2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

静岡県小山町「ふるさと納税の返礼品にAmazonギフト券入れたら昨年末の時点で249億円寄付された」「想像を超えた」

1 :ガーディス ★:2019/01/11(金) 10:40:18.59 ID:jpk2dZRt9.net
静岡県小山町の2018年度の「ふるさと納税」の寄付金の受け入れ額が昨年末の時点で約249億円に達し、前年度の約9倍になったことが、同町への取材でわかった。昨秋から用意した、返礼割合4割のアマゾンギフト券が返礼品の大半を占めるという。17年度の寄付額1位は大阪府泉佐野市の約135億円だった。

 小山町は人口減対策などを進めるため、寄付額アップを目指して返礼品の内容を検討してきた。その結果、アマゾンのギフト券を昨年9〜10月の週末にふるさと納税サイトに出し、11月23日からは毎日出していた。これが人気を集め、17年度に約27億4千万円だった寄付金額が約248億8千万円に達した。

 町は昨年12月27日、「返礼品や返礼割合を再検討するため」として寄付金受け入れを当面中断すると発表。同日から31日までの5日間だけで、「駆け込み」とみられる約66億7千万円の寄付が集まったという。町の担当者は「例年も年末は多いが、想像を超えた」と話す。

 総務省はふるさと納税について「返礼品を寄付額の3割以下」にするよう求めており、違反した自治体は6月から制度の対象外になる。(六分一真史)

https://www.asahi.com/articles/ASM1B66BZM1BUTPB011.html

478 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:41:35.95 ID:6AeXGUe30.net
>>442
今年からおとなしくしてれば関係ないよ。
過去にさかのぼって法律や条例をを適用される事など有り得ない。

479 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:41:44.57 ID:VaOGFxZ30.net
受入上限を歳入の50%までとか上限つけるべきだな
規模に見合わない大金なんか無駄に使うだけだろ

480 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:41:53.28 ID:BdvlePsc0.net
消費税費が払ってないジジイが切れててくさ

481 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:42:02.79 ID:63RRxs560.net
街の特産品どころかアメリカ企業を儲けさせる政策って、疑問
それでは日本に落ちるお金は微々たる金額しか無いのが解らないらしい

482 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:42:07.80 ID:kQljc/We0.net
>>460
さとふるとかめっちゃコマーシャルしてるじゃん
わかりにくい。。難しそう。。面倒くさい。。、で敬遠してる人が損してるね

483 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:42:17.33 ID:WHiPfY4p0.net
>>24
うまい
自治体側は結果として4割バックした分も地元の物を使っていれば地元から税として返ってくるからな
Amazonギフト券配るアホ自治体のことはしらん

484 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:42:26.42 ID:ZTS/42c00.net
Amazonって、ちゃんと納税されてるの?

485 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:42:50.30 ID:Mw2PORgE0.net
>>474
今年はもう出来ないよ
ニュース普段見てないか?
だからこその駆け込み需要だったんだよ

486 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:43:23.51 ID:t0i61nyU0.net
むしろもっと派手にやってこの制度自体をぶっ潰すべき
返礼品を金券のみにする骨のある自治体が必要

487 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:43:34.14 ID:2dyHfFK60.net
>>481
アメリカ企業を儲けさせてるのは納税する人たちだよ
名だたる特産品だって出品されているのだから

488 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:43:42.42 ID:kQljc/We0.net
>>463
いやー佐賀県みやきなんてipadやapplewatchいまだにくばっとるぞ
みやきの美しい風景写真を見てください。みたいな言い分で

489 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:43:43.23 ID:OMeqS7FS0.net
地方公務員は半分以下にしても問題ないだろう
1の様なクズな自治体は地方交付税交付金は無しな

490 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:43:45.99 ID:H9zkjjgs0.net
脱税じゃんか。

491 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:43:49.11 ID:Zt0qAmYP0.net
>>31
国家にはエリート国葬と誰でも余裕なコッパンが存在するんだなあ

492 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:44:03.36 ID:Mu6xeoBO0.net
アマギフ配ってるとこはなんの産業もないとこなんだろ

493 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:44:06.51 ID:SNCGdi3i0.net
泉佐野は今年もノリノリで返礼品ピーチのポイントとかやっとるなぁw

494 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:44:18.87 ID:QPyW4xCZ0.net
>>485
クソだわこの国

495 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:44:25.10 ID:lWqUQd/00.net
もうふるさと納税とかヤメロ

496 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:44:37.65 ID:RQ+6NZAM0.net
10,000円で4000円のギフト券貰って何の得があるの?
大金持ちなら節税対策になるがおまえらは損するだけじゃん??

