2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日台貿易】食品禁輸継続で日本がWTO提訴も 台湾の保健相、悲観的な見方

1 :ニライカナイφ ★:2018/12/23(日) 16:04:22.08 ID:CAP_USER9.net
台湾で先月下旬、福島など日本5県産食品の禁輸継続についての賛否を問う国民投票が賛成多数で成立したのを受け、日本は世界貿易機関(WTO)への提訴も排除しない姿勢を示している。陳時中・衛生福利部長(保健相)は19日、現行の規制措置は科学的根拠という点で説得力に欠けると述べ、日本が本当に訴訟を起こせば台湾が敗訴する可能性があるとの見方を示した。

立法院(国会)社会福利及び衛生環境委員会での質疑応答で発言した。日本の反応は正常だと理解を示しつつ、台湾としては国民投票の結果を受け、経済貿易分野で日本と意思疎通を続けなければならないと述べた。

台湾は2011年3月の東京電力福島第1原発事故以降、福島、茨城、栃木、群馬、千葉の5県で生産、製造された食品の輸入を禁止している。先月24日に投開票された国民投票は、禁輸継続賛成約779万票、反対約223万票で可決された。この結果を受け、日本の河野太郎外相はWTOへの提訴も排除しないと述べたほか、環太平洋経済連携協定(TPP11)への台湾の参加に悪影響が出る可能性も示唆している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181220-00000001-ftaiwan-cn
https://amd.c.yimg.jp/amd/20181220-00000001-ftaiwan-000-1-view.jpg

176 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 18:55:41.53 ID:dvGTsYEr0.net
>>174
恥というより台湾人の怒りを買う、国民投票の結果を無視するんだから
日本に好意的な人は失望し、親中派は一気に活気づく

177 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 19:54:21.57 ID:OUlZ3djT0.net
>>176
だいたい台湾に輸入してもらいたいってんじゃないんだよな
台湾が禁輸すると原発を爆発させた東電や政府の官僚の責任が晒される
それが嫌なだけだからな
提訴はあくまで自分たちの都合であって福島や日本のためではないわな

178 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 20:04:43.50 ID:M5+WIHeZ0.net
さすがにこれは日本が悪いだろう。
日本国民だって食いたくないものを、よそ様に押し売りするなよ。

しかしどうせならチョン相手に竹島問題で堂々と提訴して欲しいものだが、そっちは相変わらずの弱腰ぶり。
それで弱い者いじめか。

179 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 20:14:09.99 ID:4/JBq1KI0.net
外国人の農業就労解禁など、安易にすべきでない。
食の安全が脅かされるし、種苗も盗まれる。

農業はこれからの主流である大規模化を目指して、農地を国有地に。
進化する農業技術を行うため、日本の農業も集約化を進める。
農地に隣接する元農地も、農地に復活させて効率化。

火災消火や水害で、感電や有害物質流出の恐れがある太陽光発電。
太陽光発電や風力発電などで、田畑や山野を壊している。
森は海の恋人というし、日本列島を肥沃な大地に。

180 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 20:23:05.62 ID:BaCcZC2L0.net
>>175
調べても99.99%以上が放射性物質一切未検出なんだが。
そこを理解しているか?

181 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 20:29:20.42 ID:OUlZ3djT0.net
>>180
お前は嘘つきなのか馬鹿なのかw
一切未検とかあり得ねえわ馬鹿
一定量以下は「未検出」ということでいいという測定基準(ごまかし)ってだけだ
この意味がわからなかったのか、ドバカw

>閾値というのは無い

182 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 21:25:31.05 ID:DjjAIRk+0.net
>>179
そういう危険あるけど、人手不足しか政府は見えてない

183 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 22:05:18.07 ID:BaCcZC2L0.net
>>181
ごまかしというのなら根拠を出せよ。
こっちは農林水産省の公式データを見て言ってるんだ。
それと、放射線に閾値がないというのは誰も証明してない、単なる仮説だ。

184 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 22:40:22.31 ID:OUlZ3djT0.net
>>183
>こっちは農林水産省の公式データを見て言ってるんだ。
そういうなら出してみなよその公式データを
>放射線に閾値がないというのは誰も証明してない、単なる仮説だ。
じゃあ誰も証明してないって根拠を言えよ、仮設って根拠もなwww
だいたい放射線被害に閾値がないというのは放射線問題の基本常識なんだが
自分の無知をひけらかして何がうれしいんだろうな
この馬鹿はw

185 :名無しさん@1周年:2018/12/25(火) 23:57:10.53 ID:BaCcZC2L0.net
>>184
ほれ見てみろ。

h t t p ://www.maff.go.jp/j/kanbo/joho/saigai/s_chosa/h30gaiyo.html#hinmoku_h30

農林水産省の公式データで、ほぼすべてが未検出だ。
公式データを信じないというのなら自由だが、それならこれよりもっと信用できるデータは何なのか言ってみな。

186 :名無しさん@1周年:2018/12/26(水) 04:49:10.11 ID:27ryPVxb0.net
>>178
だよなぁ
何故竹島問題は提訴しないのかと

