2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【食品】ほとんどの人が勘違い!? 今が旬の牡蠣「生食用」と「加熱用」の違い

1 :砂漠のマスカレード ★:2018/12/13(木) 07:05:31.84 ID:CAP_USER9.net
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/d/0d154_1615_1f5faea1325747f648ead423301be782.jpg

牡蠣が美味しい季節です。牡蠣のむき身のパックには、「生食用」と「加熱用」がありますが、「生食用」は新鮮だからと思っていませんか?
「生食用」と「加熱用」は獲れた海域から、その後の処理の仕方まで大違いなのです。

河口から離れた指定海域
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/2/62d12_1615_6d0e5575ca52d2473b9ca1c794efa939.jpg

「簡単に言うと、牡蠣の『生食用』は各県が定めた指定海域で獲れたもの、『加熱用』はそれ以外の海域で獲れたものです」と語るのは、大手牡蠣養殖業者です。
「生食用」の牡蠣にとって怖いのは、ノロウイルスや食中毒菌に汚染されることです。
そのため、雑排水が流れ込む川の河口から離れた汚染のリスクが低いエリアなどが指定海域に定められています。

2〜3日かけて浄化する

「付け加えると、『生食用』は採取後に浄化という工程が必要です。
牡蠣は1時間に20Lの海水を吸入・排出する性質を利用して体の中をきれいにします。
紫外線を照射するなどして無菌化した海水に2〜3日漬けておくのです」(同)

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/4/c451c_1615_a8bbca9da7301d59238556cf382d0113.jpg

ただし、県によっては指定海域を設けていないことがあります。その場合は、浄化後の牡蠣が「生食用かきの規格基準」(厚生労働省)に適合していれば「生食用」として出荷できるそうです。

「加熱用」のほうが太って美味しい?
一方、指定海域外で養殖している「加熱用」の牡蠣は、一般的に栄養分が多い河口近くで養殖されているうえに、浄化する必要がありません。
「そのため、『加熱用』の牡蠣のほうが太っていて味も濃いといわれることがあります。
しかし、あくまで『加熱用』ですので、カキフライやクラムチャウダー、牡蠣鍋など火を通してお召し上がりください」(同)なんと、「生食用」のほうが新鮮というわけではなかったのです。
旬の牡蠣を食べながら、あらためて生食用と加熱用についての勘違いを確認してみませんか。

http://news.livedoor.com/article/detail/15732329/
2018年12月13日 6時15分 ウェザーニュース

287 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:35:06.71 ID:V/6YMqbZ0.net
加熱用はうんこ水で多くなったってことか

288 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:35:17.50 ID:z0gYfVIv0.net
オイスターソースでいいわ

289 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:35:22.60 ID:0/8h6L590.net
>>276
食洗機にしなよ

290 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:35:22.73 ID:0cLr1KU70.net
横浜中華街の牡蠣は江戸川なんかの河川敷で中国人がアルバイトで採ってるて聞いた

291 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:35:27.82 ID:UJC3yovf0.net
>>272 日本製もやバいよな

静岡商議所内に韓国名誉領事館
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFB28HCO_Y7A320C1L61000/
>静岡商議所の後藤康雄名誉会頭(はごろもフーズ会長)が駐静岡韓国名誉領事に就任した。

ツナ缶 ゴキブリが混入 自主回収はせず はごろもフーズ
https://mainichi.jp/articles/20161028/k00/00m/040/052000c

はごろもフーズ 14年もツナ缶にハエ混入 動画有り
http://www.news24.jp/articles/2016/11/01/07345263.html

292 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:35:36.08 ID:kSma5Aai0.net
どこの牡蠣がおすすめ?
広場はなんか苦手で  

293 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:35:57.79 ID:+IoK3oKb0.net
生なんて食えるか!
って欧米人ですら牡蠣は生で食うしな

294 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:36:07.79 ID:t846+dgr0.net
>>266
なるほど、じゃサクを一度冷凍庫に入れよっかな。

295 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:36:50.77 ID:Zxi36fNO0.net
とにかく韓国産のは論外だ ノロウイルスが付いている
可能性大 死ぬのが嫌なら韓国の汚染水で作られた牡蠣
は安くても食べるな お安い弁当に使われているよ

296 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:36:57.16 ID:iLDiiOTr0.net
>>292
香川県の白方。

