2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】私鉄は「梅田」なのに、なぜJRだけが「大阪」駅? ★2

1 :砂漠のマスカレード ★:2018/12/20(木) 12:34:40.74 ID:CAP_USER9.net
R大阪駅の周囲を見渡すと、私鉄や地下鉄の駅がいくつもある。
面白いことにそれらの駅名は、大阪駅ではなくすべて「梅田」がつく駅名になっている。
阪急と阪神、地下鉄御堂筋線は梅田駅で、地下鉄谷町線は東梅田駅、地下鉄四つ橋線は西梅田駅だ。

大阪について明るくない人から見れば、この駅名の違いが非常にわかりにくい。
同じ場所にもかかわらず、なぜJRと私鉄(と地下鉄)で駅名が違うのだろうか。これはどうやら大阪に初めて鉄道ができたときにさかのぼる。

大阪駅が造られたのは、1874(明治7)年。
日本初の鉄道が東京の新橋―横浜間で開通した2年後の大阪ー神戸間開通の時である。
場所は現在の大阪駅より少し西寄りの中央郵便局辺りにあったという。
当初、市の中心部の堂島辺りに敷設を計画していたが、付近の住民に火事が起こると猛反対されたため、やむなく町外れの田圃やあぜ道のある梅田に造られた。

これが大阪で初めて開設された駅だったが、実はその前に別の鉄道の敷設計画があった。
1869(明治2)年にアメリカの商社が大阪―神戸間の敷設を申請し、「大阪駅」ではほぼ内定していたのである。
しかし明治政府は、鉄道は政府がやるべき事業であるとして許可しなかったのだ。

その5年後、政府の手によって大阪―神戸間が開通して大阪駅ができた。
だが当時の大阪の人々は、この駅を大阪駅と呼ばずにもっぱら「梅田駅」「梅田ステンショ」と呼ぶようになった。
谷川彰英氏著『大阪「駅名」の謎』によると、当時の大阪の人々は、自分たちが民間で鉄道を敷こうとしたのを拒否され、政府が主導で鉄道を敷いたのが面白くなかったらしい。
そこで政府に対する反発から、「大阪駅」の名前を拒否して、あえて地元で親しまれていた「梅田」の名で呼んだのだという。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/e/8e657_1635_2fb67c9dc9bab99f7d668bece5bb9c31.png
R大阪駅には、私鉄や地下鉄の駅が直結しているが、どの駅も「大阪」ではなく、「梅田」を名乗っている(Map Data:?OpenStreetMap)

梅田」は政府への反発心?

その後、大阪駅一帯に乗り入れた鉄道は、ことごとく「梅田」を名乗った。
大阪駅前に市電が通るようになったのは1908(明治41)年である。
この時停留場の名前を市民に親しまれやすいように、わざと梅田停車場にした。
その2年後には、阪急電鉄の前身である箕面有馬電気軌道が梅田駅を開設。さらに1914(大正3)年には阪神電鉄が乗り入れ、こちらも梅田駅を名乗った。
その後は、前述のように大阪市営地下鉄の各路線が梅田、東梅田、西梅田と、次々と「梅田」を冠した駅を開設して現在に至っている。

一連の流れを読み解くと、明治の終わり頃、私鉄が次々と大阪の中心地に沿線を延ばそうとした際、各社は政府への反発心からか、「大阪駅」の名前を使うことに難色を示したのだろう。
大阪駅の近くに残る梅田駅の駅名は、鉄道開通への地元の人々の思いが政府への反骨心となって表れたものだったのかもしれない。

関西は私鉄王国として知られている。大阪環状線をはじめ、神戸線や京都線のほか、
東西線、学研都市線、大和路線などのJRの路線が敷かれているものの、それ以上に私鉄の勢力が強いからだ。

その構図がはっきり表れているのが大阪の都心部である。東京の私鉄のターミナル駅は、大半が山手線の駅とセットのような形になっていて、山手線の内側には入り込めていない。
かろうじて内側にあるのは、京成電鉄の京成上野駅、西武鉄道の池袋駅、西武新宿駅などごくわずかだ。

ところが、大阪の都心部の路線図を見ると、南海電鉄の難波駅や阪神電鉄の梅田駅、京阪電鉄の中之島・淀屋橋駅、近畿日本鉄道の大阪上本町駅など、環状線の内側に私鉄各社のターミナル駅が存在する。

http://news.livedoor.com/article/detail/15765413/
2018年12月20日 5時20分 東洋経済オンライン

https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2Fcontent%2Fpic%2F20131215%2F96958A9C93819890E2E6E2E0E08DE2E6E3E0E0E2E3E19393E382E2E2-DSXBZO6385147010122013000001-PB1-5.jpg
https://i.ytimg.com/vi/SrIgHchRP_8/maxresdefault.jpg

前スレ                   2018/12/20(木) 07:58
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545260312/

2 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 12:35:14.53 ID:KhYjDZgi0.net
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/f/0fbcf_1635_628d7e179ea865a66c69d0d92f6539cb.png
東京の私鉄が山手線の内側へ入り込んでいないのに対し、大阪では大阪環状線の内側に私鉄の各路線が入り込み、
梅田や難波、上本町など巨大なターミナル駅を造っているのが特徴である(画像:国土地理院の地理院地図に加筆)

この違いは、大正期の行政による鉄道整備にある。
東京の山手線が環状運転を始めたのは1925(大正14)年。大阪環状線が完成した1961(昭和36)年の36年前である。
この当時、東京の山手線内では、すでに路面電車(のち統合、東京市電)が張り巡らされ、十分に市内交通の役割(のちに地下鉄が代替)を担っていた。
そのため政府は、私鉄が市内へ延伸しようとしても認可を与えず、山手線の内側へ入ることをブロックしていたのだ。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/4/e4ff3_1635_ece6911be92b6d692ea426873847523b.jpg

長らく環状線がなかった大阪では、私鉄が国鉄の路線に阻まれることなく、都心部へと路線を延ばしていくことができた。
大阪でも東京同様に、市内交通は大阪市が行うという市営モンロー主義があったが、東京のように山手線でブロックされていないため、国鉄路線という物理的な壁はなかったのである。

そしてその後、大阪環状線が完成し、都心部へ乗り入れていた私鉄は自然と環状線の内側にターミナル駅を持つ形になったというわけだ。

つまり、都心部への路線を国鉄より先行して敷くことができた私鉄が、国鉄より高い利便性を獲得し、強い勢力を持つようになったのである

3 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 12:36:10.30 ID:DHcQHW710.net
JRだけが梅田でない理由が書いてない。他が梅田の理由はあるけど

4 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 12:36:32.56 ID:jviK+fmA0.net
埋め田

5 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 12:36:38.48 ID:nHhTxvxu0.net
天王寺と阿倍野は?
つーか、東京駅と大手町、丸の内、二重橋前は??

6 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 12:38:39.65 ID:Zqr+jYtF0.net
つい先日まであったJR貨物駅「梅田」駅だったのを知らないのか?

7 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 12:39:33.01 ID:vM3XWrmc0.net
JR難波駅はどう見ても「湊町」なのにどうして難波って言い張るの?

8 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 12:43:06.43 ID:uiCLwmG40.net
>>7
昔は湊町だったのだが近鉄なんばに近いため乗り換え駅である事を強調するために改名した

9 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 12:44:03.36 ID:zsdBV7P60.net
>>7
元々湊町駅だったのをとある都合で以下略

10 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 12:44:36.99 ID:EayU4kCV0.net
JRの高架下も倉庫から店舗に変わってきて、どんどん街が綺麗になっていくわ
活気があるのは大切やな

11 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 12:45:15.67 ID:ZUuw6WLA0.net
梅田は埋め立てたから梅田です

12 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 12:45:41.52 ID:jGF7WIQa0.net
J抜き言葉やめろよ

13 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 12:46:15.94 ID:XexaJHYw0.net
梅田は呪われた忌地だからな

14 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 12:46:35.24 ID:S6BxHNia0.net
大阪駅じゃないと大阪行きに乗れないじゃないかw
梅田なんて関西人以外は知らないから
もし東京駅が八重洲駅だったら地方から来る人が混乱するのと同じ

15 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 12:47:48.74 ID:3DSF5Z8K0.net
>>3
国鉄は神戸大阪間に敷設されたと書いてあるだろ?

日本語読めないバカの癖に、何偉そうなの?

16 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 12:48:46.04 ID:CmplNU0g0.net
大阪の北の端に大阪駅を作り川を越えてもっと北側に新大阪が出来て
南大阪中大阪は取り残されてる感じ

17 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 12:48:51.46 ID:kDtLYaYK0.net
私鉄が政府に対する反発で梅田駅を名乗ったというのでは、国鉄の梅田貨物駅が梅田を名乗った理由を説明できないぞ

18 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 12:50:13.76 ID:Pzra4rBl0.net
大阪など仕事で一回行ったきりなんで知らん。梅田と十三という所だけ知っている。何故にしかし
大阪はオナゴがナンパするとよく引っ掛かるのに、京都は引っ掛からないんだ? だもんで、深く
つきあったことないのだが、京都のオナゴって、なんか性格悪そうだな。東男と京女なんて言うか
ら、東男のいいところ見せてやろうかと思ったのだが。大阪の姉ちゃんは性格いいな。

19 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 12:51:22.99 ID:H+VzaNb60.net
山手線が上野から浅草の方まで経由して東京駅か隅田川の東にあったら私鉄の駅は東京と呼ぶか?
大阪駅は元々はそういう立地に出来た駅だから。

20 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 12:51:34.21 ID:xZgFWujb0.net
お前名古屋だろ

21 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 12:52:04.04 ID:4h+3IrYv0.net
>>5天王寺駅は天王寺区にあるから
阿部野橋駅や阿倍野駅は阿倍野区にあるから
歩道橋がある交差点の北が天王寺区で南が阿倍野区

22 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 12:52:31.76 ID:uQ0O2jQ/0.net
昔は国鉄が高くて不便で
私鉄王国と言われたけど
阪神大震災以降は
人口も減ってるし
JRの一人勝ちだと思う

23 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 12:52:49.30 ID:tV8tARu80.net
梅田は埋め田
墓地だろ?

24 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 12:53:25.51 ID:X07NUawp0.net
汁か!ウマシカ!

25 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 12:54:09.78 ID:OJ62s28p0.net
大阪人として、誇らしなるね!
日本西東は永遠の兄妹!

26 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 12:54:13.68 ID:k/KJxbKO0.net
まあJRと私鉄で駅名が違うのはよくあることだからな
何が目的でこんな記事を書いているのか知らんけど
金になるネタなんだろうな

27 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 12:56:13.68 ID:ugoxPu7Z0.net
すげーどうでもいい

28 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 12:56:36.83 ID:Vyf26IqS0.net
梅区

29 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 12:56:56.13 ID:EI4NOypu0.net
>>1 
これのどこがニュースですか?>砂漠のマスカレード ★

30 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 12:57:42.36 ID:Fzy14BT30.net
R大阪駅

31 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 12:58:04.92 ID:L4gMLae00.net
つまんねえ理由

32 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 12:58:09.29 ID:UVHq7CNf0.net
主要都市圏の 2015年GDPランキング
https://www.brookings.edu/wp-content/uploads/2016/09/metro_20160928_gcitypes.pdf

東京都市圏 (37,040,000) 1兆6239億ドル 1人当たりGDP 43,884 ドル
大阪都市圏 (18,640,000) 6809億ドル 1人当たりGDP 36,535ドル
名古屋都市圏(9,040,000) 3770億ドル 1人当たりGDP 41,672 ドル
福岡都市圏  (5,552,200) 1945億ドル 1人当たりGDP 34,970 ドル
札幌都市圏  (2,479,900) 804億ドル 1人当たりGDP 32,446 ドル
仙台都市圏  (2,230,600) 753億ドル 1人当たりGDP 33,765 ドル
広島都市圏  (2,030,700) 749億ドル 1人当たりGDP 36,900 ドル
静岡都市圏  (1,408,600) 584億ドル 1人当たりGDP 41,472 ドル
岡山都市圏  (1,613,700) 567億ドル 1人当たりGDP 35,198 ドル
浜松都市圏  (1,260,400) 522億ドル 1人当たりGDP 41,470 ドル
新潟都市圏  (1,367,700) 502億ドル 1人当たりGDP 36,756 ドル
熊本都市圏  (1,410,300) 418億ドル 1人当たりGDP 29,656 ドル
鹿児島都市圏(1,080,400) 343億ドル 1人当たりGDP 31,764 ドル

13大都市圏の法人事業所数(括弧内は全事業所数)

関東大都市圏 809,648 (1,491,522)
京阪神大都市圏 380,463 (862,607)
中京大都市圏 205,418 (425,317)
北九州・福岡大都市圏 118,078 (245,561)
札幌大都市圏 57,531 (96,737)
仙台大都市圏 50,304 (98,478)
広島大都市圏 48,889 (91,881)
岡山都市圏 35,364 (69,068)
静岡都市圏 33,640 (75,670)
新潟都市圏 31,980 (68,705)
熊本都市圏 30,855 (62,598)
浜松都市圏 27,624 (57,486)
鹿児島都市圏 24,406 (49,466)

人口密度マップ 

北海道
http://livedoor.blogimg.jp/kugelschreiber12/imgs/5/c/5c1d0c77.jpg
東北
http://livedoor.blogimg.jp/kugelschreiber12/imgs/d/1/d1d4f704.jpg
関東〜中部
http://livedoor.blogimg.jp/kugelschreiber12/imgs/6/1/6134e18e.jpg
関西〜中国〜四国
http://livedoor.blogimg.jp/kugelschreiber12/imgs/3/c/3c4c212d.jpg
九州
http://livedoor.blogimg.jp/kugelschreiber12/imgs/9/4/94bce3e6.jpg

33 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 12:58:26.80 ID:UVHq7CNf0.net
都道府県面積あたり駅数ランキング【100km2あたり駅数】
都道府県 新幹線 JR在来線 私鉄 地下鉄 路面電車 モノレール等 合計 駅数/100km2
1 東京都 4 141 311 285 40 44 823 35.55
2 大阪府 1 101 250 119 41 28 540 27.40
3 神奈川県 2 108 215 41 0 22 388 16.02
4 愛知県 3 80 296 98 18 20 515 9.68
5 福岡県 5 163 138 38 0 13 358 7.05
6 千葉県 0 154 175 7 0 22 358 6.94
7 埼玉県 3 74 162 1 0 0 240 6.32
8 香川県 0 48 51 0 0 0 99 5.28
9 京都府 1 72 113 32 26 0 244 5.27
10 兵庫県 4 142 208 27 0 18 399 4.74


■地下鉄総営業`  駅数  路線数  地下街面積  
1 位 東 京196.7km〔285駅〕 13    226.600u
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/l/lirlia/20141002/20141002000409.jpg
2 位 大 阪119.9km〔116駅〕  8    266.845u
http://www.growup.co.jp/images/subway/marugoto/temp_r4_c1.jpg
3 位 名古屋92.2km 〔 98駅〕  5    169.363u
http://i.imgur.com/dLXHGPB.jpg
4 位 札 幌 48.0km 〔 49駅〕  3     99.674u
https://map.goo.ne.jp/img/rosenzu/xsapporo_sub.gif.pagespeed.ic.DRUV90bXHJ.png
5 位 横 浜 51.8km 〔 41駅〕  2     89.633u
http://www.uqwimax.jp/area/use/subway/images/yokohama_subway_img_01.png
6 位 福 岡 31.6km 〔 38駅〕  3      58.328u
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/7/70/Fukuoka.PNG
7 位 仙 台 31.9km 〔 35駅〕  2       100u
http://www.nihonfudousan.co.jp/img_main/subway_map.png
8 位 京 都 31.2km 〔 32駅〕  2     56.459u
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/2/27/Kyoto_Subway.PNG
9 位 神 戸 30.6km 〔 27駅〕  2     59.152u
https://jp.piliapp.com/static/s3/apps/jp/kobe/map2.png
10位 広 島 1.7km 〔 4駅〕  0     25.210u   
11位  堺   3.1km 〔 3駅〕  0         0u
12位 川 崎  0km 〔 0駅〕  0     56.704u
13位 岡 山  0km 〔 0駅〕  0     24.000u
14位 新 潟  0km 〔 0駅〕  0     13.759u
15位 熊 本  0km 〔 0駅〕  0      7.600u
16位 静 岡  0km 〔 0駅〕  0      5.800u

34 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 12:58:51.52 ID:JzJqpzq70.net
>>5
天王寺駅前駅

35 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 12:58:59.39 ID:sDuqems50.net
梅田の大地主は吉本家(大阪では、ケチ本と言われている)駅を誘致するために、ただで所有地の半分を差し出した。
しかし、駅ができたおかげでさらに大金持ちに。
損して得とれとは、このこと。

36 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 13:00:43.34 ID:CYQapDVt0.net
>>2
>この当時、東京の山手線内では、すでに路面電車(のち統合、東京市電)が張り巡らされ、十分に市内交通の役割(のちに地下鉄が代替)を担っていた。
>そのため政府は、私鉄が市内へ延伸しようとしても認可を与えず、山手線の内側へ入ることをブロックしていたのだ。

これは 戦後もずっと 旧 運輸省が
山の手線の内側に入るなら地下鉄にしろ。
そうしないと 交通秩序が乱れる と規制してたよ。
京成も地下だし、西武は実質 山の手線に沿ってるし。

でも この政策は正解だったろ。
世界でも例がない3000万人超の大都市圏が
交通パニックなくパンクせずに 網の目のように張り巡らされた鉄道網で 大抵の場所へ行けるのは コレの御陰だろう。

37 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 13:01:00.54 ID:L4gMLae00.net
>>35
お笑いの方じゃなくて丸ビルのオッサンね

38 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 13:01:01.32 ID:hXxwgwPj0.net
>>5
東京と大手町と二重橋前は別の場所にある別の駅なんだが…
たまたま近い東西線とJRが実質的な乗換駅になってるだけ

39 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 13:02:17.31 ID:sDuqems50.net
戦後すぐ、年末に大阪駅前の土地をチョンが強奪しようとしたことがあった。裁判所も休みなので排除出来ず、ケチ本はヤクザを使って取り返した。
ケチ本側ほ正当防衛を主張したが無罪にはならなかった。しかしこれを機に、刑法に不動産侵奪罪が追加された。

40 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 13:02:23.90 ID:GAoRF9B60.net
昔を見たら難波宮(大阪城)のある上町台地以外
大阪はどこも「埋田」だなぁw

https://i.imgur.com/A0t1Vk4.jpg

41 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 13:02:30.16 ID:OGPD6GL10.net
https://pbs.twimg.com/media/DJbleMtV4AAwtoM.jpg

42 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 13:03:23.76 ID:z1wJixW30.net
そういえば昔、大阪の親戚の家に泊まって兄弟のアパート探しに京都まで通ったな、10日ぐらい通ったかな
通勤みたいな感じだった。恩智駅→鶴橋→京橋→京都のどこか 京阪特急にテレビがあったな 

43 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 13:03:25.06 ID:tCa0umOn0.net
>>25-26
こんなのどこにでもあるよね。博多には福岡駅もあるし。普通は後続が新○○だけど梅田
だから梅田駅にしただけで、その後新大阪は新幹線で使った。

44 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 13:04:07.00 ID:b20wNYKk0.net
>>39
梅田村事件か
大阪人はチョンと戦ってきたんだよな
現在進行形だが

45 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 13:04:20.03 ID:sprLzBV+0.net
南越谷と新越谷みたいなもんか

46 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 13:06:33.86 ID:ahRJgmKu0.net
「すすきの」
「国分町」
「武蔵丸の内」
「名駅」
「梅田」
「表町」
「松原町」
「博多」

全国鉄道網の拠点駅がローカルな地名つけたらわからんだろ…(例外は博多くらい)

47 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 13:08:32.82 ID:mRn2hSZK0.net
>>35
戦後、大阪駅周辺が社会的に恵まれない人たちに占有されたときには、
世の非難を顧みずに叩き出したので、今の大阪駅があるな。

48 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 13:10:28.05 ID:mUpoeLML0.net
私鉄は地域住民オンリーだけど
旧国鉄は地域住民以外も利用だから
東京や福岡の人にしてみれば梅田じゃピン!とこん罠

49 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 13:13:13.02 ID:OAyDWdsj0.net
>>21
ちょっと違う。
阿倍野橋駅と阿倍野区。字が違うことが説明されていない。
天王寺駅前電停は阿倍野区にある。

当時、天王寺村が合併して天王寺区になったところにJRの駅ができた。
当時、阿倍野村の阿倍野橋に大鉄の駅ができた。が正しい。

もっと言うと、天王寺高校と住吉高校は阿倍野区にあるが、当時は天王寺村、住吉村だったから。

50 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 13:14:43.28 ID:EayU4kCV0.net
>>40
その突き出た上町台地は何か高天原のイメージにぴったりやな

51 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 13:18:20.76 ID:HidDBuEH0.net
>>14
逆にローカル線は、他県から大阪にめがけて来るようなものじゃないから、大阪という名前を付ける必要が無いんだよな。
だから、東京駅を丸の内駅にしてない丸ノ内線がおかしい。
丸ノ内線なのに丸の内駅が無いとか。

52 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 13:21:06.36 ID:MMWg962x0.net
あかんのか?

53 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 13:21:42.00 ID:5QiBNHpd0.net
「大阪」って言われると大阪人からすると範囲が広い感じがするんだよね。
大阪の「梅田」って言われてピンとくる感じ。

54 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 13:22:20.82 ID:RxAc2/kW0.net
同じ駅じゃなく少しずつ離れてるから駅名が違うのは当然

55 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 13:24:36.42 ID:zsdBV7P60.net
>>46
名駅は逆だろwww

56 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 13:25:25.81 ID:1bzKN5T00.net
環状線なんか山手線と比べるべくもない
似てるのは輪っかになってるとこだけ
あとは利便性の悪いただのローカル線ですよ
大阪で山手線に相当する線があるとしたら
市営地下鉄御堂筋線だね

57 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 13:25:48.85 ID:mRn2hSZK0.net
京都駅も、京都のまちなかの人間だと、あそこは京都や思うてもろたら困りますなって感じだろ。

58 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 13:25:56.51 ID:PCHijylV0.net
北新地駅も大阪駅と乗換駅扱いなのか

59 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 13:29:28.31 ID:tCa0umOn0.net
>>53
大阪人からすれば福島駅は大阪の範囲。歩いても10分だし。ま、新入生と出張族が迷うかもだが
慣れたら同じ。でなくとも後でキャンパスができたら新駅を大学名にした方がわかりやすい。

60 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 13:29:56.85 ID:zsdBV7P60.net
>>56
山手線感覚で大阪環状線に乗ったら
気付いたときには訳のわからんところに運ばれている

>>57
街内だけでなく外であっても
あそこはあくまで新幹線他JR主要線の停まる玄関口感覚
だから「梅小路京都西」駅はイミフ過ぎるのだ

61 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 13:33:25.83 ID:KxHDHKN90.net
もう前スレから何回も出てるが
全国路線の国鉄だから「大阪」
大阪近郊のローカル線だから「梅田」で終わりだな

62 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 13:34:26.68 ID:IjUBlAjE0.net
東京も大手町なんて東京駅にしちゃえばいいのに

63 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 13:35:25.80 ID:KxHDHKN90.net
>>58
そりゃあもう東京駅の京葉線ホームに比べたら全然近い

64 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 13:38:01.12 ID:lsn/+o7l0.net
http://imgur.com/K3iLxp0.jpg

65 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 13:39:00.47 ID:49d65jBq0.net
>>14
近鉄特急が名古屋駅から上本町駅、難波駅に出ていたが当時は大阪難波行きや大阪上本町行きとアナウンスされていた
そして21世紀になって大阪の方の駅名が大阪上本町駅と大阪難波駅に変わった

66 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 13:42:35.91 ID:x6CZ1EYD0.net
全国から見たら梅田なんてマイナーな地名じょまずいだろ私鉄ならまだしも

67 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 13:50:09.06 ID:cS91N3iJ0.net
梅田から三宮まで300円ちょいで行けちゃうし特急ならあっという間につくよな
大阪行ったら必ず阪急使うわ

68 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 13:50:25.82 ID:fMXDiw660.net
梅田ゲートウェイに変更よろ

69 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:00:02.33 ID:Bv6+b3E20.net
東京駅近辺の方がカオスだよ。
以下の駅の位置を把握してないと乗り換えできないよ。
新幹線で八重洲口に降りたら、丸ノ内線の東京駅より、
地下鉄の日本橋の方が近かったりするし。
同じ東京駅でも京葉線はもはや隣の駅レベルだし。

JR東京駅(路線によって近い乗り換え駅が変わる)
丸ノ内線東京駅
日本橋
京橋
大手町(路線ごとに位置を把握しておく必要あり)
二重橋
京葉線東京駅

70 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:02:07.61 ID:ZFAQX3yu0.net
>>60
気が付いたら70km離れた和歌山とかな

71 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:03:16.00 ID:KLx+JBx80.net
東京や名古屋に比べれば大阪の鉄道網は上手く整備されてるほうだよ。
最大の平行線だった阪神エリアも阪急が阪神買収してJRとの平行線に
なってスッキリしたし。

72 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:07:27.73 ID:KLx+JBx80.net
南海も関空需要でここ10年で急激に業績回復してるし、あとは
大阪の問題児は地下鉄今里線くらいか。

73 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:07:49.46 ID:SzTsg7R10.net
>>14
東京という駅は昔なかったんだよ。
北行きは上野発、西行きは新橋(今の汐留ビル群のあたり)発だった。
その2駅を繋ぐ新線を作る際、皇居の前に作る駅に東京の名を与えた。

よってこの場合、長距離の拠点駅として大きな地名を冠した駅があって、小さな地域を冠した短距離駅がそれを囲むという構図には当てはまらない。

74 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:08:52.49 ID:yYjmhpAX0.net
隣国の駅なんてどうでもいいわ

75 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:10:38.33 ID:Bv6+b3E20.net
>>71
東京と比べた場合

大阪の長所
・地下鉄が格子状なので路線を増やしても階層が理論上は地下2階分ですむ。
 東京は地下の走行がランダムなので大江戸線六本木駅などでは地下6階にホームがある。
 東京の場合、上下移動が乗り換え時間を無駄に増やしている。

大阪の短所
・JRの路線の”細さ”。山手・京浜東北・東海道・横須賀・東海道新幹線と
 JRだけで5重複線の東京〜品川間と比べるのは酷としても、
 JR西は殆どの路線が複線止まり。複々線は東海道線(京都・神戸線)ぐらい。
 大阪環状線など沢山の路線が走っているようにみえて殆どの区間でレールは2本(複線)。
 少ない物理レールに多数の営業路線が乗り入れてるから輸送密度が少なく間隔が長い。

76 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:11:31.06 ID:y0GrDskN0.net
埋めだ

77 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:13:14.46 ID:ZKn1ErVU0.net
悔田

78 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:13:20.19 ID:Nc8vjHtr0.net
ローカルしてると
元国営の違いだよ

79 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:15:06.75 ID:Bv6+b3E20.net
ドイツとかの場合、○○中央駅とついてる。
本来ならば大阪中央駅とか東京中央駅とか京都中央駅になる。
それを略してるだけと考えればいい。
そう考えると私鉄とJRでは違っていてむしろ自然。
東京駅周辺の地下鉄の駅が全部東京駅だったらむしろややこしい。
丸ノ内線の東京駅ですら違和感なのに。

80 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:16:07.03 ID:Ipe9PP9s0.net
>>5
天王寺と阿倍野は区が違うからじゃなかった?

