2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【教育】給食の主食「パン」が激減 その理由は…

1 :砂漠のマスカレード ★:2018/12/12(水) 20:20:04.21 ID:CAP_USER9.net
かつては、給食の主食といえば「パン」という時代があったが、今、そのパン給食がどんどん減っている。子どもたちからは、「たまにはパンを食べたい」との声も。いったい、なぜなのか。

   ◇

長野県飯田市にある小学校。4時間目が終わり、待ちに待った給食の時間。

「いただきます」

楽しそうにご飯を食べる子どもたち。この日の献立は、ごはんに豚肉の揚げ物や豆乳のポタージュなど。なかには、おかわりする児童もいて、ご飯はあっという間になくなっていた。

「Q.給食のご飯好き?」

児童「好きっちゃ、好き」

その一方で、パンの給食は…

「Q.パンは、どのくらい出る?」

児童「パンは1学期に1回くらい。昔は結構パンは出てたけど」

この小学校の今月の献立をみると、主食はそのほとんどがご飯で、週に1日、麺の日があるものの、パンはない。

児童「たまにはパン食べたいけど…」

◆給食にパンが出ない現象は他の地域でも…

茨城県水戸市にある工場で、あさ、オーブンで焼かれていたのは、焼きたてのパン。次から次へとパンが焼き上がっていく。実はこれは、学校の給食用に作られたパンだ。

水戸市内にある小学校では、地元のパン工場で作られたパンが週に1回程度給食に出るという。

児童「パンは好き。おいしいから」

この工場では、1日に7000から8000食の給食用のパンを作っているという。

安蔵パン・村澤秀聡社長「私どものエリアで持っている水戸市は、まだ週1回から2回、まだいい方なんですけど、県の南部とか北部などは、月に1回とか2回とか、そういうふうに激減している地域がありまして」

茨城県でも、給食に出るパンの回数が減っているという。


http://news.livedoor.com/article/detail/15730914/
2018年12月12日 19時24分 日テレNEWS24

2 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:20:34.43 ID:gy/RYB/j0.net
◆なぜ、給食のパンが減っているのか?

農林水産省では、2016年度から都道府県の自治体に和食給食に補助金を出すなど和食給食を推進。こうした影響もあってか、給食にパンが出る回数が減少しているという。

◆さらにこんな影響も…

安蔵パン・村澤秀聡社長「どんどん、どんどん、パン屋さんが減少、やめていく中で、その(やめた店の)エリアをカバーするために、どんどん、どんどん遠方にやっていってしまう」

この業者では、水戸市の他に隣町の城里町(しろさとまち)の学校だけでなく、少し離れた日立市の学校にも、パンの業者が廃業になったため、パンを届けているという。

◆なぜ廃業に追い込まれたのか?

日立市にあるパンの製造業者の工場内には、今もパンづくりに使用していた窯などがそのままの状態で残されていた。

キムラヤ・平子允秀さん「こんな感じ、しばらく使ってないからね」

多い時だと、ほぼ毎日作っていたという給食用のパン。しかし、その数は徐々に減少し、設備投資の費用もまかなえなくなっていったという。

キムラヤ・平子允秀さん「パン一食で5円にはならないと思うんだけど、そういう加工賃で我々は運営しているんですよ。パン給食が週に1回とかなっちゃうと、利益がそれに追いつかなくなっちゃう」

パンを作る数が減ったことだけでなく、後継者がいないこともあって、今年の4月に廃業したと話した。

全日本パン協同組合連合会によると、給食のパンをつくる業者は昭和20年代から40年代には6000社ほどあったが、現在では1300社を切るほど減少しているという。

長野県飯田市にある小学校でパンが減ったのも、業者の相次ぐ廃業が要因だという。

   ◇

子どもたちにとって楽しみな時間ともいえる給食。今後、“パン離れ”はさらに進んでしまうのか。

3 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:21:21.38 ID:oeXOvy0C0.net
給食の素材がまずしい

大丈夫か

この国

4 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:22:23.83 ID:4+PGviz40.net
給食は、パンの日は大嫌いだったわ
すぐ消化されるから、15時が過ぎたらお腹がぐぅ〜って鳴るんだよな。米が一番いいわ

5 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:22:54.44 ID:8QbswwjZ0.net
小麦は食べない方がいい

6 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:22:56.01 ID:8xwmLojH0.net
一学期に食べたパンの枚数を数えているのか

7 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:23:00.73 ID:40uDEeBF0.net
給食にパンが導入されたのはアメリカの圧力で小麦粉を消費するする必要があったからだろ

米粉パンにしろ

8 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:23:09.66 ID:cGQL0B410.net
>>1ごはんって書いてある米

9 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:23:13.21 ID:XlwWtJA10.net
福島から安く仕入れできるからな

10 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:23:18.91 ID:3v5oXPJb0.net
いろんな種類があって好きだったな

11 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:23:36.20 ID:9nR2EyD70.net
単純に「米」が余っとるからやろうな。

12 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:23:43.64 ID:xQDjjGsM0.net
するする

13 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:23:45.68 ID:3UtOfmH+0.net
パンなんて学校で食えなくても店で買えるじゃん

14 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:24:43.68 ID:8EflufEB0.net
マーマレードの日は最悪な気分だった

15 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:24:45.35 ID:Z/VZj8PQ0.net
自給率上げる為にパンも米粉にしろよ

16 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:24:55.45 ID:BqzyJnqQ0.net
小麦アレルギーかなと思ったが記事の限りではなかった。

17 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:24:57.27 ID:GVPkpoK80.net
給食のパンというと、コッペパン、甘い揚げパンの2種類か

18 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:25:05.00 ID:iMntmQVq0.net
揚げパンとか好きだった

19 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:25:08.15 ID:65K3n5eq0.net
自分が小学生の頃は週一回おにぎりだったけど、パンがデフォルトというのがそもそもおかしいだろ。日本なんだから
あんなもん、アメリカに小麦を押しつけられてただけでは?

20 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:25:33.00 ID:xQDjjGsM0.net
日本人はご飯これ常識

21 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:25:39.28 ID:gfibWEm30.net
俺の時代はコッペパンと脱脂粉乳だったけど
それを食わなくなったから最近の若者は軟弱になったんだろうな

22 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:25:51.22 ID:EQsl6Oup0.net
ソフト麺とミルメークでいいや

23 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:26:44.66 ID:zQiUoe4v0.net
揚げパンを食べさせてあげたい
こないだ復刻版売ってたがやっぱり美味い

24 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:26:45.72 ID:9Z1OS3n+0.net
コッペパンとか昭和の食べ物だしな

25 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:27:03.40 ID:cGQL0B410.net
>>14マーマレードも好き

26 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:27:11.32 ID:ptfdI7ek0.net
で、今もご飯と牛乳なの?

27 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:27:26.68 ID:siSBctHF0.net
ご飯でも牛乳なんだろ?
気持ち悪いよな

28 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:27:54.77 ID:sQpLw+eA0.net
机の奥に詰め込んでおくと青カビが生えるという勉強をする為の大事な素材だぞ

29 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:28:39.51 ID:93EjfWSf0.net
>>1
ライブドアをソースにするな糞チョン

30 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:28:56.97 ID:8jH/QVvk0.net
>パンは1学期に1回くらい

マジかよw

31 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:29:32.95 ID:dsUM2ED50.net
最近のガキは良いの食ってるな

俺の時は脱脂粉乳にコッペパン マーガリンだけだったぞ

32 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:29:50.38 ID:cHCEt7Ug0.net
スーパーいけば安く売ってるよ
米のほうが毎日食べるの面倒なんだよ

33 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:30:00.54 ID:qbKKKiut0.net
福島の米を消費しないとならないからな

34 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:30:04.72 ID:GmE7rrV40.net
コッペパンってパサパサするもな
ご飯の方がいいよ

35 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:30:11.23 ID:x1OHZda20.net
人口の減少やら人口構成の問題ばっかだな
しかもまだ序の口なんだろこれからどうなるんだか

36 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:30:20.58 ID:cGQL0B410.net
>>21給食のあのコッペパン手に入らないね

37 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:30:22.96 ID:LvB0HnQ+0.net
ご飯の方が血糖値すぐに上がってすぐ下がるから体に良くないよ

38 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:30:41.08 ID:gWf/8QJT0.net
もともと学校給食自体が、アメリカが日本をパン食に変えるために始めたものなんだよなあ。
昭和20年代には「米を食べると馬鹿になる」というトンでもが大真面目に報道されていたらしい。

39 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:31:54.35 ID:ifkjIsrT0.net
セシウムさんが安いもんな

40 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:31:58.47 ID:NxhPOuII0.net
米が余っているから米食を推進してるんだろうけど、遅過ぎだよな。

41 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:32:05.94 ID:Gw67RtLy0.net
パンチラ大好物です。

42 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:32:08.63 ID:sQt0NzET0.net
コッペパンほんま美味しくなかった
食パンもトーストしてないし2枚も出るしジャム足りないし
唯一美味しかったのはケツパン

43 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:32:16.05 ID:4pNyDMRA0.net
俺はご飯のほうが嬉しかった
パンも嫌いじゃないがご飯の圧勝

44 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:32:19.21 ID:LvB0HnQ+0.net
そういや、大阪ではまだ冷たいコメ食ってんのかな

45 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:32:42.98 ID:sPSb0o5H0.net
給食用なんて考えて作ってるから困るんだろ
いつも作ってるパンを供給すりゃよかろ

46 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:33:00.21 ID:yYxUX4G00.net
パン嫌い

47 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:33:06.59 ID:ke0nSUcD0.net
給食のご飯って給食のおばさんが炊いてるんか

48 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:33:11.22 ID:mASizHJL0.net
放射能のせいですね

49 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:33:28.82 ID:b6LxY7RH0.net
袋入りのソフトマーガリンをつけながら食うコッペパンがうまかった。
大人になった今でも食いたいと思っているのだが、あれを合法的に入手する方法ってないのかな?

50 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:33:31.25 ID:it2fiBQp0.net
給食のパンってコッペパンか食パンでパサパサ不味いし、ただの罰ゲームだもんな
さっさと廃止するべき

51 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:33:42.20 ID:cGQL0B410.net
>>26朝食わない

52 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:34:09.33 ID:/754GILvO.net
和食推進が原因なのか、元々儲からない事業で後継者もおらず廃業が相次いでるのが原因なのか、よく分からん話だな

53 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:34:14.27 ID:YMTNIL4N0.net
給食のパンってパサパサで香りもなくて粗いスポンジみたいで嫌いだったけどめちゃくちゃ頻繁に出てたなぁ
「美味しいから好き」って言われるレベルのを出すから高くついて回数も減るんだろうな

54 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:34:36.04 ID:HWV/V7Wj0.net
>>22
ミルメークって何?
給食で鯨の竜田揚げ食っていた世代だが。
給食で米飯が始まった頃か。

55 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:34:47.30 ID:J2YKZTpX0.net
今の材料費じゃただの重荷だろ
全廃でいいしどうしてもやりたいならその分給食費値上げな

56 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:34:55.83 ID:eV1zEzvI0.net
給食超うまかったわ
マズいなんて思ったメニューは一つもない

57 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:34:57.12 ID:Ogc33vn40.net
コメが余りすぎて政治力でねじ込んで
パンが弾き出された。

58 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:34:59.80 ID:o7r9H+2E0.net
>>37 野菜から食べればそんな急激に上がらないよ。

59 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:35:02.02 ID:j0BsJLsP0.net
米を食え

60 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:35:04.47 ID:Vwe+H78F0.net
単純に個人経営に近い昔からのパン屋がなくなっていってるだけ。

パン屋の新規参入もあるんだが、いわゆるハード系などの
給食のコッペパンに対応できない洒落たお店が多い。

結局、生産が間に合わないからパン食を減らして、最悪センターでも対応できる
米飯給食になっているだけなんだよ。

61 :夏厨:2018/12/12(水) 20:35:28.70 ID:i2U+4Wmu0.net
小麦も高くなったし、コメの自給率を維持するにはある程度は仕方ない。まぁ、完全に無くなっちゃうのなら残念だけどね。。

62 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:35:49.36 ID:sQpLw+eA0.net
これ うまいと思った事一度も無い
https://i.imgur.com/6kxBaI8.jpg

63 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:35:56.45 ID:GVPkpoK80.net
自宅でも外食でもパンなんか食わないから、むしろ給食のパンが外国風でめずらしいんじゃないだろうか。

64 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:36:00.84 ID:7TZRkHjX0.net
パン好きの自分でも給食のパンは嫌いだったなぁ
パッサパサで味もなくてジャムとかマーガリンとかたまにしか出ないし

65 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:36:03.26 ID:Ogc33vn40.net
日本人が長生きいなったのはコメを食わなくなったから
コメなんて食ってると健康に悪いのにな。

66 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:36:17.60 ID:ZlKXSCTJ0.net
ごはんは重いし盛るの面倒で嫌いだったな

67 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:36:32.86 ID:irEZf2sJ0.net
給食がご飯の時は牛乳じゃなくお茶にしてほしい人生だった(´・ω・`)

68 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:36:56.17 ID:cGQL0B410.net
>>47おっさんな

69 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:37:48.43 ID:pWqEQL/e0.net
おれのころはアルミの容器に這いてったけど今のご飯ってどんな感じなんだろ、

70 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:37:52.63 ID:HWV/V7Wj0.net
パンにチョコ付ける日があったが、あれあまり好きではなかったな。
マーマレイドは好きだった。

71 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:38:15.53 ID:VajeDlQw0.net
ごはんよりもパンの方が美味しいし中毒性があるからな。
でも小麦を食べ過ぎると体調悪くなるから注意な。
特にリュウマチ持ちはあまり食べない方がいいぞ。

72 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:38:18.08 ID:y/GaZA5L0.net
やなせたかし氏が泣いてるぞ

73 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:38:50.64 ID:mYZe2Xc60.net
どこの米使ってんだよ?

74 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:38:53.99 ID:aIVj5kTF0.net
さあお前の食べたパンを数えろ

75 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:39:09.14 ID:VDUQF5FZ0.net
>>62
ジャムがいらない、とかジャムだけつけたいって時に、否応なしにもう一方も出てくるのがいやだった。
正直、唐揚げとかシチューみたいなおかずの時に、甘いジャム付けたパンなんて食べたくない。

76 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:39:11.58 ID:cUoMiGaf0.net
パンメーカーも安倍にやられたのか

77 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:39:27.75 ID:J/BOr8sM0.net
今の子供は米に超減塩おかずなの?
米は味付けしないとならない欠陥食だろ

78 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:39:37.34 ID:F5F+oPd90.net
パンなんかみんな大嫌いだった
パンの日は学校に行くの嫌で妹と裏山に逃げた
捕まえられてパヨク教師に立ちはだかって俺の前でパンの良さを延々と語り出した時は吐いた

79 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:39:39.89 ID:69e8OpKr0.net
うどんと揚げパンしか記憶にないな

80 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:40:00.50 ID:KPKMEcbk0.net
マーシャルビーンズ

81 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:40:00.56 ID:3mg/SEmA0.net
おかずは給食室で作ってパンだけ配送って仕組みが崩れたんじゃね

82 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:40:05.30 ID:cGQL0B410.net
鯨の竜田揚げは嫌だった

83 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:40:12.95 ID:3a8EADQk0.net
給食で年に何回か肝油の錠剤出なかった?

84 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:40:13.45 ID:E623qBqH0.net
昔は固いコッペパンばかりだったわ
あれって古かったんだよな?

85 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:40:14.15 ID:mYZe2Xc60.net
>>65
米食ってるくせに言うなよw

86 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:40:25.32 ID:YMTNIL4N0.net
>>62
こんないいのが出てくるのかー
カップ麺のかやくみたいな袋にジャムだけ入って出てたなぁ

87 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:40:44.99 ID:2XrRAHOa0.net
http://imgur.com/qB0YTJ1.jpg
http://imgur.com/9885N4s.jpg

88 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:40:52.17 ID:AQ20N79eO.net
牛乳とご飯の時は、食べ終わったあとに飲んでたな
市立だったけど小学校給食はおいしかったな、給食コンクール上位、パンも市内の人気店だった

89 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:41:00.30 ID:LvB0HnQ+0.net
>>78
裏山wwwwwwwwww
どこ出身なんだ

てか、ラーメンとかカレーとかにしろよ
学食にすればいいのに
今のガキは舌が肥えてんだし、食わないよりは食った方がいい

90 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:41:12.54 ID:aIVj5kTF0.net
>>54
牛乳に溶かしてミルクコーヒー味になる粉末やで
地域によってあったりなかったりするみたいね
俺はソフト麺て食べたことなかった

91 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:41:36.74 ID:5lgq66xc0.net
パンパス世代

92 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:41:53.20 ID:UrciPQ9X0.net
>>2
> 農林水産省では、2016年度から都道府県の自治体に和食給食に補助金を出すなど和食給食を推進

なるほど、農水省の陰謀だったか。

たしか彼らは 「米穀安定供給確保支援機構」という
天下り団体を持ってるんだよな。かなり大規模。

93 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:41:57.71 ID:DkUjraBT0.net
いまいち明確な理由が分からなかった

94 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:42:22.52 ID:FmyFQ4aw0.net
唯一
揚げパンは好きだった

95 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:42:28.43 ID:8jH/QVvk0.net
ここまでしているのに日本人の米離れって止まらんの?
それとも米離れ自体がフェイクニュースなのか

96 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:42:28.90 ID:azXkVWcf0.net
脱脂粉乳の角食たまに懐かしくなるな
実がぱんぱんにつまって高カロリーのやつ
クラスメートには不人気で食べきれずビニールに入れて持ち帰る子も多かった
そいう子でもたまにでる揚げパンはおいしいと言って食っていたな
今に思えばそっちのが油と砂糖まみれでキツい味だったと思うのだが…

97 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:42:39.07 ID:ubE9I9Cl0.net
>>15
マジこれな。

98 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:42:58.59 ID:F5F+oPd90.net
>>89
埼玉だけど
パヨク教師のせいで成人した今でもパン食えなくなった

99 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:43:05.86 ID:Neps52j30.net
朝パン
夜パスタ、ピザ
とかなんだから、昼くらい米を食べさせてやれ

100 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:43:23.05 ID:Vwe+H78F0.net
>>81
実際にそういうこと。酷いところはパン屋に米飯炊飯まで任せていたから
廃業になってからは家から主食持ってこさせてる。

101 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:43:29.21 ID:H3kcuKEu0.net
給食のパンは残念ながら擁護できるほどのいい思い出はない

102 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:43:48.71 ID:F5F+oPd90.net
>>101
仲間

103 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:43:49.18 ID:cGQL0B410.net
>>88麦茶でいいのにな

104 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:44:03.57 ID:d+D7INC/0.net
どうせカバンの中でカビ生やすんだから

105 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:44:04.04 ID:qLjkyjdT0.net
白飯食わせて糖尿病で病院を太らせる作戦

106 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:44:56.80 ID:0THnt3kR0.net
給食のパンはパサパサな思い出しかない
米の方が嬉しかった

107 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:45:03.75 ID:HWV/V7Wj0.net
鱈の磯辺揚げなんかの日は嫌いな奴が多かったのでお代わりし放題だったな。
自分は好きだったから。
米と牛乳の組み合わせだけは止めて欲しかったな。全部食い終わってから牛乳飲んでた。

108 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:45:05.94 ID:Qd5kyfyL0.net
他のパンはともかく給食の食パンは擁護できない

109 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:45:20.98 ID:rJ6uVrH50.net
昭和末期の小学生だけど
給食のコッペパンて
おいしくなかったなあ

110 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:45:24.87 ID:8jH/QVvk0.net
欠席者のパンを自宅に届けに行かされた謎の時代

111 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:45:24.92 ID:fEUkkYae0.net
日本人だから米を食え

腹持ちもいいから問題なし
でもご飯に冷たい牛乳は勘弁な

112 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:45:35.07 ID:Bup52+r40.net
小麦がね…

113 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:45:39.06 ID:J3xbQjrG0.net
>>7
その前に米が足りなかったんや 米が足りたのは'70代からのはずや

114 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:45:49.72 ID:3mg/SEmA0.net
コッペパンとか食パンとか形の整ったパンが出てくる方が稀だった
絞って焼きましたって感じの馬糞みたいなパンばかり

115 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:45:57.47 ID:jLP5e4zc0.net
>>1
今日コレTVでやっていたやつね・・・

給食の主食「パン」は占領軍の方針だったんでしょ?
日本人なら主食は「ご飯」でいいんじゃないの?

116 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:45:59.59 ID:ubE9I9Cl0.net
>>95
パン給食で育った世代は洗脳が行き届いてるからパン好きだぜ。
昼飯パンだけでいいとか言ってるが信じられん。

俺もパン給食だったが、飯がパンだけとか考えられん。

117 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:46:22.83 ID:luZLjh3e0.net
安い小麦粉が大手にとられて入手できなくなったから

118 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:46:31.26 ID:BNCBXY4OO.net
>>83
幼稚園帰りの会で一つ食べた
小学校からは無かった

119 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:46:38.73 ID:smWxwFPX0.net
>>49
製造メーカー調べれ
タカベビーは一般向けに売ってる

120 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:46:46.24 ID:vm1kGeVS0.net
小麦より米のが日本人には合ってるから正解だろ

121 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:46:49.06 ID:ykMnHkvk0.net
>>21
アルマイトの容器に柄杓で脱脂粉乳入れてくれるんだよな
アルマイト熱くてクチビル火傷したよなw

122 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:46:58.36 ID:m93von3w0.net
愛国者ならパスタ食うしな

123 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:47:03.12 ID:S+fSL4CE0.net
英語でしゃべるときもパンはパンって言ってしまう

124 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:47:19.18 ID:O8beX1ZO0.net
確かに昔の給食はパンだったな。パンと牛乳、それにフォークみたいに先が割れた、変な
スプーンでおかず食べてた。何でパンだったのかな?配るのが簡単とは思うけど。

125 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:47:20.53 ID:uAM9FQRL0.net
へえー今はそんなんだ
俺の小学生時代はご飯給食を導入と声高に宣伝されとったが
昔の給食用コッペパンはマズかったからご飯はありがたかった

126 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:47:23.11 ID:ubE9I9Cl0.net
>>110
これな。
届けられた方も食わねぇよって捨ててるのにな。

127 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:47:26.19 ID:w77O7clo0.net
>>7
米粉は利益率低過ぎてやってられん。

128 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:47:34.43 ID:cGQL0B410.net
マヨネーズパンで

129 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:47:48.58 ID:sWV08i1C0.net
揚げパン、砂糖をまぶしていた時は好きだったけど、きなこ(甘味なし)に変わってから嫌いになった

130 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:47:52.60 ID:CuJgsT2a0.net
黒い食パンは当たりの日

必ずハチミツが付いてきた

131 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:47:56.69 ID:b+K42jjj0.net
まさか給食の牛乳よりパンの方が早くなくなるとは思ってなかったな
ご飯の給食が出だした時点から、ずっと牛乳廃止議論は出てるのにさ

132 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:47:58.13 ID:+lkt03VV0.net
小麦粉アレルギーが増えているからじゃないかと思った
保育園でも小麦アレルギーが多くなっているので、ご飯が多い
アジア系じゃなくても、白人でも小麦あレルギーが世界的に増えているらしい

133 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:48:05.25 ID:cIbpw04m0.net
コッペパン好きだけど、店頭のコッペパンはどんどん小さくなっていっているからなぁ〜
小麦粉の高騰だけじゃないのだろうな。

134 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:48:35.34 ID:eBsqOa7t0.net
>>3
日本で取れる穀物が、気候的に大部分米なのにもかかわらず
小麦が原料のパンを出していた昔がおかしかった。
現在の形が正常。
死ねよ、クズチョンwww

135 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:48:39.24 ID:1c+q9MTW0.net
コッペパンと脱脂粉乳w
どっちも不味かったなw

136 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:48:45.30 ID:LvB0HnQ+0.net
Burn my Bread

137 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:48:52.81 ID:vm1kGeVS0.net
>>133
燃料費高騰とか円安のせいもあるかと

138 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:49:27.73 ID:uAM9FQRL0.net
給食の牛乳はさ、通年で同じ量なのが理不尽だったね
夏場は足りないし冬は余る

139 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:49:33.35 ID:ke0nSUcD0.net
>>68
今はおっさんもいるのか
俺の世代は小学校だけ給食でパンしか無かったわ、二枚入りの食パン、コッペパン、揚げパンに薄いタカ○シの牛乳だったな

140 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:50:11.72 ID:H3kcuKEu0.net
>>135
おおー脱脂粉乳の時代の方がおられる

141 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:50:12.81 ID:mHNkxKYp0.net
パン大嫌いだったから給食の時間が地獄だったわ
週一の米飯食が唯一の希望だった・・・
今は米が主流なのかよ羨ましいなオイ

ソフト麵とミルメーク好きだった

142 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:50:45.74 ID:v9/02R6h0.net
補助金だして子どもに米食わせてるのか、恐ろしい国だな

143 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:50:45.81 ID:qwucX95+0.net
思い出補正されてるから
今当時の給食のパン食ったら案外美味いかもな

144 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:50:59.25 ID:cGQL0B410.net
>>107毎日搾乳しなきゃ牛の乳が張るんだろうな

145 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:51:31.69 ID:3mg/SEmA0.net
米飯ばかりなのに牛乳が出てるのはかわいそうだな

146 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:51:43.62 ID:FbphuvkI0.net
文科省のオツムは今でも減反時代

147 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:52:25.90 ID:2WAi5nP30.net
どこかの米が余ってて安く買えるんだろ

148 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:52:27.68 ID:vMMwPXg30.net
パンは美味しいけど給食のパンは激マズイ何か別の物

149 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:52:34.04 ID:8lpcmHJ10.net
文部科学省通達
パン屋は非国民
日本人は和菓子で郷土愛

150 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:52:34.77 ID:LKLUWwUO0.net
普通にパン屋減ってるからだろうよ
子供に菓子パン食わせるよりはご飯でいいだろ

151 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:52:54.88 ID:J8BM7otS0.net
冷たい牛乳にボソボソのパン
中世のような時間だった

152 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:53:01.19 ID:Ixua51P20.net
パンばかりの時は米農家が困窮と騒ぎ、パンが激減したらパン屋がーーーーーーーと騒ぐマスゴミ
日本人ならコメを食え米を!!!

