2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「絶対音感」は遺伝学的に先天性のものと判明、音楽教育は役に立たない・・・カナダの研究 ★2

712 :名無しさん@1周年:2019/02/19(火) 15:11:41.17 ID:hd/iUSAs0.net
>>556
目の記憶ということは、ルービンシュタインの場合には目が楽譜を丸暗記していたのかな
コンチェルトなどオーケストラと一緒の長大な曲でもスコアを丸暗記できるのは直観像だか写真記憶?だかの能力がないと無理そうだけど、
ルービンシュタインのレベルならばありそう
頭の中のスコアをめくっていくのではなく、目の前にスコアが実際に置いてある感覚で、目でスコアを見てめくっていくということだろうと思う

誰だったか忘れたが、昔有名な外国のピアニストが来日公演で、一定のところまで来ると忘れてしまい
最初から弾き直す、というのを複数回やったことがあった
国際レベルの人でもそんなことがあるんだな、と思った

コルトーみたいにスタジオレコ-ディングでさえミスタッチを何度も堂々とやって、弾きながらぶつぶつ歌って、それでもそれらを訂正しないまま
レコードが出て、高く評価された人もいるから、
技術的な完璧さだけが良しというわけではないのはわかる(にしてもコルトーはミスタッチが多すぎで、今の時代ならばまず許されない)

話がずれてしまったが、ピアノの暗譜には絶対音感があるとひじょうに有利、というwikipediaの記述は、なんど読んでもその理屈が私にはわからなかった
巧い人ならばわかるのだろうと思う

総レス数 803
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★