81 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:16:31.46 ID:KLx+JBx80.net
似たような類例といえば博多(JR)と西鉄福岡くらいか。
あまり事例はありそうで無いのかな。北海道は「北海道」って
駅名ないしな。

82 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:17:49.95 ID:kjuhUnFZ0.net
近鉄大阪阿部野橋駅とJR天王寺駅の違いみたいなものだな。
阿倍野区にあるのが阿部野橋駅。道路を隔てた天王寺区にあるのが天王寺駅。阿倍野区にあるのが阿倍野橋表記じゃないのが奥深い。阪堺線天王寺駅前駅は、阿倍野区にあって阿部野橋駅の横に位置するというカオス。

83 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:17:53.97 ID:Bv6+b3E20.net
三田と田町みたいなもんだろ。天王寺と阿倍野。
東京でも隣接してるのに違う駅名なんて無数にある

84 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:18:18.78 ID:SzTsg7R10.net
>>74
お前んとこの地下鉄といえばアホすぐる大火災事故があったな。
亡くなった人も到底浮かばれない、不手際の連鎖に次ぐ連鎖。

85 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:18:43.61 ID:aYZEQTWq0.net
浜松町駅と大門駅って結構離れてるな

86 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:20:30.97 ID:B8Kiy9PF0.net

http://o.8ch.net/1cjjt.png

87 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:20:51.02 ID:Bv6+b3E20.net
>>82
天王寺という地名はもともと四天王寺のことだから、
あの辺の繁華街エリアは天王寺で間違いないので、阪堺の駅名は正しいし、
現在の行政区画で言えば、阿倍野区と天王寺区に分かれてるから、
JRと近鉄の駅はそれぞれどちらも正しいわな。

逆に天王寺区であっても北の区境のあたりより、
阿倍野区内の方がむしろ正当な天王寺エリアともいえる。
この辺は歴史が古い都市ならではのこと。

88 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:21:43.68 ID:DV5CYPsY0.net
阪神や阪急といった私鉄はもともと併用軌道の路線で駅が町単位でつくられていたから梅田、難波になった
京都も四条河原町とかいうだろ
神戸も阪急は三宮やのうて上筒井が終点で阪神は滝道というところだった

89 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:22:27.71 ID:aTH0YgD00.net
地元民以外には梅田って言われてもわからないから

90 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:22:49.97 ID:5fMVYh9K0.net
>>1

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレてるから
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやってる。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなくて在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.

91 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:23:56.36 ID:WDyIHjZZ0.net
●浦和県  (東京都新宿区の高田馬場まで浦和県=埼玉)

浦和県は、1869年(明治2年)に武蔵国内の旧幕府領・旗本領の管轄のために明治政府によって設置された県。
現在の埼玉県の一部、東京都板橋区の全域、北区の岩淵・王子地区、練馬区の一部、
豊島区の一部および新宿区のごく一部(下戸塚村)を管轄した。


>>1
埼玉県になる前の浦和県は、東京都新宿区の高田馬場まで支配しており
渋谷(品川県)・新宿(品川県)・新宿区高田馬場(浦和県)・池袋(浦和県)は
埼玉(品川県&浦和県)と同じ品川県&浦和県だったよね

『翔んで埼玉』の所沢は、渋谷(品川県)・新宿(品川県)と同じ品川県だよ

江戸の関所の四谷大木戸・高輪大木戸の外側は、江戸東京(初期の東京府)ではなく品川県・浦和県だよ
渋谷(品川県)・新宿(品川県)・池袋(浦和県)は埼玉と同じ文化圏だよ

92 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:23:58.99 ID:Nc8vjHtr0.net
>>17
違うよ
国単位で考えるとわからない人たちがいるから
わかりやすい名前にした

貨物に人は乗らないからな

93 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:24:05.54 ID:Bv6+b3E20.net
あとそもそも梅田という地名は、今の西梅田駅あたりの地名。
よく「梅田は埋田で」とか語ってる奴がいるけど、
阪急梅田のあるあたりは曾根崎つって本来梅田ではなかった。

この辺の背景もごっちゃにして駅名統一すると訳が分からなくなる。

94 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:24:58.42 ID:oIOhfvyK0.net
>>92
高輪ゲートウェイ

95 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:25:51.63 ID:aYZEQTWq0.net
博多駅

96 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:26:16.70 ID:XhwnO9n20.net
ザッネクストステーションイーズ、ンメダ。
ステーションナンバーイーズ、 エンムシックスティィィン。

97 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:27:47.16 ID:zsdBV7P60.net
>>91
武蔵国

98 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:28:18.33 ID:ZFAQX3yu0.net
昔研修で天神橋筋六丁目まで行き
後日経理に交通費の請求したときに
住所じゃなくて駅名で請求するように言われたな

99 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:29:49.23 ID:DV5CYPsY0.net
>>83
全然違う
天王寺も阿倍野も区になっている
国道43号を挟んで北が天王寺区、南が阿倍野区
北にあるJRは天王寺駅で南にあるのが近鉄南大阪線の阿部野橋駅
例外なのは阿倍野区内にある阪堺電車の天王寺駅前で元々この電停は大阪市営の市電と繋がっていて43号線の北側にあった
よって天王寺と阿倍野は明確に区別される

100 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:31:35.13 ID:OML5u5Sp0.net
東京みたいにTVつけたら東京の紹介ばかりでなんとなく地名覚えるけど東京以外は事件事故災害がない限り地名が連呼されることがない
梅田とか博多とかローカル地名はわからない

101 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:31:47.48 ID:uHnkegBB0.net
馬鹿げたことに疑問持つなよww

関西ローカルの阪急と、全国結ぶ国鉄とは呼称変わるの当然だろ。
国鉄・梅田駅とか言って、地方の誰がわかるよ。

102 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:32:54.95 ID:oIOhfvyK0.net
>>53
まあ、ね。
電車中心だとどうしても、駅が有名になるし、その点で梅田というよそ者には少々わかりにくい名称も、地元の人には丁度いいんだろうね。
自分にとって必要な情報の詳しさは、親密さに依存するしね。

東京でも、「東京駅」は、文字通りの駅の意味がある。
でも追加して、八重洲、丸の内、日本橋付近の地名代わりのことがある。

品川駅、目黒駅が所在地の区からずれてるせいで混乱をときどき生じるし、そういうのも、電車中心の証拠。

103 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:33:53.16 ID:aYZEQTWq0.net
>>75 神戸 大阪 奈良 京都などの都市間交通が便利
    私鉄、JRなど場合に応じて複数のルートが選べる
    乗り換えの手間が少なく直通運転もある
    
    

104 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:35:45.33 ID:DV5CYPsY0.net
>>94
何であの駅名のことを全国ニュースで流すのか理解に苦しむ
大阪では高輪という地名を微かに知っていても「ゲートウェイ」の意味が全くわからない
それを知っていることを前提にした全国ニュースは訳がわからない

105 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:35:51.84 ID:y4kotr310.net
>>40
南海トラフが動くとこのように水浸しになるわけだな

この地形図良いね
何処で探せば見つかるの?

106 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:38:31.58 ID:k3F0ENqv0.net
名古屋は分かりやすい JR 名鉄 近鉄 名古屋臨海鉄道(あおなみ線)  地下鉄 (東山線 桜通線) 高速バス
市バス、 全部 名古屋駅。  地名まで名駅

107 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:39:46.28 ID:WDyIHjZZ0.net
●東京15区  1878年(明治11年)から1932年(昭和7年)
http://www.inoha.net/archive/showa/item/showa2.htm


>>102
東京15区(1878年〜1932年)の頃は、渋谷・新宿は豊多摩郡、目黒は荏原郡だからな

108 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:39:47.22 ID:kjuhUnFZ0.net
>>99
でもJR天王寺駅の前にあるバス停は、天王寺区なのに「あべの橋」やん。

109 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:40:28.88 ID:PCHijylV0.net
>>106
名古屋駅周辺を名駅というのは知ってたが
正式な地名まで名駅だというのは知らなかった

110 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:41:47.25 ID:FAP+tSIn0.net
>>67
京都・大阪間も安いからJRで京都の桂あたりで阪急梅田行きに乗り換えるわ

111 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:44:20.04 ID:MOQKtK5f0.net
福岡くらい田舎だったら博多駅でも福岡駅でも混乱はないけど、JR大阪駅を梅田駅にしちゃったら大混乱だろ

112 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:45:14.11 ID:uHCbYGOd0.net
細かいこと気にするなよ

113 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:45:41.84 ID:Ag028aKp0.net
>>81
博多と西鉄福岡は露骨に場所ちがうだろ

114 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:47:44.26 ID:8vnc4Qrd0.net
東京も JR=東京駅  メトロ=大手町駅 やで(・3・)

115 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:51:02.49 ID:07OkI5Y50.net
新宿駅がJRだけが東京駅って感じか
東京の場合は東京駅はあるけど

116 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:52:30.53 ID:eAtrK9040.net
確かにJRは大阪駅と北新地駅だな

117 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:52:39.61 ID:/4q6wCdz0.net
同じ場所(乗り換え可能)なのに事業者で駅名が異なる例
・野田(阪神本線)、野田阪神(地下鉄千日前線)、海老江(JR東西線)
・南森町(地下鉄堺筋線、谷町線)、大阪天満宮(JR東西線)
・谷町九丁目(地下鉄谷町線)、大阪上本町(近鉄)
・桜川(阪神なんば線、地下鉄千日前線)、汐見橋(南海高野線)
・新今宮(JR、南海)、動物園前(地下鉄堺筋線、御堂筋線)、南霞町※(阪堺電軌)
※南霞町は新今宮駅前に改称済み

118 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:53:08.67 ID:keaoTfP20.net
関西人以外には大阪梅田間の乗りかえは難易度が高いだろうな
他所から来た人が気付いたら北新地に着いたとかの話はよく聞く

119 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:53:43.43 ID:1bzKN5T00.net
>>104
ローカル局に全国編成権を与えてるだけだからね
規模はでかいが、根性がローカル局
取材のコストもかからんってことで、
地方民にとっては騒音にしかならないような
地元ニュースを平気で垂れ流すんだよ
キー局に対してローカルニュース放送時間の総量規制でもせんとまあ直らんだろうな
日本でほんとの意味での全国放送局はNHKだけなんだよな、結局

120 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:54:19.25 ID:qdto3ToA0.net
初めて行った時は戸惑った

121 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:55:12.37 ID:Usx+d56d0.net
名前は大阪で統一してほしい、マジで迷ったことがある

122 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:55:39.98 ID:N2XecDOZ0.net
>>68
それでええわ

123 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:56:44.25 ID:k2oKWaxU0.net
それよりも阿倍野区と天王寺区は合併したらどうなのよ
完全に1つの街を形成してるじゃん

124 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:57:12.49 ID:Liu4H0O+0.net
>>86
阪急電車の「梅田駅」行き切符

125 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:59:06.39 ID:RehLRJtp0.net
万博開くんだから、梅田と付く駅名はみんな大阪に変えてしまえよ。
こんな絶好のチャンスはないぞ。
大阪都構想を前進させるなら、まず地名も大阪に統一するのが効率的だろ。

西梅田も東梅田も改名な。

126 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:59:34.87 ID:WDyIHjZZ0.net
>>115
新宿は江戸の関所の四谷大木戸の外側で、江戸の街ではなく只の宿場町だったから
埼玉(品川県&浦和県)と同じ品川県だよ

新宿区高田馬場まで浦和県(前・埼玉県)だった

127 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:59:40.64 ID:JzJqpzq70.net
>>123
大阪都構想では、市東南部は「天王寺区」に合併

128 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 14:59:57.44 ID:PCHijylV0.net
>>124
https://i.imgur.com/h5fvlBH.jpg

あらほんとだ

129 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:00:07.64 ID:UpHR9we+0.net
>>16
大阪は国土軸から少し南にズレてるからな
大阪駅に行くためだけに東海道線は淀川を渡っている

130 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:00:39.84 ID:OML5u5Sp0.net
三宮でさえあれだけの大災害があってもそれいこう耳にすることがない
神戸とわかる日本人は島根鳥取がきちんとわかる数よりはるかに低いだろう
ノをつけるのか付けないのかもう全く全然知らないと思う

131 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:02:01.62 ID:WDyIHjZZ0.net
>>115
初期の東京(東京府)は江戸だったから、新宿は埼玉と同じ品川県だよ

132 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:06:18.93 ID:3b+4HONs0.net
関西じゃ大阪に行くとき、梅田に行く難波に行くとか言うからな。大阪行くわとか言わんな。

133 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:08:17.13 ID:gwlOrhhS0.net
>>46
梅田がダメならなんばでもいいんだけどな

134 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:08:38.02 ID:UpHR9we+0.net
>>75
そら首都圏五方面作戦で国鉄にとどめをさしたからな

135 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:12:04.17 ID:2w3X7gdv0.net
>>132
というか、京都・神戸・北摂方面の人間が「大阪行く」と言ったら梅田のことだろ

136 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:12:06.22 ID:T5yWYR3H0.net
北新地を南梅田にしろよ。わかりにくいわ

137 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:12:55.46 ID:gwlOrhhS0.net
>>57
御所から遠い場所はみんな洛外と問題害だからな

138 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:13:09.52 ID:Y3BlCD090.net
>>2
阪急だけ環状線の外に追い出された(事実

139 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:13:09.51 ID:Bv6+b3E20.net
>>99
俺の他のレスをよく読め。区が違うことぐらい分かってる。
区なんて後から決めた区分でしかないだろ。

140 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:13:37.99 ID:Y3BlCD090.net
>>2
阪急だけ環状線の外に追い出された(事実
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/f/0fbcf_1635_628d7e179ea865a66c69d0d92f6539cb.png

141 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:13:55.81 ID:b9mOuBoS0.net
名称のせいもあるけど梅田は新宿よりも難易度高い迷宮って言われてるくらいだしな

142 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:14:32.84 ID:Bv6+b3E20.net
>>135
北摂だったら「市内行く」とか「梅田行く」だろ。
梅田行くのに大阪行くはないわ。

143 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:14:57.37 ID:Bv6+b3E20.net
>>141
梅田も新宿も東京駅地下街からしたら大したことはない。

144 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:15:17.92 ID:AauNcDjb0.net
大阪環状線がダメな理由が分かりました。
山手線が優秀なのは環状線を回る駅に私鉄が繋がっている所です 内側は地下鉄が走ってます それぞれ役割分担を果たしてます

145 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:16:52.79 ID:Bv6+b3E20.net
>>137
御所自体が都のはずれだろ。もともと別荘みたいなものだった。
本来の天皇の居住地かつ執政所である大内裏は今は薬局とかパチンコ屋になってる。

146 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:18:53.36 ID:dtOg1mUh0.net
>>98
経理ってバカだよな
ネット調べればわかることもわざわざ聞いてくる

147 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:20:04.87 ID:yb5YkZrq0.net
>>141
都内の迷宮っつったら渋谷じゃね

148 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:21:42.31 ID:KxHDHKN90.net
>>132
言うよ
JR沿線上の人間なら大阪駅利用者だからその言い方が普通だし
私鉄沿線上でもそういういい方されるのを聞いているので違和感なく受け止める

149 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:21:51.42 ID:dtOg1mUh0.net
>>143
八重洲地下街だけじゃなく呉服橋から有楽町の帝国劇場、神田橋の経団連まで延々と続く地下街のことね
本当は日本橋まで繋がってるが通行が遮断されてる

150 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:23:04.99 ID:b9mOuBoS0.net
梅田 → 大阪に行く
難波 → 大阪に行く
天王寺 → 大阪に行く
心斎橋 → 心斎橋行ってくる!

151 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:24:04.31 ID:KxHDHKN90.net
>>142
市内いくは実体験上ない
それこそ市内のどこやねんって話になる
「大阪に行く」だと大阪駅のことだなっていう理解がある

152 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:24:24.51 ID:m3Lp4b/p0.net
東京だって皇居の前を線路が通った時に陸軍だか政府だけに駅作れと言われただけ。
八重洲とか丸の内とか地名はあったわけで、あそこの地名が東京では無い

153 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:24:37.97 ID:PlSjz7620.net
阪急梅田駅のすばらしさ
あれは見事

154 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:25:25.76 ID:TfPN/mvm0.net
死体を埋めたから梅田
https://mainichi.jp/articles/20170812/k00/00e/040/226000c
大阪うめきた
梅田墓に「大坂七墓」物証の人骨200体

証拠も見つかった

155 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:25:53.32 ID:Bv6+b3E20.net
>>151
大阪府下では「市内」は特別なコンテキストがない限り「大阪市内」の意味で使われる。
東京の「都内」とかと同じ使い方。

156 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:26:35.92 ID:WDyIHjZZ0.net
●東京15区  1878年(明治11年)から1932年(昭和7年)
http://www.inoha.net/archive/showa/item/showa2.htm

環状線になる前の最初の山手線(品川線)は、埼京線経由の赤羽駅〜新宿駅〜品川駅の『品川線』だったね
初期の山手線(品川線)は、「東京15区」の外側を走っていたから田舎電車だよ

157 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:27:10.18 ID:PeMk/RZ/0.net
俺も 大阪に行く・・なんていわんな

158 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:27:55.96 ID:h9qXRXFS0.net
梅田オデッセイで梅田地下ダンジョン言われ出したのに
最近新宿がパクってるよな

159 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:28:23.27 ID:jNTY8sOO0.net
>>142>>151
どっちもねーわ
なんだよ市内とか大阪とかって
府民じゃなきゃ後者はまだわかるが
府民ならある程度具体的な地名(梅田とか難波とか天王寺とか)で言うのが普通

160 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:28:45.96 ID:ZFAQX3yu0.net
>>135
梅田行く、やな

泉州とかならわかるけど、同じ市外局番の吹田市民でも
大阪市を市内って呼ぶのが不思議だった

161 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:29:00.43 ID:SeFeXi820.net
>>40
その難波宮の右上の島みたいなのは花博があった鶴見緑地なんだよなぁ。

162 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:31:33.64 ID:KxHDHKN90.net
>>155
だからそれは会話のなかで行先を示すものとして曖昧過ぎるだろ
梅田も難波も天王寺も南港だってあるんだから
都内に行ってきたとか言われてもぼんやりし過ぎでどこをイメージしたらいいのかわからんだろ

163 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:32:17.82 ID:ZFAQX3yu0.net
銀行の場合みずほや日銀は大阪支店があるな
最寄り駅は大阪駅と違うけど

164 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:33:09.48 ID:h9qXRXFS0.net
>>160
大阪市東淀川区出身の岡村でさえ
梅田行くときは「大阪行く」って言うてたらしいけどなw

165 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:34:24.73 ID:8vnc4Qrd0.net
最近、TVみないけど
岡村はん 最近 元気にしてるん?(・3・)

166 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:34:25.12 ID:gwlOrhhS0.net
>>144
山手線が優秀で環状線が繋がる?

167 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:34:35.02 ID:UpHR9we+0.net
>>160
兵庫県民の俺は市は日本に何個あると思ってるんだと思った

168 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:34:35.09 ID:IVjEIZVG0.net
>>150
梅田→キタに行く
難波→ミナミに行く
心斎橋→心斎橋に行く
天王寺→阿倍野に行く

169 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:34:52.86 ID:GKYUBpa60.net
あの位置関係で有楽町線が有楽町で三田線が日比谷っておかしいだろ 千代田線と日比谷線は違ってもいいが

つか関谷と牛田とか御茶ノ水と小川町とか、溜池山王と国会議事堂前とか、御徒町ファミリーとか東京の方がこのパターン多いだろ

170 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:35:25.92 ID:Y3BlCD090.net
>>159
転勤組かもしれんし

171 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:38:58.33 ID:WWRO8yih0.net
過去の経緯はともかく地方と地方を繋ぐ広域路線の駅を村の名前で呼ばれても誰も知らんわとなる

172 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:38:58.86 ID:jNTY8sOO0.net
>>168
キタって現実で聞いたことないわ
あのへんまるっと梅田なんだよ
北新地はシンチだし、福島とか天満とかは意識的にはキタの範囲外だし

173 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:39:01.58 ID:ruKYuY900.net
梅田に行くのを「大阪駅に行く」はあっても「大阪に行く」はないですわ。
奈良の人間でもこんなの言わんわ。

174 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:39:02.43 ID:GKYUBpa60.net
>>69
宝町は?

175 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:40:53.71 ID:GKYUBpa60.net
>>80
下板橋、東武練馬、目黒、品川、堀切がなんかゴニョゴニョ言ってます

176 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:41:28.25 ID:2w3X7gdv0.net
>>142
あ、オレの言ってる北摂は兵庫県の方な

177 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:41:33.24 ID:2foIXC3X0.net
「大阪に行く」と言って天王寺や難波に行くのは、他府県民くらいなもんだろ。
大阪府民なら「大阪=梅田」でほとんど通用する。

178 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:42:02.17 ID:b9mOuBoS0.net
別にそんな細かい行先いわないし普通に、大阪に行く、東京に行く、京都に行く、三宮に行くだな

179 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:42:32.98 ID:KxHDHKN90.net
>>173
そりゃ大阪駅に直結してない奈良民が言うわけないだろ
大阪駅を利用してる東海道線などの沿線住民が中心の言い方よ

180 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:43:15.67 ID:h9qXRXFS0.net
>>177
昔の人は「大阪行く」言うてるな
おばあちゃんとか
高齢者には梅田という方が馴染み薄い

181 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:43:24.07 ID:ZFAQX3yu0.net
京都に行く、やったら京都駅ではなく四条河原町近辺やな

182 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:44:39.50 ID:N558F6il0.net
違ってていいよ
同じだと頭にJRとかつけて区別しても混乱する

183 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:44:52.86 ID:b9mOuBoS0.net
京都に行く(南)
福知山に行く(北)

184 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:46:00.70 ID:ruKYuY900.net
さすがの北摂でも
A「どこ行くん?」
B「大阪」
って返されたら、
A「ここも大阪やぞ」ってくだらんぼけつっこみになるから大阪なんて言わんわ。

185 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:46:19.11 ID:KxHDHKN90.net
>>180
しつこく書くけど沿線の問題やと思うぞ
昔泉佐野とか出身の奴が「大阪に行くと言えば天王寺か難波だ」って語られたことがある
そいつに言われただけだから真偽は知らんが

186 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:47:12.45 ID:d/EKzMIA0.net
東京には東京という名の地下鉄の駅や私鉄の駅があるんけ。

187 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:48:11.74 ID:PlSjz7620.net
中川 礼二が一言
  ↓

188 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:48:37.51 ID:qMOF5M1L0.net
>>185
泉佐野は和歌山だから

189 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:49:56.33 ID:ruKYuY900.net
>>186
丸の内線だけだな。
一応JR東京駅に接続してるけど、地下鉄の主要ターミナルでも何でもない場所で、
東京駅接続ターミナルだと大手町の方がはるかに重要度高いが。

190 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:50:31.60 ID:8vnc4Qrd0.net
山手線は4大 大名脈と上手く繋がってる所が凄いのよね(・3・)

                     ↓東北線

                     │
                     │
                     │
         ───────
       /            \
      │              │山手線
      │              │
→ ───────────────── ←総武中央線
      │              │
      │              │
       \            /
         ───────  │
                      │
                      │
                      │

                      ↑東海道線

191 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:51:33.21 ID:TfPN/mvm0.net
東京駅はどうかと言うと
元々、築地辺りに東京駅を作る予定が
三菱財閥の岩崎弥太郎が丸ノ内練兵場跡地に造ったのが始まり

当然人も住んでない野原で、あとから
丸ノ内のオフィス街を建てたんで今も住民は皆無、
土日に丸ノ内行っても人が誰も居ない生活臭が丸でないのはこの為

生活臭溢れる大阪駅とは全く違う

192 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:52:04.09 ID:ruKYuY900.net
>>185
泉州のその区域になると阪和線=天王寺、南海=難波が繁華街抱えてる主要ターミナルで、
どっちの沿線住んでるかで答えが違うんで、どっちかだとは言わんと思う。

193 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:53:50.18 ID:jNTY8sOO0.net
>>191
大阪駅も周りに住んでるやつなんかほとんどおらんぞ
商業施設集まってるのと各線への接続あるから常に人おるだけで

194 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:54:05.54 ID:Q5C4GFNf0.net
私鉄が全国走るか
JRは元国鉄だったんだべ
全国規模で梅田なんて言う訳ない

195 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:55:34.96 ID:TfPN/mvm0.net
>>193
丸ノ内は「殆ど」じゃなくて「皆無」だから

196 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:56:28.20 ID:b9mOuBoS0.net
大阪駅まわりだと安いホテルもあるし駅前のヒルトンでも日によっては1万以下
東京駅まわりだとカプセルホテルで5000円超えは高いわー

197 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:57:37.46 ID:GKYUBpa60.net
>>141
新宿は簡単
JR基準で上に上がると南口
下に降りれば東口だ


…西口に行きたいだぁ?
市ヶ谷まで行って地下鉄乗り換えて戻ってこい!

198 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:57:55.65 ID:AIkk5WcG0.net
>>191
小学1年から丸の内線で通学していたが
「東京になぜ東京駅があるのか?」不思議だった

どこだって東京じゃんw

199 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:58:30.46 ID:PCHijylV0.net
東京駅からメトロの乗り換えの最適解を出すのはなかなか難しいだろうと思う
改札から改札まで数分で到達できるメトロの駅はたくさんあるのだが
新幹線から近いか、雨が降ってないか、荷物が多いかなども考えないといけないし
丸ノ内線の東京駅があるからなおさら

200 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:58:37.14 ID:AIkk5WcG0.net
難易度が高いのは渋谷駅だろ
アホの設計ミス

201 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 15:59:36.40 ID:cJE6RxPN0.net
>>1
JR(官営鉄道)何も悪くないじゃんw

202 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:01:05.13 ID:VofZLU3I0.net
>>1
天王寺と阿倍野とか、なんぼでもあるやろ。

203 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:01:43.01 ID:GKYUBpa60.net
>>189
池袋から東海道新幹線に乗るには重要な駅

東日本の新幹線は大宮一択だが

204 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:01:51.19 ID:byeLx5hP0.net
>>35
梅田村事件

205 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:01:54.42 ID:+0Lb/5OF0.net
俺みたいな田舎もんは難波から長居に行くのに難波駅がいくつかあって迷うんだからさ

206 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:02:54.94 ID:5u0i948D0.net
大阪はそこだけだからだろ

207 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:03:30.01 ID:DfrEtmx30.net
埋め田圃=梅田w

208 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:03:57.23 ID:DV5CYPsY0.net
>>116
JR北梅田駅が出来るよ

209 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:04:53.18 ID:k3F0ENqv0.net
大阪は府と市が同じだから府民は大阪へ行くとは言わない、 愛知県民だと普通に名古屋に行くって言う

210 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:05:04.79 ID:8vnc4Qrd0.net
丸の内は皇居の目の前だからな
大阪で言うと大阪城の前の府庁あたりの雰囲気やろ(・3・)

211 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:05:19.17 ID:DV5CYPsY0.net
>>125
ミナミ(難波)の方の人が怒るから無理

212 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:07:11.63 ID:ruKYuY900.net
>>210
北町奉行所をどかんと潰して建てた場所だから、大阪で言うなら天満だな。

213 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:08:08.88 ID:Bv6+b3E20.net
大阪駅へいくって言う時にならありうる。
それが縮まった形としては。

「どこで降りるん?」「大阪(駅)」とか。

駅のコンテキストがないのに、大阪府内で「大阪行く」は言わない。
それを表現するなら「市内に行く」。
ただしもちろん普通は具体的な地名や駅名で言う。

市内の用例。
「どこ住んでるん?」「地下鉄の○○駅」「それ市内?」

214 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:09:23.99 ID:8vnc4Qrd0.net
(・_・D フムフム

215 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:09:25.00 ID:byeLx5hP0.net
>>188
泉佐野は畿内の和泉だよ。
和歌山は南海道の紀伊。

216 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:10:23.95 ID:lsn/+o7l0.net
>>212
天満の近くには与力町や同心町があるからな

217 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:10:37.93 ID:d5OE4Xw20.net
今はなき貨物駅あたりにも数年前まで墓地があったわ

218 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:11:57.39 ID:8vnc4Qrd0.net
いや〜しかし、秀吉の大阪城、家康の江戸城
日本の2大都市 感慨深いものを感じるな

219 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:12:10.72 ID:DV5CYPsY0.net
東京だって駅周辺の私鉄(といってもメトロしかないが)駅の駅名は大手町じゃないか
JR東京駅の乗り換え駅が大手町というのを知らんかったから地下鉄駅探すのに苦労したわ
八重洲口とか丸の内口とか訳がわからんし
またおまけに日本橋も東京駅から近いという
大阪で日本橋といえばミナミだよw

220 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:12:22.86 ID:GKYUBpa60.net
あそこは横浜でないし、ほぼ神奈川だけど、やっぱり神奈川とは微妙に違うので「横浜に行ってくる」としか言いようがない横浜駅

221 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:14:25.85 ID:jrJhG30w0.net
「東京ディズニーランドは千葉にあるんだぜ」
を、得意気な顔で言ってた奴を思い出した。

222 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:14:40.95 ID:zvooVB840.net
>>198
名古屋、京都なども同じ。その都市を代表する駅名と思えばよい。

223 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:14:51.32 ID:m3Lp4b/p0.net
>>190
そもそも東北本線の原型となった日本鉄道が赤羽で品川行と上野行に分かれたのが
山手線の原型。品川からは横浜まで日本初の鉄道路線があった。中央線は
八王子〜万世橋で私鉄で運行していたので、万世橋〜神田をつないで
山手線が使っていた時期がある。
秋葉原は上野の奥にある貨物専用駅だった。

224 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:15:02.83 ID:jNTY8sOO0.net
>>213
地下鉄って市内以外走ってるん?

