2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中国批判】トルコ外務省が「ウイグル族収容所、大きな恥」 ウイグル族収容所を閉鎖するよう求める

1 :AHRA ★:2019/02/10(日) 19:12:07.75 ID:joyhsQGp9.net
 トルコ外務省は9日、中国当局に対し、少数民族ウイグル族の人権を尊重し、中国新疆ウイグル自治区のウイグル族収容所を閉鎖するよう求める報道官声明を出した。中国が組織的にウイグル族の同化政策を行っているのは人道上の「大きな恥だ」と、強く批判した。

 トルコで名が知られるウイグル族の詩人兼音楽家が自治区の収容所で死亡したとして、声明を出した。報道官は、自治区の「悲劇」を終わらせるため国際社会が対応するよう呼び掛けた。

 報道官は100万人以上のウイグル族が自治区の収容所などに拘束され、拷問や洗脳を受けていることは「もはや秘密でない」と主張。外国に暮らすウイグル族は自治区の親族と連絡が取れなくなっていると指摘した。

 国民の大半がイスラム教徒のトルコは、民族・宗教的に近いウイグル族の亡命を受け入れている。2009年に当時首相だったレジェップ・エルドアン大統領が自治区での暴動弾圧を「大量虐殺のようだ」と非難した。

2019.2.10 11:02
https://www.sankei.com/world/news/190210/wor1902100005-n1.html

658 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:01:10.45 ID:o70wZt3f0.net
>>656

(‘人’)

事後無視…日本人なら以後無視だわ(笑)

やはり<丶`∀´>だったか(笑)

659 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:01:17.71 ID:UaCw/xEw0.net
遺体管理学&#8207; @Prof_Shigeru   2月5日

人体の不思議展の製作会社

2012年に強制閉鎖
死体管理法では学術目的であれば可能であったが、
これ以降は全て禁止

私も製作見学に行った
技術者は大連医科大学の
卒業生達50名程度
進学課程(医師)と技術課程
(臨床検査技師)が働く

アセトンとシリコンの臭い、
床がツルツルだった

死刑(猶予付き)

660 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:01:19.96 ID:XXdL0aAM0.net
敦化事件

1945年8月27日に満洲国でソ連軍によって連日に渡り
集団強姦され続けていた日満パルプ製造敦化工場の女性社員や家族が集団自決

日本人職員とその家族260人が暮らしていた
また2,000人の関東軍守備隊の駐屯地があり、終戦当時には敦化北部の山地に築城しソ連軍の侵攻を食い止めようと備えていた
【1945年8月9日未明に突如として】ソビエト連邦が満洲国に侵攻し
敦化に近い東部国境付近では関東軍・満洲国軍がソ連軍と交戦していたが
8月15日終戦後、市内では【満人や朝鮮人の一部による略奪・放火・日本人女性への暴行】が行われるようになった

ソ連軍進駐
8月22日、ソ連軍は日満パルプ製造敦化工場に進駐した
ソ連兵はすぐにホテル・レストランを兼ねた壮麗な造りのクラブに惹きつけられていった
ソ連兵は、クラブ従業員の【女性2人を引きずり出すとジープで社宅から連れ去った】
数時間後に【拉致された女性がぼろぼろになって社宅に帰ってきた】が
もう一人の【若い娘は強姦された後に牡丹江に流され行方不明】となった

8月25日、ソビエト軍は男性全員を集合させると
10キロほど離れたところにある飛行場の近くの湿地に連行し、婦女子は独身寮に集められた
【170人ほどの婦女子は15,6人ずつに分けられ監禁】されることとなった

661 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:01:41.92 ID:XXdL0aAM0.net
集団自決
8月26日夜明け、酒に酔ったソ連兵たちは短機関銃を空に乱射しながら
【女性たちが監禁されている各部屋に乱入】すると、
【女性たちの顎をつかみ顔を確認】しながら、【気に入った女性たちを連れて行った】
女性たちは金品を渡したり、許しを懇願したが聞き入れられず、次々に引きずり出されていった。

各部屋からは女性たちの悲痛な叫びが溢れたが、ソ連兵は構うことなく短機関銃を乱射し続けていた。
このため、【女性たちは頭を丸坊主にしたり、顔に墨を塗る】などしたが、
【ソ連兵による強姦は朝になっても収まることはなく】、部屋に乱入すると
【女性たちの胸部をまさぐるなどして気に入った女性たちを何度も連行していった】

