら
なんか不正統計してた厚労省連想したw

420 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:01:13.15 ID:QOM0sLsN0.net
>>403
確かに別の趣味に金使ってるよ
今はボードゲーム
でも昔は聞いてきたから更なる衰退が目に見えるのは寂しい

421 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:01:31.18 ID:q4OoecJ10.net
最近はipodとかでしれっと流してる店多い気がする
ノーマライズされてないのか、煩かったり、小さかったり
バラバラ

422 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:01:35.88 ID:7ymAvPCQ0.net
>>1
泥棒だー!

423 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:01:40.29 ID:mIsItiPq0.net
>>4
まあそうな
映画のシーンで音楽が鳥のさえずりに変わっても違和感は無いと思うわ

424 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:01:52.55 ID:tRavtn5X0.net
>>417
利用者の著作権料は変わらない
CDなどを流すなら喫茶店サイズなら月額500円のまま

425 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:01:55.53 ID:IDGueGuo0.net
自分の給料も倍にしまーす

426 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:01:58.12 ID:4hFP7Ytj0.net
やったぜ
カスラック万歳

427 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:01:58.94 ID:JXQbNP5V0.net
>>408
え?物量が増えればコストが増えるのは当たり前でしょ?
頭の悪いお前の思うように世の中が動かなければダメって発想がよく分からないね

428 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:02:08.37 ID:QqBH/EBK0.net
まだ音楽流してる店があったのか…

429 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:02:09.75 ID:bpcUjD7D0.net
この世には質の良い音楽がフリーで山のようにあるじゃないか。
いわゆるクラシックだけど。

辛気くさいと思っている奴は、考えろ。なんて数百年もヒットし続けているのかを。

430 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:02:12.01 ID:+DcRr5ku0.net
>>310
Googleと契約してもカスラック関係あんの?
Googleのはしっかり再生数表示されてるし

431 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:02:24.50 ID:RVXwG0N30.net
「音楽が売れなくなったけど俺らの利権は維持しマース」以外の根拠は?

432 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:02:28.04 ID:JXQbNP5V0.net
>>412
楽譜の著作権料はね
で?

433 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:02:37.58 ID:ZiLmfbeE0.net
自作曲を活性化させようという思惑があるとか?

434 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:03:14.72 ID:AZW3VHEP0.net
JASRAC圧勝か

435 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:03:21.31 ID:tdmll/ZC0.net
cdとラジオとテレビ
店のBGMはどれが安いんだろう

436 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:03:21.65 ID:pfRrmnzm0.net
消費税の話と性質が似ているんだよな、これw

437 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:03:22.93 ID:JXQbNP5V0.net
>>430
いつgoogleが著作権料徴収団体になったんだ?

438 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:03:31.48 ID:tRavtn5X0.net
>>430
配信の範囲は個人で楽しむためのもので
商用利用は別に演奏権が発生する
そもそも商用利用は許可しないって規約だしてるところもある

439 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:03:33.82 ID:xUIVTIzF0.net
>>399
本来、音楽教室で使う分は入ってないと主張するなら、販売する楽譜の見える所に明記してないといけないんじゃない?

440 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:03:46.81 ID:Lx3HIdUt0.net
>>419
2009年でこれ
https://japan.cnet.com/article/20389026/

441 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:03:52.15 ID:67Lz6HqN0.net
もうジャスラック排除するような動きってできないのかね

442 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:04:24.98 ID:Qk9WWct30.net
嫌なら使わなきゃいいじゃん

443 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:04:39.46 ID:tRavtn5X0.net
>>435
個人経営の飲食店サイズだったら

●ラジオテレビを家庭用装置で流す 無料
●CDなどを流す 包括契約で1か月あたり500円
●有線放送 月額数千円

444 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:04:49.94 ID:D5l7/bdd0.net
>>4
不特定多数に流される音楽はノイズでしかない

445 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:04:59.04 ID:yqeGgUqJ0.net
>>418
ラジオやステレオからも徴収しようという話があるぞ
著作権音楽を再生できる機器からは何でも徴収したい方針だから
なにしろラジカセで店内ラジオBGMは無料だけど
ステレオコンポでラジオBGMは有料だぞ
もう何が何だかタクシーや観光バスはどうなってるやら?

446 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:05:17.28 ID:JXQbNP5V0.net
>>439
なんで楽譜に法律記載するんだ?

447 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:05:34.91 ID:WBh7P9HO0.net
>>433
CDバカ売れしてた頃に増殖した利権で美味しい思いしてたジジイ供が儲からなくなったからって好き勝手やってるだけ

448 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:05:43.28 ID:V2DFe7Ka0.net
流石だな

449 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:05:47.74 ID:8AvFxcLq0.net
カスがYAMADAの音楽教室に絡んでたのはどうなったんだ?ん?

450 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:06:24.70 ID:VfMDN0Zt0.net
>>419
この御時世って言われても演奏権使用料の分配でサンプル調査を使ってない団体ってどれくらいあるの?

451 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:06:50.34 ID:Lx3HIdUt0.net
こういうの使えばいい
https://audiostock.jp/bgm/

452 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:06:57.58 ID:tdmll/ZC0.net
>>443
ラジオテレビは同じ分類なのか
ほほう

453 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:07:02.80 ID:h7v/ixc30.net
>>446
法律じゃなくて利用許諾では?

454 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:07:19.34 ID:tRavtn5X0.net
>>445
ステレオコンポなら無料のまま

店の壁に埋め込んだスピーカーの場合は家庭用装置じゃないからもともと有料

455 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:07:35.44 ID:IXb+kivx0.net
利権にすがる悪徳団体だよなぁ

456 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:07:43.54 ID:REx02sdk0.net
そろそろ音楽離れが始まるんじゃ。
版権フリーのクラシックでいいじゃん。

457 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:07:43.87 ID:9zNKkq2N0.net
もうウィンドーチャイムでええわ
いろんな種類をかけかえれば変化もつくし

458 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:08:20.52 ID:tRavtn5X0.net
>>439
ヤマハ自身が楽譜を販売してるが
そこの規約に「演奏権」は権利者に帰属したまま
と書かれてる

459 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:08:22.55 ID:lTbCHI590.net
>>452
自宅兼店舗ならいいけど
店舗別ならTVはNHK料金を払わんとな

460 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:08:25.58 ID:mIsItiPq0.net
>>441
キツいねぇ
NHKと同じで餌を与える人が居なくならないとどうにも…

461 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:08:34.08 ID:D5l7/bdd0.net
公営マフィア

462 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:08:59.80 ID:2Hgx3zVE0.net
規模大きめライブが値下げだから、客の呼べる奴にはプラスだろ。

463 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:09:07.69 ID:PEgUkBBq0.net
そもそもちゃんと分配してんのかって話よ(´・ω・`)

464 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:09:22.21 ID:zdtONkZF0.net
手数料25%っていい商売してんな

465 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:09:40.39 ID:yqeGgUqJ0.net
>>443
>●ラジオテレビを家庭用装置で流す 無料
簡易な機器でやらないと難癖くるぞ
スピーカーユニットが別にある
ミニコンポで聴取されたところがあるらしい
だからラジカセみたいのじゃないとだめ

ちなテレビとラジオはカスラックの前に
皆様のNHK受信料が徴収に来る

466 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:10:10.78 ID:xUIVTIzF0.net
>>454
意味が分からんなw
基準が古臭すぎるわ。
業の一部として流してたらどっちも一緒やん。

467 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:10:29.25 ID:vt7qa4ct0.net
結婚式場もあがる?

468 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:10:41.44 ID:kQywKHyjO.net
>>427
物量が増えるの見越して業務効率上げたり経費見直すとこからやるのが普通の企業なんだよ
値上げは最後の最後
面倒くさい事は周りに押し付ければ済むって中でしか働いた事のない公務員様には分からんだろうけどな

469 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:10:43.06 ID:anM+Zsyi0.net
日本の癌は調子に乗るだけ取るだけでもう何にも生み出さない、みんなで拒否したら良いわ、
後は新規が入って駆逐したら良い。

470 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:10:57.58 ID:Om4yOs+70.net
ほんまカスやなw

471 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:11:13.13 ID:DwnioLsO0.net
>>443
家庭用装置だったら無料なのではなく、家庭用だったら無料でしょ。
家庭用装置でも商売に使ってたら駄目だろう。

472 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:11:16.03 ID:VfMDN0Zt0.net
>>467
上がらない。そもそも使用料の話じゃない。

473 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:11:22.05 ID:4SWJ1l2W0.net
どうせ著作権の切れたクラシック位しか聞かないから良いんじゃね

474 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:11:28.62 ID:p6jdpcmw0.net
著作権料が上がると思ってる奴は少ないのか
5chも少しは進歩したな

475 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:11:31.80 ID:MVrGgVw/0.net
むしろ有線放送の会社から自動的に入ってくる金を分配するだけで12%貰ってた今までが驚きだわ

476 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:11:36.93 ID:4fy6fIln0.net
韓国の情勢悪いからな 、送金できるうちに稼がな

477 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:11:42.79 ID:yqeGgUqJ0.net
>>454
ステレオコンポは徴収されてたと思ったが
違ったかな?

478 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:11:51.25 ID:tRavtn5X0.net
>>466
「法律に家庭用装置」と書かれてるからしかたがない

479 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:11:52.03 ID:Jq7UNAEs0.net
>>450
放送は全曲調査に移行したね
放送の内容からどの管理団体のなんていう曲を使ったか読みとって自動的にリストを作る装置もある。

480 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:11:55.96 ID:rISOJTfB0.net
>>423
小鳥がJASRACに加盟するかもよ

481 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:12:01.47 ID:JXQbNP5V0.net
>>468
そうだね
じゃあどうぞ年額1000円で貴方様がすべての著作権料徴収業務を委託されては

482 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:12:52.19 ID:vt7qa4ct0.net
フリー楽曲でいいや

483 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:13:06.62 ID:tRavtn5X0.net
>>471
家庭用装置なら問題ない

38条
>通常の家庭用受信装置を用いてする場合も、同様とする

484 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:13:07.49 ID:yqeGgUqJ0.net
>>450
なぜか非公表のサンプル調査を威張られてもw
もし公平に分配してるなら計算方法隠さないだろ

485 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:13:19.82 ID:FBwQOuYq0.net
無料のとか、店のテーマソングで良いじゃん

486 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:13:48.20 ID:LIYksh6J0.net
一気に50%ぐらいにしチャイナyo!トドメ刺しちゃえ

487 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:13:52.77 ID:+Irprii+0.net
店からの徴収率は値上げします。
コンサートなどでアーティストに払うお金は値下げしますって事でおけ?

488 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:13:54.38 ID:D5l7/bdd0.net
そもそも音楽を聴きたくってそこに行ってるんじゃないんだから流さないでくれ
自分で選曲したわけじゃない曲なんか聞きたくない

489 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:14:05.75 ID:b4aTp94U0.net
何が問題って、値上げにいたった理論が全然書かれてないじゃないか。

490 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:14:09.76 ID:9zNKkq2N0.net
もう自動で作詞作曲即興演奏するAI楽器つくれよw

491 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:14:14.75 ID:vt7qa4ct0.net
美容室とか、フリー楽曲もしくは有線で良いよね

492 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:14:20.15 ID:pkt7RMeB0.net
もうずっとクラシック流しとけよ

493 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:14:54.39 ID:vt7qa4ct0.net
え?
有線もあがるってことか?

494 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:15:00.03 ID:WGXeC/D90.net
>>1
天下り企業はやりたい放題だな
NHKしかり、東電しかり

495 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:15:02.34 ID:0rUsoXIo0.net
>>1
代々木上原と日比谷で斬って斬って、斬りまくって天誅を与えるしかない!!

