2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【入管法】橋下徹「与党の数の力に押し切られた!と文句を言う。しかし、国民が野党にその数しか与えていない理由は考えない」★2

1 :フリーキック ★:2018/12/09(日) 19:51:58.05 ID:CAP_USER9.net
☆政治の日です

橋下徹 @hashimoto_lo

野党は、与党の数の力に押し切られた!とすぐに文句を言う。
しかし、国民が野党にその数しか与えていない理由について考えないし、反省しない。

https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1071228298712117248

橋下徹 @hashimoto_lo

野党は「市民連合」なる団体に近づく。
野党は、市民連合なる団体が市民の支持をほとんど得ていないことすら分かっていないようだ。
市民連合なる団体に近づけば近づくほど多くの票を失っていく。
こんな単純なことにも気づかない今の野党は、しばらく国民多数の支持を得られそうにもない

https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1071238436734951424
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

1が立った日時 2018/12/09(日) 18:15:51.87 
前スレ 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544346951/
(deleted an unsolicited ad)

63 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:07:18.57 ID:z3m9pFwA0.net
反シナチョン表明した野党なら入れるわww

64 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:07:22.17 ID:3WF3r0u60.net
正論www

65 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:07:38.65 ID:rcUA/5Oo0.net
これが国民の総意
気付かぬはバカ野党とパヨクのみ

66 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:07:51.52 ID:p4wVE4SM0.net
橋下さん、国政進出しないの?
来年の参院選までに何とかなりませんか?

67 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:07:52.18 ID:Z61OLP2X0.net
>>1
ほんとこれ
自民党は勿論超糞糞糞だが
野党はさらに糞

68 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:08:09.87 ID:wqcJvvAe0.net
>>1
馬鹿橋下はその前に投票率の低さの理由を考えろよw

69 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:08:24.46 ID:4fzMJLLR0.net
こんなに伸びるのか
未だに影響力あるんだな

70 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:08:41.80 ID:wR6Y/1Zq0.net
野党はどうでもいいから、日頃保守政党とか調子こいてるくせに移民推進する自民の金魚のフンみたいに全部賛成する理由を言えボケ

71 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:08:53.49 ID:tbbhVBQB0.net
>>66
外から文句言ってるだけで野党と大差ないよね

72 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:08:58.67 ID:/IPHBCkC0.net
万博資が金欲しいんだろ
橋下は隠れ安倍親衛隊っての見透かされてるし
発言がコロコロ変節するから信用できんわ

73 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:09:02.80 ID:BCg8aUFHO.net
>>1
郵政民営化の時に散々用いられた詭弁を未だ弄しているのか、耄碌したなコイツも。

74 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:09:03.69 ID:todA8hfo0.net
大阪都構想にしても、前回の選挙では否決されたが投票を行うことで、維新や都構想に
反対した勢力の不正投票による公職選挙法違反が大量に検挙されてノーゲームとなり、
今や府と市はほぼ統合している状況のようだ
当時、反対派だった人間の転向者が大量に居なければそのような状況にはならないわけで、
橋下の考える野党のあり方ってのはあくまで与党との妥協点を見出しながら、目線はあくまで
最終的な一般国民の利益をねじ込んで行くスタイルなのだな

75 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:09:05.95 ID:pasMJofh0.net
>>41
だったらいいよねw

でも、小池百合子みたいにボロ出さないように頑張っても、
もう橋下のバケの皮って剥がれてる気がするけどねw

基本的な政治思考は維新同様に自民に近いんだから、
そうなると野党よりも自公が必死に潰しに掛かると思うけどねw

昨年の衆院選思い出してごらんよw
告示当初は自公は立憲ではなく希望の方を狙い撃ちしてたじゃないのw

76 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:09:20.70 ID:XxsZm/G30.net
野党は原理主義が蔓延し
分裂しすぎなんだよな
自民党のようなズル賢さがない
思想信条より実利

77 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:09:24.19 ID:UtuSBIyd0.net
>>48
その位にしとかないと、国会を開くのも時間と金の無駄という話になるんだがな
>
もう既に安倍首相やその内閣、政府は、
国会を軽視し無力化しているけどね。