社宅と塀を隔てた工場に残されていた男性社員たちは、社宅の異変を察知すると
ソ連兵の監視を掻い潜り塀を乗り越え社宅に潜入したが、厳重な警戒が布かれている独身寮には近づくことができなかった。
女性たちは自身のおかれている状況や絶え間ない銃声から、
すでに男性社員たちは皆殺しにあったのではないかと考えるようになった。

ソ連兵による女性たちへの昼夜に渡る暴行は8月27日の深夜になっても収まることはなかった。

662 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:01:56.59 ID:XXdL0aAM0.net
このため、28人の婦女子が集められていた部屋では自決をするべきか議論がなされるようになった。
【議論中にもソ連兵の乱入があり、隣室からも女性たちの悲鳴や
「殺して下さい」などの叫び声】が聞こえてきたため、自決することに議論が決した。

隠し持っていた青酸カリが配られ全員が自決を図り、23人が死亡、5人が死に切れずに生き残った。
他の部屋では【ソ連兵に引きずり出されるときに剃刀で自殺を図った女性】もいた。

8月27日早朝、ソ連兵が集団自決を発見し、将校に報告されると各部屋にはソ連兵の見張りが付けられ、
女性たちは外を見ることを禁じられ、遺体はどこかへ運び去られた。

663 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:02:31.05 ID:XXdL0aAM0.net
事件後
その日のうちに女性たちは男性社員が野宿させられている飛行場のそばの湿地に連行された。
その後、8月末までは湿地や飛行場で待機させられ、
【シベリアに連行される日本軍部隊から密かに食料や毛布などを分けてもらう】などしていたが、
牡丹江対岸の熊本県開拓団の小学校に遷されると、【毎日のようにソ連軍による略奪が行われ】
【女性を裸にしてまであらゆるものを奪い去っていった】

また、ソ連へ工場設備から列車の線路にいたる全てのものを持ち去るための解体作業を【昼夜に渡って行わされた】
その後、敦化市内の旧軍人会館に移転させられたが、冬が訪れると【飢えと寒さと発疹チフスのために87人が死亡】

664 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:04:43.66 ID:XXdL0aAM0.net
日本人を強制連行、性奴隷、強制労働させた連合国の犯罪は徹底して無視

批判するなら今まで日本に悪意をぶつけてきた全ての国と外人、メディアが対象になる

【戦争犯罪国の欧米中朝露による”偽”性被害者のビジネスモデル】について批判してるか?
あれゴミ屑外人が何回オカワリしたか知ってるか?

性奴隷として拉致され、強姦され、娼婦を強要された”日本人女性とこども”を嬲った側の
犯罪者どもが被害国に謝罪と金を何度も要求したんだ
”異常”だ
連合国と朝鮮がやったおぞましい行為は宣戦布告に等しい

665 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:04:59.47 ID:ZUQlgyGq0.net
ちょっと考えるとイスラム教と民主主義相要れない気はするんだけど・・・
インドネシアはイスラム教が圧倒なんだね? 一応民主主義国なんだよね?
他にそんな国あるのかな?

666 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:05:00.44 ID:ZqL6QoqD0.net
>>647
可能性は高そうだけどね

その辺りの研究が一番進んでたのが満州の大学らしくて
終戦とともに全て捨ててしまったらしい

667 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:05:49.49 ID:dO+l41Et0.net
「乙嫁語り」のメインの話がウイグル族だったと思う
ただし、場所は新疆じゃなくて、ウズベクあたりだと思う
https://shop.r10s.jp/book/cabinet/3960/9784047293960.jpg
http://image.itmedia.co.jp/ebook/articles/1403/27/tnfigmt1.jpg

668 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:06:54.16 ID:ZqL6QoqD0.net
>>667
あれはウズベクだな
アンカラあたりまでストーリーは伸びてるけど

669 :名無しさん@13周年:2019/02/12(火) 00:11:18.77 ID:vSvpL1aWH
>>180=>>190
IDは合ってるだろ

2019/02/10(日) ID:PJ1sZU+u0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20190210/UEoxc1pVK3Uw.html
URL貼り間違えでザパニーズなのは同じ

670 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:11:14.28 ID:XXdL0aAM0.net
日本人がジェノサイドを受けたのは何百年前でも何千年前でもなく現代

