2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】山手線新駅名「高輪ゲートウェイ」の撤回を求めるネット署名が3万人超える・・・JR東日本「応募数ではない」★3

1 :記憶たどり。 ★:2018/12/15(土) 08:41:03.68 ID:CAP_USER9.net
NHKニュース 2018年12月14日18時07分

JR山手線の新しい駅の名前が「高輪ゲートウェイ」と決まったことについて、
インターネット上では駅名の撤回を求める署名活動が行われ、これまでに3万人を超える署名が寄せられています。
JR東日本は今月4日、山手線の品川駅と田町駅の間に建設中の駅の名前を「高輪ゲートウェイ」にすることを発表しました。

これについて、地名や駅名に詳しい文筆家の能町みね子さんが7日、「地域にも山手線にもそぐわない新駅名をとにかく撤回してほしい」とネット上のサービスを利用して署名活動を始めました。

開始から1週間たった14日の午後5時時点で3万3000人を超える署名が寄せられています。

能町さんは「率直に言ってセンスがない。多くの人が反対しているにもかかわらず、このまま通ってしまいそうなことには耐えきれず、行動を始めることにした。
その場所を代表する公共物である駅には、その土地をシンプルに表し、親しまれている名前にするべきだ」と話しています。
また、応募が圧倒的に少なかった駅名が選ばれたことについて「公募の結果を無視していて、最初から決まっていたのではないかという疑いも持ってしまう」と話しています。

能町さんは10万人の署名を目標に活動を続け、集まった署名をJR東日本に提出することを検討しています。

■署名に応じた男性「応募者に失礼」
能町みね子さんの活動に賛同し、署名に応じた東京の20代男性は取材に対し、
「明確な説明もあまりなく、公募で130位だった『高輪ゲートウェイ』が選ばれたのは、応募してくれた多くの方々に失礼だ。漢字だけで統一されている山手線の中では、かなり浮いた駅名だと思う。
駅名は将来の目的や希望を説明するものではなく、その土地、地域に根ざした文化や歴史を表すものがふさわしい」とコメントしています。

■JR東日本「応募数ではない」
JR東日本広報部は「ことし6月、駅名を募集し始めたときからお伝えしていたとおり、応募数で決めるのではなく、応募されたすべての駅名を参考にして新しい駅にふさわしい名前を選考しました。
高輪という歴史のある場所で、昔から玄関口であったことや過去と未来をつなぐ、日本と海外を結ぶ、それに人と人を結ぶ玄関口の意味を込めたいという思いで、『高輪ゲートウェイ』に決まりました。
賛否含めていろいろなご意見をいただいていますが、今後、駅名が浸透するよう取り組んでいきたい」とコメントしています。

関連スレ
【高輪ゲートウェイ】駅名撤回の署名、1万5000人に。運動を始めた能町さん「後世に残したくない。恥。そもそも公募は何だったのか」★5
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544751837/

※動画あり
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181214/k10011747561000.html?utm_int=news_contents_news-main_003
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181214/K10011747561_1812141800_1812141807_01_02.jpg

★1が立った時間 2018/12/14(金) 19:31:13.89
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544794105/

961 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 00:45:23.13 ID:oQmHo4P60.net
ネーミングセンスが昭和

962 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 00:45:34.54 ID:NHZi+7+S0.net
そもそもコンピューター用語としてのGatewayは変換器なんだよ
外のものを変換して内に入れ、内のものを変換して外に出す機能
JR東日本の解釈とは違う
JR東日本は、窓とか門とかにおいての、開門のイメージしか持ってなさそう。
しかし、通るものを変換しちゃうのがgatewayなんだぞ
素通りにさせたいならgatewayは無しなんだぞ