497 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:44:42.13 ID:oOmDLGkQ0.net
こんなん無効にしろよ、がんばれ元気やあずみの全巻セットでも配ってろ

498 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:44:49.12 ID:xtV6y1Z60.net
>>460
日本人は、お得なら俺も使おうという発想にならないからねぇ

俺が知らないうちに得してた奴等がいる
ズルい、潰せ、みたいな発想になるからw

499 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:44:49.50 ID:1q2Bgl830.net
アマゾンギフト券が特産品なのか・・・

500 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:44:49.77 ID:d/J9ru1j0.net
>>90
しかもアマゾンは日本に税金を納めてないか、納めていても様々な節税方法を駆使して僅かしか納めてない。

501 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:44:51.10 ID:2dyHfFK60.net
ふるさと脱税に名前変えた方がいいと思う

502 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:45:01.70 ID:QPyW4xCZ0.net
>>492
アマゾンの倉庫があればそれが貢献だろ

503 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:45:06.58 ID:Rd7HYkJk0.net
税金の控除を止めろ うん10万寄付したといっても実は自己負担2000円でうん10万の3割の品を貰うって全然寄付になってないよ

504 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:45:10.39 ID:OMeqS7FS0.net
金券OKなら地方交付税交付金はゼロって事でよろしく

505 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:45:15.83 ID:h5pf+zPN0.net
>>279
ふるさと納税使った地方の公共事業と考えると意味はあると思うが、金券や地元に工場がないビール会社のビールは意味ないわな。
我が川崎国の外国人やヘイトスピーチ対策などどうでもいいことに使われるくらいなら、地方に納税する。
タイガー魔法瓶の返礼品はよさげだったから、納税した。

506 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:45:15.93 ID:nBAN/ZYq0.net
>>1
トヨタのスピードウェイ再開発と
IC付近にリゾートホテルと随分と威勢が良いな
いよいよ来るか東海地震

507 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:45:18.72 ID:LhBlaQOi0.net
そもそも税金の申告自体が面倒くさいからな。
確定申告とか毎年うんざりする。
もう少しわかりやすくできないものか。
ふるさと納税もそういう感じのイメージで調べるのが面倒くさくて
こういう自治体があるのを知らない人が多いんだろうな。

508 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:45:20.08 ID:49E4Zlje0.net
>>496
釣り針でかい

509 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:45:42.70 ID:28fv+iHW0.net
>総務省はふるさと納税について「返礼品を寄付額の3割以下」にするよう
>求めており、違反した自治体は6月から制度の対象外になる。

つまり小山町は来年からふるさと納税使えなくなるのか?

510 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:45:43.91 ID:kQljc/We0.net
>>481
アマゾンで取り扱ってる品物は日本のものも沢山ありますよ。それこそ探せば街の特産品もあるだろう
一概にアマゾンだけが儲かってるってわけではない

511 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:45:43.95 ID:i7Jt9Pg70.net
>>485

たぶんここは今年の5月にまたやると思うぜ。
最後の閉店セールは過去最高の返礼率になるかも。
50%来い!

512 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:45:48.06 ID:LeIIvTPf0.net
これは止められんわ、しのびないけど

513 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:45:52.31 ID:QPyW4xCZ0.net
>>496
金額比からしてでかいじゃん

514 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:45:57.02 ID:whakH6Cm0.net
>>496
一からふるさと納税制度についてググってこい

515 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:46:05.83 ID:lQ45uUQH0.net
>>496
10000円はもともと税金として払うものなので実質4000円貰える

516 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:46:07.57 ID:lUiqf7Nm0.net
>>474
俺もその出稼ぎやりたいわ

517 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:46:37.75 ID:RgnxcYMU0.net
>>468
住民税は本来住んでいる自治体が提供する市民サービスの対価として支払う物
それを返礼品目当てで別の自治体に納める形になることは、
本来払うべき税金を払わず自分が住む自治体サービスにタダ乗りする形になる

ただそれが地場産業のためになり、地域の活性化や法人税が増えるならならまだ理解するが
Amazonギフトカードが返礼品ではその意義もない。だから反対

518 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:46:49.06 ID:80MmeMqH0.net
もうこのゴミ納税制度やめにしろよ 本来自治体にそっくり入るはずの税金が
広告料の名目で楽天だの何だのとわけのわからねえ業者に大量に流れ続けるだけじゃねえか

519 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:47:07.95 ID:1q2Bgl830.net
まったくふるさと関係ないとこへの納税は禁止しろよ
居住実績は最低限必要だろ

520 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:47:15.38 ID:6AeXGUe30.net
>>486
今年からはその自治体が外されるだけ。

521 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:47:41.69 ID:WmwK2bvR0.net
>>1
何気にこれ凄いwwwwww
つかぶっちゃけると俺も1万円だけもろたわwww
やっぱ皆、考える事は同じだなぁ
でもこれより旅行券の方が良かったな

522 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:47:57.62 ID:6AeXGUe30.net
>>488
そうなの?
ipadpro貰おうかな

