2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【五輪汚職疑惑】IOC理事会、竹田会長の処遇議論せず

1 :ばーど ★:2019/01/18(金) 10:01:42.78 ID:kn8z531q9.net
 【ローザンヌ(スイス)共同】国際オリンピック委員会(IOC)は17日、スイスのローザンヌで理事会と選手委員会の合同会議を開いた。2020年東京五輪招致を巡る贈賄容疑でフランス司法当局がIOC委員を務める日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長の正式捜査を開始したが、出席者によると、この日は同会長の処遇は議論しなかった。

 IOCは11日の倫理委員会で竹田会長にテレビ会議形式での聞き取りを実施。「推定無罪の原則を尊重しつつ、捜査に協力して状況を注視していく」との姿勢を示した。理事会は通例、倫理委の提言を受けて委員の資格停止を含めた処分を決定する。

2019/1/18 09:261/18 09:29updated
https://this.kiji.is/458788207341159521
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/458790477031507041/origin_1.jpg

93 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 11:10:15.80 ID:e7UzBSXF0.net
>>89
日立はただ安倍と日立の頭が悪いだけだろう。

94 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 11:11:29.11 ID:ZQqaN5jQ0.net
>>73
黒だろ

95 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 11:11:39.56 ID:P72DCUGo0.net
日本の恥さらしの検察庁が
竹田起訴の腹いせに、ゴーン逮捕とか無理筋なことしたせいだわ、、、

ばかの集まりアヘ政権が主な原因ですね。
世界中に『日本って、どんだけ遅れた国なの?』って思われてるでしょうね。

96 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 11:11:51.70 ID:WpOndTjB0.net
>>74
そうなの
いまのところその情報は見当たらなかったわ
疑惑の追及なら電通から始めるのが筋で竹田にいきなりは無理だということぐらいの情報しかない

97 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 11:14:29.77 ID:Kg6RFoCc0.net
>>43
トンキンオリンピック中止 が抜けてる

98 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 11:14:58.49 ID:Os1OR71n0.net
>>92
IOCは登録されたコンサルタント会社が不正をしない保証なんか出していないからほぼ無意味。
そもそも契約当事者はコンサルタント会社と各招致委員会なんだから
不正をすると決めたのはその両者ということになる。
もし契約内容に反した活動をされたということなら、コンサルタント会社を契約違反で訴える必要があるけど
東京五輪招致委員会(引き継いだJOC)は正当な業務契約だったと主張してきたわけだから
「騙された」という主張に今から切り替えるのはかなり難しい。

99 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 11:15:22.26 ID:9s7/fDqh0.net
>>69
なんだそれ
旧皇族って乞食かよ

100 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 11:16:14.50 ID:Y1YByoiM0.net
三浦和義みたいになっちゃうから今後海外出張は一切できないのに、仕事務まるんかね。

101 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 11:20:20.37 ID:RJwXy6Fo0.net
これが賄賂というなら、賄賂を受け取ったコンサル側も当然捜査中なんだよな?
そしてコンサルから金を受け取り日本を選任したIOCのヤツも

102 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 11:21:06.89 ID:Os1OR71n0.net
>>96
話が逆。
電通は契約の表には出てきていないから、真相を解明するためには
契約当事者の東京五輪招致委員会に事情を聴く必要がある。
竹田JOC会長はJOC会長としてや個人としてフランス検察から嫌疑をかけられているわけではなく。
元東京五輪賞委員会理事長の職務について追及されている。
竹田さんは悪くなくて電通以下裏方が暴走したという話にするなら、東京五輪招致委員会の不正自体は認めて
捜査に協力するしかない。
それができないから入口の「不正はない」という主張で竹田さんに頑張らせてきたけど
タン氏が落ちていることが判明したからそうした主張は心証を悪くするだけになる。

103 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 11:22:04.43 ID:mzgiFNxD0.net
>>100
あー、あったな
いったん有罪判決だしたら
何年経とうがどんだけ遠方だろうが
きっちり逮捕するアメリカってすげえと思ったw