963 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 00:56:12.42 ID:M8cFRFO+O.net
>>957
それなんだけど、
グローバル・ゲートウェーとかさぁ、
「グローバル」とかもはや忌避すべき思想用語化しているんでさぁ、
「インターナショナル」と言えばコミュニズムを想起してしまうように
「グローバル」と言えば、「エコノミックジェノサイド」とか「強欲資本主義」、「エコノミックカニバリズム」など不吉で異常な非倫理主義、反倫理主義を想起してしまう恥ずべき言葉になっている。
異常な経済学屋連中は、コミュニズムに続き、ネオリベラリズム、グローバリズムにおいても、恥ずべき破滅的な失敗をおかして、その解決策は本質的には未だに見出だせていない。
日本のゴミクズ商人ぐらいだぞ、「グローバルリズム」とか嬉々として使う知恵遅れはWWWWWW

964 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 01:48:24.76 ID:zLDWhNy00.net
しかしお前ら鈍感というかダサいというかさ
高輪ゲートウェイじゃないとこの街が六本木ヒルズみたいなカッコいい街になるってことが
全く伝らねーじゃんよ
何が高輪大木戸だよwww
六本木はそれだけでオシャレなイメージがあるけど
高輪はそのままじゃオシャレなイメージがないんだよ
だからゲートウェイ付けなきゃダメなんだろ
そんなこといちいち言わせんなよw

965 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 01:49:50.19 ID:zV67VjnF0.net
悔しいけど、もう慣れちゃったw

966 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 02:05:55.94 ID:AWFnWV2g0.net
どうでもいいけど変なのは同意w
青山のさもしい住民の方が無性に腹がたつ。

967 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 03:31:44.55 ID:1j7KamGp0.net
高ゲーでいいよもう;

968 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 04:05:43.04 ID:QTmUcbOk0.net
上高輪でいいよ
被ってないし

969 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 04:16:33.14 ID:oJ7AFFsS0.net
どんな名前なら納得するんだろうな

970 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 04:51:37.95 ID:vNg/oIp20.net
>>969 公募した瞬間、採用されない名前を推した人々が納得しない理由を与えたことになった。自業自得

971 :名無しさん@13周年:2018/12/18(火) 05:13:28.28 ID:mT1MCUZB8
横文字は田舎者の夢なんだから別に良いじゃん

972 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 05:14:32.18 ID:BQzBUAnn0.net
ゲートウェイは確かに出入口って意味だけど
壁なんかで区切られたエリアとの出入口で
しかも基本は門で閉ざされているニュアンスなんだよ。

973 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 05:32:38.49 ID:bDikjF9u0.net
>>945
いやちょっと違う
あの駅は高輪だと違和感があるが港南ではもっと違和感と言うより間違い
現在の町名では港南だけどそれは埋立地だからでJRの線路が東に移動するので実質的に高輪側に成る
だから区画整理のときに町名変更すべきだと思っている
だけど本来の高輪から離れているし超高層ビル街が建つので高輪××として欲しい
ゲートウエイに違和感はなくも無いが
虎ノ門ヒルズ駅と同様に別に反対するほどでもない
それに超高層ビル街だからけっこう合っているかなと思う

974 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 05:41:04.90 ID:bDikjF9u0.net
>>951
地元民といっても請願書の件は商店街の話だよ
駅に近いので高輪駅となれば嬉しいよ
まあ本来の高輪の住民も高輪駅ができて良いとは思うだろうけどね

975 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 05:46:52.95 ID:bDikjF9u0.net
>>968
坂の下だから下高輪じゃないかな

976 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 05:53:57.06 ID:bDikjF9u0.net
>>962
>>972
IT用語の場合
変換も機能の一つだねでも関所的な意味が大きいかもしれない
一般的な英語だったらどうだろう
アメリカ人だったらホテルを直感するかも

977 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 06:00:13.00 ID:zHySZvWD0.net
駅名なんてどうでもいいだろ

978 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 06:00:18.21 ID:vUr/LdOl0.net
高輪芝浜
海浜高輪

とかにすれば良かったんじゃない

979 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 06:11:32.79 ID:bDikjF9u0.net
>>957
あの超高層ビル街の名称は高輪ゲートウェイ××で間違いないよ
山手線・京浜東北線線路の移動は来年(京浜東北線南行は既に春にやったの覚えているよね)
2020年東京五輪前に新駅暫定開業
東京五輪終了後に着工だよ人手も五輪準備で足りないしね竣工は2024年度だね