153 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:53:16.90 ID:eBsqOa7t0.net
>>145
カルシウムも大切だからw

154 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:53:32.46 ID:+lkt03VV0.net
>>141
私もパンが好きでなかった
今から思うと体に合ってないことを本能でわかってたような気がする
しかし、お米がたくさん生産される国なのに、なんであんなにパンや麺類などの
小麦粉製品ばかり給食で食べさせられたのだろうか
やっぱりアメリカに押し付けられたんだなと思う
合わないものを子どもの頃から大量に食べさせられ続けたので、小麦粉や牛乳の
アレルギーが日本全体で増えたんだと思う

155 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:53:34.44 ID:tvV4KXng0.net
日本人の主食の感覚には全くついていけんわ

主食ってメインだから、ステーキ、とんかつ、すきやき
とかそういうものだぜ

なんで日本人は白米とかパンを主食っていうんだよ
おかしいぜ

156 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:53:40.99 ID:bLR1II8L0.net
>>84
市販の菓子パンみたいな作りじゃないからな。
スーパーで売ってるヤマザキのパンぐらい美味しいやつをなぜ出さんのか?て思ったよ。

157 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:53:53.04 ID:HMi+tPLO0.net
いいじゃん、ご飯で。ご飯なんて試験投入で年1回だったぞ
しかも2年間でヲワタ

158 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:54:17.18 ID:1c+q9MTW0.net
給食で米が出たのはカレーライスの時のみw
つかソフト麺が無性に喰いたい今日この頃w

159 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:54:28.69 ID:h3saZxNX0.net
グルテン普通に不対症

160 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:54:48.22 ID:QHiyMLbS0.net
小麦より米食べろよ
日本人の胃腸は米や和食消化のために進化してんだよ
小麦はやめろ

161 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:55:03.79 ID:HkixWHw30.net
昔は古古米だった。
今の子はいいなあ。

162 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:55:07.18 ID:QHiyMLbS0.net
米粉パンなら許す

163 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:55:14.19 ID:cGQL0B410.net
あんま食べないしな

164 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:55:16.96 ID:q/Xz75Dn0.net
共働き家庭だと、朝は手軽にパン食とかだから、米が出てくれる方が助かるう

165 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:55:20.98 ID:JEj8qWAP0.net
今の給食のパンって美味しいの?うそだろ…

166 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:55:28.63 ID:5oSY45am0.net
糖質制限の影響もあるだろうな
パンはGI値が高い

167 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:55:39.95 ID:d+D7INC/0.net
米パンでいいじゃない

168 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:55:44.44 ID:5NgC4Z9p0.net
グルテンフリー

169 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:55:58.76 ID:waYui1YS0.net
小麦が高いからじゃないの?
パンって高くなって小さくなったイメージしかない

170 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:56:08.46 ID:iZu7cWfs0.net
給食はパンよりご飯の方が好きだった記憶がある。
給食のパンって美味しくなかったような。

171 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:56:20.39 ID:PCZ5b8lS0.net
コスト削りまくったバッサバサなクソ不味いパンなんか

172 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:56:32.64 ID:npy2onhn0.net
コッペパン牛乳まではデフォだったな
52年生まれ横浜市

173 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:56:42.79 ID:fHb8e+Gz0.net
子供の頃は隔日でコッペパンだった
パインパンの日は楽しみだった
あとチョコレートとかイチゴジャムが付いてくる日も

きなこパンは…まぁ美味しいけどさ、おかずに合わないよな

174 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:56:47.11 ID:vMMwPXg30.net
各企業が小麦粉高騰を理由に値上げしてるのに
何が何でもパンを続ける自治体がオカシイんだよ
競争相手もいないからマズイまま変わらぬ味を利権で守り続けるキチガイ文化

175 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:57:10.61 ID:tvV4KXng0.net
主食って呼ぶからそれをメインで献立を組み立てようとして、糖質取りすぎになって糖尿病になる
ご飯やパンがないと「主食がない・・・」というおかしな発言になる
いやあるだろ、メインディッシュは目の前に!

176 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:57:13.04 ID:SvcPhGna0.net
ぶっちゃけ給食とパンって合わないよね

>>170
給食のパンって1食40円ぐらいだし値段考えるとおいしい物出てこないだろうな

177 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:57:18.38 ID:MiZMW2V00.net
食パンは普通にマーガリン塗って食べてたけどコッペパンは牛乳に浸して食べてた。

178 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:57:51.41 ID:MQ+0ImyU0.net
今まではアメリカの余った小麦買わされてたけどここ数年は中国が買ってくれるからじゃね

179 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:58:05.62 ID:QgfbVV5r0.net
パンと牛乳はセット
牛乳やめるならパンはいらない

180 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:58:15.30 ID:fHb8e+Gz0.net
>>54
楽天とかAmazonで今でも買えると思う

美味しいで

181 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:58:32.47 ID:5aXADlR90.net
給食はパンが多かったおっさん世代だけど、不味かった印象しか無いなあ
パン自体が不味い上にマーガリンやジャムがまた質が悪くて不味かった
家で朝食に美味しいパンにバターたっぷりだから余計に不味くて、給食の中でパンが一番嫌いだったわ

182 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:58:33.76 ID:zBIvLUiQ0.net
>>7
圧力ってバカじゃねーの?

183 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:58:41.81 ID:QcLeqRmC0.net
FUKUSHIMA

184 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:59:06.57 ID:uAM9FQRL0.net
そのうち半ドンの土曜に補助給食というのが出るようになって
ふわふわのコーンマヨパンだった
なんでいつものパンがこの生地じゃないんだ?と思ったね

185 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:59:07.51 ID:qwucX95+0.net
>>159
グルテン不耐は本人がそう思い込んでいるだけであって
日本には本当のセリアック病患者はほとんどいない

186 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:59:54.82 ID:HWV/V7Wj0.net
米飯給食始まった頃だったが、そもそも炊き方がダメダメで正直美味く無かった。
米も古古米だっただろうし。

187 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 20:59:59.61 ID:bLR1II8L0.net
>>174
本当に自由競争させればコンビニ弁当業者とか大手の企業向けの給食業者が落札するんだけど、
地場の企業に限定させるとクソみたいな業者になるんだろ。

188 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:00:30.64 ID:UaYA69IZ0.net
給食のパンはまずすぎる

189 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:00:39.18 ID:1c+q9MTW0.net
マーガリンつったって今の其れとは全くの別物w
あの不味さと不健康感は喰わされてた者にしか解らないだろうw

190 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:00:53.56 ID:/65+KjNJ0.net
素晴らしい
日本人なら米食わなきゃ

191 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:00:59.47 ID:HgUhgLmV0.net
小麦アレルギーでパンを食えない子に配慮しなければならないのなら
ご飯にした方が楽だしな

192 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:01:15.10 ID:1yvKO/xf0.net
米は自動化進んでパンより安い

193 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:01:15.43 ID:fHb8e+Gz0.net
>>181
逆にウチは自分ちで米作ってたから
家で食パンなんて殆ど食べなかったから
給食のコッペパンは割と楽しみだったな

むしろご飯と牛乳の取り合わせに辟易した思い出が

194 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:01:27.58 ID:qwRsSGLV0.net
パンを食べると郷土愛の内申点がゼロになるからなあ

195 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:01:35.47 ID:0QBMzd3U0.net
ふじてれのぱんぱんに辟易だから
慰安婦に寝首掻かれたくないから

196 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:02:12.81 ID:u9M3O9tF0.net
パスコとか山崎みたいな大手に頼めないのか?

197 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:02:13.28 ID:+jrsojee0.net
給食の米は糞マズかった

198 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:02:28.28 ID:9NUNZLZk0.net
>>25
甘くて苦いマーマレード

199 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:02:44.79 ID:sQpLw+eA0.net
パンは配膳ラクでいいな
ご飯40人均等に盛るの難しかった‥

200 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:02:45.30 ID:VJQU+/5w0.net
パンなんて小麦売りたいアメリカの押し付けだからな

あんな糞不味いもん喰えるかよ

201 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:02:50.30 ID:pRgH9pFd0.net
机の奥から、教科書に押し潰されてペチャンコになったカビだらけのパンが!

202 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:02:57.85 ID:4b4roVP+0.net
一食で5円か
こりゃ廃業するわ

203 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:03:00.90 ID:bLR1II8L0.net
オレ東海地区で牛乳は名糖だったけど、スーパーで売ってる雪印に比べると薄く感じたけど、
給食に使う製品て市販品と変えてるのかね?

204 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:03:02.96 ID:B5Be+64M0.net
「Q.パンは、どのくらい出る?」

児童「パンは1学期に1回くらい。昔は結構パンは出てたけど」



そりゃ、びっくりだ

205 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:03:11.74 ID:IbsydpUp0.net
>>192
というよりか、アメリカの小麦への補助金額と、日本の米への補助金額の競争なんだけどな。
どっちも食料安全保障のために守ってきたのに、安倍ちゃんTPP入っちゃったね。

206 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:03:15.83 ID:BBetdTfA0.net
パンの日はクラスの半分くらいが残して残飯入れる容器がパンだらけになってたな
パサパサして味もしないし自分も嫌いだった

207 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:03:33.06 ID:H3kcuKEu0.net
いつもこっそり持って帰って捨てて親に怒られたが
一度食わせたらなんも言わなくなった

208 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:03:36.19 ID:SvcPhGna0.net
>>187
月1〜2回1食40円だぞ >>1みると加工賃1個5円
大手がわざわざ参入するかね?

209 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:03:53.82 ID:qrKXccNY0.net
和食の方がはるかに美味いけど
給食のせいで和食が不味いって印象になっちゃうのはよくないかもね

210 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:04:06.51 ID:d+D7INC/0.net
ピーマンとニンジンがアレルギー設定だったわ

211 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:04:13.58 ID:tx8xRu420.net
パンて戦後食べ物がなくて、スキムミルク、ギブミーチョコレートと並ぶものだし、家で食べられるんだから別に無理して給食で出すこたないのにね

212 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:04:40.43 ID:i/KJnR0j0.net
机の奥に仕舞う残りのパン

213 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:05:59.51 ID:bLR1II8L0.net
>>208
相手は国だぞ。
金払いも良ければ買い叩くこともしないから、企業は喜んで出入り業者になると思うけど。

214 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:06:03.61 ID:wIrrwbtn0.net
    _
    ./'^^^ ^-.
  /       |
 「         〈
.ヽ...__   ◎ ◎  .l
   .l   ▼   ./
  ./゜       .l
  .;r        q
  ]         ノ
  、        (
  (        .ヽ
 .ヽ         〉
  l.         l.
  (         (
  ヽ____    __.。.l゜
      ^ ^
怪しいお米
  _/ 7__.  /__7 ./''7 _/ ̄/_     /''''7  
/_  __.  /  /__7 / ./ / __  /   / /   
./ /_--'   ___.ノ / ー' ___ノ /   ノ /__,l ̄i.
i___7  /____,../    /____/    /___,、__i さん

215 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:06:06.80 ID:CxF8n1gp0.net
>>95
穀物食自体が減ってるんだと思う。
普通の国では、脂肪摂取が穀物食の減少をはるかに越えて増えるため、
摂取カロリーはかえって増えて、デブが量産されるわけだが、
日本はなぜかそうならない世界の例外。

日本人の平均摂取カロリーは、すでに北朝鮮並みに落ち込んでる。
器械化時代に生きる人類としてはこれが正解なのかもしれんけど。

216 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:06:17.36 ID:ry8oJpKo0.net
給食は美味しい福島米でお願いします

217 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:06:43.71 ID:eBsqOa7t0.net
>>192
完全に民間に委ねられているコンビニ見たらわかるだろ。
300円で買える菓子パンとサンドイッチと弁当みて、どれが豪華か。
弁当なら一食に耐えられるものが買えるが、サンドイッチなら
1つ買ったら終わり。
菓子パンなら2つ買えるが、あれを食事と言うのもなw

218 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:07:14.35 ID:SvcPhGna0.net
>>213
国じゃないぞ。市町村単位

219 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:08:08.64 ID:Rnnmhs1X0.net
米よりパンの方が安いんじゃないのか

220 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:08:32.46 ID:4U4GfWZA0.net
グルグルフリーだろJK

221 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:08:47.87 ID:vlL/91m60.net
1学期に1回?そりゃすげえ
この子の親世代だけど真逆だったな
ほとんどパン、月イチくらいでご飯
圧倒的ご飯党だからご飯嬉しかったなあ

222 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:08:53.35 ID:cgfKTnJT0.net
ちんぽは美味いよ

223 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:09:08.59 ID:1yvKO/xf0.net
給食でパン食わしてパン食う民族計画
のダメリカ政策でパン嫌いになった

224 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:09:30.23 ID:Hk2LBc+U0.net
>>1
たしか、パン屋は日本の伝統・文化ではないから。だったよな

225 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:10:14.00 ID:0J12YHtB0.net
福島産ゴリ押しだろうな

226 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:10:19.81 ID:/oGjIj2P0.net
給食のパンなんかクソ不味いだろ
毎日イオンのパンでも食ってるか?
うまいって言うやつは

227 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:10:28.55 .net
八王子には給食カフェがあって、俺はたまに利用してる。
http://www.obasanda.com/cafe/index2.html

228 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:10:34.26 ID:tx8xRu420.net
>>215
摂取カロリーが減ってるのは飽食が関係してると思う
食より本人にとっていいもので溢れてるんだよ
貧しくて、ではないと思うな

229 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:10:43.01 ID:bLR1II8L0.net
>>217
コンビニの場合はサンドイッチていう形で売る必要があるからな。
給食は食パンを切っただけとかコッペパンのまま出せば、子供が勝手に取り分けるから
コンビニのコストを一概に当てはめられんだろ。

230 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:11:27.99 ID:1yvKO/xf0.net
アメリカ産小麦にポストハーベスト農薬入ってて
本能で嫌いになったのかもしれない

231 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:11:32.59 ID:tx8xRu420.net
福島ネタ書いてる人いるが心配せねばならないのは大人であって給食は安全だっつのw

232 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:11:33.87 ID:aTP7MlbZ0.net
なぜ給食といえばパンだったかお前らは知らないだろ
GHQの占領政策でパンが強制され、アメリカから日本への
小麦輸出のために利用されたのだ
俺がガキの頃はパンは米より体に良いとの宣伝まで残っていた
パンが利権だったのだ
それを是正して、日本人なのだから米を食おう、余ってるし
その辺りのことを頭に入れて喋れ

233 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:12:14.08 ID:lpzi8WDo0.net
生の食パン二枚。角砂糖2-3個分の大きさのマーガリン1個。まずかったなぁ。

234 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:12:48.72 ID:+AkbA7ML0.net
飯と麺のときはうれしかった給食

235 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:13:00.38 ID:oi7Q48gy0.net
給食法って規制が酷すぎ。世界で最悪じゃね

236 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:13:18.05 ID:UvTG9rJc0.net
>>7
米粉パンは結構小麦使うぞ

237 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:13:52.96 ID:bLR1II8L0.net
>>232
そもそもコメが足りなかったんだから強制も何もないだろ。
コメが余り出して、それから米飯給食が始まったのだから。

238 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:14:05.77 ID:k41aLIKj0.net
>>14
我が家は夫婦共々マーマレード一押し
食の好みが似た者同士は気楽

239 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:14:13.27 ID:mwdK4nLj0.net
パン、ジャム、酢の物、八宝菜、牛乳とか昔の給食の組み合わせは罰ゲーム

240 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:14:21.65 ID:xa/D6Yf40.net
給食のコメは基本は地産地消だよ
自治体が補助金だしてる

あと今までコメあまりだったがそれもいつまでも続かない
いずれ需要に生産が追い付かなくなって高級品になるよ

241 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:14:24.26 ID:GWsZs7yC0.net
パン屋は非国民!和菓子屋は愛国!

最大手の製パンメーカーが日本一の和菓子屋でしたw

242 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:14:25.08 ID:+AkbA7ML0.net
パン食べるとウンチでなくなるよね

243 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:14:58.12 ID:L8PKyUJH0.net
そりゃ、汚染米っていうのが大量にあるからね。ふふふ


でも牛乳とコメとか味覚変態が増えてこまるね。ふふふ

244 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:15:07.08 ID:DPG3tc220.net
給食のパンまずかったな

いまはおいしいのか?

245 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:15:20.32 ID:sjW550+V0.net
玄米パンにすれば全解決

246 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:15:34.14 ID:90S/MqLk0.net
これは千葉だけ?
https://i.imgur.com/ueG39j8.jpg

247 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:15:45.14 ID:aTP7MlbZ0.net
>>237
昭和60年代までパンが続いてんだよ
その何十年も前からコメは足りてるし、余ってるんだっつうの
だから知らないなら、少しは調べろ

248 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:16:01.53 ID:o2agAcmu0.net
六甲バターも見なくなったな

249 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:16:02.67 ID:PyxCEaay0.net
米って炊こうとすると研いだりめんどくさい
かといってレンチンの奴はベトベトしてまずい
今はガスで炊いてるけど、高級電気釜で炊いてもうまくない

パンは山パンでもパスコでもうまい
米はうまいの食うのが至難なんだよ
うまいっていっても、このレベルの話だよ、それが手をかけないとできないんだよ

250 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:16:39.38 ID:cGQL0B410.net
牛乳うまっ🥛

251 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:16:44.05 ID:7a2J7Ind0.net
給食のパンが激減した理由じゃなくて給食パンが減ったからパン屋が潰れたって話だな

252 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:16:49.42 ID:NT1vgK0f0.net
米もパンも血糖値を一気に上げるからよくない
パスタにしよう

253 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:17:31.50 ID:sz0ExK9o0.net
50過ぎだが給食はずっとパンで米飯は一度も出なかった
米大好きでパンが苦手だったし給食は口に合わず殆ど食べられなかったから帰宅してから朝食の残りご飯をおにぎりにして食べていた
やっぱり日本人は米がいいんだよ

254 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:17:43.41 ID:tx8xRu420.net
>>246
これ大好き
ちびちび食べる…

255 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:17:47.25 ID:yxSLa+zS0.net
>>60
上乗せ退職金貰って早期退職した人向けに1週間でいろいろなパンの成型〜焼き方まで教えて開業するところまでサポートするビジネスが流行ってるってテレビでやってたわ。

生地もそのサポート運営会社から仕入れられるので自分の店では成型したり具材入れたりして焼いて出すだけ。

そんな店は給食のパンなんか対応できないだろうね

256 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:18:18.18 ID:6iSMt8KQ0.net
>>3
一食二百数十円程度。食い合わせ的にはなんじゃこれということもあるが
栄養学的にはパーフェクトに作ってある
安い、栄養学的に正しい、まぁそんなところだろ

257 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:18:25.02 ID:h3saZxNX0.net
>>185
朝にパン食うと必ず1.5時間から二時間後にピーピーになる

258 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:19:06.44 ID:+AkbA7ML0.net
>>249
無洗米を土鍋で炊けばいいじゃん
30分で美味い飯にありつける

259 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:19:26.79 ID:b+K42jjj0.net
>>247
この国が旧守的だから、しばらくパンに牛乳だっただけ
大体、未だに牛乳だし、そろそろ給食自体廃止されてておかしくないのに維持されてるしな

260 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:19:36.88 ID:tx8xRu420.net
>>247
単純に切り替えるのまんどくせ、だからじゃね
日本はそれ多い
なんとなーく、意味はない
パン屋育っちゃってるし、みたいな

261 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:19:42.12 ID:cGQL0B410.net
>>249米は旨いなぁ
今、新米の時季

262 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:19:51.78 ID:EI5iS3pa0.net
いろいろ転校したけど地域によってパンの美味しさ格差は大きかったな

263 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:20:13.50 ID:t9q5PLLR0.net
>>193
ご飯と牛乳
最悪だったな
あと米の粒が小さくて割れてて、あれも不味かったわ
主食はダメだった思い出w
おかずは校内調理で美味かったけど

264 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:20:31.80 ID:ZD0cxtJr0.net
>>246
俺これ苦手だったから人にあげてたわ

265 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:20:49.58 ID:6iSMt8KQ0.net
子供の頃は食いきれなかったパンとマーガリンを直にランドセルに放り込んでたな
マーガリンは四角い紙包みだったのでランドセルの中で教科書のノートでシャッフルされて
教科書の隅にマーガリンの油染みができてた
もちろんパンは本に揉まれてなんかカクカクした物体に変化してた

266 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:21:03.47 ID:s95TobP00.net
>>4
給食のコッペパンが不味くて毎日家に持ち帰ってた
飼ってた犬にあげたら咥えたけど犬小屋の隅にコッペパンを放ったまま食べなかった
何日かしてカラカラになったコッペパンを犬小屋から回収して粉にして蒔いたらスズメが来たけど数日で来なくなった

犬ばかりかスズメも不味くて食べないコッペパンを給食で配られていたのだ・・・

267 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:21:57.96 ID:tx8xRu420.net
>>259

特に給食に限ったことではなくなんとなく今までそうだったから、みたいな
どんな分野も同じw

268 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:22:10.76 ID:7a2J7Ind0.net
コッペパンは鉄のフライパンに油引いてあっためると多少旨くなる

269 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:22:14.85 ID:bLR1II8L0.net
>>247
知ってるよ。
減反やり始めたのて昭和40-50あたりだろ。
コメが余ればすぐ米飯給食になるわけ無いだろ。
家庭の献立じゃないんだから。
給食にパン納入してる業者が米飯の設備を入れて徐々に米飯が増えてきたんだよ。
でも米飯のきっかけはコメ余り出し。
給食のパンは米国の思惑とは別に、コメ不足だったていう現実があった。
たしか、昔の農相はコメ節約にパン給食を喜んだはずだよ。