民間人を標的にした大規模な殺戮と強姦がつい最近実行された
それをやった犯罪国は一度も謝罪した事が無くまだ存命してる奴もいる
捕まらず裁かれず目撃者すら口を噤む、これがユダヤキリストカルト教徒の現状だ

連合国と朝鮮の加害者、人権団体、報道関係者、偽被害者らが本来
【非人道的な罪】で極刑に処されるべき罪人だ
無実の罪の日本兵やドイツのメモ書き野郎で誤魔化して逃げれる訳が無い

それまで普通に暮らしていた日本人にとって「ありえない」事が
日常的に行われる様になり当時の日本人の恐怖と混乱は凄まじいものだ

671 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:11:27.36 ID:ZUQlgyGq0.net
>>666
まあこれから研究進むんだろう、話題自体は消えてないからね
アイヌ問題は変なことになってるみたいだけど

672 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:11:57.88 ID:XXdL0aAM0.net
『日本占領の連合軍犯罪』

調達庁の資料には、【7年間の占領】期間中、【米兵に殺害された者が2536人】
【傷害を負わされた者は3012人】
【米兵に日本人女性が襲われる事件が2万件以上】

アメリカ軍は施政権の下に各地に半ば【力ずくで基地や施設を建設】し、
アメリカ軍兵士による【悪質な事故】、【殺人を含む事件が頻発】し【県民の死傷者】も相次いだ。

アメリカ軍人や軍属が犯した犯罪の捜査権・逮捕権・裁判権はアメリカ軍に委ねられており、
【加害者は非公開の軍法会議】で陪審制による評決で裁かれたが、
【殺人・強盗・強姦などの凶悪犯罪】であっても【証拠不十分】として【無罪や微罪に処され】たり
重罪が科されても【加害者が米国へ転属】して【結果や詳細が不明】となることも多く
沖縄の住人の【被害者が被害を賠償されることはほとんどなかった】

「欧米中朝人」は悪事を指摘されると「被害者や糾弾者」の言動を丸パクリして
「他国や他人にぶつけ逃げ回る」特性がある

673 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:12:15.49 ID:OJGlJjNL0.net
閉鎖となると埋めて最初から存在しなかった事にするあれになるだろうな

674 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:14:49.02 ID:X/h299MV0.net
コレ
https://www.youtube.com/watch?v=hTKNENM2WoQ
アップロードしたの日本人みたいだけど
先見性ありすぎ
堺屋太一かよw

675 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:14:54.64 ID:ZUQlgyGq0.net
>>673
臓器売買絡んでそうだから閉鎖せんだろ、大きな国家収入だろうし

676 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:15:08.46 ID:ZqL6QoqD0.net
>>671
アイヌは外国の文化人類学者が日本と海外を繋ぐための橋渡し的存在だったから日本人自身の研究が遅れている

日本に最初にトルコ学を紹介した学者はアイヌ研究の第一人者のハンガリー人だからな

677 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:20:47.78 ID:HVRYdypF0.net
>>107
孤立してると韓国に言われて頭きて
韓国無視の中国寄りになってるんじゃなち?

678 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:22:31.73 ID:ZUQlgyGq0.net
>>674
それ見たらねウィグルも推して知るべし
それからチベットは焼身自殺が増えて300名以上かな?
現在は家族もやられるから焼身自殺もできなくなっている!
ナチスのユダヤ人虐殺はまだ逃げる余地もかなりあったんだからね早期では
今こそ何とかするべき時だ! トランプが明白に避難してるんだし
今こそ歴史の転換期だよ・・・こんなのを何時までも放置してよい筈かない
人類文明の恥だ!

679 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:24:07.40 ID:ZUQlgyGq0.net
>>676
なるほどおもしろい、ありがとう
もう寝ます。

680 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:24:12.54 ID:XXdL0aAM0.net
『占領の恐怖と特殊慰安施設協会』

日本占領後、【多くの市民は連合国軍の上陸によって日本女性が強姦されることを恐れていた】
こうした懸念から、内務省警保局をはじめ各省庁および都道府県庁は、
【女性らに自宅待機、避難、日本人男性から離れずいるように】との注意喚起、
また【米兵との接触を回避するよう勧告】をしている。