この893どもは日本人に対してやり過ぎた。

496 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:15:22.46 ID:QOM0sLsN0.net
>>481
元々聴く気があるライブの方をあげるならまだわかるがなあ

497 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:15:24.08 ID:Lx3HIdUt0.net
しかしよく音楽事務所とか音楽出版会社に話通ったね

498 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:15:25.08 ID:cfDt2icI0.net
>>410
裾野を広げる努力を完全に放棄してるからほぼ年寄り専用コンテンツになってるが

499 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:15:28.16 ID:nWrjvbQG0.net
チョーシのってんなあー

500 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:15:31.83 ID:xUIVTIzF0.net
>>487
店から徴収する分の、アーティストの取り分が減り、カスのが増える。

501 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:15:36.46 ID:DwnioLsO0.net
>>483
それは「自動公衆送信」にかかる「同様」だよ。
「営利を目的とせず、かつ、聴衆又は観衆から料金を受けない場合には」の条件には影響しない。
38条なんだから当たり前。

502 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:15:38.18 ID:dNrr9NC80.net
>>234
jasracの業務が音楽に限られてるからでしょう。今後絵画や小説の管理にも意欲ってニュースをみた。

503 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:15:48.21 ID:JXQbNP5V0.net
>>496
お前の希望で動く組織じゃないから
管理コストにあわせて額を決めるし逆に余れば下げて分配金を多くしてるよね
その都度身内同士で決めて身内同士で運営してるのに何でお前の希望で動くと思った?

504 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:15:56.20 ID:nBInSXMw0.net
逆無法地帯

505 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:15:56.76 ID:vt7qa4ct0.net
んーじゃあ、結婚式のBGMも式場とか業者は今までより多く払うってことね?

506 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:15:57.14 ID:SOqM5zxp0.net
街中で音楽にふれる機会がマジで減ったよな
今は聞こうとしなけりゃ聞けないから興味ない人を捕まえる事ができない

507 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:16:01.73 ID:0rUsoXIo0.net
>>493 >>495
有線の奴等が黒幕だろ?

>>1

508 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:16:16.34 ID:GXCXz1nu0.net
>>423
かえってない方がリアリティ増すね

509 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:16:23.61 ID:+FlXNiLM0.net
JASRACの不祥事や金のスキャンダルが大きく出てこないのは
マスコミに金やったり暴力団使ったりしてるって事なのかな?
なんか不自然

510 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:16:34.65 ID:WTf6IjiP0.net
>>4
カスラックって音楽を排除するのが目的でしょ

511 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:16:45.22 ID:PEgUkBBq0.net
>>487
店から取るお金については言及されてないな
アーティストの取り分が増えたり減ったりするってだけで

512 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:16:49.71 ID:DwnioLsO0.net
>>487
コンサートは取り分減るんだからアーティストへの配分は増えるだろ

513 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:16:54.60 ID:tRavtn5X0.net
>>501
弁護士がそのあたり確認してたが
同様にする、は 公に伝達することができる にかかってる

514 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:17:15.31 ID:p6jdpcmw0.net
>>505
と思いきや、こういうバカもまだまだ多い

515 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:17:31.07 ID:njyqiVjZ0.net
ゆーせんとグルか?

516 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:17:44.97 ID:yqeGgUqJ0.net
>>479
これを元に分配率決めればいいんだけど
JASRACの役員は嫌がるだろ
何しろ演歌と歌謡曲の連中だらけだから
テレビ局は歌なしのオケのが利用率多いし
ラジオ局は最近のヒット曲や洋楽のが回転数高いだろ
下火の演歌と歌謡曲に回せなくなる(アイドル歌謡を除く)

517 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:17:47.17 ID:v81HABo40.net
市場独占はやっぱアカンな

518 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:17:51.23 ID:FGWQdt+A0.net
結局どういう事?

519 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:17:51.32 ID:asdT0mqb0.net
ぶっちゃげ何も困らないから全然いいよ

520 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:17:52.83 ID:vt7qa4ct0.net
>>502
小説の管理って…
どうやってやんだろ

521 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:18:02.51 ID:Lx3HIdUt0.net
対立煽りっぽいケンカ腰の人がいるね

522 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:18:06.07 ID:bruEvnmC0.net
BGMじゃないなら幾らよ

523 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:18:07.59 ID:tRavtn5X0.net
ジャスラックのHPでは

●法律(著作権法第38条3項)上、手続きが不要となる利用
テレビやラジオの放送をそのまま流している

※但し、以下の場合は原則として手続きが必要です
家庭用受信装置以外を利用する場合


なので家庭用装置ならOK

524 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:18:20.73 ID:+ET49FNb0.net
>>266
これをきっちりやらないからカスラックとか音楽産業を食い物にしてるとか言われるんだよな
音楽教室とかにはむしろ補助金出しても良いと思う

525 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:18:25.28 ID:NzhU/ImA0.net
>>1
カス過ぎだろ

526 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:18:37.65 ID:DwnioLsO0.net
>>513
意味同じなのでそっちでもいいんだけど、要するに「営利を目的とせず、かつ、聴衆又は観衆から料金を受けない場合」に限定されるというのは変わらない。

527 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:19:17.81 ID:ERDlVzri0.net
小さい衣料品店を老母がやっているんだが、ある日このクソ団体から
封書が届いて、おたく店で音楽流してるよね?毎月お金払わんと
法的手段に出るよ、って・・・
いやいや、完全に無音ですから?設備すらありませんから?

本当に腹が立つ・・・
誰かこのクソ団体潰してくれ

528 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:19:37.49 ID:Rqc/akos0.net
JASRACって競合他社的なものないの?

529 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:20:00.84 ID:i5pUjSE00.net
1000円カットの値上げの理由はこれか。

530 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:20:01.63 ID:yqeGgUqJ0.net
>>487
著作権者への支払いが減るんだよ
徴収手数料だから
利用者の著作権使用料が上げられないから
委託者の手数料上げてみました的なこと

531 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:20:03.33 ID:QOM0sLsN0.net
>>503
いや普通に考えて、もう知ってる人より知らない人に聞かせる機会増やした方が新規開拓機会増えるだろが

532 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:20:21.53 ID:v81HABo40.net
>>528 競合ないから身勝手な事がいくらでもできる

533 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:20:26.17 ID:Lx3HIdUt0.net
>>528
あるけど非常に小さい

534 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:20:39.87 ID:tRavtn5X0.net
>>526
家庭用装置を用いる場合は公に伝達できるって話だよ

BGM協会でもそういう見解
Q50 FMやAMなどのラジオ放送を受信して店舗や事務所などでBGMとして使用した場合、著作権使用料はかかりますか?

A50 通常の家庭用受信装置を用いる場合は、伝達権の及ぶ範囲外となり、許諾の必要はありませ

http://www.bgm.or.jp/copyright_qa.html#q50

535 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:20:59.62 ID:YXx007bn0.net
>>433
音楽文化を発展させるという意味ではそれが一番正しい。

536 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:21:15.63 ID:oKTbjbZ70.net
>>4
JASRACの思う壺だわ

537 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:21:18.73 ID:Lx3HIdUt0.net
>>530
よく根回しが出来たなと思う

538 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:21:23.79 ID:e0jOqosT0.net
ユーチューブの外人作ったBGMの方が圧倒的に性能良いから
カスラックが管理する音楽なんぞ最早聞かないな

539 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:21:40.17 ID:YCrbpT5M0.net
国産携帯電話が一気に外国のスマホに取って変わられたのと一緒で、こういう保護政策は何の意味もなさないのにな。

540 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:21:45.52 ID:yqeGgUqJ0.net
>>528
あることはあるネクストーンとかそういうの
全力で参入を妨害してると
何度も公正取引委員会に勧告されてるけどな

541 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:22:09.17 ID:a5qtsW3k0.net
あーびっくりした
使用料のほうかと思った
倍になったらもう払えんわ

542 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:22:13.65 ID:rz9wP8250.net
>>316
東京一極集中止めれば解決なんだけど、官僚が旨い汁吸えなくなるからダメです。

543 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:22:20.68 ID:nZR5PUPz0.net
カスラックは滅びればいいと思う
音楽産業衰退の戦犯

544 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:22:31.98 ID:pdwZ807N0.net
【韓国人の習性8原則】 
1)平気でウソつく  
2)平気で約束やぶる
3)恩は仇で返す  
4)悪いことは何でも日本のせい
5)強い者にはすぐ土下座
6)弱い者には威張り散らす
7)優しくされたら付け上がる
8)卑劣なことが大好き 

545 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:22:33.15 ID:tRavtn5X0.net
>>537
大規模コンサートのほうが25%から15%に減額されてて
その分がかなり大きいと思う
演奏権の著作権収益は200億あるけどコンサートの比重がかなりでかいだろう

546 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:22:44.52 ID:cfDt2icI0.net
>>433
実際曲作って発表してる人昔より増えたと思う
カスラックの影響は分からないが

547 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:22:46.57 ID:5q5ZAf+b0.net
カスは音楽潰し目指してるんだろ。
まあ頑張れ。
Amazonあたりがこの分野に乗り出してカス潰れてるといいんだが。

548 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:23:23.53 ID:uIyEp6+d0.net
映像制作の仕事してるけど、フリー楽曲で十分だよ
ここ数年で、物凄い勢いで数も増えて質もあがってる
フリー楽曲作曲者はお金ももらえるみたいだし
WinーWinだね
JASRACじゃなくてフリー楽曲にした方がもうけられるんじゃないの?これからは。

549 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:23:50.15 ID:Lx3HIdUt0.net
>>545
なんとかそれで収めてくれと
まあ都度話し合いしてくんだろうけど

550 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:24:01.99 ID:/lnFn4KA0.net
音楽ダニ

551 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:24:17.87 ID:34HjUQ+d0.net
じゃあ平日の日中は下ネタ満載のCBCラジオでいいよ。

552 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:24:19.06 ID:MResr73O0.net
JASRACの管理外の音楽を探して、それ使うほかない

553 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:24:19.82 ID:/SHIIM5t0.net
ユーチューブさま
ジャスラック無関係で完全に著作権フリーの名曲を明示して
たくさん、たくさん流してください
有志が解放して作曲してる曲とかも

明示してある曲なら、安心して店内BGMにつかえます
Googleのさらなる飛躍をお祈りして
ユーチューブのコンテンツであることは明示します

世界最大級のコンテンツ企業
邪悪にならないGoogle様ならそれができます

554 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:24:26.88 ID:lfRd0Udt0.net
>>527
払いません
法的手段に出てください
出ないと脅迫で訴えます
ってちゃんと返信しとけよ

555 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:24:43.92 ID:VfMDN0Zt0.net
>>479
放送は技術の進歩で出来たけど演奏権の徴収は遥かに大変だからな

556 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:25:09.77 ID:yqeGgUqJ0.net
>>538
でもNHK受信料と同じで
カスラックと無関係で生活できないよ
店で音楽流してるところたくさんあるだろ
あれは店の料金にカスラックへのみかじめ料も入ってる
なおカスさんは海外の不正利用から取る努力はしてない模様
日本の近所にあるだろよ本当に著作権料金取らなきゃいけない利用者

557 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:25:14.18 ID:FbQI/u+j0.net
>>4
著作権フリーの環境BGM流せばいいよ
夏の渓流とか、海辺とか

558 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:25:18.57 ID:Lx3HIdUt0.net
>>548
購入時はちょいと高いけど
使いまわせばコストダウンできるから
業務でやる人はその方がいいだろうね

559 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:25:45.03 ID:oKTbjbZ70.net
>>527
NHKと同じやり方なんだな
ほんと許せんわ

560 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:25:57.02 ID:DwnioLsO0.net
>>534
だから、家庭用装置で、家庭用に使っていると強弁できるレベルなら問題ない。
例えば店の真ん中に置いて大きな音で放送していたら家庭用とは言えないから徴収される可能性がある。

38条は著作物で金儲けしないなら自由に使ってもいいという基本的な骨格があるから、家庭用装置だからいい、なんてのは極めて危険な考え方。

561 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:25:59.13 ID:Lx3HIdUt0.net
>>553
つべで検索すれば出てくると思うけど

562 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:26:33.16 ID:uIyEp6+d0.net
>>558
最近無料でもそこそこ質が高いのあるんだわ

563 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:27:25.74 ID:8AvFxcLq0.net
USAはUPOP?(´・ω・`)

564 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:27:26.03 ID:VfMDN0Zt0.net
>>505
だからそれは変わらないって

565 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:27:27.86 ID:Q0aLYvA30.net
>>402
音楽の著作者は作曲者が委託したんでJASRACのものなんだ
自分たちが特に苦労して作った訳ではないし勝手に増えてく商品なんであとはどう金にしていくかだけなのよ

566 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:27:37.75 ID:K+kDl1xk0.net
有線が著作権フリーの専用チャンネルを作ればいいじゃん

567 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:27:43.88 ID:xUIVTIzF0.net
>>523
つまりwindowsのホームエディションのPC上で流せばいいんだなw
ホームだし、パーソナルだし、家庭用だよね。

568 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:28:16.81 ID:Lx3HIdUt0.net
>>562
どうしてもそうなっちゃいますよね
ちょっとなら払ってもいいと思うけど
少額を送る手段がまだまだ

569 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:28:56.22 ID:C0T9hw+c0.net
そのうちフリー音源や著作権が切れた曲からも金取るとか言い出しそうというか、
まだそういうことはやってないんだっけ?

