2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【地域】「250世帯が全く同じ住所」が70年間・・・。ようやく解消、新住所案内板の除幕式。岐阜市

1 :記憶たどり。 ★:2019/02/04(月) 12:52:18.91 ID:DNdRAEzj9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190204/k10011802751000.html

岐阜市の住宅街のおよそ250世帯が、およそ70年間全く同じ住所になっていた問題で、
4日から住所が建物ごとの新しいものに変更され案内板の除幕式が行われました。

岐阜市の鷺山地区では、戦後の混乱が続く昭和25年ごろ、市が復興住宅を建てる際に
建設や入居を急いだことから、およそ250世帯が「鷺山1769番地2」という全く同じ住所となり、
火事の通報の際に正確な場所を伝えにくかったり、郵便物が別の家に届けられたりする
問題が続いていました。

これを解消するため、岐阜市は、土地の登記を変更せずに建物ごとに番号をつける方法で
新たな住所を割りふることとし、地区に新たな住所を周知するための案内板を設置して
4日除幕式を行いました。

この中で、柴橋正直市長は、「合意の形成に向けては、なみなみならぬ努力があったと思うが、
平成の時代が終わる前に積年の課題が解決するのは大変喜ばしい」と述べました。

新たな住所は、「鷺山南何番何号」というもので周辺の130世帯と合わせて新たな地区として再編されました。

市は、今月10日、地区の公民館に、運転免許証などの住所変更の手続きができる場を設け、
住民の負担を軽減することにしています。


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190204/K10011802751_1902041228_1902041230_01_02.jpg

2 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 12:52:51.93 ID:ixKSrod/0.net
土人過ぎワロタァw

3 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 12:53:17.79 ID:ESLZPDsH0.net
どじんない
http://9ch.net/omglQ

4 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 12:53:19.80 0.net
この地区で佐藤とかだったらかなり大変だったってこと?

5 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 12:53:33.04 ID:wADi5QPu0.net
いままで名前だけで区別してたのか?単純にすげーな

6 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 12:53:37.14 ID:Z4OStBdB0.net
良く70ネンも放置出来たな

7 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 12:53:37.38 ID:+cYuBbch0.net
どこの京都だよ!

8 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 12:53:43.32 ID:fRwYW3lF0.net
馬鹿じゃねーの?

9 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 12:54:41.48 ID:kuHabFAi0.net
埼玉県川口市だがうちと同じ住所も6軒くらいあるんだよな。しかも徒歩3分くらい離れた所に。

10 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 12:54:45.53 ID:rI5OOxxZ0.net
同姓同名いそうやんw

11 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 12:54:52.99 ID:8yeJFD610.net
遅すぎ

12 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 12:55:43.94 ID:68X+dAzS0.net
無能すぎんだろ

13 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 12:56:27.38 ID:1MYEM/Zu0.net
土地の登記簿はどうなっているんだよ?

14 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 12:56:45.16 ID:zUciggm20.net
配達員は名前聞いただけで何処の家なのか慣れてんだろなあ

15 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 12:56:54.64 ID:k2A8QmFb0.net
1〜27の振り方が分かり辛い

16 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 12:57:22.97 ID:xexi8RMe0.net
70年も放置って、明石市長なら激オコだな。

17 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 12:57:57.64 ID:HniDFw270.net
郵便局や宅配便の人すげー
よく今まで配って来れたな

18 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 12:58:04.59 ID:WIm6RbMj0.net
県庁所在地でこれ?
アホな

19 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 12:58:45.28 ID:936Qn6PY0.net
公務員は働かないという見本

20 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 12:59:33.32 ID:fSq4X3wK0.net
70年とか明石市長が空からナパームぶちまけるレベルだな

21 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:00:20.58 ID:AXmbwwon0.net
たまにあるよね、同じ住所に複数の家たってるの

22 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:01:12.94 ID:ixKSrod/0.net
日本って番号振るのが苦手な病気か何かなの?
マイナンバー実用化まで時間かかり過ぎとかさ
あと、全ての鉄道駅に番号振れば交通系FeliCaのセクター跨ぎ利用とかも出来る筈なのに頑なにやらないよな

23 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:02:28.60 ID:Wv0HGIe00.net
実は地名ロンダリング
昔の地名を調べた方が

24 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:02:53.57 ID:b0/Ulp9W0.net
中国なら三十分で終わってるぞこんな仕事

25 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:03:08.85 ID:j7NcSEeD0.net
うちも家買ったとき隣と住所表記が同じだったから役所に行って末尾に-1を付けたわ
なお、反対隣の家は4軒くらい同じ住所の模様

26 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:05:48.32 ID:8K1IqeBQ0.net
旧番(○○ー○)から新番(○丁目○番○号)にすればいいだけ
国土交通省の怠慢

27 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:06:29.59 ID:xGk9i8en0.net
同じ地番で固定資産税250軒分 

28 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:07:06.77 ID:ldnU81t10.net
不法占拠?

