2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【メキシコ】石油を盗もうと…パイプライン爆発、20人死亡 爆発直前バケツやドラム缶を持った300人ほどが集まる

1 :次郎丸 ★:2019/01/19(土) 13:11:22.21 ID:KD98Ok019.net
 メキシコ中部イダルゴ州で18日午後5時ごろ(日本時間19日午前8時ごろ)、石油パイプラインが爆発した、州知事によると、少なくとも20人が死亡、60人以上がけがをした。軍などが消火活動にあたっている。
パイプラインを所有する国営石油会社によると、住民が石油を盗もうとした際に爆発したという。

 爆発があったのは、メキシコ市の北約90キロのイダルゴ州トラウエリルパン。メキシコでは、パイプラインに穴を開けるなどして違法に石油を盗み取り、自分で使ったり、転売したりする行為が問題になっている。
現地報道によると、爆発直前にもバケツやドラム缶を持った300人ほどが集まっていたという。

 インターネットに地元メディア…

残り:191文字/全文:478文字
以下非公開記事です

石油盗もうと…パイプライン爆発 メキシコで20人死亡
有料記事
サンパウロ=岡田玄
2019年1月19日12時54分
https://www.asahi.com/articles/ASM1M41TDM1MUHBI01B.html


関連
【南米】メキシコで石油パイプラインが爆発。20人死亡
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547867183/

3 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:13:41.83 ID:mIh0D5kV0.net
盗んだパイプで走り出す

4 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:15:25.01 ID:LMVn6mvs0.net
南米の高配は想像を超える

5 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:15:29.57 ID:rdG0lCXJ0.net
パイプラインの石油って精製済んでるの?

6 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:15:41.96 ID:LMVn6mvs0.net
荒廃

7 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:16:34.00 ID:NRfCHALh0.net
世界を制覇したスペイン王国の子孫が愚鈍な土人に成り下がっているんだから歴史は怖い

8 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:17:38.46 ID:Nz/Y+rYt0.net
中南米って土人しかいないんか

9 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:17:58.22 ID:oWZgAwit0.net
盗人は生きていても社会に全く貢献しないしこれはいい話だな

10 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:18:19.66 ID:iPuZU5kh0.net
>>7
貧困層は地元民か混血だからなw

11 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:18:23.51 ID:p/LysQ6s0.net
また一服したやつがいるのか!

12 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:18:28.86 ID:n0sA8fg40.net
似たような事故前にもあったな。
大勢で盗んでる時に、タバコか何か火を使ってしまって大爆発ってのが。

13 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:18:29.39 ID:Jb/rWAFY0.net
横転したタンクローリーからガソリン盗ろうとしたら爆破炎上して
黒焦げどころか骨になった事故とか知らないのかな?

14 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:18:47.41 ID:+XH5FUiu0.net
いつの時代の人間なんだよ

15 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:18:54.33 ID:HL/iciRY0.net
>>5
そこは気になるよな。
灯油やガソリンが流れてるなら盗んですぐ使えるけど、
原油をバケツに入れて持ち帰ったって、役に立たない気がする。

16 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:19:05.67 ID:rVXqBpkY0.net
よくある話

17 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:19:16.38 ID:cHDDswX+0.net
ドリフの爆発コントかよ

18 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:20:21.33 ID:UjG/rIx40.net
これはトランプも壁作りたくなるわ

19 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:20:25.47 ID:UtOS6ZAJO.net
>>1
前にも似たような事件があったぞ?

20 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:21:07.25 ID:0pLLk+3f0.net
爆発直前ケツドラムを持った300人ほどが集まる

ああん?
何の問題ですか?

21 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:21:51.20 ID:OGl2H4mM0.net
原油は燃えても爆発はしないんじゃね?

22 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:22:08.47 ID:GrWySNIA0.net
おめでとう

23 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:22:14.78 ID:ejdXe6My0.net
アパマンもびっくり

24 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:22:42.82 ID:hXDJgrBK0.net
ヒャッハー! 石油だああ!

25 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:23:12.97 ID:l0XzC7rl0.net
なんという悲しい爆発w

26 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:23:28.79 ID:Fir4k9Q20.net
アフリカで見た

27 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:23:45.98 ID:zO/UF/rZ0.net
ワロタッ

28 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:23:52.00 ID:CkY2PtP70.net
タバコ吸いながらガソリンに集まったバカがいたんだろw

29 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:24:13.56 ID:cdIx+mEp0.net
メキシコのパイプラインには1万個所以上、盗む為の口があるらしいw

30 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:24:30.93 ID:8GRLzWA00.net
また咥えタバコでやってたの?

31 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:24:34.36 ID:P7dbBnqt0.net
>>5
爆発したんだから精製されてんだろ

32 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:24:41.02 ID:5r9ZQ0mpO.net
リアルオイルパニック

33 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:25:14.74 ID:FrGKM/Yu0.net
斧でパイプを割ろうとしたら火花が出たのかw

34 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:25:16.80 ID:bGmuLPt40.net
アフリカのタンクローリー横転とかと違って、積極的に違法タップを取り付けるらしい
んでなんかミスって爆発

35 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:25:22.32 ID:nrH9jyPr0.net
馬鹿としか

36 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:27:27.29 ID:AK142C3F0.net
20人ってのは真に受けていいの?

