2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【体罰はダメ】ではどうすれば?

1 :茗荷 ★:2019/01/27(日) 10:49:14.60 ID:zxtBB+o09.net
勝ち負けがからむスポーツ指導の現場で、監督やコーチが選手を殴るなどの暴力をふるう例が後を絶ちません。体罰は絶対にすべきでないという指導者からも、「必要な指導に従わない者にどう対処すれば」――。そんな悩みが聞こえてきます。どんな時に体罰が起きるのか。いま、どのような指導法が求められているのか。みなさんと考えます。

(続きはリンク先でお願いします)

2019年1月27日9時30分
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM1S766HM1SULZU01L.html?iref=sp_new_news_list_n

615 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:04:05.52 ID:vlhmREb/0.net
停学にする

616 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:04:15.37 ID:Gi7Dm5Y70.net
高校なんかは間抜けを立派な人間に矯正する施設じゃないからな
手におえないようなのはさっさと放り出す
あるラインを超えたらそこからは本人と親と脳みその病院の領分

617 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:04:21.94 ID:G8WA08XG0.net
愛の鞭

618 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:04:23.86 ID:9Yyn05FG0.net
まあ高校だしな
退学処分でいいよ
公立だから退学にできないとか無いだろ

619 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:04:33.92 ID:86Yaqgqu0.net
じゃあどうすれば?
外国みたいに褒めて伸ばせよ

620 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:04:40.58 ID:rQ4Dt++C0.net
人間の子供に対する体罰は禁止されているが
人間ではない子供と人でなしの子供は人ではないので
家畜並みに扱って結構。

言葉で言って分かるなら指導者も苦労はしない。
体罰は指導者の心の痛みが伴うもの。

やってみせ、やらせてみせて、教えさせ 

621 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:04:40.52 ID:eENw6ihj0.net
この前生徒に殴られた教師が私人による逮捕をして
生徒を警察に引き渡した事例があったじゃん。
暴行されたら、まず教師自身で逮捕すればいい。
この逮捕行為は体罰ではなく刑事訴訟法で許される。

622 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:04:44.23 ID:bccA6BV10.net
殴ればいいと思うわ
「おまえいい加減にせえよ!そろそろやめんと怒るで?」
「やめんといい加減殴るで?ええんか?」
「まだ言うんか?いい加減にせんと殴るでええんか?いいんか?」
「あと30秒でやめんと殴るけえの」
「まだやめんのか?あと10秒で殴るけえのええの?」
「よっしゃそろそろ殴るけえの」
バコーン!

623 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:04:46.06 ID:ZXYKktXK0.net
放置すればいい

624 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:04:50.07 ID:uDm4+M9N0.net
>>614
面白いギャグだな

625 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:05:00.51 ID:oK32FfwQ0.net
無視、追放

626 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:05:20.68 ID:hVYkQILF0.net
>>619
幼児教育かな?

627 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:05:30.40 ID:jkoawbIT0.net
体罰には体罰で仕返しでもいいよ

628 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:05:34.84 ID:scBO/FWZ0.net
>>1
選手の代わりに武井壮を殴ればよい
大嫌いだ、あいつ

629 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:05:34.88 ID:ad79c8ri0.net
専門の人間に任せればいい。

630 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:05:49.02 ID:gtkBmz7L0.net
体罰は行動療法みたいなもんだからな
スポーツの世界だとかなり有効なんだよね
頭でわかっちゃうと逆に体は動かない

631 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:06:05.27 ID:rQ4Dt++C0.net
>>39 五分で発狂してクソガキを蹴り飛ばす姿が容易に想像できる。

632 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:06:06.70 ID:fSWSOwFF0.net
>>616
圧倒的に同意
俺が言いたかったことを全部言ってくれた

633 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:06:27.15 ID:2Qxk+jCp0.net
部活とかなら見捨てればいいでしょ

634 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:06:34.63 ID:86Yaqgqu0.net
>>626
スポーツの話