29 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:07:34.71 ID:jPBcfCUo0.net
>>13
全世帯の共有持ち分だったりしてな・・
相続が起きると、更に登記が複雑に・・

30 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:07:49.58 ID:be5DIRMl0.net
うちの近所も同じ住所の家が数件あった。
戸別の番号を取得するのに、それぞれ手続きで数十万円とられて納得いかなかった、、

31 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:08:17.66 ID:ldnU81t10.net
↓明石市長ならこう言った

32 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:09:55.30 ID:/5H933k/0.net
川崎市池上町でJFEの土地占拠してる朝鮮人もなんとかしろよ

川崎「不法占拠」、戦後70年いまも JFEスチール対策強化 在日朝鮮人ら居住 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/region/news/181130/rgn1811300032-n1.html

33 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:10:22.51 ID:BELP1DAs0.net
>>1
250の番号割り振るのに70年かかってるのが異常。
なんか原因あるんだろ?
それを書かなきゃまったく意味ないやんけ。

書いた奴はバカなの?
ゆとりなの?

34 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:12:19.74 ID:8fumZcqw0.net
ジャップの痴呆公務員なんてこんなんやぞ
そりゃ中韓に追い抜かれますわwwww

35 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:13:06.67 ID:R0UxMuxd0.net
自治体によって二種類のルールがあるんだよ

 1 地番表記 − たとえば京都市など 登記の地番と同じ
 2 住居表記 − 登記の地番ではなく独自に住所作る

記事見ると1の自治体ではないか 登記地番と相違するから枝番も付けられなかったのかも

36 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:16:13.56 ID:mAfBEOH60.net
>土地の登記を変更せずに建物ごとに番号をつける方法

分筆できないくらい所有権がシッチャカメッチャカなってるのかな
特定できない相続人が100人くらいいそう

37 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:17:00.90 ID:R0UxMuxd0.net
>>7
河川敷に勝手にバラック建てて住みついた〇鮮人の無住所表記は
0番地と蔑称されてたよな

38 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:17:01.75 ID:j7NcSEeD0.net
>>30
分筆までやったの?
うちは地図の住居表示の変更だけだったから役所で無料だった
あと家に貼る青いアルミのプレートも貰った

39 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:17:24.70 ID:J8bFfkXt0.net
これからもずっと、東京都青ヶ島村無番地のままです。

40 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:17:49.84 ID:HgQ1a6Em0.net
>>35
とっとと枝番つけろよと思ったけど
こんな理由で出来ないこともあるのか

41 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:17:57.80 ID:ENKdYAg90.net
うちの実家も、○○市〇〇町27組という形で、ご近所さんみんな同じ住所だったわ

42 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:19:23.98 ID:buHa9CT90.net
>>33
慣例がまかり通ってたんだろ
京都市中心部なんて通りの名前に上る下る東入る西入るだけで番地なしの住所が
郵便番号7桁化までずっと続いてた

43 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:20:07.74 ID:JXtCblQc0.net
建物ごとに番号つけられるんじゃなかったっけ?

44 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:20:11.28 ID:OPHZ0vIE0.net
文筆しなかったのかな

45 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:20:39.87 ID:DfyQ0ffG0.net
>>9
そりゃ元の地主の畑が離れたとこにあっても、全部自分の母屋がある住所にしてたとかだな

46 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:20:53.65 ID:R0UxMuxd0.net
>>36
もともと分筆する必要ないよ 市役所にその権限もないし
複数の住居が寄り合うアパートでも敷地は1筆だったりするからな

47 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:20:54.71 ID:Plaj17T50.net
そんなに放って置かれるってやばい地域なのかと勘ぐる

48 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:21:20.20 ID:VoEWXDt40.net
岐阜って、二世紀くらい遅れてんだな