523 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:47:57.68 ID:sQDeWaaL0.net
日本をおかしくするふるさと納税

524 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:48:15.27 ID:i7Jt9Pg70.net
>>519

アマゾンは俺らの心のふるさとだろ。

525 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:48:16.13 ID:2tJvVrkO0.net
税金はシンプルであるべき

なんだが、それだと、公務員が削減されるから
ワザワザややこしくしてる感じ。
税理士の仕事も増やさないといけないし
バカな市民に説明してやらんとあかんしなw

526 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:48:27.87 ID:LhBlaQOi0.net
たぶんこのニュースやスレみて「昨年やっておけば良かった!」って人が多いと思う。
それだけ超絶お得技だった。
知らないうちにそういうことができてて知ったときはもう終わってる。
こういうので勝ち組と負け組が決まんだね。

527 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:48:29.55 ID:Mu6xeoBO0.net
税金うまくてたまらんってアマゾン言ってそう

528 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:48:29.70 ID:QPyW4xCZ0.net
普段から魅力的なことに住民税使えよ
そしたらわざわざほかの自治体なんて選ばない

529 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:48:35.26 ID:XC0YUlQF0.net
一般会計予算より多いんじゃね?

530 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:48:54.69 ID:SreXs1Fp0.net
別に直接の税金じゃないのに納税ってネーミングが胡散臭い
まぁ所得の多い人はバンバン利用していいけどさ。

531 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:49:15.82 ID:fYKDT8kn0.net
これは税金の払い先が変わるだけじゃなくて、返礼品の分税収が減ってる訳だしふるさと納税に金かける余裕ある人だけが得するシステムになってるからもうやめるべき

532 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:49:54.43 ID:lGve9Y0O0.net
総務省はきっちり制裁しろよ

533 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:50:04.54 ID:K1+3N4NT0.net
法外な特許使用料で利益を米本社に還流して法人税を逃れてるAmazonに税金使うなよ

534 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:50:21.78 ID:WmwK2bvR0.net
>>526
去年はテコ入れされるって騒いでしまったのが仇となったよな?
あれが良い宣伝となって皆がこういう商品んも貰えるのかってなって
集中したと予想するよ
ただ俺はアマゾンを先に頼んでしまったが途中で気づき残りは全て旅行券にしたが・・・
ちなみにジェフグルメ食事券も最強だったな

535 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:50:58.99 ID:zYWxb3Fa0.net
>>18
自治体が頭に来てはじめたのかもな

536 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:50:59.18 ID:dHPm3XMe0.net
>>400
アマギフが使いやすいのはたしかだが、
さすがに地域特産の肉、野菜、果物とかに
限定しないとやばいわ。

537 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:51:03.95 ID:t0i61nyU0.net
離婚で7兆円嫁に持っていかれるベソスもこれでちょっとは笑顔になれるかもね

538 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:51:12.25 ID:fMcl89gn0.net
基本税金を納める場所が変わるだけで、それだけではあまりメリットないんだけど、返礼品は単純にプラスだからねぇ。

539 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:51:20.33 ID:Lay0GdKm0.net
ふるさと納税はお金持ち程得をする脱税システムだよ
日本政府は強い者の味方で弱者の敵だということ、つまりフランス革命前と同じ

540 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:51:46.57 ID:SRrrNr5T0.net
10億円寄付するとamazonギフト券4億円分バック、実質6億円の寄付か

控除分入れたらマネーロンダリングに使えるかな?

541 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:51:47.00 ID:+51S39q60.net
税金払った地域に移住しろ
まるで朝鮮人みたいだ

542 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:52:15.35 ID:zewCWBMO0.net
やったもん勝ちだったな
負け組は乗り遅れた奴だけ

543 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:52:20.35 ID:2dyHfFK60.net
>>539
お金持ちが得をしている限り安泰だろうな
この国の制度は金持ちのために設計されている

544 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:52:43.35 ID:xtV6y1Z60.net
>>474
年収620万円だと、ふるさと納税枠は2万円位かな

545 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:53:00.07 ID:OEpOB6Fr0.net
>>1
プレゼントより金くれってのは正しかったんだな
これはもう反論の余地がない

546 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:53:38.60 ID:spbe5aju0.net
税金払ってないAmazonのギフト券ありなのかよ
行政は馬鹿かな?