635 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:06:36.51 ID:to8DBmJP0.net
土下座してお願いすればいい。

636 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:06:42.36 ID:z8nWfU0S0.net
>>614
アタマ大丈夫かこいつ

637 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:06:43.92 ID:hVYkQILF0.net
>>621
現行犯の逮捕は憲法でも保障されてるしな

638 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:06:50.55 ID:JedYfxNb0.net
やる気のない生徒には、やめてもらえばいい。
部活なんて、趣味でやっているのに、やる気のないやつにさせる意味はないだろw

639 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:07:05.70 ID:QRlFsW3L0.net
往来でアカの他人にやったら捕まることをやったら犯罪。
傷害罪には、「学校内なら不問」という規程は無い。

法律はちゃんと守ることを生徒に教えるのも教育。

640 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:07:20.69 ID:rQ4Dt++C0.net
>>70 現状ジョルノの世界とそう大差なし 幸せの白い粉の国だな。W

641 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:08:04.67 ID:vKPzIg6Z0.net
暴行罪だから
それでもしたければすれば?
自分が犯罪者として処罰されることを受け入れるかどうかでしょ
それに頼らないと全うできない「指導」など「必要がない」よ

642 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:08:15.25 ID:freGzZhD0.net
体罰容認するなら、ガキがクソ教師ぶん殴るのもOK(性格の捻じ曲がった教師などいくらでもいる)だし、
一般の社会人もクレーマーやパワハラ・モラハラ上司ぶん殴ってOKだよなw

643 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:08:40.63 ID:ZTORlk7v0.net
録画録音して退学
学生を守る必要はない

644 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:08:47.39 ID:vKPzIg6Z0.net
犯罪行為をしておいてなにが必要な指導だよ
何様のつもりだ犯罪者ども

645 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:08:52.19 ID:Muvl9M8e0.net
>>618
退学にするには規定に沿った理由がいる。なんでもかんでも退学にはできない。会社でもそうだろ

646 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:09:39.67 ID:jkoawbIT0.net
体罰が必要なら教師が何か忘れ物したら生徒みんなで教師を体罰しようぜ

647 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:10:23.69 ID:EubOgeEH0.net
停学でどうでしょうか?
邪魔するやつは排除でいいわ

648 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:10:26.14 ID:A84InVxf0.net
結果がすべてなわけで
指導に従いたくないなら
結果をだせばいいと思うよ

649 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:10:30.40 ID:HHEvbN270.net
その後この高校どうなってるの

650 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:10:37.31 ID:H1mIfCPb0.net
じゃあどうすれば?って・・・

殴っていう事聞かせるんだったら池沼でもヤクザでも先生になれるでしょ
みんなが税金を先生という職に投入するのは
殴らないでいかに生徒に指導するのかってことを考え実行するのが
仕事だからだよ

頭使って仕事しろよとしか言えんだろう
できないなら先生っていう仕事やめろよ

651 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:10:44.40 ID:dNKC2oDP0.net
教師は勉強だけ教えてろ
私生活や態度に口出しするな
社会に揉まれていない教師が人間を正しく育てられるわけないだろ
各家庭の領分だ

652 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:10:45.20 ID:SBpGRwtZ0.net
方法は簡単。
教師が常に教室を録画監視。
生徒が問題行動したらその映像を見せて論する。
少年スポーツの世界ではこの方法で体罰パワハラ
が格段に減った。

653 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:10:56.66 ID:vKPzIg6Z0.net
ダメなんだからダメなことをしたら結果責任は取れよ
そんなこともできなくて何を指導できる、傷害罪も守れないやつが

654 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:11:18.34 ID:L09ghnc70.net
義務教育じゃないんだから
客気取りのDQNはお引取り願う

655 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:11:26.48 ID:7oOwpJr40.net
>従わない者にどう対処すれば

追い出せばいいじゃん。
別にいてもらわなくていいだろw

656 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:11:56.06 ID:iszoFRnf0.net
>>23
3日目ぐらいで。

657 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:12:06.09 ID:JEpAvDrj0.net
まずイエローカード 停学
次はレッドカード 退学
これでいいんじゃね?