270 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:22:52.52 ID:EI5iS3pa0.net
カセイ食品ってまだあるんだなあ

271 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:22:54.27 ID:kz6v/b/Z0.net
あのコッペパンをうまいと思ったことはないな。
牛乳も苦手で、いやな時間だった。

272 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:23:00.55 ID:n6/mIA9B0.net
>>261
米も育った土地・水で味が全然違うから
バカにはできん
ものによっちゃ、新米より古米の方が旨いとかあるからな…

273 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:23:08.99 ID:dBh4Ayym0.net
パン、マーガリン、牛乳

274 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:23:18.75 ID:0WO9BnLD0.net
>>62
ガキの頃は嫌いだったが、おっさんになって何故か好きになったわ。
ジャムは薄く塗るけど。
マーガリンの塩気とイチゴジャムの甘さのコラボがたまらんw

275 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:23:19.20 ID:znAjlk4y0.net
給食のパンおいしくて。
小学生低学年の私が残してかえると、勤めから帰った母が食べていたな、夕食までの繋ぎに。
祖母は、同じく私が残したパンを乾燥させてパン粉にしてフライに使っていたわ。
私は来年50歳神戸出身。

276 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:24:10.86 ID:+AkbA7ML0.net
小中と牛乳出されてたんだけど
親に手紙書いてもらって牛乳は拒否していた
飲めないわけじゃないんだがぬるい牛乳気持ち悪いんだ

277 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:24:35.48 ID:ideBC1NU0.net
そのうち遺伝子組み換えのご飯を食べさせる壮大な実験が始まります

278 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:24:43.58 ID:E0Uv3Ev90.net
>>56
二時間目終わりくらいからいいにおいしてたなー
その時間にはサンプルが出ててたわ

279 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:25:13.52 ID:90S/MqLk0.net
俺が小学生の時(80年代)は米食が
週二だったなぁ
米好きの俺は不満だった

280 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:25:31.50 ID:ZjHV49I40.net
余剰農産物処理法 マクドナルド [検索]

281 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:25:41.20 ID:9ODGOh0W0.net
三重海苔(さんじゅうのり)

282 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:25:50.12 ID:n6/mIA9B0.net
うちの方は田舎で、地域のパン屋さんが焼いたパンが出てきてたから
パンが好きなわけでもないけど美味しいし
不味いと思ったことはないな
(レーズンパンのレーズン除く)

283 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:26:10.22 ID:BRuV2wEK0.net
これはあれだ、安倍謹製のあの道徳科、その道徳の教科書で騒動があったろ。
パン屋が登場するのは愛国心をはぐくまないから駄目だ、
和菓子屋を登場させねばならないでんでんという訳のわからんネタがさあwww

あのね、給食のパン食ってさ、しばしば変なデマ、ヨタ、噂、陰謀論のネタになってるけど
結構ねえ、お偉いさんの中にガチのビリーバー、いると思うよwww

284 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:26:20.29 ID:aMks1TiC0.net
今の給食のパンは知らんが昔の給食のパンは心底不味かったな
スーパーで100円で買ってくる食パンをそのまま食ってもそれなりに美味しいのに
何であんな糞不味いもんが出てくるのかってレベルだったな
まぁ予算の問題なんだろうが

世代的に給食で揚げパン食ったこともないんだが上の世代の人がネットの記事書いて
昔の給食の揚げパンが食べたい!みたいな感じで今の市販のパンで作ると質が良すぎて全然違って昔の感じが出ないとか
もういかに糞みたいなパンが出てたかって話だわ

285 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:26:50.39 ID:XnFuQ8lrO.net
スマホなんか使わせる金より給食費払えよ。

286 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:26:55.47 ID:poxLyPOU0.net
セシウム君

287 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:27:05.21 ID:+AkbA7ML0.net
食べきれないものを机の中に隠すやつがいてカビが生えて大騒ぎだった

288 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:27:22.84 ID:EWn+FAfM0.net
パンと茶があれば良い

289 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:27:46.60 ID:n6/mIA9B0.net
>>279
じぶんもそれくらいの割合だった記憶
それに麺(ソフト麺?)があったような…

290 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:28:14.78 ID:1yvKO/xf0.net
給食でモスバーガー出ればパン好きになった可能性あるのか

291 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:28:47.56 ID:nELZsorg0.net
パンとご飯の日は半々だった
コッペパン大嫌いだった
意外とパン嫌だった人が多くて親近感わく

292 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:28:55.26 ID:e+14viTQ0.net
>>17
食パンは?

293 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:28:56.34 ID:bLR1II8L0.net
>>275
地域によって違うんだな。
オレのところはあんまりうまくなかった。
あと焼くタイミングもあるからな。
パンの納入を11時ごろに間に合わせなければならないから、
前の日から焼いてたように思える。
たまに焼きたてのパンが出される時があって、焼きたては食パンでもコッペパンでもうまかった。

294 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:29:01.11 ID:tx8xRu420.net
>>282
おいしいパン屋に当たるといいよね

ある学校ではどこの会社かいかにもな大量生産工場のパンで残念…
ある学校では凝ったパン屋からの納入品でウマー

295 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:29:48.99 ID:ZeuEvtqH0.net
なんであんなにパンが不味かったんだろう。
不思議なくらい不味かった。
スープに漬けないと食えたもんじゃなかった。

コメのまずいのは我慢できるけど、パンのまずいのはなあ。

296 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:30:39.55 ID:7a2J7Ind0.net
旨い給食くった記憶がない
パンはもちろん米すら旨くなかった
そういうもんだと疑問は持たなかったが今考えるとわざとかなと思える

297 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:31:18.32 ID:e+14viTQ0.net
>>275
さすがパンの美味しい神戸やね〜
今ではパン食で有名な京都の同世代だが、
給食の食パンはあんまり美味しくなかったな

298 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:31:18.83 ID:Vwe+H78F0.net
>>255
後は田舎でのこだわり系とかも給食対応できそうもないし。

299 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:32:00.21 ID:HfVeOcdW0.net
>>115,1
日本人の消費が減り続けて
過剰になったコメが学校給食に押しつけられた

300 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:32:21.96 ID:t9q5PLLR0.net
まあ、昔の給食ってのは国の余り物を消費する手段でもあったからなあ
戦後はアメリカかの脱脂粉乳と小麦、そのあとは古米
そりゃ不味いの当たり前

301 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:32:22.60 ID:n6/mIA9B0.net
>>294
ここでパンが不味かったのレスをみて
非常に驚いている自分がいる…

コッペパン旨かったけどなぁ…
自分等恵まれてたんだなぁ…

302 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:32:25.63 ID:NaTgqtKXO.net
小学校3年の頃に米飯給食始まった
最初は味つきのご飯だったなー

黒糖パン、揚げパン、ぶどうパンは好きだったな
たまーに出るチョコパンやクリームパンなどの菓子パンは嬉しかった

303 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:32:44.49 ID:zsjgth3U0.net
>>15
米粉パンもいいけど、大人はビールじゃなくて日本酒飲もうぜ!

304 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:32:48.31 ID:CxF8n1gp0.net
>>275だけ、ぽつんとスレの「空気を切り裂いて」レスが浮いてるのが、示唆するところは大きいと思う。

そこそこの味を出すために必要な技術は、米炊飯よりパン焼きのほうがハードルが高いんじゃないかね。
神戸が美味いパンの街であることは有名で、これは、地元業者に技術と良いイースト種があるから。
小麦粉の質の問題だけじゃないんだよ。
おそらく、昭和50年代には確実に、給食用の小麦粉の質はそれなりに向上していた。
それでも神戸を除くほとんどの地域でパンが激マズのままだったのは、
地元の製パン業者に技術がなかったから。

305 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:33:27.93 ID:tx8xRu420.net
まあ小さい時はどの国も栄養重視で基本的にマズーなのは同じなのかな、とか
えん麦シチューマズーみたいな
出来立てとそうでないのとか管理法でも変わるし

306 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:33:31.63 ID:Hp7GYqqA0.net
福島産の米が余ってるからな

307 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:33:43.28 ID:oWJzsq4R0.net
パンも米もまずかったです
米は米だけじゃなくて多分麦も混じってたし
牛乳も常温

308 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:34:22.39 ID:t9q5PLLR0.net
>>295
一番の原因は多分、小麦の質
あとはバターとか材料をケチってる

309 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:35:57.51 ID:0s6kqNSl0.net
>>75
そういう場合は片方を裏から潰してだしたわ

310 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:36:16.51 ID:bLR1II8L0.net
給食だからコメも大釜で炊くはずだから本来はうまいはずだけどね。
今は給食の製造設備も昭和のときに比べれば進歩してるから、給食自体がうまくなってるのかね?

311 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:39:16.20 ID:hchp9Ked0.net
家に近くにある給食パンの工場では、バリエーションが色々ある(クロワッサンとか)上に個包装だぞ
随分贅沢なもんだなと思ったが、全国的には減ってるのか

312 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:39:33.05 ID:RHRw3P+80.net
パン工場のパン釜で炊かれたご飯が不味くてびっくりした

313 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:39:37.08 ID:kiQrFlSx0.net
ええやん
自分だったら米の方がいいわ
でも減らされたパン業者は大変だな

314 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:40:33.05 ID:90S/MqLk0.net
好きな子が給食当番で割烹着着てる姿に萌えたのは良い思い出w

315 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:41:04.12 ID:USRTDSh50.net
パン屋で売ってる揚げパンより、給食のコッペパンで作った揚げパンの方が好き

316 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:41:10.93 ID:iZu7cWfs0.net
>>176
>給食のパンって1食40円ぐらいだし値段考えるとおいしい物出てこないだろうな

なんかオカズとの相性も悪くて苦労して食べてた記憶はあるw

>>284
>昔の給食の揚げパンが食べたい!みたいな感じで今の市販のパンで作ると質が良すぎて全然違って昔の感じが出ないとか

わかる。
給食の揚げパンを再現したやつを食べたことあるけど、パンの質が良すぎて別物だった。
昔の給食の揚げパンとかスルメなみの強靭さがあった、食いちぎるたびにキナコが大量に落ちるくらい。

317 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:42:09.07 ID:rO83lp6k0.net
トーストしないから美味さが引き出せない
むしろパン嫌いを生んでるんじゃないのか

318 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:42:51.02 ID:6Yh7WzOp0.net
>>246
パッケージは違ったけど出てたな。

319 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:42:59.86 ID:HWV/V7Wj0.net
米飯給食始まった頃だけど米は不味かった。
潰れる前の吉野家も不味かった。

320 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:43:05.34 ID:QnYcr3Bw0.net
運動部でたくさん食べてたからパンの日はいつも決まった女の子から半分もらっていた甘い思い出。

321 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:43:14.56 ID:BXLD66x10.net
>>155
メインは、おかず(菜)のメインね。
主菜、という。
主食、はパンや米、麺類など。

322 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:43:34.02 ID:Vwe+H78F0.net
>>310
味は改善されてると思われ。
というのが中学校でデリバリ弁当導入で失敗するのは
小学校が自校式で温度も味もいいのに、栄養価は変わらないのに
冷えてて違いに愕然とするのも大きいよね。
最近だと大磯の件とか

323 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:43:41.02 ID:bLR1II8L0.net
>>312
結局、パン・米が美味いorまずいのは納入業者の生産設備によるんだろうな。

324 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:43:57.59 ID:rO83lp6k0.net
>>275
神戸はうまいパン屋多いよな
だがまさか給食のパンまで美味かったとは‥

325 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:44:54.40 ID:NaTgqtKXO.net
そういや小学校の給食パンはまずくはなかったが、中学の給食のパンは激マズだった

中学はパン以外もまずかったからコストをかなり抑えてたんだろうな…肉がしばらく苦手になったよ…
牛乳も小学校は瓶だったのが、テトラパックになってまずくて辛かったな

326 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:45:11.16 ID:YvTIOKIi0.net
パンと牛乳という給食の定番が
全然体に良くないと知ったのは大人になってから
マジでこの国は狂っている

327 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:45:44.77 ID:zpmPyaNt0.net
安倍政治の犠牲者だな
パン屋は非国民だから和菓子屋に転換しろと言うのが安倍政権

328 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:46:17.46 ID:NKgxnpUS0.net
コッペパンは美味しかったな
むしろ米飯給食が始まったころはご飯のほうが不味かった
北海道だから道産米喰わされたんだろうな
当時の道産米は不味かった

329 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:46:43.61 ID:n6/mIA9B0.net
>>322
うちの身内のとこもそんな感じで
味も微妙ってことで弁当らしい

今でそんな食なのかよ!と
進化どころか退化かよ、とビビる

330 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:47:08.64 ID:EL8iT2TTO.net
>>182
>>7が言っている事は事実だよ。

331 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:47:26.00 ID:L+4Wycuc0.net
ただの食パンだしおいしくなかったわ
米が週2くらいだったけどこっちのがおかずと一緒に食べやすくて好きだった

332 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:47:45.21 ID:yVaN0n+D0.net
豆乳のポタージュだったらパンと合わせろよ

333 :世界 :2018/12/12(水) 21:48:05.59 ID:YRKn9p+k0.net
スパーン!スパーン!スパパパパーン!

334 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:49:46.81 ID:bLR1II8L0.net
>>330
じゃあそのときにアメリカの圧力がなかったらどうなるの?
あの時代米が不足していたのはどうしよもない事実で、結局アメリカから小麦を買うしか選択肢が無いはずだけど。

335 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:51:13.64 ID:qlSWECCC0.net
給食のコッペパンはゲロまずかったな。
あれから40年経ってもコッペパンはマズいものという認識しかない。

336 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:51:20.96 ID:JOA6KUB90.net
揚げパンときな粉揚げパンが最高だった
今でも色々売ってるけど給食のおばちゃんが作ってた奴が一番でした

337 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:51:51.78 ID:LDT9R8+f0.net
今パン食じゃないんだ…

食パン、コッペパン、みんなキツかったオレは、たまーに出るソフトめんとごはん(カレー)が、砂漠のオアシスだったよ…

338 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:53:09.17 ID:RC9oaWgK0.net
前のスレが割と伸びたからとまたこのネタ持ち出して来たのか、+の記者は…

339 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:53:37.63 ID:iR7dljkh0.net
給食のパン香ばしくておいしかったなあ
また食べたい
子供の給食を年一回親も体験できるけどいつもご飯なんだよねえ(´・ω・`)

340 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:53:40.11 ID:uAM9FQRL0.net
コッペパンの皮を残して中だけくり抜いて食べる奴も居た
それぐらいカチコチのパンだった

341 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:54:16.48 ID:WmROdONl0.net
少し前にも似たようなスレで昔の給食パンの糞まずさが延々批判されてたし
朝ならともかく昼にパンとか要らないだろ、廃止が妥当

342 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:54:59.11 ID:jWsVKG9W0.net
パンは塩分多すぎるだろ
子供は影響しないだろうが高年齢の自分は避けて米にしている

343 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:55:49.11 ID:RHRw3P+80.net
>>323
今はちゃんとしてるんたろうけど
昭和の時代は米を炊く設備がまともになくて
パン工場でパンを焼く釜で炊飯できる巨大な飯ごうみたいなもので炊いてた
どれくらいまずかったと言うと今で言う東京チカラ飯よりはマシレベルだったわ

344 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:56:14.14 ID:YMTNIL4N0.net
>>340
それはそれですごいな

うちのコッペパンはカニパンから味と香りを抜いて目を粗くしたような
断面が粗めの軽石みたいなスカスカバサバサのパンだったから中だけ食べる強者はいなかったな

345 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:56:18.66 ID:TpukpvahO.net
引いて引いて考えて、昼飯にパンっておかしいでしょ!
こんな食事ではフィジカル弱いままだよ。

346 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:56:52.70 ID:z8TAn0ed0.net
コッペパンうんこだったけど揚げパンとマヨパンは最高やった

347 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:57:10.40 ID:nmPPe74k0.net
小麦粉なんてアメリカの政策だろ
米食え

348 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:57:44.61 ID:NjhR1Qse0.net
好きだっちゃ(´・ω・`)

349 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:57:49.99 ID:4PRSSNCF0.net
>>256
最近、払ってない奴らの補填でケチってるとか言ってなかったか
後は校内調理じゃないのは拷問だと思うが

350 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:58:12.35 ID:NKgxnpUS0.net
>>330
アメリカは小麦を昭和31年まで無償で供与したんだよ
圧力なんかかけてない

351 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:58:15.90 ID:DkxnqlqR0.net
昔はパン多かったなぁごはんのほうがうまかったし好きだった
考えてみれば朝食だよなあれ

352 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:58:52.17 ID:EuQVDKOL0.net
>>7 >>182 >>330

牛乳も米国産の脱脂粉乳な。瓶の底に粉が溜まるの。

353 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:59:01.84 ID:nmPPe74k0.net
次は野球の排除だろ
原爆批判回避のために作られたアメリカの押しつけはすべていらない

354 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:59:02.02 ID:Wdg1SXuW0.net
毎日、コッペパンと角食の繰り返しで不味かったな。
それでも、クラスの全員が完食してたわ。
あんなの食べもんじゃねーよ。
ひでえ環境だった。

355 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:59:05.95 ID:tx8xRu420.net
>>341
現代はかなりの数の家庭の朝食はパンじゃないかなと思うよね
毎日でないにしろ、慌ただしい朝
そこで昼食をわざわざパンにすることもないのにね
三食中、二食がパンてこともあり得る
あまり好ましくないのでは

356 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 21:59:15.47 ID:I8GT9pRk0.net
給食で食パン2枚半出されて何も付けるもの無しだった時はどういう嫌がらせなんだ?と思ったものだ

357 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:00:16.35 ID:4PRSSNCF0.net
>>352
ユ偽フがcmで流してるやつか
アレの対価で遺産寄こせは酷い話だな

358 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:00:21.20 ID:nmPPe74k0.net
70〜80年代の洗脳世代のアホほどパンが好きw

359 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:00:42.52 ID:kOmH9hn60.net
昭和40年頃の大阪市、あのレーズンパンの不味さは、今も許せない。

360 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:00:48.07 ID:bLR1II8L0.net
>>343
オレの場合もパン屋がパン釜で炊いてたやつだったけど、それほどまずかった記憶がないから
パン屋の職人の腕がよかったのかな?www
でも、炊き込みご飯とかわかめご飯が異様に多かったから、製造する側も味に自信がなかったと思われる。

361 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:00:51.43 ID:VQNa4oK20.net
パンは血糖値ばく上げで成人病の原因になるから、
子供の頃から米を食べる習慣をつけさせたほうがいい

362 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:01:12.66 ID:f1cmHQN40.net
>>351
肉じゃがとパンとかひじきの煮物にパンとか普通にあって嫌だったなあ
パンが週3ごはん週2だったかな

363 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:02:33.94 ID:4PRSSNCF0.net
>>343
炊飯でそこまで差が出るかねえ
米が相当やばかったんじゃね

364 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:03:04.20 ID:zIGgOj/h0.net
コッペパン、それなりに美味しくて好きだった
地域や年代によるんかね〜
たまに出る、コッペパンに角切りにしたさつまいもやリンゴが入ったやつなんかめっちゃおいしかった

365 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:03:11.14 ID:ju64nC4n0.net
なんでも欧米に見習えの左翼教師に
泣いても頭を押さえつけられパンを口に入れられ強要されたトラウマで
今でもパン食えませんけど

366 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:04:14.24 ID:Sih4k4j40.net
>>343
恥ずかしながら、1958年生まれの小生いや老生にとっては、米飯はアルファ化米だった。ポリエチレンの袋に一列に小さい穴を開けたヤツを蒸したのか?
はらへってたので、がむしゃらに食った。

367 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:04:25.85 ID:poHAe2+l0.net
給食がパン食しかなかった頃
美味いパンなんてのは無かった
あの頃のパン再現して今給食で出したら絶句するかもな

368 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:04:47.18 ID:lWcAsWDn0.net
自分の頃は焼き立てではなかったな

369 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:05:23.54 ID:T3vnDCKD0.net
メリケン粉がアメリカの粉
アメリケン粉から来てるのを昨日おばあちゃんから聞いた

370 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:05:26.33 ID:MqhSGvYe0.net
給食のパンは嫌いだったわ。特にコッペパンの不味さと言ったら…
火曜日のソフト麺が楽しみだった
今の子供は羨ましいな

371 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:05:27.55 ID:VQNa4oK20.net
>>363
昔の米は不味かったからね

そもそも日本全国で美味い米が食えるようになったのは最近でしょ
九州なんて、ちょっと前でもクソ不味かった

372 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:05:37.76 ID:Op0i+OTC0.net
小学生の時も食パンみんな残したから、いい先生だったからジャム持ってきて良かったわ。
そのかわり、絶対残さないのが条件だったけど。

373 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:05:58.54 ID:90S/MqLk0.net
大豆のシャリシャリ揚げが苦手だったわ
なんの味もなくて...
あとレーズンも苦手だからレーズンパンの時は絶望したわw

374 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:06:07.01 ID:ju64nC4n0.net
毎日左翼教師にパンを口に無理やり放り込まれ昼休みにみんな泣きながら吐いてたのが日常風景だった

375 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:06:19.31 ID:MWofXXwj0.net
不味いからランドセルに入れて
家で捨ててた
ランドセルがカビカビだったおw

376 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:06:46.20 ID:dyUyA4Qo0.net
米粉のパンも焼いて欲しい

377 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:08:01.73 ID:xU9eWOsF0.net
>>6
32枚

378 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:08:05.14 ID:iLdWMleQ0.net
長野って特殊っぽい

379 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:08:17.61 ID:bLR1II8L0.net
>>370
ソフト麺て主に関東と東海しかないらしいぞ。

380 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:08:28.52 ID:X8OVEnCv0.net
揚げパン好きだったなぁ

半分凍ったプリン、フルーツポンチ、コーヒー牛乳
懐かしい

食パンは嫌いだったけど…あの変に固まったパックのマーガリンが糞まずかった

381 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:08:42.87 ID:1R9iQYoT0.net
最近の左翼教師は米飯を豚キムチ炒飯にすることに血眼になっております

382 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:08:46.20 ID:yFMJ1VKD0.net
パン減らし ご飯増やすぞ 福島産

383 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:08:54.43 ID:hMiK1VOy0.net
俺が小学生の頃は米飯給食の方が珍しかったけどな

384 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:08:56.01 ID:tx8xRu420.net
>>379
ええっ

385 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:08:56.85 ID:C6V1yJS60.net
遺伝子組み換え小麦のパンより国産米の米飯給食の方がいいに決まっている

386 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:09:06.65 ID:oI1l5+aC0.net
わかった
福島米を子供が食べて除染してんだろ?