78 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:09:52.07 ID:MRoONqlW0.net
売国奴は死ねよ
いつ自民党が移民を公約にして選挙で勝ったんだよ

79 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:10:01.26 ID:9kpTsiS70.net
その通りだわ
政治家を志すなら自民に入って中から変えるしかない
小池の保守政党立ち上げは潰されてしまった

自民はリベラル政党だが保守の奴もいる
繰り返すがだからこそ新しい保守を志す政治家が大量に自民から立候補して
自民の中から変えるしかない
新たな保守政党を掲げても潰されるのが現状

80 :名無し募集中。。。:2018/12/09(日) 20:10:26.88 ID:0FmQtjnD0.net
>>1
野党のほうが票数多いのに与党に過分に議席が与えられてる選挙制度の問題は無視するのがさすがネトウヨ橋下徹

81 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:10:37.85 ID:rzkTdC8G0.net
民主党時代を知らない世代が早く来ればいいね
哀れ目

82 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:10:48.67 ID:88wEh/3k0.net
>>20
これが民主だったら移民じゃなく外国人参政権までやられてたから
移民で済んで良かった思ってるわ

83 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:11:02.58 ID:9kpTsiS70.net
野党議員は飯食うためだけに惰性で政治やってるだけだからな

84 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:11:04.17 ID:todA8hfo0.net
仕事でもそうだろ
最終的に職場の残業なくしたいと思ったら、まずは自分が誰よりも残業して実績を知らしめた
上で、残業なくすスタイルに理解を示すのだ。

85 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:11:34.07 ID:qzbse7Vg0.net
>>44
それそれ
これほど支持されていない単なる反対野党にも存在価値があるのだと、
今回は深く理解した
議席が減りながらも、また本来とても支持したくない党であっても、
とにかく反対をする野党が存在して本当に良かった
あのとんでもない移民政策を強行した自民党に次の政権を任せるわけにはいかないからね

86 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:11:36.23 ID:PgGJB6YIO.net
>>1
移民推進の反日橋下

87 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:11:44.78 ID:8gxwEnyV0.net
>>1
こいつ在日のくせにたまに正論言うんだよな

88 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:12:04.43 ID:qYedFWEu0.net
橋下は期待してたんだが残念ながら安倍や小泉と同じ新自由主義者だったな

89 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:12:09.14 ID:xTUJ7Qpy0.net
野党がダメなせいで与党が好き放題って意味ではその通り
与党が望まないことをしててもそれにカウンターを当てる方法がない
自民にお灸をとか言って民主党支持したら自分らが大火傷しちゃったからね

90 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:12:18.53 ID:3S516mkM0.net
もう野党なんていらないわ
国会もいらないだろ
内閣が提出した法案を賛成するだけなんだから何日も開いても税金の無駄遣い
国会初日に法案を一気に提出してそのまま採決して終わりでいいよ

91 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:12:25.46 ID:WzqQFH4a0.net
>>20
秘密法、戦争法、共謀罪、過労死法、移民法、賭博法、議員増、水道民営化


国論を二分するどころか、国論の7割が反対している法案をロクに議論もせず強行採決してるんだから、そりゃ民主主義を破壊してるって言われても仕方ねえわな
有権者は安倍一味に白紙委任しているわけじゃねえからね

92 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:12:46.71 ID:Lo/Usmut0.net
>>82
ねーよw
自民党が反対してるわ

93 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:13:39.40 ID:MIoVIMS00.net
自民党に投票しない勇気!