570 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:29:03.35 ID:0xLfavWR0.net
こいつらかやってる事で何一つ役に立ってる事がない事が凄い。
多分JASRACに言わせると素晴らしいお題目が並んだ何かが出て来るんだろうけど、
実際音楽業界なんて既に青息吐息な時点で何の説得力もない。

まぁこういう利権団体に寄り添う寄生虫みたいな奴が甘い汁吸うために作ってる訳だし、それを野放しにしてるんだから当然だわ。

571 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:29:36.74 ID:lfRd0Udt0.net
まぁもう大手の曲は簡単には流せないってだけで
逆を言えばそれ以外のジャスラックに登録してない曲が
世に出る機会が増えたって事でいいじゃない
どこの店でもボカロとかが流れるようになるよ

572 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:29:37.25 ID:/SHIIM5t0.net
>>561
できれば、ジャスラックが手を出せない、著作権を一切もっていない
大ヒット曲がでることを望んでいる
まだ、そういう曲がない

573 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:29:59.43 ID:YjgMYHtA0.net
ニートはジャスラックに応募して来いよ
飲食店なんかを回って手数料を徴収する仕事があるんやで
絶対の権限を使って徴収する側だから、普通の営業と違って楽勝の利権商売(の末端)に食い込めるチャンスやぞw

574 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:30:15.46 ID:wNNwqub60.net
管理するコンピューターやネットワークの進化した現代で
何で手間がかかるようになってんだよw

575 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:30:19.08 ID:FbQI/u+j0.net
>>566
それやったら、カスラックの意向を受けて政府が嫌がらせしそう

576 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:30:21.70 ID:6ozbJS+H0.net
近所のスーパーマーケット、以前は有線で流行りの曲を流してたけど
今は店のオリジナルソングか何か知らんけど、同じ曲がヘビロテされている。

577 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:30:34.58 ID:XihR4msE0.net
巷から音楽を消していく活動は仕上げ段階に入ったな

578 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:30:37.42 ID:yqeGgUqJ0.net
>>537
儲かってるところはコンサートもやってるだろうから
コンサート著作権の手数料減額で納得したのでは
むしろ零細著作者というか演奏回数の少ない著作権者からハネる改定
なんなら使用料より管理手数料がかかるみたいな

もう委託しないで個人でやったほうがいいくらいの感じ
弁理士と弁護士と提携して見つけるたびに個別利用契約すればいい

579 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:30:51.90 ID:uwYevhbO0.net
店内の雰囲気作りにアーティストが苦労して作った曲を商売に利用させて貰ってるから著作権料払うのは納得してるし、アーティストに払う分を増やしたいという理由で高くなるのならわかるけどな。
JASRACみたいな窓口は必要だとはおもうんだが、納得いく管理団体として機能してほしい。

580 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:30:55.26 ID:uIyEp6+d0.net
>>568
定額契約して買ってるのもあるよー
動画・写真・テンプレートと一緒に音楽も販売されてるの
これはかなり質が高い
それからそういうのも増えるんじゃない?

581 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:31:06.90 ID:NjHzXXaC0.net
youtubeからBluetoothスピーカー通してNcsの作業用bgm流しとけばいいんじゃないの。

582 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:31:10.21 ID:tyzKC7990.net
ジャップラックと言われても仕方ないな

583 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:31:13.03 ID:0YGnn/gy0.net
もはや昨今、どんな曲が存在するかすら、わからない。
店舗のBGMなんて、ただで宣伝してくれるのに等しいのに、なんて馬鹿なことをするのか。
まさに『金の卵を産むニワトリを食い続ける』カスラック。

584 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:31:15.73 ID:Lx3HIdUt0.net
>>572
一切は無理だよ
人格権がついてくるもん

585 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:31:59.24 ID:THUG8sRV0.net
メディアとの契約も倍にするんですよね

586 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:32:31.47 ID:4tMHpBXh0.net
農協といい協会ってのはクソな塊が多いな

587 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:32:32.77 ID:FbQI/u+j0.net
>>573
一番キツいのが新規開拓営業、2番目が集金。
おまえらには無理。

588 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:32:38.11 ID:vt7qa4ct0.net
わたしがスーパーの店主なら、ヒカキンのテーマソングとか流すけどね

589 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:32:54.58 ID:Lx3HIdUt0.net
>>580
増えるでしょうね
いちいち裁判ざたとか
手間でしょうがないですから

590 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:33:14.88 ID:JmLhT1MG0.net
著作権者の為の団体ではない事がハッキリしたな

591 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:33:16.68 ID:hMRYUBpF0.net
庶民ごときが音楽楽しむなですね

592 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:33:23.87 ID:QOM0sLsN0.net
>>576
たたたとたーたたたとたー
たたぁとたとた、たたぁとたとた

593 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:33:34.13 ID:yqeGgUqJ0.net
>>559
たぶん家の方で付けてたラジオかテレビの音が店に漏れてたのだろう
それを覆面調査員が…
もうゲシュタポっすよ

594 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:33:52.78 ID:yiQeAord0.net
>>570
ボランティアなんかの
イベント会場とかで
何曲使ったかチェックして
あとから20万とか請求が来る

担当者涙目

595 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:33:58.28 ID:Et8ufUa80.net
音楽家目指すなら日本で搾取されるより海外目指したほうがいいね

596 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:34:21.51 ID:fhOiuN8F0.net
店長が歌えばいいんじゃね

597 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:34:28.13 ID:uwYevhbO0.net
買ったものやレンタルしたCDをそのまま店内で流すのは良いらしいが、買ったCDから気に入った曲だけ集めた自作編集したものを流すには別にレコード会社に直接1曲ごとの許可ご必要らしい。
曲にもよるが1曲数千円から数万円とか。

598 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:34:38.70 ID:U6ZZkufR0.net
町から音楽が消える→曲に出合う機会が減る→音楽コンテンツが売れない→徴収料を上げる→町から音楽がますます消える→以下ループ

599 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:34:41.90 ID:qGc9Nh9Q0.net
独禁法はどうなってんの?
こんな勝手がまかりとおるなら別な権利団体と選択の自由が必要だろ

600 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:34:52.47 ID:csyUX1/B0.net
これはクラシックブーム来るかもね

601 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:34:59.16 ID:Lx3HIdUt0.net
>>578
ネクストーンに行くとかねえ
割高かもしれんけど

602 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:35:05.75 ID:FbQI/u+j0.net
>>576
近所のスーパーは複数の呼び込みくんのユニゾン

https://m.youtube.com/watch?v=SbfIKvXkqFo

603 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:35:23.75 ID:o50ZW0a50.net
最近のカスラックはネット工作員も雇ってんのな。時代やね?

604 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:35:40.16 ID:pGyLsmNM0.net
手数料25%とかキチガイ

605 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:35:40.74 ID:Lx3HIdUt0.net
>>599
公取はいちおう勧告はしてますという体

606 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:35:46.90 ID:xsQv7SfI0.net
>>162
2005年9月17日特大号で週刊ダイヤモンドは、
「企業レポート 日本音楽著作権協会(ジャスラック) 使用料1000億円の巨大利権 音楽を食い物にする呆れた実態」
と題する記事を掲載し[37]、JASRACによる著作物使用料の徴収や配分と文部科学省官僚の天下りが続く組織運営のあり方に
問題があると主張した。
文部科学省から役員の天下りが50年以上続いている

607 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:36:48.99 ID:ihq30PGi0.net
米国では対面授業での演奏には著作権は効かないとされていますが「非営利」の縛りがあります。
つまり、ヤマハやカワイの音楽教室的なものは対象外と思われます。

一方、米国の著作権管理団体のひとつであるASCAPがあります。
米国の音楽教室はASCAPと契約しているということが伺えます。

これによると料金は固定制で一拠点あたり年間236ドル、有料リサイタル1回あたり20ドルです

米国では、音楽教室だからといって著作権料が免除されることはないが、
料金は安めに設定されており、かつ、手続も楽(売上げとか生徒数を気にしなくてよい)ですね。

JASRACが現時点で提案しているレッスン料の2.5%という料率で、仮に月謝10,000円の生徒が100人いる(実際はもっと多い?)
とすると月額25,000円ですから、米国と比べると大部高いように思えます

608 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:36:50.87 ID:Lx3HIdUt0.net
>>602
ん〜精肉コーナーにいる気分w

609 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:36:54.05 ID:EwljIvKA0.net
オルゴールでいいじゃん

610 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:36:57.61 ID:kIsDDFx80.net
やっぱ寡占は悪だな
価格設定も設定理由も雑そのもの

611 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:36:57.86 ID:VfMDN0Zt0.net
>>606
とっくにいないよ

612 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:37:13.87 ID:5UOTzAe/0.net
俺の歯科医院はBGMやめて10年以上さ

613 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:37:20.73 ID:Lx3HIdUt0.net
>>606
今はいないんだってさ

614 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:37:38.16 ID:Ry0AjcXL0.net
>>597
買ったものでも、商業利用だとダメなんじゃなかったっけ?

615 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:37:41.35 ID:Lx3HIdUt0.net
>>609
三協精機のを探してw

616 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:38:12.85 ID:ZbrZlHr+0.net
こういう利権企業には定期的に信任投票やった方がいい

617 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:38:16.78 ID:WS6vN9CT0.net
>>597
CD流すのもだめだぞ

618 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:38:31.70 ID:LrbWLsrGO.net
>>1
その手間賃は大規模収益分で普通は賄うんだが
あくまで上級に優しく庶民は弾圧とw

619 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:38:33.71 ID:fqSc23RN0.net
>>28
うむ。

620 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:38:44.94 ID:tRavtn5X0.net
>>560
BGM協会もジャスラックですら誰も問題にしてないのに?

621 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:39:01.92 ID:5f9pd3fj0.net
制御できない法を作った人間の愚かしさよ

622 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:39:16.39 ID:YiBXOUDU0.net
馬鹿ウヨ「アへ便三万歳!」

623 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:39:41.76 ID:djynv35f0.net
手数料なんて値上げできる訳がないだろ!

624 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:39:43.65 ID:/s2rArdj0.net
土人利権国家w

625 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:39:53.30 ID:+sL/muka0.net
これ支払いを拒否して別口座を作り預託するとどうなるの?

626 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:40:19.36 ID:oHDgw+Tb0.net
嫌なら掛けるな、で済む話じゃないの?
自分の著作物をナンボで使わせるかは作った奴が決めるんだよ
作った奴がジャスラックに委託してんだからジャスラックに賛同してるってことだろ

627 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:40:21.11 ID:enZOSdKs0.net
また音楽文化を潰す活動やってんのか、このカス共
手数料ってお前ら何も手数かかってねーだろが
人からむしってたかる
チョンかよ

628 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:40:40.60 ID:/DXhK5l50.net
これがきっかけで音楽をかけなくなったら「無音のBGMの手数料頂きます」になるんだろうか

629 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:41:29.12 ID:uwYevhbO0.net
>>614
>>617
個人の小さな店だけどJASRACに著作権料は払ってるよ。
これ書いてなくてスマン。
店の規模によって毎年の著作権料はちがうんだけどね。
自分の店は年間6千円くらい。
これで1年間音楽流せるんだから自分には安いし有難い。

630 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:41:31.79 ID:Q0aLYvA30.net
>>578
全国流通でCD出すにはどこかの音楽出版社(レコード会社)と契約しなきゃならん
そうすると契約時にJASRACへの著作権委託ももれなく付いてくるからもしCDだすなら自費出版しかないので現実的ではない
ネット配信でやれば弱小でも何とかなるかもしれんがまずは誰もが使えるそういう仕組を有志が集ってつくらんとね

631 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:41:32.24 ID:zUoPxf6c0.net
管理と徴収を分けた方がいいと思うんだよな
これがくっついてるから、お手盛りだの、不正だの、
小回りが利かないだのとくだらない問題起きる

632 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:41:47.84 ID:xsQv7SfI0.net
>>611
ソースは?