980 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 06:23:52.92 ID:Wky+gdK/0.net
>>931
30年前の今頃は1988年末
昭和天皇の容体が危ないと連日血圧などが報告されていた
平成になる直前でまだパソ通の時代

981 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 06:24:47.39 ID:bDikjF9u0.net
>>978
そうだね
ただ芝浜は間違いだよ田町駅の北側の芝4丁目あたりだよ

982 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 06:26:42.38 ID:Wky+gdK/0.net
>>945
何その東京人と田舎モンの分類の仕方w
東京人なら都心を何もかも知り尽くしていて当たり前!みたいなアレか

983 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 06:28:03.12 ID:bDikjF9u0.net
>>980
システムの切り替えが大変だったよ
1年がかりで準備して
不敬だけど臨戦態勢で待機していた
そして即日対処した

984 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 06:28:52.73 ID:g9bAksbr0.net
埼玉県の駅名みたいだもんな

985 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 06:39:40.84 ID:bDikjF9u0.net
>>984
確かに最初思った
でも全国的に最近の流行なんだよね

986 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 06:51:48.85 ID:8/Hiv9BI0.net
JR東日本と東海の利権
品川への嫌がらせ
開発連動
から
高輪ゲートウェイありきだよ

しかし名称として
歴史、整合性、バランスなどを大きく欠いた
選考委員会では満場一致だそうだが、異論はあるべき案件

電通が絡むと五輪エンブレムのようにめちゃくちゃになる例

987 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 06:53:31.02 ID:zLDWhNy00.net
地元民としては駅前にたっぷりお金かけてカッコよくしてくれるなら
是非とも高輪を名乗ってほしい。
それにゲートウェイがあった方が勢いがあって目立つので
なんとか今の駅名のままでいってもらいたい

988 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 06:55:11.34 ID:aCGRtKXu0.net
>>1
別にいいでしょゲイらしくて

989 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 06:59:38.62 ID:ljTkFi6s0.net
>>987
地元民代表の顔した嘘つき
地元民は「高輪」派が多勢

毎日コピペ荒らしご苦労さん

990 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 07:02:38.41 ID:fae2nacw0.net
ベイブリッジだって横浜大橋にしろとか
○○○大橋にするのがルールだとか言われてた
高輪ゲートウェイを
批判する奴らなんて無視無視www

新しい時代には、新しい感覚の名前でいいんだよ、ね?おじいちゃん達www

横浜市営地下鉄なんざ
ブルーライン、グリーンラインだかんな
もう全部英語www
横浜市が運営する正真正銘の公共鉄道でもこれなのに
なんで私企業のJRがここまでイチャモンつけられる筋合いがあるんだよwww

991 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 07:08:05.83 ID:Wky+gdK/0.net
>>990
かつて東京都立大学が併合に合わせてヘンテコな名前になり批判を受けた
その名はそれなりに使われ続けていたが受け入れられた訳ではなく
頑固に東京都がはねのけていた

しかしそのヘンテコな名を捨てることに決まっている

992 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 07:18:20.38 ID:2DzqnrR20.net
>>462
子会社どころか本体のエリート部門がやってる社運プロジェクトだよ
鉄道の方が傍流子会社扱いだ

993 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 07:19:07.81 ID:8NXQyvGz0.net
なんか昭和
中央フリーウェイみたい

994 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 07:22:10.18 ID:2DzqnrR20.net
>>343
バス停かよ

995 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 07:22:54.76 ID:fae2nacw0.net
ちょっとNHKは看過出来ないな
大問題だろう
インチキが可能な不確かなネット署名の情報を
3万人などと、あたかも事実であるかのように放送して民間企業の所有物を非難する行為に肩入れしたわけだ
報道機関としてはもちろん公共放送としても大問題だ
これはBPO審議会で議題に上げるべきだ

996 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 07:31:25.30 ID:h4K7IJ9j0.net
チート売る側から取り締まらなければいつまでも解決しない。
チート売って優雅な生活してる犯罪者を通報しよう
この度ヤフオクではチートの販売は禁止され報告があり次第、削除となります。
それにも関わらずIDを変えて続けている出品者がいます。
どんどん通報して下さい