297 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:37:08.66 ID:DrKtAuWM0.net
フライは180度〜で加熱するから、油から出してしばらくトレーに置いておいても内部は100度近い
それぐらい予熱があるので、半生に見えてもちゃんと熱は通ってる
トンカツもそうだけど

298 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:37:11.86 ID:0/8h6L590.net
>>283
外食の牡蠣は、弁当とか含めて韓国産が多いんだろうなあ

安い人件費と安全軽視の安いコストと汚い海で育てた韓国産。

299 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:37:35.20 ID:1hxjsXuY0.net
さんざんテレビや雑誌で言われてる話

300 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:37:42.09 ID:cRdN6SX40.net
>>285 あれは冷凍牡蠣
 

301 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:37:47.09 ID:VK0sckgz0.net
>>128
冷凍すればアニサキスは死ぬ
寿司や刺し身用のは全部冷凍だから大丈夫

302 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:38:02.81 ID:nw055lYQ0.net
>>1
これな
他の食材とかだと単純により新鮮なものが生食可で
生食可のものは加熱用の上位互換だから
加熱調理する場合でも奮発して生食可のを使えばより美味かったりするものもあるが

牡蠣は>>1にあるとおり、生食用を買って加熱調理するのはアホ
高い金出して不味くなることやっとる

303 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:38:33.76 ID:PzOYbtlq0.net
>>223
じゃあノロが怖いならカキは食べない方が賢明だね。うまいのになぁ

304 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:39:03.94 ID:0/8h6L590.net
>>290
テレビで追跡してやってたよ。
牡蠣じゃないと思うけど。

江戸川放水路で採ってたけど、あそこは河口ってのは色々なものが流れ着くんだということを実感させてくれるほど、汚い。

305 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:39:12.06 ID:NI4eDZA00.net
>>302
って、美味しんぼに書いてあって知った

306 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:39:29.96 ID:PbVY+M480.net
>>292
北海道の厚岸、サロマ湖、知内。
入手困難だが、北海道網走の藻琴湖。

307 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:39:30.10 ID:bQvpvPdM0.net
>>1
こんな事、牡蠣養殖業界では常識だぞ

308 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:39:32.84 ID:0n2q7xwm0.net
宮城県気仙沼の加工業者がカイキフライ用は
韓国産のものを使って半田屋で安く提供してる。

309 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:40:09.06 ID:TIufYMgs0.net
>>91
そういう意味では無い

カキで作ればオイスターチャウダーや

310 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:40:09.83 ID:Og9Cvjlz0.net
>>242
それ羊

311 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:40:10.70 ID:KjaBZxVB0.net
生より蒸した方がうまい

312 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:40:20.26 ID:cFNV38Rs0.net
>>292
志摩あたりの岩ガキもいいけど、
普通の牡蛎なら北海道厚岸の通称「牡蛎島」というとこのが
抜群に美味かった。
早朝に取れたものを空輸してくれるから
うちのあたりなら夕方に到着も可能。

313 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:40:37.64 ID:/a17DtG60.net
>>308
なるほど怪奇フライね

314 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:41:24.08 ID:PbVY+M480.net
>>294
アニサキスは-20℃で24時間以上の凍結が必要

315 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:42:01.61 ID:apyguX+O0.net
大阪から広島に日帰りでドライブ
昼に宮島でどう見ても近海物のでっかい牡蠣を生食
帰りに気持ち悪くなって
SA to SAを顔にブツブツ出来る勢いで
吐き気と便意我慢しながら運転して帰ったが
あれから20年
好物だった生牡蠣がいまだに食べれないや

316 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:42:05.04 ID:+IoK3oKb0.net
>>308
安いとこは当たり前だよな
高い品質のものを安く売るなんて魔法はない

317 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:42:47.13 ID:rqU+NNND0.net
>>238
その一週間保管ってのはなんなんだ

318 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:43:13.81 ID:c4tuQA4g0.net
知ってたけど、自分はカキフライにも生食用を使う

319 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:43:42.33 ID:MXoK+zFF0.net
生牡蠣や鍋は好きだけどカキフライだけ嫌い。不味い

320 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:43:58.40 ID:YaOYAclH0.net
魚河岸ではバラ売り出来ないから1箱丸ごと買わないといけない位まで言えよ。常識だろ。

321 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:44:23.96 ID:DrKtAuWM0.net
>>238
というか、意外と、牡蠣の消費期限って長いんだよ
買って来て〜3日ぐらいで設定されてる

322 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:44:32.09 ID:bQvpvPdM0.net
>>308
工業製品でも無いのに、何で韓国の牡蠣は品質が下がるの?