633 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:41:58.50 ID:gt0JDnwh0.net
もう流さなくていいじゃん

634 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:42:01.52 ID:Xkf/ixBD0.net
店内にピアノや弦楽器置いといて、近所の音大生にバイト代渡せばええやろ。
著作権切れの名曲つこうて。

635 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:42:02.40 ID:HyPanjax0.net
それにしてもやりたい放題だなこいつら

636 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:42:16.11 ID:+zmJgzwn0.net
ユニセフも真っ青だな

637 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:42:24.45 ID:9e7lvQ630.net
独禁法は関係ないの?

638 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:42:48.92 ID:052RkVM60.net
こうなっては外国のどっかの団体に食われたほうがマシだったなw

639 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:43:02.26 ID:hyHmORWM0.net
工作員暗躍スレ

640 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:43:06.77 ID:xsQv7SfI0.net
>>611
カスラックのまわしものだなおまえ、
おまえの意見なんか一般人は支持しないよ

641 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:43:08.58 ID:yiQeAord0.net
まったく音楽聞かなくなったし
カラオケにも行かなくなったし
飲み屋でも歌わなくなった

厳しくなって街中で音楽掛かってないことは大きいな

642 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:43:19.42 ID:djynv35f0.net
本来の著作権者からも利用者からも裁判起こしてやれ
裁判で負けたら役員が負担しろ

643 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:43:30.70 ID:d2r3rh0Y0.net
ドンキのミラクルショッピングも
管理楽曲ならこの曲の為に
店舗は金を払うのか、たいへんだね。

644 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:43:32.05 ID:7jB9kXzN0.net
> それぞれの店から個別に使用料を徴収しなければならないなどのケースが増え、
> 手間がかかるようになった

つまり「JASRACから来ました!」手数料か

645 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:43:59.02 ID:xsQv7SfI0.net
>>390
利権でぶくぶく肥ふとってるのに、なにいってんだおまえ
キチガイだな

646 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:44:06.30 ID:tRavtn5X0.net
>>597
CDをそのまま流す場合はBGM料金が必要で喫茶店サイズの店なら月額500円くらい


CDを複製や編集する場合は複製権で著作権と音源の権利が必要になる
著作隣接権は権利者に1人1人あたらないといけない
著作隣接権はかなり高い

647 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:44:08.49 ID:1P+9PqHl0.net
AIで済みそうな仕事だな

648 :sage:2019/02/20(水) 08:44:48.26 ID:LRmTKijm0.net
JAS自体がストリーム配信すればいいのに。

649 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:45:05.33 ID:HwWrj2WS0.net
どこかで流れてるの聞かないと買わないからな
知らない歌買うことはないし
ショップや商店で流れた方が買ってた
今はネットで動画でもみないと新しい曲そもそも知らない

650 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:45:10.16 ID:GiPMmLZg0.net
月に500円がいくら値上げになるのかね
1日3時間くらいしかBGM流さないから今は無音だけど

651 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:45:30.94 ID:VfMDN0Zt0.net
>>632
理事長が否定してるよ

652 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:45:44.00 ID:deo7Vmgk0.net
こいつら何なん
何の権利があってこんなことを

653 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:45:53.06 ID:q56cbOHR0.net
こいつらの手間ってどれ程なん?w

654 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:45:53.50 ID:kfOjAdwr0.net
洋楽かければいいじゃない

655 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:46:03.49 ID:xsQv7SfI0.net
>>651
ソースは?

656 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:46:07.83 ID:tRavtn5X0.net
>>630

音楽出版社と契約してないアーティストだったら
営利でCD出す場合でも一定の範囲でジャスラックの管理を外せるようになった

657 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:46:17.45 ID:nMH+ICRM0.net
BGMは流さないで頂きたい。邪魔なんだ。

658 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:46:24.19 ID:WS6vN9CT0.net
>>648
有線がその役割になってるんじゃない?

659 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:46:38.95 ID:tRavtn5X0.net
>>650
著作権料の話じゃないので利用者にとってはいままでと同じ

660 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:46:53.41 ID:QDIow2Xh0.net
権利者に25%入るんなら分からなくは無いけど
そうじゃないからなw

661 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:47:26.69 ID:KmWJZacz0.net
>>518
JASRACの手数料収入が減る

662 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:47:42.55 ID:nsGFd0Bg0.net
>>629
みかじめ料だよそれじゃ

663 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:48:08.01 ID:SFAZr4n+0.net
これって独占禁止法に抵触するのでは?

664 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:48:23.00 ID:Lx3HIdUt0.net
>>632
JASRACのHPに理事とか出てるpdfがあったはず

665 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:49:43.08 ID:L2ShaqRa0.net
独占で競合の原理が働かないのが恐ろしい

666 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:50:19.71 ID:Lx3HIdUt0.net
つまりライブしないで
印税だけでなんとかしてる人は
収入が減ってしまう
こもってないで外に出ようだってw

667 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:50:32.95 ID:GiPMmLZg0.net
>>659
そっかJASRACの取り分が増えたということか

668 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:50:36.07 ID:vrHxYOAA0.net
うちはFMラジオ流してるわ。
創価学会のCMが多過ぎるのが難点。

669 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:50:50.25 ID:H9pEnMZK0.net
クラシック流せばいいんじゃね?

670 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:50:54.98 ID:GG8JCcBY0.net


  Aイヌの利権も、 カスラックも、犬HKも  在日



671 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:52:05.97 ID:052RkVM60.net
音楽家の奴らがこれでいいと思ってるのもてんでおかしな話しだw
結果がAKBとかジャニしか売れない時代になってんのにwww

672 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:53:08.50 ID:tRavtn5X0.net
>>671
大規模コンサートは25%が15%になるから
そっちで増えるほうが大きいのだろう

673 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:53:18.12 ID:OvIF7Cpv0.net
もう法律で歌禁止にしちまえ!

674 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:53:38.79 ID:dMtCu7gZ0.net
そろそろ革命が必要だな

675 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:53:43.19 ID:KO8WHVQH0.net
これってカスラックに登録しない作家だけを集めて、音楽格安配信すれば
それなりに利益が取れそうだけど、誰か企業化しないのかな?
BGMなんて作曲科出た奴なら誰でも作れるだろ?基本はT→D→T→D→の
繰り返し何だから。w

676 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:53:49.22 ID:MgQUXB7i0.net
>>1
街から音楽が少なくなって久しいが、
権利を主張するのは大事だが、リズムにのって唄いたい聴きたい演奏したいという人の機能にあるものを厳しく抑制するのはどうかな

ヒット作も生み出せなくなって、過去の作品で生活したいのも分かるが、日本の

極論だと、優秀な作品を盗られるのが嫌なら世間に公開しないこと、人知れず自分の中にしまっておくのがよいかと。

677 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:54:11.63 ID:djynv35f0.net
各国の著作権管理団体が相互に契約しているなら米国の著作権団体と契約
しても著作権はクリアできるような気がする?詳しい人どうなん?

678 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:54:13.06 ID:nMH+ICRM0.net
音って煙草の煙と同じなんだ。聞きたくない人もいる。

679 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:54:26.96 ID:LwVH2Wjj0.net
>>41
スーパーで流れてるBGM代も商品価格に転嫁
されてるんだよな。

680 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:54:42.73 ID:yqeGgUqJ0.net
>>634
雅楽奏者が古楽演奏で絡まれたくらいの893
京大総長の入学式の訓辞に対して
ボブ・ディランの歌詞を引用するなら著作権利用料払え
した893ですよ
似てるとかなんとか絡むに決まってる

681 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:54:48.02 ID:vz2SVshG0.net
さすがカスはブレないねぇw

682 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:55:08.91 ID:WS6vN9CT0.net
>>669
曲の権利は無いかもしれないけど演奏権て権利があるからね

683 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:55:09.73 ID:mu+nAhVl0.net
>>675
ここで言ってるBGMってサントラとかの歌のない曲じゃなくて
普通の歌謡曲とかのことだぞ

684 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:55:10.13 ID:nMH+ICRM0.net
街から音を無くすべき。煙草の煙と同じなんだ。

685 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:55:11.35 ID:tRavtn5X0.net
>>677
宇多田はascapと契約してる
なのでアメリカではascap 日本国内はジャスラックが管理

686 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:55:41.25 ID:SFXq+ZCw0.net
やるなら逆じゃね?
なんで大規模を引き下げて
小規模を上げるのだよ

687 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:56:07.55 ID:tRavtn5X0.net
>>682
★そういう音源とか演奏家による著作隣接権は演奏権の対象外

作詞作曲編曲の著作権だけが問題

688 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:56:17.80 ID:QdZq3bEf0.net
BGMうるさくて、うざいから、やめろ

689 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:56:53.65 ID:9qxHiLhR0.net
雅楽は笑うだけだが
歌詞引用は払うべきだろ

690 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:57:15.18 ID:tRavtn5X0.net
>>686
小規模のコンサートなどは据え置き
でも昔は30%だったのが今は25%に下げられてる
しかも、手数料率の25%は上限であって下げることは可能

691 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:57:20.98 ID:n2MIgzv/0.net
楽曲の著作権って他の国だとどうなってんの?
やっぱりJASRACみたいな組織が仕切ってるん?

692 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:57:36.15 ID:serIvnDG0.net
>>680
なんかディズニーもビックリだなw

ディズニーなら自分の著作物だからうるさいのも分かるけど。
京大総長の訓辞に「著作権払え」って?

693 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:57:44.43 ID:PEgUkBBq0.net
スーパーとかで流れてるJ-POPのメロディだけのバージョンあるじゃん?ポポポポポポーンみたいなやつ
あれって誰が作ってんだろ(´・ω・`)

694 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:58:02.66 ID:KO8WHVQH0.net
>>683
歌謡曲なら逆に払わないと駄目だろ?
高いと思うならラジオ流せば良いだけ。
BGMをどうするか?と言う選択は
自由だからね。自分でBGM作られるなら
完全無料だし。

695 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:58:03.55 ID:OvIF7Cpv0.net
クラシック聞いて
聞き終わった後、
イメージが湧く曲とかoutなのかな?
運命聞いた後に
あれっ?なんかサザン聞いたような気がする
みたいな

696 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:58:44.01 ID:h7XV2ISN0.net
>>656
本来は音楽出版社との契約時に著作権管理団体を選択できるようにすべきだな。
半強制的にカスラックなら、それこそ独禁法違反だわ。

697 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:59:01.67 ID:0ihphyS10.net
倍増って値上げ幅としてどうなの?こんな独占状態で許されるの?

698 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:59:12.39 ID:H/QLyQ+50.net
楽天イーグルスの応援歌が全部変更になったのは、このせいかな?

699 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:59:22.78 ID:oax7lYSQ0.net
意味がわからない(´・ω・`)

700 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:59:38.27 ID:XecidWtb0.net
25年前のオリコンチャート
なんか楽しそうな時代

1YAH YAH YAH/夢の番人
CHAGE&ASKA 240万7960
2 愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない
B'z 193万2270
3 ロード
THE 虎舞竜 188万6500
4 エロティカ・セブン
サザンオールスターズ 171万7280
5 裸足の女神
B'z 165万3230
6 負けないで
ZARD 164万5010
7 時の扉
WANDS 144万2870
8 真夏の夜の夢
松任谷由美 142万0980
9 揺れる想い
ZARD 139万6420
10 世界中の誰よりきっと
中山美穂&WANDS 132万6240
11 もっと強く抱きしめたなら
WANDS 131万5230
12 このまま君だけを奪い去りたい
DEEN 129万3240
13 KISS ME
氷室京介 123万0750
14 愛を語るより口づけをかわそう
WANDS 112万1070
15 夏の日の1993
class 111万2540
16 go for it!/雨の終わる場所
DREAMS COME TRUE 104万3290
17 Bye For Now
T-BOLAN 100万5980
18 優しい雨
小泉今日子 95万8810
19 慟哭
工藤静香 93万9240
20 ぼくたちの失敗
森田童子 89万4080

701 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:59:44.58 ID:tRavtn5X0.net
>>696
たとえば音楽出版社でもMCJPなどはそういうことができるみたいだ
そもそも音楽出版社と契約するときに著作権を譲渡しないといけないってのが問題だと思う

702 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 08:59:45.73 ID:CdMP9J0s0.net
>>628
NHKと一緒で
お宅の店にスピーカーついてますよね?ってなる

703 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:00:08.71 ID:vrHxYOAA0.net
>>693
有線じゃないか?
あとぽぽぽぽぽーぽぽぽぽぽーぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽだと焼き芋。

704 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:00:20.12 ID:tik0XHYd0.net
もう国民全員作曲家兼演奏家になって音楽家なんて概念を潰す以外にないな

705 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:00:42.72 ID:cfDt2icI0.net
>>628
3分33秒か

706 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:00:43.06 ID:djynv35f0.net
>>685
日本の利用者側がASCAPに直接利用料払えないのかな?
日本だとJASRACのシマだからみかじめ料は必ずJASRAC通さないとダメなの?