225 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:17:35.14 ID:ruKYuY900.net
>>224
終着駅近辺は大体市外。

226 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:18:39.64 ID:KxHDHKN90.net
>>224
堺市とかにちょっとはみ出してはいるけど
213の会話はおかしいなw
地下鉄の駅や言うてるのに大阪市内かどうかなんて普通確かめない

227 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:21:20.40 ID:byeLx5hP0.net
>>224
御堂筋線だと中百舌鳥(堺市)、江坂(吹田市)とか。
江坂は北大阪急行の駅でもあるので江坂から千里中央は北大阪急行。

228 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:21:30.21 ID:RmS8H74d0.net
>当時の大阪の人々は、自分たちが民間で鉄道を敷こうとしたのを拒否され、政府が主導で鉄道を敷いたのが面白くなかったらしい

昔からそういう性格だったんだな

229 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:23:56.51 ID:Bv6+b3E20.net
>>226
>>224が確かめてるじゃん。ちなみに正しい「市内」の使い方。

230 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:24:19.68 ID:jNTY8sOO0.net
>>227
以前合コンやるのにわざわざなかもずに場所設定されたわ
堺市やったんか
ちょっとした旅行やな

231 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:25:21.32 ID:ruKYuY900.net
ニュートラム含めた9路線中市内だけで完結してるのは5路線だな。
約半数強。
まあどうでもいい事だけどね。
車両基地や操車場の設計の都合で地価の安い周辺市に駅を作ったんだろう。

232 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:25:27.83 ID:WDyIHjZZ0.net
●東京節 (パイノパイノパイ)   大正7年(1918年)発表
https://youtu.be/dwLOBKphxPs?t=8

東京の中枢は 丸の内
日比谷公園 両議院
いきな構えの 帝劇に
いかめし館は 警視庁
諸官省ズラリ 馬場先門(ばばさきもん)
海上ビルディング 東京駅
ポッポと出る汽車 どこへ行く
ラメチャンタラ ギッチョンチョンで
パイノパイノパイ
パリコト パナナで
フライ フライ フライ

>>198
東京の中心は丸の内(千代田区)で、渋谷・新宿・池袋は埼玉と同じ元・品川県&浦和県だった

千代田区の夜間人口は、約6万人ぐらいしか住んでいないよね
千代田区は「江戸城三十六見附」の内側だよね

233 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:26:26.52 ID:JzcxkCNT0.net
梅田の名称は地中に埋めた

234 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:28:01.70 ID:Ufp+jQKR0.net
てんまん(天満)駅はどっちですか?と若い女に聞いたら
わらいながら、てんまはあっちですと言われた。何が可笑しかったのか。

235 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:28:09.89 ID:fZCC/HH50.net
光の饗宴

236 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:30:28.26 ID:fZCC/HH50.net
梅田じゃなきゃどこかわからなくなるよなGJ
全部大阪駅なら 大阪で 大阪行ってくるわ どこの大阪やねん  

237 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:32:50.70 ID:JzcxkCNT0.net
新大阪と大阪の移動がめんどくさい

238 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:33:06.01 ID:uHCbYGOd0.net
>>234
言い間違いが可愛かったんだろ

239 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:37:20.71 ID:ZFAQX3yu0.net
横浜と新横浜の比じゃない

240 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:38:28.13 ID:ZFAQX3yu0.net
>>239
安価付け忘れ
>>237

241 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:39:18.68 ID:VG0EL0fw0.net
西天満東(´・ω・`)

242 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:39:55.05 ID:5MG7G83W0.net
阪急の梅田駅は9線もあって壮観だぬ
日本一の私鉄ではないか

243 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:46:22.69 ID:+AfYoWVm0.net
>>242 自動改札、連続高架、チョッパー制御、ムービングウォークで百貨店に直結、新幹線を追い抜く京都線特急、80年代の阪急は時代の最先端で輝いていたのにどうしてここまで落ちぶれたよ?

244 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:48:28.08 ID:2YBYTP1A0.net
大阪人なら梅田でも分かるが
大阪以外の者には全く理解
出来ない。
梅田にこだわるのは地域愛とか
国への反骨心というより単なる
田舎者の発想に思えてしまう。

245 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:49:37.41 ID:Y3BlCD090.net
>>243
バブル崩壊

246 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:50:07.55 ID:uy9RLzBE0.net
大阪の中心部が中之島から梅田に移ったのは、電車が走ると火事が起こるという住民の不安が原因だったんだなあ。
やっぱ水都大阪の美しい街並みを誇る中之島が中心の方がよかったのになあ。

247 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:50:30.99 ID:ruKYuY900.net
>>243
阪神淡路大震災で屋台骨失う位のダメージ受けたのに、プライドで行政からの支援をほとんど受けなかった。
そのせいでこんなに苦労してる。
と20年前の阪急不動産の人が言ってたね。

248 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:52:58.19 ID:ruKYuY900.net
>>244

>>69を全部東京駅で統一するように言ってきてくれ。

249 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:53:33.28 ID:8vnc4Qrd0.net
まあ、それでも大阪駅に接続できてるのは勝ち組やん

京成も日暮里じゃなくて東京駅接続にならないかな〜(・3・)

250 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:57:26.57 ID:8vnc4Qrd0.net
まあ東京なんて ただの京の都の東だからな
本丸は京のみやこ、京都やろ(・3・)

251 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:59:21.78 ID:ZFAQX3yu0.net
>>243
列車がお客様と接触したり、相次ぐ踏切への立ち入り
しょっちゅう電車が止まる

252 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 16:59:57.29 ID:TfPN/mvm0.net
>>250
東京駅は遊ぶ場所皆無だからな
社畜サラリーマン以外、新幹線に乗るだけの駅
梅田見たいに楽しい場所じゃないよ

253 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:01:44.27 ID:8vnc4Qrd0.net
しかし、東京の大手町、丸の内 オフィス一極集中はなんとかならんかの
電車がパンクして仕方ない

254 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:02:14.86 ID:byeLx5hP0.net
>>250
江戸府→東京府になったけど条坊制にはならなかった

255 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:04:55.13 ID:8vnc4Qrd0.net
幕張に企業本社カモーン(・3・)

256 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:08:49.22 ID:aqo+3wrk0.net
似た名前よりまし
青梅ではコミケはやってません

257 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:11:37.57 ID:r9lFYsmS0.net
そら東京駅みたいなもんだろ。
東京なんて街はないし別に東京都の中心というわけでもないけどマクロ的に見て路線上の中心を作らなきゃならない。
大阪から鉄道で東京に行こうと思う。
八重洲?そんなの知らん!東京に行くんだよ!
で東京駅。
京都駅だって京都府京都町とかあるわけじゃないしな。

258 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:12:11.95 ID:HxkB0WeU0.net
梅田って聞くと新幹線殺傷事件を思い出す

259 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:12:18.55 ID:s5E0cnfH0.net
>>28
梅凶

260 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:12:38.37 ID:qMOF5M1L0.net
東京駅は新大阪駅
遊ぶところではない

261 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:14:46.76 ID:/sEsSDSC0.net
そんな事件あったんだ。知らなんだ

262 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:14:54.96 ID:DirnfdGR0.net
梅田の地下街へ行く時は、念の為に遺言は残しておけ

263 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:15:01.07 ID:IOCnfScr0.net
新幹線駅を大阪駅にすべき!

264 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:15:37.82 ID:8vnc4Qrd0.net
おまいらの話を聞いてて ふと思ったが
東京ってオフィス、商業地、住宅地がキッパリ分かれてるのな

職場はすべて大手町、丸の内
商業施設は新宿
住宅地は埼玉、千葉と(・3・)

265 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:17:53.06 ID:f9RGovpC0.net
阪神スナパーが復活してくれて嬉しいw

266 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:18:07.10 ID:8vnc4Qrd0.net
大手企業 ほぼ全部が大手町、丸の内だからな
イオンが幕張にあるくらいで

大阪は大手本社が全部、梅田とかいう訳じゃないんだろ?

267 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:18:27.97 ID:d5OE4Xw20.net
ヨドバシ梅田の場所には
昔 JR西日本の本社があったよね

268 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:18:40.22 ID:Y3BlCD090.net
>>246
電車じゃないよ
汽車の火の粉混じりの煤煙

269 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:21:46.46 ID:Y947Uf+r0.net
各都道府県の県庁所在地の名前をそのまま使うような、

外から見てもわかりやすい駅名は、
全国につながってるJRクラスの駅でいいわけだろ

それが外から見ても移動の目安になる
私鉄の駅はその補完レベルみたいな名前でもいいわけだ、

どうせ、外からのやつが使うのは圧倒的にJRだからね

その点で言えば、大阪駅はそれでいいだろ

270 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:22:09.22 ID:+AfYoWVm0.net
>>245 >>247 バブル崩壊と震災か。ダブルパンチやな。
>>251 そんな事で弱るんなら小田急や京急なんぞ2回は破産しとる。

271 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:22:46.93 ID:2am4bbWi0.net
JRで遠くから来る人には大阪でいい
大阪に住んでる人には梅田でいい

272 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:24:24.05 ID:8BsRdT+k0.net
>>162
市内って言葉は時間を表す
ここからだったら30分ぐらいやな、って捉え方
神戸やったら1時間みたいな

273 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:24:25.39 ID:qnP9ZxRH0.net
東京メディアの異常なまでの大阪コンプ=東京メディアは絶対に梅田を取り上げない。

274 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:24:47.30 ID:yfkLk0gU0.net
梅田は埋めた→埋田だからな
JRは演技が悪くてさけてるのかな?
鉄道の失が金を失うはよくないから矢なってるんだよね

275 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:25:17.78 ID:2GmZAYwW0.net
駅同士が直結しているところだと東京と東西線の大手町しか知らん(´・ω・`)

276 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:26:17.22 ID:3L1ZAOV/0.net
どうでもいいけどトン吉の話すなカス。興味あるかボケ。

277 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:27:12.35 ID:VPRCPHTw0.net
>>1

意味がわからん。
どうでもよくないか?

例えば大阪国際空港は伊丹空港ともいうし、
英語表記でもOsakaInternatinalAirportともItamiAirportとも言う。
空港コードはITMだから、伊丹空港寄りだと思うが。

だからといって、そこをあーだこーだとニュースにはしないよな?
だからニュースにする意味がわからん

278 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:27:17.24 ID:qnP9ZxRH0.net
梅田地下街の謎

梅田地下街の飲食店は、何処からの業者の材料搬入をやっているんだ?

279 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:27:33.45 ID:d5OE4Xw20.net
もともと大阪の中心部は中之島〜船場だよね
繁華街は元刑場があったミナミ
大阪駅周辺の梅田は湿地帯と墓地だった。
元湿地帯だから地震の時は液状化が心配だわ

280 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:28:30.03 ID:2GmZAYwW0.net
>>234
関西人は日暮里をガチで「ひぐれざと」だと思ってるらしいな(´・ω・`)

281 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:29:44.28 ID:SDRvjKcO0.net
>>71
大阪の私鉄は鉄道各社にテリトリー意識が強く、北部は阪急や阪神、南部は南海や近鉄みたいにバラバラに離れてて乗り換えもマトモに出来なかったりする。
私鉄各社が沿線の街を囲い込んで独占したいという思想で街が作られてきたから、大阪は全体的に他社との乗り継ぎのことがほとんど考慮されてない街になっていた。
街を移動されるより、人の流れが私鉄のテリトリー内で完結することを良しとした。
各々の鉄道会社の作った百貨店や街に留まってくれればいいという。
阪急沿線がステータス地域になったのも良くも悪くもそういう意識によるもの。
乗り換えにしてもわざと歩かせて不便にして“乗り換えついでに買い物してほしい”というセコい思想になっていた。
そうやって大阪は街が鉄道各社に帰属してバラバラに分断された不便な構造になっていった。

一見大阪は鉄道網は立派だが、上記のようなことからやたら乗り換えだらけだったり、何かと歩かされまくったり、アホみたいに不便なことが多かった。
そういう問題が時代の変化によって益々ネックになってきて、今さらになってナニワ筋線みたいな協力体制をやることとなったわけ(手遅れなうえ会社跨ぎの弊害も大きく、時短効果も大したことない)。

逆に名古屋は大規模な鉄道網を名鉄一社でやってるから各路線の相互直通なんかもすんなり行われている。
名鉄名古屋駅もそうだが金山駅から各方面に行けるのも便利。中部空港へも岐阜や犬山からも直通で行けるからね。
カオスな名鉄名古屋駅というのも名鉄だからこその現象。
実質的に散らかった鉄道の統合が出来てる状態。湘南新宿ラインやら東京上野ラインなんかより先を行ってたようなもの。
また名鉄と近鉄が名駅ハブターミナルで隣同士で共存共栄の関係になっており、二大私鉄が接続する日本唯一の私鉄ハブターミナルを実現している。
更に名鉄と近鉄はターミナルを一体開発するから圧倒的。
これは大阪じゃありえないしやりたくても出来ない。
阪急を新大阪に接続するために新大阪〜北梅田の連絡線という増改築を今さら時間と金をかけてやらないといけないって、大阪はアホな話ばかり。

282 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:30:47.08 ID:Y3BlCD090.net
>>279
大阪駅の凸凹は地下水の汲み上げすぎの地盤沈下が原因らしいな

283 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:31:11.85 ID:qnP9ZxRH0.net
ヨドバシ梅田タワー、6割ぐらい完成。

http://s.kota2.net/1545294594.jpg

284 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:31:55.26 ID:CZUmryHe0.net
>>279
>>40見たら上町台地以外は海だったようだが

285 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:33:03.83 ID:KX3KIpnj0.net
貨物跡に北梅田駅できたらJR初の梅田を名乗る駅になるのか

286 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:33:21.31 ID:ZbUcx42+0.net
>>281
読む気もないがチラ見した限りではいつもの名古屋君か。

287 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:33:24.27 ID:Y3BlCD090.net
>>284
飛鳥時代の話

288 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:36:21.36 ID:CZUmryHe0.net
>>287
でも出は湿地帯だろ

289 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:37:14.75 ID:+AfYoWVm0.net
>>281 概ね同意するけど新大阪だけは大鉄局は必死で抵抗していたのに鉄道官僚に押し切られたそうだから許してやってくれて

290 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:38:32.63 ID:RapiiHCM0.net
>>279
ブラタモリでもなんか言ってたな

291 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:40:49.96 ID:PCHijylV0.net
>>281
名鉄に関しては手放しで褒められないわ
名鉄名古屋駅は発着本数で言えば私鉄日本一だと思うんだが長年2面3線はひどすぎ
その実本数日本一といっても2両編成と走ってたりするからな
ターミナルに2両編成なんて恥ずかしい限り
なんか改修で4面3線に拡張するらしいがもはや手遅れ
本来なら金山−名古屋−枇杷島分岐まで複々線化しなければならなかったのに
で岐阜−名古屋間は完全にシェアを奪われてしまった
さらに名鉄といえばパノラマカーだったのにJRと比べても高い運賃のせいで
ミュースカイ以外に専用特急を走らせる余地もなくなった

292 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:42:41.56 ID:WdWRbtlA0.net
大阪や関西の人はそう思ってないかもしれないけど、梅田の名前は全国区じゃない
梅田じゃどこのことか分からん人多いよ

293 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:42:49.75 ID:qnP9ZxRH0.net
中央郵便局跡地の梅田3丁目計画(仮称)、2023年完成!

http://s.kota2.net/1545295327.jpg

294 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:42:50.05 ID:CzHUErVF0.net
ナ・ンバ から ン・メダ まで

295 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:44:01.61 ID:KxHDHKN90.net
>>279
元々の時代による。江戸時代くらいがそれで
戦国時代は大坂城=本願寺あたりに城塞集落があるだけで後は全部湿地帯
街と言えるものは堺だった
堺の歴史は古い

296 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:44:12.06 ID:q34skX960.net
>>1
大阪は民間でやりたがる傾向があるけど、
それこそが東京一極化を官僚が進めた理由かもな
後ろに付いている勢力をクリアにしないのは
大阪人の悪いところだと思う

確か、ロケットだったか人工衛星でも似た話があって
当時は色々噂もあったと思うが

297 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:45:36.63 ID:UaJCwq1V0.net
私鉄は千葉なのに、なぜディズニーランドだけが東京? ★196

298 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:47:52.07 ID:8vnc4Qrd0.net
ららぽーと船橋店も、トンキンベイ店っていってるよ(・3・)

299 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:49:39.06 ID:IjUBlAjE0.net
他の駅は大阪難波駅や神戸三宮駅って
最近になって改称しているのに
梅田はそうしないってのは梅田駅に他とは比較にならんブランド価値があるってこと?

300 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:49:44.44 ID:Z0VQ8b/k0.net
>>284
それ、縄文時代だよ

301 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:50:10.67 ID:La0tXCSJ0.net
駅名で地元の名前か都市名かという話だと、九州は逆に私鉄が(西鉄)福岡でJRが博多なんだよな。
国鉄の昔から考えると都道府県の玄関駅は大体その代表都市の名前で、民鉄がもう少し土着意識もあって
地元に寄与したネーミングという習慣があるな。

302 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:50:35.92 ID:8vnc4Qrd0.net
ユニバーサルスタジオ フロリダ
ユニバーサルスタジオ 北京

ユニバーサルスタジオ 大阪 ・・・ ??ジャパン!!

あ”ーーーーーーw

303 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:50:43.51 ID:Y6e2MfNL0.net
新八柱(JR武蔵野線)⇔八柱(新京成線)

武蔵野線の新八柱は「しんやはしら」
新京成線の八柱は「やばしら」

なぜ読みが違うのか?

304 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:53:57.01 ID:ReIb0QEt0.net
>>134
東京集中に拍車をかけた施策だよなあ

305 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:55:35.81 ID:zvooVB840.net
>>216
大塩平八郎の乱で丸焼けになったところ。

306 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:56:34.82 ID:TfPN/mvm0.net
>>296
地下鉄も市電も市バスも
東京は民営が先行

東京の公務員は口は出すけど金出さんし

例として郵政築いた前島密、
日本全国に跨がる郵政の構築に
元庄屋や名主に金出させて
米二俵だけ支給とかやってる
第一銀行からのナンバーズバンクも前島

307 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:56:58.88 ID:8vnc4Qrd0.net
東京は・・・ワシントンDC+ニューヨーク・・・北京+上海だからな
一極集中

京都 = 首都
東京 = 経済の中心
で良かったかもね(・3・)

308 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:57:05.74 ID:MnGXg5po0.net
じゃあ19時に難波駅待ち合わせな。

309 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:58:31.07 ID:VPRCPHTw0.net
>>75

関西は新快速があるだけ十分だろw

310 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:58:33.66 ID:2GmZAYwW0.net
>>298
東京湾の直ぐ側にあるから合ってる

311 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:58:40.78 ID:SwVULZIa0.net
たしかに大阪利用圏民は大阪駅付近を指すときに大阪駅界隈とは言わんなぁ…必ず梅田界隈って言う
古き良き大阪はミナミの方だし、どうもキタの方を大阪って呼ばれてもイマイチしっくりこないというか

312 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 17:59:54.33 ID:g1eI87C90.net
>>198
以前、新宿駅で「新幹線に乗りたいんですけど」と問いかけられた
「ああ、だったら東京駅で…」と言いかけると
「でもここも東京でしょう?」と言われて一瞬言葉に詰まったw

313 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:00:21.46 ID:qnP9ZxRH0.net
>>302

エエ〜ッ❗何この状況‼信じられない❗❗❗

46道府県から敵国扱いされる「東京都」

大阪や地方の人・物・金・企業を盗んでもまだもの足りず、今度は千葉県を植民地化し出した東京!
こんな極悪都市他に見たことない。

【東京都による千葉県植民地化問題】
韓国が竹島の領有権を主張したり、中国が尖閣諸島の領有権を主張したりしているのとそっくり!

■東京ディズニーランド&シー→千葉県浦安市
■東京ドイツ村→千葉県袖ヶ浦市
■新東京国際空港(成田国際空港)→千葉県成田市
■ららぽーとTOKYO-BAY→千葉県船橋市
■ IKEA Tokyo-Bay →千葉県船橋市
■東京都立八柱霊園→千葉県松戸市
■伊藤ハム東京工場→千葉県柏市
■東京ベイ信用金庫→千葉県市川市

・森田健作知事→東京都出身

314 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:01:43.49 ID:SwVULZIa0.net
>>299
地元民のあの界隈の認識が「梅田」なのよ
新宿を東京駅に改称しますって言われても「ファ!?」ってなるっしょ
梅田は大阪にとっては新宿ポジションなんよ

315 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:02:59.98 ID:ReIb0QEt0.net
>>108
そりゃ港区にあっても品川駅だし

316 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:03:35.65 ID:Y3BlCD090.net
>>312
ここは新宿駅です即と返さないと

317 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:04:42.10 ID:IbbZ8wj00.net
夢洲ゲートウェイ駅開業までもう少しだな。

318 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:04:54.64 ID:ReIb0QEt0.net
>>2
阪神はすげーな
キタにもミナミにも行けるやん

319 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:06:19.77 ID:SDRvjKcO0.net
>>291
名鉄と近鉄という二大私鉄のターミナルが名駅で隣接してて、これから一つの巨大ターミナルとして一体再開発されるって凄いことなんだよね。
日本で唯一無二の巨大な私鉄ハブターミナルとなる。

320 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:07:51.90 ID:8vnc4Qrd0.net
東京 ディズニーランド ←所詮、地方自治体クラス

ユニバーサルスタジオ ジャパン ←国家クラスのネーミング

ウォルトディズニー ワールド ←もはやアメリカじゃない、世界クラス・・・
まさにワールドクラス(・3・)

321 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:08:39.71 ID:T7lzz/Io0.net
クイズ

↓は何駅でしょう?
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/019/086/46/N000/000/000/126480688215116126985.JPG

322 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:10:02.80 ID:ReIb0QEt0.net
>>144
環状線としての歴史が浅いからな
私鉄網の骨格ができたあとの環状化だった

323 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:10:17.72 ID:2GmZAYwW0.net
だから阪神や阪急は地元民にしか利用されないんだよ。
東京だったら名前変えてる。
その方がよそ者や外国人にもわかりやすいからな(´・ω・`)

324 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:10:20.90 ID:dk6d4XTM0.net
>>18
ほんこれ
嫁にするなら大阪の若い子に限る

325 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:11:23.17 ID:byeLx5hP0.net
>>295
だいぶ昔は
仁徳天皇 難波高津宮
孝徳天皇 難波長柄豊崎宮
聖武天皇 難波宮
をみやこにしてた。
上町台地の辺りには他にも生國魂神社、住吉大社、四天王寺などもあって
難波津、住吉津は朝廷の玄関になってた。
桓武天皇が平城京から長岡京にみやこを移すことになって
難波宮は解体されて大極殿などは難波宮のものを長岡宮へ移した。

326 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:12:14.12 ID:KZBNvayv0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1722697.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1722692.jpg
大阪メトロはこれだけ改装するそう

327 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:12:18.70 ID:ReIb0QEt0.net
>>194
でも博多は残ったな
どんだけ地元が煩かったんだろう

328 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:12:49.48 ID:gwlOrhhS0.net
>>277
実際は伊丹は兵庫県だけどな

尼崎と同じニセ兵庫

329 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:15:04.36 ID:qnP9ZxRH0.net
梅田
http://s.kota2.net/1545297152.png

330 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:16:29.68 ID:zGVzTGV+0.net
JRは元々国鉄、駅の間隔が広いのは
全国の主要都市を連絡する鉄道
だから駅名は都市名
私鉄は軌道(路面電車)で始まった会社が多い
都市周囲のネットワークで駅の間隔は狭い
路面電車の駅が大雑把な都市名では都合が悪い

331 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:16:35.44 ID:KZBNvayv0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1722703.jpg
夢洲駅タワービル
https://dotup.org/uploda/dotup.org1722702.jpg
夢洲駅

これ大阪メトロが1000億かけてやるらしいぞ

332 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:17:08.74 ID:qnP9ZxRH0.net
梅田・中之島
http://s.kota2.net/1545297350.jpg

333 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:17:10.24 ID:I0Lzgptc0.net
学園都市線ってなんかかっこいいな

334 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:18:41.83 ID:qnP9ZxRH0.net
>>331
何この画像(ソース)
どっから手に入れたの❔❕

335 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:19:20.20 ID:uHCbYGOd0.net
>>331
凄い未来感やな
楽しみやな

336 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:20:46.94 ID:KZBNvayv0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org1722704.jpg
梅田駅のホームの壁一面に文字一面ってどんな改装するかわからないけどとりあえず改装するらしい

337 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:20:50.02 ID:2GmZAYwW0.net
>>329
(´゚ω゚`)ショボッ

338 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:24:23.34 ID:ZtQaOe2q0.net
和歌山駅/東和歌山駅/紀和駅 の駅名変更騒動。

半世紀も昔のことだけど。

339 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:25:17.87 ID:k6E4HwpP0.net
>>333
がっけんとっせん な

340 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:25:29.97 ID:GKYUBpa60.net
>>264
いや、雑居状態だぞ?
特に芝とか麻布とか

341 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:25:38.00 ID:qnP9ZxRH0.net
明らかに大阪は最先端の都市に生まれ変わろうとしている。こんな時代が来るなんて府市合わせを知っている世代からしたら夢のような話だ!

342 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:27:11.16 ID:GKYUBpa60.net
>>266
大手町や丸の内に大手なんかそんなねえよ
つか丸の内なんて三菱しかないだろ

超大手は内幸町だし、あとは日比谷とかに多いぞ

343 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:29:26.47 ID:tDmIQt6J0.net
そもそも今の大阪駅や新大阪駅の立地が悪い。
今のJR吹田駅付近に新しいターミナル駅を造って大阪駅と新大阪駅の機能をまとめて移転する。
そこから淀川を渡らずにそのまま伊丹〜西宮へ抜ける新線を造り、
それに沿って都市再開発をして、大阪市内のビジネス街をそこに移転させればいい。
これで京阪神は今より20分くらい速く直通されて便利になり、大阪市内は空いた土地を再開発して観光向けの小ぎれいな公園を増やして美化する。

344 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:32:21.19 ID:tDmIQt6J0.net
>>336
電光掲示板は韓国語だけにしなさい

345 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:32:37.71 ID:39MDO+IF0.net
梅田には
日本一の地下街がある

346 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:34:16.25 ID:VuBw7/ab0.net
>>264
新宿にもオフィス街あるよ

347 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:35:52.63 ID:qnP9ZxRH0.net
中之島
http://s.kota2.net/1545298493.jpg

348 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:37:34.26 ID:2yMMHtEm0.net
>>1
大阪府の玄関やから大阪でええやん
梅田ってのは大阪内の私鉄や地下鉄の駅名やし

349 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:37:46.94 ID:mEwVOQqi0.net
梅田は埋田

350 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:37:59.99 ID:+b1G5OzZ0.net
んじゃ、新大阪駅を大阪駅にして、大阪駅は梅田ゲートウェイ駅で

351 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:40:05.98 ID:ioOTUqGgO.net
大阪南部もなんとかしてよ
なかもずとかさあ

352 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:40:25.67 ID:GKYUBpa60.net
>>292

足立区たろ?

353 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:40:48.27 ID:5ZiupJtF0.net
ナンバ駅ってないよなw

354 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:41:53.39 ID:zvooVB840.net
>>280
「ひぐれのさと」とか「ひぐらしのさと」読むだろうな、大阪だったら。

355 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:43:54.47 ID:GKYUBpa60.net
>>354
三田、喜連川も読めないらしい
王子、八王子は必ず書き間違える

356 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:50:15.14 ID:WJ1n61SO0.net
南海難波駅で待ち合わせするときは高島屋の駅という?