49 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:21:46.72 ID:udNxTuXJ0.net
同和

50 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:23:49.81 ID:YQlFoBiJ0.net
>>17
多分屋号がある

51 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:24:35.93 ID:TVgXfvKE0.net
田舎はこんな感じよね

52 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:24:58.84 ID:mAfBEOH60.net
>>46
そらアパートみたいな区分建物は1個の建物なんだから分筆しなくていいでしょう

53 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:25:13.62 ID:vmDEXeQf0.net
西早稲田のあそこか

54 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:27:04.84 ID:R0UxMuxd0.net
1人の地主が所有する底地を、大勢が借地してそれぞれ家建てて、
住んでるケースもあるだろ  登記上は同一になるけど、住民は困るわな

55 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:27:22.37 ID:cGeJ5E4x0.net
住居表示もしてなかったの
なんで

56 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:27:31.11 ID:8OoKk5BK0.net
>>48
東京でも解消されてないよ。東京も2世紀くらい遅れてる。

57 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:28:25.40 ID:c9cI13ag0.net
よつ

58 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:29:29.53 ID:cGeJ5E4x0.net
>>43
建物登記していれば番号は付くし、登記関係なしに役所は住居表示出来るし

59 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:29:39.28 ID:bgHOWoyr0.net
本籍が千代田区1-1-1の方がいっぱいいるみたいですけど、それは解消しないんですねwww

60 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:31:20.06 ID:UFe0b5hD0.net
今までどうしてたの?w

61 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:33:51.14 ID:we12h3gE0.net
>>33
1法律の関係で書き換えがすごくめんどくさい
2住民や宅配は勝手に地図を作ったりではなんだかんだでみんな慣れちゃってた

「不便だけどわざわざ本腰入れてやるようなことでもない」って問題だからなぁなあぁでここまで来た

62 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:35:19.53 ID:ixKSrod/0.net
>>59
本籍地の重複禁止なんて何の意味があんだよ

63 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:37:55.29 ID:rwDec9ND0.net
今もそうかも知らないが横浜市のいちょう団地がそうだった。
横浜市和泉区上飯田町2619
この番地に200世帯位ある棟が数棟建っている。

64 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:39:10.65 ID:WSwntRYz0.net
>>63
いちょう団地何号棟何号室って表記するんじゃねーの?

65 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:40:09.58 ID:R0UxMuxd0.net
誤配が多いと困るのは事実だろう
通販で買った18禁モノが近所のポストに入れられて笑われるわな

66 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:41:09.57 ID:kLIZdxxx0.net
話にはきいたことがある
動画もあったはず
西早稲田

67 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:41:51.78 ID:kgyOxM870.net
岐阜市といっても、川の向こうだからなあ

68 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:44:57.60 ID:xjbqbr5k0.net
こういうのってアレなの?
近年まで名字が割り当てられなかった人達と同じ境遇的な?
被差別部落的な?

69 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:47:31.14 ID:rg8gZ+CA0.net
住居表示にするのってそんなにめんどくさいんか?

70 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:49:07.96 ID:8zTXNnW10.net
数十年前に岐阜へ知人訪ねたとき、近辺までいってから交番で住所見せて尋ねたけど、分からないと言われた
郵便局で尋ねたら教えてくれた

71 :妻帯者:2019/02/04(月) 13:49:20.68 ID:+OVXb1Bh0.net
うちも隣の家と番地一緒だわ
郵便物が逆に届けられるとかザラだな
実は隣の家=実父の家で間に垣根すらなくてご飯(父と一緒に食べる)や2年前に死んだ母の仏壇お参りの時に持ってきて貰ったりしてる

関係ないけど妻は弁天様というか鳥毛立女屏風の美女というか魔法陣グルグルのククリに似てる
母もふっくらしてたので魔法陣グルグルの魔法オババだと言ったらもの凄い怒られたのが懐かしい

72 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:51:08.53 ID:r/np0Jni0.net
地方に行くと呆れるほど頭が固いのがいるからなあ。将来世代のことを考えろよ。

73 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:51:31.29 ID:wt0Jp7Cr0.net
土地の登記と住所は関係ないじゃん
行政ともめてたとか?
戦後集団で移り住んだとかそういうところ?