707 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:00:54.07 ID:dmWc2CPg0.net
日本の法人税と個人税の仕組みと同じ。
その結果日本はだめになった。
個人店ではもう音楽を流す意味がないとしてとりあえず料金に上乗せがないように
やめるように勧める 大真面目に

708 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:01:15.39 ID:Q0aLYvA30.net
>>675
エイベックスがJASRAC離脱のニュースが2015だったな
いきなり全部じゃなく順次契約切れで移るそうで3年経った今どれくらいイーライセンスに移ったのだろうか

709 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:01:16.30 ID:HF9KdBMt0.net
クラシックでえーんちゃう しかも音源は音大生が録音した奴 私立音大って授業料高いから音大生のCD買って授業料安くしてあげなよ 才能あっても行けない子のためになるんじゃ?ピアノ科なんて少数精鋭だし結構賄えるのではー?

710 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:01:42.55 ID:BNs5uvSi0.net
官僚の天下り先にてもなってんのか

711 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:02:05.47 ID:Nk4ZyslK0.net
死刑にしろ!!!!

712 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:02:35.79 ID:gbjAx8/30.net
これでまた音楽が売れなくなるね
美容院や歯医者のBGMってわりと重要だと思う。
ただ座ってるだけだからどう抗っても聴いてしまう
んで、今流行ってるのこれかーってなるのに

ちなみに近所の歯医者は
今テレビ置いて自前の歯磨き指導VTR流してる
前は有線で流行歌流してたけど

713 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:02:37.38 ID:h7XV2ISN0.net
>>675
作曲家にも飯のタネは必要だから、CDやダウンロード購入時に著作権料徴収するが、店舗に流すのは無料とすれば宣伝になるしいいかもね。
許諾の仕方は著作権者の考えに沿って複数あっていい。

714 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:03:00.59 ID:eh3EET3j0.net
>>1
独禁法違反にしろや

715 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:03:08.16 ID:tRavtn5X0.net
>>708
エイベックスは演奏権はジャスラック それ以外はネクストーンに移行してる
でもピコ太郎はエイベックスだけどわざわざジャスラックに全信託したままの状態になってる
アーティストの意向によって結構選べるのかもしれない

716 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:03:25.60 ID:yqeGgUqJ0.net
>>659
同じかな?
売れてない音楽家の実入りが減るんだけど
あまり手数料高いとやめちゃうミュージシャンも出るかもだ
委託手数料が高くてやってられないと

717 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:03:56.00 ID:VfMDN0Zt0.net
>>666
そうとは限らないよ
規模の大きいライブをやる歌手に曲とか詞を提供してる人は増えるだろうし

718 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:04:47.15 ID:dmWc2CPg0.net
独占禁止法にも違反してさらに勝手に法律も変えられる団体自体が違法で倫理に反する団体だと
そろそろ本気で立ち上がる存在が出ても良いはずだ!
JASRACをぶっつぶせ!
NHKをぶっつぶせはいるのになぜか出てこないぞ?

719 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:04:50.44 ID:6r5E1DCN0.net
AmazonMusicをBGMでかけるしかなくなるな。

720 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:04:53.65 ID:C9aWDrZU0.net
フリー素材や自作でも徴収にくるからな
音楽は全てカスラックが管理するってディストピア

721 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:04:54.49 ID:tRavtn5X0.net
>>716
著作権使用料を変更する場合は利用者団体と協議してからでないと変更できない
これがものすごく時間がかかる。

722 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:05:09.60 ID:FzTfVT+X0.net
まともな音楽なんてもうどこからも聞こえない

723 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:06:46.97 ID:oax7lYSQ0.net
これで音楽かけない店舗が激増したらカスラックの職員の手間も減るから値下げしとけよ(´・ω・`)

724 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:06:51.30 ID:yqeGgUqJ0.net
>>706
ネクストーンみたいな権利管理団体もあるけど
カスが業界牛耳ってるからカスに登録しないと
いろいろ不利益をこうむる仕組みになってる
それで問題になって公正取引委員会に何度も是正勧告

725 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:07:07.66 ID:tRavtn5X0.net
>>723
著作権料は据え置きのままだよ

726 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:07:51.05 ID:KGJMltVK0.net
この前美容院行ったらGBMがぶつ切りになっていきなりYoutubeの広告流れてきて笑った
美容師が奥に引っ込んでって手動で広告飛ばしてて更に笑った

727 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:09:29.09 ID:gbjAx8/30.net
あるある。Spotifyの広告もよく聴く

728 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:09:31.37 ID:WS6vN9CT0.net
>>726
YouTubeとか流すもダメだからそのうちJASRACから訴えられるなその店

729 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:09:31.44 ID:JXQbNP5V0.net
>>712
なんで管理手数料が上下したら売れなくなるの?

730 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:09:39.44 ID:XecidWtb0.net
>>726
そこはせめてpremium教えてあげようよ
さすがにそれはせこすぎると思うわ。

731 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:09:57.76 ID:nNwPARLV0.net
クラシックを流せばカネはかからないが、それではつまら
ないので、アメリカにサーバーを置いてアメリカの最新音楽や
日本のアニメ曲のパクリ音楽を流す専門チャンネルを
開設すれば、ジャスラック関係ない。ビジネスチャンス。

まあ、そういうののサービス化は中国人の方が早いかもしれん。

732 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:09:59.12 ID:3FcycSlT0.net
自由競争になってない業界

733 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:09:59.19 ID:+sL/muka0.net
年間5000円払ってジャズレディオかけてんだけどJASRAC にも払わなきゃいけないの?

734 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:10:00.90 ID:eKPJfm7D0.net
有線やラジオ局から取って
それを流してる飲食店なんかからも取ってんだっけ?

735 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:10:19.12 ID:p8/dLEGG0.net
>>712
有線と契約者していたら店側は払う必要性無いんだが?
有線は衛星に移行して月額料金が上がったのが原因だろう?

736 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:10:50.98 ID:tRavtn5X0.net
>>734
●有線放送は料金に最初から著作権料が含まれてる
●ラジオテレビは家庭用装置で流してる場合は38条により無料

737 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:11:19.35 ID:h7XV2ISN0.net
>>719
そのうち店舗利用可のビジネスプランが出そうだな。

738 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:11:21.24 ID:Mj8m70J10.net
ストリーミング配信自体を商用で使うのは違反じゃないの?
違反な状態から徴収っていいの?
違反している店を運営に通報して解約させるのが筋では?
その上でUSENとかの商用サービス加入を促せば?

739 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:11:24.76 ID:ptgOaf8T0.net
テレビ局からぼったくれよ。

カス

740 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:11:43.02 ID:tYnJEmIU0.net
やりたい放題だな
気軽に演奏や聴く機会が減ればそりゃ音楽も衰退するわ

741 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:11:47.24 ID:/SHIIM5t0.net
>>719
世界最大販売企業が参戦してるのか
力は力によって滅ぼされる

がんばれアマゾン

742 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:11:56.22 ID:9a98Jj0v0.net
クラシック流しとけば問題無いね

743 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:11:59.71 ID:qAMQLWdU0.net
CDが売れないからライブで稼いでるのにw

744 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:12:09.36 ID:yqeGgUqJ0.net
>>693
流行歌のオルゴールメロみたいなのは
店内BGM的なアレンジつくる専門の連中がいて
そういうのがつくった店内用みたいなのを有線放送で流してるんだろ
むかしは店内BGMとか今みたいに取り締まってなかったからな

745 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:13:20.79 ID:tRavtn5X0.net
>>739
今ジャスラックの著作権収入で最も大きいのがテレビで3割くらいがテレビからの収益
次がコンサートなどの演奏で2割くらい

746 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:13:43.61 ID:5jrXRs8L0.net
音楽業界だけはインフレなのか、デフレ脱却なのか・・・。

相場的には、どうなの?
使用料が高くて、外国の音源使う事が増えてたりするなら、完全に逆効果だろうけど。

747 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:13:46.97 ID:XecidWtb0.net
>>735
有線放送はあの内容のままでネット配信(もちろん有料で)してくれたら相当売れると思うんだがな。

この時代に専用チューナーとか言われるとがっかり。

748 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:13:54.60 ID:wFX7eMLH0.net
そのうち誰も音楽に触れることがなくなりそうだな

749 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:14:35.35 ID:mIsItiPq0.net
>>719
カスの対抗はちゃんとあるのかね
クラッシックやら対抗手段ある分NHKよりは潰せる可能性残ってるのね

750 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:14:43.11 ID:H27m9l+B0.net
音楽離れが行きすぎて、懐が寒くなったか?
わかりやすいなぁ。

751 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:15:27.81 ID:tRavtn5X0.net
>>747
usenでも配信してるはず
(著作権処理してる)

752 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:16:14.46 ID:p8/dLEGG0.net
>>741
一応米国企業なんだから著作権に関しては厳しいぞ
米国はSpotifyやYOUTUBEみたいな無料で利用出来るサービスは潰す方針になりそうだから
Spotifyはアドブロック等排除して上納金増やす方向になったが数千億円単位の訴訟を多数起こされてる

753 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:16:26.53 ID:eDXfq0P70.net
>>2

登録しないと脅しかけられてる所がまず問題

754 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:16:46.25 ID:h7XV2ISN0.net
>>738
筋で言えばアマゾンやアップルに言うのが筋。許諾範囲外の利用をされてるからね。
で、アマゾンやアップルが是正するのが本来の流れ。
だけど言いやすい店舗に突っ掛かり、外資には言わない。それもカスがカスたる由縁。

755 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:16:51.31 ID:tRavtn5X0.net
>>751

「合法的に店で音楽を流せる」 USENとレコチョクがiPad向けに店舗用BGM配信アプリ「OTORAKU」を提供
2015年

756 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:16:56.46 ID:dEGEMTZ00.net
飲食店等の店内に流す奴は除外してくんねぇかな
どこ行っても同じ物が流れてるのちょっと異常だぞ

757 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:17:05.32 ID:XecidWtb0.net
>>736
家庭用装置の定義がわからんな
うちはBlu-rayレコーダーからプロジェクターでテレビつけっぱなしだけど。

ぎゃくに家庭用じゃないテレビの装置てどんな?

758 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:17:37.16 ID:eDXfq0P70.net
個別に徴収する手間がかかる、ってのはわからんでもないけど
音楽そのもので利益を得るコンサート演奏と
店の雰囲気づくりだけのBGMとが
同じ手数料ってのはいくら何でもおかしいだろ

759 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:18:42.73 ID:x4Fv/te90.net
この業界や団体の役員を調べようか。

天下りから、政治とのつながりまで

760 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:18:58.55 ID:DxkFT1ML0.net
アマゾンミュージックもダメだと言ってる人がいるね
https://はじまる.com/?p=2187

761 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:19:17.18 ID:8lLJwN7D0.net
平沢師匠の判断は正しかったんや

762 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:20:18.04 ID:jtdXJNCF0.net
これサウナの中のオルゴールBGMも?

763 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:20:24.31 ID:VfMDN0Zt0.net
>>743
ライブでの手数料が下がってアーティストとしては良かったじゃん

764 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:20:25.33 ID:yqeGgUqJ0.net
>>757
業務用機器として登録されてる商品じゃないの
なお「家庭用装置」の判断はカスラックと裁判所の胸先三寸
NHK受信料裁判見てりゃ裁判所がカスよりなのはわかる

765 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:20:44.06 ID:Ry0AjcXL0.net
>>759
がんばれよー

766 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:21:01.47 ID:LAfQ+rcu0.net
お前ら、ちゃんと四六時中喋るか何らかの音を出してるよな?
4分33秒間無音状態だとアウトだからな!

767 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:21:18.78 ID:WS6vN9CT0.net
>>760
普通に駄目でしょ買ったCD許可なく流すのも駄目なんだから

768 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:21:26.37 ID:Xkf/ixBD0.net
>>673
そうやって法律に責任転嫁する馬鹿は、独力では何も出来ないカス

769 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:22:09.56 ID:XecidWtb0.net
>>755
いわゆる有線放送のあのままじゃなくない?