357 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:55:09.11 ID:VjxzK/mu0.net
息子が京都にいるからたまに遊びに行くけど大阪行くのに使うのは京阪。最寄りが始発の出町柳だから必ず座れるのは良いね。車両も綺麗だし乗ってみて印象が変わったわ。

358 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 18:57:12.03 ID:KZBNvayv0.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39204260Q8A221C1LKA000/
大阪メトロ、万博会場の夢洲にタワービル 1000億円超

359 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:00:32.19 ID:SDRvjKcO0.net
大阪はローカル主義が強すぎるんだよ。
大阪の玄関口だろうが他地域からも来る人の多様な利便性よりも地元ローカル主義。
「知らない方が悪い」という保守的で閉鎖的な考え方。

大都市ほど比較的無機質になって多様化していくものだが大阪は違う。「大阪はマニュアル的な街と違うんや。人情の街なんや!」というローカル主義。
だからいつまでもたっても垢抜けない。

天王寺と阿倍野の混乱も、新大阪と大阪駅と梅田の混乱も、高速道路のICに大阪を冠するICが無いのもそう。
JR東海道本線を、京都線、神戸線、琵琶湖線と、直通一体運行してるのに無駄に細分化した名称にさせて独立した路線が複数あって乗り換えを強いられるかのように誤解&ややこしくさせているアホらしさ。

大阪駅開業と同時にやっておくべきだったが、変に梅田(埋め田)に愛着もついてしまったもんだからどうしようもない。
大阪駅に統一するタイミングを失ったね。

360 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:02:36.32 ID:9s6XrPA00.net
大手町と東京駅みたいなもんって説明してもらって納得した

361 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:03:59.88 ID:h9qXRXFS0.net
>>351
北部も箕面森町とか彩都とか北茨木とか死んでるしな
郊外はもうどこもやばい

362 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:06:45.62 ID:mmYEKpgV0.net
>>1
大阪市電は大阪駅または大阪駅前てす。名残りで市営バス→シティバスも大阪駅です。
ちなみに地下鉄は梅田を名乗っています。

363 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:07:50.18 ID:La0tXCSJ0.net
難波で思い出したが・・・。
湊町(→JR難波に改名)、
汐見橋、
片町(→廃止w)

これらの「いらない子」感ぱねえ。。方角が悪かったのか、かつては主要ターミナルだったはず。

364 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:07:57.41 ID:mmYEKpgV0.net
>>323
大手町と三田は棚上げか?

365 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:08:45.70 ID:mmYEKpgV0.net
>>327
博多は福岡では無かったからな。

366 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:09:40.27 ID:O1DkrxyL0.net
>>362
梅田と表記されてて、どこに着くか想像出来ないもんな

367 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:09:53.63 ID:xUuxrnYq0.net
JRは環状線の駅前開発を怠った。
どう見ても私鉄各社の駅前のほうが魅力的な街になってる。

368 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:10:17.72 ID:xUuxrnYq0.net
>>366
梅田につくに決まってるだろ。

369 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:10:43.45 ID:O1DkrxyL0.net
梅田で待ち合わせな

って言われたら、会えないわ
ま、今は携帯が有るからなんとかなるが

370 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:11:00.98 ID:C0Sj0gTY0.net
>>330
大阪には関係ない話だね

371 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:12:16.37 ID:91RxcsaR0.net
そもそも大阪って大阪城のあたりのことだろ。

372 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:12:47.67 ID:CxNvKVdf0.net
>>280
大阪にも「としまく」があるんですね。
そら、都島区(みやこじまく)」や。

373 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:13:16.41 ID:mmYEKpgV0.net
>>21
あべの橋バス停と市電電停は、天王寺区にありました。
阪堺天王寺駅前電停は阿倍野区にあります。

374 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:13:46.28 ID:O1DkrxyL0.net
梅田の空港バス乗り場
って待ち合わせしたら
会えないぞ
それぞれ違う梅田のバスターミナルを
想像する

375 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:17:46.48 ID:r5QvsRkj0.net
>>365
軽く調べたら
市制施行時に市名を福岡市にする代わりに当時建設していた鉄道駅名は博多駅で手を打ったらしい
それでも当時の福岡と博多では博多の方が人口も多く博多市にしろと言う人も多かったようだ

376 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:18:12.45 ID:mmYEKpgV0.net
>>366
現在、同じバスターミナルで、
同じ経由地(十三経由加島ゆき)で路線バスが二社走っているが、
阪急バス→梅田
シティバス→大阪駅を名乗っている。

377 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:18:54.64 ID:YATyITYo0.net
>>329
大阪に戻りたい・・・

378 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:20:19.59 ID:Z0VQ8b/k0.net
>>372
毎年、「猛烈な台風がみやこじま付近を通過します」でビクつく区民です。

379 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:21:39.22 ID:O1DkrxyL0.net
>>376
阪急が梅田と表記してれば、阪急梅田と想像出来るからな

380 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:24:20.05 ID:La0tXCSJ0.net
>>280
大阪市内も結構難読地名あるね。杭全とか。やっぱアレコレ由来があるんだろうな。

381 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:25:04.92 ID:IdlNSrZY0.net
JRは大阪駅潰して新大阪に統一しろや。

382 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:25:57.09 ID:q62WmlFF0.net
さて、ここで日立市十王町という地名がありながら
長らく「川尻」という駅名を強いられてきた
茨城県北部のみなさんの意見を聞いてみましょう

383 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:27:38.25 ID:ceq3Fjn60.net
大阪の駅って東京のパクるから嫌い
日本橋駅とか京橋駅とか

384 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:29:07.36 ID:typ7BpfZ0.net
これ不思議なんだけど、当時はどこでも地元で鉄道に猛反対が起こって、国ぐらいしかそれを解決出来なかったんだけど、関西の私鉄はどうやって沿線住民を黙らせたの?
東急みたいいピストルとか西武みたいにヤクザ使ったのか

385 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:29:09.18 ID:SlpNek0l0.net
大阪市内の生まれ育ちだが、高校入るまで大阪駅の存在を知らなかったぞ。
梅田と難波と天王寺しか行かなかったし。

386 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:29:50.13 ID:zQ6cwP8X0.net
>>85
あれ空港行くのに大荷物持ってたら乗り換え大変なんだよな

387 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:30:59.14 ID:tDmIQt6J0.net
>>326
>>331
気が狂ってるな。
大阪は変なパチンコ屋まがいの観光資本に完全に乗っ取られたな。
もうまともな神経の人間が住めるところではなくなったし、今の大阪の支配者にはむしろその方が好都合なんだろう。
街や文明が滅ぶときは唐突なものだが、こうも突然にその時が来るとは。

388 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:31:51.94 ID:typ7BpfZ0.net
あと昔は重機が無いから鉄道ひくのもタコ部屋の重労働で、北海道なんか一つのレールに一体死体が埋まってるなんて言われた鉄道もあった程
民間会社がそれをどうやったのか?

389 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:32:32.65 ID:eHCHAzse0.net
>>377
同じく(´;ω;`)

390 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:34:08.30 ID:fkEHowwS0.net
新大阪と大阪って混乱するかね?
別の駅ってすぐわかるのに

391 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:34:09.70 ID:/hDXMaA20.net
京橋は都島区にもあるで 環状線、京阪、学研都市線・東西線、地下鉄の鶴見緑地線の乗換駅や
京阪沿線民が梅田に行くときは環状線乗って大阪駅に出るのが常識なんやで

392 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:35:30.22 ID:nDpbw32V0.net
>>383
頭悪いんだな
江戸時代からの橋の名前だ
歴史は勉強したほうがいい

393 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:35:43.64 ID:+AfYoWVm0.net
>>381 逆や

394 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:35:45.87 ID:3iDA/M7w0.net
>>384
阪急は線路引いてから住宅地を作った

395 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:36:18.26 ID:hII/62gg0.net
>>43 〔博多には福岡駅もある〕
>>81 〔西鉄福岡くらい〕
>>111 〔福岡駅でも混乱はない〕
>>113 〔博多と西鉄福岡は場所ちがう〕
>>301 〔私鉄が(西鉄)福岡〕

           ↓
「西鉄福岡駅」 ではなくて、「西鉄福岡・天神駅」 というのが正式名称である。
地元の人は略して 「西鉄天神駅」 と言う。

396 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:36:39.08 ID:GKYUBpa60.net
>>390
新板橋と板橋とか御茶ノ水と新御茶ノ水とかほぼ同じ駅じゃん

新御徒町と御徒町はちょっと、木場と新木場はかなり離れてるけど

397 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:38:12.08 ID:q62WmlFF0.net
新島々駅の何がすごいって
長野の山の中にあるのに島感がスゴイ

398 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:38:12.99 ID:zvooVB840.net
>>306
郵政民営化に地方の有力議員が反対したのも、
それが地方衰退につながるからなんだよな。

399 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:38:29.89 ID:KkXlwiE60.net
>>396
結局混乱してるような

400 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:40:18.66 ID:2GmZAYwW0.net
>>396
新御茶ノ水は深いところにあるから別駅でしょ

401 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:41:10.62 ID:t43dqXlD0.net
むしろ梅田駅を大阪駅にしろ

402 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:41:20.71 ID:seTKpisa0.net
あの一帯を大阪と言うやつは間違いなく他県民

403 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:41:56.60 ID:5t6F+ybQ0.net
大江戸線の新宿西口に行こうと思って新宿駅に着くようなものでしょ
違うか

404 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:42:05.40 ID:ia1l+rut0.net
>>396
関東人は横浜と新横浜を混乱するかっていう
新大阪と大阪駅の関係性はこっちに近い

個人的には新神戸と神戸の詐欺具合が最凶

405 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:42:18.09 ID:V/nPvmNx0.net
>>140
堺筋線に乗り入れてるだろ。嘘をつくな

406 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:42:28.45 ID:PCHijylV0.net
>>396
そりゃ木場は貯木場のことで
埋立が進んでそれが移転させられたのが新木場だし
当然ながら駅ができる前から新木場って地名があったわけで
ほかの新○○駅とは由来が違う

407 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:42:31.80 ID:5t6F+ybQ0.net
>>404
神戸駅は詐欺だよなぁw

408 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:43:03.46 ID:zvooVB840.net
>>314
それはいくらなんでも梅田の人に失礼だw

409 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:43:40.40 ID:Z0VQ8b/k0.net
>>360
大手町駅ー東京駅 (徒歩圏外)
梅田駅ー大阪駅 (徒歩圏内)

410 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:44:35.67 ID:ia1l+rut0.net
>>402
だよねぇ…どうも「大阪」って感じしないんだよ、梅田界隈って
大阪北部民ですらそれだから、南部民なんかもっと実感わかないんじゃないかな

411 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:44:50.79 ID:5t6F+ybQ0.net
>>409
おおてまちかおおてちょうかわからなくなる
関西は基本、まちって読むから

412 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:44:59.71 ID:byeLx5hP0.net
>>383
大坂から京へ行く街道の起点が京橋

413 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:45:36.01 ID:AdcfFA4T0.net
京阪は確かに環状線の中に入ってはいる
でも中之島線はあんまり役に立っていない
東京みたいに地下鉄どうしの乗り換えも便利じゃないし

414 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:46:36.93 ID:q62WmlFF0.net
>>410
大阪って、今里界隈のことだよな

415 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:46:45.03 ID:Z0VQ8b/k0.net
>>411
おってもん

416 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:48:08.38 ID:Z0VQ8b/k0.net
>>413
郊外鉄道の遅延が、地下鉄に影響しない利点もあるよ。

417 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:48:26.84 ID:/hDXMaA20.net
>>396
梅田・大阪駅から新大阪駅までは3キロくらい距離があるで
今年の大阪地震で地下鉄が止まって、帰宅困難者が新淀川大橋を歩いて渡ってたやん

418 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:49:19.88 ID:ia1l+rut0.net
>>408
いや交通の要衝的な意味でなw
新宿に行くと梅田を、上野に行くと天王寺を、渋谷に行くと難波をなんとなーーーーーーく思い出す(大阪の方の規模はどこもミニマムだが)

419 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:49:40.04 ID:xuwRQmxI0.net
R大阪

420 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:50:12.82 ID:PCHijylV0.net
>>413
将来的にはいろいろ構想あるみたいだけど現時点の中之島線は失敗だね
あれ作るぐらいなら天満橋駅から源淀屋橋駅の直下を通して御堂筋線をくぐらせて
梅田駅につないだほうがよかっただろうな

421 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:51:23.46 ID:GKYUBpa60.net
>>417
実際に行けば淀川を渡河しないとならんのかぁ、と理解するが
関東で路線図で確認しただけでは隣の駅にしか見えないんだよな

422 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:51:37.06 ID:OYTfLQn/0.net
>>418
そうかなぁ、、大阪から東京に転勤できたけどそのイメージは重ならないな
人それぞれだな
わかるのは、池袋は独自の街だってことくらい

423 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:51:59.94 ID:D1D6yW8T0.net
20年ぐらい前に初めて大阪行ったんだが、大阪駅と梅田駅がほぼ同じ駅っての知らなくて、
地下街をウロウロしてたら急に梅田駅の名前が出てきてオロオロした記憶がある
それに梅田駅って名前の存在すら知らなかったし

424 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:52:08.69 ID:+AfYoWVm0.net
>>418 まあ新幹線の新宿延伸断念は大失策だな

425 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:52:19.06 ID:OYTfLQn/0.net
>>421
出張、旅行だとJR中心に見るかもな
地下鉄路線図見たら距離あるのすぐわかる

426 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:53:21.85 ID:8URP/mmo0.net
>>417
四ツ谷駅と東京駅くらい離れているわけか
川を渡るか渡らないかって結構大きいよな
東京駅と錦糸町って考えた方がいいか

427 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:54:02.65 ID:GKYUBpa60.net
>>409
いやいや徒歩圏内だろw
特に東西線の大手町は新幹線ホームに近い

横須賀、総武なら丸ノ内線東京の方がいいが



それとも京葉東京に北有楽町に改称しろと言っているのか?

428 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:54:24.61 ID:OYTfLQn/0.net
>>426
むしろ四ツ谷と東京駅が3kmしかないのに驚く

429 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:55:02.73 ID:+AfYoWVm0.net
>>426 だろ、錦糸町に新幹線の駅があると思うと絶望するだろ。

430 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:57:19.09 ID:Z0VQ8b/k0.net
>>427
言葉足らずだった
(通勤時間帯に乗換駅として使えるか)

431 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:57:28.94 ID:LEE7tFpF0.net
>>50
高天原と黄泉の国の間に中津国があるんだよな
上町台地が高天原だったら中津の隣の梅田は黄泉の国かw

432 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:57:30.95 ID:GKYUBpa60.net
>>426
馬喰町「おい!」


新木場と葛西臨海公園の方が近いかな
そこまで離れてはないか

433 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:57:31.15 ID:GzmlmLaa0.net
>>429
いや別に、乗り換えたらいいだけで
品川や東京から新宿行くほうが絶望する

434 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:57:51.03 ID:ia1l+rut0.net
>>422
うんまぁ人それぞれやね、天王寺はあんま利用してなかったから完全に思い出補正入ってるし
言いたかったのは、交通の要衝としての「主要駅」だからという理由だけで、都市名をででんと冠されても困るわさって話だけなので

435 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:57:57.96 ID:VxOlIlF70.net
>>22
大阪メトロと私鉄の組み合わせの方が大阪の
中心地と直結しゅているので、JRより便利なんだよ。

436 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:58:18.54 ID:dT4G8+z30.net
>>427
有楽町から丸の内通り抜けて丸ノ内線大手町辺りまで平気で歩くので徒歩圏内余裕

ってか大手町駅の地下街自体がアホみたいに広い(飲食店沢山あるでよ)
ただし物価が高い

437 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:59:12.59 ID:dT4G8+z30.net
>>431
二つの間にある中つ国なんだよ(つ=の)

438 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 19:59:42.66 ID:GKYUBpa60.net
>>433
品川はアレだけど、東京から新宿は中央快速で10分少々くらいだろ?
池袋だって丸ノ内線で15分かからんが

439 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:01:04.90 ID:NvC/QQYj0.net
>>436
半蔵門線は遠くない?

440 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:01:33.28 ID:dT4G8+z30.net
>>439
遠い

441 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:03:13.25 ID:nDpbw32V0.net
>>431
冗談抜きで
古の難波周辺の呼称は津ノ国
海水と淡水の混ざる河内湖には津が多くあり芦原が広がっていた
芦原広がる中の津ノ国
まあそういうこと

442 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:03:44.72 ID:NvC/QQYj0.net
>>433
品川はいったん南下するのが気持ち悪い
大崎の位置あるとしっくりくる

443 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:03:53.08 ID:2sedeTwo0.net
新大阪と大阪は名前違うんだからそりゃ違う駅だろと思う
神戸と新神戸、横浜と新横浜、倉敷と新倉敷、山口と新山口など
新幹線と在来線の普通の感覚じゃないのかコレ

444 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:03:59.93 ID:zvooVB840.net
>>383
大阪は「にっぽんばし」、東京は「にほんばし」。
最近は大阪も「にほんばし」という人いるが。

445 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:04:09.05 ID:HTXX+FR30.net
旧大阪市営地下鉄は、 西と東とを含めて梅田 なんだけど、
基本的に大阪市内で運行しているんで、大阪市内の梅田に在る駅なんで 梅田駅で何の間違いも無い。

旧営団地下鉄の東京駅は、本来 丸の内駅とすべきでしょう。
   

446 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:04:24.76 ID:SDRvjKcO0.net
大阪は、大阪駅と梅田駅と梅田(地名)の使い分けが無い。十把一絡げで梅田の一言で言うからややこしい。
大阪人の大阪駅軽視と梅田(埋め田)への愛着からしたら大阪駅を無くして梅田で統一してやればいいよ。
JR梅田駅でいいじゃん。

447 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:05:10.36 ID:joLLK/V/0.net
JR 三ノ宮
阪神・阪急 神戸三宮
地下鉄 三宮
神戸高速 高速神戸

統一感ゼロ

448 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:05:12.20 ID:dT4G8+z30.net
>>443
だから品川駅は新品川と改名すべき
真南に北品川があるとかアホか

449 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:05:20.37 ID:2sedeTwo0.net
>>446
そのへん三宮と三ノ宮、西宮と西ノ宮的なプライドの戦いよね、おそらくw

450 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:05:23.55 ID:mmYEKpgV0.net
>>409
足腰弱いな、
東西線大手町は徒歩圏内。

451 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:06:08.06 ID:54KbQjUN0.net
>>384
阪神ですら明治38年当時の市街地の北端をなぞるように敷いてる
が、これは用地買収の費用を抑えるためで鉄道忌避が理由じゃない
電気鉄道は基本的に反対は起きてない
阪神本線の鳴尾付近のように鳴尾村や村の有力者がわざわざ土地を提供して中心地へ近い場所へ敷いてもらったり
阪急伊丹線は当初の神戸線のルートが伊丹から門戸だったのを現行ルートとした時に伊丹町からルートにする約束を反古にされたと文句がきて伊丹線が出来た

452 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:06:55.39 ID:gic+Da220.net
>>391
都島区と豊島区、普通に読むと、としまくととよしまく

453 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:07:09.38 ID:dT4G8+z30.net
>>432
あれだな門前仲町と辰巳はどうよ?

>>444
最近でもない

454 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:07:50.79 ID:pkbOVk/w0.net
今でも正直「北新地」はないと思ってる

適当な名称が見当たらんのなら「南梅田」でもいいと思った

455 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:08:09.44 ID:PCHijylV0.net
在来線なら丸の内北口から東西線大手町駅まで4分ぐらい
通勤客の乗り換えとしても使われてるはず
ほかの大手町駅は8〜13分ぐらいかかるようなのでわからないが

456 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:08:26.83 ID:AfIokJKA0.net
.    |  ノ──.  ┌─┬─┐  \ / ’’ ───   ┌─┐
..  ─┼  ┌┬┐  │_│_│   /              ┌┘
   ノ│\┼┼┼  │  │  │  /                │
    │ .└┴┘  │_│_│  \___  ____ゝ  
     ┌─────────┐                   ●
      |      大 阪     .|
      |_____Osaka____.|
      |        新大阪→.|
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> .                       /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\     |            +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| +
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、

457 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:08:35.08 ID:mmYEKpgV0.net
>>446
貨物駅も無くなったし、梅田に改称も問題は無いな。

458 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:08:37.81 ID:gic+Da220.net
>>446
近鉄天王寺駅にしたらな

459 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:08:51.90 ID:x7NGpWNJ0.net
>>448
品川区の一番北の駅だもの

箱根板橋なんか箱根町でも板橋区でもない所にある

460 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:09:01.70 ID:54KbQjUN0.net
>>454
開通前の仮称は「桜橋」だったんだけどな

461 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:10:50.24 ID:x7NGpWNJ0.net
>>452
都島で「としま」だと重箱読みだぜ
豊島は人名由来ゆえ仕方ない

462 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:10:58.25 ID:pkbOVk/w0.net
>>460
まあ「桜橋」じゃアピール弱いというのはあったろうけど
無理やりにでも「北堂島」とかにしてほしかった
堂島地下街にも近いし

463 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:11:39.43 ID:dT4G8+z30.net
>>455
まあとにかく大手町駅といっても東西南北広域に広がってるから
というか丸の内まで浸蝕してるというべき

464 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:12:00.88 ID:mmYEKpgV0.net
>>119
NHKこそ、全国枠のニュースや情報番組で東京偏重。

465 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:12:19.69 ID:x7NGpWNJ0.net
>>455
六本木駅B7ホームから地上に出るまでより全然早いな

466 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:13:19.10 ID:VQ0ZhRLd0.net
青海と青梅も名前統一したらいいのにな

467 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:14:19.14 ID:dT4G8+z30.net
>>459
というか本来品川でないところに品川駅を作ってしまったのがそもそもの過ち
北品川の外れの高輪大木戸前辺りだからなあ

468 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:15:37.66 ID:AfIokJKA0.net
大阪市長選に出たのに都島区をとしまくと読んだマックは痛かった

469 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:16:47.82 ID:/hDXMaA20.net
>>417
新大阪は淀川を渡って、十三・西中島エリアの少し先にあるので
大阪・梅田から徒歩なら想像以上に距離があって時間もかかる。
自転車移動でも遠く感じる。原付で移動なら、まあ問題ないと思う

470 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:18:53.52 ID:Pe0bluzb0.net
クソみたいな大阪の内情を知ってる俺からすると
大阪都構想が成立すると
先祖代々受け継いできた既得権益を失う奴や議員がいっぱいいるわけよ
そいつらは大阪の発展なんて望んでない
既得権益を維持することが全て
保身が全て
大阪府民はアホのままでいてくれたら楽なわけよ

そんなクソみたいな奴らがのさばってきたから
大阪はその経済規模に対してあまりにも発展途上
東京から来たら古臭い汚い昭和みたいな都市に驚くはずだ

471 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:19:24.06 ID:G4akKRSL0.net
車内アナウンス
「むめだん〜 むめだん〜」

472 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:19:34.74 ID:O1DkrxyL0.net
>>469
原付は新御堂を走れんから遠回りせんと梅田から新大阪には行けんよ

473 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:22:30.08 ID:yybAF35H0.net
「大阪駅から歩いて5分くらいや」
大阪人は絶対言わない

474 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:22:31.33 ID:G4akKRSL0.net
うめだちゃう!
んめだや!

んめだ!

475 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:23:52.43 ID:VONekmYJ0.net
>>1
じゃあ、東京には東京駅が複数あるのか?

476 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:24:41.43 ID:ia1l+rut0.net
>>470
大阪都構想なぁ…
大阪出身の若い目のやつならみんな都構想賛成だろ的扱いを職場でされて対応に困ったわ…(特に住民投票がポシャった時)
一回失敗しただけであっさり投げ出した橋下の根性のなさを見たら、あの時は失敗して正解だったと思う
政策はともかく橋下が信用ならなさ過ぎたわアレは

477 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:26:29.05 ID:Fy2kIva10.net
>>259
梅凶という事は、紛れもなく「梅毒」のことだな。

478 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:27:54.59 ID:PCHijylV0.net
大阪−新大阪はJRのどの電車乗っても1駅だし別にめんどくさいと思ったことはないな

横浜−新横浜なんて大変よ。横浜線の直通がまともにあるのは昼間だけで10分に本ぐらい
それ以外は東神奈川でいちいち乗り換えなきゃならないし4駅もある

東京−リニアの品川もなかなか。地下の横須賀線使う奴はいないだろうけど
東海道使うか山手&京浜東北使うかはちょっと悩むだろう
こっちは山手線なら6駅(高輪ニューゲート含む)

関西人はほんと贅沢

479 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:29:03.68 ID:I4UOXi/x0.net
違うだけマシ
難波となんばの方がタチ悪い

480 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:30:30.83 ID:nDpbw32V0.net
重要速報を除き
マスゴミは東京を除いた地域のニュースはローカル枠地方欄が原則
だから東京とそれ以外で情報の断絶が起きてる
戦時中の統制システムをそのまま今も使ってるからこうなる
旧軍の亡霊がまだ国を動かしている

481 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:30:48.75 ID:LwNzNSZq0.net
大阪駅で「梅田駅へはどうやって行けばいいの?」か聞かれたから環状線で新今宮駅で南海高野線に乗り換えて中百舌鳥駅下車、御堂筋線に乗ればいいよと教えてあげた

482 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:31:13.88 ID:zvooVB840.net
>>394
阪急の近郊開発モデルが、現在の東京の近郊開発の
お手本になった。最初は大阪にくらべるとしょぼい感じ
だったが、いつの間にか、やっぱりしょぼいw

483 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:32:15.31 ID:/ZyKf66t0.net
・難波から梅田に南海通してくれないか
・梅田地下街が狭い、もっと広げて

484 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:32:27.22 ID:CjOqcBKX0.net
梅田と言えば、アンドロー梅田

485 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:33:53.45 ID:dT4G8+z30.net
>>481
そういう人は「大阪駅で降りて○○腺の梅田駅から〜」と説明受けてるんだろうな
んでその「○○腺ての省いても通じると思ってるのだろう

486 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:34:21.86 ID:PCHijylV0.net
>>483
なにわ筋線ってのを作るのが決まったからちょっとぐらい待ってろよ
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1187513.jpg

487 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:36:37.84 ID:yybAF35H0.net
梅田といえば
ドーチカとへステバルタワーを繋げなかったバカは誰やねんな

488 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:37:01.41 ID:VB2Egpdp0.net
>>447
高速神戸は三宮と場所関係なくね?

489 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:37:16.85 ID:KaNgB7l60.net
日本一のラビリンス・梅田駅

490 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:40:06.78 ID:iW3jJyYy0.net
>>1
梅田発の阪急電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。

初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

491 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:40:48.50 ID:KZBNvayv0.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39204260Q8A221C1LKA000/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181220-00025809-mbsnewsv-bus_all
「夢洲新駅」に50階建てタワービル整備目指す 1000億超

https://dotup.org/uploda/dotup.org1722703.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1722801.jpg
夢洲駅タワービル
https://dotup.org/uploda/dotup.org1722702.jpg
夢洲駅
https://dotup.org/uploda/dotup.org1722803.jpg
展望台


https://dotup.org/uploda/dotup.org1722697.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1722692.jpg
大阪メトロ御堂筋線+中央線15駅の改装と新車導入で約600億
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181220-00010004-wordleaf-soci

492 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:40:59.53 ID:LO4YTwf30.net
JR定期は尼崎か京橋経由なら大阪駅と北新地駅は同一駅扱いだったかな。

493 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:42:55.82 ID:tDmIQt6J0.net
名古屋駅周辺の再開発に大阪駅周辺の倍の2000億円を投じることが決まった。
名古屋だけでは金がないので国家的事業として国費を投じるべきとしている。
既に国家的には大阪駅より名古屋駅が重要なので、大阪は駅名がバラバラでも良いというニュースだ。

494 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:43:08.72 ID:nDpbw32V0.net
>>487
橋下の話聞いたか?
堂島地下街は毎日新聞の天下り先
朝日のビルになぜつなげる

495 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:44:22.44 ID:iW3jJyYy0.net
>>1
大阪梅田発の阪神電車を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。

初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

496 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:45:39.09 ID:K4eq+OWn0.net
江戸時代までは「大坂」だった
「大坂夏の陣」

497 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:45:46.39 ID:lumGTBfd0.net
'滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

498 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:45:58.34 ID:tDmIQt6J0.net
>>491
これで大阪市も破産か
死への突進
レミングか?