【米軍が最初に上陸するものと推測された神奈川県では、県警は若い女性や少女に避難勧告】をしている

681 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:24:20.74 ID:XXdL0aAM0.net
主要港湾を擁する横浜市では、幹部職員の全員逮捕処刑を前提として、
緊急措置として市民のうちの【婦女子の疎開避難、女子職員の全員解雇などを決定】し、
これをきっかけとして丹沢方面への疎開騒ぎが広まっていた。

これに呼応し、政府は内務省警保局長名で特殊慰安施設協会(RAA)の設立について全国都道府県に打診し、
東京都下の料理飲食業組合、芸子置屋同盟、待合業組合連合会など7団体代表者により、
特殊慰安施設協会が急きょ設立され、協会を通し「性の防波堤」となる志願女性を募集した

682 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:24:45.14 ID:XXdL0aAM0.net
『米軍による強姦』

特殊慰安施設協会設置の効果もあり、占領軍の規模と比較すると
日本政府の想定よりは強姦の発生率は低かったが、同時に性病の集団感染も引き起こした。
一例としては、検査の結果1個師団の70%が梅毒、50%が淋病の陽性反応を示したため、
これを主因として売春施設は閉鎖されることとなった

683 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:24:59.31 ID:XXdL0aAM0.net
【公娼施設の廃止後、強姦の発生率は約8倍に増加】し、
RAAが活動終了した1946年以降、【日本人女性に対する占領軍将兵による強姦件数は
”一日平均40件から一日平均330件に急増”した】

これに対してブルマは、
「毎日40件以上の強姦が行われた可能性があるが、
ほとんどの日本人は、アメリカ人は恐れていたよりも規律的だと認識していただろう」と述べている←外人のキチ思考

684 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:25:18.40 ID:ZqL6QoqD0.net
一応Khuruldai大会でも貼っておくか

日本が強制参加してるけどあまり気にしないように

https://www.turkocaklari.org.tr/oge/dosyalar/icerikkapakgorseli/v0/kurultaj.jpg

685 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:26:13.30 ID:XXdL0aAM0.net
【カナダの先住民虐殺と強姦】
過去30年間で殺害された先住民女性の数を1049人、行方不明者を172人。
だが「悲劇の規模はさらに大きい」と指摘。
ある女性人権団体は、実際の人数は4000人にも達するという見方を示している。

後頭部を撃たれて死亡した女性や、両手を後ろ手に縛られた状態で死亡していた女性が、
いずれも自殺として処理されていた例を挙げている。(c)AFP

戦前〜戦後の日本人被害者も同じだしな
殺害強姦加害者はまだ存命してる奴もいるというのに犠牲者を悼みもせず
必死に連合各国政府や軍、ゴミメディア、非人権団体が保護してる状態だ

686 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:26:42.45 ID:o70wZt3f0.net
>>665

(‘人’)

マルタやチュニジアそれにレバノンとか小国なら

687 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:27:01.41 ID:XXdL0aAM0.net
『日本占領の連合軍犯罪』

調達庁の資料には、【7年間の占領】期間中、【米兵に殺害された者が2536人】
【傷害を負わされた者は3012人】
【米兵に日本人女性が襲われる事件が2万件以上】

アメリカ軍は施政権の下に各地に半ば【力ずくで基地や施設を建設】し、
アメリカ軍兵士による【悪質な事故】、【殺人を含む事件が頻発】し【県民の死傷者】も相次いだ

アメリカ軍人や軍属が犯した犯罪の捜査権・逮捕権・裁判権はアメリカ軍に委ねられており
【加害者は非公開の軍法会議】で陪審制による評決で裁かれたが
【殺人・強盗・強姦などの凶悪犯罪】であっても【証拠不十分】として【無罪や微罪に処され】たり
重罪が科されても【加害者が米国へ転属】して【結果や詳細が不明】となることも多く
沖縄の住人の【被害者が被害を賠償されることはほとんどなかった】

688 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:27:19.71 ID:ZqL6QoqD0.net
>>679
iyi acshamlar
おやすみなさい

689 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:29:03.52 ID:HRRQ+03b0.net
イスラム教徒が多い国家が
束になって中国批判をすればいいけど、
イスラム教徒はそれ以上に反米が強いからな

690 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:29:23.57 ID:dO+l41Et0.net
(‘∀’)

マルタがイスラムだってよ

691 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:29:51.21 ID:i+vPwIz40.net
手放す筈ないだろ
大事な臓器林

692 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:30:43.74 ID:GgAgLD7K0.net
>>23
ウイグルはトルコ系だから

