2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【入管法】橋下徹「与党の数の力に押し切られた!と文句を言う。しかし、国民が野党にその数しか与えていない理由は考えない」★2

1 :フリーキック ★:2018/12/09(日) 19:51:58.05 ID:CAP_USER9.net
☆政治の日です

橋下徹 @hashimoto_lo

野党は、与党の数の力に押し切られた!とすぐに文句を言う。
しかし、国民が野党にその数しか与えていない理由について考えないし、反省しない。

https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1071228298712117248

橋下徹 @hashimoto_lo

野党は「市民連合」なる団体に近づく。
野党は、市民連合なる団体が市民の支持をほとんど得ていないことすら分かっていないようだ。
市民連合なる団体に近づけば近づくほど多くの票を失っていく。
こんな単純なことにも気づかない今の野党は、しばらく国民多数の支持を得られそうにもない

https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1071238436734951424
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

1が立った日時 2018/12/09(日) 18:15:51.87 
前スレ 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544346951/
(deleted an unsolicited ad)

194 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:32:53.51 ID:inFmWnOe0.net
不正選挙

195 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:33:16.00 ID:skCqk+Es0.net
>>151
>その少数の意見を聞くのが民主主義やで

何か根本的な勘違いしてるようだが、民主主義ってのは「国民に責任がある政治体制」の事だぞ?

>>183
「外国人労働者の受け入れになる」というマスゴミのキャンペーン文句を信じちゃってる口かな?

196 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:33:20.30 ID:pasMJofh0.net
>>156
それだと比例名簿登載順で問題が起こる。

だからかつての中選挙区制をベースにして、
それを手直しした新たな中選挙区制を導入した方がいいと思うけどね。

これなら死票の割合もグッと減るよ。

197 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:33:33.58 ID:jAj52a8m0.net
自民公明の計画下野を許さない会

全ての議論が
株を思いっきり下げるミッションへ
つながっている

政権交代で上がりに上がった株価をどん底へ落とす事
10年おきの政

198 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:33:41.26 ID:inFmWnOe0.net
投票する者は何も決定できない。
投票を集計する者がすべてを決定する。

―― スターリン

199 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:33:51.45 ID:dEw4Hb4n0.net
まあ今の与党を積極的に支持する連中が少数派なのは間違いないだろ?
ちがうんかね。ネトウヨからすると。

200 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:33:55.07 ID:5lYYTTmw0.net
次の選挙で自民党候補者に投票しなきゃいだけ。
あいつらは自分の私腹を肥やすのと自分を支持する企業に
都合の良い法案を通してる独裁政党だから。
文句言うなら選挙行け自民党以外の政党に投票しろ。

201 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:34:16.05 ID:aRO3Rbdd0.net
移民法には反対だが、立憲だ共産だを与党に召し上げることはそれ以上に憚られる

202 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:34:22.24 ID:QzBEWgpi0.net
>>161
選挙制度の問題はあるよね。
ただ国民もそろそろ投票先イコール支持では
ないことをわからないと。

一回国会を捻れにしないと
自由移民党のやりたい放題は治せない。

もう右派左派の戦いじゃなくて
上級対一般国民の戦いになりつつある。

203 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:34:30.98 ID:EVwUUxdBO.net
維新もその程度の側だぞ

204 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:34:31.37 ID:vJ0vpPuu0.net
これはもう、橋下さんの一方的な暴行ですよ。

205 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:34:41.78 ID:WZzgrC0F0.net
>>191      .
         ,. -- 、.,,_
     ,. ‐'⌒:::::::::::::::::::: :ヽ、
   v'::::::::::::::: :::     .:::::ヽ、_
  .7::::::::::::::  .;ト、::::::::::::::::::::::::::ド
  /:::::::::  .::::::ハ!. \:::ト、|l::;::::::Z
 ;':: ;.  .:::::::ハ:|    '"⌒゙'l |ヘ
 |:::::::::::::|.l:::レ'     r'⌒ .「l
  ';::::::::::;レ'  , =、       .|′
  〉;:::_:ト.  l′   , 、    !
    |.ト.、     _,...:'^!  /、    それ、マジっすか?
    ` ー'ヽ、   ヽ- '´,.イ  ヽ
     /  l`` ヽ‐-イ__」   |
    /    ゙、  /`-、   l.ノ 〉
   ,'   、  ヽ '′トイ   .|-ァ'
   |    |     L.!   .|"|
  〈     リ         .! !