499 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:47:24.00 ID:iW3jJyYy0.net
>>1
大阪駅発・スピード自慢の新快速を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。

初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

500 :ココ電球 _/ o-ν :2018/12/20(木) 20:47:35.90 ID:jIUL3A9N0.net
あほくさ 東京駅だって丸の内と八重洲の間にあって 東京町にあるわけじゃないぞ

501 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:48:08.12 ID:dT4G8+z30.net
>>496
全然場所も規模も違うけど松阪も松坂だった
こざとへん(阜=オカ)なので問題無い変化である

502 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:49:38.17 ID:PCHijylV0.net
>>498
地下鉄延伸に必要な資金200億円はカジノを運営するリゾート企業に払わせるらしいぞ
企業のほうも喜んで払うつもりだとか

503 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:50:58.14 ID:9+ZJ07X/0.net
>>502
企業ってパチンコ関連かw

504 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:53:27.99 ID:1O16Ve7E0.net
JRは地方分権ながら全国繋がってるから

505 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:53:41.43 ID:368Bd+JX0.net
>>7
港区にあるJR品川駅や品川区にあるJR目黒駅のような物です。

506 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:56:24.39 ID:nDpbw32V0.net
>>503
パチ屋とかどこにいるんだ?
解説よろしく

https://www.ir-expo.jp/kansai/
●シーザーズエンターテイメント 社長 国際開発スティーブン・タイト氏
●ギャラクシー・エンターテインメント・グループ日本代表 伊佐 幸夫 氏
●ゲンティン・シンガポール 代表取締役社長タン・ヒーテック氏
●メルコリゾーツ&エンターテインメントエグゼクティブ・バイスプレジデント 

最高財務責任者(CFO)メルコリゾーツ&エンターテインメントジャパン
代表取締役 最高責任者(CEO) ジェフリー・デイビス 氏
●合同会社 日本MGMリゾーツ 代表執行役員 兼 CEOエド バワーズ 氏
●ラスベガス・サンズ社 グローバル開発マネージング・ダイレクター 
マリーナベイ・サンズ社 代表執行役 兼 CEO
ジョージ・タナシェヴィッチ氏

507 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:57:05.60 ID:PCHijylV0.net
大阪は嫌いだがなんだかんだ言って頑張ってるよ
東京はあれだけ巨額の負債を抱えてた大江戸線が累計黒字に転じたり
日暮里舎人ライナーが早くもパンクしそうになってたり
たいていの路線が黒字になるのは確かなのに、巨額の投資が厳しいのかなかなか計画が実現しない
JRが単独でやる羽田新線ぐらいか、今のところ進んでるのは
都知事が馬鹿なのかもしれないな

508 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:57:44.46 ID:K5k52kw20.net
夢洲は楽しみやん
USJ方面が熱いな(・3・)

509 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:58:34.73 ID:/hDXMaA20.net
>>472
新十三・十三大橋からは普通に遠いが天神橋筋ルートなら少し遠回りになるけど原付で行けるよ

510 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:59:11.16 ID:K5k52kw20.net
日暮里舎人ライナー ←はい、関西人でこれ読める人挙手w (・3・)ノ

511 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 20:59:37.80 ID:v3Uf8h8b0.net
私鉄は「福岡」なのに、なぜJRだけが「博多」駅?

512 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:00:33.50 ID:4epUvz2H0.net
>>407
100年前の神戸の中心は神戸駅の辺だったからな
三宮に軸足が移ったのは戦後のこと

513 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:03:03.86 ID:yybAF35H0.net
>>510
ひぐれりしゃと

514 :ココ電球 _/ o-ν :2018/12/20(木) 21:04:01.75 ID:jIUL3A9N0.net
>>511
福岡は秀吉がつけた名前だったような

515 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:04:05.77 ID:PCHijylV0.net
>>511
それはいろんな人が解説してるけど
もともと福岡と博多は別な街というのが一番大きい

博多は古代から続く港湾、商業都市で、福岡は江戸時代に作られた城下町
でこの両者が合併する際にも福岡市にするか博多市にするかで大揉めにもめた
なんでも議会でも同数だったとかで
で結局氏名は福岡市に鉄道の駅名は博多になったということらしい

現代人の感覚だと福岡の中の博多なのだろうけど
当時の人の感覚では福岡と博多は対等な関係にあったのだ

516 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:04:39.54 ID:K5k52kw20.net
>>513
おしい(・3・)

517 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:05:01.09 ID:k6g2b8iu0.net
今里筋線ガラガラやな

518 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:05:26.26 ID:dpXxsFPm0.net
長距離列車の発着する中心駅には市町村の名前を付けるべき

大宮駅→さいたま駅

新宿駅→東京新宿駅
上野駅→東京上野駅
品川駅→東京南駅

天王寺駅→大阪あべの橋駅

神戸駅→本神戸駅
三宮駅→神戸駅

小倉駅→北九州駅

博多駅→福岡駅

鹿児島駅→鹿児島港駅
鹿児島中央駅→鹿児島駅

519 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:05:45.74 ID:dT4G8+z30.net
>>510
日暮里はともかく「舎人」読めない奴はちょいとなあ……

>>515
博多っ子って言うぐらいだしな
後発ながらも福岡に対して下町的な感覚なんかね?

520 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:06:55.28 ID:k6g2b8iu0.net
とねりやろ高卒でも読めるわ

521 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:07:26.22 ID:K5k52kw20.net
しかし、マジな話
夢洲IRリゾート&USJ第2パークかまして欲しいよな

関西人みんな そう思うべ(・3・)

522 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:08:28.89 ID:zvooVB840.net
>>510
関西人の方が読めるんじゃないかな、これは。
にっぽりが読めれば。舎人は関西語だから。

523 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:10:27.83 ID:9KxXwXoD0.net
東京人は東京駅がどこにあるかぐらいは心得ているが、大阪人は梅田と言わないと混乱するからじゃね?

524 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:10:53.74 ID:jSJjnuak0.net
むしろ、総武線地下ホームと京葉線は別の駅名つけろと、小一時間ry

八重洲にある「東西線↑」の詐欺案内板もなんとかしろ

525 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:10:55.63 ID:K5k52kw20.net
国語辞典

舎人(とねり/しゃじん)
皇族や貴族に仕え、警備や雑用などに従事していた者。その役職

日暮里って江戸城下の警備でも担当してたの?

526 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:11:27.83 ID:95IN4plS0.net
逆に考えるんだ、何故東京駅は丸の内駅と呼ばないのか

527 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:11:27.89 ID:tRorYnU50.net
ネオキャリアの吉田遥はいい匂い
愛してるから結婚してよ遥

528 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:12:11.28 ID:dpXxsFPm0.net
>>524
総武線地下ホームはどうってことなくね?
東横線渋谷駅の方がよっぽどきつい。

529 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:12:18.97 ID:67MAGFtl0.net
JRも梅田にすればいいじゃん
新大阪を大阪に格上げ

530 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:12:25.72 ID:dT4G8+z30.net
>>520
読めない奴が居るんだ>>513はネタなのかどうか知らんけど

531 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:12:34.75 ID:Rcli3tg50.net
文句あんなら今すぐ梅田県梅田市に名前かえろや

532 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:14:17.64 ID:x7NGpWNJ0.net
梅田/大阪とか馬喰町/馬喰横山/東日本橋とか東神奈川/仲木戸
とかだと両者に譲れない事情があるんだろうなぁと思うけど

新越谷/南越谷 北朝霞/朝霞台だと何で違う駅名にすんの? アホなの?と思う
川越市と本川越もそんな感じ

533 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:16:21.32 ID:WJ1n61SO0.net
通常「キタ」といのはキタ新地までで大阪駅はキタとはいわんよね?
駅前ビル群のある地域は何ていう?

534 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:17:01.56 ID:ia1l+rut0.net
>>532
川越市と本川越はけっこう距離あるぞ
ちなみに川越駅と川越市駅は川越市駅のが先

535 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:17:21.34 ID:vuaMMmzS0.net
単に国鉄と私鉄のライバル意識からそうなったんだろ

536 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:18:09.41 ID:OoA69v/g0.net
>>525
日暮里は新堀が訛ったと言われている。

537 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:19:48.16 ID:ZFAQX3yu0.net
>>331
これやばいな
端っこに立ったら下の人にスカートの中が見られるやん

538 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:21:01.58 ID:FYGOBBR+0.net
ID:tDmIQt6J0

味噌は基地外

539 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:21:56.90 ID:dT4G8+z30.net
>>529
余計に大阪の中心街から離れてくw
京都駅よろしく大阪の玄関口程度に捉えりゃ良いのさ
東京駅だって同じようなモンなんだから

気にくわないなら全部ゲートウェイ付けろという

>>525
日暮里・舎人ライナーであって舎人は足立区の町名
日暮里の舎人という意味じゃないよ

540 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:24:06.53 ID:Rlm82dho0.net
大阪駅から梅田まで歩ける思ってるんか

541 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:26:10.20 ID:mRn2hSZK0.net
>>268
電車だとうるさいぐらいの迷惑だが、
明治時代だと蒸気機関車だから、うるさいわ煙で周辺が真っ黒になるわ、
その上火の粉で火事の危険だもんな。

542 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:26:31.16 ID:Rlm82dho0.net
東淀川はいらんけどな

543 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:26:32.54 ID:tRorYnU50.net
吉田遥、最高だよ
結婚しようよ

544 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:26:59.63 ID:54KbQjUN0.net
>>533
いや梅田の周辺がまさしく「キタ」なんだが

545 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:27:33.79 ID:/hDXMaA20.net
>>519
わしは関西だけで首都圏は縁がないから、
「石神井」を「しゃくじい」と読むなんて知らんかったぞw

546 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:28:46.37 ID:K5k52kw20.net
>>539
あッ 足立の町名なのか
ふむふむ(・3・)

547 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:31:52.92 ID:dT4G8+z30.net
>>545
日暮里は構わない
「舎人」はまずい(基礎教養の範疇だよ)

548 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:35:40.60 ID:K5k52kw20.net
気持ち悪い程 粘着質な人格してるな

549 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:38:44.84 ID:smauHS9c0.net
阪急梅田がJR大阪
阪急烏丸が地下鉄四条
阪急西院が西大路四条
京都ならよくあること。

550 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:42:53.51 ID:VH0/lMhL0.net
むしろ今から改名したら地元民が大混乱する
よそ者は勉強してから来いと

551 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:42:56.40 ID:kh0Gjz2c0.net
じゃ大阪駅やめて梅田駅にすれば良いだろ
でもそれって東京からみたらそれ「何処?」って感覚

552 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:44:52.29 ID:x+tU+d8o0.net
JR梅田駅 もうないのん?

553 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:44:57.11 ID:97KVHtkC0.net
>>1
他国の事なのでわりとどうでもいい

554 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:46:29.36 ID:azjDqh5V0.net
>>526
その都市の中心駅を都市名と同じにするという
明治政府の政策だからな

いかにもというくらいの
発展途上の田舎国家らしい政策

555 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:51:37.55 ID:8mV40qsTO.net
>>552
元から無い

556 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:53:17.45 ID:U8doMKMN0.net
関西は私鉄王国だよ
奈良駅とか、もはや無人駅みたいなもんだし

557 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:53:45.70 ID:PCHijylV0.net
>>555
梅田貨物駅のことじゃない。5年前まであったし、確かにJR梅田駅といえる

558 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:53:51.09 ID:x7NGpWNJ0.net
足立区に梅田という町名あるな、そういや
五反野が近い? 梅島?

559 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:54:40.02 ID:o1UQvXBE0.net
大阪駅だから分かりやすいのに。

560 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:56:00.29 ID:a2kSdPQX0.net
東日本橋、馬喰横山、馬喰町の3駅乗り入れは駅名を統一しろ。

561 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:56:58.16 ID:YATyITYo0.net
>>474
ザ ネクスト ステェイション イズ

ンメダ

ステェイションナンヴァー エンム シックスティーン

562 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:57:01.98 ID:dT4G8+z30.net
>>556
桃山駅が無人駅になって久しいな……
桃山駅長はその昔無茶苦茶えらかったというのに
今は一番線も普通列車通る停まるんだっけ?

563 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 21:57:14.16 ID:kkp7iQSv0.net
>>435
諸見里かよ

564 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:02:50.95 ID:dpXxsFPm0.net
>>556
私鉄王国なんてもはや近鉄沿線だけだろ

565 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:03:45.59 ID:zvooVB840.net
なぜ大阪(大坂)なのか、梅田が大阪の北の端で、大阪の入り口なのか、
地形をそのまま利用した旧阪急梅田ターミナル駅を知っていれば理解できる。
世代的に知っている人は少ないと思うが。

566 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:06:33.27 ID:Hvn2UfQC0.net
梅田駅から大阪駅に乗り換えるのに、
40分かかった俺様が通りますよ、と

567 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:06:43.70 ID:JW+KRGQl0.net
大阪ゲートウェイか

568 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:08:02.34 ID:tVE7L3uE0.net
JRが大阪の商標権持ってるんやろ?

569 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:11:35.60 ID:lsn/+o7l0.net
梅田地区は東西線が下限で西(福島)や北(うめきた)には延びて欲しいが東(中崎町)は止めて貰いたいw
あの地区はヤバイw

570 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:19:06.07 ID:sJ6OalHp0.net
>>568
ただの地名で商標権はとれない

571 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:20:41.02 ID:sJ6OalHp0.net
>>522
関西語ってなんなんだ
古語だよ古語

572 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:25:04.82 ID:wsyxEvVF0.net
>>26
大阪駅と梅田駅の違いよりも、梅田駅、東梅田駅、西梅田駅、北新地駅、あと、これから出来る北梅田駅、これら全部を梅田駅に名称統一しろよと言いたい。
雨や風の影響も受けずに地下街を歩いて乗り換え可能な実質的同一駅なのに、
まるで乗り換え不能な遠い場所にある異なる駅同士みたいで、関西以外の人間にはわかりにくいわ。
地下街を歩いて乗り換え可能であることが容易にわかるように、梅田駅に名称統一すべきだろ。
(大阪駅への名称統一でも構わないが)

573 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:28:16.22 ID:sJ6OalHp0.net
>>228
これ全然違うなぁ。
当時の大阪は鉄道が必要だし電鉄も必要だと国に訴えては
「東京が先だろ」「電車とかオーバースペックすぎ」「平行路線とか頭沸いてんのか」と言われて
電車ではなく「軌道」というペテンを使ってまで私鉄作ってるから。
国が作ってくれるんならそれに越したことはなかったんよ。

574 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:28:52.51 ID:bJ3lWGNF0.net
死体を埋め田

575 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:29:27.17 ID:NNbBILi90.net
東京と同じぢゃないの?
銀座でも八重洲でも丸の内でもない東京

576 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:30:04.17 ID:sJ6OalHp0.net
>>572
理論でいくとそうかも知れんが、正直慣れた人間としては、今更駅名変えられたらわからなくなる人が多くなると思う。
私鉄はその土地の人のものなんだから、もういいんじゃないの。

577 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:31:32.93 ID:sJ6OalHp0.net
>>569
今はなんかオシャレなカッフェーが並ぶ感じの小洒落た雰囲気に侵食されてるぞ

578 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:32:40.17 ID:rZ38Vz7+0.net
大阪駅で下車して梅田、西梅田、東梅田の分岐があり
エスカレーターで右側乗りを見ると
アウェイ感がする(東京都民)

579 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:34:10.03 ID:jieVRT6l0.net
品川区にあるのに目黒駅

580 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:35:03.85 ID:JW+KRGQl0.net
大坂の坂というのはどこにあるんだ?
暗がり峠じゃないよな

581 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:44:37.97 ID:WJ1n61SO0.net
>>572
それはそれで混乱すると思うわ
地下道で数百メートルも離れてたら区別せんと予備知識のない地方から来た人は特に

582 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:47:36.63 ID:apKskXsL0.net
>>519
普通逆だろ、スカイライナーも常磐線もあるし。

583 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:48:15.55 ID:f+1d3sdl0.net
エキスポシティにいったがたしかに大阪駅まわりはめんどくさかった
もうちょっと分かりやすくしてほしい

584 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:49:21.62 ID:lsn/+o7l0.net
>>577
いや、あの地区は天六大魔王に任せるw

585 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:51:13.78 ID:Z0VQ8b/k0.net
>>578
それがグローバルスタンダードや!

586 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:52:04.83 ID:wsyxEvVF0.net
>>46>>55
名古屋なら、則武(則天武后)駅か太閤駅か広小路駅じゃね?

587 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:52:13.81 ID:dpXxsFPm0.net
>>582
日暮里はただの東京ローカルの地名で、しかも新堀の当て字。
舎人は由緒正しい日本語。

588 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:54:40.63 ID:FYGOBBR+0.net
>>580
天王寺区にある逢坂
そんなことも知らんのか

589 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:54:52.26 ID:+A/ydHNJ0.net
>>585
えーと、右側通行だと左手側から追い越すことになるよな。。。良いのか。

590 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:56:20.64 ID:BFMsXZ0j0.net
>>533
キタは梅田、ミナミは難波じゃね?

591 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:56:31.58 ID:dpXxsFPm0.net
>>588
逢坂は「あふさか」で大阪は「おほさか」じゃね?

592 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:57:30.63 ID:dT4G8+z30.net
>>582
んー「舎人」という役職名だけでなく
舎人親王という結構重要な人物も居る
古典だけでなく歴史の基礎知識な?

>>586
那古野はどうよ?
てかあそこはなんでもメーメー略すからなあ
名駅・名城・名港はては水道水まで名水
あとメ〜テレなんてのもあるな

593 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:57:32.03 ID:WJ1n61SO0.net
東天下茶屋駅と西天下茶屋駅には戸惑うわ
同じ天下茶屋だから近所にあると思ったら2キロも離れてるやん
そんなん知らんから「何処にあるん?」でテクテク歩くこと小一時間

594 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 22:57:47.33 ID:tEsbTSza0.net
ちなみに関西で最も大きな大阪駅でさえ、秋葉原駅の半分の乗客数にさえ満たない。

595 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:02:38.63 ID:azjDqh5V0.net
>>580
天王寺七坂
https://www.imd-net.com/blog/2016/07/11-151143/

596 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:04:57.33 ID:azjDqh5V0.net
>>594
その結果
満足にダイヤどおり動かなくなったんだろうが


東海道線が止まると
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1461151430/l50
山手線「止まっている」 京浜東北線「止まっている」 東海道本線「止まっている」

https://pbs.twimg.com/media/CUIktRMUkAEuamh.jpg
https://twitter.com/shiyoh/status/667136062490214400
埼京線がまた遅延。通勤快速が運休になってしまった
最近は遅延がデフォなんだけど、ここ1ヶ月で2日のみ通常運転だったらしい。
(deleted an unsolicited ad)

597 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:22:31.56 ID:nDpbw32V0.net
直通やり過ぎてダイヤが維持できなくなってるのよなw

598 :名無しさん@1周年:2018/12/20(木) 23:37:23.75 ID:tdKvZMDa0.net
>>377
帰りたい。
大阪支社縮小で帰るポストがない。

599 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 00:04:39.23 ID:CcPER7vP0.net
東京住みだけど親戚は皆大阪。
大阪は人の性格が優しくておおらかでいい。
人が温かい。

600 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 00:09:26.00 ID:zMBooNJF0.net
隣接市在住の地元民だが
「大阪行く」とは言わないな。
「ちょっと梅田行ってくる」
とは言うけど。

601 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 00:12:13.39 ID:YtPsPXSm0.net
JR西宮駅の北口から阪急の西宮北口駅まで歩いて20分かかるから気を付けろよ

602 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 00:16:11.79 ID:AZYEyVEG0.net
ビックマンの前で7時に待ち合わせな
朝の7時ちゃうで夜な

603 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 00:18:44.04 ID:XMeBUE/00.net
ビーバップハイヒールでやりそうなネタだな

604 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 00:26:12.23 ID:kpIpPge00.net
>>594
脳内妄想か?
JRだけでも大阪>>>秋葉原で逆でしょ。私鉄と地下鉄を含めると8対2になるよ。

605 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 00:26:45.51 ID:2/3gdhYx0.net
大阪市営地下鉄の民営化で早くもここまで変わるとは・・・大阪維新に感謝
特にシンボルとなる300m級の夢洲タワー計画が凄まじい

吉村洋文(大阪市長) @hiroyoshimura

強烈だ。強烈すぎる。これが大阪の力だ。
地下鉄民営化。しんどかったが、やって良かったよ。
公営のままではありえない事態が生じてる。

万博へ大阪が『変わる』! 大阪メトロが”夢洲計画”を発表(関西テレビ)
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1542524011/137

(ツイッターで「いいね」の多い意見)
・夢を追いかけられる大阪は羨ましい。
・大阪が羨ましい限り。
・こんなに変われば、もう一生大阪に住みます
・大阪勢い凄すぎ!!!
・大阪変わりすぎてやばい
・大阪が偉いことになるな。。よかった。
・大阪メトロ、民営化でこんなに激変するのかと驚きました。
・ワクワク通り越してドッキドキ!
・今の時代の大阪府民であることに大変感謝してます。
・すごいです!大阪メトロ!
・万博決定によって一気に勢いがついてきましたね
・大阪は確実に変わってきてますね。
・どんどん栄えて大阪から日本を引っ張ってください
・新しいことが始まると言うだけでワクワクします!大阪はやっぱり維新やね。
・大阪自民と共産党頼むから大阪発展に協力してとは言わんから邪魔だけはせんといて
・大阪素晴らしい! 東京のおばさんは、何やってんだか。
・東京のアホ知事とはえらい違いですなー
・新大阪と梅田の航空法によるビルの高さ制限を特区制度で緩和すべきでは?  

606 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 01:28:22.24 ID:+mfmg3Du0.net
JR博多駅から、西鉄福岡でなくて、JR福岡駅まで6時間半かかるなw

607 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 01:29:30.03 ID:+mfmg3Du0.net
おっと、いま第3セクターだからJrではなかった

608 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 01:43:07.47 ID:yWLsNIXZ0.net
大門-三田-泉岳寺
浜松町-田町-高輪ゲートウェイ()

609 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 01:47:21.07 ID:D3dalr+20.net
長距離利用がメイン全国組織のJRと近距離メインの関西大阪圏内の私鉄との違いなだけやろ
それに昔は大阪内で「大阪」行って言われてもな感じやったとか?

610 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 01:48:20.21 ID:D3dalr+20.net
>>609
訂正JRじゃなくて国鉄か

611 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 01:58:48.62 ID:Os9aiMAj0.net
アリの巣の街ウメダ

612 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 01:58:56.47 ID:DxU4jaCI0.net
>>13 まさか死体を埋めたから梅田か?

613 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 01:59:57.79 ID:DxU4jaCI0.net
>>580 上本町知らんのか!

614 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 02:13:26.25 ID:m+dePOHu0.net
>>318
でも遅いから使わないよ

615 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 02:37:19.31 ID:XGGgihU30.net
>>384
鉄道忌避なんてほんとに初期だけだぞ
すぐ誘致合戦になる

616 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 02:43:29.45 ID:3Zi95dFe0.net
梅北が開業すると世界最大の地下ダンジョンが誕生する

617 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 03:00:13.63 ID:5pNG0X4h0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
..
.40+534+5789+57

618 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 04:55:54.60 ID:r78VGysh0.net
東京駅と大手町駅も似たようなもの
jrは全国的にわかりやすい名前をつけ、民間はそこに住んでる人にわかりやすい名前をつける

619 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 05:03:13.88 ID:8lU4VbW40.net
>>319>>281
私鉄2社のターミナルを一体開発って何をするの?
元もと名鉄と緊張の名古屋駅は壁一枚へだてて隣接してて、かつて近鉄が狭軌だった頃は壁もなく両社が直通運転してたらしいけど。

620 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 05:11:59.20 ID:8lU4VbW40.net
>>291
3面2線から4面3線に増やすだけなんだね。
将来的に枇杷島信号所〜金山駅の複々線化が可能になった場合に備えて、名鉄名古屋駅も2面4線か3面5線程度は確保しておけばいいのに。
せっかく名鉄ビル、近鉄ビル、地下街を総合的に再開発して、名鉄名古屋駅用に空き空間を捻出するんだから、このチャンスに駅をもっと大幅に拡張しとかないと、もう二度とチャンスなんか来ないのにさ。

621 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 05:17:54.87 ID:8lU4VbW40.net
>>619 訂正

×
元もと名鉄と【緊張】の名古屋駅は壁一枚へだてて

元もと名鉄と【近鉄】の名古屋駅は壁一枚へだてて

622 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 05:18:47.27 ID:MiyzwKjL0.net
>>73
東京駅も本当は中央停車場って名前だったんだけどね。

623 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 05:26:57.50 ID:Y8E08dSs0.net
まぁお陰様で新幹線は郊外に追いやられ、相互直通も限定的で大阪の将来は見えてるけどね
日本の都市の発展は鉄道インフラが全てだよ
何をどう政策しようと必ず人の流れがボトルネックに出てくるし、逆に言えば人の流れで政策や経済活動が制限される
反骨精神で地方同士を結ぶ私鉄を市内に入れて本当に大阪市民は便利な都市になったと思ってるのかね

624 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 05:27:19.29 ID:8lU4VbW40.net
>>289
でも国土交通省により将来的に新大阪駅が、新幹線とリニアで東京駅や品川駅を上回る日本最大のハブ駅に指定されるから、大阪には新大阪地区という繁華街かビジネス街が新たにもう一つ出来ることになり、大阪という都市の規模拡大という意味では、かえって望ましいんでは?
あくまでも結果としてだけど。

梅田、難波、天王寺とは異なり地下空間があり余ってる新大阪地区が大阪都心梅田すぐ近くに存在するからこそ可能なわけで。

625 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 05:36:21.82 ID:s+fraKbp0.net
>>304
東京一極集中で一番絶大な効果があったのは、地方の大企業や優良企業の本社を、国の中央官庁群の政策として、かなり強引に推進し実現したことじゃないかな。
その結果、大阪から優良企業や大企業が軒並み本社を東京へ移転させ、東京一極集中および、関西経済の地盤沈下や空洞化を招いたんだから。

626 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 05:38:31.93 ID:cUhTXRad0.net
政府に鉄道取られたのムカつくから大阪駅じゃなくて梅田駅って呼んだる!って言ってたのが結局JRが大阪駅で私鉄が梅田駅じゃあ住民負けてね?
私鉄がこっちがほんまの大阪駅やと駅作るわけでもなし

627 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 05:41:27.30 ID:8lU4VbW40.net
>>62
同感

>>69
雨や台風の影響を受けずに、地上経由ではなく地下街や地下道経由で乗り換え可能な駅は、すべて東京駅という名称に統一したほうが、わかりやすく親切だと思う。

628 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 05:42:33.73 ID:8lU4VbW40.net
>>248
ほんと、そう思う

629 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 05:45:49.89 ID:KH2l3NUx0.net
大阪を代表する駅だからだろ。
東京駅が千代田駅だったらおかしいだろ。

630 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 05:46:18.59 ID:s+fraKbp0.net
>>72
京阪中之島線
南海汐見橋線

631 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 05:49:03.33 ID:cUhTXRad0.net
梅田と言えばJRと阪急の連絡橋にかたくなに屋根つけないのはなんでなの?
ヨドバシへの連絡橋にも屋根ないし大阪駅の大屋根は横から雨ふり込むし
あの辺の人間は屋根というものを理解してないのか?

632 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 05:51:11.89 ID:r78VGysh0.net
>>631
確かにヨドバシの通路に屋根がないのは意外だった
狭めの通路なのに

633 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 05:53:32.62 ID:xmoRjnt90.net
>>1
東京もめっちゃ歩く駅多いと思うが…
渋谷での埼京線のりかえ
池袋
ツクバエキスプレス乗換での浅草
早稲田
とか。

634 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 05:55:04.21 ID:qVh0+9MR0.net
東京に対抗したい大阪だから
東京駅があるのに大阪駅がなきゃいかんのだろ
東京でオリンピックすれば大阪で万博やりたいしな
もうとっくに対抗できるレベルじゃなくなってるのになぁ

635 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 05:55:08.71 ID:xmoRjnt90.net
>>7
何時までも湊町が大きくならず私鉄の難波にひよったから。

636 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 06:06:47.40 ID:GcasU3Hf0.net
https://i.imgur.com/6h7LMtE.jpg

1929年の梅田

637 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 06:10:55.07 ID:nZlvU3KA0.net
私鉄王国大阪ではJRは弱い
JR難波界隈なんて見向きもされず終い
地下鉄なんばや私鉄駅のエリアはあんなに盛況なのに

638 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 06:12:15.62 ID:s+fraKbp0.net
>>106>>109
名駅っていう地名はダサイよね、まじで。

でも名古屋駅太閤口側の地名は、中村区則武(=おそらく則天武后の意味)で超カッコイイんだよな。
太閤口とか広小路口という出入口名称も、なかなかオシャレで気が利いてると思うし。

639 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 06:19:06.05 ID:s+fraKbp0.net
>>125
賛成

640 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 06:20:30.06 ID:S/qpu2NL0.net
関西の人が役人と役人のご機嫌うかがい民間人の街東京を良く思ってない理由が分かった

641 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 06:20:42.82 ID:xmoRjnt90.net
>>634
大阪駅なんてJRをさした極狭い範囲をさしてしか言わないけどね。
基本あの周辺は梅田と呼ぶ。
あえてJRであることを強調したい時以外は、梅田や梅田駅辺りと呼ぶ。

642 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 06:23:00.65 ID:xmoRjnt90.net
>>640
今も街の中心に高層ビルたてたくても、
大阪府下は何度申請出しても却下だされまくりで、
あの手この手で申請出すのに、
同じように東京駅近辺に高層ビル建築申請は、
何故かあっさり国から許可が下りる。

643 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 06:24:37.25 ID:0Gx6a/7E0.net
>>631
屋根をつけると建築構造物になるので、屋根はつけません。

644 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 06:27:45.60 ID:8lU4VbW40.net
>>140
近鉄南大阪線もじゃない?

