2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【研究】花の蜜を吸うチョウは花より先に地球上に生息していた

1 :ニライカナイφ ★:2019/01/17(木) 05:01:25.01 ID:nlM6E9BQ9.net
◆ 花の蜜を吸うチョウは花より先に地球上に生息していた可能性

蝶(チョウ)や蛾(ガ)は花の蜜や水分を吸うための長いストロー状の口である「口吻」を持っています。
これまでは植物の中に花が登場したことで、チョウやガのような口吻を持つ生物が登場するようになっていったと考えられていましたが、最新の研究論文によるとチョウは花が存在する前から地球に生息していたようです。

化石の中に昆虫由来の斑点のようなものが存在することは長らく知られていましたが、これまでの化石調査では、生態系を調べるために花粉や胞子に焦点を当てる研究がメインでした。
しかし、最新の研究ではドイツ北部で採掘された化石サンプルから、チョウやガの体を覆う鱗粉が化石化したものが発見され、話題となっています。

発掘された化石をオランダのユトレヒト大学の大学院生であるティモ・ファン・エルディク氏らが詳細に分析したところ、何と約2億1000万年前のチョウやガの鱗粉であることが明らかになっています。
約2億1000万年前というのは三畳紀後期からジュラ紀初期にかけての時代。
なお、化石を分析したところ、鱗粉は太古のチョウもしくはガの羽・体・足部分を覆っていたものであることが明らかになっています。

エルディク氏ら研究チームが鱗粉の化石を分析するために使用したのが、先端に人の鼻毛が付いた針および、非常に強力な顕微鏡です。
New York Timesのインタビューの中でエルディク氏は、「鼻毛は花粉やチョウの鱗粉を得るのにちょうどいい長さと弾力を持っています。鼻毛は教授からもらったので、私はこれが誰の鼻毛かを知りません。多分尋ねないほうがいいでしょうね」と、実験に使用された一風変わった器材について語っています。

化石は地表から300メートル以上掘り進めた地点で見つかった標本70個を調査する中で見つかっており、光学顕微鏡で調べたところ鱗粉は花弁状構造をしており、ヘリンボーンのような網目模様をしていたそうです。
なお、これまで見つかった最古の鱗粉の化石は約1億2900万年前のものでした。

従来の研究では、鱗粉の構造から初期のチョウやガは「食べ物を食べるための大顎」を持っていたと推定されていました。
しかし、エルディク氏が再度鱗粉の化石を分析したところ、チョウやガの「口吻」部分でだけ見られる「鱗粉の隙間」が見つかったそうです。

これについてエルディク氏は、「鱗粉の構造に隙間があるということは、(大顎が口吻に変化したのではなく)それ以前のチョウやガの口吻部分で大きな変化が起きたに違いないということを示しています」とインタビューの中で語っています。

エルディク氏らの分析によると鱗粉の化石は約2億1000万年前のものだそうですが、花を開く開花植物が登場するのは約1億4千万〜1億6千万年前とされています。
つまり、今回発表された研究論文は初期のチョウやガは花が登場するよりも先に地球に生息していたことを示すものとなります。

そうなると、現在は花の蜜を吸うために使用されている口吻が、初期はどのような目的で使用されていたのかという謎が残るわけですが、これについて研究者たちは「ジュラ紀に誕生した植物の中でも最もポピュラーな裸子植物の花粉を食べるために使用されていたのでは」と推測しています。

A Triassic-Jurassic window into the evolution of Lepidoptera | Science Advances
http://advances.sciencemag.org/content/4/1/e1701568

Triassic Butterfly Park? - Scientific American
https://www.scientificamerican.com/article/triassic-butterfly-park/

The Oldest Known Butterflies Existed Before Flowers | Smart News | Smithsonian
https://www.smithsonianmag.com/smart-news/oldest-known-butterflies-existed-flowers-180967805/

(写真)
https://i.gzn.jp/img/2019/01/15/butterflies-earliest-evidence/00_m.jpg
https://i.gzn.jp/img/2019/01/15/butterflies-earliest-evidence/ye.jpg
https://i.gzn.jp/img/2019/01/15/butterflies-earliest-evidence/aaron.jpg