323 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:44:42.79 ID:/a17DtG60.net
>>315
すまんのうこらえてつかあさいや
何年か前サンドイッチマンが広島の牡蠣を食うみたいな番組出たとき
牡蠣小屋の兄ちゃんが広島では生で食べませんよて言ってるくらいなのに他所の人に出すとか

324 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:44:46.71 ID:myRr08Bj0.net
>>294
マグネトロンから放射される電磁波でアニーなんて瞬殺だよ

電子レンジを舐めたらアカンでぇ

マイクロ波1秒で死滅する

325 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:45:44.40 ID:rZ0Uk0NT0.net
>>10
当店では新鮮な生食用かきを使用しています。
って看板立てている有名豚カツ屋ならあるなw

326 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:45:48.09 ID:myRr08Bj0.net
>>323
ウンコが餌だもんね

327 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:45:48.75 ID:ixgbdYULO.net
>>298
外食っていうより
チェーン店の外食だろ
野菜でもなんでも店舗の多いチェーン店ほど輸入食材リスク高いぞ

328 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:45:57.38 ID:V9xXhMIR0.net
それでも当たる時は当たる牡蠣

329 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:46:04.57 ID:rsJQjjw70.net
リスクが高い食べ物
・河豚
・牡蠣
・餅
・銀杏

330 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:46:10.88 ID:r1/5uMMV0.net
>>292
宮城県沖

331 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:46:23.21 ID:A/+2lI1m0.net
生の牡蠣は運が悪いと当たるから怖いよな。
昔親父が社員旅行的なやつで親父以外が当選して、
大変なことになったから生では絶対食うなが家訓になってる。

332 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:46:44.48 ID:MXoK+zFF0.net
亜鉛やタウリンのサプリメント摂取しても何も変わらんけど、牡蠣食った夜だけは凄い元気になる。
ていうか今日オレの息子何でこんなに元気なんだろ?ああそうか、晩飯に牡蠣食ったからか、って感じ

333 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:46:55.94 ID:Zxi36fNO0.net
>>308
TVで報道されてたね 韓国産なのに日本で作っているから
日本製とか言ってた 消費者を騙すようなもんだ

334 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:46:58.92 ID:H/BW/HNw0.net
O157は栄養の問題なのだから
ノロもなにかあるんじゃね?

335 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:47:13.28 ID:cFNV38Rs0.net
>>298
牡蛎と並んで注意が必要なのは赤貝。
あれは日本の養殖のシェアの約70%を占めてた
宮城のユリアゲが津波で壊滅してから、
市場でさえ殆どが韓国産にとって変わられた。
最近はかなり復旧してるようだが、
仙台の店で(食いにいった)聞いたら、
国産のよいモノは地元か東京などの高級な鮨屋などに行くらしい。

336 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:47:22.80 ID:0ZLHE4TT0.net
>>319 美味いカキフライに出会えると良いね

337 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:47:41.18 ID:t846+dgr0.net
>>292
うーん市場で区別は知らん。ただ牡蠣の専用養殖場ってある。
海を汽水状に囲って、そこで育てるみたいな。
有害菌が侵入しにくいんだって。外国で牡蠣畑は一般的だが、日本は少ないんだって。
テレビでやってた。

338 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:48:18.26 ID:DrKtAuWM0.net
>>315
牡蠣は、鍋にする時も「ふり洗い」といって、網で表面をこするようにヌメりを取る
あるいは片栗粉をまぶして表面のヨゴレを吸収させて水が透明になるまで何度も洗う
新鮮な牡蠣でも凄く水が濁る

牡蠣の味は、この「下ごしらえ」が重要で、大根おろしを使ったりもするんだが
どうもここは料理をしない人が多いようだな

339 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:49:48.50 ID:/a17DtG60.net
>>338
知ってるけどそれひだの汚れとかを落とすためでノロとは関係あまりないしょ

340 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:50:21.61 ID:14ZJw1su0.net
>>牡蠣は1時間に20Lの海水を吸入・排出する性質を利用して体の中をきれいにします。