658 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:12:13.35 ID:DLAZnX9K0.net
物理的でだめなら精神的に追い込みをかけるしかなくなるな
生徒指導室に軟禁して自己啓発させるしかない

659 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:12:13.44 ID:2Qxk+jCp0.net
>>650
割とマジで元ヤクザの教師っていいと思う

660 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:12:14.11 ID:v6FBSqTV0.net
中国人や韓国人の在日学生たちが、学校で日本人いじめをやっても見て見ぬ振り、下手に止めに入ると体罰だなんだと言われる。

中国人や韓国人テロリストが日本で何をやっても、それを制圧するのは体罰ニダアルヨw

661 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:12:22.79 ID:vKPzIg6Z0.net
そもそもそんなやつに教員免許を出すんじゃねーよ
それが解決策だろ

662 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:12:25.24 ID:6QCyno1l0.net
学生からしたら、校則校則うるさい教師のアンタはきちんと法律守れるんですかという話だろ、生活指導の教師に仕掛けたということは
「どんなに侮辱されても俺はお前を殴らない、それがルールだからだ」ってビシッとカッコよく言えば良かった話だな
殴るなんて最悪、ルール守れてないじゃん 校則なんてローカルルールでなくて国のルールだぞ

663 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:12:31.55 ID:L09ghnc70.net
>>651
家庭に問題ある奴が学校荒らすねん

664 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:12:33.85 ID:VO7vdx/E0.net
すぐ停学にする

665 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:12:36.11 ID:SovxfKnE0.net
義務じゃねえんだからそぐわないバカは退学でいいよね

666 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:12:47.61 ID:rQ4Dt++C0.net
>>619 アカがやっているみたいに学級内総括が効果的。
日教組は手慣れているだろ。 
「自己批判しろ」「校則を言ってみろ」「事実を述べろ」「言い訳は聞きたくない」

暴力は一切使ってない。W

667 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:12:57.74 ID:H1mIfCPb0.net
>>659
なんで?

668 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:13:06.55 ID:VPChYVO60.net
体罰しない代わりに退学させればいい

669 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:13:38.43 ID:vKPzIg6Z0.net
>>658
それも犯罪でしょ
精神的ならいいなんて誰が言っている

670 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:13:39.19 ID:JedYfxNb0.net
部活やスポーツなんて娯楽なんだから、やる気のないやつはやめてもらえばいいだよ

5chの書き込みにやる気がないと殴って指導とかしないだろw

671 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:13:41.72 ID:2Qxk+jCp0.net
>>667
なめられないから

672 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:13:42.63 ID:to8DBmJP0.net
法律人権うるさいから、子供も容赦なく警察に突き出せばいいよ。
あの炎上動画のガキも強要罪でしょっぴけるダロ。
それしかないよ、全部、警察に突き出す。

673 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:13:48.44 ID:xqw+d3pg0.net
>「必要な指導に従わない者にどう対処すれば」

退部させればいいだけ

674 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:14:10.54 ID:SBpGRwtZ0.net
>>666
今の時代は家庭訪問すると両親が外人で日本語
片言てなケースがざら。

675 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:14:37.43 ID:mO9FnUTl0.net
ネトウヨみたいな奴に体罰なんて勿体無い
アラシは放置

676 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:15:01.27 ID:vKPzIg6Z0.net
必要な指導て何だよ()
てめえが居なくなれば必要が無くなるだろうがww

677 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:15:29.50 ID:6qVx7XBM0.net
言葉で諭せ

678 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:15:35.55 ID:SBpGRwtZ0.net
>>671
子供は本能的に「こいつ怖い」と思うと言うこと
聞くもんな。

679 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:15:59.46 ID:BDPX2DBr0.net
部活をやめれば?
義務教育には基礎学力しか求めてないし

680 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:16:22.27 ID:vKPzIg6Z0.net
「できない病」にかかってない?
それを考えるのがあなたの仕事!!