74 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:51:37.05 ID:3P7NoAIs0.net
うちの周辺も20軒ぐらい15番地なんでたまにカーナビで来た人がぐるぐる回ってるのを見かける

75 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 13:58:56.00 ID:5WNvaGw30.net
でもマンションなんか普通に300世帯が同じ住所だからなあ
部屋番号で区別できるから問題ないけど

ここも区画ごとに区別できるから、さほど問題はなかったんじゃね

76 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 14:00:00.13 ID:tEd9nQac0.net
岐阜の建築会社社長 大倉泰隆さんは私の旦那さん

77 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 14:01:04.96 ID:OIdTOOzd0.net
>>33
まじめに割り振るには土地の境界線を確定しないといけない。
最初の段階でそこいら辺が適当で後からできなかったのでは?

78 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 14:05:49.58 ID:rwDec9ND0.net
>>68
公営住宅などで土地の名義が同じならどこでもあり得る。特に戦後すぐ
建てられた公営住宅は戸建てのうえ、家族の増加やペット用に改築にうるさく
なかったので当初は同じだった建物に個性がでてきた。そのうち、建物だけが
買い取りになり土地のみ賃貸になるケースが出てきた。

79 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 14:07:35.02 ID:TfqZB4qM0.net
>>1
B

80 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 14:08:08.30 ID:UG2PysyX0.net
ヤフオクで落としたジュニアアイドルBDが誤配されたりもしてたってこと?
頭おかしい

81 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 14:08:36.49 ID:AZr1nFHM0.net
確かテレビで取り上げてたな

82 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 14:08:36.93 ID:TVD6Qhlw0.net
「番外地」「無番地」は結構あるな ド田舎だと姓が全部同じという集落もあるね 配達する方は大変だ

83 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 14:09:24.57 ID:ns/70frj0.net
姫路城の周りの話かとオモタ

84 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 14:11:44.19 ID:wCJG2ZJo0.net
西成もな

85 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 14:11:52.94 ID:vnTKWkos0.net
国の施政権が及ばない土地だったとか?

86 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 14:12:13.41 ID:I5qjM3cn0.net
ウチも23区内だけど住居表示がされてないので
同じ番地に20件くらいあって慣れてない宅配業者が
よく迷ってるw

87 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 14:19:37.00 ID:Y6PTs3av0.net
道路が整然と敷かれて全戸それに面していればあんまり問題ないよな

88 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 14:22:11.67 ID:fSYSldgw0.net
>>17
近くに住んでるけど各家で若葉〇号とか緑ヶ丘とか鷺山の後ろに独自の名称付けてる家が結構あったよ
郵便は大丈夫だけど救急や消防は大変だったと思う

89 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 14:23:39.91 ID:DsJj42ST0.net
郵便配達の人はどの家にどういう名前の人が住んでるか把握している
なので一般的に宛名が合っていさえすれば番地間違い程度はカバーできる
(住所階層のもっと上の方が間違ってると違う配達担当の所に行ってしまうので遅配の原因)
同じ住所が複数ある場合も基本的には同じ
しかし住所が同じで同姓同名が複数いたら判別不能で詰む
今までたまたま回避できていたのだろうか

90 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 14:24:48.96 ID:fSYSldgw0.net
>>33
登記簿を変えずに住所振る方法が最近まで分からなかったらしい
2年くらい前に法律の穴を抜けるその方法を見つけて今回の割り振りが出来たって話

91 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 14:25:02.55 ID:R0UxMuxd0.net
>>87
最近では表札の無い家や
表札の名字とは違う親族がいるケースとかあるんだろ。

92 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 14:29:28.65 ID:fSYSldgw0.net
鷺山って地域は長良川よりちょっと北だけど近くに古くてデカいイオンがあるしちょっと環状線に出れば食べ物屋も沢山あるから結構便利で賃貸だと割と高い場所だったりする

93 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 14:30:54.10 ID:R0UxMuxd0.net
>>88
行政の意向無視して、キレイな呼び名の住所創作して、
自分勝手に名乗り、権利主張してる奴も居るよな。
山の中の新興宗教施設がそうだった

94 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 14:35:23.52 ID:8iaM/Dha0.net
>火事の通報の際に正確な場所を伝えにくかったり、郵便物が別の家に届けられたりする
>問題が続いていました。

続いてましたって70年もやっていう言葉じゃないな

95 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 14:40:17.29 ID:rhmYoqQL0.net
凌辱物のエロゲ注文したら間違って3件隣の夫婦の家に届いて、修羅場になったりしてたのか?