387 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:10:07.18 ID:hC6sUGXJ0.net
給食で一回も御飯食べたことのないオッサン多そう

388 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:10:27.81 ID:1R9iQYoT0.net
十年前までの給食時間は本当に地獄絵図だったよな

389 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:10:42.91 ID:hpUksOAH0.net
机の奥のカチカチパン

390 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:10:55.60 ID:xa/D6Yf40.net
団塊世代以上が圧倒的にパン食が好きらしい
洋食に憧れを抱いたからだそうだ

391 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:11:01.93 ID:bLR1II8L0.net
>>384
1960年代、当時パンのみであった学校給食の主食を増やすために開発され、東京都が学校給食に採用をしてから各地で採用されていった。
それゆえ関東地方や東海地方と、中国地方の一部ではよく知られている一方、東北、関西(滋賀県を除く)、四国、九州(沖縄県を含む)、
北海道(札幌市を除く)、北陸・甲信越の各地方では、ほとんど知られていないことがある。

392 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:11:36.12 ID:tx8xRu420.net
揚げパンて食べにくいけど人気だったよね
同じく好きだった
パンつうかきなこがおいしいというか…
嫌いな子はやはり食べにくいから嫌いと言ってたなw

393 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:11:50.25 ID:Mdj3784e0.net
給食はほぼパンで一年に一度だけ米飯の日があったなあ。
給食のパン嫌いだったなあ。

394 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:12:11.57 ID:RvbCrEke0.net
給食のパンなんてくっそまずいやんけw

395 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:12:23.60 ID:HgRCKIMZ0.net
>>312
パンケースに飯盒が入ってきていたのはそのせいか。

396 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:12:52.46 ID:1R9iQYoT0.net
>>390
パヨク教師も欧米崇拝の流れを組んで日本食撤廃を叫んでたからな
箸を絶対に使わせない、いただきますを言ったら私語禁止と往復ビンタだぞ

397 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:12:58.43 ID:90S/MqLk0.net
>>392
俺は食べにくくて嫌いなほうだったw

398 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:13:28.13 ID:ezwk8k4Z0.net
>>17
食パンもある

399 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:13:33.33 ID:RvbCrEke0.net
>>396
まじか?
さすがにそれはないだろーw

400 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:13:47.24 ID:fOGRSnO50.net
どうやったらこんな糞不味いパンが作れるんだってレベルでパンの日大嫌いだったなぁ
今でも改善してないんかな

401 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:14:06.34 ID:HgRCKIMZ0.net
>>256
もう一歩踏み出して美味い、センス良いまで行って欲しい

402 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:14:12.96 ID:zWTUHpKM0.net
あとパンだと小麦アレルギー対応必要だけど米なら不要だからってのもあるんじゃないかと
地産地消もあるし

403 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:14:27.16 ID:HWV/V7Wj0.net
>>363
基本的に西の米は不味い。あと千葉の米は不味い。

404 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:15:09.93 ID:1R9iQYoT0.net
>>399
上にもあるけど口の中にパンねじ込まれるなんて日常茶飯事だったよ
自宅にある箸も捨てろと言われた

405 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:15:18.17 ID:BXLD66x10.net
>>396
さすが欧米とはほど遠いな

406 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:16:05.39 ID:vVs0Bf1w0.net
パンは机の中でカチカチカビカビにしちゃう子がいるので良くないな。

407 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:16:17.16 ID:bLR1II8L0.net
>>394
昭和50年代くらいから田舎の方でも美味い焼き立てパンの店ができてきたからな。
そういうパン屋は食パンでも激旨だったから、子供が給食パン嫌いになるのも無理はない。
オレも親が名古屋駅の地下で買ってくるパンを食べて感動したからな。
あの名古屋駅の地下のパンを超えるパンを未だに食べてない。

408 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:16:17.17 ID:F/jZd1Hp0.net
給食のパンが不味かったっていうけど
当時は給食のコメもたいがいだったぞ

409 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:16:39.74 ID:Twld7Th+0.net
近所の老舗パン屋が焼き立てを提供してくれていたからパン給食の日はすごく楽しみだったわ
よく耳にする揚げパンというものは食ったことがないな

410 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:16:41.55 ID:t7PBacYV0.net
コッペパンには土人マークのチョコだな

411 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:16:43.19 ID:1R9iQYoT0.net
あと器を手にもってはいけない
つまり犬食いを強要されてた

412 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:17:27.81 ID:3XcpgioB0.net
ほっておいても一人暮らしはじめたら
楽だからパンや麺類が多くなるよ。

パンは腹持ち悪いから給食には向かない。

413 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:17:47.20 ID:DCcDVWPJ0.net
>>1
激安の福島の米を使うからだろwww

414 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:17:51.08 ID:alRgA4aP0.net
元はアメリカの余った小麦粉を消費させるためのGHQの政策なんだっけ

415 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:17:58.34 ID:leCA5SNO0.net
日本人はご飯がメインでいいと思う
たまにはパンもいいね

416 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:18:21.97 ID:41SbF9NO0.net
TBSの早食い番組をマネして喉に詰まらせて窒息死したバカのせいで
パンが少なくなったんじゃないの?

417 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:18:34.82 ID:SfhtOUvg0.net
関谷様の仕事がなくなるだろ

418 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:18:45.28 ID:n7YWdopi0.net
へー。30年前はパンの方が多かったくらいじゃね?

419 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:18:52.24 ID:poHAe2+l0.net
コメはよほどのことが無い限り味は気にしない
パンは不味いのを食い続けてきたせいで嫌になってしまった

420 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:18:55.40 ID:xzgdE1W20.net
福島の米を消費しないといけないからさ

421 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:19:01.88 ID:7YrTYyC60.net
給食のオッサン給食のオッサンとバカにしくさって!!
ガキどもに馬鹿にされながら毎日パンを配達していたんだ!!この関谷様がスレを乗っ取った!!関谷様と言え!!

422 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:19:14.85 ID:kGkq23cu0.net
昔のコッペパンはカサカサだった
牛乳あってもきついレベル

423 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:19:35.24 ID:zWTUHpKM0.net
>>60
それに加えて、学校給食がセンター式に切り替わった事もあると思う
数百とか1000なら対応できても、何千もと言われるとね

424 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:19:36.33 ID:1R9iQYoT0.net
>>415
パンを普通に食べられる子供が増えたのは最近だからな
数年前までの給食を経験したものはほとんどパンにトラウマ持ってる

425 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:19:55.56 ID:ViP2gX440.net
ネトウヨってパン食もダメなの?焼肉も食べられないし大変だね。

426 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:20:24.02 ID:wS+JCUzJ0.net
欧米におけるパンと日本でのパンは違う
こっちはパン用小麦粉ほぼ100%輸入でポストハーベスト山盛り

427 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:20:32.46 ID:ELAHxc4p0.net
パンがないならピザを食べたらいいじゃない

428 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:21:46.58 ID:LKcRsGi70.net
>>185
最近のグルテン悪玉説が出回るずっと前から
パンや粉モノを多く食べると何となく調子悪いんだもん
やっぱり何かある

429 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:21:50.33 ID:HiW+vqMRO.net
米が余ってるんだからしゃあない

430 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:22:15.44 ID:X8OVEnCv0.net
>>409
揚げパンは最近セブンかどっかで見たよ
懐かしの味!みたいな感じで出てる

上のほうのレスだときなこ?の人もいるみたいだけど、うちのほうは
普通に砂糖(グラニュー糖?)がまぶしてあるやつだった
砂糖まみれのツイストドーナツのコッペパン型バージョン
子供が嫌いなわけないって感じの味

431 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:22:16.27 ID:Q1CCSERO0.net
週2でご飯給食が始まった時の感動ったらなかったわ

432 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:22:31.13 ID:zWTUHpKM0.net
>>67
お茶県なのでやかん一杯ずつ各教室に配られて欲しい人は好きなだけ飲めた

433 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:22:41.33 ID:hCHRxfVH0.net
今の子供って米嫌いが増えてるんだよな

434 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:22:52.28 ID:3mg/SEmA0.net
週一米飯世代だけど古米の消費だよって親は言ってた
ほんまか知らんけど

435 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:23:03.53 ID:EfHUyYnL0.net
パパンがパン♪だーれが☆した

436 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:23:41.27 ID:X6ikHk9H0.net
>>396
ソース出せよ。

437 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:23:42.56 ID:n7YWdopi0.net
>>431
だよなー。パンの方が多かった

438 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:24:10.14 ID:9JqtsurQ0.net
子供が減ってるんだから昔と同じようにはいかないわな

439 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:24:34.82 ID:dnB830r10.net
パンとか一番嫌いだったわ、牛乳と一緒に無理やり飲みこんでた

440 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:24:50.42 ID:nY1E/Dp00.net
パンって腹持ちあんまりよくないし日本人ならやっぱり米が相性良いからね

441 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:24:56.24 ID:tSDqCqid0.net
昔の給食は単品でまずいんじゃなくて
パンにおかずが酢豚とかクジラのなにかだとか
組み合わせが絶妙に不協和音でまずさ加速してたと思う

442 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:24:58.98 ID:X8OVEnCv0.net
>>424
なんかすごい酷い給食経験してきてるみたいね…ちょっとかわいそう

小中なんて給食くらいしか楽しみない感じなのに

443 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:25:09.21 ID:8fDSx1800.net
>>21
歯と歯茎が軟弱になって
高齢者はパンを意外とよく食べる

444 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:25:17.57 ID:ynL94Bpm0.net
最近の若者子供小さいよな
飯食わされてるからかね
給食でパン食ってたオッサンのがデカイわ

445 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:25:40.01 ID:xzgdE1W20.net
>>440
でも水分補給は頑なに牛乳なんだなー

446 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:27:04.73 ID:t9q5PLLR0.net
>>434
本当だと思うよ
粒が小さくて割れてるのもあって、匂いもしてた記憶がある
政府買い上げの古米か古古米の消費が目的だろうね

447 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:27:12.43 ID:h2blk/Li0.net
>>427
イタリア「ピッツァがないならパスタを食べたら良いジャナ〜イ」

448 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:27:43.97 ID:n7YWdopi0.net
>>424
そんなことないわw 大多数は普通に食べてた

449 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:28:20.93 ID:t9q5PLLR0.net
>>444
それ米小麦関係ないよ

450 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:28:34.30 ID:fn+vQt4P0.net
パン給食て昭和が全盛だったけどあんな発泡スチロールみたいなもんで炭水化物摂取してたんだもんな
あんな糞不味いもん食わされて水飲むな言われて部活で筋肉攣ってぶっ倒れてw
昭和は地獄やw

451 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:29:10.31 ID:5Qp86VoA0.net
揚げパンと麦ごはんが、不味いけど想い出補正で美味かったような気がする

452 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:29:25.44 ID:X8OVEnCv0.net
>>434
うちのほうは、ご飯の日は持参だったよ
おかずなしの白飯だけお弁当箱に入れて持って行く

小中とも白飯持参だったから、炊いたご飯を給食で取り分けたことないわ
ぐちゃぐちゃねちょねちょしそうだね

453 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:29:39.62 ID:Vwe+H78F0.net
>>423
米飯給食もあれば薄利多売にも限界があるからね。
また、直営店で普通のパン売ってもヤマザキとかに駆逐させられ。

454 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:29:43.75 ID:qM6dTv4V0.net
>>47
うちは自校給食だったから、給食室あっておばちゃん達の手作りだった。
3時間目ぐらいになるといい匂いしてきて、お昼が楽しみだったな。

455 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:30:34.00 ID:bLR1II8L0.net
wikiより
学校給食が開始されると、献立の主食は1980年代頃まで、コッペパンが主食を担っている場合が多かった。以下のような理由があった。
米飯の場合は、米を炊き、運搬、昼食時まで保管、配膳、食後は食器を洗うという、厨房設備の整備と、多くの手間が必要である。
コッペパンはそれらが省ける(町のパン屋が委託され、学校給食用のパンを製造していることも多い。また子供でも取り扱いが容易で、
衛生的であり、トータルコストも低く済ませられる)。
終戦直後の食糧難の時代に、進駐軍が小麦や脱脂粉乳を放出していて(ララ物資)、国産の米穀よりも入手が容易で、安価であった。
栄養的で食生活の改善に役立つ。
主食として飽きがこない。
1950年(昭和25年)当時の学校給食用パンの規格では、原料配合率は小麦粉100・砂糖3・マーガリン2・イースト2・食塩1.7、
含水率は37%以下、製品重量は10食あたり1424gとなっている。
--------------------------------------------------------------------------
コッペパンが全国的にまずかったのは規格があったんだな。
市販品だとパターロールとかミルクロールになるから劇的にうまくなるんだろうな。

456 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:30:40.58 ID:zWTUHpKM0.net
>>127
みんなが使うようになればコスト下がるでしょ

457 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:30:52.99 ID:CFdIpr8C0.net
数十年前、教育実習で久々に給食食って美味さに驚いた。

458 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:31:33.15 ID:MHRD10iA0.net
>>87
時に若者は馬鹿なことに命を張るものだけどなあ。実に残念だが

459 :独身無職:2018/12/12(水) 22:31:56.97 ID:UdjqnBaW0.net
コッペパン懐かしいな
脱脂粉乳は飲めたもんじゃなかったけど、コッペパンは好きだった。
あれと鯨肉出た日が最高だった。
また食いてえ。

460 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:32:37.18 ID:fn+vQt4P0.net
今となってはあの小学校時代の給食メニューが懐かしくもある
あのメニューを再現して料理するのも楽しい

461 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:32:43.20 ID:tKvDNgki0.net
ファミレスとかでライスかパン選べるやつって若い人は大半がライス選ぶよな
年寄りほどパン率が上がる

462 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:33:44.95 ID:dCPRrVD/0.net
てっきり勝手に早食い競争を1人でやり始めて○んだガキのせいかと

463 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:33:52.07 ID:PmW27QWI0.net
コッペパンや食パンはトーストして食べるの一般的だからなー

464 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:34:10.30 ID:GAsSdkx60.net
福島の米が安いから食べさせられてるのかな

465 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:34:17.98 ID:eBU71c900.net
元々世間からのあまりモン出すのが給食
その市場の余剰分だから安く買える
パンに関しちゃ業者頼みだろうけど、業者からしたら材料の小麦粉もバターも高い
業者は値上げ、学校は多くは買えない
その分、余剰にある米が増えるの当然

昔は単に小麦が余ってた
今はか全く余ってない

466 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:34:42.38 ID:lu0TxjCl0.net
40代の俺が子供の頃はパン3日、ご飯1日、麺1日だったような

467 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:34:50.80 ID:RxSl7w4R.net
>>456
小麦は1トン5万円、米は20万円
みんなで使おうが価格差は埋まらない

468 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:34:52.11 ID:poHAe2+l0.net
パサパサのコッペパンと食パンが半々で
他のパンはほとんど無かった
当時はそんなもんだろうと思っていたから別に残したりはしなかったが
美味いと思ったことは一度もない

469 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:35:42.41 ID:GX+iQaOv0.net
月 水 はパンの日で
火 金 はご飯の日で
木 は麺の日で、麺の日がいちばん好きだった

470 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:35:50.47 ID:QD7wKqed0.net
和食文化に力入れて補助も出るなら、こうなるのも無理はない。米でいいよ、小麦アレルギーの子どもの方が多いし。

471 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:36:08.17 ID:GEMu6vzL0.net
だったら茶と宿直も激減なのか

472 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:36:10.39 ID:4F9DcjDV0.net
貧しかったころの名残りだしな・・・

473 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:36:17.26 ID:LKcRsGi70.net
>>443
ウチの親父がまさしくそれ
噛むのが面倒くさいらしい
それに高度成長時代に流行ったパン食のハレ感もあるようだ

474 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:36:38.27 ID:X8OVEnCv0.net
牛乳が小学の途中からビン入りから三角パックに変わったから
牛乳にパンを浸して食べるという荒業が出来なくなってショックだった

475 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:37:23.06 ID:O3j7mXGs0.net
給食としてパンを製造するなら、結構な量を生産しないといけないから。
需要が毎日じゃないと、設備を遊ばしてしまうから、業者は撤退するわね

476 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:37:30.20 ID:VVYA5clF0.net
脱脂粉乳飲んでた年代ってどんだけ年寄りだよ

477 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:37:32.37 ID:BqSWND8Z0.net
>>463
トーストすると格段にうまさが上がるよな
お湯入れないカップラーメンとお湯入れたカップラーメンくらいの差がある

478 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:37:40.12 ID:bLR1II8L0.net
コッペパン調べていたら食いたくなったわ。
大晦日は年越し焼きそばパンだ。

479 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:37:42.80 ID:TU3HIPdD0.net
パンが米国の小麦粉押し売りによるものだったので

480 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:37:49.52 ID:x9Q6CDTx0.net
パンに栄養素をたっぷり練り込んだディストピア食みたいなのを作れば、
毎食の献立を考えるのが面倒くさい無能栄養士が
栄養を目当てにすごい勢いで飛びついてくるんじゃないの?

481 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:38:03.99 ID:90S/MqLk0.net
あー牛乳がパックになった時は液体のミルメークが出たな

482 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:38:16.05 ID:r2UyWBX20.net
あやしいお米セシウムさん

483 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:38:18.89 ID:+wYPGJYg0.net
>>445
そっちも徐々に解除始まってるよ

484 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:38:25.87 ID:zWTUHpKM0.net
>>185
ひどい人はいない、が正しいかな
日本で本気のグルテン抜きはきつい
前に外人で病気持ちの人が来て、食事に連れてくの大変だった

485 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:38:30.60 ID:fn+vQt4P0.net
あの頃今じゃ袋叩きのマーガリンとか毎日のように出てきてたもんな
今だと悪さして留置場に行くとそういう飯が食える

486 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:38:31.69 ID:Twld7Th+0.net
>>430
へー
今度探してみるよ

487 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:38:38.81 ID:LKcRsGi70.net
>>471
そんなネタ、分かる奴いるかよww

488 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:39:07.03 ID:BqHGE3ul0.net
シチューには合ってたコッペパン

489 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:39:34.98 ID:/trsgZ4v0.net
給食のおばさんは年収1000万はもらっていい仕事だぞ
自衛隊が炊き出しする量の数倍の量を毎日作って食器用意するのも洗うのも手作業だ

490 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:39:57.58 ID:x9Q6CDTx0.net
>>485
俺の時代の給食三大害悪は、
マーガリン、プロセスチーズ、甘く煮た豆

491 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:40:05.00 ID:ud+tTqAc0.net
ガサガサの食パン+マーガリンも不味かったけど、ベチャベチャのご飯も不味かった。
くじらの竜田揚げはご馳走だった。

492 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:40:29.27 ID:m11NnUIt0.net
牛乳の入れもので大体の世代バレ
お椀(脱脂粉乳)、ビン入り、テトラパック(三角錐)、屋根付四角

493 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:40:44.01 ID:CFdIpr8C0.net
でっかい金属製のポットから犬の餌入れのような容器に脱脂粉乳が注がれ、
やがて表面に脂肪の名残たる膜が張り、ベロにへばりつく。

494 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:40:45.39 ID:zWTUHpKM0.net
>>201
通学路の途中の家の犬にいつもあげてたからカビ生やしたことはない

495 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:40:56.76 ID:NsoXdaT30.net
真冬にカチカチのコッペパンをコチコチのローソクマーガリンで食べるって拷問こそが教育。
ガキを甘やかすなってんだよ。

496 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:41:02.37 ID:Kiln7cHF0.net
>>492
地域でも違いますわ

497 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:41:29.36 ID:TtkjfZyP0.net
カッチカチのマーガリンを手で揉んで柔らかくしてたなw

498 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:41:55.97 ID:uLSl1/fB0.net
キムチを給食に使うのやめて欲しい。ニンニクが多量に入ったものは
昼間食べるものじゃない。

499 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:43:12.78 ID:cXczPaHT0.net
脱GHQだな

500 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:43:26.62 ID:h2c0y9640.net
トーストしない食パンは口の中で団子になって飲み込めなくなる

501 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:43:43.07 ID:bLR1II8L0.net
マーガリン、プロセスチーズは雪印だったから
それほど悪いものじゃなかったはず。
ただうちはバター使ってたから、マーガリンは美味くなかったな。

502 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:43:52.17 ID:OxWFw7XC0.net
>>498
けど人気あるからな
キムチチャーハンとか

503 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:44:17.55 ID:R2fj5r7A0.net
団子とかきりたんぽとか混ぜれば問題ない

504 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:44:55.44 ID:B9m1giZd0.net
絶対ご飯のほうが美味しいし、腹持ちもええやん
俺のときに給食にパンとか止めて欲しかったわ

505 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:45:07.47 ID:cKZ/St0v0.net
トーストにパンとチーズ挟んでアルミホイルで巻いたホットサンドがたまに出てたけどあれどうやって作ってたんだろ
一個一個おばちゃんたちが手で作ってたのかな

506 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:45:31.58 ID:LKcRsGi70.net
>>476
地域差もあるみたいだな
東京の友人が脱脂粉乳飲んだことないと言っててショックを受けた
やはり地方は冷遇なんだなと

507 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:45:33.94 ID:AX0Tma8t0.net
ストーブで牛乳温めたりした記憶がある

508 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:45:40.89 ID:poHAe2+l0.net
パンについてくるのはマーガリンの他にチョコクリームとかジャムとかピーナツバターとかがあった
全部クソ不味かった
あとはプロセスチーズは確かに持て余した
牛乳が一番美味かった

509 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:45:44.54 ID:gptL8t+g0.net
不味いからだよ

510 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:46:05.57 ID:BqSWND8Z0.net
俺の時代では、細長い鶏のささみを油で揚げたものとチーズケーキ味のクレープが一番うまかったな

511 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:46:23.23 ID:emWtJhkW0.net
くっそ不味かったな給食のパン
週二回のご飯の日が楽しみで仕方なかった 
不味すぎてオカズのバランスで食えない時は口に詰め込んでごちそうさまして速攻トイレで吐き出してた
よくあんなクソ不味いパンを毎日毎日嫌がらせみたいに9年間も食わせてくれたな

512 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:46:23.83 ID:JoVw+ThX0.net
そんなに重要ならパンくらいなら持ってけばいいんじゃん?ビニールに入れて
食パンとかロールパンとかだろ、1袋で100円ちょいだろ

513 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:46:28.37 ID:8fDSx1800.net
>>504
朝食にパン2枚とか、
腹へりすぎるからな。

514 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:46:40.87 ID:ARQzFGYa0.net
子供の3大アレルギー食材は
鶏卵+牛乳+小麦
 ↓
遺伝子組み換え小麦で
大人になってからの小麦粉アレルギー増加中

515 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:46:50.20 ID:/BcL5EGX0.net
福島産のコメを消費せんとダメだから

おいしい国産米 をなw

516 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:47:14.12 ID:2YjbX7QE0.net
コッペパンてくそまずかったな
たまのご飯が嬉しかったわ
今では逆なんだな

517 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:47:28.79 ID:rz5P7wtQ0.net
子供激減したしな

518 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:47:34.22 ID:h2c0y9640.net
茶色いマーシャルビーンズってなんだっけ
ピーナツバターだっけか

519 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:47:36.14 ID:JoVw+ThX0.net
フランスパン切ったのがいいんじゃん?

520 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:47:50.84 ID:bLR1II8L0.net
今だったら、モンスター親がパンの納入業者を変えろとか大騒ぎするのかね?

521 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:48:31.34 ID:cCo2MvPo0.net
>>14
わかるw
あれほど残念な気分になるのは他にないえw

522 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:48:38.85 ID:8fDSx1800.net
>>489
病院食をつくる人ならともかく、
学校給食は夏休みとかがあるからな

523 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:48:43.68 ID:h2c0y9640.net
コッペパンってなに?
ヤキソバパンのパン部分のこと?
給食のパンといったら食パンだけしか知らん

524 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:49:04.02 ID:NtiRUOfg0.net
学校以外では米からパン
政治力でなんとかできる学校ではパンから米
足すと全体としてはそれほど変わってなかったりして

525 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:49:05.90 ID:AX0Tma8t0.net
冷凍みかんと冷凍アップル好きだったわ

526 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:49:08.25 ID:fm0YKcz1O.net
>>485
自分とこはマーガリンも時々しか無かった

527 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:49:25.73 ID:X4U/rTrB0.net
餅にしろ、餅に・・
腹持ちが全然違う。ちゃわん一杯分の飯なら餅なら1〜2個。
調理も簡単でオーブントースターなら5,6分で焼ける。
安倍川餅が最強。
昨夜もTVでやっていた、TVでは餅にきなこをまぶしてただけだが〜
安倍川餅はちょっと手を加える、湯に餅を浸し黄な粉の中に
入れて食す。食感をよくするために少々の砂糖・塩を加えてある。

528 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:49:31.63 ID:CFdIpr8C0.net
ソントン。

529 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:49:40.45 ID:ARQzFGYa0.net
現実は
給食センターは赤字で廃止
弁当屋に発注=御飯が主流に

だろ?