681 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:17:04.28 ID:JedYfxNb0.net
部活はあくまで趣味の娯楽だから。

682 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:17:08.17 ID:rQ4Dt++C0.net
>>674 「ここは日本だ」「何を言っているのかわからない」「日本語で自己批判せよ」
総括なんかしなくても高校なら放学で終了。 無理に従わせるやさしさは無用。

683 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:17:08.46 ID:H1mIfCPb0.net
>>678
怖さとか恐怖で支配しても
その場しのぎだから何もならん
むしろその抑圧が社会人デビューしてから
解き放たれるから、より一層たちが悪くなる

684 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:17:09.85 ID:6qVx7XBM0.net
ガンジー曰く

「私は暴力に反対する。暴力が善に見えたとしてもそれは一時的なものであり、
暴力のもたらす悪は永遠なのだ」

685 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:17:59.52 ID:6qVx7XBM0.net
ホラティウス曰く

「怒りは短い狂気である」

686 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:18:50.82 ID:p7vH1U9T0.net
選手側の勝手にやらせとけよ。

指導者側に比べて、選手側は然程ヤル気無いのよ。

育てても恩を仇で返されるトレンドに指導者側は無駄な労力を割いたら負け。

結果が出たら選手の努力、結果が出なければ指導者のせいってのが見え見え。

687 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:19:01.34 ID:m8CUAu+X0.net
大学進学にも内申点を導入したら?

688 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:19:26.52 ID:s1lFO2zW0.net
学校に交番設置するだけ。
特に悪い生徒は更生施設に転校させればいい。
履歴書にも○○更生高校卒となるから企業も危険因子を排除しやすい。

689 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:19:33.41 ID:TIZRU1RL0.net
体罰がダメなら
指導しなければ良いだけ
ほっといても確実に卒業するし
アホな糞ガキはスルーしとけ
クズ人間に育とうが
知ったこっちゃない
簡単な話だろ?

690 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:19:40.05 ID:J9WDJn+p0.net
体罰が学校や家庭から無くなって、最近の親子関係は本当に良好になってきた。
それを老害は、最近の親はケジメが無いとか批判する。
ビーバップみたいなのが本当に良いのかね。
犯罪率の低下は害悪なのかね。

691 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:19:50.43 ID:rQ4Dt++C0.net
残念乍ヒトは儚く有限の時間に生きる生き物で
永遠の悪に付き合う能力はない。
一時的な善をも果たさぬうちに寿命を迎える。

とマハトマーに反論する。

692 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:19:51.12 ID:6qVx7XBM0.net
× 怒る(おこる、いかる)、暴力に訴える
○ 言葉で諭す、言葉で諭す、言葉で教え導く

693 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:19:59.36 ID:AmDRfxnh0.net
>>553
確かに、大学レベルは無理かもね。でも、この前ニュースに挙がった、生徒のパワハラとも言える炎上目的の体罰動画関係者は、停学で問題ない、また同じような事したら(動画アップしなくても)退学が妥当。

どの判例を言ってるのか判らないけど、退学妥当の判例も有りますよ。
変な校則違反での退学なら、校長の裁量権の乱用であると認められたものはあるけど。

694 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:19:59.39 ID:2Qxk+jCp0.net
>>683
その場しのげりゃいいじゃん
社会に出たら普通に本人が苦労するだけだし

695 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:20:00.66 ID:FO72o43K0.net
>>678
でも子供が親を本能的に怖いと思うと、
家にいる時に常に親への恐怖とストレスを感じるし、
学校などで困ったことがあっても親に相談しようとは思わないし、
親を愛することもなくなり、やがて親から逃げ出すよ

696 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:20:17.89 ID:Ss4QE2LE0.net
見切りが必要
腐った物を見切って周囲に害が行かないようにする
今回のは周りも煽ってるから既に腐ってるし手遅れ
学校といえども勉強を教えるだけでいいんだよ
常識やモラルは家庭で教えろ
反抗的な害は無視しろ
いずれ退学になるか勝手に消える