ほんまかいな!!?
あの小さな体で?
信じられん!
だからこの記事も今のところ信じない

341 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:50:43.25 ID:t846+dgr0.net
>>314
マジで!!!!!家庭でできる殺菌処理じゃない。。。

342 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:50:43.49 ID:cRdN6SX40.net
>338 生ガキを真水で洗うとまずくなるから海水位の塩水で洗うぞ
 

343 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:51:10.72 ID:rDFTNCcQ0.net
これ大抵知ってるだろ、特に年配者、昔はカキとモチで事故が多かったので基準が出来た。

その副産物でできたのがカキモチ。

344 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:51:17.93 ID:WtfGzSCK0.net
日本人がカキを生で食べるようになったのは、欧米の食文化が流入した明治時代以降[24]であり、生食文化が欧米から輸入された珍しい食材である。

生牡蠣って輸入文化だったのか

345 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:51:23.84 ID:eORNFewP0.net
>>9
重金属もその他の化学物質(環境ホルモン、発ガン性物質等々)もたっぷりなのにな
これらは加熱しても無毒化出来ませんよねぇ

放射脳は福島産農産物を忌避するくせに、西日本で取れる貝類は
平気で口にするんだから、やっぱ放射脳は頭がおかしい
福島産農産物はリスクゼロ、貝類のほうが遥かにリスクが高い現実を
知ろうぜ

346 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:51:24.51 ID:j5V0K74D0.net
どっちにしろ食いたくない

347 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:51:36.89 ID:DrKtAuWM0.net
>>333
うーん、世界ではそれが普通だぜ
メイド・イン・●●っていうと世界では「最終加工地」の事だから

それでも日本は産地表示に厳しいんだが、TPPは、それを廃止する(産地表示を緩くする)内容になってるので
個人的には非常に懸念している

348 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:51:41.56 ID:2wXUaNJ60.net
>>322
考えられるのは産地の水質が悪い、収穫後の衛生管理が悪い、
みたいなことかね。
関係ないけれどハモはなぜか韓国産が良いとされている。
まあ育つ海域の問題で韓国人が成育に関与してるわけではないが。

349 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:51:46.80 ID:H/BW/HNw0.net
>>343
酷いゆとりだ

350 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:52:11.90 ID:rZ0Uk0NT0.net
>>309
でも、そういう勘違いってけっこうあるよね

351 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:52:23.37 ID:PbVY+M480.net
>>338
料理はするが、カキ料理は殻ごと日本酒ぶっかけて酒蒸しにしかしたことない。
フライは面倒臭いからお惣菜。

352 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:52:35.97 ID:rqU+NNND0.net
>>338
普通は塩だろ

353 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:53:30.55 ID:3f+riOXe0.net
牡蠣って冬が旬だったのか!

初夏かとおもってた
岩牡蠣は違うのかな?

354 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:53:38.06 ID:H/BW/HNw0.net
>>345
普通に考えたら販売禁止だろ
食品衛生法違反
検査は広島が一番詳しくしてるけど
詳細な検査結果は全く見つからない

355 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:53:56.60 ID:ixgbdYULO.net
>>342
例外はあるが一般的に
塩水の生物は真水で死ぬ
真水の生物は塩水で死ぬ
菌も同じだ

356 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:54:19.86 ID:X91tn5o20.net
>
>>292
個人的な好みだけど、志摩産がオススメ。
中でも的矢湾のは皇室献上品にもなるからって結構お高い。

357 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:54:25.06 ID:dj5yy9Qi0.net
オリジンのカキフライは韓国産

358 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:54:26.77 ID:rZ0Uk0NT0.net
>>21
それただ腐っているだけw
どんな魚貝類でもあたるわwww

359 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:55:45.09 ID:H/BW/HNw0.net
>>347
まじかよ
これからは自給自足だな

360 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:56:17.57 ID:7CfhHRa70.net
>>315
ナカーマ
私は鳥羽の牡蠣づくしコース
4人中3人があたり、その後も食べられなくなったのは私だけ

361 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:57:16.79 ID:wdW8tqsb0.net
スーパーで売ってるような生食用のカキは糞不味い
とれたては美味しいらしいがどんなに新鮮でも当たるときは当たるから
美味しい生のカキを食う事は俺には一生できないと思う

362 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:57:49.41 ID:Z81iV/P+0.net
まあ食えんわな