530 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:49:57.45 ID:YVrPkeWK0.net
金リスマーガリン

531 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:50:01.02 ID:cS1Cxqju0.net
>>520
「うちの子は小麦アレルギーだから周りもパン食うな!」

532 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:50:08.98 ID:ToVPNqXv0.net
まあご飯の方が体に良いしそういう理由ならご飯一本にしたらいいだろ

533 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:50:22.72 ID:/BcL5EGX0.net
元々学校給食はGHQが小麦と乳製品普及のため作られたものだけど
アレルギー持ちも増えたしな
福島産のコメを消費せなダメだしな

35年位前に米飯給食ができて
月一でカレーライスだったが、
なぜか漏れなく牛乳がついてきてな

534 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:50:28.73 ID:BqSWND8Z0.net
>>523
ナメクジみたいな形の普通のパンのことだよ

535 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:50:33.23 ID:1thQlmpg0.net
ごはんのほうがうまかった。
近所で採れた竹の子に松茸の匂い粉末かけたごはんが
本物超えててびっくりした。
あとは麺類もうまかった。
麺はまずいんだけど具沢山だった

536 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:50:34.61 ID:ChIsgGz30.net
>この日の献立は、ごはんに豚肉の揚げ物や豆乳のポタージュなど。

アベの移民政策が進めば、イスラムの生徒が「豚肉ヤメロー!」って暴動を起こすだろう。
 

537 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:50:44.51 ID:iEdSFxTe0.net
>>1
パンと牛乳は合うけど
ご飯に牛乳って、どうしても受け付けない
牛乳だけが浮いている感じがする

給食にご飯でもいいけど、その日は牛乳をつけるな

牛乳をつけるなら、パンにしろと

感じていたんだよねえ

なんで、給食のメニューを決める人って、食べる子の気持ちを考えてくれないんだろうな

538 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:50:47.05 ID:hMiK1VOy0.net
>>410
耳輪黒人か。
いまならポリコレの集中砲火を浴びそうなイラストだった。

539 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:50:57.16 ID:h2c0y9640.net
在学中に米飯給食がはじまったが
炊き加減がおかしくてクソまずかった記憶しかない

540 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:50:58.11 ID:pN8+fZJJ0.net
>>504
米の方が美味しいのは同意なんだが、牛乳とはおそろしく合わなくて毎回吐きそうになった

541 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:51:02.62 ID:Hb44HGGs0.net
昔からパンの日って案外少なかったような記憶があるんだが
コッペパン、食パン、揚げパンくらいじゃないか?

542 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:51:04.97 ID:2YjbX7QE0.net
ババロア出た時はテンション上がったわ
近所の奴が休んでたらパンとか家に届けさせられたわ

543 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:51:09.13 ID:dlx24LEj0.net
パンは好きだけど給食のパンは不味かった印象強い

544 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:51:29.43 ID:u7hn5UT00.net
パンばかりでたまに米飯だとみんな大喜びだったがな。
あと、ソフト麺とか堅焼きそばがたまに。

545 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:51:34.39 ID:3tNnVL4x0.net
きな粉パン最高だった。また食べたい

546 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:51:37.20 ID:HWV/V7Wj0.net
鱈の磯辺揚げと鯨の竜田揚げは大好きだった。
混ぜご飯と牛乳が絶望的に合わなかったな。あと冷凍みかんと牛乳。
この組み合わせは嫌だった。

547 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:51:41.71 ID:OdS2UL980.net
全部コッペパンだったぞ
米なんか無かった
鯨肉はあった

548 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:52:00.24 ID:h2c0y9640.net
>>534
普通って、そんなパン普通食わへんがな。
ヤキソバパンとしてならあるけど単体では食わんな

549 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:52:10.04 ID:x9Q6CDTx0.net
つか、俺は小学校で4〜6年生の給食なんて味わったこともないなぁ

全力でかきこんで、口を白くしながら牛乳を一気飲みしたら
仲間とボールを掴んで飛び出し、残りの時間をボール遊びに使うのが日課であった

550 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:52:26.89 ID:nHdmh4hg0.net
現代のパンは栄養ほぼ0だから
食べても無意味だ
グルテンも身体に毒でしかないし

551 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:52:32.66 ID:mnrTU/5k0.net
理由どこいった?何だこの消化不良感

552 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:52:53.13 ID:oroEf7Lo0.net
お米ならスーパーとかでも手に入るから、いざって時に安心。

553 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:53:28.62 ID:ToVPNqXv0.net
>>545
きな粉パンは美味しかったねコッペパンはクソまずかったのにw
この差は何なんだろう

554 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:53:34.33 ID:cMtNxZhz0.net
パンが不漁だからブリオッシュを食べなさいと天の声が聞こえました

555 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:53:35.40 ID:CFdIpr8C0.net
それでも、学校に行く目的は給食だったな。

556 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:53:37.51 ID:CGPd6ZFM0.net
牛乳こそなくせ
ごはんと牛乳の取り合わせほどグロテスクなものはない

557 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:53:38.31 ID:h2c0y9640.net
>>550
ちくわぶでも食っとけ

558 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:53:44.72 ID:4GAqTBcZ0.net
俺の子供のころはまずいコッペパンばっかりで米の給食なんか
食った記憶すらないわ

559 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:54:00.63 ID:BqSWND8Z0.net
>>537
牛乳なかったら飲み物どうするんだよ?

560 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:54:02.71 ID:iEdSFxTe0.net
今のもちもちパンだったら、美味しいけど
給食のパンって、表面が硬くて
なんかパサパサしていて、美味しくないんだよな

561 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:54:10.05 ID:Yy68qxLo0.net
なんだよこのハングル朝鮮日報並みにくどい記事は

562 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:54:11.45 ID:qM6dTv4V0.net
きな粉揚げパン、やたら人気あるけど大嫌いだった。
油っこいし食べにくいし、何でみんな好きなのか謎。

563 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:54:24.87 ID:hMiK1VOy0.net
コッペパン、そんなに不味いか?

564 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:55:01.75 ID:kz6v/b/Z0.net
>>537
新潟かどこかで米飯給食の日は牛乳なしにしようとしたらダメだの何だのと
ちょっとした騒ぎになったことがあったな。
摂らないといけない栄養素が細かく決まってて、牛乳はほとんど必須みたい
になってるようだ。

565 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:55:03.16 ID:bLR1II8L0.net
>>537
栄養士が決めるんだから美味い・まずいとか食い合わせなんて気にしないだろ。

566 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:55:20.41 ID:musI+MKB0.net
1970年代の給食は地獄だったぞ
おかずが大豆とひじきの煮物やあんかけ豆腐でも必ずパン
それもデフォは焼いてない6枚切食パン2枚で耳も喰わされる
年数回のご飯は五目ご飯くらいで白飯が出たことはない
加えて夏は生温く冬は冷たすぎる瓶牛乳一本クリアが義務
担任がお残し許しません派で全学年の残り物を持ってこさせたから
給食当番は強制おかわり
今なら食ハラ?

567 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:55:23.18 ID:h2c0y9640.net
あー、なんか思い出した。
中学の時、弁当だったのに牛乳だけは出されてたんだった。
DQNが牛乳ビンを窓から落下させたりしてるのに
ビン戻す時に本数が足りねーとか牛乳当番が叱れれる理不尽

568 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:55:25.33 ID:AX0Tma8t0.net
麦芽ゼリーは知らん?

569 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:56:21.99 ID:YojNrips0.net
米は消費したいキッズのパン好きには応えたい。

……米粉のパン?

570 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:56:58.57 ID:2YjbX7QE0.net
牛乳はカルシウム取るためだろうな
チーズでも良いけどな
そいや、6Pチーズたまに出てたわ

571 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:57:01.33 ID:CGPd6ZFM0.net
>>559
飲み物が牛乳である必要がどこにある
家庭でもご飯の時に牛乳など出さないだろが

572 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:57:35.22 ID:3Eu3FJeZ0.net
>>56
地域によってはそうだよね
特に、校内に調理場のある学校とかは
香ばしい匂いで授業中にグルグル腹が鳴る

573 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:58:02.20 ID:h2c0y9640.net
>>571
ミルク粥

574 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:58:09.53 ID:YojNrips0.net
>>569
ああやっぱ既出か。
コスト割高なのね。
でも昔はGOPANとかあった筈……

575 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:58:17.82 ID:8yyR54j60.net
かといって米を減らせば今度は米農家の悲鳴が…

576 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:58:23.04 ID:TtkjfZyP0.net
>>571
手軽にカルシウムが取れるからだろうね

577 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:58:35.11 ID:CGPd6ZFM0.net
ごはんと牛乳の取り合わせは児童の味覚を壊す

578 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:58:41.25 ID:B9m1giZd0.net
地域性や時代性もあるんだろうけど
俺の場合はだいたいご飯2日:パン2日:麺1日ぐらいの割合だった
パンがマジで美味しくなくてひたすらパッサパサ

579 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:58:47.52 ID:lXHHNwwT0.net
>>31
脱脂粉乳なんて戦後の混乱期だけだろ
何歳なんだよw

580 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:59:10.92 ID:h2c0y9640.net
>>576
ジャコのフリカケでも出してやれば子供は喜ぶぞ

581 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:59:20.52 ID:wJpKKv9T0.net
子供達が元気に育つんならパンでも米でも良いいよ

582 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:59:23.54 ID:Q1CCSERO0.net
>>579
いや、50歳代なら脱脂粉乳だぞ

583 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 22:59:26.13 ID:VhlW+odr0.net
>児童「パンは1学期に1回くらい。昔は結構パンは出てたけど」

本当に聞いたの?
昔って・・・

584 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:00:05.61 ID:Rq27xZRF0.net
小麦粉が高騰してるからな

585 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:00:12.80 ID:bLR1II8L0.net
>>566
この時代小麦アレルギーのやつてどうしてたんだろう。
オレの経験上小麦アレルギーていうやつはいなかった。
ごくたまに鶏肉や椎茸食うと蕁麻疹ていうやつはいたけど。
大人になってアキバの味噌煮込みうどん屋でそばアレルギーありますか?て聞かれて
そんなアレルギーがあるのか?と驚いたよ。

586 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:00:28.89 ID:QxC8vnt+0.net
給食にパンと焼き魚とけんちん汁と牛乳って…

587 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:00:38.44 ID:BqSWND8Z0.net
>>571
でも、なにかしらの飲み物は出てくるだろ
給食で牛乳が出なかったら、食事に飲み物が付いてこないって状況になってしまうんだよ

588 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:01:34.69 ID:2YjbX7QE0.net
牛乳は三角のプラッチックでストローで飲むタイプだったわ
飲んだ後、細かく折らないといけないから面倒だった

589 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:01:37.47 ID:D42brcCX0.net
>>5
ほんとお腹がグルグルグルテンしやすい人は
実は小麦が原因かもしれない
俺がそうだった

590 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:01:46.21 ID:h2c0y9640.net
>>587
ヤカンに入れた茶でええがな

591 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:02:25.83 ID:AS+1a3S80.net
自分の時代はご飯が週一で物凄くたまにソフトめんであとはほぼ食パンだったな
たまにコッペパンのときもあったけど、揚げパンは一度もなかった

592 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:02:29.17 ID:Rq27xZRF0.net
我々の時代はパンとマーガリンと牛乳ばっかりやったな
本当に不味かった

593 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:02:36.08 ID:2YjbX7QE0.net
>>587
今は知らんが昔は誰でも水筒を持参してたけどな

594 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:02:37.44 ID:Q1CCSERO0.net
牛乳は瓶だろ。ストーブに寸胴で温めてたな

595 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:02:41.18 ID:QpSrdSqT0.net
パン減らすより
猛毒の牛乳を減らしてほしい

596 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:02:50.24 ID:BqSWND8Z0.net
>>590
小学生が苦いお茶なんて飲むかよ

597 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:03:10.60 ID:2y4qGuxu0.net
アメリカでは凶悪犯罪を犯した死刑囚の実に99%がパンを食べたことがあるそうだ
実に危険な食品

598 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:03:20.11 ID:8yyR54j60.net
>>574
なにこの人…
自分にレスして一人で会話してる…こわい…

599 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:03:30.84 ID:NKgxnpUS0.net
>>533
>元々学校給食はGHQが小麦と乳製品普及のため作られたものだけど

それは嘘
昭和20、21年はアメリカの小麦が大不作でアメリカは日本の支援要請を拒否しわずかな小麦とトウモロコシ等しか供与しなかった
それに穀倉地帯の東をソ連に占領されてしまったので西ドイツもアメリカに食糧支援を頼ったのでアメリカも戦後すぐは全く余裕が無かった
昭和25年からアメリカも小麦を供与する余裕がでてきたので昭和31年まで無償供与が続いた
アメリカからの無償供与が完全に終了したのはその4年後
戦後の給食事情は日本が食糧難とその後の財政難からアメリカに頼った結果なのです

600 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:03:33.31 ID:FEH7WSMc0.net
給食のパンは、あらゆる店で買えるパンの中で
一番まずかった記憶しかない

601 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:04:02.87 ID:Rq27xZRF0.net
>>591
揚げパンあったけどたいしてうまくなかったけどな
一番うまかったのはミカンとリンゴの入ったヨーグルトでな
他全部不味かった

602 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:04:11.86 ID:J/rBPNQc0.net
パン作る方が手間かかるもんな
ごはんなんて米から炊けばいいだけだし

603 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:04:16.99 ID:eBU71c900.net
>>585
普通に食べなかったし、担任も大昔ですら把握してて、原料的に危なそうなのは調理室に確認入れて食うなってやってたよ

604 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:04:17.99 ID:fLo37MNw0.net
おかず食ってパン食べるなんて保育所のころできなくてさ、喉かわいてたから牛乳一気に飲んでパン食えなくて。
ご飯食えなかった子は置いて出かけますと言われてパン隠して叱られた。

605 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:04:28.58 ID:w4b1VoYc0.net
>>5
それな
アミノ酸スコアが悪い
劣等タンパク質は寿命を縮める

606 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:04:51.87 ID:h2c0y9640.net
>>596
飲むわwwwwww

607 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:04:55.47 ID:D42brcCX0.net
パンなんて栄養ないんだ
コーンフレークのほうがいい

608 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:05:06.67 ID:QxC8vnt+0.net
ごはんのかわりにパンになった三角食べw

609 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:05:10.52 ID:V80Aw8u90.net
>>42
コッペパンは、げんこつでペタンコに潰して、
牛乳と一緒に三口で食べ終えるもの。

610 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:05:29.34 ID:BqSWND8Z0.net
>>601
チーズケーキ味のクレープは?

611 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:05:38.83 ID:ucuuse4I0.net
週一くらいでパンだったけど
パンといえるようなもんじゃなかったな
風味も味もないかちかちのへちまたわし食ってるみたいだった
みんな残して持って帰ってた

612 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:05:38.99 ID:B9m1giZd0.net
>>600
異様にパッサパサじゃなかった?
口の水分全部吸われそうなぐらい…

613 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:06:12.31 ID:Rq27xZRF0.net
>>610
そんなもんなかった

614 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:06:14.98 ID:R9CaB47j0.net
>>198
だっけっどっ 気になる〜♪

615 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:06:17.62 ID:wJpKKv9T0.net
>>584
先物やってのか
10年チャートでみると下がってるやんけ

616 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:06:44.47 ID:dg6zIuiY0.net
      , -―-、
     /      `ヽ お パ
    ( ノ、ー=、 | い ン
    (l´∩ ∩ `rァ し
  _ >ゞニニニフ ノー' い
/ミ/ ##`7`='´', ̄`) ね
゛7 ###/ミ`ー'ヽ、,ノ ん
'===-'`i`ー―‐'_}   !
    /``ー‐'´ .}
   r' ̄``r―--、/つ
   ゝ_ノl   ノ ´

617 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:06:48.66 ID:J/rBPNQc0.net
パンまずいのは作ってから時間経ってるから
給食のパンって作ってから数日は確実に経ってる

618 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:06:49.05 ID:FEH7WSMc0.net
>>601
揚げパンは地獄だった
あれの日は食べきれず残して持ち帰る用のビニール袋が必要だったから

なにしろ1年生から6年生まで同じサイズのパン食べてるとか
気が狂っとる

619 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:06:54.73 ID:BqSWND8Z0.net
>>609
俺は人の目を盗んで牛乳をかけてフヤフヤにして一気に食ってたな

620 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:06:58.22 ID:fn+vQt4P0.net
あの時代は和だろが洋だろが給食の飲み物と言えば牛乳
あんな日本成人でもほとんどが消化吸収できない飲料を毎日お子ちゃまに支給する給食の闇
恐ろしい

621 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:07:16.51 ID:fm0YKcz1O.net
>>596
小学生の頃から好きで出されればゴクゴク飲んでたわ

622 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:07:22.78 ID:h2c0y9640.net
>>612
口の中の水分吸われて口の中でちくわぶになるんだよ

623 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:07:31.55 ID:UO3+CsAg0.net
給食でたまに無味のパッサパサのパンが出てきたけどあんなの拷問だわ
パンは揚げパンだけでええんじゃ

624 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:07:39.86 ID:9VIoeaxZ0.net
給食がご飯の日は。パンをスーパーやコンビニに出荷すれば良いだろ。
不味くて売れないからやらないんだろ?それが答えじゃねーか。

625 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:08:12.60 ID:A2jmnc1n0.net
あんパンマンとか言うアニメのせいで、パンを食べると可哀想ってガキが増えただけだ

626 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:08:18.59 ID:3Eu3FJeZ0.net
>>5
わかっちゃいるけどやめられない。。。
ただテレビに出てるタレントとかで小麦を口にしない人は
本当に肌艶良くて若々しい
だから小麦って身体を老化させる一因なんだろうなと
つくづく思う

627 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:08:19.39 ID:Q1C1wcLp0.net
>>9
それかもなー

基準値を超えた米をどこに捨てるかっていうと
捨てる場所もないから格安で「工業用」とか言って売る
産地は書かない
給食業者が「『コスト削減のため』なんだからおかしくないよな」
と言って大量に買う

628 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:08:21.39 ID:vrNApUMc0.net
今でもご飯に牛乳なんか?
昔はたまにご飯だったから耐えられたけど
逆の比率だったら耐えられん

629 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:08:25.82 ID:+q5TxUcd0.net
>>14
子供の頃はな
大人になったら美味さがわかった

630 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:09:12.57 ID:musI+MKB0.net
食ブームは色んな都合なのさ
日本のパスタブームはチェルノ後
どっさり輸入されたパスタの原産地は(ry

631 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:09:19.80 ID:os7A9U0w0.net
日本の気候になじまない小麦工作員を撲滅した方がいい

632 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:09:35.05 ID:bLR1II8L0.net
毎日数千人のパンを焼くようになるからそれ専業になり、市場経済から取り残されて味も気にしなくなるんだろうな。
ヤマザキや敷島とかにやらせるとパヨクが反対するだろうし。

633 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:09:38.49 ID:rx7rst6l0.net
白米は糖尿になるから一切食べるの辞めた

634 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:10:11.83 ID:IEbJx0YA0.net
パンもまずいがジャムもまずかったなあ
マーマレードとかw
りんごジャムもクソまずいし、イチゴジャムはまあ良いとして、マーガリンwが当たりってどんだけまずいんだよ

635 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:10:13.83 ID:lxHyNePo0.net
福島放射能米を食わせるため

636 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:10:22.66 ID:2YjbX7QE0.net
必ずカビが生えたパンを机に隠してる奴がいた
残したら休憩時間になっても食べさせられてたからな

637 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:10:32.18 ID:AND5E2Op0.net
茶碗一杯のご飯は角砂糖14個分の糖質

638 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:10:34.90 ID:nRNkpwIr0.net
小麦アレルギーは意外に多いだろ
ただ小麦アレルギーの検査受けてないから自分自身のことを知らないだけで

639 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:10:44.82 ID:YVrPkeWK0.net
今は温かい米飯提供できてるんだろうけど
昭和50年代に小学生やってた自分の頃は
学校の給食室で大量に炊かれた米飯をクラスごとにバットに移し給食時間30分前に各教室前にワゴンで運ばれる
当然冷えきる、それをクラスの給食係がおぼつかない手つきでしゃもじでよそうからゴツゴツの飯だ
カレーかけるからなんとか食えるまでで

俺はパンの方がよかった
和食回帰し始めた時にイカ飯が出てきたことあってこれ単体は旨かったが
イカメシと牛乳の組み合わせは絶望的だったなあ
揚げパンに豚汁と牛乳、おでんに食パンと牛乳 、のがよほどましだった

640 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:11:27.38 ID:poHAe2+l0.net
スポーツで水飲むなの時代だから
学校でも飲むのは給食の牛乳と後は蛇口から直接水飲む
水筒なんて持ってきてるヤツはいなかったし、そんなの持ってくれば即回収

641 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:11:35.54 ID:X8OVEnCv0.net
昔の子供は素直で情弱だったから
牛乳飲めば背が高くなるって言えば、嫌いでも飲んだ

642 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:12:07.03 ID:wJpKKv9T0.net
>>633
俺もw
主食は野菜ジュースで割ったプロテイン

643 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:12:11.71 ID:G9XQ+LBG0.net
>>266
あんたどこの国にいたんだよ。。。

644 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:12:17.46 ID:pfCRx/6S0.net
給食のパンはウチの地域はクソ不味かったな
コッペパンも小さいロールパンも食パンですら酷かった

645 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:12:30.20 ID:lxHyNePo0.net
福島放射能米の混じったご飯より、輸入小麦粉のパンがいい

646 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:12:38.54 ID:WBesyGAs0.net
揚げパンとかでないのか

647 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:13:16.15 ID:1ytCSuES0.net
福島の米を全国で消費しないといけないからしょうがないな

648 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:13:36.56 ID:YojNrips0.net
>>598
書き込んだ後で思い立ってスレ内検索掛けただけなのに詰まらない事に突っ掛かるね。

649 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:14:07.10 ID:bLR1II8L0.net
月1回のペースでバナナが出るのが楽しみだったな。
バナナて病気にならんと買ってもらえんかったよな。

650 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:14:24.81 ID:mOrfQ+3o0.net
>>634
給食の中じゃマーガリンはまだマシなほうだろ
でも一番気持ち悪かったのは、水っぽい変な味のする牛乳
あと脂身しかない肉類

651 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:14:56.35 ID:8fDSx1800.net
>>633
でも肉は食うんだろ。

宴会の食事でも、摂るのは
肉と酒だけ
というのはよくある。ただの偏食

652 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:15:11.43 ID:FyefZ+eL0.net
給食のご飯はべっちょべちょで食えたもんじゃなかったわ、常に吐き気との戦いだった

653 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:15:11.75 ID:IEbJx0YA0.net
>>650
だからそう書いてる
でもマーガリンだぜw

654 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:15:28.26 ID:mOrfQ+3o0.net
>>646
揚げパンとか糞まずくてどうやって処分するか
献立表見て考えるレベル
袋ついてたから大体ぺしゃんこにして持って帰って犬にやってたな

655 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:15:42.53 ID:J/rBPNQc0.net
揚げパンだけましに思えるのは油のせいで乾燥しないからだろうな
味付けが濃いからパン自体のまずさが誤魔化せるってのもあるだろうけど

656 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:16:13.03 ID:AV9+iTzI0.net
>>599
あまり分かったようなこと書かないほうがいい。

657 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:16:25.86 ID:2Zkw8wt10.net
給食なんて全部オニギリでいいだろ
具のバリエーションで変化つけられるし

658 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:16:36.31 ID:Q1C1wcLp0.net
>>599
ふーん、興味深いねえ
日本の戦後の財政難は分かるけど、食糧難はなんで?
農家が米や野菜を作るのをやめるとかないよね
漁師が魚をとるのをやめるとか
てか魚なら別に、食糧難になった瞬間自分で海や川に釣りにいけそうな気もする

659 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:16:40.98 ID:8fDSx1800.net
>>650
水っぽい変な味のする牛乳
って、成分調整牛乳というか、脂肪分を
取り除いた牛乳だろう。値段が安い。

脂肪分はバターなどで需要が大きいから
先に使われてしまう。

660 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:17:02.65 ID:x9Q6CDTx0.net
パンはパンでも、食べられないパンはなーんだ?