645 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 06:29:02.37 ID:/CcYvJ1y0.net
地下鉄の梅田駅は御堂筋線だけ
阪神梅田や阪急梅田、うめきたは出目がハッキリしているので許すw
…けど西梅田、東梅田、コイツらは偽梅田西、偽梅田東に改名せよw

646 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 06:36:40.32 ID:xmoRjnt90.net
>>645
まあ新宿三丁目や西新宿みたいなもん

647 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 06:37:26.99 ID:8lU4VbW40.net
>>149
東京駅には八重洲地下街以外にも、そんなに広大な地下街があったのか。ぜんぜん知らなかったわ。

648 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 06:44:46.06 ID:zmZJESHF0.net
>>642
大阪は伊丹空港が大阪市街地に近すぎる
しかもおそらくは関空と神戸空港からでも旋回ルート上
余程のことがなけりゃ高層ビル如きの守備範囲内に飛行機が入ることはないだろうが、それでもなるべくは上下に余裕が欲しい

…つーか純粋に疑問なんだけど高層ビルなんか建ててどうすんの?
大阪はそこまで都市として飽和してないように見えるが

649 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 06:44:48.26 ID:8lU4VbW40.net
>>144
えっ!?
大阪環状線も私鉄との乗り換え出来るじゃん。

西九条駅・・・阪神なんば線
大阪駅・・・・阪急線、阪神本線
京橋駅・・・京阪線
鶴橋駅・・・近鉄奈良線大阪線
天王寺駅・・・近鉄南大阪線
新今宮駅・・・南海線

650 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 06:47:16.15 ID:zmZJESHF0.net
>>649
むしろ環状線は私鉄間乗り換えのために乗る認識だったわ
地下鉄でもいいけど地味に運賃高かったから

651 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 06:51:36.30 ID:36F2wGPf0.net
>>10
うまくキレイになればいいけどなぁ
地下は かなり大変だと思うわ
あと 難波のビックカメラを はやく お祓いしてもらったほうが良いよ。アソコらは、1度 更地にしたほうがいいかもしれん

652 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 06:55:03.17 ID:36F2wGPf0.net
>>638
あの 名駅はアカンよな
なんとかして 変えたほうがいいよ

653 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 07:00:59.38 ID:4I0dczoJ0.net
>>634
官営鉄道がその都道府県で中心になる駅に
その名を付けてるのに、それを対抗心と
考えるとは、東京モンの大阪に対する
劣等感があふれた文章だな。

654 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 07:01:42.95 ID:S9mcUrGe0.net
無駄にデカイ阪急梅田駅って、大きな行き止まりのターミナルってことが自慢みたいだけど、今や街の障害物でしかないんだよね。
今の価値観だと行き止まりなのが糞不便なうえデカい車両基地が街の中心に居座ってる状態。
JRは神戸、梅田、新大阪、京都まで直通してて便利だけど、阪急は何かと梅田で行き止まりでスイッチバック状態だもんな。
梅田から難波方面まで通ってればいいのに梅田で行き止まり。
しかも近くの新大阪スルーで新幹線にも接続してない糞不便さ。
阪急のあのデカい行き止まりターミナルは、見栄を張ることが重視で利便性には無頓着な大阪の都市構造を象徴してるよね。
大阪分断の象徴でもある。
さらに厄介なのがこういう実は不便なものが無駄に大規模だったり豪華なだけで大阪では正当化されてしまうこと。
無自覚なままゆっくりと大阪全体が衰退していく。

655 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 07:15:01.89 ID:NL2BHBXf0.net
世界から見ると
梅田なんて地名は
知らんからな

656 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 07:15:08.05 ID:CAUn+DqI0.net
阪急はもう衰退するしか無いよな
何とかしてインバウンドのおこぼれに授かろうとJRと南海の事業に首突っ込んで必死だけど

657 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 07:15:49.65 ID:8lU4VbW40.net
>>380
放出
はなてん

658 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 07:16:23.48 ID:NL2BHBXf0.net
迷宮を自慢してるが
東京人としては
興味ないからな

659 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 07:18:41.89 ID:4CWHcrKL0.net
>>627
じゃあ銀座や日比谷も全部東京駅になっちゃう

660 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 07:21:49.71 ID:8lU4VbW40.net
>>246
中之島に大阪駅だと、新幹線やリニアを敷設するには、淀川だけを渡れば済むというわけにはいかなくなるな。新大阪駅とも遠くなるし。

661 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 07:27:23.36 ID:8lU4VbW40.net
>>267
ヨドバシカメラは東京新宿の会社だけど、一番の旗艦店舗は大阪の梅田店らしいな。延床面積も売上高もヨドバシカメラ中では梅田店が最大だってさ。

662 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 07:30:31.45 ID:NL2BHBXf0.net
大阪なんて
そのうち名古屋にも抜かれるからな

663 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 07:30:58.92 ID:g4bf3+Av0.net
>>518
品川は東京ゲートウェイで

664 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 07:41:42.44 ID:8lU4VbW40.net
>>283
ヨドバシカメラも新宿から梅田へ本社移転でもしそうな勢いだな。すでに梅田店が実質的な本店だし。
でも東京一極集中を解消し関西を復権させるためにも、まじで大阪へ本社移転したほうがいいと思う。

665 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 07:54:31.56 ID:S3skUiZ10.net
>>620
名鉄名古屋から地下で新川橋までのルート作った方がいいわ。

666 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 08:01:13.01 ID:DoxWfHpa0.net
新大阪駅=北部にある淀川に分断された更に向こう側にある不便な立地の新幹線駅

関西空港=ほとんど和歌山っていうほど大阪最南端にある遠くて不便な立地の空港

地理的に対極な立地で地政学的に相性最悪の関係。
それらの時短に力を入れなければいけないという時点でマヌケ。
なにわ筋線で改善しても45分(笑)とかかかるんだからアホらしい。
だから何かと「関空に新幹線を!」なんていう本末転倒な妄言がつきまとう。
関西空港がもっと北部にあったら神戸空港も伊丹空港も存在してないし、梅北駅やなにわ筋線の計画なんて無駄なことする必要も無かった。
また関西空港を作ったことで伊丹空港を廃止するはずだったのに、未だに伊丹空港が想定外に居座ってるおかげで梅田や新大阪の周辺では未だに高層ビルが建てられない。
大阪はあっちもこっちも問題の連鎖で足の引っ張り合い状態で何もかも不便。

667 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 08:02:44.55 ID:oCtmSQi10.net
>>613
ボウリングの球落としたら難波まで転がってく!

668 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 08:05:28.57 ID:nsevsPtC0.net
むしろ大阪以外からしたら梅田の方がわかりにくい
私鉄も大阪で統一しろ

669 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 08:09:56.06 ID:5zhJfOU+0.net
東日本の人間から言わせたら梅田とかどこか分からないから大阪で統一しとけ

670 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 08:11:13.64 ID:Sy/J6wHh0.net
私鉄乗り換えのためにJRか地下鉄を使うという欠陥仕様

671 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 08:11:45.98 ID:zmZJESHF0.net
>>666
けどいま大阪北部が安定して発展してるのは伊丹と新幹線がどっちも直ぐ近くにあるおかげよ
新大阪から梅田はたった一駅だし、空港も電車がうまく噛み合えば梅田まで20分もかからない
こんな便利なとこは東京くらいだと思うよ
無駄に高層ビル建てるより新大阪・江坂あたりを伸ばす方に力入れるほうが有益だと思うがね
高層ビルなんて見栄の産物でない?

672 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 08:11:56.16 ID:tFFygTcU0.net
「東京」のような取って付けた人工的な地名と違い、「大坂」というのは大阪市ができる以前から地名として存在するからな
梅田は明らかに本来の大坂から離れた場所なので、地元の人は大阪とは呼ばなかった
例えるならば大阪駅は東京ディズニーランドや新東京国際空港みたいなフェイク名称なんだよ

673 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 08:16:46.18 ID:zmZJESHF0.net
>>670
そのかわり乗り入れによる芋づる遅延は起きないので、一気に交通マヒってのは起きないのが大阪型のメリットかなぁ…
乗り換えのための徒歩移動はちょっと怠いけど、地下鉄がシステマチックに延びてるから運行停止回避ルートはわりと探しやすい
つーかJR・地下鉄利用は首都圏も似たようなもんでしょ、直接乗り入れてるから実感湧かないだけで

674 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 08:17:05.58 ID:1sWiVL2k0.net
大坂と書くのはキムチ

675 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 08:22:15.94 ID:oCtmSQi10.net
>>672
> 例えるならば大阪駅は東京ディズニーランドや新東京国際空港みたいなフェイク名称なんだよ

これ↑

676 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 08:24:57.96 ID:dl6TxVgt0.net
大阪って地名じゃないなら梅田でいいな。
大阪駅名は新幹線に譲れ。

677 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 08:25:53.60 ID:CSJjkdWL0.net
東朝鮮なのに何故か東京駅

678 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 08:26:02.74 ID:UiJgmO3U0.net
>>648
俺にどうすんのってきくなっての。

679 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 08:30:45.13 ID:1UvMhGTq0.net
近鉄見習って、大阪梅田にしろ。

阪急も神戸三宮に変えた。

680 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 08:31:52.90 ID:1UvMhGTq0.net
田舎者対策として、とりあえず「大阪」という文字は入れておく必要がある。

681 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 08:39:35.53 ID:tFFygTcU0.net
>>676
新大阪は本来の大坂からさらに遠い
地名としての筋を通すなら、湊町駅改名の際にJR難波ではなく大阪駅にすべきだったな

682 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 08:41:54.75 ID:o4GINX740.net
同じ駅名なのに離れてる駅がある一方で
大阪梅田など近いのに別の駅を装っているってのは大阪らしくて面白いだろ
東京など駅名揃えていたってそれが何だってくらい住み難いわw

683 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 08:44:24.33 ID:DnqYM6xX0.net
ねえやっぱり北陸新幹線は米原乗り換えにしたほうがよくない?

684 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 08:45:54.73 ID:FEIYYB6P0.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39204260Q8A221C1LKA000/
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181220-00025809-mbsnewsv-bus_all
「夢洲新駅」に50階建てタワービル整備目指す 1000億超

https://dotup.org/uploda/dotup.org1722703.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1722801.jpg
夢洲駅タワービル
https://dotup.org/uploda/dotup.org1722702.jpg
夢洲駅
https://dotup.org/uploda/dotup.org1722803.jpg
展望台


https://dotup.org/uploda/dotup.org1722697.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1722692.jpg
大阪 メトロ御堂筋線+中央線15駅の改装と新車導入で約600億
https://headline>>4
s.yahoo.co.jp/hl?a=20181220-00010004-wordleaf-soci

685 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 09:04:31.49 ID:ZZuQvDnf0.net
>>682
近くて乗換できるのに違う名前
大阪じゃなくてもどこでもある

686 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 09:04:37.19 ID:DnqYM6xX0.net
>>666
だからさー北陸新幹線を米原につないで、
さらに延伸して伊賀甲賀をスルッと通って関空につけたらいいと思うの
https://railway.chi-zu.net/19929.html

687 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 09:05:38.67 ID:AsUFYPbI0.net
関西と名古屋って実は近いんだよな。
地図を見ればわかるが、紀伊半島を中心にした近畿の西の玄関口が大阪で東の玄関口が名古屋だからな。
だから京都、滋賀、奈良、伊勢、南紀へ行くにも東側からアクセス便利。
新名神の全線開通でも飛躍的に関西へのアクセスが便利になる。
時代とインフラ技術の発展により世界は益々近くなっている。
名古屋は関西の東の玄関口になっちゃうんだよね。関東から見たら名古屋は距離的に関西みたいなもんなんだよ。
東名に対して名阪は近過ぎるからリニアも名古屋で充分になっちゃったわけ。
リニアが名古屋までになったのはそういうこと。
近鉄がリニア名古屋開業見越して名阪特急に豪華列車を投入するのも名古屋が大阪・関西の玄関口として重要だからこそ。
既に名駅ハブターミナルは新大阪と難波をスポーク化してるしね。
近鉄にとってもリニア名古屋開業は絶好のチャンス。
大阪はそんな名古屋が目の上のタンコブであり脅威だから焦りが凄いw

688 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 09:08:41.17 ID:DnqYM6xX0.net
>>687
関西の入り口が名古屋などと寄生根性モロ出しのくせにその居丈高さ
アクロバティックすぎる

689 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 09:15:05.22 ID:3CJdEZdU0.net
梅田って発展したのはここ最近のことで
大阪から見れば北の外れの玄関口でしかない
貨物ターミナルがあったのもその名残
京都なんかも京都駅は南の外れにあって中心ではない
古い街ほど中心部は既に発展してるから
路線や駅を置ける土地が無いので街の外れになる
京都なら四条河原町周辺、大阪なら難波心斎橋が中心部だからな

690 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 09:15:29.15 ID:8tGGd5RF0.net
>>688
こいつは都市計画板の大阪スレで壊れたレコードみたいに同じ書き込みばかりしてる基地外だよ
通称ハブ爺
こいつを見てると名古屋人が大阪に途轍もないコンプを持っていることが良くわかる
あと名古屋人が性格悪い・頭おかしいのは事実ってことも

691 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 09:19:25.98 ID:DnqYM6xX0.net
>>689
大津も膳所をメイン駅にして新快速を停めておけばあんなことには

>>690
うん、でもこの人が特殊なんじゃなくて名古屋人はみんなこんなん

692 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 09:23:48.63 ID:9c2Cu9HW0.net
>>1
>>2
うその歴史だろうなと思ったらやっぱりそうだったw

モンロー主義を言うのは国鉄じゃなく市電だ

693 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 09:28:08.77 ID:9c2Cu9HW0.net
しかしバカな記事だなー
国鉄は全国だもの大阪とするのも道理だし
私鉄はローカルなんだから梅田のほうがいいわなそりゃ

694 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 09:31:01.80 ID:fx6A6/Dv0.net
>>672
でも大坂城すぐそこじゃん
2kmくらい?
それくらいでアウト言い出したらセーフの駅名ってほぼ全滅しちゃうだろ

>「大坂」という地名は、元は大和川と淀川(現在の大川)の間に南北に横たわる上町台地の北端辺りを指し、古くは摂津国東成郡に属した。
だから>>681難波なんて論外だよ
元々の地名に厳密になれとか言うなら天満橋/谷町四丁目あたりになる

695 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 09:33:15.23 ID:fx6A6/Dv0.net
>>691
膳所も微妙だろ
大津はガランとした官公庁街
膳所はショボい下町商店街
新快速止めたところでなんともならんよ

696 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 09:35:03.62 ID:lhPnRTeb0.net
梅田に嫉妬するトンキン

697 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 09:37:15.97 ID:9c2Cu9HW0.net
市電は市だもの「大阪」じゃ大阪のどこだよってなるわ

国鉄が全国であるってことで済む疑問だ

698 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 09:39:27.99 ID:DnqYM6xX0.net
>>695
なに言ってんのさ
膳所に新快速停まってたらパルコつぶれなかったよ
膳所だと普通しか停まらない、でも大津なんかで降りても仕方ないから
じゃあもう京都まで行ってしまえってなる

別に他の各都道府県だって
県庁所在地の都市名冠する主要駅から県庁が徒歩圏内ってところは多くはないだろうに

699 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 09:41:11.13 ID:9SOIWtgN0.net
>>293
渋谷にありそうな、ダサいデザインだな
なんばスカイオも酷かったけど

700 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 09:43:26.25 ID:DnqYM6xX0.net
>>695
あと、びわ湖ホールへのアクセス良くなれば稼働率あがる
本当にもったいない

701 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 09:44:36.31 ID:fx6A6/Dv0.net
>>698
根本的な勘違いしてるみたいだけど
新快速が止まろうが止まるまいがパルコなんか行かずに京都行くんだよ電車民は
駅から遠いしな
そして車で移動する人間の方が圧倒的多数派だからイオンモールが栄える

702 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 09:48:49.16 ID:DnqYM6xX0.net
>>701
駅から遠いしなって
京都だって繁華街に行くには山科から京阪乗り換えとかの手間はある
それだって山科に新快速が停まるからそのルート取るんで
もし山科が普通のみなら京都駅から地下鉄烏丸線を選ぶ人が多くなるだろうさ

703 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 09:51:44.62 ID:DnqYM6xX0.net
あ、間違えたわ
山科からならすでに地下鉄東西線だわw

704 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 09:51:58.72 ID:RrHAljFq0.net
パルコも歩きだと、微妙に膳所駅からは距離あるな。
大津駅から琵琶湖ホール行くよりはマシだが。

705 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 09:54:34.05 ID:DnqYM6xX0.net
>>704
琵琶湖畔まで行くのに通るときめき坂がいい感じだし
http://www.pref.shiga.lg.jp/kokoro/area_otsu/details/photos/a1759_m.jpg
ベイマックスの「サンフランソーキョー」のモデル地の一つとおもわれ

706 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 09:56:26.97 ID:srC9+8DN0.net
>>591
よい指摘。

707 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 09:57:06.80 ID:fx6A6/Dv0.net
>>702
どう見ても山科で乗り換える人の数なんて京都駅で降りる人に比べたら少ないが
すでに普通に京都駅が選ばれてるよ

708 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 09:59:49.99 ID:B54lmGvP0.net
滋賀作どもが楽しそうに滋賀の話してw

709 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 10:01:18.07 ID:DnqYM6xX0.net
>>707
いや君滋賀県民か?
四条河原町あたりが目的地なら山科乗り換えやん
京都駅でいちいちウロウロするなんてあほくさ
観光客じゃあるまいし

710 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 10:01:45.87 ID:ympx1hfK0.net
>>679
阪神と近鉄が繋がって近鉄難波だったのが大阪難波になった

711 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 10:05:44.01 ID:DnqYM6xX0.net
>>708
大阪が私鉄王国なおかげでJRが滋賀県民輸送に力を入れてくれてるので超絶便利w

712 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 10:06:13.96 ID:Tg8adPA50.net
大阪といえば通天閣とグリコの看板が有名だけど
それに比べるうと梅北はあんまり全国てきに紹介されてないから
梅田がどいうとこか知らないんだろうね

713 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 10:07:21.98 ID:fx6A6/Dv0.net
>>709
いやお前が現実を知らずに思い込みだけで語ってるように見えるが
お前が京都駅に用がないのはどうでもいいよ
京都駅から地下鉄への連絡通路とか混雑具合はたかが知れてる
京都駅の何時でもパンパン(琵琶湖線ホームも)な状態とか全然見てないだろお前

714 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 10:08:37.89 ID:8lU4VbW40.net
>>550
いや、荷物があっても雨に濡れずに乗り換え可能な圏内であることを明示する意味での駅名統一は、
日本人の他府県民が対象なのではなく、外国人のビジネスマンや観光客への対策として必要だと感じるわ。
大阪万博やIRのことを考えれば尚更。

715 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 10:09:05.27 ID:fx6A6/Dv0.net
>>713
×京都駅から地下鉄
○山科駅から地下鉄

訂正します

716 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 10:10:10.84 ID:D0d2qZSr0.net
>>714
でも外国人だと駅名自体に「?」がつくからなぁ。
なので駅ナンバリングが進んでる。

717 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 10:11:09.89 ID:DnqYM6xX0.net
>>713
>京都駅の何時でもパンパン(琵琶湖線ホームも)な状態
だから玄人の滋賀県民はそんなとこ通るのはあほくさいので
東西線で三条まで出て鴨川沿いをカップルの数かぞえながら四条まで歩きますけどー?

718 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 10:12:05.48 ID:fx6A6/Dv0.net
>>717
あーうん
玄人さんはそれでいいんだけど、結局少数派ってことだろソレ

719 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 10:13:17.35 ID:8lU4VbW40.net
>>556
リニアが奈良県内のどこを通るかだね。リニアとの乗り換え駅になれば、それなりに発展は見込めるはず。奈良県は京都府を上回るほどの古代遺跡の宝庫だから。

720 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 10:17:00.64 ID:DnqYM6xX0.net
>>718 にわか県民は黙りーさ

721 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 10:17:09.40 ID:8lU4VbW40.net
>>716
日本語表記の駅名の理解は外国人には無理でも、アルファベット表記の駅名なら、ある程度は正しく認識して、理解してもらえるんじゃないかな。

722 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 10:20:08.06 ID:8lU4VbW40.net
>>560
都営地下鉄の江戸橋駅は、ずいぶん前に営団地下鉄に合わせて日本橋駅に改称したしね。うまくやってる例もあるんだよね。

723 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 10:20:35.50 ID:sN+YZf2w0.net
>>719
自分の予想では名古屋と奈良の中間になる亀山?がJRと接続駅になって奈良は単独になると思ってる。
JR東海からしたら他社線に接続するメリットないしね。

724 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 10:20:40.04 ID:DnqYM6xX0.net
>>556
奈良盆地はそもそもJRの路線が非合理すぎる
まさしく我田引水の様相で迷走しまくってる
まじ民度が現れちゃってる
私鉄のほうが営利追求できて、真っ直ぐな線路引けたということだよね

725 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 10:26:05.10 ID:EdjlSDi50.net
実際、キタに行くとか大阪に行くとは言わずに梅田に行くっていうからな

726 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 10:28:16.64 ID:EdjlSDi50.net
>>172
やんな!
現実にキタに行くなんていうやつ見たことないわ

727 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 10:30:23.61 ID:BEVwIZwJ0.net
ディズニーランドの場所を東京と呼ぶか浦安と呼ぶかみたいなもんだろ

728 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 10:30:43.55 ID:GBPGsAPY0.net
大阪府を

梅田府にしろよ

そんなに梅田のほうがいいというなら


埋めた田んぼだから、梅田、とか
そんな理屈、日本全国どこでも埋めた田んぼがある
だから、フィンランド人が、「梅田とは大阪のこと」 とか聞いても、まったく何のことか、わからない


だから、大阪府はやめて、梅田府にしろよ
あと、城の名前も、梅田城にしろよ


いっぽう東京は、重要な都市だから
そんな対外から見てややこしい話は、さいしょからない
かりにあったとしても、GHQが、無理やりそこを直しとけと、すぐ言ってるはずだ


大阪は、そんなことも言われない
なぜ言われなかったのか?

ほっとけと、放置されただけだよ

729 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 10:33:21.72 ID:hjRAK9e20.net
>>723
ホンハイシャープが完全撤退しそうな亀山なんか
もう伸びシロなさそうなのになぁ

730 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 10:35:09.87 ID:hjRAK9e20.net
北摂の人間は「ミナミ行ってくる」は言うなぁ。
ミナミって心斎橋なんばセットやから。

731 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 10:40:09.96 ID:8lU4VbW40.net
>>592
名古屋テレビは機動戦士ガンダムの制作局として、アニメプロダクションの日本サンライズ(東京・上井草駅周辺)と共に一躍有名になったからね。

732 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 10:45:03.04 ID:8lU4VbW40.net
>>652
カッコ悪い反面、単純明快で非常にわかりやすいという利点も確かにあるかもね。
素敵さを取るか、わかりやすさを取るか、どっちが望ましいのやら...

733 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 10:53:24.18 ID:8lU4VbW40.net
>>723
リニア単独駅で、駅からはバス、タクシー、自家用車しか交通の便がないとなると、観光需要に対応できずに無駄な駅になりかねないのでは?
せっかく奈良県は古代遺跡の宝庫で観光地としての潜在能力が高いのに、それを開拓しないのはもったいない。
せめてJRか近鉄のどちらかには接続すべきだと思う。
観光需要ではなく学術需要ビジネス需要でいいならば、京阪奈学術研究都市周辺に駅を設置するという手もあるかもしれないが。その場合もJRか近鉄との接続が望ましいと思う。

734 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 10:55:47.44 ID:VCq0HSUH0.net
なんで寺社仏閣じゃなくて遺跡なん、、
古代遺跡観光なんてよほどのマニアしかしないよ、、、

735 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 10:59:24.73 ID:qspSZ1Cq0.net
>>734
爺婆は意外と好きなんだよ
大阪の観光業者がツアーをしてるくらいに需要がある

736 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 11:04:37.47 ID:VCq0HSUH0.net
曲りなりにも世界遺産を擁する県が土掘って観光客誘致とか脳みそ膿んでるやろ

737 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 11:17:06.46 ID:VCq0HSUH0.net
まあリニア開通なんて荒唐無稽な妄想してる時点で脳みそ膿しか入ってないけどな

738 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 11:26:08.45 ID:8lwdI+kj0.net
>>618
大手町駅はたまたま丸の内まで浸蝕してるだけであって近いけど違う

東京駅は丸の内にあるわけで丸の内エリアに丸の内駅がないだけ
「丸ノ内線東京駅が丸の内駅を名乗ってるようなもの」という表現であるべき

739 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 11:27:31.16 ID:8lwdI+kj0.net
>>635
色々計画があってゴニョゴニョしてる内に関空ができたんでその際以下略

740 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 11:30:55.03 ID:qspSZ1Cq0.net
>>736
場合によるな
卑弥呼やその後継者の墓と言われている箸墓古墳がある纏向遺跡の発掘調査なら人はかなり集まってくる
現地説明会でも数千人(下手したら万)が押し寄せるからな
ただ問題があって、発掘には相当な金がかかるということだw
平城京址も入るのに金は取らないが、休日ともなるとかなりの数の人間が集まってくるしな(もちろん膨大な国の金が遣われているw)
世界遺産があるといえど、観光客数は京都には遠く及ばない(これは宿泊可能施設が少ないということもあるけど)
世界遺産以外にも観光客が集まってくるのであれば、>>733の意見はあながち荒唐無稽とは言えないんだよ

741 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 11:33:24.40 ID:VCq0HSUH0.net
どうせ関空はもう作っちゃったんだし
有るものを活かす計画を立てればいいと思うのね
https://railway.chi-zu.net/19929.html

742 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 11:33:34.83 ID:BEVwIZwJ0.net
>>733
リニアの輸送力がヘボいと思われるのと値段考えると観光客は新幹線利用のが多いんでね

743 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 11:36:27.34 ID:VCq0HSUH0.net
>>740
「邪馬台国」は滋賀
https://blog-imgs-45-origin.fc2.com/y/a/m/yamatokoku/yamataikoku_kouro.png
「卑弥呼の墓」はここ
https://kofun.info/kofun/1064

744 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 11:41:50.45 ID:8lwdI+kj0.net
>>689
烏丸線京都駅が八条名乗ってたら混乱を招いたかも
まあ観光都市だからそんな野暮なことはしないのだが

745 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 11:42:56.68 ID:8lwdI+kj0.net
>>727
舞浜

というのは置いといて
あそこは「夢の国」だからそっとしておこう

746 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 11:49:07.23 ID:8lwdI+kj0.net
>>652
ダメだ尾張人のセンスそのものを変えない限りあそこは名駅だ
名古屋のモノは何でもメーメー略す(ナゴヤドームは除く)

名鉄・名大はまあ許せるかも知れんが
って明治大学と勘違いや発音の似てる三重大とごっちゃになるとかそんなのお構いなし

>>731
そいや名古屋テレビってまだ呼ぶ人いるんかね?