206 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:34:57.50 ID:TSnbAzdN0.net
得票率は自公でみると
選挙区で50%(追加公認込)
比例区で46%
そこににっころとか維新とか大地とかの第二自民系足すと
結局過半数超えるのよ

小選挙区の偏りはあるとはいえその数っていう見方は間違ってない

207 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:35:01.25 ID:wfPHblNF0.net
>>145
それはちいと民主党に夢を見すぎだ
民主党時代末期には超円高を放置して万の組合員がリストラの憂き目にあったのだぞ
民主党は労働組合をそれほど尊重していない

自民にしても民主にしても、大勝させず緊張感を持たせることが必要

208 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:35:27.97 ID:vVElqEhG0.net
・今国会で立民が反対したのは水道・移民などクリティカルな物だけ
・ほかの7割がたには賛成してる

自民に洗脳された反野党厨が知らない不都合な事実

209 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:35:53.58 ID:EVwUUxdBO.net
>>195
外国人労働者の受け入れじゃなくてなんなの?
言葉をしゃべる人形の何か?

210 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:35:56.55 ID:jAj52a8m0.net
株価を下げる為にはなんでもする

それが自公のただ今のミッション
10年おきのバブル崩壊は仕組まれた

計画経済だ

211 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:36:02.33 ID:wsV5FcgS0.net
>>201
立憲や共産を与党にするくらいなら外国人労働者歓迎ってことか。

212 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:36:04.17 ID:todA8hfo0.net
>>181
水道も移民も必要性から生じた議論であることは異論はないはず。
問題はそれを好機にして売国に通じる不当利得をして責任を取らずに逃げようとする
クズが居ること。
維新(橋下)は水道にも移民にも賛成し、必要性を認識してその立場に責任を取ると言っている
だ。
橋下の批判する野党のやつらは水道や移民が失敗すれば「ほれみたことか」と論うだけだ。
その時点で歪みが生じた制度を補正する立場にもなく責任もないのを良いことに。

橋下はそれではダメだ。と言ってるのだ。

213 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:36:10.78 ID:5AY5t6bR0.net
小選挙区比例代表並立制の問題もあるでしょ
実際の得票数と議席数に差が出るもんな

214 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:36:19.05 ID:nXADXq5A0.net
選挙制度の改正なんて与党時代にやりゃ良かっただろ。

215 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:36:21.16 ID:+YN7Ao2t0.net
理由?
バカな国民が多いからだよ

216 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:36:41.75 ID:HT0gf4Gf0.net
こんな奴の言うことなど聞く耳を持たないで良い。チョンとブラクとヤクザの戯言と思っててよし。

217 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:36:52.46 ID:QzUK3P2e0.net
>>1
維新は国賊。
日本からでていけ❗
橋下、おまえもでていけ❗

218 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:37:00.89 ID:QLEQzfDE0.net
正論やなw

219 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:37:32.54 ID:todA8hfo0.net
>>198
そんなんだから晩年は暗殺に怯えて快眠できんように追い詰められたんだな

220 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:37:40.14 ID:2+OlaWHDO.net
移民が入ると賃金が安くなると心配しているが
代わりに消費者としては安い物が手にはいるから
あるいはほうっておいても輸入される
こういうのはとんとん
日本人はつきたがらないきつくて安い仕事に無理して従事するより
高い生産性の仕事に移っていった方がいいんだよ
じゃないと生産性は上がらない
馬鹿だよ
移民で賃金が安くなると叫んでいる奴は

生産性上昇の分しか経済は発展しない
どうでもいい仕事は移民に任せるべきだし、高度な技術のある移民も歓迎
生産性上がるように労働移転すべきだし

221 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:37:42.78 ID:VD1GYkIH0.net
まさか、共産党が自民党と結託して大阪都構想を潰すとは思わなかったろうに。

222 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:37:43.06 ID:DbgwpEZD0.net
>>1
選挙後にコメンテーターが「これでいいんですか?」とか言っちゃうくらいだからな。

223 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:37:44.79 ID:QzBEWgpi0.net
>>201
だから参院を捻れにするだけで随分と違うって

今回移民法に関してはえだのん一派と山本太郎が
一番まともな意見だったよ。

フルアーマー時代から気に入らないが
それとこれは話が別

224 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:37:47.38 ID:IKRDoDyS0.net
野党はホントは要らないんだがぱよちん票の受け皿としての存在意義はある
自民が議席の2/3程度を占めて5〜6党くらいのゴミ野党が残りを喰い合ってるのが理想