日本人 「ジャパン!」
コリアン 「それなら食い物にしてるニダ」

661 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:18:11.18 ID:f+hUOF3F0.net
食品会社も資本主義で動いてるからな
利益最優先
自分の身を守るためには食品について勉強しないと食品会社のCM攻勢に押し流される

662 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:18:15.50 ID:YVrPkeWK0.net
小学校の給食の米飯は不味かった世代だが
自分は給食制の幼稚園に通ってて、仕出し業者が工場なんかに配るやつをミニサイズにしたのを食べてたが
これは米飯普通にうまかった
なので余計に小学校の米飯が不味く感じたんだろうな
ちなみに小学校の自校調理のおかずはどれも文句なしにうまかった

663 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:18:15.88 ID:NKgxnpUS0.net
>566
食パンなんか出たことが無い
みんなコッペパンだった
揚げコッぺパンがごくたまに
ご飯は1978年からだな
アルミの四角い箱に一人分が入っていて冷めて不味かった
五目御飯なんて信じられん

664 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:18:53.85 ID:JoVw+ThX0.net
>>657だk
給食ってか、昼食なんてそんなもんで、帰るまでに授業中腹が減らなきゃ良いだけだと思うんだけど

665 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:19:01.71 ID:J/rBPNQc0.net
昔は基本パンだった気がするけど
ごはんはむしろ少なかったわ
ごはんは保存が利かないからパンの方が楽だったのかな
最近はそういうの厳しくなって逆にごはんの方が楽になったのか

666 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:19:16.31 ID:lxHyNePo0.net
福島原発の事故までは考えなかったけど、国産より輸入が安全てのもあるなと思う、福島放射能米はやはり危険、福島事故原発の作業員で甲状腺ガンになった者がいる

667 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:19:19.01 ID:x+m0EWpj0.net
パンよりご飯が好きだから問題ないな

668 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:19:27.17 ID:izEkAfu00.net
千代田の女帝さま

669 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:19:32.94 ID:ixGkx6sV0.net
パンでも美味いのはあるけど給食のコッペパンは不味い

670 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:19:33.81 ID:iZWerwop0.net
ぶどうの日は絶望してたな。
黒糖のは食べたいな。売ってるのかな?

671 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:19:42.50 ID:Q1C1wcLp0.net
>>652
普段ほとんどパンなので、米飯の日はテンション上がった
ただ、でっかいポリの四角い容器に入っていて、エサっぽかった
おかずもバケツに入っていたからそこは全部同じとはいえ

しかしこのスレ、突然のパン叩きなんなの?
給食のパン普通に美味しかったよ
4〜5種類のパンが順番に出て結構飽きなかったし
やたらこのスレで書かれている「パンがカサカサ」ってことは一度もなかったな

一番人気はソフト麺の日だったが

672 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:19:58.03 ID:fn+vQt4P0.net
マーガリンとかマーマレードとか苺ジャムパンとか今でも食えるぞ
おいたして留置場いけば勘弁でな

673 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:20:06.42 ID:sS1v7Tlj0.net
>>14
オレんとこごくたまにバナナ味の塗るやつがあってそれが好きだったわ

674 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:20:39.95 ID:zWTUHpKM0.net
>>498
自分もニンニクで胃腸が荒れるから嫌だなぁ

675 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:20:44.10 ID:2YjbX7QE0.net
学校に給食施設があるかで随分違うんだろうね
パンは不味かったがおかずは普通に食えたよ

676 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:20:50.68 ID:nBD6Dklz0.net
米が余ってるんだろ 単純に

677 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:20:55.40 ID:hbXcLt0N0.net
>>1
>パン一食で5円にはならないと思うんだけど、そういう加工賃で我々は運営しているんですよ

ディスカウントストアの激安食パンより安そうだな。
高田純次の散歩の番組で給食用のパン作ってるメーカーが
やってるパン屋に行ってたけどそこで売ってるパンも激安だったわ。
キャンセルになって余ったパンを詰め放題でいくらとかで売ってて。

678 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:21:10.02 ID:musI+MKB0.net
>>585
大根アレルギーってやつがいて、大根がおかずだったとき担任に断りいれてた
まだ蕎麦アレルギーすら認識されてなかった頃で異例だったんで覚えてる
自分は離乳食おわって卵アレルギーだったらしいが全然覚えてないし今でも卵大好き
幼稚園の頃の写真は両腕包帯グルグルで湿疹でてたらしいが親は大きくなりゃ治る派で基本放置w

679 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:21:16.16 ID:wJpKKv9T0.net
>>666
怖いな〜

680 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:21:30.91 ID:z6cDXNmH0.net
昔、給食に出てた粉っぽいコッペパンも思い起こせば美味しかったような気がしてきた

681 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:21:53.16 ID:JoVw+ThX0.net
>>671
食の好みなんて、違って当たり前だろう?

682 : :2018/12/12(水) 23:22:02.41 ID:i8inPEqS0.net
>>669
だってむっちゃ安いんだもんしゃーないわ

683 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:22:10.57 ID:iEdSFxTe0.net
コッペパンはまずかったけど
市販の食パンも昔はまずかったよね
たまに自家製でつくっているパン屋の菓子パンを食べると
大手メーカー製のパンがまず過ぎたせいで
本当に美味しく感じたな

684 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:22:28.54 ID:mOrfQ+3o0.net
>>678
アレルギーとか知らん担任で無理やり食わせて保健室に運ばれたり
宗教上肉がくえない女の子の口に無理やり押し込んだり
まぁ 当時の教師は頭おかしいのが多かったよ

685 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:22:39.43 ID:othnGkF/O.net
(・∀・;)カセイのリンゴジャムとオレンジマーマレイド

686 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:22:56.81 ID:lxHyNePo0.net
福島の事故まではご飯は美味しいねですむ牧歌的な時代だった、今は福島放射能米が混じっているんじゃないかと思って食べなきゃならない時代

687 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:23:05.78 ID:8fDSx1800.net
>>671
俺が通っていた小学校のパンも
普通にうまかったな。>>1の工場で作ってたパンだわ。

ただ、工場や地域によっては、パサパサのパンが出たところもあるのだろう。

688 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:23:10.09 ID:nwoQKhVn0.net
不味い八宝菜と、ヒジキや切り干し大根でパンを食え
狂ってたな

689 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:23:22.73 ID:X8OVEnCv0.net
なんか同じ世代(と思われる)でも地域でかなり差があるんだなぁ

自分は40代半ばだけど、小学の途中からガラっと給食が変わったんだよね
基本の月・木が白飯持参、他パンは変わらずだったけど
牛乳がビンじゃなくなったり、パンが個別に袋入りになったりした
揚げパン(きなこじゃなくて砂糖)はキッチンペーパーみたいなのにくるんであって
別に持ち帰り用の袋が用意してあった

ちなみに群馬で、小中とも学校給食
ご飯でも牛乳とか、パンにつけるのがカチコチのマーガリンとか味の変なマーマレードとか
そのへんの不満は同じだけど、おかずで極端に不味かったりしたものはない
たまに給食スレで見かける、クジラ肉だけは食べたことなくてちょっと残念

690 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:23:23.76 ID:ixGkx6sV0.net
コッペパンて味が無いしあれどうやって食うものなのか
トーストしてバターでも付ければ食えるかもしらんが

691 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:23:56.24 ID:Kw3InAbq0.net
パンは健康にあまり良くないから少ないくらいでちょうどいいよ

692 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:24:02.00 ID:tVFqgzJz0.net
>>64
そもそも学校給食用小麦粉って糞不味かったからなぁ

693 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:24:05.29 ID:zWTUHpKM0.net
>>525
静岡にはみかんご飯なる献立があるらしい
俺の時代はなかった

694 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:24:07.39 ID:bLR1II8L0.net
>>671
結局、スレを読んでわかることは、給食て作ってた給食センターや
パン・米飯の納入業者のばらつきが激しいてことなんだよ。
これをなくすにはセブンとかのコンビニの仕出し屋にやらせることなんだろうな。
コンビニ弁当で地域差があるなんて聞いたことがないしな。

695 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:24:10.68 ID:8fDSx1800.net
>>684
偏食する子供は、性格まで偏ってくるからな。
治すなら子供のうちだよ。大人になってからだと
治らないから。

696 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:24:32.33 ID:mOrfQ+3o0.net
>>690
押しつぶして固形化させたうえで牛乳と一緒に一気飲みだよ
完食まで20秒くらい

697 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:24:53.33 ID:iGKKugtm0.net
バターたっぷり使えと思う
それは無理だろうし、給食用は規格があって独自色出せないとは何かでみた

698 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:25:13.82 ID:jrvwEXNA0.net
>>1
ライスは持って帰れないがパンは持って帰れるから有り難い

699 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:25:26.55 ID:d0FLXzDx0.net
ID:lxHyNePo0
脳がやられちゃってるの?この人

700 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:25:30.97 ID:BqSWND8Z0.net
>>671
ソフト麺が人気って、相当貧しい時代だな
あれよりまずい麺はお目にかかったことがないわ

701 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:26:14.35 ID:353XXRXc0.net
ご飯が週1で他はコッペパンだったな

702 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:26:20.47 ID:41SbF9NO0.net
>>696
パンはぺちゃんこに潰すとカロリーも一緒に飛んで行くからゼロカロリーだもんな
飛んでいった副流カロリーを吸い込むと意味ないから注意しないといけない

703 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:26:41.36 ID:NKgxnpUS0.net
>>658
食糧の輸入が止まったから
戦前の日本はアメリカや中国(満州含む)等から食糧を輸入していたし
米も朝鮮から輸入していた(朝鮮は日本だったから正確には輸入じゃないけど)
日本は戦前から食料の輸入国
戦中から食糧難になって配給が始まった

704 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:26:58.50 ID:ixGkx6sV0.net
ウィンナーとかはさめば
そら美味いとおもうけどねえ

705 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:27:28.74 ID:FyefZ+eL0.net
皿傾けたら水が滴ってくるようなご飯は本当に地獄だった、生野菜もどうやったらあんなに不味くできるのかも謎だった、チャンポン麺はあまりの不味さに吐いたら流石に無理やり食わされるのは免除された

706 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:27:29.07 ID:tVFqgzJz0.net
>>92
といより小麦粉も特殊法人日本学校給食会の仕切りで糞まずいのが提供されてたじゃん
かわんないよ、その辺

707 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:27:31.57 ID:iEdSFxTe0.net
給食で人気があったのは
カレーとクリームシチュー

708 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:27:49.67 ID:JoVw+ThX0.net
>>700
まずいよね、普通に安い麺買っても変わらないよな

709 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:28:12.04 ID:8fDSx1800.net
>>700
乾燥してある麺を
ゆであげるタイプのうどんは
オレ、苦手でな。お歳暮やらお中元とかで
大量にもらって、消費に苦労した。

ソフト麺が一番うまいと思う。

710 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:28:19.79 ID:NKgxnpUS0.net
>>700
ソフト麺って知らないんだよなあ
見たことも聞いたこともない

711 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:28:38.32 ID:Q1C1wcLp0.net
>>690
釣られてやるが、
お前本当は日本に住んだことないアメリカ人だろ

パンはストーブで焼いて食べるんだよ
そしてマーガリンやジャムが一人一個付く日もあったし、
シチューなどに浸して食べることもあった

アーモンド入りの薄いチーズが付く日は、
ストローで刺して穴だらけにして、ストローの中のチーズを一気に吸って食べる
という変な食べ方が流行っていた

712 : :2018/12/12(水) 23:28:45.36 ID:i8inPEqS0.net
>>695
こういう人に「しもつかれ」とか「ざざむし」出してあげたい

713 :足立区西新井警察署 サボり部屋 27‐403 報償費ドロ 協力費ドロ:2018/12/12(水) 23:28:58.84 ID:bkWPNdHY0.net
監視と称し部屋を借り TVを見て昼寝に興じる警視庁公安部が
足立区 竹ノ塚第二団地 地域防犯パトロールを 大募集です
現地見学だけでも大歓迎です。ご連絡をお待ちしております

714 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:29:07.87 ID:ixGkx6sV0.net
メニューがバカなんだよ
コッペパンと八宝菜とかな

715 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:29:32.47 ID:zWTUHpKM0.net
>>554
フランスで食べた焼きたてのブリオッシュはうまかった

716 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:29:34.87 ID:bLR1II8L0.net
>>710
どこの地方の人?391嫁

717 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:30:01.78 ID:2YjbX7QE0.net
ソフト麺は人気だったよ
家でもパスタなんて出なくてナポリタン麺の時代だけど
パスタ食べるようになったのは中学からだわ
それもミートソースやタラコのみ

718 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:30:15.45 ID:d1erFDOp0.net
ホームベーカリーでパン焼いてるけど
ちゃんとバター入れて作ると一斤100円≒6人分くらい

719 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:30:22.02 ID:mOrfQ+3o0.net
>>695
日本語読めないバカか
当時も結構問題になったて翌年大体異動だったな
当時の女教師ってヒステリックで基地外が多かったイメージ

720 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:30:26.76 ID:Q1C1wcLp0.net
>>700
ばかだなあ
その不味さが人気だったんじゃないかw

腰がなくてゆだってて、薄いビニールの袋に入ってて
飽食の時代に面白かったんだ
あれを割り箸で4つ割りにして1ブロックずつ、ぬる甘いカレーに入れるのさ

721 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:30:53.03 ID:JoVw+ThX0.net
タンパク質控えめ過ぎるよね、安いならしょうがないけど何を偉そうに食育だよって思うわ

722 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:30:56.99 ID:8fDSx1800.net
>>710
トライアルという安売りスーパーで売ってる。
ひとふくろ(一食)たったの20円。安過ぎる。

723 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:31:03.41 ID:Cm/1Qod90.net
地域によるのかもしれんけど俺のときは美味しかったな
たまに照り焼き風のハンバーガーとかもあった

724 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:31:18.35 ID:2YjbX7QE0.net
>>707
クリームシチューあったね
何故かこっちではご飯と合わすんだけどね

725 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:31:21.26 ID:BqSWND8Z0.net
>>710
細長い障子の糊みたいな物

726 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:31:22.71 ID:IEbJx0YA0.net
>>707
クリームシチューの中に入ってる豚肉が、毛の処理雑でボウボウはえてたり脂身の部分というより皮に近い部位が入ってたり、
俺の頃のクリームシチューは外れだったなあ
うちで食うのは好きだったんだけど

727 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:31:30.18 ID:7tS4AM8D0.net
高齢になるとパン食が増えるんだけどな

728 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:31:33.59 ID:hbXcLt0N0.net
>>694
コンビニのパンやデザートとか同じのでも地域によって業者が違うのはよくある
同じ名前のはできるだけ同じになるように厳格に決め事があるんでしょうけど
給食は地域によるバラツキをとりまとめることができないからな。

729 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:31:35.82 ID:L4KzqwY30.net
小学生の時はオカズがマズくて嫌いだったからほぼごはんパン牛乳飲みを食べてたなあ
朝食も碌にとってなかったしあの頃好き嫌いしてなかったらもっと背が高くなれてたかもしれないと思うと損したなあ

730 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:32:16.88 ID:Dl8H4WJb0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
..
.304634+

731 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:32:40.00 ID:mOrfQ+3o0.net
>>726
鶏肉なんかも鳥肌に近い面ばっかで
鶏肉といわれれば皮
豚牛肉といわれれば脂身 
毛の未処理とかいわれると何となくわかるのがつらいわ

732 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:32:44.14 ID:zWTUHpKM0.net
>>573
インドのライスプディングとかタイの餅米ココナッツミルクで炊いたやつとか美味いからアリだと思うけどね

733 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:33:16.40 ID:fn+vQt4P0.net
鯨肉て卒業してから食える環境に無い県民だけど
死ぬ前にもう一度食いてーわ
あの真っ黒の竜田揚げどこいきゃ食えるんだよw

734 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:33:27.25 ID:iEdSFxTe0.net
大人になってから
小学校の近くを歩いていると
給食の臭いがすると
あれ?美味しそうな臭いだなと思うのは
なんなんだろうなw

735 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:33:29.82 ID:TKFfikDH0.net
日本人なら米を食え

736 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:33:42.09 ID:tcYvqh3T0.net
ラーメンな気分なのにパン出てきたらヘコむものな(´・ω・`)

737 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:33:44.03 ID:X8OVEnCv0.net
ソフト麺は知らないけど、カレーうどんの日は
カレーはねまくって大変だったね…今となっては楽しい懐かしい思い出

738 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:34:00.70 ID:l37ku7Ar0.net
「給食はまずいもの」という認識の昭和世代は黙って消えてくれ

今の時代、給食はおいしくて当たり前なんだよ

739 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:34:35.69 ID:mbMbmbQD0.net
自分が小学生の頃は米飯は月1だった
パンはわりと好きだったけどなぜかカレーパンは嫌いだった
カレーは好きだけど揚げ油がギトギトしてて

740 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:35:14.68 ID:NKgxnpUS0.net
>>694
確かに給食には奇抜なメニューが出るよな
ご飯に牛乳にみかんなんてあり得ん
でも給食の献立は教育委員会かなんかに属する栄養士がつくるらしく
味より栄養の計算して作るのが法律らしい
で、免許もった業者しか給食は作れない
だから仕出し業者とかはダメなんだと
仕出し業者の弁当ならワインコインで美味そうなのに
http://www.tamagoya.co.jp/products/

741 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:35:17.90 ID:k+tYXtW60.net
米粉パンは難しいのか

742 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:35:44.22 ID:vDRgj1/fO.net
俺たちの時と真逆だな
ライスは週一
ちなみに80年代

743 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:36:05.95 ID:2YjbX7QE0.net
>>718
俺も昔使ってたけどそんなに安く出来る?
強力粉、コンデンスミルク、バターとか計算したら買った方が安いから作らなくなったわ
グルテンで洗うのも一苦労だし

744 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:36:40.66 ID:7tS4AM8D0.net
昭和の給食は酷かったよ
キャベツの芯とか豚肉の脂の塊とか入ってたからな
それを全部残さず食べろと指導される

745 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:36:57.48 ID:hVyW2BFh0.net
パンは朝かじりながら遅刻遅刻ーってやるもの
昼は米でいい

746 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:37:19.70 ID:IEbJx0YA0.net
>>731
たぶん同じ年代かなw
肉の苦手な子はそういうの絶対食べれなくて、当時は完食絶対的方針だったようで、食べれるまで居残りさせられてたわ
時間経てば経つほど食べるの無理だろそんなもん
今の時代だと虐待だわな

747 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:37:27.29 ID:VliaugQE0.net
つまるところ親世代のマクドナルド離れが顕著である、と
パン食に馴染ませてやったはずなのに肝心のパン屋がつぶれて行くのは
どういうことか、と

748 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:38:28.81 ID:JoVw+ThX0.net
>>744
何かの残飯じゃん
給食は文句言えない言わせない環境だからな

749 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:38:50.57 ID:AQ20N79eO.net
>>103
だよね
ご飯の時は麦茶とかお茶の方がよかった
食育について考えてしまうよ

750 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:38:50.92 ID:Lg6p9t3i0.net
>>1
売国安倍移民党が米が主食の中国や東南アジアの移民を入れまくって移民の子供が学校に溢れてるからな

751 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:39:40.54 ID:NKgxnpUS0.net
>>711
ストーブは冬しかないし
ストーブなんかでみんなの分をどうやって焼くの

752 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:39:41.86 ID:B9m1giZd0.net
ご飯は週2だった
パンも週2
麺が週1
だいたいこんなもん

753 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:39:51.40 ID:IZGnguep0.net
日頃パン食パン食言ってるやつが米不足で買いに走った黒歴史が有るだろ

754 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:39:52.81 ID:EvV69/X50.net
>>747
マクドナルドは売り上げ回復してきてるけど
おじさんおばさんお爺ちゃんお婆ちゃんもお客としてよく見かけるよ

755 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:41:06.09 ID:6RqLeMIQ0.net
へぇー!
パンの日が断然多かったのに。
パンがメインで、時々ごはんと麺の日が入ってくる感じで。
ご飯よりも麺の方が多かったくらい。

756 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:41:28.22 ID:OGfpw2Dq0.net
主食が肉を顔の前でされたよ

757 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:41:32.33 ID:Lg6p9t3i0.net
>>1
パン屋は「国や郷土を愛する態度」にそぐわない
https://mainichi.jp/articles/20170405/k00/00m/040/078000c

米が主食の東南アジアの移民をどんどん入れましょう売国安倍移民党

758 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:41:47.55 ID:a8msbArl0.net
福島の安いコメを消費するためです
パンにもシリアルも米粉だらけw

759 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:41:53.64 ID:vDRgj1/fO.net
グリンピースとコーンとニンジン角切りを炒めてドレッシングであえたの今出る?