94 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:14:08.41 ID:WzqQFH4a0.net
>>90
馬鹿かネトサポは
1番いらねえのは安倍一味な?
そこんとこを履き違えるなよ?
北朝鮮人かオマエ

95 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:14:27.98 ID:todA8hfo0.net
>>83
日本共産党のあり様なんかまさにそれだろ。
本家の中国共産党の方はあんなに国で主導権を駆使してこの70年で国を再興させたのに、
日本共産党はあの有様。
共通するのは中国共産党も大阪維新も創始者が早稲田大学の出身者という事だ。
日本共産党は東大初めとした国立大学閥。

問題点の在り処は明々白々だ。

96 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:14:44.21 ID:rzkTdC8G0.net
>>20
民主党の話だな
野党に転落した後、あいつらはどうしたと思う?
離脱分裂合体とアニメロボして名前を消したんだぜ?
まぁ正体は変わっていないが

97 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:14:57.18 ID:byS4OLBF0.net
入管管理法で日本はこうなる

https://www.youtube.com/watch?v=6LTl0utTAIc

こうやってグローバル化を日本政府(自民党安倍政権)はどんどん進め、日本人による日本国を
壊すのが目的
一部の日本の財閥・グローバル企業(安倍とか麻生の家系)だけが国民を犠牲にして生き残る

98 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:15:11.83 ID:e3r7pixp0.net
>>84
その考えで実際にやったとしても、上層部はじゃあ考える。
で、ダンマリで逃げる気なんだよね。ほとんどの場合・

会社の場合は、残業が多いんで辞めます。または、労基署にチクります。
こっちの方が効果的

99 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:15:30.50 ID:hnk7cTtn0.net
>>80
そういう選挙制度だから、勝敗の分かりきってる与党支持者が投票に行かず、相対的に野党の票数が増えてるだけよ
ぶっちゃけ、死票大量生産して何の意味もない合計得票数水増ししまくってる共産党のおかげだしなw

100 :あほ :2018/12/09(日) 20:15:36.62 ID:66vOk6ty0.net
橋下嫌いだが、これは正論。俺は日本第一党押しだ。

101 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:15:40.80 ID:tRLz8GIU0.net
 日本の野党のほとんどはリベラル〜左翼ではなくただの外夷。

102 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:15:41.25 ID:8yPKiBF60.net
そもそも今回の入管法改正は「外国人労働者監視法」っていった方がいい内容だし。

103 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:15:44.21 ID:GsHR4KQs0.net
>>1
あれか、安倍が仕組んだか日本会議とこロスチャイルドかフリーメイソンがなんかしたんだな?

104 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:15:59.29 ID:jwtUTLQx0.net
数=民意
だからね

105 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:16:19.64 ID:cXzWHKE+0.net
そんな本質は解ってるが大人しく従えと?
数的不利なら間違ってると思うことに何も言うなと言うのか?
では障害者やLGBTの声など聞く必要ないな

106 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:16:27.03 ID:Czi5ozo00.net
そうそう
支持されてないのはおまえらじゃね?って話

107 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:16:30.37 ID:todA8hfo0.net
>>88
自由主義者であって「新」はつかないな。
「円環の理」は「自立・自由とそのための闘争」を肯定する。

108 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:16:32.88 ID:1UZwKdjS0.net
日本の最大野党なんか、レンホーや山尾や辻元なんかが未だに表に出て来てゴチャゴチャ喋ったりしてるもんな
お前らはどの面下げて与党批判してるんだって話だわ
枝野も偉そうに与党批判する前に、まずそいつらをどうにかしないと全くもって話にならんわ

109 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:17:21.92 ID:oqtPnfXC0.net
市民連合というより、人民連合なのではないか?

110 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:17:25.52 ID:pasMJofh0.net
>>62
自分はむしろ前原が小池と組もうとして、
投票前に小池のバケの皮剥いでくれたことは評価してるけどねw

アレで枝野が立憲立ち上げてくれてなかったら、
どうしたらいいんだってマジで悩むことになってたものw

111 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:17:45.35 ID:6mZSLudI0.net
これには返す言葉もないw

112 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:18:01.16 ID:mORfcZU70.net
野党は選挙で負けても
マスコミが叩かず顔が変わらないのが問題だと思うよ

113 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:18:11.25 ID:CbcYJ0GEO.net
橋下はただの逆張り野郎だな。
圧倒的多数だからこそ与党は筋を通すべきという当たり前のことを当たり前でつまらないから言わないって橋下のが本音。

114 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:18:16.58 ID:9jmC0t9s0.net
>>2
今の野党は政治的又は社会構成員として超えてはいけない一線を越えた所に居るのは間違いない。
しかし超えざる終えないところまで追い込んだのは政治への不関心であり自民の野党潰し。
堕落した連中だから憎しみも募るのだろうが、緊急避難的に一線を越えてしまった事は理解しておくべき。
一度超えたら二度とは戻れない道だったんだけどね。

115 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:18:38.04 ID:jBoYy0bE0.net
国民が維新に共産党以下の議席しか与えていない理由は?

