2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【イージス・アショア】防衛相が視察…「導入を着実に進めたい」

1 :AHRA ★:2019/01/20(日) 01:40:19.87 ID:BDh5bgyp9.net
 【カウアイ島(米ハワイ州)=上村健太】岩屋防衛相は18日午前(日本時間19日朝)、米ハワイ州カウアイ島で、米国防総省の地上配備型迎撃システム「イージスアショア」の実験施設を視察した。岩屋氏は米ミサイル防衛局幹部らと会談し、性能などについて説明を受けた。

 イージスアショアはイージス艦の機能のうち、ミサイル防衛機能に特化した陸上施設。日本は秋田、山口両県に配備予定で、陸上自衛隊が2025年度頃に運用を始める見通しだ。

 海上自衛隊のイージス艦に加え、2基で日本全体をカバーできるイージスアショアを運用すれば、日本の弾道ミサイル防衛は手厚くなる。岩屋氏は視察後、記者団に「イージスアショアの導入で、ミサイルへの対応能力を強化できると確信した。導入を着実に進めたい」と述べた。

(ここまで336文字 / 残り297文字)

2019年01月19日 22時46分
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190119-OYT1T50088.html?from=ytop_main2

42 :名無しさん@1周年:2019/01/20(日) 12:42:07.78 ID:dHbjw//d0.net
 
>>41をみれば分かるように、2018年3月プーチンが大風呂敷を広げた超兵器群は、
米軍や米マスコミでは真に受けていません。

このような発表したのは、プーチンが選挙中だった事や北朝鮮やイランといった国への影響と
いった政治的なものと見ています。我々国民も気を付けたいものです゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー

43 :名無しさん@1周年:2019/01/21(月) 06:20:20.41 ID:+rM8lwe/0.net
イージス・アショアが無かったら日本はサンドバッグのままだぞ

44 :名無しさん@1周年:2019/01/21(月) 17:11:57.71 ID:+rM8lwe/0.net
国民はこれが何なのかも解っていない。
マスゴミの盲目ぶりが国民を盲目にしている。

45 :名無しさん@1周年:2019/01/21(月) 17:14:29.60 ID:bYjpv5qo0.net
>>38
やっぱり日本は実験島

46 :名無しさん@1周年:2019/01/21(月) 17:25:52.47 ID:yxlAWt2a0.net
>>9
HGVはそういう兵器じゃないんだが・・・

47 :名無しさん@1周年:2019/01/21(月) 17:35:55.37 ID:BA8qCNGe0.net
>>38
作物より住民の健康に影響が出ることが心配だから現在調査中だね。
山口の方はそうでもなさげだけど、秋田の方は直線距離ではそう遠くないところに住宅密集地があるから
今の候補地は断念するんじゃないかなあ。
そもそも自衛隊なのか防衛省なのか、「これいらないから何とかつぶしたい(そのお金で別の装備買って!)」
という空気を感じるのよね。

48 :名無しさん@1周年:2019/01/21(月) 18:33:48.34 ID:8o26aJj+0.net
無駄金、核兵器所持した方が良い

49 :名無しさん@1周年:2019/01/21(月) 18:46:00.15 ID:+rM8lwe/0.net
じゃあまずは憲法改正からだな
先は長いぞ20年くらいかかるか

50 :名無しさん@1周年:2019/01/21(月) 19:35:52.59 ID:8Nl2jBid0.net
東北で総理はあんまり人気ないからなー
山口出身なのとTPPが影響しているかな
安倍氏ゆかりのアラハバキ神社は
五所川原のおっさんの捏造だったし
逆に胡散臭さが増してしまった
やはりガースーの出番なのか

総レス数 50
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200