96 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 14:55:00.15 ID:6Sj4ln/U0.net
神奈川は湘南と呼ばれる地域だが
ウチの会社と隣の会社同じ住所だ
隣から仕事貰っていてウチの人間も何人か詰めているし
間違えて何か来ても何とかなるから済んでいるが
ウチの会社は隣とは何の関係もない所から借りているのだが
何でこういう事になるんだか

97 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 15:21:29.79 ID:vrwOlVzr0.net
>>16
住民全員殺してこいとか言い出しそう

98 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 15:35:01.91 ID:30F70CTH0.net
うちも隣と同じ住所だが、特に混乱はない
しかし、ちょっと似た住所で名字が同じ家の
荷物が誤配されることがある

99 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 15:45:51.42 ID:GtY6EMpW0.net
なんで今までこんな状態続けてたんだ?

100 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 15:55:29.26 ID:iGIWPMYa0.net
西早稲田2-3-18

ここは、このままでいいの?

101 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 15:58:56.41 ID:OVSwfPu00.net
>>23
河川改修工事で旧流路が干上がってできた土地だから旧地名もなにもない

102 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 16:06:18.41 ID:kAZYH/fB0.net
>>1
なんで『南1』に隣接するブロックが『南3』で、『南2』が川の反対側なんだよ
ここの役人はバカしかいないのか?

103 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 16:07:58.51 ID:zk4AFTba0.net
>>1
この復興住宅みてみえる人、みえますか?

104 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 16:09:02.94 ID:NgB7yCB+0.net
誤配が多そうだ

105 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 16:12:13.34 ID:r2ki2ytX0.net
ポスティングのバイトをしてたけど都会でも4、5軒が同じ地番のとこがあったな
ややこしい家に誤配達しないかヒヤヒヤした

106 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 16:18:05.84 ID:NgB7yCB+0.net
昔は木曽三川の流路だった所が放置されたまんまとかか

107 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 16:22:29.76 ID:IHFKzZgM0.net
もっと早くからできたろ。
忘れられてたのか。

108 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 16:23:57.72 ID:xGjSy8qj0.net
googlemapで調べても号が特定できない地域多いんだよねー 不都合

109 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 16:25:55.05 ID:x3xpy8XF0.net
荒川区の者だが俺んち含め同じ住所4軒

110 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 16:26:06.83 ID:CwRxPk4v0.net
>>22
駅だけ番号振ってもだめ。
経路の問題がある。

111 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 16:26:57.93 ID:aPR5XAweO.net
都内だけどうちも5〜6件、同じ住所なんだよなぁ

112 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 16:29:29.23 ID:ixKSrod/0.net
>>110
遠回りバカなんて放置だろ
そんな事したがる奴は、ごく一部のキチガイだけ

113 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 16:31:12.33 ID:arQoWMr40.net
>>112
遠回りの方が早い区間とかもあるし

114 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 16:40:44.28 ID:ixKSrod/0.net
>>113
距離の話はしてねーw
タクシーじゃあるまいし・・・
普通は特急料金使わずに最速で行けるルートが最適路線だろ
そのルートをこれまでもみんな通ってるじゃん

115 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 16:42:55.54 ID:uEtXk9bt0.net
>>22
> あと、全ての鉄道駅に番号振れば交通系FeliCaのセクター跨ぎ利用とかも出来る筈なのに頑なにやらないよな

え?まさかSuicaシステムが、内部処理で駅番号使わずにすべて名前で管理してると思ってる?
いくらなんでもそんなバカいないよね…

116 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 16:45:34.60 ID:ixKSrod/0.net
>>115
名前管理w
流石にそりゃねーわな
他セクターと駅番重複とかしてんじゃないの?
そうとでも思わない限りあり得ないほどの愚策だわな
三島が実家だが、熱海超え出来なくて呆れ返ってる外国人観光客を死ぬほど見てきたわw

117 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 16:47:29.46 ID:arQoWMr40.net
>>114
そのルートが複数ある場合もあるんがが?

118 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 16:49:24.69 ID:ixKSrod/0.net
>>117
最安でええやろ
今までだってろくに一般車両で検札なんかしてないのにw
今の関東だって他社の改札経由しない限り、JR内でどう通っていこうが自由じゃん
何の問題が?