104 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 11:22:26.07 ID:F9M+pQf10.net
IOCは共犯だしなw

105 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 11:23:04.16 ID:mzgiFNxD0.net
>>101
捜査中じゃねーよ
偽コンサルとして既に逮捕されてるよ
禁固一週間だってw
もちろん司法取引でゲロしてるよな

106 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 11:24:57.32 ID:sEguimW90.net
やたら韓国韓国騒がしいのはこれが原因か

107 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 11:25:55.38 ID:s4bAGEZE0.net
>>101
ロシアのドーピング関連の捜査でブラックタイディングから
ロシアの選手に金が渡っていたことがわかった
それで招致委員会が2億3000万円を払っていたのもバレた

108 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 11:26:09.51 ID:IuTvu5fe0.net
金で買った五輪でみんな感動!!!

109 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 11:26:33.52 ID:P72DCUGo0.net
ネトウヨさんが、
話題逸らしに夢中ですね。

110 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 11:26:52.57 ID:exDuTNvu0.net
もう便通の工作終わったのか?どうせ呉越同舟だろうしな、今までどれだけ不正働いて来たのかコイツらは

111 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 11:27:34.55 ID:xQBOfG+B0.net
裁判に関わることなので口外できません、とは表立って言えんよな

112 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 11:27:36.52 ID:Os1OR71n0.net
>>101
元々、フランス検察の捜査はブラック・タイディングス社を資金洗浄窓口に使ってきた
ディアク父子の汚職から始まっている。
ディアク父はフランス国内にとどめられていて訴追待ち・ディアク息子は本国(ソマリア)に閉じこもって
直接の捜査を逃れている。
コンサルタント会社代表のタン氏もフランス検察が押さえていて
シンガポールの裁判所もコンサルタント業務で得た報酬という「虚偽の報告」をした罪で
タン氏に有罪判決を下して「確定」した。
今後、タン氏はフランスにおいても訴追されることになる。

113 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 11:29:00.52 ID:K0bpvF8v0.net
>>50 = >>59 = >>79 = >>81 = >>84 = >>85 = >>109

おまエラ在日朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれている。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/
.

114 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 11:29:38.57 ID:+p7Qjm3P0.net
どこまで腐ってるのw
汚リンピック

115 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 11:29:55.37 ID:LMxFOKyu0.net
神聖な五輪で
卑劣な行為を行うと
必ず 災いが降りかかる

これは歴史が証明している
おそらく 関東大震災が来るであろう

116 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 11:30:42.75 ID:P72DCUGo0.net
>>113
香ばしい天然ウヨさん、ご苦労様です。
朝鮮ヘイトで愛国でしょうか?バカの一つおぼえですね。

ネトウヨ教 臭派別一覧
・朝鮮カルト統一教会系 (勝共連合)
・生長の家原理教団系(安東巌、椛島有三)
・余命信者系(幸福の科学 高齢者) ←こいつら★
・神社本庁系
・日本青年会議所系(宇余くん、バカボン)

■余命信者 懲戒請求 
判明ゴキブリウヨ一覧(3月にまとめが出るとのこと)

10月23日 敗訴 名前:不明 住所:不明 判決:「金竜介弁護士に33万円を払え」

11月06日 2回目出廷 名前:★中原武士(50代後半無職)
住所:東京都杉並区浜田山4-5-19
その他:法廷で手がプルプル震えてしまう→裁判後ダッシュで逃亡。他の余命信者の傍聴に現れ被告を監視している

11月09日 2回目欠席 名前:★新妻政人(50代後半 無職)
住所:???宮城県在住との情報あるが不確定

12月05日 1回目出廷 名前:★吉井克秀(丸刈りの50代無職)
住所:不明
その他:「いやー傍聴するのと実際に出るのは違いますね…と傍聴してた中原武士にグチを吐く」