747 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 11:50:58.74 ID:5PupsqFI0.net
>>733
開拓は自治体がやるんだよ
接続するためにJR東海が用地買収したらお金がかかりすぎる

748 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 11:52:57.88 ID:5PupsqFI0.net
>>638
「のりたけ」がかっこいいか?有名ではあるが

749 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 11:55:12.92 ID:kpIpPge00.net
>>647
東京の日比谷あたりは、単なる地下道。
店やテナントが無いからツマラナイ。
関東で大阪みたいな大規模地下街は、横浜のダイヤモンド地下街と川崎のアゼリア地下街位だよ。

750 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 11:55:46.98 ID:/UCy7T9a0.net
大阪という地名は、狭義ではどの辺になるのかな。
個人的には、上本町のあたりをイメージする。

751 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 11:57:24.04 ID:4CWHcrKL0.net
大手町・丸ノ内・八重洲・日比谷・銀座にまたがる東京駅地下街は、
規模感で言えば大阪駅地下街の数倍以上だからな。
スケールが違いすぎる。

752 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 11:57:53.97 ID:yTcjJm7v0.net
梅田へ初めて遊びに行った時Googleマップでお店探してたんだけど
全然見つからずさんざん迷った挙句最終的には地下にあった
田舎もんには難易度高かった

753 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 11:59:16.66 ID:4CWHcrKL0.net
>>750
漠然と上町台地を差して使われた言葉だから、
今の谷町筋沿いのエリアのこと。

754 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:04:47.03 ID:z6SQlv2c0.net
>>751
ただの通路も多いから、全然大したことない。

755 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:06:43.67 ID:4CWHcrKL0.net
>>754
規模が違いすぎるから、お店の数も駅の数も比べものにならないよ。
丸ノ内や大手町あたりだと、あのへんのビルはほとんど地下でつながってて、
全部地下は商業施設になってるし。

756 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:09:06.05 ID:tDwGDnKj0.net
どうせハブにされて使わせてもらえなかったんだろ

757 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:09:19.65 ID:VCq0HSUH0.net
梅ダンより難易度高い地下街なんてあるわけないやん

758 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:11:05.88 ID:AsUFYPbI0.net
リニアは関西にとって意味無いんだよな。
リニアが名古屋先行開業の時点で大阪は大打撃なんだけど、リニアが新大阪に開通したとしても京都を通らないので関西は分裂する。
京都や滋賀からリニアを利用するには名古屋から乗ることになるからね。
つまり京都や滋賀はリニアによって東を向くことになる。
奈良にしても今までは大阪や京都の方を向くしかなかったのがリニア駅が出来たら名古屋や東京へのアクセスが飛躍的に便利になって東向きの力が強まるだけ。それ以前に奈良の中心駅に接続されるのかも不明。
亀山にしても三重県の大半は不便な亀山より名駅経由で最速リニアを利用する。
総合的に考えると名古屋〜新大阪のリニアは無くても問題ないんだよね。
大阪は地理的に糞不便だから問題が多い。

759 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:11:58.76 ID:5PupsqFI0.net
>>750
もともとは上町台地の今の天王寺区含んで北側を難波と言っていて
その難波の西側を西成、東側を東成ってよんでた
その東成の北部のみが大坂

大体上本町より北側から大阪城あたりのこと

760 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:14:47.88 ID:2La/Icih0.net
そんなことどーでもいいわ。

761 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:16:46.55 ID:VCq0HSUH0.net
まあええんちゃうの
滋賀県も志賀なんてめっちゃ端っこ
でもさんずいへん付いてるおかげで県民みんなお気に入り
大阪も「大」の字付いてるしそれでいいんでしょ

762 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:17:53.65 ID:8lU4VbW40.net
>>748
則武は、ノリタケカンパニーリミテド(旧日本陶器)のノリタケで、同社の創業地名だったんだね。

763 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:21:31.74 ID:bYs3WsRg0.net
>>1
そんな疑問を抱くのは東京の人間だけだろ

764 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:22:09.04 ID:TUENC1A40.net
梅田って苗字は在日が多い

765 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:23:16.05 ID:A6VLXszj0.net
都道府県名と県庁所在地の名前が違ったり
中心地の駅が市の名前じゃなかったりするとカッコいいよね
奈良も駅名だけ古都駅とか万葉駅とかにすればいいのに

766 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:24:50.10 ID:5PupsqFI0.net
>>761
勘違いする人多いけど
滋賀は滋賀郡から来ててこれは大津市を含む一帯のこと

もともとは滋賀院という天海が作った寺院から来てて
滋賀院という名称は後水尾天皇がつけた名前

767 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:24:51.78 ID:mmX2xwfE0.net
>>764



がなんだって?

768 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:25:14.96 ID:kvVyVUzk0.net
推計人口 2018年12月1日 速報値

総人口---前月比----前年同月----都市名---

2,727,136  +557      12,426     大阪市
1,469,295    -343     -3056     京都市
1,527,390   -701     -5001     神戸市



平成30年 一人当たりの県民所得 近畿編

(千円)

@ 大阪府 3.127
A 滋賀県 3.058
B 京都府 2.942
C 兵庫県 2.752
D 和歌山 2.732
E 奈良県 2.494
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kenmin/files/contents/pdf/gaiyou.pdf

769 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:30:22.10 ID:VCq0HSUH0.net
>>766
へえ“滋”賀の名も伝統あったんだ
後水尾天皇ナイスセンス(^^)

770 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:31:18.76 ID:AsUFYPbI0.net
大阪はローカル主義が強すぎるんだよ。
大阪駅(梅田)が大阪の玄関口だろうが他地域からも来る人の多様な利便性よりも地元ローカル主義。
「知らない方が悪い」という保守的で閉鎖的な考え方。

大都市ほ比較的無機質になって多様化していくものだが大阪は違う。
「大阪はマニュアル的な街と違うんや。人情の街なんや!」というローカル主義。
だからいつまでもたっても垢抜けない。

天王寺と阿倍野の混乱も、新大阪と大阪駅と梅田の混乱も、高速道路のICに大阪を冠するICが無いのもそう。
JR東海道本線を、京都線、神戸線、琵琶湖線と、直通一体運行してるのに無駄に細分化した名称にさせて独立した路線が複数あって乗り換えを強いられるかのように誤解&ややこしくさせているアホらしさ。

大阪駅開業と同時にやっておくべきだったが、変に梅田(埋め田)に愛着もついてしまったもんだからどうしようもない。
大阪駅に統一するタイミングを失ったね。
大阪は利便性に無頓着で不便なことばかり。

771 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:31:56.43 ID:k9N2IIWP0.net
>梅田ステンショ

天正遣欧少年使節メンバーにいそうだなw

772 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:33:56.73 ID:8lwdI+kj0.net
>>759
小坂って言葉もあるけどありゃいったい大坂に対してどういう意味があるんだ?

773 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:34:58.31 ID:8lU4VbW40.net
>>671
高層ビルなんて新興国でこれからドンドン増えて行き、珍しくも無くなる一方のツマラナイ建築物なのに、今さら日本にはいらないよね。
由緒ある歴史を感じさせるヨーロッパの都市なんか、低層建築が主流で、景観維持のために法令で高さ制限を設けてるくらいなのにさ。

774 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:34:59.83 ID:8lwdI+kj0.net
>>762
ちょいと違うが恵比寿みたいなもんだな

775 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:37:06.86 ID:VCq0HSUH0.net
>>770
>JR東海道本線を、京都線、神戸線、琵琶湖線と、直通一体運行してるのに無駄に細分化
ああ、、そこはねちょっと
米原ー敦賀が北陸線だったりする事情があるのね多分
でも東海道本線って呼んだら京都線だろうが!とか絡んで来る人ほんとうっとおしい

776 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:37:10.64 ID:uR5cG42j0.net
JRも私鉄定期

777 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:38:19.18 ID:8lwdI+kj0.net
>>765
栃木県栃木市とか山梨県山梨市とか沖縄県沖縄市みたいな話?
グンマーの前橋vs高崎バトルみたいな話?

そして東京都庁所在地……

778 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:39:23.78 ID:FP/ExLv40.net
山手線で周辺含む地名町名以外で通称がそのまま駅名になっているのは東京駅と鶯谷駅のみ
豆な

779 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:40:35.80 ID:bhRXNfI80.net
>>13
詳しくは知らないけどただの川向こうの墓地だっただけかと

780 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:41:10.97 ID:8lU4VbW40.net
>>686
北陸新幹線を米原ルートにすると、並行在来線であるJR北陸線米原駅〜敦賀駅が廃線または第三セクター化されてしまうため、地元自治体である滋賀県が嫌がるから無理でしょ。
JR北陸線の同区間は、兵庫県の網干駅あたりから新快速が直通運転してるほどの、滋賀県にとっての基幹路線の一つだから、滋賀県としてもJR線としての維持は譲れないはず。

781 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:41:32.46 ID:VCq0HSUH0.net
>>770
まあ、「A」路線っていう認識がもっと定着するといいよね
https://saitoshika-west.com/wp/wp-content/uploads/2018/transfer/th_001_201607202321358c7.jpg

782 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:43:04.73 ID:sbNSgP9S0.net
梅田駅のおかげで梅田という地名を使えるから便利

783 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:44:08.01 ID:VCq0HSUH0.net
>>780
>JR北陸線の同区間は、兵庫県の網干駅あたりから新快速が直通運転してるほどの、
>滋賀県にとっての基幹路線の一つだから、
JRにとっても同じじゃない?

784 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:44:59.59 ID:8lU4VbW40.net
>>683
それは>>780

785 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:45:16.63 ID:SN29Mv9c0.net
これ旅行者が混乱する原因なんだよな

あと難波をミナミっていうのやめろ 紛らわしい

786 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:45:48.53 ID:VCq0HSUH0.net
>>784
そんで>>783

787 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:49:20.15 ID:8lU4VbW40.net
>>780 続き

さらに、北陸新幹線がJR北陸線ルート(米原ルート)じゃなくJR湖西線ルートでも、滋賀県にとって迷惑千万なのは一緒。
JR湖西線という高規格路線も、新快速や特急サンダーバードが直通運転するほどの、滋賀県にとっての基幹路線だから。

788 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:50:42.21 ID:UtaBqEAy0.net
>>772
長い坂と
短い坂の
違いかと

789 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:51:52.77 ID:5PupsqFI0.net
>>772
もともとは小坂、そこから大坂、大阪と変わった

790 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:52:36.73 ID:VCq0HSUH0.net
>>787
>新快速や特急サンダーバードが直通運転するほどの、滋賀県にとっての基幹路線だから。
だからねJRにとっても同じよね?

https://saitoshika-west.com/wp/wp-content/uploads/2018/transfer/th_001_201607202321358c7.jpg
まあJR西は滋賀県内の路線A,B,Cは手放さないでしょ
ついには草津線の京都直通運行まで始めてて
京都駅で忍者電車見た時はびっくりしたわ

791 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:53:49.94 ID:iXsmzVge0.net
大阪民国って揶揄されっから大阪って名前が嫌いなんだろ?

792 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:53:55.32 ID:l3731oof0.net
>>321
溜池山王駅?

793 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:54:05.41 ID:f9KoIL+V0.net
新大阪を大阪に名前変えて
JRも梅田にすればいいだろ、
新幹線みたいにえきかん長いなら
大阪にするのはわかるが、
あそこを大阪にしてまはあ?だよな

794 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:56:05.20 ID:AaFicBFC0.net
一体化した駅じゃねーし

795 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:57:34.58 ID:ylL515JL0.net
乗り換えで間違えるから鉄道会社違って同じ名前はない

796 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:58:13.54 ID:VCq0HSUH0.net
>>794
むしろ一体化した駅のように誤解させると遭難者がさらに増えると思う

797 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:58:35.52 ID:8lwdI+kj0.net
>>789
なるほどそういうことかありがとう

798 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 12:59:19.89 ID:7XwGQ+270.net
>>770
ゲートウェイ大勝利やな

799 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 13:07:38.53 ID:k/PWEwpy0.net
大きな括りの駅名があると
外から来る人には便利だからな
特に新幹線は都市圏を結ぶ路線だしさ

800 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 13:11:44.06 ID:8lU4VbW40.net
>>783
北越急行ほくほく線みたいな第三セクターになり、乗客が多い間はJR線との直通運転で安泰だろうけど、過疎ってきたらJRからはアッサリ切り捨てられる可能性が高まると思う。

801 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 13:18:41.40 ID:srC9+8DN0.net
>>770
主義でローカルってことは全く無いんだよね。
自然体でローカル意識がなくて、東京?あっちも大都会?
へえーwってな感じなんだよね。大阪の人が東京の地名は
けっこうダサイいと感じるし、どこか下品な感じがする。
しかし、それをあげつらうことは普通はしないよ。本来の大阪人
はね。こういう話題にはあんまり乗ってこないよ。

802 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 13:19:47.07 ID:VCq0HSUH0.net
>>800
新潟??
路線図見る限りめっちゃ支線じゃね?
近江鉄道レベルじゃね?

803 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 13:24:36.28 ID:VCq0HSUH0.net
https://saitoshika-west.com/wp/wp-content/uploads/2018/transfer/th_001_201607202321358c7.jpg
「U」や「T」は機会があればポイしたいんだろうなって感じだけども

804 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 13:27:11.10 ID:ExvR61NB0.net
20歳になったら

805 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 13:32:49.46 ID:VCq0HSUH0.net
>>800
まあやるとしたら敦賀ー近江塩津間を捨てて
近江塩津で琵琶湖線・湖西線つないじゃうとかね

806 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 13:41:25.52 ID:VCq0HSUH0.net
>>800
米原から北回りの湖西線直通路線ができればむしろ滋賀県としては望ましいし
望ましいというのはつまり需要があるということ

807 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 13:46:31.54 ID:z4LjKX910.net
七墓巡りで江戸時代から梅田墓が有名だったし、地元の人間は皆あの辺りを「梅田」と呼んでたからじゃないの?
大坂市中からギリ外れてるし、そもそも当時はそこが「大阪」て認識も薄かったんだろ

808 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 13:49:21.19 ID:D0d2qZSr0.net
>>802
北陸新幹線開業前は時速160kmで特急が行き交う幹線だった。
新幹線開業後、ローカル線になることがわかってたからある程度の対策はしてある。
ちなみに現時点でも直江津あたりからだと対東京で北陸新幹線といい勝負ができる。

809 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 13:50:03.63 ID:FM7YkaWz0.net
>>260
どっちかって言うと品川の方が新大阪に近い

810 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 13:53:33.40 ID:8lU4VbW40.net
>>805
滋賀県内で完結する琵琶湖周回路線じゃ、路線維持のうえで大した需要は創出できないんでは?
やっぱり敦賀駅などの福井県との往来需要を積極的に取り込まないと。

ちなみに特急サンダーバードは、北陸新幹線が開通したら廃止されるか、または富山駅〜新潟駅などの区間限定の運行になるんじゃないかと予想。

>>802
過疎地を走る単線の第三セクター路線だけど、JR北陸線と直通運転してた特急はくたかが160km/h走行してたほどの高規格路線だよ、北越急行ほくほく線は。

811 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 13:53:53.80 ID:qspSZ1Cq0.net
>>791
知恵遅れって、日本語もまともに読めないのですね
可哀想に……

812 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 13:56:23.46 ID:8lU4VbW40.net
>>806
敦賀駅を経由しない滋賀県内完結の琵琶湖周回路線でも、そんなに旅客需要が見込めるとは驚き。

813 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 13:56:37.45 ID:mg/G59iN0.net
阪急の梅田の田って何で中が十じゃなくてメなの?

814 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 13:56:43.12 ID:VCq0HSUH0.net
>>808
うん、そんでさ、
湖西線は現在はサンダーバードが走ってて
それが北陸新幹線に置き換わったら湖西線いらん子になると言いたいんだろうけど
今現在でも湖西線は福井県境手前で寸止めの「永原行き」というのが出てて、
県内移動の需要もじゅうぶんあるんですわ

815 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 14:00:07.36 ID:VCq0HSUH0.net
>>810
あのね滋賀県に用事がある福井人なんていないんですよ?ww

816 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 14:02:04.73 ID:pI5cS39q0.net
千葉にあるのに、なんで東京ディズニーなの?っていう疑問と同じ?

慣れちゃえば、どーって事ないというオチ?

817 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 14:03:04.56 ID:8lU4VbW40.net
>>815
滋賀県への用事の有無じゃなく、滋賀県の京都大阪神戸姫路への通過需要による、北陸線や湖西線の維持という意味。

818 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 14:05:48.62 ID:VCq0HSUH0.net
>>817
どっちにしろそれがあるならJRは湖西線北陸線捨てないじゃん
でも滋賀県民としては湖西線北陸線直通化がたいへん望ましいw

819 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 14:07:28.26 ID:DxU4jaCI0.net
>>728 なんで大阪城を梅田城にせなあかんねん?地名ちゃうやろがドアホ!

820 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 14:22:13.01 ID:uJvV8V9G0.net
ニューヨークだとグランドセントラル駅だから駅名だけ見るとどこのセントラルだよwになるなw

821 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 14:26:02.79 ID:03SRCPl10.net
>>633
池袋なんて上下に1、2層移動するだけであっさり乗り換えできるぞ?

西武と副都心線はちょっと歩くけど
のれは豊島区住人でなければ直通使えば済む話だし

822 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 14:36:41.50 ID:mmX2xwfE0.net
>>813
コピペでスマン。

阪急には梅田駅のほかに、駅名に漢字の「田」が入る駅が「園田」「池田」「富田」「吹田」「山田」の5つ存在します。
そのなかでは、梅田駅から乗車する利用者が最も多いため、各駅の改札で最も多く扱われるのは梅田発のきっぷです。

 改札で係員がきっぷを確認していた時代、大量に扱う梅田発の切符と、駅名に「田」が付くほかの駅発のきっぷとを瞬時に区別し、運賃が正しいかチェックする必要がありました。

 そこで考えられたのが、梅田発のきっぷだけ「田」の字体を別のものにするという方法でした。その時代の名残りが、自動改札機が導入された現在でも残っているのです。

823 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 14:43:41.11 ID:7XwGQ+270.net
>>772
小坂はそっくりさん

824 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 14:45:37.53 ID:M5xewBcL0.net
大阪には大阪という地名はない
東京にも東京という地名がないのと同じ
梅田、難波、天王寺は丸の内、新宿、上野みたいなもん

825 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 15:04:03.08 ID:tFFygTcU0.net
>>824
ぜんぜん違うわアホ

826 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 15:12:39.00 ID:JMvEQ3Ju0.net
パリのリヨン駅とかが一番ややこしい
◯◯行き乗り場の◯◯がそのまま駅名になってしまった

827 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 15:32:05.66 ID:fx6A6/Dv0.net
>>824
大坂とは石山本願寺が使いだしたそのあたりの地名
そこに秀吉がそのままの名前の城を建て、
江戸幕府もそこに大坂城代、大坂町奉行というポストを設置
明治になって府の名称となる
なので大坂は大坂城のあるあたりの地名と言うのが正解

東京は明治政府が一瞬江戸府を設置した後に
東京府に改称したのが始まりなので狭い地名を表す言葉ではない

828 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 15:49:32.53 ID:03SRCPl10.net
>>664
「淀橋」カメラなのに…

829 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 15:59:41.95 ID:mmX2xwfE0.net
>>828
なぁに、大阪にも「淀屋橋」があるさ!

830 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 16:02:23.10 ID:ni0P/54B0.net
>>829
『ヨドバシカメラ』が大阪にできた頃は、『淀屋橋カメラ』と勘違いしてた。

831 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 16:31:54.42 ID:1aU0X1NI0.net
滋賀'すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

832 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 16:36:59.59 ID:03SRCPl10.net
名前が違っても乗り換えられるなら混乱はないと思うが

本所吾妻橋からつくばに行きたい? あ、浅草で乗り換えればいいのね

みたいな悲劇はないだろ

833 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 16:43:51.15 ID:srC9+8DN0.net
>>827
大阪城代というのは名誉職とはいえ、格式は大老(首相)と同格だった。
大坂は江戸が首都とすれば、副都だったということ。京都は別格。

834 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 16:46:42.35 ID:z6lAKYwf0.net
>>824
頭の悪い屁理屈。
だから大阪は利便性に無頓着で衰退する。

835 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 17:09:58.91 ID:itvx8idn0.net
これについてはギャンスカうっさいの名古屋人だけちゃう?

836 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 17:11:12.23 ID:fyUGxYG30.net
そうはいうが地元民が「大阪」と認識してないエリアをいきなり「大阪」にされても困るわぁ…
JR大阪駅はまだそういうもんだと割り切れるが、「新宿駅」を「東京駅」「関内駅」を「横浜駅」と呼べと言われるのに近いくらい困る

837 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 17:14:28.79 ID:OXe3NVzm0.net
>>833
老中と同格だろ
大坂城代→老中ってのが定番の出世コースじゃん

838 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 17:15:49.47 ID:yOuuOkQs0.net
>>775
琵琶湖線が中途半端に長浜までなのと
何より琵琶湖がよく見えるのは湖西線ってのが最高に糞
湖西線に対して湖東線とかじゃ駄目なのか

839 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 17:16:04.67 ID:UiJgmO3U0.net
>>755
東京の地下はただの地下道
大阪の地下は地下街
って違いがある

840 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 17:19:45.43 ID:srC9+8DN0.net
>>837
間違えた。指摘ありがとう、副首相みたいなものか。

841 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 17:20:50.02 ID:co0iR1ea0.net
<<梅田の由来>>
大阪駅周辺が近代に至るまで
低湿地で この低湿地を埋めて
田畑にしたところから「埋め田」と呼ばれた
             〜〜〜〜
                        

842 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 17:21:24.46 ID:UiJgmO3U0.net
>>821
あれはちょっとって言わん

843 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 17:22:39.22 ID:itvx8idn0.net
>>838
どないせえとw
敦賀まで琵琶湖線にしていいんかと

844 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 17:23:29.18 ID:x8VI2L0t0.net
>>836
京都だって烏丸八条を京都駅と呼んでる
東京駅は丸の内で新宿に東京駅作るのは無理ありすぎ
上野に置くのならまだマシだけど東京駅作られた経緯はまた違う

とりあえず大阪駅も京都駅も東京駅も三府の玄関口としての駅なんだよ

845 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 17:25:53.50 ID:PGJCL0JiO.net
府外の遠方の人用のランドマークみたいなもんでは?

846 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 17:26:25.28 ID:x8VI2L0t0.net
>>842
池袋駅は井桁になってるからどこ歩いてるかわからんようになることある

847 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 17:26:26.06 ID:fyUGxYG30.net
>>841
それよく聞く話だけど、この前のブラタモリだったか(のわりとガチ系の教養番組)で梅が植えられてたって説で話してたんだよね
地名ロンダリングかとも思ったけど、今さらロンダする必要のある土地でなし、有名すぎてロンダできるレベルでなし、地形見りゃ低湿地なの一目瞭然すぎるしで、よーわからん

848 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 17:35:28.34 ID:fyUGxYG30.net
>>844
いや単純に都庁あるし交通の要衝だから新宿を例に挙げただけで深い意味は無い、おおさかにおける梅田の認識なんて巨大ターミナルエリアって程度なんよ
つーか三府の玄関口いうなら大阪は新大阪だろ、大阪駅は経由地に過ぎない
京都はそもそも私鉄がスゴい勢いで散逸してるので比較されましても

849 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 17:40:25.27 ID:x8VI2L0t0.net
>>848
新大阪って新幹線ありきかよ
それならなおさら京都駅もそうじゃねえか

んで都庁は東京駅の近所にあった
交通の要所とか関係無く新宿はあくまで新宿
変なとこに置くという話なら錦糸町あたりにしよう

850 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 17:42:52.85 ID:itvx8idn0.net
東京駅が良く出来過ぎなだけ

851 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 17:51:35.63 ID:itvx8idn0.net
つーか京都の例えで言うなら京阪七条を京阪京都駅に改名しろみたいなもんちゃう

852 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 17:55:16.00 ID:3wMAs6IL0.net
丸の内-八重洲駅だったら困る

853 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 17:59:32.52 ID:x8VI2L0t0.net
>>851
それ現状の京都駅の立地とあんま変わらなくね?
もっとどーんと竹田や丹波橋とかその辺にするとか
いっそのこと中書島とか

854 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:01:07.79 ID:itvx8idn0.net
>>853
「あんまり変わらん」と言っても
簡単に乗り換えられるような錯覚起こさせるほうが酷な距離だよ

855 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:02:53.39 ID:x8VI2L0t0.net
カーブ上のバンク駅に停車する新幹線ムネアツ

856 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:03:01.83 ID:sUwWB+8a0.net
>>491
すげー!
まさに21世紀って感じじゃん

857 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:03:33.65 ID:TVsX/hxH0.net
>>841
>>847大阪駅前に200人分の骨 江戸時代の墓地、初調査 うめきた再開発地区
https://mainichi.jp/articles/20180224/ddl/k36/040/549000c

 JR大阪駅北側の再開発が進む地区には、江戸から明治時代にかけて「梅田墓」と呼ばれる庶民生活に根付いた墓地があった。
その実態はよく分かっていないが、昨年実施した発掘調査で200人分を超える骨が出土。
墓地の範囲は想定よりも広く、専門家は当時の風習や大阪の町の発展を知る手掛かりになると期待している。

 買い物客や観光客でにぎわう大阪市北区の大型複合施設「グランフロント大阪」から南西に約600メートル。調査は「うめきた」と呼ばれる再開発地区の一角で昨年2月下旬〜6月末に行われた。

 梅田墓は、大阪にあった七つの墓地「大坂七墓」(大坂は当時の表記)の一つ。
(以下略)

858 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:03:38.70 ID:Sdn7IdHQ0.net
大阪に統一しろ

859 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:03:50.08 ID:aQH4vBb50.net
>>491
斜面でスキーやりたい

860 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:11:40.82 ID:itvx8idn0.net
でもよくよく見たら東京駅だってJR(新幹線・在来線)と地下鉄だけちゃうん

861 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:13:15.16 ID:srC9+8DN0.net
>>857
空襲もあったけどな。

862 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:19:01.10 ID:itvx8idn0.net
だからさJR側で、大阪環状線を利用して各方面を目指す乗り方を提案・推奨したらいいと思うのね

863 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:21:45.77 ID:3Pul4VaF0.net
>>843
名称はともかく敦賀までとするのが妥当
北陸新幹線が敦賀まで開業したら尚更

864 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:22:57.05 ID:itvx8idn0.net
>>857
梅田乗り換えに失敗した遭難者の人骨がこんなに出てきちゃうんでしょ

865 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:26:38.86 ID:itvx8idn0.net
>>863
まあ、そうだわねw
サンダーバードも敦賀ー大阪で雷鳥なのはどうかってのはあるけど、
まあそこはイナズマナンバーに免じて目をつぶろうw

北陸人にとって湖西がメインルートだから東が琵琶湖線なのは許せないとか
そんな言い分は認めるわけないのは理解してくれるかな?(^^)

866 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:27:02.97 ID:S9mcUrGe0.net
>>862
大阪環状線は沿線がスラムでイメージ最悪だから無理。
何より利便性も悪い。
新大阪だけでなく、難波もスルーしてるからアホな環状線だよな。
御堂線が何より強いのは新大阪〜難波を最短距離で結んでること。

867 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:30:55.86 ID:3Pul4VaF0.net
>>865
意味がわからん
琵琶湖線のくせに琵琶湖が見えないのはどうなのて話だし
湖西線は名称ぴったりでそのままでいいわ
そもそもJR京都線の名称が嫌とかごねた滋賀県が一番糞

868 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:31:03.54 ID:62SSUih40.net
難波が大阪の中心ってよく聞くけどさ
その難波はあとからつけた偽物のほうだろ?

もともとは大阪城のあたりを難波って言ったんだよ

869 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:34:17.88 ID:62SSUih40.net
>>824 >>827
古代から使われてるわ
元々はおさかな。当て字じゃなくなった漢字は小坂

870 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:34:27.65 ID:itvx8idn0.net
>>866
あのさあ、今言ってるのはよそから来た人にとっての分かりやすさなのよ
利用者が増えれば整備も進むじゃん

871 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:35:15.19 ID:itvx8idn0.net
>>867
なに言ってんだコイツw

872 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:35:18.05 ID:S9mcUrGe0.net
梅田の全国的に知名度が低いのは、新大阪という玄関口から大阪の観光目的地である難波に直行して梅田スルーだから。
近鉄特急にしても難波直行。
非関西人からしたら「梅田ってどこ?何するところ?そういえば新じゃない大阪駅ってあるの?」って思うのが一般的。
ただでさえスルーされる構造なのに、名称まで梅田というローカルネームでダブルパンチで存在感が無くなってるのが現実。
アホな大阪人は「梅田が大阪の玄関口や。大阪駅とか言われても分かりにくいねん。梅田でいいんや。解りにくいとか言ってる奴が悪いんや!」って言う閉鎖的な村社会的風土。

873 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:36:03.10 ID:itvx8idn0.net
>>867
じゃあ関西に入ってくんなあほんだら
湖西線止めんぞ

874 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:38:50.05 ID:itvx8idn0.net
>>867
さんざん実現不可能な北陸新幹線京都ルートに賛成とか言っておいて
マジ実現不可能だと分かったら京都大阪を責めだして
挙句に北陸中京新幹線だの言い出して結局滋賀にやらせようとしだす
いっぺん死んだほうがいいぞ?

875 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:40:51.42 ID:3Pul4VaF0.net
連投でしかもよく分からん誰かと同一認定されてやがる
何言ってるんだはこっちが言いたいわ

876 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:40:57.02 ID:UiJgmO3U0.net
>>872
まあ梅田はこれ以上人増えたらこまるしね。
うちの会社で関東から大阪に転勤してくる人は、
ことごとく梅田の規模に面食らってる。
嫁も都会感がすきな嫁の家は、
大体大阪行くのめっちゃ嫌がってても、
梅田気に入って大阪ずっと住んでも(ないし子供出きるまでならいいよ)と
なるパターンが多い。
(単一企業グループで4万人、兄弟会社グループ含めたら全体で6万人企業グループ事例)

877 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:41:05.97 ID:62SSUih40.net
徳川治世で作られた難波が気づいたら中心地になってしまったな

878 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:41:18.28 ID:c0+DE7RK0.net
>>10
三宮 「せやな」

879 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:42:15.04 ID:itvx8idn0.net
>>875
北陸だよね?w
福井?石川?富山?