37 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:27:45.45 ID:zVHgUVEZ0.net
盗人に業を煮やした石油会社が罠をゲフンゲフン

38 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:28:08.61 ID:HtftFx+D0.net
メキヒコにも朝鮮が沢山いるんだな

39 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:28:59.85 ID:s+4FA5fA0.net
湯沸かしのボタン押したのか

40 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:29:20.87 ID:ZRDhlDjL0.net
>>15
精製後だろ
原油だったらこれだけ死ぬほど爆発はしないように思う

41 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:29:37.70 ID:NUtiInLq0.net
>>12
中国人もやってたな同じこと

42 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:30:42.47 ID:PTQH2f0f0.net
超高圧ガスの入ったパイプをガンガンやるか普通?
一発で半径100メートルが黒焦げになるぞ

43 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:30:56.06 ID:PwhiohxT0.net
年間の警備費どれくらいかけてるんだろうな

44 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:31:04.83 ID:GRX2Mbfe0.net
やっぱり国境の壁は必要だよ

45 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:31:11.13 ID:bGmuLPt40.net
https://atmosi.com/media/152091/atmos-international-theft-detection-blog.png
https://atmosi.com/media/152175/atmos-international-more-theft-detected.jpg
実にエレガントだ

46 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:32:01.82 ID:bGmuLPt40.net
https://www.researchgate.net/profile/Soonho_Jeong/publication/317303941/figure/fig2/AS:500696795160576@1496386826052/Small-size-hoses12-inch-connected-with-oil-pipeline-for-theft-3.png
最初に穴開けるときに爆発するんだろうな

47 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:32:30.30 ID:1iyEExAT0.net
こういうニュースYouTubeで8回ぐらい見た記憶ある
彼らは学習しないのだろうか

48 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:33:27.52 ID:5RvahE+00.net
こんな国だもんなぁ。トランプがどうしても壁作りたい気持ちはわかる。

49 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:34:18.04 ID:l+AlIp3d0.net
>>1
????「ごめんなさい。 こういうスレタイ見たときどんな顔をすればいいかわからないの」

50 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:36:03.98 ID:Ys3d7lqM0.net
変な帽子被ってマラカス振ってる陽気な人種っていうメキシカンのイメージってどっからきたんだろうか?

51 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:36:11.77 ID:eK32hNMZ0.net
そのやる気をだな…

52 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:37:02.10 ID:dolmU3Ni0.net
前もアフリカであったな
この手の事故何度目だよ

53 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:38:42.16 ID:XOuD8xcU0.net
>>12
恐ろしい動画あったよね

54 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:39:34.36 ID:YKxIhJyh0.net
万引き一族

55 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:39:47.14 ID:vHnWkUTk0.net
申し訳ないけど絵面思い浮かべたらワロタ

56 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:39:55.09 ID:6/eC2f/o0.net
>>46
まさかこれ盗む用の管を取り付けてるのかwwwwwwww

57 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:41:11.07 ID:0VdTsdFu0.net
>>1
なんつーかアレだねwww

58 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:43:06.77 ID:MdPnARv10.net
ヤニカスが一服したんやろな

59 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:44:09.33 ID:lQu6kzEe0.net
盗んでも個人で精製なんて出来ないだろう?

60 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:44:55.68 ID:cyDm3S2W0.net
そんな理由かよ・・

61 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:47:01.18 ID:XB9oGl560.net
土人が何人死のうが関係ないわ

62 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:47:22.72 ID:i+HbiJbI0.net
DZIN

63 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:47:51.18 ID:G8JPhSRQ0.net
TPP加盟国なんだよな。大丈夫かな。

64 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:47:52.00 ID:y3EXz5A90.net
何に使うんだろ?釜土の燃料?
黒煙やばそうだが

65 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:47:52.27 ID:g30DLc6i0.net
>>46
日本のプラントじゃ消防に一発アウトくらうような繋ぎかたしてんなw

66 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:48:55.53 ID:7fA0dlW20.net
国は死者に賠償しなきゃならんし大変だな

67 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:49:02.05 ID:9cqn9kbv0.net
>>42
馬鹿は死ななきゃ治らないのだろ

68 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:50:23.09 ID:jGBzTtLb0.net
こういうのはインドと中国の十八番だと思っていたが…

69 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:51:35.99 ID:VMBJvgqZ0.net
>>47
振り込め詐欺と同じ理屈だと思う

70 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:51:46.01 ID:aqZGrGUf0.net
バケツ一杯でどうなるもんじゃないだろに
精製も出来ないだろ

71 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:52:25.21 ID:8lEybaI10.net
>>18 ていうことなんだよな、あれは非難されるような事でもなく立派な国防方法だと思うわな

72 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:53:11.97 ID:l15lRsUc0.net
中国ならLPGでも盗んでいく。ポリ袋持って来てw