その他)
★小菅信子氏(山梨学院大学教授)→訴訟上の和解済@50万円

おまけ)
余命こと羽賀芳和さんの新しい住所
埼玉県戸田市大字新曽1417番地(オーベルジュ戸田202号室)
https://ttzk.graffer.jp/corporations/6020005013015

117 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 11:39:14.68 ID:CpHD58QE0.net
竹田を処分したら、他の理事達もホボ全員を処分しないといけないしねw

118 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 11:39:35.75 ID:ZQqaN5jQ0.net
>>114
いらないオリンピック

119 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 11:42:05.32 ID:e7UzBSXF0.net
>>116
余命って身バレしてるんだ

120 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 11:43:23.83 ID:J3JDeFIl0.net
>>4
これ

121 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 11:44:51.22 ID:HrCaz42f0.net
アベマリオを思い出して笑いが止まらない(´・ω・`)

122 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 11:47:32.41 ID:rYdtIJxh0.net
オリンピック誘致するより揉み消しに金ばらまいてんじゃね

123 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 11:48:25.89 ID:XmO+tpvk0.net
>>101
コンサル代表は五輪ドーピング隠蔽のためにディアクと疑惑のロシア陸上選手のカネの
中間地点になった件(直接の罪名はシンガポール不正防止庁に虚偽を言ったこと)
で昨年シンガポールで裁判にかけられた(有罪だが保釈とのこと)

また、東京五輪の件でもコンサル報酬を受領しながら実際にはコンサルをやらなかった罪名で
シンガポールで裁判にかけられ、二月に一週間の禁固刑に服す
現在はフランスに拘留中で、フランスでこの件で起訴される予定
たぶんシンガポールの禁固刑が終わったのちにフランスで裁判開始だろう

このコンサルとディアクと電通の関係がキモだろう(ドーピングも)

124 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 11:54:21.68 ID:cBYPk1lD0.net
まあ火の粉がIOC行く前に辞任は避けられないだろ

125 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 11:54:52.16 ID:XmO+tpvk0.net
フランスの検察がまだ押さえていないのは、五輪招致委員会→シンガポールのコンサル会社に
送金された二百万ドルのカネを、コンサルがどこに送ったかということ
カネの送金先からマネロンを経てディアク父のもとに渡ったが、送金先がどの国のだれかがつかめていない

コンサル代表がフランス検察への提出を拒否している報告書が一通あるそうだが、おそらくそこにその人間がだれかが記載されているのではないか

126 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 11:57:55.96 ID:gxJ2Hq160.net
長引けば長引くほど
皇族芸人の馬鹿息子はバカアクセル全開

127 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 12:11:54.26 ID:HP/KdwHh0.net
なんで辞任しないの?

128 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 12:15:36.63 ID:nT/3RsXt0.net
こいつと秋元康追い出せよ

129 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 12:16:40.27 ID:ZQqaN5jQ0.net
拒否するバイキングで後でやるかも

130 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 12:32:39.48 ID:hptRFy0Z0.net
>>127
いずれ辞任することになるだろうけど、辞任したところでJOCの業務が多少円滑に回るようになるだけの話。
元東京五輪招致委員会理事長としての職務に対する嫌疑が消えるわけではないから
東京五輪返上ないしは開催権剥奪の危機は竹田さん辞任によって一歩前進すると言っていい。

131 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 12:48:43.67 ID:4eUxAXGV0.net
テレビ各局が「オリンピックdeホルホル」 な話題をQにしなくなった

132 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 12:54:51.79 ID:ZQqaN5jQ0.net
バイキングでやってるな

133 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 12:55:26.63 ID:ZQqaN5jQ0.net
バイキングでやってるわ
うーん

134 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 12:56:12.01 ID:LeGmyBJi0.net
ジャップラドではあたりまえの不公平

135 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 12:59:15.39 ID:tNqFMUQ00.net
白黒ハッキリしないうちは口出さない方がいいけど
一年後開催国の会長が委員会欠席した事については非難していいと思う