119 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 17:01:05.02 ID:d3OMpbrG0.net
>>37
パンプキンシザーズって漫画のスラムを0番地区っていうのの由来なのかな。
面白い話だ

120 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 17:09:17.14 ID:DsJj42ST0.net
>>102
1から番号順に一筆書きできるようになっているところから郵便配達の順路と一致させた可能性もある
役人に一筆書きの概念はないやろ

121 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 17:10:52.02 ID:OIdTOOzd0.net
>>118
遠くを移動する際にJR東海を経由するか、日本海側ルートでJR東海を避けていくかとかの時、
JR東海に料金を支払う必要があるの。あるならいくら?みたいな問題が起きる。
長距離の切符を買う時はOX経由という風にルートを固定する。
しかしICカードの場合にはそれが出来ない。
最安値にするにしてもA駅からJR全線の全ての駅へ行くルートを考えると膨大な量となる。
それを全ての駅で計算しないといけない。
しかも各社でICカードを使った時の料金計算が違う。
一路線でエリアをまたぐ時だけOKなどの縛りをつけないと厳しい。

122 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 17:14:50.16 ID:2EK6SYas0.net
練馬区だがうちも4軒一緒だ

123 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 17:16:19.76 ID:kOpYoXcV0.net
姫路市本町68

124 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 17:21:42.77 ID:kOpYoXcV0.net
街区符号に漢字入れると検索で邪魔な時あるんだよな
大阪の天神橋2丁目北2番とか

125 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 17:34:06.10 ID:b3kvHSU20.net
神楽坂もそうなんだよな。
お店の HP に載ってた住所を Google マップに入れても、ぜんぜん違うところに案内された。
散々迷ってお店に電話したら、「この一帯は同じ番地なんです・・・。」だと。

126 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 17:54:40.83 ID:uEtXk9bt0.net
>>116
まあそんなに簡単な問題だと思ってるなら、ソニーでもJR東でも入って直してきてくれ。
相手にされないのがオチだが

127 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 18:10:33.08 ID:fSYSldgw0.net
>>103
近くに住んでるけどここは復興住宅という役割は終えてすでに古い住宅地って感じだよ
築60年の家とか普通にあると思う

128 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 18:14:02.10 ID:fSYSldgw0.net
東京で同棲してた彼氏の実家が隣の商店と同じ住所で登記は彼氏の祖父になってたけど商店の兄妹が引かなくて
結局うなぎの寝床の様なアパートに立て替えしたのは気の毒だった

129 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 18:18:16.98 ID:9cVsQHbS0.net
>>97
解決じゃんwww

130 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 18:25:46.05 ID:ixKSrod/0.net
>>121
そんなに長時間になるルート、改札通過から出るまでの所要時間で大体どの経路を選択したか分かるじゃん
一定期間サンプルを採れば、どの区間はどのルートで通る客が何対何の割合でいるのかが分かるし、按分計算も出来るよね
出来ない理由探しに必死だねぇ・・・
鉄道って会社もそうだけどファンが保守的過ぎて困るわ
そもそも駅数が全然有限なのに、「各駅間の計算が大変です」なんて通じねーわな
手動計算するわけじゃあるまいし
関東全体で出来てるのに、全国で出来ないわけがない
「現状を変えずに保持する為なら命も惜しまない」ってなw

131 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 18:53:53.99 ID:1RYkSYaz0.net
大阪じゃビルの一室に千人くらい住民登録されてたりする

132 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 18:55:48.94 ID:JNwteP+p0.net
姫路城周辺は?

133 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 19:11:05.41 ID:RCzy8XB80.net
何で今まで放置されてた?自治区なのか?

134 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 19:17:54.84 ID:hq6+zaUF0.net
住民がギャーギャー騒いで変更できなかったんだな

135 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 19:18:28.31 ID:Sk/8ZZre0.net
>土地の登記を変更せずに建物ごとに番号をつける方法で
>新たな住所を割りふることとし

>新たな住所は、「鷺山南何番何号」というもので

要するに、住居表示を実施した、というだけの話???