693 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:30:55.62 ID:o70wZt3f0.net
>>690

(‘人’)

マルタ語を調べて鯉よ雑魚(笑)

694 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:31:47.14 ID:kO9/aVkL0.net
同胞を助けたい土耳古

同胞を痛めつけてる支那を許さない土耳古

695 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:33:02.89 ID:dO+l41Et0.net
(‘∀’)

マルタがイスラムだってよ
言語と宗教の区別がつかない馬鹿

696 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:33:11.87 ID:zGBvxjBb0.net
トルコ共和国の自国史の授業って前半はほとんど今の中国やシベリアでの出来事を勉強させられるそうだわ、ウイグルあたりはトルコのルーツって思い入れあるんやろな
まあそんなことからずいぶん西に行ったもんやねトルコ民族
千年経った今でもバイカル湖あたりのサハ人とトルコ共和国のオスマン語でだいたいの意志疎通はできるらしい

697 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:33:25.06 ID:nUra/LUH0.net
勇猛果敢なISISは何で動かんの?
キンペーおちょくって引き摺り落とすんは簡単だろに

698 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:33:29.98 ID:i+vPwIz40.net
若くてきれいな娘は収容所まで辿り着けないんだろうな

699 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:36:03.99 ID:l35W8PA90.net
シベリアやウズベクの本物のトルコ人からしたらトルコ共和国人は白人の偽トルコ人やろ

700 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:36:27.63 ID:ZqL6QoqD0.net
マルタ騎士団は修道会なんじゃないか

地中海の島々は古くはイスラムだからアラブ語を使用するのかも

あと関係ないけどヘブライ語ってアラブ語なんで
方言差

701 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:37:27.61 ID:lr14SQgK0.net
>>697
ISISには天安門で核テロぐらいやって欲しい罠

702 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:38:24.02 ID:o70wZt3f0.net
>>695

(‘人’)

やっぱり馬鹿だったか(笑)

アラビア語を話す民族がキリスト教を選んだのは奇跡なんだよ(笑)

703 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:40:09.29 ID:dO+l41Et0.net
>>696
離隔してるからどうかと思ったけど、単語は聞き取れるみたい

Does Turkish sound like Yakut (language)?
https://www.quora.com/Does-Turkish-sound-like-Yakut-language

Pegah Esmaili, I speak Azeri Turkish.
Yakuti language is a Turkic language spoken in Siberia, even though it sounds similar to
Turkish and I can catch some words here and there but it also oddly sounds like Japanese
to me .

704 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:41:05.67 ID:WZbO6x+60.net
>>74
信長は国民に選ばれた人間じゃないただの圧政者

705 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:44:10.64 ID:o70wZt3f0.net
>>703

(‘人’)

ほらゴミこれがソースだ>>700

706 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:46:01.78 ID:dO+l41Et0.net
(‘∀’) キチガイは無視

707 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:48:05.73 ID:o70wZt3f0.net
>>706

(‘人’)

今夜はこれで赦してやるか(笑)

マルタの歴史も勉強するんだぞwwwww

708 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:48:36.15 ID:ZqL6QoqD0.net
アゼリーだけどヤクート語はトルコ語に似てて日本語に聞こえます?

どないやねん

709 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:56:22.65 ID:2z8cpihW0.net
臓器売買してんだろなんで国連はだんまりなんだ
日本政府も中国とは関わるな
アメリカも一度批判したきりなんもなしだな

710 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 00:56:31.59 ID:eoxxeqUv0.net
ウイグル獄長が転職の準備を始めました

711 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 01:11:58.59 ID:tHSk0Dm10.net
>>697
天津大爆発あったろ?
ISに入ったウイグル人の仕業という噂が

712 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 01:17:26.81 ID:tHSk0Dm10.net
>>709
アメリカ議会の方では、ウイグル人弾圧で中国の冬季オリンピックを参加拒否の動きが

713 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 03:18:35.15 ID:4oXodztU0.net
>>46
だったら韓民族亡ぼしてくれればいいのに

714 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 03:38:42.83 ID:3nDaSBJh0.net
チェイング!