187 :名無しさん@1周年:2018/12/26(水) 05:47:12.61 ID:PqHTUWto0.net
>>186
徴用工の差し押さえられた場合の対抗措置をとるとか河野が言ってるけどさ
結局、いつもの遺憾砲で終わりかと

188 :名無しさん@1周年:2018/12/26(水) 05:50:24.70 ID:PqHTUWto0.net
実際には提訴しないだろう
数少ない親日国だしな

189 :名無しさん@1周年:2018/12/26(水) 05:52:41.30 ID:zUE34wJ60.net
親日なんて言ってるが、一皮むけば「台湾は放射能の残飯受けじゃない」とかホザく
クソ国家

190 :名無しさん@1周年:2018/12/26(水) 08:18:26.34 ID:FDAATikW0.net
検査なんぞどうせ笊
みな3.11で無責任に目覚めたのだ

191 :名無しさん@1周年:2018/12/26(水) 10:05:20.81 ID:Zhnw5nVM0.net
>>185
お前は馬鹿だとは判ってたがそれに加えて嘘つきだなw
お前はこう言ってたが
>調べても99.99%以上が放射性物質一切未検出なんだが。
未検出?
その表では未検出ですらなくて基準値以下ってなってるじゃねえかよ
しかもその基準は
放射性セシウム基準値(100Bq/kg)以下
とか
放射性セシウム基準値(10Bq/kg)以下
の高いものだ
よくもあんなでたらめが言えたものだな
原発爆発の被害を矮小化するためには
どんな嘘でも言おうってことだな
お前のような屑は

192 :名無しさん@1周年:2018/12/26(水) 10:08:33.10 ID:Zhnw5nVM0.net
>>189
親日なら放射能の残飯受けにならないといけないという
理論的根拠を言ってからでないとそういうことは言えないって理解はできないのか?
この馬鹿www

193 :名無しさん@1周年:2018/12/26(水) 10:11:43.04 ID:wHwNt+QV0.net
公文書偽造しても誰も責任取らず罪にも問われない国の検査なんか信用できる訳ねーしな

194 :名無しさん@1周年:2018/12/26(水) 18:29:21.67 ID:jqrJvd6X0.net
放射能は厄介だな
いくら安全と言われてもってなるかな

195 :名無しさん@1周年:2018/12/26(水) 18:37:48.67 ID:W4Wdm66X0.net
日本人だって食ってないのにw
日本人が買わないから押し付けるとかひでえな

196 :名無しさん@1周年:2018/12/26(水) 20:43:01.88 ID:4LzrzXR60.net
日本がチェルノブイリ産の小麦乳製品を輸入してから言ってくれ

197 :名無しさん@1周年:2018/12/26(水) 20:50:07.56 ID:V2vhfxu80.net
>>1
科学的根拠がないとは知ってるのか
国民投票しなければねえ

198 :名無しさん@1周年:2018/12/26(水) 21:19:51.28 ID:nNdH9l9F0.net
福島土民「日本じゃ売れねえんだよ お前ら買えや」

199 :名無しさん@1周年:2018/12/26(水) 23:39:24.80 ID:yjsl+rPX0.net
福島県は原発被災で補助金900億近く受け取ってるからまだいいが
巻き添えになった近隣の県は悲惨だな

200 :名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 00:50:03.83 ID:yyNAJvHg0.net
言い出しっぺの河野が台湾で安全だとアピールしてくれ

201 :名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 00:52:36.09 ID:vjFZQ7VP0.net
押し売りすんな
トランプかよ

202 :名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 00:55:58.47 ID:xIQKt9J10.net
これは100%一方的に台湾が悪い
科学的に安全と証明されたものを不当な理由で貿易制限するのはルール違反

203 :名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 01:00:06.43 ID:aR9pzqqFO.net
所詮台湾も同じ支那人、是々非々で毅然と対応しろ。

204 :名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 08:39:48.26 ID:yaMFVma60.net
断交状態だと交渉さえ苦労するんだな

205 :名無しさん@1周年:2018/12/27(木) 18:55:30.52 ID:f9UKXZWq0.net
まあ、レーダー韓国がTPP参加するよりはマシ

206 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 05:52:47.43 ID:gw1aIaaS0.net
>>1
大局的に見れば、日本の南西方面の防衛やシーレーンなど台湾をこちらの陣営に入れる必要がある
仮に沖縄の米軍の一部でも移転できれば、長年の懸案も解決する
福島産などの禁輸は大した問題ではない

207 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 13:01:20.81 ID:S6pqDtqd0.net
TPPだからな
ルール守れないと入れない

208 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 15:33:59.18 ID:SUlGBP5u0.net
原発推進した自民党

209 :名無しさん@1周年:2018/12/28(金) 15:35:35.09 ID:t9gmsO+n0.net
福島、茨城、栃木、群馬、千葉 以外の地域の農作物をもう少し輸入して、って頼めば

総レス数 209
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200