770 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:22:14.83 ID:iGmTI1Wu0.net
店長が聞いてるだけだろ
他人に聞こえたらダメなら騒音マンションからもとれよな

771 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:22:28.95 ID:tRavtn5X0.net
>>766
それわざわざジャスラックにインタビューしにいったメディアがいたけど
沈黙してるだけだったら徴収されないって答えてたよ

772 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:22:35.58 ID:jtdXJNCF0.net
>>47
NHK 「それいいっすね!」

773 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:22:46.40 ID:VfMDN0Zt0.net
>>754
それは店に言うのが筋だよ

774 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:22:51.51 ID:z9SpAKuE0.net
>>1
> 定額のストリーミングサービスが普及するなどBGMの利用形態が多様化。
> それぞれの店から個別に使用料を徴収しなければならないなどのケースが増え

え、JASRACから毎月振込用紙が届くのか?
ストリーミングサービスの業者から包括で受け取れば済む話だろ?
なんで手間が増えるんだ?

775 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:22:52.52 ID:+isSvHD30.net
文化撲滅運動驀進中?

776 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:23:01.79 ID:yqeGgUqJ0.net
>>759
直で下るのは少ないと思う
1回大学教員を噛ませて…みたいな
腐った官僚はそれくらい知恵を回すよ

777 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:24:02.81 ID:/J0PkHKW0.net
手間がかかるようになったため料率を引き上げる

知るかよw

778 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:24:10.95 ID:tRavtn5X0.net
>>774
有線放送は放送業者が支払ってるので、ストリーミング業者がそういうサービスをすればよい

779 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:25:07.32 ID:Ry0AjcXL0.net
>>760
規約で禁止されてるしょ

780 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:25:12.07 ID:fraIa7A00.net
良い曲でも聴いてもらえなきゃ意味無いと思うけどな
町で偶然耳に入った曲からファンになるとか今はもう無い

781 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:25:51.13 ID:wfAp3Dns0.net
国を見習えこうなる

782 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:25:53.18 ID:h7XV2ISN0.net
>>755
有線よかは少し安いか?
よさげやね

783 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:25:54.21 ID:9iLoZ1kt0.net
フリーの流せばいいだろ

784 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:25:58.99 ID:KDIR3BIm0.net
昔は街中に新しい音楽が流れてて新しい曲を自然と知れたのになぁ

785 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:25:59.35 ID:yqeGgUqJ0.net
>>766
ジョン・ケージうはうはすぎだろ

786 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:26:55.69 ID:gZHIhFDb0.net
鼻歌に手数料マダー?

787 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:28:09.75 ID:yqeGgUqJ0.net
>>774
JASRACがどんぶりサンプリングするので
嫌がらせも含めて
こっちから使用曲
細かく申告するから著作権者にちゃんと分配しろと
ライブハウスや音楽スタジオあたりから言われてそう

788 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:28:14.78 ID:VfMDN0Zt0.net
>>784
今も83万店もの店がJASRACと契約してるから街に音楽は流れてるよ

789 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:28:18.85 ID:ZXcUIRcq0.net
美容室ではスマホ見るから音楽も雑誌もいらないわ

790 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:28:53.81 ID:TZfg4Ywp0.net
ようは権利者に支払われるインセンティブが減らされるってことだろ?
美空ひばりの息子なんか激怒するんじゃないか?

791 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:29:05.98 ID:JFwwxWvC0.net
>>1
手間賃は依頼してる著作権者に払ってもらえよwww

792 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:29:32.09 ID:uyrBpOhz0.net
みんな音楽聴かなくなったからな
減った分、補填しないとな

793 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:29:45.54 ID:p8/dLEGG0.net
>>774
商用利用をしない事を前提にした著作権料しか払って無いから
例えばアップルミュージックは利用規約で商用利用を禁止しているから
店舗で流すと契約違反な上に著作権法違反

794 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:31:24.60 ID:MbsV5b+g0.net
最近の店は著作権フリーのジャズやらヒップホップ流すでしょ

795 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:31:34.06 ID:Lx3HIdUt0.net
>>717
それもあるかw

796 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:31:34.13 ID:8Wg7FEdV0.net
カスラックは日本から音楽を消したいんだな

797 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:31:36.61 ID:Ry0AjcXL0.net
>>793
まあ規約改正して、後付けしたんだけどなw
初期に商用目的で契約しちゃった人は怒ってるだろうなーw

798 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:31:47.71 ID:v/cFeZ7EO.net
銭ケバ
バカスラックは要らん。

799 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:31:54.27 ID:DkLbnTGM0.net
有線に月2000円程払ってるけど4000円になるなら考えないとあかんな

800 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:31:55.28 ID:p8/dLEGG0.net
>>787
楽曲毎の登録システムはあるし利用している店もあるよ
だけど多くのスタジオやライブハウスは毎回登録するのが面倒だから包括契約にしている

801 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:32:02.13 ID:g0FDZEOX0.net
こんな分かりやすい悪なかなか無いよ

802 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:32:13.14 ID:FMN+3isp0.net
カスラック「他人の権利使って中間搾取うめぇwww」

803 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:32:26.44 ID:TZfg4Ywp0.net
今話題の米津とかあいみょんは、時代が悪かったよな。
20年前ならウン十億と稼げただろう。
今は音楽にお金が使われない。
CDが1枚3000円で売れまくってた時代は一発当てりゃ一生食えただろう。

804 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:32:26.80 ID:Ca8o+CmO0.net
>>792
このスレだけでSpotify、AmazonMusic、youtubeと出てきているが
変わったのは配信形態でしょ

805 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:32:57.40 ID:Qq8MFBOK0.net
権利者にちゃんと払われてるならまだいいけど、それがかなり怪しいからな

806 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:33:00.28 ID:l8uhhUGH0.net
史上最高益出したばっかじゃなかったっけ?

807 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:33:16.93 ID:oSXPJIiU0.net
まず役員報酬公開せよ!

808 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:33:23.52 ID:dVRu0hUw0.net
というか店舗のBGMっていらなくないか?
それより無料Wifiを設置して【ご自由にスアホでBGMを流してください】のほうがいいよね

809 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:33:36.77 ID:Hzr2UC8n0.net
音楽の無い世界へ

810 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:33:49.03 ID:KO8WHVQH0.net
>>731
それやるとアメリカ著作権団体の代行者として
カスラックが徴収に来るかも?

811 :sage:2019/02/20(水) 09:34:02.40 ID:LRmTKijm0.net
>>755
イイね。
これで自分の好きな曲流せられれば。

812 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:34:13.37 ID:rcRJoOCA0.net
BGMなんか著作権切れのクラシックで十分だろ

813 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:34:18.21 ID:tpqKLGQK0.net
しっかし、一部分だけ流すのは無料!とかでもしないと耳に入ってこねえぞ。

814 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:34:36.01 ID:LfjWfAcY0.net
何か店内のBGM洋楽が増えたような気がするけど、もしかしてカスラック対策?

815 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:35:00.41 ID:jlx8HkDl0.net
カスラック財務開示しる

816 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:35:04.18 ID:ntYzkWS+0.net
クラシックが流行るなw

817 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:35:23.62 ID:PlfLvEjo0.net
音楽に寄生してる奴らが音楽を衰退させてるという皮肉

818 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:36:08.29 ID:7sAeYDsb0.net
自分が著作権者になるとJASRACの有り難みがよくわかる。

819 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:36:36.10 ID:p8/dLEGG0.net
>>731
アメリカで著作権絡みの裁判がどんだけ起こされていると思ってるんだ?
アメリカにサーバー置いて著作権回避しようなんて自殺行為

820 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:36:41.12 ID:+FsL+JYh0.net
言っている意味がわからない
そして徴収した金をきちんと分配する保証もない

態度のでかい寄生虫

821 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:36:53.20 ID:uQtZTJp30.net
>>1
道理で、美容院でわけのわからないインドミュージックが、流れているわけだw

822 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:37:07.83 ID:Ry0AjcXL0.net
>>731
国内で、管理曲を商用利用してることには
違いないから、使用者にふつーに徴収に
くるぞソレ。
配信業者と商用利用可能の契約結んでる
とか言い訳にもならんから、結局カスラックと
業者に二重取りされるだけw

823 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:37:45.82 ID:FMN+3isp0.net
>>812
演奏権というのがあってだな
楽譜や曲そのものの著作権はなくとも「誰々が演奏した何々」という権利でクラシック分野でもカスラックは全力を発揮している

>>814
洋楽も実は大部分カスラックが関わってる
流れてるのはカスラックと委託契約してない海外のレコード会社だろうな

824 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:37:45.91 ID:79IgfXrL0.net
>>818
これ
結局自分たちの首を絞めている
目先の金しか考えられない金の亡者たち

825 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:38:41.47 ID:p8/dLEGG0.net
>>814
洋楽もカスラックが徴収して権利国の管理団体に支払っている
著作権管理団体って国際条約があって世界中網羅しているんだぞ

826 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:38:56.17 ID:DkLbnTGM0.net
まぁいよいよになったらFMなりAM流せばいいか

827 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:39:18.42 ID:9iLoZ1kt0.net
>>821
俺の知り合いもそうだよ
東南アジアっぽい謎の音楽流してるwわりといいんだよこれが

828 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:39:38.91 ID:Xkf/ixBD0.net
ここで文句言ってるのは、全員非権利者なので、著作権法にもJASRACの方針にも、
一切反映される事はありません

829 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:39:41.25 ID:1J8OYDpW0.net
一体何の権限があってこいつらは手数料をがめてるわけ?

830 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:40:07.47 ID:VfMDN0Zt0.net
>>823
誰々が演奏したは関係ない

831 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:40:19.05 ID:FNDY/xLf0.net
>>816
だからニトリはクラシックなのか

832 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:41:18.05 ID:rPUbIJt7O.net
スーパーマーケットなんかはどこもそのスーパーのオリジナルソングだしな
美容院や床屋もテレビ・ラジオの番組を流すだけで良いだろ
まあ、特別お洒落な店の場合はカット代が高いだろうからBGMをケチる必要もないが…

833 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:42:41.16 ID:dmWc2CPg0.net
>>815
一応全部見せてるつもりで個人における都合の悪いものは一切開示してないからなw
本来すべての役員の個人給与まで完全開示するべきなのだがそうことがない。
さらにこれだけの強権を撒き散らすことができルソン剤ながら一円単位まで見せられない時点で
悪い存在(違法じゃないっていうのがそもそも間違ってる)

834 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:42:45.20 ID:uQtZTJp30.net
最近は、イメージを入れとけば勝手に作曲してくれるアプリもあるし、それで作った曲を流しとけばいいだろ
なお、ますます曲を買う人はいなくなる模様www

835 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:42:52.56 ID:MqmXUTMS0.net
著作権者みんなで契約解除して、別の団体つくったほうがいいよw

836 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:42:55.87 ID:Z8N0jRzG0.net
FMヨコハマ流してくれればええで。
やはり、放送ではないからラジコはダメなのかな?

837 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:43:05.41 ID:yqeGgUqJ0.net
>>805
シィーッ、それ言うとカスラック怒なのだ
なにせ怪しいサンプリングを未だに止めないし
その計算方法は未だに非公表だから

838 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:43:27.48 ID:p8/dLEGG0.net
>>831
クラシックにも演奏者が居るわけで演奏者が権利を放棄していなきゃ駄目だぞ

839 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:44:09.94 ID:Ti4in6uW0.net
>>832
美容院はテレビ置いてくれた方がいいよな

840 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:44:13.60 ID:yna6LwJI0.net
文科省の天下り団体だからな
次は動画サイト規制で寄生しそうww

841 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:44:56.09 ID:MqmXUTMS0.net
美容室の全国団体とか、各団体でオリジナルBGMつくってみんなで回そうw

842 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:45:12.87 ID:OHh1k6Nx0.net
5chで音楽は盗むものという感覚で、無知で1番頭の悪い連中が大集合するスレッドがこちらです。

843 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:45:40.25 ID:29OG6sP/0.net
>>14
黒服グラサン集団派遣して「金払えやゴルァ!」と押しかける手間だろ

844 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:45:43.13 ID:WAWU6flD0.net
理由がカス杉ワロタ

845 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:45:47.20 ID:TibLv2jF0.net
>>1
消費税があがるからですかぁ?^^
何処に手数がかかってるんでしょうかね、倍以上もw

846 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:46:07.53 ID:yqeGgUqJ0.net
>>832
テレビは大丈夫だけど
ラジオ流してる店も減ったよなあ
あれさスピーカーで流してると音響機器だからみたいな
カスの言いがかりに嫌気が差して止めるとこ増えたんだと思う
街からどんどん音楽が消えて行ってる

847 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:46:15.78 ID:eP60urri0.net
ところで求人広告のバニラの歌はJASRACに登録してあるのかね
登録してんならいくらぐらい払ってるんだろうか

848 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:46:22.78 ID:p8/dLEGG0.net
>>840
YOUTUBEはEUで規制強化決定
米国でも同様の法改正が審議中

849 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:46:47.12 ID:uQtZTJp30.net
>>842
ぜんぜん効いてないぞw
もっと頑張れ、カスラックw

850 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:47:19.40 ID:VfMDN0Zt0.net
>>840
天下りはいない

851 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:47:28.17 ID:29OG6sP/0.net
>>816
もう店内BGMはクラシックでいいな

852 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:48:51.30 ID:yqeGgUqJ0.net
>>850
詳しいね、お仕事中ですか?