116 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:19:09.11 ID:qzbse7Vg0.net
>>82
それで喜んでる場合じゃない
とにかく野党ほどじゃないにしても自民党も極めて危険だということが明らかになった
反対野党も使いよう、
国民はいつでも、おかしなことをやったら政権から引き摺り下ろすぞというプレッシャーをかける必要があり、
そのためにはたとえどんな党であっても野党が絶対に必要だし、
時々本当に政権を交代させることも必要
今回安倍がこれだけの暴走をしたのは、
どんなに国民をこけにしても野党には負けないという確信があったからだろう
そんな状況がこの悲劇を生み出した

117 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:19:09.30 ID:Zzya1fta0.net
>>12
15点とマイナス100点ってとこだな
マイナス100点がどんなに15点をあいつ赤点だぞとわめき立てようがそんなことは知ってるし喚く暇があったら自分が勉強するかそうでなきゃ死ねとしか思わん

118 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:19:24.77 ID:CQUusriI0.net
>>91
(韓)国論なんて無視して当然でしょ

移民だけはわかる、同意する
日韓基本条約も向こうから廃棄してきたし
在日朝鮮人の強制送還のための法づくりしないとな

119 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:19:31.60 ID:DgOwAch80.net
つか、市民連合は実質上、自民の応援団だし

120 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:19:32.48 ID:i9OHdfuW0.net
>>102
何年か前に「戦争法反対!」とかゴチャゴチャ言ってたみたいに、本質とは全く異なる意味不明なレッテル張りをして批判するのが奴等の手法だからな

121 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:19:51.39 ID:MRoONqlW0.net
結局橋下は国政の維新を擁護してるわけだw

122 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:19:54.97 ID:Rr26lK060.net
野党に自己分析が足りないというのは
まさにそのとおりだと思う

123 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:19:57.83 ID:9eGBsYM40.net
しかしいくら保守とか言っても

124 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:20:14.04 ID:yba79+/D0.net
>>80
そのわりには支持率めっちゃ低いんだけど?

125 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:20:21.57 ID:todA8hfo0.net
大阪都構想選挙の際、維新以外の日本の全ての与党・野党が維新というか橋下の敵に
廻った。
日本に「野党」は橋下率いる大阪維新「しか」存在しない。

126 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:20:38.70 ID:/WTQ0Tfw0.net
まず橋本は竹中平蔵の下請けだから、水道法も移民も賛成なんだよな?
周りくどいこといわず素直にそう言えよめんどくさいから

127 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:20:50.52 ID:tbbhVBQB0.net
>>116
んなことやるから野党が育たんのだろ

128 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:20:58.89 ID:18skAx380.net
流石は挑戦人の893一族
移民法大歓迎ってかw

129 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:21:02.90 ID:lwYUwAZI0.net
プロ市民連合w

130 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:21:07.89 ID:ZRMqAk8a0.net
似非野党も2党ほどいますけどw

131 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:21:15.40 ID:hnk7cTtn0.net
>>116
そうやって野党だからって無条件で票を入れるから、堕落した無能野党が完成したんだよなあ
野党が無能で脅威にならないから与党も好き勝手出来る、これをどうにかするにはリスク承知で野党を一度壊滅させる他ないよ
さもなくばゆっくり死んでいくだけ

132 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:21:22.81 ID:PgGJB6YIO.net
>>116
自民党そのものが偽装保守の反日政党だからな

133 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:21:40.63 ID:/WTQ0Tfw0.net
次に橋本の理屈は移民をマニュフェストに掲げてた政党に対してしかとおらないでしょ
私立文系の脳みそは摩訶不思議だw

