2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新潟】減反政策廃止、給食でコシヒカリ離れの動き進む こしいぶき、つきあかりに切り替え

1 :ばーど ★:2019/01/17(木) 16:46:52.13 ID:l03kEb7K9.net
今年度から減反政策が廃止された影響で給食用のコメの購入費が上がったことなどから、十日町市では給食用のコメをコシヒカリからこしいぶきに切り替えるなど、県内では給食にコシヒカリ以外のコメを使う動きが広がっています。

十日町市では、減反政策が行われていたおととしまで、給食用のコメを農家から安く提供してもらう制度を使ってコシヒカリを仕入れ、市内29の学校に提供していました。

しかし、減反政策の廃止で今年度はこの制度がなくなり、給食でコシヒカリを続けた場合、ひと月で1人当たり240円、市全体で年間およそ1000万円多くかかることになったということです。

このため十日町市は、去年11月から給食用のコメを地元産のこしいぶきに切り替えました。

給食用のコメをコシヒカリから変更したのは、魚沼地域では十日町市が初めてで、南魚沼市などは自治体やJAが負担が増えた分を補てんして、地元産のコシヒカリを使い続けることにしています。

県内では、十日町市以外にも減反政策の廃止に伴うコメの購入費の増加や厳しい財政事情を理由に、上越市はコシヒカリからつきあかりに、また、新潟市はコシヒカリ主体からこしいぶきに、それぞれ来年度から切り替える方針を示していて、学校の給食でコシヒカリ離れの動きが続いています。

01月17日 06時59分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20190117/1030006496.html
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20190117/1030006496_20190117082529_m.jpg

39 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 18:08:23.00 ID:55bUzu5N0.net
コシヒカリ倒れやすい

40 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 18:14:31.95 ID:J+kjkrdo0.net
ここ数年くらいで新品種が大量に出まくってるな

41 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 18:32:31.21 ID:21OwFTsD0.net
変態色男

42 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 18:35:29.90 ID:aK3aD/xI0.net
>>35のとおり

一時農家へのバラマキ、と話題になった戸別補償制度が廃止になった
このナラシ対策では地域毎に談合して、主食用(市場流通米)と備蓄用飼料用等(特定用途米)の作付面積を戸別に割り振っていた
特定用途米は単価が安いが、農家はこれを呑むことで転作奨励金等の補助や収入減少補償を受けることができた

43 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 18:37:16.56 ID:qL0iJp1F0.net
>>1
お米は毒物だぞ

ちゃんとしろよ

44 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 18:37:17.17 ID:VRyDUKew0.net
食料の自給率を上げる為にも減反政策は止めた方がいい

45 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 18:43:12.39 ID:U/IvzaRS0.net
ご飯なんてよほど不味くなければ、おかずと一緒に食べるからそこそこ美味しければ文句ないだろう

46 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 18:45:02.22 ID:aK3aD/xI0.net
>>44
消費量が上がらないとね
制度は廃止になったが自主的な出荷調整は続いてるよ

47 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 18:45:36.88 ID:UwUazFDy0.net
●水田の大きな価値

・連作障害がおきない。好気的条件と嫌気的条件がダイナミックに変化するため
 連作障害の原因となる菌が生きられない

・田はアゼに囲まれているので表土が流出されない
 上流から流されてきた栄養が逆にたまっていく
 先祖が作った田んぼのおかげで土壌浸食をまぬがれ肥えた土を保持できている

・水田に流れ込む水がpHが酸性に近づきリン酸が吸収されやすい
 水からの養分供給もある 栄養分が自然に供給される

・有機物が分解しにくく、蓄積しやすいので畑よりも地力が高い

★日本の土は養分豊富であり若い土壌が占めている
★土壌を守る働きの優れる水田が山から平野部にまで及んで土を守っている
★限られた狭い土地を巧みに生かす日本農業の技術が土を守っている
★アメリカやアジア諸国から日本へ大量の食料を輸入するということは
他国の土壌を痩せさせる、他国の環境、土質に負荷をかけるということ

