2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「カラオケまねきねこ」全室禁煙化が決定 喫煙スペースを設置

1 :あしだまな ★:2019/01/17(木) 05:51:09.84 ID:/z3kmyAt9.net
コシダカが1月15日、日本全国の「カラオケまねきねこ」525店舗を全室禁煙化すると発表しました。
2019年9月1日から実施され、喫煙スペースを設置するとのこと。

「カラオケまねきねこ」は2016年9月1日から東京、神奈川、埼玉、千葉で全室禁煙化をしている他、新規オープン店舗やリニューアルオープン店舗は全室禁煙としています。
また、全室禁煙化に際して、3次喫煙(タバコを消した後の残留物から有害物質を吸入すること)対策として部屋のニューアル工事で壁や天井、エアコン等に染み付いたタバコ臭や汚れを除去するとのこと。

コシダカはこれまでにも、割り箸の廃止、樹脂製食器の導?、プラスチックストローの廃止、非喫煙の従業員にボーナスを加算する制度の設置などを実施してきました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190116-00000049-it_nlab-bus_all

38 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 09:59:33.72 ID:Jx4R/Orj0.net
両切りピースは一日2缶。
ここは健康考えて3缶吸わない自制が大事。
時々ショッポで気分転換。
蜂蜜風味でいい匂い。
部屋が煙るとまずいので吸わない奴も深呼吸。
これが本当の助け合い。

39 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 10:00:37.81 ID:V0gf+v1K0.net
>>37
ヤニカスいらいら(笑)

40 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 10:04:00.11 ID:ANmrtviy0.net
>>20
飲食店を何店か経営してる知り合いがいるけど、喫煙席の方が客単価が高いんだってな
無論業態にも寄るとは思うけど

41 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 10:07:58.33 ID:JMw6RcWo0.net
カーブスとかやってっから喫煙はNGだろうな

42 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 10:10:13.07 ID:14XruPSC0.net
>>37
ゴメン、禁煙ブースを利用しているのだけど。
元々喫煙ブースだったのをほぼクリーニングする事なく
禁煙ブースにしたので3次喫煙に悩まされたというお話。

43 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 10:17:27.46 ID:rDen596e0.net
>>42
耐性なさすぎ

44 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 10:25:17.10 ID:3CAOxU2N0.net
>>42
タバコだけが原因じゃ無さそう。タバコがなくなったらまたほかに原因を求めそうだな

45 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 10:48:40.17 ID:14XruPSC0.net
>>43
まぁ、お宅のような屑喫煙者には非喫煙者の事は分からないと思う。
※一部のマナーの良い喫煙者は除く。

46 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 11:11:33.94 ID:DG1zFgsy0.net
>>43
エアコンやカーテンそのままだと酷いもんだぞ
エアコンつけただけでブハーとヤニ臭くなる

47 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 13:31:56.98 ID:JUqstQBV0.net
じゃんからの優良店舗が1か月前でも予約取れないからここは助かる
全室禁煙は凄くいい

48 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 14:31:02.50 ID:DIlJyUmw0.net
ニューアル工事って何?

49 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 14:51:21.95 ID:8YHu8twm0.net
喫煙スペースでも歌えるようにしてくれよ

50 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 16:20:27.72 ID:M52n3RdI0.net
>>49
鼻歌でいいじゃん

51 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 16:23:48.82 ID:XE93Bghd0.net
禁煙でも構わず吸う客がいるから意味ない
先日まさに直前の客が吸いまくった部屋にあたり、臭くてたまらなかった
変えてもらおうにも満室だし最悪

52 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 16:31:53.89 ID:nax8oE+QO.net
エアコンはクリーニングしないから結局タバコ臭い

北関東で細々やってるイメージの店だったのに、都心にどんどん出来ててビビった

53 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 16:33:07.71 ID:UMvTYEqp0.net
ヤニクズよ死にたまえ

54 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 17:20:14.54 ID:HWern80F0.net
カラオケ屋は昔からヤニ臭くてしみったれた雰囲気がいいんだろが

55 :名無しさん@13周年:2019/01/17(木) 21:58:17.83 ID:fDvpmDvs1
喫煙OKルーム用意してあげれば?2割増くらいの値段で

56 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 22:08:02.03 ID:7UNdQO360.net
電子タバコを吸った奴も臭すぎる

57 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 22:31:01.32 ID:dgjZwCFa0.net
前はよく行ってたけど、ソフトクリームの機械が壊れてからそのまま廃止にしてからは失望して行ってない
他の店よりちょっと高かったけどフリードリンクで食べられるの楽しみにして行ってたんだよな

58 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 22:39:34.18 ID:uOeIuHQ70.net
まねきケチャ

59 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 23:12:34.58 ID:jAJTQFe90.net
>>40
確かに串カツ居酒屋は全駅禁煙にして酒飲む客が減って客単価が下がったらしい
でも客数と売上は増えて増収増益だってさ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190116-64150184-business-bus_all

60 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 06:56:15.35 ID:MGNEPiij0.net
>>59
> でも客数と売上は増えて増収増益

やっぱりそうなのか

串カツ田中全面禁煙化のニュースが流れた時に
「もう家呑みに切り替える!店は間違いなく潰れるだろう!」
とか、息まいていた喫煙者は
今頃涙目なんだろうな。。。

61 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 08:19:02.55 ID:8tK+GEKb0.net
喫煙者は知能が低い 吸ってはいけない場所でも
バレなければ良いと思ってる
飲酒運転と同じ理屈

総レス数 61
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200