136 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 13:00:28.78 ID:WpOndTjB0.net
>>102
ながったらしいのではじめの一行だけ読んだが、表に出ていることの経緯をしればまずは電通からとなる
竹田にいきなり行くのはだれでも?と思うほど簡単な内容だった。

いまのところそれを覆す情報を自分はしらないということ。

137 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 13:01:07.99 ID:srYJL6PS0.net
IOCも元皇族というのは知ってるし処分はできないだろ。
所詮、旧皇族復帰には俗に塗れてる竹田家はありえないから、どうでもよい話。

138 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 13:02:39.13 ID:GmDxWqtS0.net
いまのテレビが公平中立な立場にいないって分かってる奴以外は皆知力足りて無い
バカがテレビを妄信する
テレビはウソつかないと思ってる
知的能力が足りないから信じる

139 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 13:07:03.99 ID:XmO+tpvk0.net
>>136
フランス検察が東京五輪贈収賄疑惑の件でまず拘束したのはコンサル会社のタン代表
そこからAMSとタン代表のつながりが出てきて、AMSと電通の関係が問題になった
しかしタン代表が「AMSは電通との資本関係はない」と証言したのでとりあえず電通に関してはペンディングの模様(ガーディアン紙報道)
タン代表は近々フランスで起訴され贈収賄に絡んだ疑惑で裁判にかけられる予定

140 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 13:10:30.90 ID:XmO+tpvk0.net
>>135
しかも竹田氏が欠席したマーケティング委員会は東京五輪の各国スポンサー関係に関する重要な会議で、
竹田氏は議長だから欠席はありえない
日本から代理が行ったかどうかはわからないが、当然代理をたてるべきだろう
日本から代理がもし行かなかったのならば、もう東京五輪は返上あるいは中止とみてよいと思う

141 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 13:16:28.16 ID:ZQqaN5jQ0.net
バイキングでゴーンの復讐だって

142 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 13:29:38.82 ID:mMnctZpH0.net
バイキングとかTVワイドショーは洗脳番組
見てるやつはバカ

143 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 13:33:59.16 ID:IuTvu5fe0.net
B層はバラエティを見て頭空っぽ

「フランスの逆襲だああああ!」wwww

144 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 13:34:25.62 ID:4eUxAXGV0.net
オワタ オタワはカナダ


【悲報】桜田五輪相「竹田上皇は説明責任を果たしていない」→直後に発言を撤回
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547784686/


USB桜田「竹田の説明は不十分」とうっかり本当のことを発言してしまい慌てて訂正する
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547784123/

145 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 13:34:27.77 ID:kP9koskQ0.net
マスメディアは五輪サポーターなんとかで
どこも金貰っちゃってるから仕方ない

146 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 13:35:30.81 ID:WpOndTjB0.net
だいたい疑惑のもとみたいに言ってたシンガポールのエイジェントがIOCの認定業者だってわかればだれも馬鹿らしくて聞く耳持たぬ
疑惑の根拠をはっきり示さんとな

147 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 13:41:19.99 ID:ZQqaN5jQ0.net
>>143
って誘導したバイキングでした

148 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 13:47:13.08 ID:E9UP8lR+0.net
>>140

火をつけたのが誰か?

それが肝要、賄賂とかは建前

149 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 13:49:49.29 ID:M0y11ayp0.net
グル、というより受益者だもんな
処分したいはずがない

150 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 13:54:24.93 ID:oBilyQeo0.net
さっさとケケ田を捕まえてつきだせよ



クズ安倍()

151 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:00:45.38 ID:ZQqaN5jQ0.net
>>150
特捜部も不平等な組織

152 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:10:38.79 ID:hptRFy0Z0.net
>>136
タン氏・ディアク氏の追求からダイレクトに電通が出てくる可能性はあるけど
もう解散している東京五輪招致委員会ルートでは決裁権者で契約者の竹田元理事長の追及から始めるしかない。
竹田氏が疑惑を認めて「じゃあ、誰が主導したのか」という話になれば電通やら政治家やらが出てくる可能性があるけど
今のところ、竹田氏が「不正はなかった」と主張して防波堤になっている段階だから、こっちのルートでは電通に届いていない。
まあ、タン氏が落ちて裏口から「不正があった」ことになりそうだから竹田さんも主張を変えざるを得ないだろうね。

153 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:17:40.02 ID:fkPZ+SJf0.net
もう報復なのバレバレだよな。
わざとやってるよw

154 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:20:39.26 ID:fkPZ+SJf0.net
>>146
お前それゴーンにも言えんの?