697 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:20:25.72 ID:YnoDXjlo0.net
>>1
退部させればいいだけだろw

698 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:20:25.98 ID:p2Naw1mz0.net
>>1
さすがにスポーツで殴るのは言語道断だろ。従わないなら退部でOK。

699 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:20:26.30 ID:DU/S01v40.net
>>6
そうすっとガキがシカトされてるとかバカモンペに訴えてモンペが真っ赤になって乗り込んでくんだ
やさしい社会(笑)もいい加減にしろや

700 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:20:28.33 ID:C8PTMzap0.net
体罰なしの方が強ければ消えてくんじゃない?
良い悪いの前に「強い」んだもん。「勝てる」んだもん。
勝てばもてはやされるんだもん。強ければ予算つくし優遇されるんだもん。

そりゃ無くならんよ。

701 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:20:47.58 ID:s1lFO2zW0.net
そもそも言葉で諭して解決するなら
凶悪犯も再犯しないっての

702 :屑野郎 :2019/01/27(日) 13:20:55.68 ID:xObGRzYh0.net
学校に警察官をひとり配置すればいい
警察沙汰になるまいと親は必死に教育することだろうさw

703 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:21:00.56 ID:O3v5VjK30.net
>>1
親子間で道徳教育がおろそかになってる不良や性格の悪い生徒を、
言うこと聞かせるのに手っ取り早いのは暴力と恐怖なのは確かな事実。

704 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:21:23.05 ID:KPVIs5my0.net
レギュラーから外すと伝える。
精神的に追い詰めて、
敵チームの主力を潰すと明言させ、実行させる。

あとは忠実な奴隷の出来上がり。

705 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:21:24.18 ID:H1mIfCPb0.net
ていうか、ガキの煽りや挑発に簡単に乗っかって暴力ふるうって
アカンでしょ

犯罪者やヤクザだって昔はガキの時代があったんだから
ガキの中にも一定数、糞みたいなのが混じってるっていう認識を
教師なら自覚しとけよ

706 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:21:27.64 ID:BdTVmx5F0.net
警告2回、3回目は退学

707 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:21:49.68 ID:YnoDXjlo0.net
「てめい、ふざけんじゃない、もう来るな」で終わりだろw

708 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:21:59.74 ID:z8nWfU0S0.net
他人の怖さを知らないまま世に出ると危ない奴に罵倒浴びせて返り討ちに遭うだろ
子供にそんな目にあってほしくなければ親がしっかり教育するべきだろう
俺は普段おとなしい親父に暴言吐いてぶっ飛ばされてから、自分が何もされないからと人を舐めてかかってはイカンと学んだ

709 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:22:05.30 ID:6VDB2tqY0.net
自衛権の発動

710 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:22:07.52 ID:vKPzIg6Z0.net
力の行使には責任が伴う
勘違いするなよ

711 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:22:54.30 ID:ZJ7BV7XR0.net
放校でいいんじゃない?

712 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:23:04.14 ID:hpcnACH30.net
小学生にも退学処分が有れば良いんじゃね?
退学になれば少し遠くの小学校に行かなきゃならん
そこでもまた退学処分になればさらに遠くの学校へ

713 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:23:10.39 ID:Lv2hHCTx0.net
>>1
体罰ダメなら、即退学でいいんじゃね?
腐ったリンゴは即廃棄。常識に照らしても何ら違和感はない。
その子供の人生は詰むことになるが、そんなレベルの餓鬼が社会に出たところで何の役にも立ちゃしねえから問題はない。
義務教育であっても容赦すべきではない。

退学になった子供の親を、教育を受けさせる義務に違反した罪で刑務所送りにできるよう法改正すれば更に完璧。

714 :名無しさん@1周年:2019/01/27(日) 13:23:49.10 ID:Gs0Kl60u0.net
退学やろ
高校は義務教育じゃない
高校無償化までしてこんなのを税金で面倒みる義理はない

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200