134 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:22:09.61 ID:f0rsVEDS0.net
>>95
保守だ革新だ、と大騒ぎしているが結局は少数のエリートによる中央集権的な国家体制が
重要だという前近代的なシステムを信奉しているのが共産党なんだよね

だから官僚による国民のコントロールが大好きw
今の日本のシステムを変えたくない「保守政党」が共産党
次の世代への橋渡しとして時代にマッチした体制に作り替えるべき、と主張するのが安倍や
橋下の考え

135 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:22:31.91 ID:Rqb7ZqOX0.net
>>1
理由は小選挙区制とゲリマンダー。議席の多数を得ている者が必ずしも支持の
多数を得ているわけではない。

136 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:22:35.61 ID:xX2qQH6u0.net
>>81
でも、逆に考えると「知らない世代」が出てきた頃がヤバいかもなw

137 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:22:39.63 ID:Xx5wY/4u0.net
>>1
審議形式的なら選挙だけで良く、議会不要w

審議したから裁量労働制のデータ誤魔化しも分かったんだろう。
橋下、安倍は野党に感謝しろ!

138 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:23:26.64 ID:FLqv0sN+0.net
こういうと国民がバカだ情弱だ陰謀だ官房機密費だムサシガーと絶対自分らのダメさを認めないのがパヨク

139 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:23:36.03 ID:Ap6QNdHI0.net
維新は偉そうに言えないと思わないのが
朝鮮人橋下

140 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:23:40.92 ID:todA8hfo0.net
>>133
結局、早稲田文系(中国共産党)に国立文系(東京大学)と国立理系(今の中国共産党)
は勝てなかったろ?
国立大学の人間は結局、作業員にしか向かないということだ。

141 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:23:43.96 ID:vR8xuqdt0.net
シンガポール方式か。
リー・クアン・ユーも以前言ってたもんな、「日本が移民を入れて成功したければ
シンガポール方式でやるしかない。」って。
ただシンガポールは外国からどれだけ「非人道的だ!」と言われようと、
曲げずに厳格に運用してるから、伊豆半島ほどの国土でも世界のハブとして発展し、
移民労働者に国を脅かされる事態にはなっていない。

EU諸国や北欧でおかしくなったのは、
・移民法の厳格な運用が崩れてザルになったこと。
・そのため公営住宅に住む自国民を退去させて移民を受け入れるなど、時に自国民より
移民を優先したこと。
・それを批判する人を排外主義者、レイシスト、ナチなどと誹謗し言論を封じたこと。
・メディアがその風潮に合わせて難民移民の犯罪行為を正確に報道せず、
それが自国民の不安と怒りを呼んだこと。
・北欧では政府の移民政策に批判的な新聞社には補助金を支給しなかったこと。

その結果移民に厳しい大統領が次々誕生したが、メディアはそれを「極右政党の台頭」と呼んでいる。
実は政府の政策に反論する自由と事実の報道を求めての投票行動という一面がある。
極右の代表のように言われたフランス国民戦線でさえ、移民反対ではなく、
移民法の厳格な法運用を訴えていただけだった。

移民を入れる時、住民の自由と治安の安全は両立できない。
シンガポールは住民の自由を削って後者を優先している。

142 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:23:47.87 ID:2UMjIDfn0.net
自分に都合の良い多数決は民意で
自分に都合の悪い多数決は数の横暴

ぱよちんの頭の中身は実に残念だわ

143 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:24:17.77 ID:eCXUVdVS0.net
多数決って多分小学生でも知ってる
少数意見というよりは、学校サボりながらとりあえず反対!みたいなものでは民意は動かせない

144 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:24:27.31 ID:nzxQTJwp0.net
数で負けてるんだから、否決させることはできない

しかし、議論の上で修正してもらうことはできるだろ

でも、野党はそんなことはしない
「反対、反対、安倍反対」と言うだけ
死ねよ

立憲民主党死ね!!
死ね!!
さっさと死ね!!

立憲民主党、早く死ね!!
死ね!
死ね
立憲民主党が早くくたばりますように!!