155 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:23:09.64 ID:hyKKd+M10.net
>>102
だから協力するって言ってるじゃん
電話会議すれば?

156 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:23:23.06 ID:WpOndTjB0.net
>>152
タンは全然関係ないはなしで挙げられてたよな
出てくれば電通からということに筋としてはなる
いきなり竹田というのはいまのところ説得する材料がない(自分の知るかぎり)

157 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:24:34.01 ID:8JNYNXx40.net
あたりまえよw
贈賄は収賄側が居なければ成立しないからなww

158 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:26:25.02 ID:fkPZ+SJf0.net
>>157
お前それゴーンにも言えんの?

159 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:27:07.67 ID:8JNYNXx40.net
IOCもマクロンとルノーに付き合うほどおめでたくない。

160 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:27:19.96 ID:fkPZ+SJf0.net
>>156
お前が納得するかしないかは全然関係無いんだが。

161 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:27:39.51 ID:8JNYNXx40.net
>>158
いえるがなにか?

162 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:27:49.80 ID:fkPZ+SJf0.net
>>159
お前がおめでたいだけじゃね?


163 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:27:56.82 ID:hptRFy0Z0.net
>>156
その「いきなり」竹田という認識がおかしいんだよ。
決裁権者で契約者の竹田さんを飛ばして捜査が進むわけがないじゃない。
東京五輪招致委員会ルートでは組織として全面協力するなら話は別だけど
委員会はもう解散して存在しないから元理事長から始めるしかないの。

164 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:28:12.66 ID:fkPZ+SJf0.net
>>161
言ってみろよww

165 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:28:22.76 ID:8JNYNXx40.net
>>162
なんで?

166 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:28:27.70 ID:CQh5eRku0.net
国家ぐるみの贈賄か、汚い国だな。

167 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:28:40.90 ID:fkPZ+SJf0.net
>>163
だよな。
何必死なんだかwwww

168 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:28:58.88 ID:8JNYNXx40.net
>>164
ゴーンをつれてこい。

169 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:29:12.28 ID:fkPZ+SJf0.net
>>165

>>153

170 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:29:35.54 ID:fkPZ+SJf0.net
>>168
おいおいここで言えば?

171 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:32:15.08 ID:fkPZ+SJf0.net
竹田が責任者なのに「関係あるわけないじゃんなwwwやれやれ┐(´〜`)┌ 」
なんだってさwwwwwww

172 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:33:26.09 ID:fkPZ+SJf0.net
 
ゴーン叩きなのがチョンなの良く分かるだろお前ら?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

173 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:33:33.75 ID:8JNYNXx40.net
>>169
だからIOCはフランスの報復に付き合うほどおめでたくないって言っているんだろ。
だいじょうぶか?

174 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:34:52.63 ID:fkPZ+SJf0.net
>>173
どこかの国とは違う。我々は推定無罪を守ると言ってるだけだぞw

175 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:36:31.17 ID:7v+WBkVd0.net
>>69
たかが民間企業が儲けるためのイベントなのに国が金を出すのがそもそもおかしい

176 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:36:42.64 ID:8JNYNXx40.net
>>170
>>あたりまえよw
>>贈賄は収賄側が居なければ成立しないからなww
ここで書き込んだところでゴーンに言ったことになるのか?
あほくさい。