853 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:49:30.50 ID:SIuKH4Qd0.net
>手間がかかるようになったため料率を引き上げるという。

手間がかかるようになったのは徴収の為であって分配じゃないのよね

854 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:49:42.52 ID:OHh1k6Nx0.net
>>849
泥棒の自白

855 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:49:45.22 ID:up88ltLN0.net
二重徴収じゃん

856 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:50:10.46 ID:6+1/5b650.net
有線流してる店好きなんで止めて欲しくない、山田電気みたいな自社の宣伝ばかり流れる店では気持ち良く買い物出来ない

857 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:51:27.37 ID:p8/dLEGG0.net
>>856
有線は店側が著作権料を支払う必要は無いと何度言ったら

858 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:52:16.56 ID:uQtZTJp30.net
>>854
OHh1k6Nx0
いろいろ弁解の苦しいカスラックの馬鹿

859 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:52:28.41 ID:4NdAUarC0.net
誰も反対活動はしないんだし、カスラックのヤリタイ放題で通っているんだから、
もっともっとガメつくなって著作権料を天井知らずの高額にしても大丈夫だね。
さすがカスラック、大衆は文句を言うことがあっても、直接行動に出ないことはわかりきっているので、
どんどん好き勝手なことができるね。
これなら永久に好き勝手なことができるよ。
カスラックの天下安泰は永遠に続くね。

860 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:52:44.52 ID:xItrcRZ30.net
つーかこういうのって普通アーティストが団体作るなりなんなりして声上げるもんじゃないの?
日本って人任せすぎじゃないかね
たまに訴えるアーティストが毎回小物ばかりで結局どうにもなってないし
音楽業界のトップクラスが声上げて社会問題にすればこんなやりたい放題されてなかったんじゃないのかね

861 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:52:55.22 ID:uXCy+yj00.net
既得権の鏡
物分かりのいい年配層はJASRACを見習ってほしい

862 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:53:08.95 ID:7sAeYDsb0.net
有線放送を使用している事業者は既に音楽使用料を有線放送会社に支払っているから大丈夫だよ。

863 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:53:33.27 ID:6+1/5b650.net
>>857
そうなんですね、知らなかった

864 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:53:59.69 ID:p8/dLEGG0.net
>>860
トップクラスは分配も多いから無理

865 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:54:01.69 ID:uQtZTJp30.net
>>856
そうならざるをえないよ
じゃなければ作曲アプリでつくるとか
インドとか東南アジアの無名の人の曲を流すとか

866 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:54:09.90 ID:rPUbIJt7O.net
>>851
音楽CDを利用する場合は、演奏家の権利(著作隣接権)が切れていないと全く無料と言うわけには行かないかもな
自分で楽器を弾くか、PCでMIDI演奏するか…

867 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:54:18.84 ID:tjgwCcbP0.net
>>542
官僚共が猛反対してんだっけ、金のなる木を手に入れたんだもんな。
早く誰か潰してくれ、時間の問題だろうけど。

868 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:54:28.96 ID:HjkqDkxl0.net
配信から徴収してんだろ要らないじゃん

869 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:54:37.04 ID:RS29VoWC0.net
違法だろこれ

870 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:55:13.08 ID:Xkf/ixBD0.net
>>860
そのアーティスト団体が業務を委託してるのがJASRACやんけwwww

871 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:55:16.88 ID:ScF3RSOw0.net
>>862
つーか悪名高きその有線と結託した動きだろ

872 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:55:26.72 ID:wSh9EFzs0.net
ジャスラックのせいで音楽が終わる
芸能界から憎まれるわ

873 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:55:39.77 ID:f6tIWpF90.net
自分たちの側で工夫はしないで、取れる所から簡単にお金を巻き上げる。
官僚の考え方と似てるなーww

874 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:55:47.98 ID:7sAeYDsb0.net
>>860
JASRACの様々な決定は、著作権者の合意で行われるのでそもそもその意見は筋違いな。

875 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:56:02.29 ID:XecidWtb0.net
>>857
直接じゃないだけで、有線の料金に含まれていると考えるのが妥当では?

876 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:56:28.68 ID:i75epJAo0.net
協会にお金がたまらない制度なら理解できるが
運用資金以上の蓄えがあるなら適正でない

877 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:56:47.26 ID:1rSLo+D60.net
>>369

> 調子こきすぎだろ中抜き寄生虫の分際で

ほんこれ

878 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:57:14.01 ID:Ry0AjcXL0.net
>>852
表だったとこではいないんじゃないかな
役員審議会とか、そっちの名前出ない方に行ってそうな気がするが
非公開だから、正確なとこはわーらんな

879 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:57:49.11 ID:us+rJXIP0.net
カスラックやりたい邦題だな

対して仕事してないのに

ちゃんとやるなら、包括契約辞めて、
利用料に応じて権利者に分配しろよ

880 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:58:15.97 ID:tuZC0Q6V0.net
アーティストみんなでNexToneを応援すればいい

881 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:58:32.19 ID:wOk5oYjX0.net
>>4
音楽がなくなってもらっては困る
音楽がなくなったら他の業界に出張ってきておんなじようなことするじゃん
隔離スレみたいなもんだから必要

882 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:58:51.14 ID:us+rJXIP0.net
BGMはフリー音源しかないな

883 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 09:59:06.98 ID:cfFyIsVL0.net
乞食レベルだけ一気に増してんな

884 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:00:04.99 ID:h7XV2ISN0.net
努力不足のコストアップを理由に強欲値上げ。
東電を思い浮かべたわ。

885 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:00:05.05 ID:2ur7dKjG0.net
勘違いしてるのが多いね
お前が好きなアーティストはJASRACの味方なんだよ
無料で聴こうとしてるお前が敵なんだよw

886 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:00:24.32 ID:Lx3HIdUt0.net
>>847
https://togetter.com/li/1115094

887 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:00:30.55 ID:AC+NDIG50.net
音楽家の権利を守るための団体だったはずが
音楽家から搾取するだけのクズ組織に

888 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:00:59.44 ID:U0EtvkiV0.net
搾取というより詐取

889 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:01:03.63 ID:us+rJXIP0.net
>>679
おさかな天国と寿司くいねぇ

なら理解する

890 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:01:13.43 ID:vyNjyqfC0.net
>>432
楽譜には演奏権料が含まれているのだが
楽譜には含まれているのは楽譜を読む権利だけだと?

891 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:01:32.16 ID:yqeGgUqJ0.net
国立国会図書館デジタルコレクション
http://dl.ndl.go.jp/

ここの歴史的音源
インターネット公開資料がおすすめ
著作権も実演家権利も切れてる音源公開してる

892 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:02:07.74 ID:uQtZTJp30.net
>>882
すべてのBGMが甘茶とファルコムになるのかwwww

893 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:03:26.05 ID:yqeGgUqJ0.net
>>885
公正取引委員会と
著作権保護期間満了はJASRACの敵だけどな

894 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:03:40.95 ID:OHh1k6Nx0.net
>>858
俺の書き込みよく見ろ。
カスラックの事は一言も書いてない。

つまり心理テストな、
心に疚しいやつをあぶり出しただけ。

895 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:04:34.74 ID:S7gm6bZV0.net
カス擁護と見せ掛けてスレを伸ばす煽り屋の鑑

896 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:05:18.03 ID:7sAeYDsb0.net
商売をしていて、無いと困るものは代金を支払って仕入れるのは当たり前のことをだよね。
かっぱらったもので商売するのは闇市場だよ。

897 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:05:47.36 ID:p8/dLEGG0.net
>>890
楽譜を元に演奏して金銭を得るのはアウト

898 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:06:09.44 ID:uQtZTJp30.net
>>894
あたりまえだろ
カスラックのことを書いたら社員とバレるし

なんでそんなに必死なのw
笑えるんですけど、馬鹿社員さんw

899 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:06:37.86 ID:wSh9EFzs0.net
JASRACのことだ、金を奪えなくて一般人の発言すら金を払えを脅すようになるw

900 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:07:04.52 ID:Ti4in6uW0.net
>>893
ちょっと何言ってるのか分からないです
好きなアーティストいる?お金払ってと言ってるよ

901 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:07:20.27 ID:vDTg04f90.net
手間がかかるからっていきなり倍にできんのがすごいな
明治とか森永とか消費者の顔を見ながらチビチビ値上げしてんのに

902 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:08:01.20 ID:wbWwVc+v0.net
合法ヤクザ

903 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:08:05.80 ID:5CH/VoEd0.net
ヨーロッパみたいにお店が静かになるかもしれないね。 

904 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:08:11.38 ID:qhRwsbbD0.net
アーティストに払ってる証拠だけ見せてほしい

905 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:08:32.00 ID:OHh1k6Nx0.net
>>898
無知で馬鹿をからかうスレトップ3

カスラック
デゼニー
他は?

906 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:08:34.55 ID:eKPJfm7D0.net
すぎやまこういちがまだフジの社員だった頃
バイトがてらかいた曲が売れまくって
ヒットパレードかなんか言う番組で使いまくったらジャスラックが徴収にやってきて
「うちの社員の曲使うのになんで金払わなきゃならんのだ!」って喧嘩になって
結局独立することになったとかいう話が面白かったな

907 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:08:34.96 ID:SABzOU9I0.net
NHKとカスラックはもういらない

908 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:08:40.73 ID:VfMDN0Zt0.net
>>876
JASRACは非営利だから
儲けなんかなくてかかった経費以外は全部分配している

909 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:09:05.34 ID:yqeGgUqJ0.net
>>896
盗作チェックをしないし
盗用の抗議を受付ける窓口もない
カスラックさんはどういう立場?

910 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:09:22.27 ID:vDTg04f90.net
うざい曲を店内で流されるよりも人のガヤガヤ音の方がええわ
あとセンチュリー21は店外うるさすぎるわ。潰れろ

911 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:09:39.08 ID:3dVkDCAi0.net
不労所得うめええええええええええ

912 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:09:59.78 ID:p6jdpcmw0.net
>>903
店の払う金は変わらん

913 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:10:08.66 ID:vpvKZBUg0.net
手間がかかるから値上げ

まあ分からなくないが一律二倍の根拠が何もないのがクソ

914 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:10:21.54 ID:2Y3tBP+E0.net
文科省天下りのクズが!!!!

まずは、理事の報酬を公表しろや!!!!

915 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:10:28.49 ID:zoQUhzZD0.net
音楽893

916 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:10:30.27 ID:uf99seux0.net
>>908
そんなわけ無いだろ

917 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:10:55.25 ID:ExHpHJOA0.net
>>1
カスも犬HKもBPOも制度の見直しが必要

918 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:11:25.11 ID:wSh9EFzs0.net
音楽893言われるよなあw
それを自覚してないのが酷い

919 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:11:36.26 ID:2Y3tBP+E0.net
>>916
もうかったかねは職員の賞与に分配するんだろ? 