早く死ね!!
立憲民主党死ね!!
さっさと死ね!!

145 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:24:31.01 ID:PgGJB6YIO.net
>>82  
馬鹿め!
民主党の支持母体の労働組合が外国人労働者の受け入れに反対してるから、もし民主党政権だったら移民法案の提出自体が無かった
経団連べったりの自民党と一緒にするなよ、デマサポ

146 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:24:42.74 ID:hbqAvQG+0.net
>>116
もう既に一度お灸をすえた後なのですよ
すえられたのは国民かもしらんが

147 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:24:42.82 ID:lmCmesmI0.net
市民=パヨク
国民=ネトウヨ

148 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:25:03.77 ID:Bp/vK0dz0.net
>>1
相変わらずの屁理屈やな

149 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:25:35.68 ID:xrUap4I40.net
また、朝鮮人橋下の工作員が湧いてきたな。

なにかしら政界が動いたのか

150 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:25:50.89 ID:nv0TX3VD0.net
クソ野党は
民主主義に文句を言い、不満があるのか
アホ!

151 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:25:52.81 ID:uU5FgTC60.net
その少数の意見を聞くのが民主主義やで
数こそ正義の汚沢一郎が出てきておかしなったんやけどな

152 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:26:06.44 ID:olUR2FfK0.net
ジャップはタレント議員でも集めてキャッキャしてんのがお似合い

153 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:26:14.79 ID:Ap6QNdHI0.net
賛成したのが朝鮮人維新 朝鮮人池田大作公明
朝鮮カルト日本会議自民

154 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:26:44.48 ID:qYedFWEu0.net
>>107
そうか?
橋下は竹中平蔵にかなり傾倒してるだろ
やっぱり危ういよ橋下は(´・ω・`)

155 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:26:46.96 ID:xrUap4I40.net
世論なんて
マスメディアで簡単に変えられるだろ。

朝鮮人橋下が
さんざん大阪で実証したやん。

156 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:26:47.75 ID:buXKC9qF0.net
小選挙区制のせいかな
自民党に入ってる票は全体の3割ほど
なのに議席は3分の2を独占する
3割の支持で7割を支配する。これが民主主義か?
7割の国民は安倍にノーを唱えているのに、過半数というだけで安倍の暴走に巻き込まれるんだ
ふざけんなよ、小選挙区制をなくして、得票率だけで議席を決めるべきだ
そうすれば自民の議席は3割しかない

157 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:26:48.51 ID:8IQ8z6MV0.net
さすが鳩山先生を師と仰ぐ安倍ちゃん
理想的なグローバリスト
橋本くんはチンピラw

158 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:26:52.36 ID:jAj52a8m0.net
維新も左翼
http://o.8ch.net/1c9a9.png

159 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:26:53.23 ID:11HkGIt10.net
得票率も知らない馬鹿が政治を語るな

160 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:26:55.94 ID:sVjFEw8I0.net
>>131
それは自民党にも言えることで、
野党よりマシだからと無条件で票を入れてたらこんなことになったわけだ
自民党をまともにするためにも、
野党への政権交代が必要だ

161 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:27:14.68 ID:YhxQrBqO0.net
どうでもいい市民連合との繋がりがどうだなんて一般人は興味ないよ
小選挙区で野党がバラバラで自民党に層化ブーストがある限りこの状態は続くわ

162 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:27:36.14 ID:bP9m2doO0.net
>>122
自己分析が足りないわけじゃないよ
あいつらはちゃんと判ってる
判った上で自分たちの主張、プライド、メンツを重視してるだけ

だって日和ったら自民とあんまり変わらんって言われて終わりだし
かといって自民と同類視されるのはさすがに反自民でやってきたプライドが許さない

163 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:27:52.53 ID:/KhGbkyi0.net
>>1
正直、野党が本気で政策審議に関わってると思えない。
財政が厳しいのは分かってるのに、あれも駄目、これも駄目だと、
こいつらの政権やらせてもよくてトントン、最悪民主党時代と変わらんように感じる。
彼ら、他人事なんだよね。

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200