48 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 18:47:25.82 ID:rDen596e0.net
母親の実家は新潟で米作りしてるけど、俺の従兄弟に代替わり後は、コシヒカリ作るをやめて業務用米にしたらしい
そもそも、その従兄弟は本業の仕事があるから、農作業は農協を通して、他の農家に委託してるみたい

49 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 18:49:16.83 ID:oI+YoTRQ0.net
家は当分あきたこまちだね
無洗米

50 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 18:53:12.28 ID:swJxxaax0.net
>>6
新潟はコシヒカリだけじゃないぞ。

51 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 18:57:18.15 ID:LRpqi1GI0.net
コシヒカリは無駄にブランド名が先行して、まずい所のコシヒカリでさえ高い。

52 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 19:02:18.95 ID:5ObE8IEi0.net
>>44
農家も高齢化進んでるから減反廃止しても生産量減る

53 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 19:06:46.26 ID:hmcAwIW70.net
あやしいおこめが余ってんだろ
使えよ

54 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 19:07:25.36 ID:LDuKOnvG0.net
関東民だが、千葉の米でも十分おいしい。おいしいのだが、たまに魚沼産コシヒカリ食べるとやはり別格に美味しい。
甘すぎず柔らかすぎ艶と旨味があり、固めに炊いても芯が残らず歯ごたえが良い。

北海道の米は甘すぎて柔らかすぎて俺には合わなかった。
山形の米は美味いのだが甘みが足りず、関西の米は出回ってない。

慣れも大きいのだろうが、ヒトメボレ、ミルキークイン、キララといろいろ試しても、やっぱりコシヒカリ。それも新潟。更に魚沼が美味い。

55 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 19:11:01.29 ID:rDen596e0.net
>>51
それね
茨城県産コシヒカリの、ぼったくり感は異常

56 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 19:23:03.73 ID:L7f+PCa+O.net
>>44
逆だ馬鹿
有事の際に輸入ストップしても耐えられるように自給率を上げたいなら
平時の需要は低くても生産拠点を捨てちゃ駄目だ
補助金払ってでも農地や農家を維持させる、ってのが減反政策だぞ

57 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 19:25:25.29 ID:bZi3x+WA0.net
>>56
じゃあ減反政策をやってくれ
なぜ辞めたんだ

58 :国家社会主義ファシストの嘘吐き左翼 :2019/01/17(木) 19:27:07.36 ID:yYYzo4OW0.net
米農家です。ヒノヒカリよろしくね^^b

59 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 19:28:00.43 ID:hxoGEKHf0.net
今のトップは北海道米
青天の霹靂も美味い

60 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 19:33:09.27 ID:gLNVAtOX0.net
そもそも

ブランド米である必要が
そもそも無かったり

61 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 19:39:11.11 ID:cl1cS00J0.net
味にはこだわらないし安い米には抵抗ないけど
石が入ってる米だけはダメだった
たとえ味が良くてもそこが最低ラインかな

62 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 19:43:03.27 ID:NWAnpT5z0.net
ブランド米はもう飽和状態でごく一部のブランド米を除いてブランド化の意味がなくなってるみたいだね
他所がやってないことをやるなら意味があるけどみんなで同じことしてりゃ意味がなくなるのは当然

63 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 19:50:43.69 ID:aK3aD/xI0.net
>>57
専業農家が継続して食べていけるよう労働含めたコスト意識を強くし
規模の集約や省力化を進めるというのがテーマ
要は農家の選別

64 :!omikuji !dama:2019/01/17(木) 20:14:56.16 ID:t1f7SY9Y0.net
>>23
コシヒカリを安く買うために、減反(作っていい米の量が決められてる)の枠外で、田んぼを殺さないように、農家が赤字にならない範囲で安く米を作らせていた
田んぼは一度止めてしまうと元に戻すのが大変だからね

減反が廃止された事で、好きなだけ米が作れるようになったから、農家はあえて安く売らなきゃいけない米を作る必要がなくなった

65 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 20:40:41.48 ID:+dVhf5sG0.net
中国産コシヒカリとか出てるの?