547 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:53:42.21 ID:RA9NTjhW0.net
>>544
独身なら7万円以上あるようだぞ

https://www.furusato-tax.jp/about/simulation

548 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:53:44.28 ID:W1XKMlY40.net
>>542
こういうのに臭覚がいいのはホリエモン

549 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:53:45.34 ID:hHhVI/LC0.net
向こう5年ぐらい対象外になっても元取れてるだろ。

550 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:53:45.44 ID:vDlo3Ly30.net
アマギフと静岡県小山町と、何の関係があるんだ。

551 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:53:46.47 ID:i7Jt9Pg70.net
>>534

俺も後で気付いたよ、旅行券(涙
旅行券なら50%だったのに。

552 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:54:17.97 ID:beItIjrp0.net
納税額が少ない俺とかは関係ないけどな

553 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:54:19.01 ID:7rUBq6ts0.net
四万十のうなぎが届いた
今日はうな丼だ

554 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:54:23.32 ID:fmQb6IE40.net
>>544
300万で3万くらいだ、もう少し多い。

555 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:54:35.75 ID:WmwK2bvR0.net
>>540
一応、法律上では一定の金額越えると返礼品相当額で税金掛かるって知ってる?
まあまず庶民レベルや年収1000万程度ではありえないけども

556 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:55:06.60 ID:xtV6y1Z60.net
>>474,544
悪い、年収600程度だと所得税20程だから
ふるさと納税枠は4万円位だった

557 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:55:30.28 ID:moSN6fab0.net
脱税幇助で摘発しろよ。
4割バックって異常過ぎるだろ。

558 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:55:38.39 ID:kQljc/We0.net
>>522
やめとき目をつけられてて還元率は守るから30パーくらいになってるはず
40パー還元の商品券を質に流したほうがいい
しかもサイト経由でどこもアマギフ5パープレゼントwとかしてるからとにかく現金にして普通に買ったほうがいい

559 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:55:39.48 ID:h10xFY7v0.net
>>220
ふるさと納税はただの通称だからね

いいイメージを持たせるためにそう呼んでるんだろうけど

560 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:55:39.60 ID:VkpGj+SX0.net
ペイペイなんかメじゃねーな

561 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:55:40.10 ID:2HU32KHb0.net
>>4
搾取も何も、Amazonは万年赤字だ。
クラウド事業で何とかやりくりしてる。

562 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:55:44.82 ID:ayUHbkF50.net
儲け話は靴磨きが気づいた時は既に遅いの事例

563 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:55:45.84 ID:E7/yT0HP0.net
金太郎と富士山の自治体だから、須走登山道の整備に金かければいいな。

564 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:56:02.83 ID:x75fGw2I0.net
>>90
お前高給取りだな

565 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:56:39.18 ID:szN6hu3N0.net
マネロン

566 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:56:46.47 ID:KDcY0N9W0.net
納税すら金持ちが得をする
貧乏人が納めても何一つ戻って来ねーってのによ!

567 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:57:11.69 ID:iyQxShSJ0.net
アマギフなんて駄目でしょう、、

>>65 あべのバラマキは悪いことだけどそれとこれとは別個の問題だよね

568 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:57:13.07 ID:OMeqS7FS0.net
>>539
自民は一貫して富裕層の利益代表なのに扇動されて投票する賃労働者のなんと多いことか
バカすぎて開いた口が塞がらないとのは以下ry

569 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:57:19.59 ID:Xux8mTWI0.net
おい、泉佐野 はよ俺のビール送ってこいや

570 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:57:48.54 ID:Ac9l1Ckp0.net
AMAZON、中国人業者増えたよな。

571 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:58:00.08 ID:/rjE80nw0.net
せめてヨドバシギフト券にしろよ

572 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:58:10.34 ID:dTMtPmNK0.net
今年からできなくなるから最後の駆け込みどっと増えって感じだな

573 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:58:28.60 ID:IsQVvnsh0.net
>>571
ヨドバシだよな。
関西ならJoshinとか。

574 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:58:30.49 ID:sPJZds1B0.net
この制度はさらに地域格差を拡大させるだけだね
ただでさえ弱い行政はこの手のシステムへの工夫も下手

行政が資本主義化し過ぎ

575 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 12:59:15.79 ID:FRKtOx5H0.net
こんな制度が長続きするはずがない
儲かった自治体は公務員の給与が上げるつもりだろう
災害復旧にでも限定したほうがいい

576 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 13:00:25.71 ID:LhBlaQOi0.net
今回の件がやっかいなのは誰かが得してるのを知ると同時に、
自分(税金)から金を取られてるのも知ること。
さらに日本に税金を払ってない外資企業も得してることも知る。
実質の悔しさが二倍〜三倍になる。

577 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 13:00:32.49 ID:xtV6y1Z60.net
>>547
thx!

578 :名無しさん@1周年:2019/01/11(金) 13:00:52.27 ID:WmwK2bvR0.net
俺、昨年返礼品問題が起きるまで商品券絡みがあるって知らなかったからね・・・
いつも楽天かヤフーのふるさと納税サイトしか見ていなかったし・・・
昨年、知ったのが大手サイトよりマニアックなふるさと納税サイトの方が返礼品がやばい・・・
多分、出店手数料とかの差なのかな??

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★