760 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:42:03.91 ID:zWTUHpKM0.net
>>618
うちは一二年生は一個(枚)
三四年生は二個(枚)ただし大小の組み合わせ
五六年生は二個(枚)大大の組み合わせ
だった

761 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:42:27.44 ID:bLR1II8L0.net
>>747
パンが焼きたての美味しい店とヤマザキとかセブンにあるような大手のパンメーカーに二極化していくからな。
給食に納入してるようなパン屋て中途半端なんだろ。
地域にある焼きたての美味しい店には味で勝てないし、大手のパンメーカーにも安売りで勝てないだろうから。

762 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:42:28.89 ID:mOrfQ+3o0.net
>>746
70年代だな
17時くらいまで2,3人残されて食べさされてたね
彼らは当然食べてないんだけどね 
小学校教師は基地外多かったからね

763 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:42:37.24 ID:fn+vQt4P0.net
うちのクラスの給食のルールがさ
主食のパンを食い上げないとオカズをお代わり出来なくてさ
あんな糞不味いスカスカの炭水化物なんてどう考えても食えないのよ
だもんで上着の裾にパンを隠してオカズの鍋の前でパンを捨てるて技やってて
最前列席の子らはケラケラ笑ってたな

764 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:42:47.95 ID:Q1C1wcLp0.net
>>694
まあ地域差とか世代差はあるかもしれないけど、
過去給食関係のスレッドがたったときは、話題は必ず
「ソフト麺がなつかしい」
に終始し、そこへ
「牛乳が米の日には合わない」「クジラの竜田揚げがあった」
などが加わる感じだったんだよ

かつてほぼ言われていなかった
「パンがまずい」
が突然今日のスレでだけ話題に出過ぎるのが、気味が悪い

>>1自体が、なぞのパン嫌いを誘導するかのような??内容だし
日本人に急に給食のパンが普通に美味しかったのを、
何度も「まずかった」「まずかった」と見せることによって、
まずかったという思い出に書き換えさせて、誰がどう得するのか考えると本当に気味が悪い

765 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:42:50.96 ID:K75P91uK0.net
コッペパンなんか作ってる自体時代遅れ。
フランスパンでオリーブオイルつけて食べるのが健康にも最上だが
子供はバターの方が好きかも知れない。

766 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:43:15.46 ID:yJsNTsEj0.net
おれもだいぶ、食べるものがぜいたくになったが
やはりこれは、何かとよくないよね

戦争でなくても、ぜいたくはよくない
かといって、ライザップも、最近はあまり流行っていない

まあ寒くなったことだし、外走ってくるか、てところか

767 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:43:26.83 ID:iGKKugtm0.net
カレーか牛乳+ミルメークが思い出かなぁ。給食
関係ないけど、学校近くで自分達で栽培収穫したさつまいもでの豚汁。体育館で母ちゃん達が作ってくれたの

768 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:44:25.74 ID:mbMbmbQD0.net
自分はやってないけどホームベーカリーでパン食も廃れてはいないと思うけどな
放射脳って言われるかもしれないけど福島産宮城産の米消費目的は確かにあるかも
いまだに福島宮城と付くものはスーパーで安値付いても売れ残ってる

769 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:45:05.36 ID:4uY7KMd10.net
>>760
マジか
そうであるべきだよな
どう考えても

770 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:45:33.11 ID:YT6Nwn230.net
基本小麦より米の方が体に良いからいいんじゃないの
焼き立てパンおいしいけどね

771 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:45:48.98 ID:fm0YKcz1O.net
>>762
ほぼ戦時中のやり方そのままやってて狂ってたよなぁ…そんなだから負けたんだろうに
とか言っても頭使ってない狂信者ばかりだから話も通じず大半どうにもならない時代だったよね…

772 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:46:16.76 ID:a8msbArl0.net
日本はコスト削減のための柔らかパンをウマイウマイ言うてる民族や
次は、小麦粉をやめて飼料用雑穀粉にするんだろ

773 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:46:24.56 ID:xQgIpofM0.net
コッペパンにコロッケのサンドイッチ 希望

774 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:46:24.91 ID:2HRhM+km0.net
一学期に一回ご飯だったな
ご飯給食羨ましいな
今の子いいな

775 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:47:04.62 ID:HAAQ5cMs0.net
品種改良により小麦粉のグルテンが非常に増えており、このグルテンが体に悪いとか何とか・・・

776 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:47:09.20 ID:r+tiKNzv0.net
100%米粉のパンって、ご飯一膳分に対してどれ位の米と電気料やら手間賃使ってんのか教えろください

777 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:47:46.34 ID:fm0YKcz1O.net
>>764
不味かった派が書き込みやすいだけじゃないの?
不味かったと思っててもわざわざ書き込まないこともあるし

778 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:47:52.21 ID:mbMbmbQD0.net
給食の米が危険と言うわけではなくて、いくら検査済み表示してもいまだに福島宮城産のものは避けられる傾向が依然としてあるんよ

779 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:47:58.29 ID:mOrfQ+3o0.net
>>771
無理やり5限目6限目も授業中も給食開かせたうえで
食べるか食べないかの持久戦させて食わせて偏食が治るかといわれると、治るわけないだけどね
肉は嫌いじゃない自分でもアレ噛んだら臭いから飲み込んでたからね

780 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:48:30.17 ID:JoVw+ThX0.net
競争がないとね・・酷くなるよね

781 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:48:42.01 ID:a8msbArl0.net
俺はもうパンも米も食えない
カロリーがある炭水化物は食えない
食うと1時間で腹が膨れて痛い目にあう

782 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:48:43.01 ID:vDRgj1/fO.net
クリスマス前の今頃にケーキ出たな

783 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:48:54.65 ID:XQg6YzyD0.net
トーストしていない食パンにマーガリンとか不味すぎ

784 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:50:38.77 ID:7aUECuyz0.net
俺が消防のときは6年間で一度も米飯がでなかったお

785 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:50:41.51 ID:X8OVEnCv0.net
>>782
あーあったね!
たしかヤマザキだったような
給食用に作ってたのかな、普通のショートケーキより一回り小さかった記憶

786 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:50:54.70 ID:n87Ys9WW0.net
>>5
古代小麦(スペルト小麦)は大丈夫みたいだけど
ほとんど出回ってないしな

787 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:51:08.84 ID:a8msbArl0.net
カロリーがない炭水化物なら食える
食物繊維だ
つまり牛、馬、豚と同じw

788 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:51:30.38 ID:JoVw+ThX0.net
>>783
確かに・・ジャムならまだ

789 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:51:36.50 ID:t9q5PLLR0.net
>>485
給食のマーガリンw
香りもしなけりゃ味も無い、ただの油

790 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:51:49.03 ID:sFxqP9DC0.net
アゲパンというのがよく出たs50。

791 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:52:13.37 ID:HAAQ5cMs0.net
>>787
スプラウトと言う高級牧草をお食べ下さい

792 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:52:38.22 ID:hUvgkJrL0.net
給食でしか食わなかったから
あげパンだけ覚えてるけど
そういやあんまりなかった気がするな

793 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:52:42.45 ID:fn+vQt4P0.net
あの玉子スープとかな、お前らも懐かしいだろ黄色いカレーとかさ

794 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:52:44.98 ID:RB7tfikw0.net
鶏むね肉、ブロッコリー、玄米

毎日これでいいんだよ

795 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:52:52.48 ID:pGykp9AF0.net
背割りコッペにチョコレートの日が一番嫌だった
やっぱご飯物や麺類が人気だったわ

796 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:53:04.37 ID:zWTUHpKM0.net
>>688
まだ栄養士や給食のおばちゃんのレパートリーが和食のみだったんだろうね

797 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:53:07.59 ID:bLR1II8L0.net
>>783
今の美味いと評判のパン屋の食パンならともかく、給食の食パンにそこまでは求められんしな。
教室でトーストするわけにもいかんしな。
だったらご飯にするてのが自然な流れかもしれん。

798 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:53:57.21 ID:musI+MKB0.net
>>762
そうそう時間かければ食べられるってね
担任は戦中派で何かと「戦争中は食べるものがなくて〜」説教
クラスでお残しがちな生徒を最前列中央に席替えさせて
真っ先に配膳されて速攻「食い方ハジメっ!」
大多数の生徒が配膳の列でニヤ見する中食欲なんて失せる一方
担任の凝視下で飯なんか食えるかっつーの

799 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:54:22.83 ID:9N88GeOh0.net
>>3
ボッシーは食費ないから払えない
そんなボッシー多数

800 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:54:24.71 ID:HAAQ5cMs0.net
ブロッコリーと言う隙間に芋虫や色々な虫が挟まっている邪悪な食材

801 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:54:32.30 ID:Znjebvyt0.net
揚げパンがとにかく嫌いだった
あれは何がよくてああなったのか

802 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:54:47.38 ID:JoVw+ThX0.net
サンドイッチとか小ぶりでもハンバーグとか出ないよね

803 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:56:04.22 ID:a8msbArl0.net
>>798
芋のツルはうまいらしいぞ

804 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:56:27.93 ID:9N88GeOh0.net
>>731
チキンクリームシチューて
だいたいブツブツ皮がベローンだから
吐きそうやった

805 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:56:32.57 ID:DBSBs9rj0.net
>>801
昭和の時代だとまず手っ取り早くカロリーいうのがあったんじゃないのかな

806 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:56:38.95 ID:yU+SSbIC0.net
ごはんに牛乳というクソふざけた世代だったからパンの方が有難かった

807 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:56:42.92 ID:2YjbX7QE0.net
今の食器はどうなんだろ
俺の頃は全部ステンレスで味気なかったわ
食器がまともなだけで味も変わる

808 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:57:01.09 ID:xR8DOkDM0.net
外国の掲示板とかだと日本の給食は良いねなんてコメントが結構あるんだよな
アイツら普段学校で何食わされてたんだ?と疑問に思うわ

809 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:57:08.48 ID:W7wLzc3VO.net
>>761 僕たちが小学生の時はデッカい丸い
激マズパンだったよ…で新卒の担任が欠席者の分を持って帰って
くれていた。何せ10万円も無かったらしいから、薄給だ。
体育の時間があれば先生は腹が減ってたまらんかったろうね
話がそれたが、今のパンは酵母入りとか美味しいね

810 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:57:14.40 ID:ads7iKIY0.net
ソフトメンが一番好き

811 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:57:16.47 ID:fn+vQt4P0.net
>>800
生きてりゃ害、死ねば栄養、そういうもんだ

812 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:57:31.78 ID:zWTUHpKM0.net
>>694
今は大抵センター式で業者がやってるよ
カラオケ撤退したシダックスとか

813 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:57:32.27 ID:mbMbmbQD0.net
>>797
XのYOSHIKIだっけ?学校にトースター持ってったエピソードあったのは
うちはでかい石油ストーブの上で焼いてる子射たな

814 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:57:50.77 ID:ynxeHKMU0.net
ここまで、パン 茶 宿直 が無いとは

815 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:57:52.06 ID:9N88GeOh0.net
戦時中は
バッタやメダカやヨモギやミミズやセミ食ったから
あぜ道に生物は何もおらんかったそうや

816 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:57:55.79 ID:DBSBs9rj0.net
ステンレス?アルミでそフォークスプーン以外

817 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:58:01.60 ID:Kiln7cHF0.net
>>801
食材の各栄養見てるとビタミンeの摂取に便利なんじゃん?
種子の油w
料理にそんなに油使わないし…

818 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:58:06.65 ID:JoVw+ThX0.net
>>805
昭和と言ってもバブル期もあるんで

819 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:58:10.14 ID:ads7iKIY0.net
>>807
健康を考えるとアルミが一番
見た目はそっけなくても樹脂だと加熱で溶けるリスクがある

820 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:58:28.08 ID:fm0YKcz1O.net
>>798
今から思えばいい大人が駄々っ子と同じ力業理論で一方向からしか考えられないとか恥ずかしくないのかと
あの頃の狂師って今頃どう考えてるのかねぇ…今でも反省とか全くしてなさそうではあるが

821 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:58:33.56 ID:YFrHMxa80.net
日本の給食ではパンにマーガリンがつく
アメリカでは考えられない

822 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:58:47.70 ID:HAAQ5cMs0.net
>>803
芋蔓はフキの代替として煮物にされたりする
フキよりもつるっとしてるので口当たりはいい、フキとは違い独特の匂いがないので誰でも食べやすい

823 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:58:54.77 ID:vYZPH/r10.net
6年間食パンしか食わされなかったのでパンが大嫌いになった
今ではランチパックのメンチカツを食うぐらい
あれは美味い

824 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:59:18.75 ID:3o86/zyf0.net
今の給食は昔に比べたら格段に美味くなっている。
パンも美味くなっているが、それより和食系のメニューの時の給食がめっちゃ美味い。
そしてこの和食系メニューが、以外や以外、子ども達に人気なのだ。
魚の味噌炊きや醤油炊き、豊富な野菜の付け合せ、海藻類の副菜、美味い味噌汁、麦飯等など・・・
昔の子供なら毎日食べていたようなメニューだが、これが以外と子ども達に人気で驚く。
しかし、実際、美味いのだ。
パン好きな者には、ご飯メニューはちょっと不満かもしれないが、パン食時のメニューは
給食としては、ちょっと寂しい印象だな。

825 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:59:27.93 ID:azXkVWcf0.net
>>688
マカロニグラタンとか焼きそばがおかずに比べれば裏山かも
焼きそばは旨かったが…

826 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:59:34.31 ID:SbmorBqb0.net
>>444
何で団塊あたりのじいさんばあさんはやたら小さいんだろうな
本当に栄養だけの問題かな

827 :名無しさん@1周年:2018/12/12(水) 23:59:53.68 ID:mVG1ZAdE0.net
アメリカが食わせたのはガセだな
当時は米も無くて芋食ってたんだから
小麦を支給して貰ったんだろ

828 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:00:25.85 ID:w4Sd26LRO.net
>>819
多分アルミかステンレス食器だったけど傷入りまくりで変な味する感じですぐ冷えるし凄く気持ち悪かったよ…

829 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:01:29.13 ID:1KNCTuMB0.net
米だけは自給できるから給食で国産動員するしかないんだろう

830 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:01:36.72 ID:wwtxFyx50.net
ご飯週3
パン週1
麺週1
だった

831 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:01:46.90 ID:m2Vnj1Fp0.net
>>818
アルミ食器はアルツハイマー疑いあるからな

>>821
マーガリンは有毒やし貧乏人のチョイスやからな
アメリカはバターやしジュースも100%本物
日本はカップライスにシリコン入れるからな

832 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:02:28.04 ID:rTPIY4wv0.net
>>797
だからなんでそう、ID替えして連携プレーしてまで
「パンは不味い」「パンは不味い」連呼なの?

ジャムだって出たって書いてるのに、そっちは無視だし

「ふりかけもかけないご飯なんて、水っぽくて食べられない」
とはなぜ思わない??

(もちろん「一か月パンが食べられない刑」と「ご飯が食べられない刑」なら後者のがきついが、
あんたらの言ってるのは
「パンだけで何もつけないなんて食べられな〜い」→
「マーガリンやジャムがついたよ。シチューとかにも浸したし」
→「マーガリンだけなんて食べられな〜い」
→「やっぱりご飯だよね」
という無理やり論法)


本当に福島米をまき散らし、全国で小児がんの発生を一律にするために
アメ公の手下が動いているのかと思っちゃうよ(笑)

833 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:02:37.69 ID:t+KL6yZ10.net
娘のアレルギー対質で小麦アレルギーはないが小麦をやめる事でアレルギー全体が改善されると医者に言われ、取り敢えずパンをやめるといいと言われやめた     体調が良くなりました

834 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:03:23.05 ID:/a17DtG60.net
>>831
アルツハイマーガーはもちろん外食なんかできんわね?

835 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:04:04.13 ID:OkvnSMBV0.net
>>83
出たwww

836 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:04:05.20 ID:DNOjZKek0.net
有害だろうがマーガリンに砂糖まぶした奴は上手いよ
あんなにシンプルなのに飽きないのよね

837 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:04:22.33 ID:wvy2GV5u0.net
>>826
団塊は知らんけどそれより上は多産だったからじゃないかな
多産、つまり、生まれた時も小さいしその後も貧乏子沢山で食が貧しめ
おいしい不味いは別
一方、当時にしては子供が少なく裕福な家庭出のジジババはでかい
生まれもでかめ

838 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:04:42.78 ID:Q7S6j2GB0.net
米が売れなくなってるから利権化してるだけな
アホみたく日本人なら米食えとかいうバカ老害の声がでかいのだろう

839 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:05:11.55 ID:/a17DtG60.net
>>836
あーヤマザキの生まれて初めて食ったガキのころ
こんなうまいものが世の中にあるのかとおもったわ

840 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:05:20.65 ID:TnSnynvi0.net
>>836
ラードに砂糖の味を覚えたらマーガリンには戻れなくなる

841 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:05:43.62 ID:atvq2v9w0.net
戦後のアメリカによる日本に小麦粉を普及しまくれ計画でガンガン安く売られたんだよな
んでパン食が増えた

しかし近年の研究で、やはり日本人には米が体に合う事が分かってきた
余剰米が発生するし米も安くなってるからね

842 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:06:31.71 ID:Pa1AUUTH0.net
>>725
え?

843 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:06:37.30 ID:DNOjZKek0.net
>>840
その発想は無かった

844 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:06:44.42 ID:mbLqyeFe0.net
ソフト麺があればそれでいいや。にしても納入単価1個5円以下かよ、そりゃ美味しくないわな。

845 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:07:25.45 ID:/a17DtG60.net
>>840
ラード醤油ご飯は食うことあるけどさすがにそれは経験ないw

846 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:07:31.35 ID:wvy2GV5u0.net
少子化の今は多産というと変な感じだけど当時は10人生んで2人死ぬとかそんなん
母体もおかしくなってる
現代は女性の変なダイエットじゃん?
しなくていいのにしてるという

847 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:08:03.97 ID:rTPIY4wv0.net
マーガリンだけじゃなく、ジャムやチーズが出たこと、
シチューなどのおかずにも浸したことを書いてるのに、
「攻撃しやすい」マーガリンだけに絞ってる当たり、
やっぱり何かすごく不自然な意図を感じる

「フリカケもつけない、冷えたご飯なんてまずーい」
「梅干しも出たし、味噌汁にも浸したよ。ときどきストーブで焼きおにぎりにしたりね」
「梅干しw貧乏人の食べもの、やっぱパンだよな」
「梅干しなんて合成着色料だらけの毒じゃん、やっぱパンだよな」
というスレがあったら、同じくらい不自然な意図を感じる

848 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:08:12.39 ID:MpnWzwkI0.net
日本のパンはスカスカでまずいよね
ロシアの黒パンとか南米のパンはみっしり重くて硬くて腹にたまるし旨い

849 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:08:24.93 ID:b77MFg800.net
食パンもコッペパンもとにかくパサパサで糞不味かった記憶しかない
うちの学区だけかと思ってたら日本全国そうだったみたいだしどっから仕入れてたんだあれ

850 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:09:10.94 ID:Pa1AUUTH0.net
>>832
あなたが豆腐の炒り煮とシシャモとひじきの日に白飯か生食パンどっちがいいかって話
それに給食のパンはパサパサでまずかった
コメは普通だった

851 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:09:16.15 ID:Ck2TO5rg0.net
米飯は毎日食えるけどパンは食えねえからな
むしろパンが給食を牛耳ってた時代がおかしかったんで正常化しただけ

852 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:09:18.72 ID:/a17DtG60.net
>>848
あたし白パンを食べてみたいの

853 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:09:58.15 ID:/ealpJdr0.net
>>83
それって雪国だけじゃあ?

854 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:10:24.77 ID:TnSnynvi0.net
>>845
ラード+砂糖+生クリーム辺りで作ったクリームオイルの美味さは異常
レモンやすっぱいイチゴをさらに載せたりして食べると至高なんだ・・・

855 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:10:42.79 ID:/a17DtG60.net
>>849
今想像すると、ベーキングパウダーか過発酵てなくらい気泡でかかったような

856 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:11:48.16 ID:/ealpJdr0.net
>>841
むかしは朝食に家でご飯食べてたし、
今は逆だから給食くらいでしかちゃんと白米食べてない子も
いたりしてw

857 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:11:57.69 ID:jxh/Ezzo0.net
鱈の磯辺揚げが好きだった。基本的に不人気でお代わりし放題だった。
あとは鯨の竜田揚げ。
米は常にべちょべちょで美味くなかった。
パンは味が無かったな。揚げパンは好きだったかな。
食パンにチョコ付けるのが好きではなかった。

858 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:12:18.02 ID:L7Ak5pNF0.net
自分がガキの頃は 白米なんか出てこなかったけどな。パンと週1くらいでソフト麺。なんだったんだあれ?なんか、日本人を洋食化したいという魂胆があったらしいけど、中学は給食なしで、ほとんど毎日海苔弁か日の丸

859 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:12:31.01 ID:m2Vnj1Fp0.net
>>834
アメリカで飯食うと日本が怖くなる
日本は農薬もガンガン使い放題
日本茶の農薬とかすごい
食材は高級店以外は添加物や代替材料や
合成材料が多すぎて怖いわ

860 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:12:37.91 ID:QBG0yECv0.net
小麦はほとんど輸入だから、地産地消ならコメ。
とは言え結局の所、今はコメが余ってるから色々な
利権や思惑が絡んだ結果なんだろうね。

861 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:12:46.75 ID:iz2Nrfqe0.net
じゃパンを開発して和食に入れてもらうしかないな

862 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:13:02.99 ID:3IvxtY4D0.net
>>837
そんな感じなのかな
親が140cm150cmで子供は皆170cm以上とか
パンと牛乳の給食のおかげかと思ってた

863 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:13:40.36 ID:cqCVscA/0.net
冷たいご飯よりはパンの方がいいな

864 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:14:08.89 ID:/ealpJdr0.net
>>949
コッペパンはおいしかった、食パンがパサパサしたのが2枚で
うんざりだった。
あとそれにチーズがよくついてきたけどクリームチーズも
プロセスチーズもめっちゃまずかった。

865 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:14:34.90 ID:cWj3XipG0.net
パン不味かったけどな
ジャムもほとんど出ないしパン自体の味も酷いし

866 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:14:46.96 ID:EzmY4byh0.net
パンに和食は合わんやろ

867 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:14:50.42 ID:NYwpBrq40.net
>>1
小麦アレルギーに配慮したんじゃないのか(´・ω・`)

868 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:15:18.88 ID:ePrxoUeh0.net
和食給食に補助金ってあほか。

869 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:15:30.48 ID:m2Vnj1Fp0.net
>>83, >>853
名古屋は肝油がでた
シャキシャキゼリーみたいで美味かった

870 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:15:31.52 ID:/ealpJdr0.net
>>826
戦後親が妊娠中に栄養失調だったんだ。
だから糖尿予備軍が多いという研究もある。

871 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:15:54.47 ID:0h8TKTdS0.net
小麦は輸入だからね
ご飯への移行は良い事
パン屋も米粉パンを提案する等、やって欲しかったな
価格面で無理なのかもしれないけど

872 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:15:57.81 ID:ahrwFraO0.net
自分の時は牛乳が瓶で毎日・・
嫌いじゃないけど多いよ

873 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:16:09.57 ID:UAhl22eB0.net
>>832
各自の脳内で「地味な黒歴史」として潜伏していたのが、スレタイで爆発したんだろ。
コッペパンの味なんて、これまでは語るネタにすらならない地味な記憶だったということ。
この流れ、工作もあるんだろうけど、工作大杉とは思えないなあ。

スレの流れを見てると、
A・パン自体がまずい
B・おかずとの取り合わせがまずい
この2つに分かれそう。

Aについては、小麦粉や文科省の規格というより、パン屋の技術の問題だろうな。
だから、パンで有名な地域だと給食パンも美味い。
結局、70年経っても、ド田舎の製パン業者はまったく技術の進歩がなく、
学校や児童の支持も得られず、まずいパンを延々70年作ってそのまま廃業ということなんだろう。

Bについては、洋食系の新メニューの開発ができてない。アメリカに教えられた時代から進歩がない。
これは管理栄養士の資質の問題だな。パンに合うおかずを考えつかない。
つまり、家庭料理の枠というのが如何に偉大かということ。

874 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:16:10.56 ID:/ealpJdr0.net
>>869
1回も食ったことがない。存在を知ったのは大人になってから。
ちな大阪。

875 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:16:20.83 ID:rTPIY4wv0.net
>>841
>米も安くなってるからね
おまえ、実際には米を買ってない人だろう
最近高くなってるよ

しかし、普通の日本人で米を常買というか、つねにいつも買っている状態じゃない人っているんだろうか?

876 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:16:27.50 ID:Cmx7+bNX0.net
>>703
戦中は輸送船が沈められるから食料を外地からは
無理になって、国内で賄うしかなくなる。だから、増産、
増産で、学校の運動場まで畑になった。国民総動員で
畑仕事に従事した。今のようにブラックなんて馬鹿な
こという奴はいなかった。子孫であるわれわれ現在人
は先人に感謝しないといけない。

877 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:16:32.07 ID:g7GQg/Dz0.net
>>859
アメリカは農薬少ないの
日本は食品添加物がすごいね
とくに着色料はアメリカで禁止なのを使ってる

878 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:16:33.53 ID:L7Ak5pNF0.net
牛乳を飲ませたかったから、パンばっかりだったのかな?むかし。 タンパク質もカルシウムも取れるから成長期には良いからね。米飯に牛乳は変だし

879 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:16:42.80 ID:m2Vnj1Fp0.net
アメリカのパンは美味い
ハーブ入りや三種麦入り

880 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:17:19.60 ID:L7Ak5pNF0.net
>>877
アメリカのジュースなんか飲めるかよ。蛍光色だぞ!!