715 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 06:29:54.28 ID:ffFLIGF40.net
>>1
これはイスラム教との戦い
イスラムに思想教育してるんだろ?
イスラムが増えつづけていいのかとキリスト教諸国は中国の味方をすると思われ

716 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 08:18:27.83 ID:4nEzP1uM0.net
>>715
味方するわけないだろ
中国はキリスト教徒も弾圧してるんだから
中国はイスラムのテロを批判する資格などないよ

717 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 08:21:46.54 ID:7r8CTnQy0.net
>>653
意味不明なレスしてくんなよ
日本語読めてるか?

718 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 08:29:47.09 ID:pBJYwNjL0.net
お前らってとりあえず反発するんだな

719 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 08:33:11.66 ID:dO+l41Et0.net
漢人の方が後から入ってきてわけだからさ

立場が逆だろ

720 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 08:34:23.14 ID:HIBY1Mg40.net
「鬼共が泣いている…」

721 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 08:36:20.58 ID:e8q3GY/4O.net
>>1
アルカイダは今からでも攻めに行きゃいいのに
綻び始めた支那共産党をがたつかせて、領土切り取り放題なんだがね

722 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 08:38:58.12 ID:e8q3GY/4O.net
>>630
なら椅子椅子団残党を送り込めはいいな
あそこにも石油やガスがあるし

723 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 10:40:38.15 ID:V1suSw2J0.net
トルコ頑張れ!

724 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 10:49:38.92 ID:xiP0CtyK0.net
中国のウイグルへの弾圧はもってのほかだけど
侵略併合統治は他国もしてきたことだし中国だけダメだって言うのはちょっと違うと思う

イギリスのフォークランドとかアメリカのパナマ侵攻なんて誰も覚えていないし
批判するメディアすらない

725 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 10:53:12.68 ID:448DYrEr0.net
>>724
今は21世紀ですよ、おじいちゃん

726 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 10:56:17.98 ID:ej3OqLdt0.net
>>724
ウイグルチベットを侵略メインで批判してる奴は今どきいない
全てはその人権弾圧が原因

727 :名無しさん@13周年:2019/02/12(火) 11:35:15.67 ID:4DNb+ggRT
流石トルコさんだな、シナチョン大好き安部チョンと糞自民党より立派だ

728 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 12:31:00.17 ID:o70wZt3f0.net
>>717

(‘人’)

夜は酔っ払ってる時も…すまん(笑)

729 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 12:38:24.26 ID:o70wZt3f0.net
>>724

(‘人’)

イラクのフセイン政権が倒れた直接な原因はクウェート侵攻ですよ(笑)

パナマは政治的な干渉でフォークランドは単なる小島のいざこざだよ

クウェートも東トルキスタンもチベットも独立国家を侵略するのは許され無いのですよ

730 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 15:37:13.32 ID:bESgPdzm0.net
なんで尊重しないのか?

731 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 15:40:59.99 ID:1foPz+OU0.net
見目がいい男女は共産党員の慰み者、不細工は奴隷
運悪く権力者と免疫型が一致したら臓器摘出だからな・・・

732 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 15:42:47.57 ID:ud2Q7U540.net
ドイツのホロコーストはあったかなかったかわからんけど
中国は間違いなくあるよね…

733 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 16:06:10.15 ID:dO+l41Et0.net
経緯はわかったわ

トルコでも有名なウイグル人音楽家Abdurehim Heyitが中国の収容所で死んだとの噂が流れたからのよう

Abdurehim Heyit
http://www.youtube.com/watch?v=MJucB1sf4mE

中国が慌てて、本人出してきた
'I have never been abused' says detained Uighur Abdurehim Heyit
http://www.youtube.com/watch?v=VYKbI3eZ3i0

734 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 16:24:04.79 ID:Y7mJ4Ndj0.net
>>724
ウイグルの事情は結構難しい
そもそも漢族国家樹立の際に独立すべきだったのだけど、混乱の中で実現しなかった。
ソ連の脅威もあったため英米が漢族を支援したからな。また周知の通り脅威はソ連だけではなく我が国もそこに含まれる

ウイグルとは唐を衰退に追い込んだ伝説の強国で、清朝時代に清に服属する際に現地の人に与えられた栄誉称号だった

当時は西モンゴルに往年のチンギスを彷彿させる猛軍の部族国家があり、天然痘さえ流行らなければモンゴル帝国に匹敵する帝国を作っただろうと言われる
その対抗として周辺国は清朝を中心に統一した
清側も三顧の礼を持って参加を歓迎した
その時に付けられた名称が"ウイグル"