GIGAZINE 2019年01月15日 20時00分
https://gigazine.net/news/20190115-butterflies-earliest-evidence/

56 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 06:55:42.48 ID:gfvxhmFt0.net
そういえばカブトムシと一緒に樹液吸ってるな

57 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 06:57:26.35 ID:EByx/Rfj0.net
たくさんあるならキレイなもの食ってた方が勝ち

58 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 06:58:19.79 ID:PrfD7pYn0.net
いや昆虫は元々飛来したエイリアンだろ

59 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 07:00:46.92 ID:TQvhCEQe0.net
犬のうんことか吸ってるよね

60 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 07:02:32.77 ID:i8kZdeNd0.net
蝶がセメントに群がる秘密を誰か教えてくれ

61 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 07:06:57.95 ID:KRrK9MKa0.net
>>3
全く関係なく様々な種が現れて、偶々気に入られた花だけが残ってるだけだと考えるのが自然だろ。
吸う側もそれに適した長さのもの以外は死にやすくなるから自然とそうなった。

62 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 07:08:31.23 ID:wltJGvEN0.net
みんなで 白い蝶のサンバでも
歌おう。
あなたに抱かれて、蝶になる〜〜……

63 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 07:11:21.60 ID:ZjRELO130.net
>>33
それな
クワガタ採集するやつなら見かける光景

64 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 07:13:23.57 ID:8ChYvy1u0.net
>>7
夏場に汗だくになると汗を吸う蝶は何度か見たな

65 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 07:16:53.11 ID:6ev4C/av0.net
昆虫にしろ地球上の生物全てが宇宙人の作品だと囁かれてるだろ。
遺伝子操作で全て創造された。あまりに数が多いからそれは無理だろというのは
弱い頭の人間の思い込みでさ。

66 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 07:18:51.22 ID:jThh47cW0.net
>「鼻毛は花粉やチョウの鱗粉を得るのにちょうどいい長さと弾力を持っています。
鼻毛は教授からもらったので、私はこれが誰の鼻毛かを知りません。多分尋ねないほうがいいでしょうね」

ちょっとまて鼻毛?

67 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 07:23:07.81 ID:UnPerBb+0.net
もっと古い時代に花があったことを人類が知らないだけなんだろ

68 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 07:28:19.23 ID:0yt131Ek0.net
チョウさんね
そりゃそでしょ
ビッグバンは韓国起源なんだから

69 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 07:36:11.51 ID:uFuqdv9f0.net
>>21
いいね(*´ω`*)

70 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 07:37:46.06 ID:kd+uhB/M0.net
>>19
あげはの幼虫見た目きめえよしかも臭えんだよ
誰が触るかよ

71 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 07:48:37.48 ID:YEsNRQ5Y0.net
>>64
死体にも集ってる
体液樹液が主で花の蜜なんてデザートだよ

72 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 07:51:03.79 ID:wENlk2Hj0.net
ちょっと、鼻毛を売って来る

73 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 07:51:39.73 ID:cLZI3/Rk0.net
蚊とかヒルは?

74 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 07:53:41.69 ID:bI9ANTQb0.net
あなたに抱かれて私は蝶になる

75 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 07:57:53.00 ID:tmX0wsfp0.net
>>3
花粉の最大の運び屋はミツバチだよ
花の中には蠅などを運び屋にしているのも存在する
植物の側は蝶を運び屋として拘る理由はないわけだ

76 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 08:01:43.81 ID:UnWziUSn0.net
そんなのどんな研究したって答えは出るハズ無いじゃんw

77 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 08:02:50.70 ID:25iyrZFX0.net
>鼻毛は教授からもらったので、私はこれが誰の鼻毛かを知りません。多分尋ねないほうがいいでしょうね

ここ、わらった

78 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 08:05:41.06 ID:bBVZOBBD0.net
花の蜜吸うイメージ強い蝶だけど、実際は樹液や水を吸うことの方が多いと聞いた
国蝶オオムラサキはクヌギの樹液大好きでカブトムシやスズメバチと共存している