881 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:17:31.45 ID:TnSnynvi0.net
自分の場合は牛乳は紙パックの200m入りのやつ
テトパックとか瓶とかの地域が羨ましかった@兵庫

882 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:18:08.10 ID:m2Vnj1Fp0.net
>>877
マーガリンも確かアメリカでは禁止
食材についてはアメリカは日本より厳格で進んでる

883 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:18:16.13 ID:g7GQg/Dz0.net
>>875
ふつうは米はきらさないようにしてるよね
でも、最近の健康ブームで米とかパンはあんまり体に良くないといわれてるから
だんだん食べなくなってるのかも
うどんも良くないけど

884 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:18:25.20 ID:8kHF5aC10.net
含ませる栄養分の指定があって
それが入っていないパンは認められなかった
もちろん予算も決まっていた
そんなわけで昔から、味は二の次とされていたようだ 今でも方針は変わらない
美味いパンだったら、こんなには嫌われなかっただろう

885 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:18:54.90 ID:4hQau+mg0.net
バター不足騒ぎから市販のパンもなんか
不味くなったよな
今のパンのクオリティなら米の方が
よっぽどうまいかもな

886 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:18:57.26 ID:9A58/yvg0.net
ありきたりのパンしか出さないからだ

887 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:19:19.61 ID:+D516MTP0.net
>>880
天然100%だぞ
日本だと8%とかだが

888 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:19:40.15 ID:iz2Nrfqe0.net
米は5KG1500円以下を目安にスーパーで買う
ちゃんとコシヒカリやあきたこまちの新米が買える
でもうちの年寄りがご飯が固いといって水を3割り増しで炊くもんだから
ねちゃねちゃのまずい飯になるので夜はパンを食べるよ

889 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:20:33.09 ID:/ealpJdr0.net
>>872
冬に冷たい瓶牛乳と冷凍みかんが出てくるのはつらかったw

890 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:20:34.70 ID:o8LApbXr0.net

http://o.8ch.net/1cc7j.png

891 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:20:42.23 ID:wvy2GV5u0.net
>>862
それもあるし遺伝(直接の両親だけに限らない隔世)もあるし、その食べ物もあるし
ただ、消化能力の影響が大きいと思う
遺伝だよね

892 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:20:50.17 ID:g7GQg/Dz0.net
>>880
ヨーロッパはジュースと言ったらストレートのことだよね
アメリカのトロピカーナなんか濃縮還元で美味くないと
思ってたら、ちゃんとストレートジュースもあって
これはかなり美味しい

893 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:21:06.96 ID:ufPY0ilH0.net
昭和の頃はパン給食ばかりでコメが余っていた。

894 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:21:45.41 ID:UX6V8vQ40.net
黒パンで思い出したが、給食じゃないけど沖縄黒糖ロシアってのが好きだったな
沖縄なのかロシアなのか

895 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:22:02.37 ID:/a17DtG60.net
まあスプレッドの問題もあるだろうな
俺はあの袋マーガリンを6年間で2,3回しか使ったことない
あのソントンの紙カップレベルのジャムでの時は喜んだもんだ耳輪印とか今あると大抗議がくるような図柄だったか、あとワシのマーク?
大人になってピーナツコッペにはまった時期があって、あれが給食時代あればとおもった
まあアレルギー問題で今は絶対無理だろうけどな

896 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:22:08.03 ID:3Q+/DmTZ0.net
ホームベーカリーでパン作っているけれど、
温度管理が結構難しい。
夏は過発酵になるし、冬は膨らまなかったり。
家庭なら失敗してもいいだろうけれど、
人に食べさせるとなると、それなりの設備が必要。
ご飯より設備にお金がかかる食べ物だと思う。

897 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:22:37.95 ID:TnSnynvi0.net
なんかアメリカの食材に夢見てるのかおるけど実際はそう美味いモンでもない
ストレート系のジュースでも日本産の方が圧倒的に繊細で美味い

農薬の制限的なモンはともかくw

898 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:22:44.19 ID:lX0pQDKb0.net
給食のパンはGHQがって話は読んだことある
コメ食ってると馬鹿になるって噂も
当時美智子妃殿下のご実家が日清製粉でなんちゃらって話も

899 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:22:47.54 ID:4hQau+mg0.net
>>888
今そんな値段で米売ってないぞw
1500円じゃブランド米なんて買えない
アベノミクスで生活必需品は爆アゲしてるから

900 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:22:59.87 ID:p71YJdCf0.net
米粉パン作れよ

901 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:23:01.42 ID:kQbcYUcA0.net
>>888
いま1500円でコシヒカリやこまちは買えんよ

902 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:23:37.73 ID:rTPIY4wv0.net
>>850
>あなたが豆腐の炒り煮とシシャモとひじきの日に白飯か生食パンどっちがいいかって話
ホワイトシチューとコールスローの日に、あながが白飯か生食パンどっちがいいかって話、
って変換可能なことをわざと言ってくる
 →不自然

>それに給食のパンはパサパサでまずかった
いや普通に美味しかった、
と「個人の体験の話」に変換可能なことをわざと言ってくる
 →不自然

私は毎日夜はご飯じゃないと派だし、普通にご飯好きだが
このスレの異様に不自然なパン叩きが、気味が悪い
何を刷り込もうとしているのだろう

903 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:23:40.95 ID:8kHF5aC10.net
タカベビーは全てクオリティーが高かった

904 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:23:51.88 ID:/ealpJdr0.net
コメ給食が増えてからおかずにまわせる予算が減って
おかずがしょぼいって騒がれるようになったんじゃないの?
パンのほうが単価が安かったとかない?

905 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:24:00.60 ID:L9AkleJdO.net
なんであんな不味いパンを我慢して全部、食ってたのか謎だわ。
食いきれないだらしない、女子が机の中に貯めこんでたりな。

906 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:24:05.36 ID:m2Vnj1Fp0.net
>>897
アメリカはタイ料理やメキシカンも安い
日本高すぎ

907 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:24:15.17 ID:iz2Nrfqe0.net
週五回もあるんだか月水金はご飯にして
火はそばやうどんやソフト麺の日 木はパンやナンやピザの日にすりゃいいのに
家庭で偏ってても色々食べれるのもある食育だろうに
和食絶対主義も貧しい考えじゃの

908 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:24:24.83 ID:g7GQg/Dz0.net
>>897
ポンジュースは美味くないね
濃縮還元だし
ストレートジュース出せば良いのに

909 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:24:57.48 ID:4hQau+mg0.net
>>901
1500円じゃ3流米でも厳しいよな

910 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:25:03.48 ID:cqCVscA/0.net
干しぶどうパンが苦手だったな
今は好きなんだけどな

911 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:25:47.88 ID:/a17DtG60.net
>>899
地産地消の銘柄米ならギリギリ買えんことないぞ
ただし有名米どころは除く

912 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:26:09.79 ID:N/JEExg60.net
福島の予感
子供に食わしたらダメだったよな?

913 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:26:19.13 ID:kQbcYUcA0.net
>>909
まぁ安売り店の土日特売で埼玉か千葉、茨城のマイナー銘柄ぐらいかな

914 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:26:20.55 ID:4BsJXRCc0.net
毎日、教師や多くの生徒の分までパン作らないといけないからな
子供の頃は何も感じてなかったが社会人になって作る苦労がわかってきた

915 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:26:21.02 ID:maa9UxE40.net
あんな不味いパン食わんでええやろ
コンビニでもパン屋でもどこでも食える

916 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:26:29.07 ID:g7GQg/Dz0.net
>>901
2kgなら買えるけどね

917 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:26:48.05 ID:wvy2GV5u0.net
欠食対策だから本当は安全ならなんでもいいんよねw
温かいものは温かく、冷たいものは冷たい方が自分は大事w

918 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:27:04.37 ID:OkvnSMBV0.net
>>853
脚気予防に出たんだよ。

919 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:27:05.18 ID:/ealpJdr0.net
>>898
うちの親が戦後すぐの小学校ははちゃんとした給食がなくて
家からご飯だけ持っていっておかず1品だけくれてたって
いってた。田舎の県だけど。

920 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:27:22.54 ID:lLMQiXmX0.net
俺がガキの頃は、ほぼ毎日食パンだったが、時代は変わったと言う事か。

921 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:27:23.21 ID:qrZ6vpC70.net
NHKが若者の米離れというか
米嫌いでパンばかり食べているというのをクローズアップヒュンダイでやってたけど
やっぱり嘘っぱちだったか
どういうつもりであんな特集したんだかな

922 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:27:37.36 ID:rTPIY4wv0.net
>>888
>ねちゃねちゃのまずい飯になるので夜はパンを食べるよ
お粥知らんのか
やっぱりアメリカ人が紛れ込んでる気がする
中国人なら「お水を3割増しで炊いた柔らかい飯」のことをお粥だとは分からないことはないだろうから

923 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:27:57.02 ID:BJLaPJq90.net
>>896
焼きたては旨かったが、計算してみると、
パン一斤が原価700円くらいかかったのでやめた。
近所のパン屋でもっと旨いのが500円以下で売ってたし、
オニオンベーコンパンが巧くできなかったのも計算違い。

924 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:28:03.66 ID:4hQau+mg0.net
>>911
うちの辺りは激安店で地元の安い米でも
1500代だな税込値段な
1回上がってまた2段階で米上がったから

925 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:28:07.71 ID:/ealpJdr0.net
>>909
ブレンドされてそう。
今は1kg400円に近づいてる。

926 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:28:10.05 ID:cqCVscA/0.net
パンは業者から買うんだろ給食のおばちゃんは楽やん

927 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:28:11.86 ID:AqWQ3qXL0.net
>>895
耳輪印懐かしいw
確かチョコレートスプレッドが耳輪印だった

子供の小学校の献立表見たらご飯が週三〜四回でパンは週一回だった
たまに郷土料理のヘンテコなうどんとかナンといった変化球が出るらしい

928 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:28:41.74 ID:A5G/gXal0.net
ダブルソフトにしてくれ

929 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:28:52.66 ID:wvy2GV5u0.net
>>869
あれおいしかったよね
薬局でクーポンあまってるからなんか買おうかな〜と見ててどんな味だったか試そうとしたら高い!w
超高いw

930 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:28:55.79 ID:g7GQg/Dz0.net
>>853
九州でも出てた
夏休み前に通知表貰うときに肝油もまとめてくれてた
あんまり美味くないから嬉しくもなかったけど

931 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:29:29.05 ID:gOG5S2pd0.net
>>266
笑った

932 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:30:20.74 ID:/y3DHhbt0.net
>>827
両者の思惑が一致したんだよ
余剰農産物の処理に困ってた米と
食料不足に直面してた日本
特に子供の栄養状態が危機的状況に陥ってた訳だからね
あの糞不味い脱脂粉乳だって当時は貴重なたんぱく源カルシュウム源で
まずくても「薬だと思って飲みなさい」だから

933 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:30:24.85 ID:rTPIY4wv0.net
>>921
100円均一に行くと、一人分の米をレンチンで炊ける用の容器が売っていたりする
炊き方を見ると炊飯した方が早いような気がするが、ともかく売っているし結構人気
お米は単価高いし炊くの大変なのに、独身の人でもそういうの使って炊いて食べる

934 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:30:49.46 ID:/ealpJdr0.net
>>905
机の中にコッペパンを溜め込んだ子がカビさせて席替えのときに
発覚して大事になったりしてたなw

935 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:30:58.84 ID:g7GQg/Dz0.net
>>895
ジャムはソントンだったかな
マーガリンは大好きで四角い銀紙に包んでる銀リスだった
今でもバターより好きかも

936 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:31:08.44 ID:0fhCqBA60.net
炭水化物摂りすぎ

937 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:31:52.95 ID:zoE0bjwb0.net
カビパン生成器の三好君は元気にやっているであろうか・・・・

938 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:32:40.11 ID:Iej5/x/D0.net
パンがダメなら、オカシイを食べればいいのでは? ほほほほ・・・・

939 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:33:23.66 ID:zoE0bjwb0.net
不人気で余りまくってた納豆は俺が毎回10個以上もらって帰ってた。

940 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:33:37.21 ID:m2Vnj1Fp0.net
ライスは松屋が安くて美味い

>>929
うん、肝油がでると
なんかご褒美キャンディみたいで
ニヤけた

941 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:33:37.76 ID:YebQKoA70.net
>>764
勘繰りすぎじゃね。

給食におけるパンってそこまで印象に残ってない、他のものがインパクトあるから。
今回は>>1を読んで、そういえば給食のパンって美味しくなかったよなー、と自分は思い出した。

そういう連中がたくさんいたってだけの話だろう。

942 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:33:41.41 ID:qrZ6vpC70.net
昔は豚汁とコッペパン
焼き魚とコッペパンといういやな組み合わせが当然だった
米ってなんにでも合うしすげーわ
牛乳もぬるくて生臭いし鼻つまんで無理やり飲んだ

943 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:34:03.91 ID:g7GQg/Dz0.net
>>923
でもパン屋の食パンの添加物とか見たら嫌になるよ
自分で作ればとりあえず安心

944 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:34:15.76 ID:ePrxoUeh0.net
学校で血糖値を上げないことの重要性を指導すべきと思う。
野菜や肉を先に食べて、米とか芋とかはその後で量も控えめに。

945 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:34:25.85 ID:IQ09VMdP0.net
戦後が終わったからだろ
さようならGHQ
おかえり日本

946 :くろもん :2018/12/13(木) 00:35:30.59 ID:dPRSKlaA0.net
アメリカとの関係を対等にしようとするなら、アメリカの小麦から離れていかないといけないからな。

947 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:35:36.00 ID:UAhl22eB0.net
>>921
米食が減ってるのは事実。でもパンばっかりにシフトは嘘。
ただ、お菓子が主食になってる奴はわりといる。
お菓子のかなりの部分が、糖質のベースが小麦粉なので、その意味では小麦シフトかもしれん。

でも、主食としてのパンの普及は完全失敗。
パンはほぼどの家庭でも朝食専門になった。
だから、管理栄養士はパンに合うおかずを考えられない。
自宅でそんな献立をしたことは1回もないわけだから。

社員食堂でも大学の学食でも、パンなんて出ない。
コンビニ弁当だってご飯が入ってる。

948 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:35:44.00 ID:zoE0bjwb0.net
一番人気はスパゲティミートソースっぽいヤツとポンジュース。

949 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:35:46.18 ID:wvy2GV5u0.net
米売れてないつうのはスーパーで売ってる白米のことであって、農家から直接玄「米」買ってる層はスルーじゃないのかなと思ったりする
昔は直接交渉行ったり知り合い通してたけど今はネットで個人も売ってるし
ジジババもネットで売り買いしてる

950 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:35:56.01 ID:m2Vnj1Fp0.net
>>932
暖かいミルメーク、ほんのり甘くて美味かったなぁ

951 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:36:21.18 ID:aL7RwnYm0.net
一人暮らしだけど外食の時以外は全部パン
いちいち炊いてられるかよ

952 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:36:23.00 ID:MzbeOj330.net
パンが焼けなければご飯を炊けばいいじゃない

953 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:36:34.70 ID:TXGxkUxp0.net
ソフトバンクの通信設備はファーウェイとZTE。銀行取引等はしない方がよさそうですね。 
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/list/1133/904/01.jpg
       
楽天・三木谷社長「中国メーカーの基地局は使わない」 ソフトバンクとの違い強調 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1544323220/l50

アメリカ政府、ファーウェイとZTEの製品を「使っている企業」「使っている社員がいる企業」も排除へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1544148800/

日本政府「ファーウェイ製品を分解したらとんでもないものを見つけてしまった、どうしよう」製品排斥へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1544211403/

954 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:36:35.21 ID:kQbcYUcA0.net
>>921
10代20代、特に男子は全世代で一番御飯食の機会が多かったはず
昔は給食で古米食わされるは、家では長時間炊飯器で保存したまずいコメ食わさるはで今よりよほどご飯が嫌いな子は多かった

955 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:36:43.97 ID:QzarMc/t0.net
揚げパンにきな粉がまぶしてあるやつは旨かった

956 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:36:52.77 ID:0Vzm3w920.net
パンと豚汁とかやられてもねぇ
パンに合わせたメニューも少なかったしパン自体の質も微妙で良い思いではないな

957 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:37:18.58 ID:dfy5Kq+S0.net
刑務所の囚人が食べるような銀色の皿とか
なんだったんだ

958 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:37:19.06 ID:g7GQg/Dz0.net
>>944
糖尿病なの

>>942
あの牛乳はものすごかったね
よくあんなもん飲んでまだ生きてると思うくらい

959 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:37:37.74 ID:YOTmQUXX0.net
>>732インドのは砂糖やスパイスとか色々入れて味を調えてるし、タイのはもち米を使って砂糖も加えている
水で炊いたうるち米を牛乳とそのまま併せて食えなんて文化は無いよ

960 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:38:20.88 ID:9XZEhgRg0.net
パン屋ですら潰れていくのに、人手不足っていって外人いれる意味は、なんだー

くそ政権
独裁政権

テロ政権

961 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:38:54.76 ID:ePrxoUeh0.net
>>958
若い時の食育が重要。
精白されたコメもパンも、給食では量を控えるべき。

962 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:39:00.68 ID:UFBLy83d0.net
【馬鹿親】 "いただきます"で大論争…「給食費払ってるから、子供に言わせるな」「宗教的行為だ」(毎日新聞)06/01/23

 TBSラジオ「永六輔その新世界」で昨秋、「いただきます」を巡る話題が沸騰した。
きっかけは「給食費を払っているから、子どもにいただきますと言わせないで、と学校に
申し入れた母親がいた」という手紙だ。番組でのやり取りを参考に、改めて「いただきます」
を考える。

 手紙は東京都内の男性から寄せられ、永六輔さん(72)が「びっくりする手紙です」と、
次のように紹介した。
《ある小学校で母親が申し入れをしました。「給食の時間に、うちの子には『いただきます』と
言わせないでほしい。給食費をちゃんと払っているんだから、言わなくていいではないか」と》

 番組には数十通の反響があり、多くは申し入れに否定的だった。あるリスナーは「私は
店で料理を持ってきてもらった時『いただきます』と言うし、支払いの時は『ごちそうさま』と
言います。立ち食いそばなど作り手の顔が見える時は気持ちよく、よりおいしくなります」と寄せた。

 一方、母親のような考え方は必ずしも珍しくないことを示す経験談もあった。「食堂で『いただきます』
『ごちそうさま』と言ったら、隣のおばさんに『何で』と言われた。『作っている人に感謝している』と
答えたら『お金を払っているのだから、店がお客に感謝すべきだ』と言われた」との内容だ。

また、申し入れを支持する手紙も数通あった。学校で「いただきます」を言う際、手を
合わせることに「宗教的行為だ」、と疑問を投げかける人もいるという。
                                             (一部略)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137944773/

963 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:39:50.85 ID:AqWQ3qXL0.net
親になって給食試食会に出席する機会が何度かあったけれど
試食会の献立は何故か毎回和食(主食がご飯)
幼稚園の時は麦茶だったけれど小学校は牛乳200mlを全飲みしなくてはならず
やれ牛乳と和食は合わないだの量が多すぎるだのとぼやく保護者の何と多いことか

964 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:39:54.64 ID:9wM4L0mw0.net
TPPでアメリカ米、豪州米になるお^^

965 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:39:56.07 ID:0Vzm3w920.net
結局の所でアメリカ的なオカズ配置ならパンのがよろしいんだろうが日本だからな
ご飯と取り合わせた方がメニュー作る側も楽だろうよ

966 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:40:08.81 ID:m2Vnj1Fp0.net
クジラの生姜醤油串カツ
美味かったなは

967 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:41:18.29 ID:0Vzm3w920.net
>>963
牛乳は完全に味より必須栄養素とやらの弊害みたいなもんだろうね
牛乳に代替する品をそれに変わる値段で用意できるかどうかって話だと無理なんだろう

968 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:41:47.65 ID:g7GQg/Dz0.net
>>966
鯨はおいしかった
今食べたら美味くなかったけど

969 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:42:01.33 ID:/jKCemfu0.net
もともとパンの給食はアメリカに小麦を売りつけられるために行われた
戦争に負けたせいだな。

970 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:42:08.62 ID:/a17DtG60.net
>>962
小賢しい知恵はあるが本質的バカな人間は確実に増えてるな割合的に
おれのお寺系幼稚園ときの給食時の前は
おとうさん、おかあさん美味しい給食ありがとうございます だったわ
それでも拒否するんかいこのバカ親は

971 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:42:12.13 ID:xFPg/rfU0.net
コッペパン 牛乳 ほうれん草の胡麻和え みかん
「どうやってこのでかいコッペパン食えってんだ・・・」

972 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:42:27.40 ID:dPh5Wbgl0.net
>>90
牛乳がテトラパックで出るところもあるからね

973 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:43:18.24 ID:YOTmQUXX0.net
インドみたいに牛乳も米も利用してきた地域では
乳粥みたいな味を調えたものはあっても、牛乳と米をそのまま食い合わせたりとかしないんだろ?
米なんて全然食わないアメリカの食文化よりもそういうの参考にした方が良くね?

974 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:43:46.11 ID:/ealpJdr0.net
>>939
納豆が給食で出たことは1回もない。
納豆なんかどうやって出て来るの?
一人ずつパックに入って?

975 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:43:53.05 ID:Iej5/x/D0.net
戦後すぐにパンが好きな人が増えて、パンパンと

976 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:44:06.52 ID:m2Vnj1Fp0.net
カレーうどんやピロシキも好きだった

>>90
イチゴ味もあった

977 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:44:37.76 ID:g7GQg/Dz0.net
>>970
>おとうさん、おかあさん美味しい給食ありがとうございます
それは良いことだけど子供に噓を言わせてはいかん
◎おとうさん、おかあさん美味しくない給食ありがとうございます

978 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:45:03.92 ID:0Vzm3w920.net
>>971
アジの干物とかでもそうだね…焼き魚+パンはねーだろうと

979 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:45:40.85 ID:G96/0FvK0.net
>>児童「パンは1学期に1回くらい。昔は結構パンは出てたけど」

児童どんだけベテランなんだよw

980 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:45:49.50 ID:/ealpJdr0.net
>>957
高温洗浄できるからじゃない?
メラミン食器に切り替わる頃化学物質が溶け出すとか
騒いでたようなw

981 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:46:06.31 ID:32Mcb7f80.net
セシウム米を子供が食べさせられてるのか?

982 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:46:16.70 ID:UAhl22eB0.net
でもなあ、ドリアを好きだという人も沢山いるからな…
(俺はドリアはまったくダメだ。何も知らずに最初に食べた時、下の方から米が出てきた瞬間絶望したw)

ただ、もう少し洋食系が進歩してもいいと思うんだよなあ。
逆に言うと、コッペパンと同時に食べられる給食おかずなんて、クリームシチューぐらいしか思いつかない。

983 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:46:36.57 ID:/a17DtG60.net
根本的に食事と牛乳というのはヨオロッパでも普通かな?て疑問がある
牛乳単体で飲むときって自分の想像力の範囲内ではかなり限られてくるななんか

984 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:46:55.32 ID:s9Gbi+WP0.net
ワシの時代はごはん給食のが珍しかったのに

985 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:47:10.93 ID:g7GQg/Dz0.net
>>978
ご飯感覚でおかずとして食べるんじゃなくて
焼き魚は焼き魚、パンはパンで別々に食べる
先に焼き魚、次にパンみたいに

986 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:47:27.83 ID:HAxGx1QH0.net
>>6
お前はDIOか!

987 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:47:49.83 ID:IS3k0QeQ0.net
黙って食えw

988 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:48:19.89 ID:/ealpJdr0.net
かき揚げという練り物のねちゃねちゃしたのがよく出てきたけど
嫌だった。思い出してしまったわw

989 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:48:41.14 ID:iz2Nrfqe0.net
米飯給食って小学校中学年頃から始まったよね

990 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:48:53.62 ID:wvy2GV5u0.net
給食で干物食べた記憶ない
普通の焼き魚なら脂肪少なめだけどなくはない気もし
干物はきついな

991 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:48:57.10 ID:OxG8BVhO0.net
なんだよ小麦ってそんなに悪いものだったのかよ・・・

992 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:49:04.11 ID:L6SFQ3qP0.net
白米なんて無理して食わない方がいいのに
医療費削減したいなら米農家の保護止めりゃいい

993 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:49:29.83 ID:xWo2ap/80.net
麦飯を食わず、パンとか白米を毎日のように食ってるガキをワガママだと叱る大人はいなかったのか?

994 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:50:46.94 ID:B4MtEjmC0.net
建前:子どもたちに温かい給食を〜
本音:共産党員をクビにするな

995 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:50:49.93 ID:puEYy5Ov0.net
昔は全部パンだった

996 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:50:55.95 ID:UAhl22eB0.net
>>983
ヨーロッパだと「チーズにして食べる」のが基本だよね。

食事で牛乳というのは、アメリカ風の朝食シリアルぐらいじゃないのかなあ。
あと、オート麦を乳粥にしたりだとか。

997 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:51:32.86 ID:/a17DtG60.net
>>993
麦飯好きだから炊いてるけどヘタな米より押し麦のほうが高いぞよ贅沢品ぞよ

998 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:51:40.25 ID:gIE6aKGI0.net
コッペパンとかいう生ごみ
こんなもん食わせんな

999 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:52:02.83 ID:XLvbkJ4X0.net
お菓子を食べればいいから

1000 :名無しさん@1周年:2018/12/13(木) 00:52:46.58 ID:C9n6m6DO0.net
>>46
それでは、パンパンは好きかな?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★