なので古代ウイグルとの連続性は強くなく、ほぼ正当なトルキスタンそのものであると言われる
まあ混血といったところだろう
だから半分は天山ウイグルの仏教徒の血を引く

彼らが参加したのは清朝の連邦国家であって漢族単独国家ではなかった
だから摩擦が生じた

735 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 17:23:32.50 ID:Y7mJ4Ndj0.net
トルコ族は本当に難しくて簡単では無い

古代ウイグルも鉄勒の末裔なので現代ウイグルが直系でなくても問題は無い

九姓オグズと言うのがあってこれがセルジューク朝の先祖になる。同時にトルクメン人もこれ。イランでガージャール朝を建てたのはトルクメン

古代ウイグルは九姓オグズの末裔と言われる
今のトルキスタンは主にチャタガイハンの末裔。これはモンゴルタタールのトルコ化したもの

このあたりの複雑さは日本の武士の一族を追うようなものだと理解するとよい
源氏系列の新田系と平氏の北条など
アルタイ系はユーラシア全般に系統がある

理解力の無い西洋人などはチンギスを繁殖王のように揶揄するが、一族系譜に擬似血族を含むのもやはり日本の武士の一族と同じ
源氏の末裔は武士の大多数だけど始祖は別に繁殖王じゃないよね

736 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 19:30:53.99 ID:JYkjFTbe0.net
>>733
本人出して終わりにしたいと
もう、その段階じゃないんだけどな

737 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 20:24:21.54 ID:OqU+K0mg0.net
一方朝鮮半島には「恥」という言葉がそもそも無かった

738 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 21:05:19.47 ID:l3LGl0fc0.net
キンペーが失脚し、次の首席は改革派で資本主義体制に移行
しかし、守旧派との争いから国内は混乱し始めて、内戦の泥沼になる

739 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 21:06:42.34 ID:mAOewX5E0.net
同じ仏教国のチベットを見捨てる日本とは大違いだなw

740 :名無しさん@13周年:2019/02/12(火) 21:12:19.24 ID:/HHATU4ii
https://youtu.be/xym9jCS0P_Y
今はどうなんですかね?
https://youtu.be/5N1IF1Y4Ngs
芸能は政治政策の反映。
芸能で成り上がるのは構わんが、
制限を受けて忠犬になる。

741 :名無しさん@13周年:2019/02/12(火) 21:21:04.42 ID:/HHATU4ii
中国武警部隊派遣した段階は
インカ帝国滅亡と変わりません。
ハンガーリー動乱、プラハの春、
アフガニスタンロシア軍侵攻。
相手国に内通してるかしてないかの違いだけ。

742 :名無しさん@13周年:2019/02/12(火) 21:23:20.07 ID:ZbgkUTBvD
胸に七つの傷のある男さえ居れば…

743 :名無しさん@13周年:2019/02/12(火) 21:23:25.35 ID:tuVkFGE3J
明らかに流れが変わってきたな
北京五輪の時はこんな声潰されてたよね

744 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 21:28:09.88 ID:ZqL6QoqD0.net
アルタイ語族はもともと語彙の共通性が少ないのも特徴のひとつ
モンゴル諸語とテュルク諸語は兄弟言語であることは認められているが共通の語彙は比較的少ない
だから日本語に共通語彙が少なくても、そのこと自体がアルタイ否定の理由にはならない

745 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 21:32:45.71 ID:cpKhgrWf0.net
>>724
日本の侵略戦争けしからんニダアルの
支那チョン&反日ブサヨさんを忘れたらあかんで?

ま、そいつらは米帝による対日侵略戦争、憲法投下
大マンセー派でもあるけどな

746 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 21:34:50.12 ID:ZqL6QoqD0.net
>>738
習近平って失脚なんかするのか
主席の任期撤廃法案を通して
このほど終身栄誉主席になったところなのに
ヒトラーじゃあるまいし

747 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 22:31:25.51 ID:Bh44JlJj0.net
>>745

いいから、クソ左翼どもの尻のアナ舐めてろよ。
   _


- 枝野幸男 - wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%9D%E9%87%8E%E5%B9%B8%E7%94%B7