136 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 19:18:37.06 ID:rbjsbDvX0.net
>>1
公務員は仕事しないな
ほんとにバカばかり

137 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 19:20:20.44 ID:r/np0Jni0.net
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♫
       
■ 日本経済には60年の長期周期がある
http://image.slidesharecdn.com/08124-120123045008-phpapp01/95/08124-46-728.jpg
http://kakashi490123.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/02/28/20100227.png

昭和の約60年は前半が経済周期の停滞期、後半が好転期だった。
平成の約30年は停滞期だった。次の30年は好転期。

😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♫ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


138 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 19:22:16.64 ID:X/1Nk5Oa0.net
行政の怠慢
給料を返納させてもいいんじゃないか?

139 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 19:23:48.39 ID:TLjYQvE10.net
この方達はウンコ食べる民ジョクでしょ。 死ね朝鮮人

140 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 19:25:31.44 ID:t41EXcxr0.net
うちは三軒並んで同じ番地だけど、それですら誤配とか住所不明で届かない荷物あるからなw
250世帯ってすごいね

141 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 19:34:50.18 ID:KuJilplI0.net
岐阜市って川北が裕福的なイメージあるけど、行政の我田引水でそういうイメージつくってきただけなんだな
元々はヤバい土地なんじゃん

142 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 19:36:03.14 ID:rbjsbDvX0.net
龍ケ崎市もキチガイ自治体

143 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 19:38:29.79 ID:w8To5yVV0.net
大分市の「組」も似たようなもんだろ。
一応正式な住居表示はあるようだが、ほとんど使われてなかろうもん。

144 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 19:43:18.31 ID:96gO3Quh0.net
すげーなw
これ郵便屋さん大変だっただろう

145 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 19:46:32.83 ID:mQIKXa450.net
長閑で良いねえ

146 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 20:04:28.59 ID:RanEE1gn0.net
>>73
終戦直後に戦災復興の公営住宅を建てた
今でこそ公営住宅=団地が圧倒的多数だが、昔は一軒家方式も珍しくなかった
後年になって払い下げたが住所表示などはそのままになってたらしい

147 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 20:06:06.65 ID:LYwPUlJW0.net
同じ苗字の家族があったら郵便とかどうするんだろ?

148 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 20:06:42.01 ID:mUTSBSdy0.net
でかい家に全員住ませろ。

149 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 20:16:24.25 ID:zhmSHbcg0.net
>>22
明確にされると困る人がいて、大抵の場合にそういう人の声がデカイ

150 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 20:19:07.29 ID:QG3nOlEF0.net
>>13
土地を購入した時に知ったのだが、一般の住所と登記の土地の地番って全く別の番号が付くらしい

151 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 20:35:15.67 ID:E5WTdx9G0.net
>>103
>>127
名古屋人にしか意味が通じない「この復興住宅みてみえる人、みえますか?」が、方言ではないと言い張ってみえる益田さん、みえますか?

152 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 21:41:57.85 ID:78MmSbDa0.net
地番と住所という二重構造がややこしい
土地の所有者と居住者はちがうってのもあるが

153 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 21:46:42.99 ID:xa4O7pei0.net
>>150
そりゃ住居表示実施地域だな。クソ田舎いくと住所の表示も番地でわけわかんねえ

154 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 22:49:41.43 ID:PanNwbqb0.net
うちの実家ここ
同じ苗字が町内に何件もいるよ
住所一緒だから年賀状が大量に来てた時代は、元旦はまず誤配仕分けしてた
懐かしい

155 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 23:49:48.35 ID:r3ZqKrwl0.net
>>137
バカ

156 :名無しさん@1周年:2019/02/04(月) 23:54:44.63 ID:jMGmuUA10.net
ここの近くに住んでるけど、、
あそこの南側の広大な畑ってなに?、
個人の土地?文化財あるとか?

周りはそれなりに何かできてるのに、
公道ぽい道もなくて違和感しかないんだけど、、

157 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 11:54:29.26 ID:EBjsw1Fm0.net
この地区の横は多分長良川の支流を潰して出来た国際会議場やサッカー場があるはず

158 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 17:50:33.69 ID:eoJY0Q6e0.net
今までは住民が勝手に東側とか通2つ目とか好き勝手につけて
郵便局もそれで配達してたんだっけ?

159 :名無しさん@1周年:2019/02/05(火) 18:34:14.81 ID:R2hu9orRO.net
今まで同じ住所だった所ってのは所謂市の土地って事。そこを各戸面積に応じて借地料を払う。
簡単に言えば市がデッカい土地を持っていてソコに家を建てさせて貰ってるわけ。

総レス数 159
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★