73 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:53:18.49 ID:tfzYygIC0.net
パイプラインはやっぱクソだわ
日本がひいたら上流で違法に抜かれても対処できないし泣き寝入りだ

74 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:58:16.73 ID:hAYuMQD30.net
これは、壁必須だろ。こんな奴等がなだれ込んできたら、やばいだろ

75 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:58:46.80 ID:6OfkWl+30.net
もってけもってけもってけガソリン
なーみになーみにのれのれ

こうですか

76 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 13:59:55.23 ID:HVeZywOZ0.net
リアルヒャッハーの国だな

77 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 14:00:58.22 ID:LUumuga50.net
アホだ
精製しないと使えんぞ

78 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 14:01:10.92 ID:UKcKVjd40.net
土人ワロタw

79 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 14:01:42.19 ID:AK142C3F0.net
転売してんだとさ

80 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 14:02:38.43 ID:E6GYhTiP0.net
>>1
お約束の仕事の後の一服だなww

81 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 14:02:51.89 ID:z/QBcC8h0.net
トランプが壁作りたくなるのもわかる

82 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 14:04:28.52 ID:X20z+EJ90.net
田んぼ見に行ってくるなみに土人国家では日常茶飯事なんだな。

83 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 14:04:59.29 ID:dVe2BRwc0.net
>>12
アフリカの方だな
タンクローリーが横転してガソリンが漏れたもんだから
地元の住民がバケツ持って集まってきたなかにくわえタバコのジジィがいて
100人くらい丸焦げになって死んだ

84 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 14:05:31.12 ID:cQRGmavH0.net
ど、ど、土人の爆笑wwwwwwwww

笑ってちょーだい今日もまたwwwwwwwww

誰にーも遠慮はいりませんwwwwwwwww

85 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 14:05:47.94 ID:lNY8YdAT0.net
>>49
????「YOU笑っちゃいなよ」

86 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 14:06:05.51 ID:QxhhkqVJ0.net
でも生き残った盗っ人が少なくとも280人はいるわけだな

87 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 14:07:18.66 ID:5Va+KrgK0.net
パイプラインって原油流してんじゃないの

88 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 14:08:06.43 ID:HtmSvF+Y0.net
>>15
簡単な原油の蒸留機(ウイスキーの蒸留機の小型サイズ。簡単に手作り出来る)が
あれば、ガソリン・軽油・灯油・重油に分けるぐらいなら簡単だ。

89 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 14:08:41.83 ID:BVBLgTIw0.net
>>7
スペイン人よりだいぶ色黒いよ?

90 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 14:09:36.26 ID:5Va+KrgK0.net
別ソースだと燃料パイプラインってあるから何らかの精製済みか

91 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 14:09:37.49 ID:iA5PFDxZ0.net
石油を盗んでも精製しないと使えんだろ

92 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 14:09:48.08 ID:L0r+iOSP0.net
どうせタバコ吸いながらやってたんだろうなwww

93 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 14:10:19.60 ID:BVBLgTIw0.net
>>87
原油じゃ爆発しない。どうせ精製されたやつドラム缶に入れてて、誰かがタバコに火をつけようとしてドカンみたいなコントみたいなことだと思う

94 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 14:10:25.29 ID:xD353aQg0.net
この土人ホイホイ何回目だよw
トランプも壁作るより、毎日国境線にガソリンまいとけば不法難民駆逐できるんじゃね

95 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 14:10:48.77 ID:RiYd8uFc0.net
>>45
枝の溶接をどうやってしたんだ?
それもPTまでしてるだろこれ

96 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 14:10:51.68 ID:tZkUmZq+0.net
今までは笑っていられたこんなニュースも、これからは明日は我が身だよ。こんな奴らが大挙してやってくるんだぜ。

97 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 14:11:10.45 ID:rR0NebdF0.net
セルフGSでくわえタバコで給油してるやつもいるからな
まだ大事故が起きてないのが不思議

98 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 14:12:20.75 ID:Pzupd/cA0.net
国境の壁も必要だわな・・・

99 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 14:13:11.45 ID:kTG8BHhH0.net
>>45みたいなこれってそもそもどうやって穴開けてるんだ?
まあ穴は開けれるだろうけど、どうやって閉じてるんだ?
めっちゃ圧かかってるだろ?詳しい人解説キボン。

100 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 14:16:47.48 ID:9+3lQUHu0.net
去年と併せて5chで3回目だな石油泥棒しようと集まってドカン
前はどこかの国でタンクローリーだったが

101 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 14:17:12.35 ID:TiIeQ3190.net
>>83
話がごっちゃになっとるな
アフリカの事故は今回と同じくパイプラインから盗もうとしたやつ
タンクローリーはパキスタン

102 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 14:18:20.29 ID:YUERDWsw0.net
たった20人かよ
2000人くらい死んでくれたらメシウマだったのに

103 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 14:20:42.17 ID:loWcJXk60.net
>>47
動画とかニュースみられる層がやったとは限らない

総レス数 439
82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200