363 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:57:52.08 ID:Zxi36fNO0.net
>>322
韓国産は品質以前の話 日本が統治してた時代に
作った上下水道を碌な修理もせずに使っているし
汚染を海に垂れ流し 海産物は全て汚染 昔は韓国の
実態を知らなかったから韓国土産として汚染韓国海苔
を買っていたね トイレットペーパの白いクズが時々
混じっていた 最近はよっぽど韓国好きなスーパーにしか
おいてないな 皆わかってきたから買う人がいないもん

364 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:57:53.41 ID:zobdJQe70.net
生牡蠣って美味しいかい?
牡蛎は焼いたり鍋にした方が美味しいと思うけどなぁ
当たらないしさ 当たると大変らしいよ。
自分は生食用買って鍋や串焼きで食べてるよ

365 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:57:53.74 ID:5rps7bYq0.net
実は加熱用の方が新鮮

366 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:58:03.11 ID:t846+dgr0.net
>>338
ほー!ふり洗いか。要チェックや

367 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:58:03.59 ID:7CfhHRa70.net
>>324
でも刺身が茹るやん

368 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:58:29.01 ID:DrKtAuWM0.net
>>352
洗い方は色々あるのよ
自分は日本酒も使うんだけど

ただ、言いたかったのは、それだけ料理前に下ごしらえが必要な具材を、生で食う行為自体が支持できないという点ね
個人的には生牡蠣は料理としてはナシ

369 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 08:59:35.14 ID:72qHrO9T0.net
毎年この話でるな

370 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 09:00:24.37 ID:cS5i+iNh0.net
>>28
納得。
ちなみに俺は生牡蠣は食ったことないけど

371 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 09:00:45.84 ID:cRdN6SX40.net
>>355 ばかめ ノロは内臓に含まれてるから振り洗いでは除去できないぞw

372 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 09:00:57.29 ID:ZheFXcUR0.net
何か知ってたっていう奴多いな

ぜんぜん知らんかった

373 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 09:01:11.24 ID:bd+XEETt0.net
>>315
宮島の露店で売ってる牡蠣は要注意
焼き牡蠣食ったがヤバめの不味さだった
新鮮な牡蠣はあんな変な味はしない

374 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 09:01:50.43 ID:QB7Tmh180.net
生牡蠣って、美味しいとは思わないんだがなぁ
カキフライこそ至高

375 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 09:01:51.99 ID:gMdDSgQU0.net
>>116
広島市から離れた所のカキなら生で食うような気がする。

376 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 09:02:21.88 ID:+5DtpaJN0.net
>>355
すげー参考になると思ったら
>>371
やっぱりそれくらいじゃ無理なのかw

377 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 09:03:32.20 ID:bEiw9WOw0.net
いけすのある飲食店の海水も殺菌灯をつけてるの?

378 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 09:03:38.62 ID:PA7AUprB0.net
>>1
こんなの料理人なら常識だぞ

379 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 09:03:40.40 ID:b/DQcAw90.net
夏に日本海側に行けば岩ガキとして生で出してる。
あれは美味い。

380 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 09:04:06.04 ID:MJ1FpM3e0.net
ちなみにノロリスクは2枚貝全部な

381 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 09:04:33.96 ID:GniV43da0.net
パリで食う牡蠣はほぼタンク培養、夏でも安心して食える。日本もそうしてくれないかな。

382 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 09:04:54.72 ID:b0uBKvFI0.net
>>96
蟹の塩釜の蒸し焼きクッソ美味い

383 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 09:05:03.54 ID:rUpgqUuy0.net
牡蠣って船底にこびり着いて硬化する生き物だろ
あれはセメントみたいな接着剤みたいな食べちゃいけないジャンルだろ

384 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 09:05:22.10 ID:t846+dgr0.net
>>368
なるほど。下ごしらえはピンセットで骨抜きだけじゃないんだな。

385 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 09:06:54.93 ID:F8zcCz6y0.net
>>223
それは貝毒ね。
貝毒とノロは別物だよ。

386 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 09:07:45.69 ID:bEiw9WOw0.net
>>383
フジツボじゃない? ツベで亀にフジツボが付いてる動画見たけど気持ち悪かった

387 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 09:08:47.25 ID:/JpeDHv00.net
>>60
フランス人はカキに当たらんのか?

総レス数 1008
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★