66 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 20:41:35.75 ID:Rqgj5XW40.net
コシイブキはまずくはないが、やっぱりコシヒカリのほうがうまい
値段が同じならコシイブキよりあきたこまち買う

67 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 21:04:06.13 ID:ShgkH8I80.net
>>14
なるほどね
補助金漬けだったってことけ

68 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 23:17:10.66 ID:uOeIuHQ70.net
>>32
あの辺そういうのも売ってんだ
へー

69 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 23:29:07.52 ID:d4XLSJow0.net
稲って他の国だと畑みたいな乾いたとこで作ってて、
日本みたいに水田で作ってる方が珍しい、ってホントなの?

70 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 23:32:22.57 ID:/AQJHAtt0.net
>>28

こしいぶきは普通においしいよ、もっちりして独特のおいしさ、和食に合う

71 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 23:33:10.23 ID:eQmjNANi0.net
名前忘れたけどやたら推してたナントカの介はどうなったんだよ

72 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 23:39:38.25 ID:1clQ5UN90.net
ゆめぴりか旨いのに

73 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 23:43:30.62 ID:hO24bWI00.net
減反廃止すれば規模拡大で米が安くなると思ったらしいが
規模拡大は簡単ではない
人と機械を増やしたら意味がない
人も機械も増やさずにやるには作期をずらせる米を作るしかない
それが飼料用米
補助金もらっても普通の米より金にならないけどな
食用の米の生産は増えてないから米は安くならない

74 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 23:43:38.44 ID:VBjUF2g00.net
正直味で米のブランドネームを識別するなんて僕にはムリだ。
だから一番安い米しか買わない。

75 :名無しさん@13周年:2019/01/18(金) 15:16:56.29 ID:XbGeDzDqY
山田錦でいいだろう 幼いうちから酒米に慣れておかないと、下戸の使えない社会人に育ってしまうぞ

76 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 15:45:45.99 ID:gcQ8FnA80.net
>>73
全て自主流通米にするんなら価格破壊が起こるけども
農家や業界だって馬鹿じゃないから自主規制かけてる
豊作時に野菜が収穫されずに畑で潰されるようなもんだけど
米の場合は作付時にそれが凡そ決まる

規模拡大は小農家を減らす形で進んでるよ

77 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 17:54:47.50 ID:i3bzCE8l0.net
>>58
奈良京都の米がうまくなってびっくりしたら
ヒノヒカリだった いいねb

78 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 17:56:09.50 ID:pn5Ai5eEO.net
ぴかひかり

79 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 17:56:36.36 ID:hnuWAiHA0.net
> 市全体で年間およそ1000万円多くかかる

つまり無能教師一人クビにすればいいだけか。

80 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 17:59:04.42 ID:i3bzCE8l0.net
>>71
新之助かな?高いよね

81 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 18:00:39.45 ID:ieWnbWKZ0.net
今は北海道ブランドが至高
そこかしこで作るコメが特Aだらけだしな
逆に西日本ってどんな米を作ってるか興味あるな
ブタに食わす飼料米レベルだよって北海道の生産者は言ってたけど

82 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 18:01:01.08 ID:2eheberf0.net
コシヒカリが高いなら新之助にすればいいじゃない

83 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 18:02:22.63 ID:c2Gxh7mR0.net
>>24
ミルキークイーンの握り飯最高だよなあ。

84 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 18:04:21.79 ID:kMAVKdfb0.net
地元民にblast resistance linesはマズイんだろうな

85 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 18:18:56.35 ID:2Fydq5UB0.net
新潟コシヒカリはコシヒカリBLだからね
不味い稲熱(いもち)病耐性品種との掛け合わせ
戻し交配をして味はコシヒカリと同じと言っているけど嘘っぱち

86 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 18:20:28.42 ID:daJYOkKX0.net
コシヒカリボーイズラブって・・・

87 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 18:33:40.56 ID:hnuWAiHA0.net
>>81
偽装米だらけの北海道がなんだって?w

88 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 18:38:40.80 ID:bM480FWl0.net
今日うちの近所の店で
オーストラリア米が5k1300円で売ってたな

総レス数 88
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★