「対中強硬派として知られる。
1995年に北京で開かれた国連世界女性会議に参加した際には、
中国の核実験に反対する横断幕を持ち込んで治安当局に没収され、
会議場で抗議文を紙に大書きして当局に制止されるなどした」
「代表的な親台派議員の一人である。
李登輝元総統を尊敬する人に挙げていて、2010年の行政刷新担当大臣への就任会見でも言及している」
「チベット問題にも取り組んでおり、チベット亡命政府を支持している」

748 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 22:49:07.37 ID:gF/qnNp90.net
トルコはロシア機を叩き落とすし、シナ批判はするし、さすがオスマン帝国の末裔だな

749 :名無しさん@1周年:2019/02/12(火) 23:52:05.55 ID:ZqL6QoqD0.net
>>748
そもそも第一次大戦はオスマンを倒すための最終戦争だからな
第二次大戦なんておまけの消化試合

750 :名無しさん@1周年:2019/02/13(水) 00:07:09.52 ID:66nyH1zk0.net
Mozart
https://www.youtube.com/watch?v=exhiil4J5NU

トルコ行進曲といえば3つほど有名な曲がある
トルコ行進曲はたくさんある
そもそも軍楽隊の発祥はオスマン軍で、
オスマン軍楽隊はヨーロッパでは恐怖の対象だった

楽曲が作られた頃は恐怖心も薄まった頃
オスマン軍楽隊をイメージして作られたんだな。曲調は西洋風にアレンジされてる

751 :名無しさん@1周年:2019/02/13(水) 00:10:36.91 ID:66nyH1zk0.net
Bethoven
https://www.youtube.com/watch?v=SexvTXYNcjY

Schubert
https://www.youtube.com/watch?v=k8CJPga87sM

752 :名無しさん@1周年:2019/02/13(水) 02:30:30.54 ID:alBp0VVb0.net
>>749
たしかに第一次戦争で領土バラバラになったけど、それはオーストリア帝国も同じかな
オスマン帝国はトルコ民族のみの小国家に転落したけど、ケマルが戦後各国が揉めてる間隙を縫って決起、クルド人の領域も含めてアナトリア全域を占領し、アラビア語からローマ字表記へ変更、宗教分離など近代的な国家を創設し後に「トルコの父」になった
ケマルがいなければ、今頃はギリシャ程度の小国となり、細々と生き延びていくだけの国家になっていただろう

753 :名無しさん@1周年:2019/02/13(水) 03:03:19.99 ID:66nyH1zk0.net
>>752
15世紀以降打倒オスマンだけを目指して世界は動いていた

754 :名無しさん@1周年:2019/02/13(水) 03:05:42.85 ID:uQl3wGJe0.net
恥というレベルでなくナチスよりヤバいんじゃね?

755 :名無しさん@1周年:2019/02/13(水) 03:17:45.44 ID:66nyH1zk0.net
>>752 途中送信した
15世紀以降打倒オスマンだけを目指して世界は動いていた

日本にイスパニアやポルトガルが来たのもそのためのようなもの
地中海の制海権をオスマンが握っていたから反対の方向に出た。あれは命がけの冒険ではなく死にものぐるいの逃亡

全ヨーロッパが400年掛けて攻撃した最終局面だ
ケマルが偉大なところはアナトリア主義を掲げたところ
当時のオスマンには帝政打倒ののちにトルコ主義の大連邦を作る構想があり、その頃すでに今のウイグル付近まで青年トルコ党が現れている

ケマルはそのトルコ党最大の一派を完全追放して超現実的なアナトリア国家を作った。これがトルコが生き残った理由

756 :名無しさん@1周年:2019/02/13(水) 03:27:16.43 ID:66nyH1zk0.net
青年トルコ党はロシアの初期革命と連動した。アゼルバイジャンでトルコ大会を開き全テュルク諸族に運動を促した
ロシアタタールと少数民族との共闘を目指した。この頃まだ若年のスターリンが同じ地にいて活動している

757 :名無しさん@13周年:2019/02/13(水) 08:57:10.38 ID:JTJ2kBXvG
日本モンゴルトルコ中央アジアハンガリーフィンランドエストニアはウラルアルタイ系語族としてシナ・ロスケに対抗すべきだ。朝鮮は除外する。

758 :名無しさん@13周年:2019/02/13(水) 09:02:29.02 ID:JTJ2kBXvG
それから日本は同じ仏教国としてチベットビルマタイラオスカンボジアとも連携してシナにあたらねばならん。

 ガテガテ パラガテ パラサムガテ ボディスワハ

総レス数 796
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200