79 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 08:05:55.28 ID:2zUwGZp90.net
>>18
うーむ

80 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 08:10:53.26 ID:SLRrbfj70.net
>>3
両方だろ

81 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 08:25:50.31 ID:LDX5oUFl0.net
花ができる前から蝶がいたとすると、
その頃の蝶は、花の蜜を吸わずに、どんな甘い汁を吸っていたのか。

82 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 08:26:07.89 ID:RZZevi0Q0.net
チョウにまで!  いやなんとなく;

83 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 09:20:20.07 ID:FhIT9agf0.net
>花を開く開花植物が登場するのは約1億4千万〜1億6千万年前とされています。
へえー、意外に最近のことなんだな。

84 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 09:40:33.87 ID:EZTJJIsw0.net
鼻毛ピンセットの画像がないとは

85 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 10:05:31.57 ID:Jx4R/Orj0.net
花の蜜吸う前は泥水でもすすってたんだろ。
べつに不思議でもなんでもない。

86 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 10:21:02.00 ID:UxKtez2g0.net
なんか変な記事
現代でも花の蜜吸わない蝶なんか沢山いるのに

87 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 10:25:36.10 ID:cri6G1560.net
死体に群がる吸血蝶

88 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 11:17:12.11 ID:punNv1sW0.net
虫に花粉を運んでもらうタイプの植物は、
基本そうだろうな。

中には、虫を食べて栄養にしてしまう植物もいるが。

89 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 11:31:14.84 ID:5T1qPjT40.net
鶏が先か、卵が先かでは「卵だけあっても温める鶏が必要だから鶏が先」って話だったが・・・

90 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 14:15:24.06 ID:IGxzdHUs0.net
>>19
蝶もよく見れば気持ちの悪い生物だよ

91 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 14:24:53.50 ID:b/VsOQMe0.net
ウンコが先か、肛門が先か
この問いを40年以上考えているが未だに答えがでない

92 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 14:27:36.40 ID:V8XHqPrI0.net
缶切りかよ

93 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 14:31:33.84 ID:QNMSeLl40.net
>>91
お前がカーチャンの腹の中で最初に開いた穴は肛門だ
最初のクソは産まれてからしたんだろ
そういうことだ

94 :(。・_・。)ノ :2019/01/17(木) 14:32:18.08 ID:r13rL5Fl0.net
岐阜県民の僕はやっぱりギフチョウだよね
(´・ω・`)

95 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 17:27:50.70 ID:+A7OD1qd0.net
>>85
基本的に繁殖相になったら水吸うぐらいしかしないウスラバカゲロウいいよね・・・

96 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 20:56:03.25 ID:vvswPYQP0.net
カミキリムシが噛み切る前はどうやって樹液に集まってたんだろう

97 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 00:54:59.30 ID:UEbDrxjy0.net
専門家がくるかな
こういう記事にたまにすごく精通した人がきたりするから勉強になるんだよなあ

98 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 15:14:59.51 ID:xnQwirfz0.net
死骸の体液すすってんじゃんあのひとら

99 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 15:18:26.50 ID:aWLbrrPm0.net
鼻毛しか頭に残らねえ

100 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 15:20:00.86 ID:YbTwkP0J0.net
チョンはもっと前から生息していたって言い出すぞ

101 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 15:22:49.87 ID:LQEoBhcM0.net
>>89
あっためるには
托卵とか地熱とか方法がいろいろあるからな
卵が先だろう

102 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 19:13:06.45 ID:B4qbI3h10.net
>>46
嫌な宇宙だなそれw

103 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 00:43:41.95 ID:YgPgRd740.net
>>29
凛「書き込みの中に杉咲花がいます!」

104 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 07:31:20.00 ID:x4ftaiop0.net
樹液吸ってる蝶を見て植物が蝶の気をひく為に努力して花を作ったのか
植物にも目があるのか

105 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 07:33:47.79 ID:lQu6kzEe0.net
生物の体液をチュルチュルと…

総レス数 105
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★