ゲームデータを改造し(LV99やアイテムコンプ)違法販売で月50万以上。
商材がデータで、コピーするだけだから在庫は無限、コストはほぼ0円。
知識不要、ツールで改造するだけ。
当然違法だが、メーカーにバレてないからやった者勝ち。
こんなの許されていいの?

http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/de_lamer18
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/unlockedthedoor935
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/clovre819
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/harukatolove2
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/donaldyuuyuu
全て同一人物。通報対策でIDを使い分けてる。出品が無い時は他のIDで売ってるので「もう辞めてる」と騙されず通報して下さい。
数年間、数千回にわたり継続しているので辞める気なし。


違法だからヤフーは削除するとしているが
多数の通報がないと怠慢だから動かない。
↓へどんどん通報して下さい
https://prpreq.auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
各メーカーにも通報お願いします。

997 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 07:33:55.36 ID:DGp6PtnB0.net
「ゲートウェイ高輪」以外は絶対に認めない。

998 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 07:34:57.78 ID:Wky+gdK/0.net
ブルーライト横浜

999 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 07:37:31.61 ID:JDjpM1qS0.net
国交大臣に直訴した方がよくね?

1000 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 07:39:07.31 ID:2GDzotZY0.net
>>992
ははぁ、このスレで変に「高輪ゲートウェイ」を推してるのは
その地域開発プロジェクトの手先連中だな

1001 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 07:40:59.11 ID:2GDzotZY0.net
「E電」とか「南セントレア市」と同じような運命を
たどりそうだな

1002 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 07:46:53.68 ID:WtSbfRDg0.net
JRの社員の名前を呼ぶときはゲートウェイの敬称を付けてあげよう

1003 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 07:48:39.95 ID:BVMofvbW0.net
くそJRが民間の言うことなんか聞く訳ないが文句言っとくのはいいことだ

1004 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 07:49:13.69 ID:ljTkFi6s0.net
駅構内、ひらがな表記の
「たかなわげぇとうぇい」が
吐き気を催すレベル

1005 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 08:25:58.76 ID:bqj/jyJQ0.net
鉄道業界以外からすればコミュ力足りてない駅員の態度の悪さに罵声を浴びせられてることに気付かないのか?
自分達のコミュ力の無さを棚にあげて、客が悪いと決め付けてるから気付かないのかな?

1006 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 08:33:57.81 ID:2ebrUpl60.net
舐めてるよな。

1007 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 08:36:15.81 ID:zLDWhNy00.net
しかしお前ら鈍感というかダサいというかさ
高輪ゲートウェイじゃないとこの街が六本木ヒルズみたいなカッコいい街に生まれ変わるってことが
全く伝らねーじゃんよ
何が高輪大木戸だよwww
六本木はそれだけでオシャレなイメージがあるけど
高輪はそのままじゃ高級感はあっても
六本木や青山のようなオシャレな華やかさのイメージがないんだよ
だからカタカナ英語付けなきゃダメなんだろ
そんなこといちいち言わせんなよ

1008 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 08:37:15.05 ID:zLDWhNy00.net
歴史や伝統があるからカタカナだめとか馬鹿みたい
山手線の駅舎は別に歴史的建造物というわけでもないし
既存の駅名をカタカナ入りに変える訳でもない
新しく出来る駅名がなんで古い時代のままでいなきゃいけないんだよ
だったら山手線には伝統と歴史があるからそもそも新しい駅自体作るなという話だし
まさに老害だな

1009 :名無しさん@1周年:2018/12/18(火) 08:37:42.08 ID:zLDWhNy00.net
ちょっとNHKは看過出来ないな
大問題だろう
インチキが可能な不確かなネット署名の情報を
3万人などと、あたかも事実であるかのように放送して民間企業の所有物を非難する行為に肩入れしたわけだ
報道機関としてはもちろん公共放送としても大問題だ
これはBPO審議会で議題に上げるべきだな

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200