920 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:11:40.77 ID:S05ZYlAR0.net
ささ皆さんご一緒に(ジャパネット高田のメロデォで)

か〜すらっく かすらっく(ブヒブチ)夢の糞らっくバカダ〜

921 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:12:10.55 ID:Ry0AjcXL0.net
>>900
ファンキーさんは、JASRACにお金払ってって言ってたなあ(´・ω・`)

922 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:12:14.20 ID:SABzOU9I0.net
>>908
掛った経費ってのがポイントだな
理事長の年収8000万とか社員の平均給与1000万とかだろどーせw

923 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:12:27.61 ID:MOIPB3bB0.net
こうして新曲を耳にする機会が無くなり
新たな音楽も無くなっていくんだな

924 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:12:31.97 ID:yqeGgUqJ0.net
>>900
言葉通りだよ
カスラックは目指せNHK、目指せディズニーだろ
保護期間満了のない著作権欲しいね
てめえ等は著作権切れの音楽の土台に乗ってるんだけど

925 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:12:36.24 ID:Fw+MxjTQ0.net
著作者がタダで曲作って入ってきた印税を使用者にキックバックする...
っていう流れができているところもあるからな
なかなかJASRACは潰れないよ...

926 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:12:37.61 ID:/H9VmSb30.net
オリーブの首飾り

927 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:12:43.22 ID:JXQbNP5V0.net
>>531
え?なんの話?
管理手数料の話となんも関係ないね

928 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:12:56.56 ID:c81vAX0x0.net
愛国者はジャスラックを叩かない筈なんだが・・・どうもここはパヨが多いみたいだな

929 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:14:21.24 ID:S05ZYlAR0.net
日本三大きわられもの

カスラック
高野連
アグネスチャン

930 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:14:43.37 ID:7sAeYDsb0.net
>>904
考えてみろよ、支払われてなかったらもっと文句を言うアーティストが出てくるだろ?
支払われているから出てこないんだよ。

自分の曲をライブで演奏したのに云々と言うアーティストがいるけど、あれはライブハウスが使用楽曲の申請をJASRACにしていないんだろうね。

931 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:14:43.82 ID:/H9VmSb30.net
歯医者のオルゴールミュージックとか
あれいやん

932 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:14:55.70 ID:vpvKZBUg0.net
YouTubeの動画流すとJASRACに金払わなきゃダメ?

933 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:16:31.25 ID:VfMDN0Zt0.net
>>922
社員の平均給与はテレビ局と比べたらすごく安いよ
TBS社員の半分くらい

934 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:16:36.18 ID:p8/dLEGG0.net
>>922
ダイヤモンドがそんな事書いて裁判で負けてたな

935 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:16:57.33 ID:eKdTs4kX0.net
JASRAC職員とその家族が全員苦しみながら死にますように

936 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:17:02.83 ID:N8+VomFi0.net
>>904
そんなもん見せるわけないだろう、常識で考えて。
許可なしで、業務委託先が委託元からいくら受け取っているかなんて第三者に教えていたらたいへんだろうに。
もう少し常識とかちゃんと持てよ。

937 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:18:31.64 ID:Ew8nvItI0.net
誰がやってんだ 張本人出てこいや

938 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:18:45.69 ID:eKdTs4kX0.net
>>933
関係ないよ
JASRACはなにも生み出してないしなんのリスクもない
他人のフンドシって奴だ

安くて当然だし時給20円でいい

939 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:18:55.10 ID:JP/uTeXr0.net
>>4
クラシックだけで十分の時代くるのかな

940 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:19:18.56 ID:p8/dLEGG0.net
>>904
金額は公表されていないがランキングは公表されている
https://www.jasrac.or.jp/profile/prize/2017_country.html

941 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:19:19.84 ID:ctycUg6o0.net
ラジオ流しとけばいいの?

942 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:19:58.58 ID:uQtZTJp30.net
これから、インドや東南アジアの無名の曲が日本中でひろがって大ブーム
なんてなったら笑えるわ

943 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:20:19.55 ID:VfMDN0Zt0.net
>>938
時給20円でいいねえ。
結局こういう頭のおかしい奴がJASRACを叩いてるんだな。

944 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:20:36.61 ID:p8/dLEGG0.net
>>938
カスラックは権利者が設立した社団法人だから自分の褌でやってるんだよ

945 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:20:48.65 ID:OWcCeFnb0.net
いや、4倍でもいいいよ

946 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:20:53.10 ID:/H9VmSb30.net
うぐいすとホトトギスでいい

947 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:20:56.20 ID:2OuyC3LC0.net
そろそろ指定暴力団してした方がいいと思うw

948 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:21:04.49 ID:Fx0KVGJM0.net
運動会で映画やアニメの歌を流したりするのも駄目だったんだろうか

949 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:21:33.06 ID:WS6vN9CT0.net
YouTubeやネットラジオみたいなストリーミングサイトは駄目
テレビやラジオは大丈夫

950 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:21:33.45 ID:2tRtZDvH0.net
BGM必要無いね

951 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:21:37.42 ID:2wgYPKV+0.net
もうFMラジオでも流しときゃいいんじゃね

952 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:21:54.22 ID:SudCTSyV0.net
>>933
そのわけわからん理屈で公務員の給料も下がらんし
そもそも非営利団体なんだからあたりまえだろう

953 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:22:43.08 ID:wSh9EFzs0.net
JASRACを監視する組織がいるだろw

954 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:23:12.90 ID:2tRtZDvH0.net
>>943
高過ぎだろ
仕事してないんだから日給20円でいいよ

955 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:23:14.88 ID:eKdTs4kX0.net
JASRAC職員は家族が苦しみながら死ぬ様子を見ながら死にますように

956 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:23:23.47 ID:uQtZTJp30.net
>>948
outだろうな
近くに小学校があるんだが、運動会とか、本当に静かになった
昔はブラビの曲とかガンガンかかってたのに

957 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:23:33.56 ID:p8/dLEGG0.net
>>948
非営利な必要無いから
入場料取ったり演奏家呼んで報酬払ったら著作権料が発生する

958 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:23:48.59 ID:WS6vN9CT0.net
>>948
教育に関しては請求されないよ
運動会撮影してその様子を販売した中に音楽が入っていたら販売した業者には請求いくけど

959 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:24:08.01 ID:LI/Yl6aI0.net
手数料って著作者から取るんじゃないのか

960 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:24:14.58 ID:2tRtZDvH0.net
>>956
音楽かける必要無いね
太鼓だけあれば事足りる

961 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:24:28.73 ID:CkEENC0V0.net
>>26
お金が欲しいからだよ

962 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:24:55.60 ID:vpvKZBUg0.net
>>949
アーティストが公開してるMVでもダメなん?
再生すればアーティストにお金行くし

963 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:25:16.13 ID:eKdTs4kX0.net
無職はどうせ捨てるもん無いんだからJASRACにテロ行くべき

964 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:25:30.19 ID:a0407aw10.net
>>939
初期のファミコンソフトみたいだな
ハドソンとかよくやってた

965 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:25:36.57 ID:4Qinpbom0.net
これ美容院や飲食店でもう音楽流すなってことだろ?
無茶な値上げって暗に契約解除通知だもんな

966 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:25:38.33 ID:p8/dLEGG0.net
>>956
苦情のせいだよ
苦情が少ない地域はガンガン流している
盆踊りですら苦情でイヤホンで音楽とかやる地域があるんだぞ

967 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:25:43.23 ID:KDIR3BIm0.net
>>788
いや昔はこんなもんじゃなかった

968 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:26:00.09 ID:Xkf/ixBD0.net
>>942
そしたらインドや東南アジアの権利者から業務を受託した権利団体が、使用料の徴収に来るだけやwwww
その地方向けの国内団体作ったら?

969 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:26:56.72 ID:p8/dLEGG0.net
>>962
私的利用なら良いが商用利用は駄目

970 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:26:57.87 ID:SAMaqSTf0.net
youtubeで使われてるような完全にフリーの素材集からでいいと思う
レベル高いし

971 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:27:16.28 ID:7sAeYDsb0.net
JASRACを否定的に捉えている人たちは、どんな徴収方法が理想なの?

972 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:27:21.94 ID:yqeGgUqJ0.net
>>962
営利活動で利用してたらカスの密偵が調査に行くよ
公式動画非公式動画は関係ない
商用利用のみかじめ料取るのがカスラックだから

973 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:27:22.08 ID:WS6vN9CT0.net
>>962
個人利用だけだなら大丈夫だけど店舗BGMみたいな商用利用はダメだよ

974 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:27:23.39 ID:2tRtZDvH0.net
>>965
ラジオでも流しとくのが正解

975 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:27:35.78 ID:VfMDN0Zt0.net
>>965
値上げじゃない

976 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:27:36.54 ID:OH1MRuiE0.net
25パーって今まででどんだけぼったくってたのよ

977 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:27:41.11 ID:BFs41qXK0.net
ニュースでもいちいち音楽つけるよね
あれなんだろ

978 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:27:49.20 ID:KDIR3BIm0.net
しかし手間が多少増えたから料金倍って笑かすなよな
どんだけ無能なんだよ

979 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:28:19.01 ID:OvYxTZa30.net
街から音楽が消えた日
口笛や鼻歌を口ずさんだだけで逮捕される

980 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:28:54.78 ID:84bgB6Ok0.net
つーか、
ZOZO前澤とか昔ミュージシャン目指してたんだろ?
金余ってんなら、カスラックに対抗する著作権管理団体作ってほしいわ。

競争相手が出たら、ユーザーの方に目を向けざるを得ないだろ。

981 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:28:58.48 ID:zXGjlsp00.net
https://inquiry.bunka.go.jp/InputForm.aspx
御意見・お問合せ
入力フォーム Form
著作権に関すること(About Copyright Policies)

みんな、工作員さんの要請だ。
ここにカスラックの不正値上げを告訴してくれ。

おいこら

982 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:29:16.03 ID:Su//Hgnx0.net
>>971
組合員様ですか?

983 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:30:03.28 ID:wSh9EFzs0.net
JASRACに良いイメージを持ってる人はいません。

984 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:30:20.27 ID:VfMDN0Zt0.net
値上げしないって言ってるのに理解出来ないのかな

985 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:30:22.02 ID:2tRtZDvH0.net
>>971
肯定的なやつってカスラックの徴収員だろ

986 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:30:33.26 ID:yqeGgUqJ0.net
>>977
放送局は格安の包括契約だから
使わないと損
あと内容が薄いときほど音楽とテロップで演出したがる

987 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:31:01.61 ID:1hc3xVY10.net
著作料を適切に徴収するのは良いがJASRACに批判が集中するのはやり方に問題あるのかもしれないな
一般層に音楽は面倒な物って思わせない方法で著作権を守って欲しいね

988 :ガーディス ★:2019/02/20(水) 10:31:23.75 ID:Blk+ZBJc9.net
【カスラック】JASRAC「BGMの手数料率を倍以上に引き上げまーす」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550626258/
次スレ

989 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:31:35.06 ID:wSh9EFzs0.net
信用信頼されない組織の時点で終わってる

990 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:31:47.47 ID:2wgYPKV+0.net
>>971
NexTone的なものでいいんじゃね
JASRACは著作権の信託譲渡必須だからヤクザなんだよ

991 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:31:51.88 ID:SudCTSyV0.net
好きじゃない音楽は騒音だから、流れてなくてもいいけどね

992 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:31:56.30 ID:LJyT2S1W0.net
著作権を盾にやりたい放題
そらヤクザですわ

993 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:33:03.29 ID:eKdTs4kX0.net
JASRAC職員とその家族が漏れなく苦しみながら死滅しますように

994 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:33:08.35 ID:2tRtZDvH0.net
まあ組織自体が何の利益も生み出さないからな
存続する意味はあまり無いね

995 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:34:17.97 ID:7sAeYDsb0.net
>>990
著作権者としての意見っぽいけど、著作権者がそう言っているの?

996 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:34:22.39 ID:2tRtZDvH0.net
JASRACの組織を作るより
法体系を作る方がよっぽどマシだった
人間が管理する意味はない
管理ならAIがやればいいし

997 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:35:11.45 ID:qFS2+RZo0.net
音楽ヤクザがシノギの強化か。
この国は終わっているな。

998 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:35:53.24 ID:p8/dLEGG0.net
>>980
アメリカは複数団体があるけどまともに全部契約すると利用料金が高額になりすぎて
地方のラジオ局とか流せない曲が出てきているので統一して欲しいという要望が多い
ね配信は統一されつつあるが著作権徴収に関してはより厳しくなったけどね

999 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:36:29.04 ID:2tRtZDvH0.net
文部科学省とか総務省が管理すれば良い
全てAIでできるからJASRACの組織を存続させる必要性は無い

1000 :名無しさん@1周年:2019/02/20(水) 10:36:48.56 ID:bjRRWhWM0.net
まず店に行かないだろ
アベノミクス効果で

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★