880 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:42:40.00 ID:62SSUih40.net
>>876
すごく気に入る人と、嫌で心病む人の2極化だよ

881 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:42:48.28 ID:UiJgmO3U0.net
逆に俺が東京転勤したときは、
日本の首都で東京すごいってテレビで煽られすぎたせいで、
結構拍子抜けだった。
何より道がごちゃごちゃで、新宿池袋クラスでも建物の老朽化、駅の老朽化が進んでて、
古臭い感あったんよな。
職場は六本木だったけど、
これはこれでカオスな街やった

882 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:43:44.61 ID:UiJgmO3U0.net
>>880
間違いない。

883 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:44:34.54 ID:itvx8idn0.net
>>876
そうそう、むしろ大阪上級者になってから梅田に入り浸ればいいのよ

884 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:45:20.57 ID:3Pul4VaF0.net
>>881
東京の駅が老朽化してたりするのはむしろ当たり前
日本の鉄道の歴史的にはな

885 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:46:08.31 ID:S9mcUrGe0.net
>>870
よそから来た人にとっても大阪の環状線は使い勝手が悪いし存在感が無い。
新大阪(玄関口)だけでなく、難波(観光目的地)もスルーしてるからアホな環状線なんだよ。
特急や快速の乗り入れもあって凄くややこしい。欠陥環状線だわ。

886 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:48:40.09 ID:+aT929M+0.net
>>878
高速バス乗り場には驚いた

887 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:49:15.60 ID:itvx8idn0.net
>>885
あのさ、、、JR大阪駅の改札出ずに乗り換えられるだけでも
充分にありがたいのよ、、、

で、そもそもさ、
なんばに行きたいなら新大阪から御堂筋線に乗れって教えてあげて?

888 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:50:46.36 ID:v4w/BZwG0.net
単純にJR=国鉄は全国規模だから全国的に通りがいい大阪駅にしただけだろ
私鉄は関西ローカルだし

889 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:52:21.16 ID:MmBpZSo/0.net
>>872
そんなスルーされる駅をわざわざ「大阪駅」とPRさせようとする意味がわからんのだが

890 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:53:02.24 ID:c0+DE7RK0.net
>>876
大阪駅前ビルは堪能したのだろうか?

891 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:54:36.78 ID:MmBpZSo/0.net
>>881
東京は大規模ターミナルがそこかしこに散在してるのがスゴい
一点だけ見れば「まぁ想定の範囲内」って感じだけれども

892 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:54:50.66 ID:itvx8idn0.net
>>889
近鉄特急マンセーしてるのは名古屋民

893 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:55:00.06 ID:x8VI2L0t0.net
>>885
新大阪はかなり新幹線での玄関口だからそこにこだわるとダメだ
大阪駅は東海道線での玄関口な

まあ環状線がアレなのは確かだがそもそも難波にはJRの駅がない
難波モドキ駅はあるが

>>887
てか普通御堂筋線案内しないか?
そして南海難波が遠くてなんじゃこらみたいな

894 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:56:53.36 ID:62SSUih40.net
>>893
湊町にあるっていう冗談はやめてくれな

895 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:58:00.08 ID:x8VI2L0t0.net
>>892
伊勢志摩の連中も近鉄マンセーだぞ
あんま関西行かず名古屋行くけど難波行きも京都行きもある

>>894
冗談でなく湊町駅だったんだから難波モドキだっつの

896 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:59:21.41 ID:2oalY/2l0.net
渡辺村駅

897 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 18:59:46.61 ID:MmBpZSo/0.net
というかだね
一昔前ならともかく、乗り換え案内や地図アプリの充実した昨今に「わかりにくい!乗り換えわけわからん!非効率」って文句はどうなのよ
大都市で大阪ほど理解しやすい地下鉄配置ってないと思うんだが

898 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:01:18.94 ID:itvx8idn0.net
>>893
てか観光客なら
環状線天王寺で降りて天王寺動物園に寄って徒歩でなんば目指してもOKですしー

899 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:03:12.71 ID:itvx8idn0.net
>>897
地下鉄配置の話はしていない・・・・・
日本屈指の迷宮・梅田ダンジョンに地方民観光客を招き入れる罪の重大さに気づいてくれ・・・・・・・・

900 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:05:23.00 ID:tFFygTcU0.net
>>872
神戸や京都の人間にとっては梅田こそが大阪の顔であり
ミナミとはあまり縁がない
今でこそ阪神が難波まで乗り入れるようになったが
少し前までは埼玉県民にとっての池袋のように
梅田から先は未知の世界という人も多かった

901 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:05:35.62 ID:MmBpZSo/0.net
>>899
だから新幹線組は新大阪から御堂筋線に乗れと…
伊丹空港組は阪急梅田から素直に案内にしたがって地下に降りろと…阪急梅田から地下鉄梅田に降りれないような奴は何処行っても迷うぞ

902 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:07:17.42 ID:itvx8idn0.net
>>895
東海道新幹線南びわ湖駅が凍結されるとき
三重の亀山人が国道1号線でパークアンドライドできるから作ってくれええ
って嘆願しにきてた
でもゴメン滋賀県民は使わへんので

903 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:08:35.06 ID:itvx8idn0.net
>>901
>阪急梅田から地下鉄梅田に降りれないような奴は何処行っても迷う

んなわけねえわ!!最難度ダンジョンの自覚と誇りを持てよ!!!!

904 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:09:12.60 ID:x8VI2L0t0.net
>>902
滋賀県なんてどうでもええわ逢坂の関の向こうなんて知らん

905 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:09:43.00 ID:Pp739zy80.net
>>901
新幹線の一号車付近の下に御堂筋線通っているから
乗り換え改札つくってくれよ

最近、電子カードで入出場して切符を買うことは
減っているとおもうが、梅田の田の字って
凶の上に横棒つけているんだよね

906 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:10:28.02 ID:MmBpZSo/0.net
だいたいからして、梅田ダンジョン梅田ダンジョンいうが、おまえら行き先案内表示見てないだけじゃねーか
落ち着いて行き先表示見てりゃ駅間の移動なら迷わねーよ、自分方向音痴だが駅間移動では殆ど迷わないぞ
新宿で目当ての改札口探す方がよっぽど死ねる
梅田ダンジョンが牙をむくのは目的のビルを目指すとかの行き先表示のない状況の話だ

907 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:10:58.08 ID:itvx8idn0.net
>>904
関西の関は関ヶ原の不破関な

908 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:11:33.31 ID:3CJdEZdU0.net
梅田ダンジョンなのは毎回入るたびに地形が変わる不思議のダンジョンだからだよ

909 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:13:06.42 ID:itvx8idn0.net
>>906
目当ての改札とか小賢しいこと言わず
いったん地上に出てスマホで地図見たら大丈夫な気がする

910 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:13:32.39 ID:MmBpZSo/0.net
>>903
阪急梅田の乗り換え案内にしたがって二階出口から出てまっすぐ階段を地下まで降りて、あとは人の流れに沿って(表示見つつ)道なりに行くだけじゃねーか!!
こんなんでいちいち迷ってたら横浜駅で遭難するわ!!

911 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:14:04.49 ID:8KGR4H3L0.net
この記事って「高輪ゲートウェイ」に対するあてつけと見える

912 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:14:39.06 ID:itvx8idn0.net
>>910
>あとは人の流れに沿って(表示見つつ)

ちょっと何を言ってるかわからないぜ、、、、、

913 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:16:11.26 ID:KeklD1fV0.net
,滋賀.すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.

914 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:16:35.03 ID:itvx8idn0.net
>>910
あの、これってどこそこに行く流れですか?
そんな事を聞こうにも、大阪人めっちゃ歩くの早いしな!!

915 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:19:24.02 ID:MmBpZSo/0.net
>>912
人の流れに乗って歩きつつ、その流れが目的地に繋がる正しいものか現在地情報を集めるのは移動の基本だろうが

916 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:23:51.93 ID:MmBpZSo/0.net
>>908
個人的には横浜駅のが不思議のダンジョンだわ…梅田と違ってコンパクトだから基本構造憶えりゃ修正用意だけど

917 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:24:14.49 ID:x8VI2L0t0.net
>>907
知ってるけどそれがどうした?関の東西の話なんかしたか?
関ヶ原という地名も不破関らへんの開けたところて意味だし
けど平安の頃から逢坂の席の向こうはどうでも良いんだよ

918 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:24:21.66 ID:itvx8idn0.net
>>915
しかも流れのスピードが爆速

阪急沿線の人との待ち合わせ場所が
紀伊国屋前のオーロラビジョン?だったので
まず紀伊国屋を探して(敷地広いのでなんとかどこかの端にたどり着ける)
その周りをぐるぐる回ってでかいスクリーンを探していたわ

919 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:25:00.48 ID:4I0dczoJ0.net
>>144私鉄が繋がっている
そりゃアンタ、東京市(戦前)の政策の結果だろ。
私鉄電車(郊外電車)は山手線まで。それから
内側には入れさせない。山手線内側は市電が担当。

 渋谷駅を見てみな。山手線の外へ行くバスは私鉄系
の東急や京王だけで、内側は都バスばっかりだぞ。

920 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:28:09.25 ID:S9mcUrGe0.net
>>897
地下鉄で環状線を実現させた名古屋が地下鉄ネットワークの理想を実現してる。
地下鉄の環状線こそ都市環状線の都市交通の理想。
あと、これからの時代は利便性を軽視すると致命的。
乗り換えが多いとか億劫に感じるものは嫌われる。

921 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:28:41.02 ID:itvx8idn0.net
>>919
ま、そうなんだけどそうならそうで
情報面、インフォメーションテクノロジー面でおぎなうべきよ

922 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:29:05.47 ID:tfPEAtGmO.net
紀伊国屋… まだ、あったんかいなぁ〜〜。
あの辺って、歩く歩道(平面エスカレーター???)があったよね…。

923 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:29:23.77 ID:/bex8pGQ0.net
>>18
名古屋人は東男じゃないよw

924 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:29:31.40 ID:rPUNYk2k0.net
新幹線が止まらないのが最大の失敗

925 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:29:33.55 ID:4I0dczoJ0.net
>>314
昔の関西ローカルのTVCMで
「新大阪を新宿に!」という恐ろしくアホな
のを作って流した会社があったな。
今から40年くらい前か?

926 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:30:14.25 ID:itvx8idn0.net
>>920
あの人の気配がない地下街が理想なのであろうか・・・・・
私にはそうは思えないしかし梅田はダンジョンすぎる・・・・・・・・・

927 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:31:35.80 ID:XRmD6OxB0.net
>>918
流れが交錯してすごいのは、
阪急百貨店の南側の地下かな、
御堂筋線、谷町線、阪神、阪急、JR、それぞれが乗り換えで交錯してるので。
みんなそれぞればらばらの方向に動くがぶつからないよ。

928 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:31:47.54 ID:itvx8idn0.net
>>922
紀伊国屋さえなくなったんなら、もう私梅田で阪急に乗り換える自信ない(-_-

929 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:32:52.08 ID:S9mcUrGe0.net
>>887
だから新大阪〜難波は御堂筋線が一般的だよ。
JR大阪駅から改札出ずに環状線に乗れると言っても、観光客やよそものほど大阪駅(梅田)に無縁なうえ、目的地である難波に行けないんだからどうしようもなく不便なわけ>>870

930 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:35:51.00 ID:tfPEAtGmO.net
>>928
昔、年末にカレンダーを展示してたけど、、、
沢山の人が捲りまくりで、ボロボロになってた様な…。

今は、そんな事、無いのかな?…(´・ω・;`)?

931 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:36:04.69 ID:XRmD6OxB0.net
>>929
基本、関西では新幹線以外、JRはないと思って路線を考えたほういい。
環状線のほとんどの駅は地下鉄と繋がってるし。

932 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:37:51.59 ID:itvx8idn0.net
>>929
言うほどなんばが目的でもないんじゃ?
土地勘ない人が大阪に来る目的地としては大阪城ホールや京セラドームかな?
グリコの看板見てみたい!みたいな人は別に急いでないんで天王寺からぶらぶら歩くのもいとわないよ

933 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:40:03.37 ID:S9mcUrGe0.net
>>889
そのスルーされる大阪駅を大阪人ほど「梅田(大阪駅)こそ大阪の玄関口や!」って言ってるんだよ。
そのチグハグっぷりが大阪の不幸。

934 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:40:36.24 ID:x8VI2L0t0.net
>>931
えー新快速使う
草津方面は知らん

935 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:40:41.59 ID:yOPSBYup0.net
全国区スケールで考えるからだろう
関西地区以外からは梅田って言われてもピンとこないしサ

936 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:41:27.07 ID:tfPEAtGmO.net
こちらは阪急三番街♪

937 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:42:32.81 ID:QiBZFpoy0.net
>>934
府民視点と県民視点の違いだね

938 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:43:48.76 ID:itvx8idn0.net
>>933
玄関は新大阪で梅田は応接間とかサロンとかそんなんで、、
目的地に早くたどり着きたいならスルーするべしという

939 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:44:55.27 ID:MmBpZSo/0.net
>>933
大多数の大阪民は別に「玄関口」とは思ってないと思うよ?交通とお買い物の要衝だとは思ってるけど
キタで儲けようとしてる奴は言うだろうが

940 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:46:31.53 ID:rWjGLcY0O.net
このどうでもいい話を見てもなあ。

941 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:47:50.28 ID:itvx8idn0.net
>>937
その人一応(あくまで一応)府民じゃね

942 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:49:09.25 ID:S9mcUrGe0.net
>>935
梅田に大阪駅を作ったときに大阪駅で統一するべきだったんだよ。
その辺を徹底しなかったもんだからローカルネームのまま根付いてタイミング失ってしまった。


>>939
それは阪急の影響が大きい>>654

943 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:50:03.20 ID:x8VI2L0t0.net
>>937
てか新快速にまで「新快速電車」と付けるセンスがすげえw
今でもこれ大阪駅の看板にあるんか?

>>941
元府民今都民

944 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:53:32.92 ID:itvx8idn0.net
>>937
な?コレ凶徒人だ>>943

945 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:55:29.89 ID:S9mcUrGe0.net
>>838
JR西はネーミングセンス無いアホなんだよ。
雷鳥をサンダーバードとかいうアホみたいな名前に改悪したりね。
そもそもJR東海道本線を、京都線、神戸線、琵琶湖線と、直通一体運行してるのに無駄に細分化した名称にさせて、まるで独立した路線が複数あって乗り換えを強いられるかのように誤解&ややこしくさせているアホらしさ。
そして湖西線の方が琵琶湖が綺麗によく見えて琵琶湖線というには相応しいというね。
神戸線や京都線なら滋賀線にすればいいのにな。

946 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:59:07.95 ID:XRmD6OxB0.net
>>654
今の地図見ながらなんか適当にいちゃもんつけてるだけやね、
つい最近まで、大阪駅の北は広大な梅田貨物駅があってな。
街の成り立ちから見れば、梅田周辺がそもそも、大阪中心の端っこ、

947 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 19:59:24.22 ID:MmBpZSo/0.net
>>942
おかげで芋づる遅延が起きないからそう悪いもんじゃないと思うがね、なんでも便利にすりゃ良いってもんでもない
首都圏はひどいぞ、すごいときは宇都宮のトラブルで横浜以降まで遅延するし、人身の起こった場所によっては3〜4路線が一気に止まる

948 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 20:02:52.57 ID:ZsRD/gWO0.net
>>905
田にしか見えないけど

https://zouchan6.exblog.jp/iv/view/?i=201405%2F13%2F50%2Fb0327750_652743.jpg

949 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 20:04:40.65 ID:XRmD6OxB0.net
>>948
阪急キライでわざと言ってるだけでしょ、

950 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 20:05:30.74 ID:itvx8idn0.net
>>945
お前たいがいうぜえからもう口出しすんな
かつての雷鳥は米原を経由してた
改良をかさねてスピードアップして「サンダーバード」へと進化した
だいたい「雷鳥」のままだったら金沢止まりになった時点で改名対象だしバカじゃね

広い盆地を琵琶湖に沿って進むのが琵琶湖線で
比良山脈沿いのほうは比良線でいいわ

951 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 20:08:22.98 ID:03SRCPl10.net
>>846
だから東武の真ん中に乗って下りれば中央改札で対面でJR東、丸の内線、副都心線と乗り換え出来る
東武の先頭の車両から降りて下がればJR東の南改札、もう一つ下りれば有楽町線
逆に登ればJRのメトロポリタン口だ

有楽町線の新木場寄りの車両から降りると西武が近い
もっとも西武のホーム自体は近い所にあるのだが、西武百貨店やISPに誘導するような導線になってるので西武は若干不便な印象が拭えないが

952 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 20:12:10.39 ID:8Yi8JRFY0.net
愛知駅というのがこの地球上の人間のほとんどが生まれていないころにあったらしい。

953 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 20:12:20.16 ID:03SRCPl10.net
>>881
東京駅の日本橋口とか見違えるように綺麗で広くなったんだがなぁ

954 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 20:13:26.24 ID:8Yi8JRFY0.net
ただ愛知ってのはもともと郡名なので東京や大阪とは違う。

955 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 20:14:23.19 ID:03SRCPl10.net
>>885
近鉄に乗り換えたかっただけなのに二本見送ったわ
なんだアレ?

956 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 20:16:31.63 ID:23usK90B0.net
>>872
こいつはいつもの大阪コンプ名古屋人のコピペだからスルーで

957 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 20:18:02.97 ID:itvx8idn0.net
>>952 あったとしたら三河地方では

958 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 20:18:18.18 ID:03SRCPl10.net
>>916
次に行った時は内部構造が変わってるぞ

これが横浜ダンジョンの恐ろしさ

959 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 20:19:32.64 ID:03SRCPl10.net
>>935
足立区で梅田って言ってみよう

960 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 20:21:38.56 ID:MmBpZSo/0.net
>>951
池袋は西武が東側、東武が西側にあるのが誤読を誘って罠だと思うわ…
あと待ち合わせポイントのいけふくろうがトリッキーな位置にあるのが悩ましい

どうでもいいが丸の内線の「荻窪行き」にいつも納得いかない気分になる、なんだよあの「つ」の字の路線

961 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 20:22:38.42 ID:qDna5TkW0.net
梅田駅で大阪駅に行くにはどの電車に乗ればいいか聞いたことがあったわ
大阪の人は親切に教えてくれたよ

962 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 20:23:50.14 ID:itvx8idn0.net
>>885
同じホームに同じ方向行きが入ってくるのは分かりやすいけどな

東京行った時秋葉原から東京に帰ろうとして逆方向乗って
向かい側のホームから乗れば逆回りだよね♪ってサクッと
乗ったらますます東京駅から離れていって
そのまま帰るのくやしいから日暮里で布買いあさって帰った

963 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 20:24:32.60 ID:sMPcKGN40.net
>>654
大阪市がモンロー主義とかでほとんど乗り入れを断ったりするのが悪い。
トンキンの場合、地下鉄はハブの役割を果たすようになってるからな。

964 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 20:25:19.13 ID:MmBpZSo/0.net
>>958
大丈夫だ、横浜悲願の中央通路・ダイアモンド地下街間ぶち抜きが成されたことは把握している
…あれ以上大きな基本構造変更は当分ないよな?

965 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 20:26:16.16 ID:aoI5CdO+0.net
>>846
>>951
井桁のはずが「謎のワープ通路」があって、気がつくと縦横を間違えたりするというのが、池袋の恐ろしいギミックだったりする。
あそこはほんと慣れない。
大阪梅田もそうだし、東京の新宿も渋谷も、
基本パターンさえ押さえれば、少々迷っても大火傷は負わないんだけどな。
梅田は「JRを無視」
新宿は「真正の井桁」
渋谷は「旭日旗(つまり集中線。ただし三次元)」

966 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 20:27:02.08 ID:sMPcKGN40.net
>>952
梅田駅を最初に名乗った私鉄が作った駅やね。
鉄道省との対抗心が強い会社だったから、あえて大阪駅は名乗らなかったんだろうな。

967 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 20:35:29.13 ID:S9mcUrGe0.net
>>950
そういう問題じゃない。
サンダーバードという名称がバカな中学生みたいセンスでマヌケなんだよ。
何をトンチンカンなこと言ってんだバカ。

968 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 20:43:11.32 ID:itvx8idn0.net
>>967
じゃあ雷鳥に代わる名前を自称センスフルなお前が提案してみな

969 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 20:47:54.40 ID:S9mcUrGe0.net
>>968
「雷鳥を英語にするとサンダーバードや!英語化でパワーアップや!」っていうマヌケ丸出しのネーミングでいいよw

970 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 20:54:52.25 ID:x8VI2L0t0.net
>>952
名古屋県てのも存在したことがあったな

971 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 20:57:17.82 ID:x8VI2L0t0.net
>>951
東武の方は余り使わない
サンシャインの方まで地下道があるのはご愛敬

>>965
あのワープマジで何とかして欲しいw

972 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 21:05:12.61 ID:itvx8idn0.net
新宿も池袋も別に、とりあえず地上に出て
落ち着いてグーグルマップで現在地を確認すれば何とかなった
なぜ梅田ダンジョンの凶悪さから目を逸そうとするのか

973 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 21:10:28.93 ID:aoI5CdO+0.net
>>972
梅田は、JRと大阪市が邪魔してるんだよ。
JR大阪駅とディアモールの存在を一旦無視(脳内消去)する。

そうすると、梅田地下街は、「阪急と阪神を結ぶJ字型の基本軸」から、
節足動物の足のように多数の支線が伸びるだけ、と分かる。
一見この「ムカデの足」が放射状にみえるのだが、あれを放射状と理解するとドツボに嵌まる。

974 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 21:17:48.24 ID:5IOWhQVk0.net
>>972
逆に渋谷は地上に出たら確実に迷うな

975 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 21:19:12.33 ID:8tPUZBUt0.net
長いから3行で頼むわ

976 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 21:23:15.07 ID:itvx8idn0.net
>>973
>節足動物の足のように多数の支線が伸びるだけ

いやわたしヒトなんで。せめて四足までにしてください
しかもJRから来たんで。JR大阪駅を消したら自分も消えてしまいますし
もう説明聞いても聞けば聞くほど悪魔クラスのダンジョンなんで

977 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 21:40:10.67 ID:+ueEVwoo0.net
梅田といえば大阪丸ビル

978 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 22:19:44.89 ID:MmBpZSo/0.net
>>972
梅田だってわけわからなくなったら地上に出ればいいじゃん、変な高低差のある新宿よりは地上移動しやすいと思うんだがなぁ…

ちなみに今まで行動圏にした駅のなかで一番嫌いなのはぶっちぎりで渋谷
あそここそ深さがあってダンジョンだわ

979 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 22:23:19.59 ID:80Gcn+I90.net
まあ、もしも今の大阪駅が梅田駅になると府外者は絶対に混乱する
現状で問題ないと思う

980 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 22:25:43.83 ID:80Gcn+I90.net
>>972
いつも思うんだけど、新宿も梅田も道案内(あっちが〇〇とか)があるから、
そんなに迷う要素なくない?
どうせ初めて行くところだと目的地の方角くらいは調べているし、
そっち方面に何があるかだけ覚えておけば迷う要素ないと思う。
むしろ地方に行った時の方がやばい。目的地近くのランドマーク的なものがないから驚くほど分かりにくい。

981 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 22:30:51.44 ID:5IOWhQVk0.net
>>980
乗り換えはそれで良くても駅以外の目的地に行こうとするとやばい。
地方だと地図が全てだな。地図さえあれば迷うことはそうそうない。

982 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 22:31:27.37 ID:5pNG0X4h0.net
いまどき地図アプリあるしまず迷わないよね

983 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 22:31:57.50 ID:aoI5CdO+0.net
>>976
梅田は、2つの設計思想が違う地下街がオーバーラップしてることが、凶悪性の根源なんだよ。

もともと、御堂筋線を間に挟んで、阪急梅田と阪神梅田を結ぶ地下街として作られてる。
これにムカデの足というか、尾鰭背鰭の支線が付いたのがホワイティと阪急なんちゃら番街で、
その足が捉えた「獲物」が、大阪駅前第Nビル。
支線ではなく本線が、延長でずるずる伸びたのがドーチカ。
ここまでで一つの体系が完成。

他方で、後発で、JR大阪駅+その門前地下街としてのディアモールという組み合わせがある。

この2つが空気を読まずに勝手に絡み合ってるから、
ディアモールと阪急N番街と大阪駅前第Mビルの交差するあたりが一番凶悪。

984 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 22:38:01.69 ID:kpIpPge00.net
>>966
阪急は、案内看板には、大阪(梅田)方面の表記、
放送も、間もなく大阪梅田、梅田終点ですなど、実は大阪を強調している。

985 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 22:39:36.67 ID:5IOWhQVk0.net
>>984
その「大阪梅田」は「京都河原町」や「大阪あべの橋」と同じような意味での「大阪」だと思う

986 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 22:45:42.96 ID:wd9QrtgY0.net
>>982
地図アプリさえお守りにならない、それが梅田ダンジョンや・・・・ガクッ(絶命)

987 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 22:46:38.92 ID:4CWHcrKL0.net
梅田地下街なんて東京駅と比べたら小さいから迷わないだろ

988 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 22:47:46.66 ID:6WmYtVF80.net
>>23
田んぼだろ

989 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 22:48:28.68 ID:wd9QrtgY0.net
>>983
とにかく梅田(含JR大阪)で他社路線に乗り換えようとするのがあかんのやって
梅田で改札を出るなら梅田に骨をうずめる覚悟で(真顔)

990 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 22:49:36.92 ID:XYwEVM3N0.net
日本東京  →  大阪民国   →  大韓民国



 というこの法則wwww


でも絶対に追いつけないつらい現実w

991 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 22:50:52.69 ID:irCKJHFT0.net
丼 梅田

992 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 22:55:15.05 ID:wd9QrtgY0.net
>>987
大小の問題やないよ

東京駅で迷った事あるけど、
「Kitte」とか丸ビル(本当に丸いのかは不明)とか、
明 ら か に 、電車乗換えしたい人が通るんじゃない雰囲気だったから
サッサとしっぽ巻いて引き返したさ

でも大阪は通りすがりの人を巻き込んで商売しようとするから
乗り換え先に行く途中に店たくさんで、流れに乗っていったら作って言うんでもないんやわ

993 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 22:59:18.57 ID:aoI5CdO+0.net
>>989
だから、「梅田」と名の付く駅同士の乗り換えは簡単なんだよ。そのための地下街なんだから。
西梅田、東梅田も含めて「梅田」が付く駅。

「大阪」だの「北新地」だの【梅田がつかない駅】と、
「なんとか梅田」も含めて「梅田が付く駅」との間で乗り換えようとすると、大変に面倒なことになる。

>>1は実は良く出来た命名だってこと。
「梅田」は「大阪駅」と「北新地駅」を関西弁でいう「はみご」にしてる。「梅田系」と「非梅田系」は別の駅。

994 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 23:02:30.45 ID:UiJgmO3U0.net
>>891
梅田難波に何でもそろえている大阪と、新宿や渋谷、銀座等色々役割分担で街を分けてる東京の違いですよね。
人口比に対するターミナル設備じゃ東京は追いついてないから劣悪だけども。
本来今の人三分の二程度のキャパの街に人詰め込んでるからどれもひどい。

995 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 23:06:30.13 ID:wd9QrtgY0.net
>>993
そんなんゆうたかて地方民はJRで参りますんえ!?
見てくださいこのJRと近江鉄道の美しい関係を!
http://www.ohmitetudo.co.jp/common/images/module_parts/taxi_area_map/taxi_area_map_004.gif
真の近鉄の姿がここにある!

996 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 23:13:42.50 ID:aoI5CdO+0.net
>>995
JR民は市バスに乗ったらよろしw

これも首尾一貫した一つの解決策ではある。行けるところは限られるがw

997 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 23:16:39.61 ID:wd9QrtgY0.net
>>996
おとなしゅう大阪環状線に乗りますし。
大阪環状線の発着メロディーファンですし。

998 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 23:24:01.55 ID:85cafwWb0.net
私鉄は「阿倍野」なのに、なぜJRだけが「天王寺」駅?

999 :名無しさん@1周年:2018/12/21(金) 23:58:16.60 ID:RpwIU9a10.net
近鉄が難波駅を大阪難波と大阪を冠して表記するようになった。
JR大阪駅と梅田駅でうだうだやってるうち、大阪の玄関口は大阪難波に持っていかれた。

1000 :名無しさん@1周年:2018/12/22(土) 00:02:44.57 ID:LK8Gbh8F0.net
>>983
阪急梅田から東梅田までの動線が凶悪だった記憶がある。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
293 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★