177 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:37:09.09 ID:WpOndTjB0.net
>>163
検察もIOCも問題なしとした案件なのだから疑惑があったという根拠をまただせばいいだけ。
それがいきなり竹田からでたのならそういえばいいだけの話。
自分の把握している情報ではそういういことはありえないと言っているだけ。
でるなら現場でうごき上に報告を上げているレベルからだろうということ。
出ている情報で取りまとめた経緯をかんがえると竹田がこの件に噛むのは不可能ということ。

178 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:37:20.21 ID:fkPZ+SJf0.net
>>176
お前はチョン丸出しだな?

wwww

179 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:38:01.13 ID:fkPZ+SJf0.net
>>176
ここで書き込んだところでIOCに言ったことになるのか?
あほくさい。



180 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:38:48.65 ID:rxtTQxs90.net
いきなりチョンで草w

181 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:39:01.94 ID:fkPZ+SJf0.net
>>177

竹田が責任者なのに


「関係あるわけないじゃんなwww


やれやれ┐(´〜`)┌ 」


なんだってさwwwwwww


 

182 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:39:02.66 ID:8JNYNXx40.net
>>174
そのとおりだが。
ここで竹田叩いているやつがおかしい。

183 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:39:11.08 ID:XmO+tpvk0.net
>>152
竹田氏は「私は正当なコンサル料だと思ってハンコを押した、
私は決定できる立場にはいない」という自己弁護に終始しているから、
「ではだれに決定権があったのか」とつっこまれれば弱いね
昨年12月のフランスの事情聴取でもそう言い訳し、とりあえずその時はそれ以上突っ込まれなかったのだろう
他方タン代表がかなり白状しているだろうし、シンガポールやフランスにある証拠はほぼ押さえられているだろう
タン代表は電通の贈収賄関与は今のところ否定している模様

184 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:39:40.15 ID:fkPZ+SJf0.net
>>182

竹田が責任者なのに


「関係あるわけないじゃんなwww


やれやれ┐(´〜`)┌ 」


なんだってさwwwwwww


 

185 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:39:52.50 ID:rxtTQxs90.net
まったく竹田スレのチョン認定は天井知らずやで

186 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:40:02.71 ID:T6K2zw5I0.net
IOC何て貰っている側だしな

187 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:41:29.12 ID:fkPZ+SJf0.net
まったくゴーンスレの有罪認定は天井知らずやで

188 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:42:55.40 ID:fkPZ+SJf0.net
全て鮮やかにブーメランになるチョンタソでした。

189 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:43:58.51 ID:XmO+tpvk0.net
>>177
問題無しとしたのは日本の検察とJOCでしょ(日本の法律にてらして)
IOCは問題無しとはしていない
倫理委員会がフランスとは別個にこの問題の調査をしていて、調査終了までは竹田氏がすべての
業務から手を引くようにと指示を出している模様(ワシントンポスト紙)
まあIOCの中にも後ろ暗い者がいるだろうから、泥棒が泥棒を調査するようなものだけど

190 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:46:25.00 ID:hptRFy0Z0.net
>>177
>検察もIOCも問題なしとした
検察って日本の検察のこと?
日本の検察はこの件では動いていないし何の判断もしていないよ。
IOCも問題なしとしたわけではなくてIOCが調査の結果問題なしと報告としたことについて
「JOCの言い分はそういうことなのね」と受け取ったに過ぎない。
IOCはフランス検察の捜査終了を待ってその判断を踏襲するからJOCの言い分などどうでもいい話。
言い分も聞かずに処分するわけにはいかないから前もって聞いているだけ。
今となっては十分な調査もしないで「問題ない」としたJOCの早漏が足を引っ張っている状態。

191 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:46:35.70 ID:fkPZ+SJf0.net
そうでしたっけ。ふふふふ。

192 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 14:46:35.76 ID:8JNYNXx40.net
>>184
なんかよくわからんが
私がいいたいのは、仮にフランス検察当局の言っていることが事実であったとしても、IOCがそんなものに同調して処分とか議論するわけないだろバーカって話だよ。

総レス数 318
91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200