225 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:38:11.54 ID:pasMJofh0.net
>>161
逆に市民連合の名前を出して来ると言うことは、
野党共闘されたら困る橋下や自公維にとっては、
野党を繋ぐ接着剤の役目を担ってる彼らの存在は、
邪魔でしかないってことの現れよw

226 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:38:15.69 ID:lmGijMps0.net
18日も休み取って議論する時間が無いとか言うてるアホやからな…

227 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:38:24.14 ID:npy7Did10.net
>>1
正論過ぎてパヨクが火病起こしてるとイチだけ読んで予想

228 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:38:36.46 ID:wfPHblNF0.net
>>178
今回は許せない裏切りをしてくれた
ちょっと料理がうまいくらいで許せるものではない

229 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:38:50.95 ID:67WOUv5I0.net
>野党は、市民連合なる団体が市民の支持をほとんど得ていないことすら分かっていないようだ。

野党ってわかってて利用してるだけじゃないの?
あれ、もしかして分かってなかったの?
まじ?

230 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:38:56.20 ID:todA8hfo0.net
>>215
おまえみたいなバカな国民が居るだけで、わたしのような文武に通じ理を弁えた優れた
国民も存在する。
安心しろ、お前らも俺達が救ってやる。

偉大なる神「円環の理」の名のもとにな。

231 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:38:57.05 ID:XxsZm/G30.net
>>213
その問題のある選挙制度で
民主党政権が誕生できたことお忘れなくw
政権交代は中選挙区より明らかにしやすい

232 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:38:59.61 ID:dEw4Hb4n0.net
>>224
自民が愛国的な保守政党ならそれで一向にかまわんのだがなあ。。。

233 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:39:38.10 ID:xnRKmmZM0.net
実際冷静に考えて、野党って政治任せられるレベルじゃ無いよな
まともな社会人経験持った人達には見えないし

234 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:39:40.79 ID:67WOUv5I0.net
>>224
モリカケとか見てると、もう野党完全に終了させて自民党だけで議論する方がよっぽどマシに思えてきた

235 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:39:52.09 ID:0yZrL+G90.net
ネトウヨは橋下さん
好き?
嫌い?

236 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:39:57.34 ID:cfXNWDxR0.net
>>1
さすが軍国主義の右翼橋下

237 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:39:58.86 ID:nzxQTJwp0.net
昭和の時代からやってたことを繰り返してるだけだよな
「反対」「反対〜」
アホでもできる

野党の中で優れた人については、自民党で引き抜けば?
野党は残りかすでいいじゃないか

238 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:40:06.99 ID:2+OlaWHDO.net
移民が入ると賃金が安くなると心配しているが
消費者としては安い物が手にはいるから国民全体としては得
こういうのはとんとん
日本人はつきたがらないきつくて安い仕事に無理して従事するより
高い生産性の仕事に移っていった方がいいんだよ
じゃないと生産性は上がらない
馬鹿だよ
移民で賃金が安くなると叫んでいる奴は


賃金は変わらない
移民で中で働こうが外で働こうが
変わらない
賃金は下がる

239 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:40:12.50 ID:vVElqEhG0.net
>>178
今回の与党は浮気レベル

240 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:40:16.82 ID:QzBEWgpi0.net
>>220
シンガポールやドイツに1週間もいれば考え変わるよ。

241 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:40:29.10 ID:ppJM5uw6O.net
>>224
お前の理想なんてどうでもいい

242 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:40:34.07 ID:54jGZZ2c0.net
飛田新地のマスコット トビタン

243 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:40:39.74 ID:PgGJB6YIO.net
>>212
移民が必要なのは低賃金でコキ使いたい企業だけ
水道民営化が必要なのは水道料金で利益を貪りたい企業だけ
ちなみに政治家は責任は取らない、日本の政治家が責任とらないのは有名

244 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:40:47.27 ID:jAj52a8m0.net
おかしな大臣騒動:

上がりに上がった株価をどん底へ落とす
10年おきの政

だから、俺は、大暴落を待ちに待っている
暴利を貪る為にね

馬鹿な諸君
扇動者諸君

せいぜい頑張ってくれたまえ仮説

245 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:40:48.57 ID:lmGijMps0.net
野党当選させるより自民のまともなのを当選させたほうが100倍は可能性あるわなと

246 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:40:51.67 ID:QzUK3P2e0.net
>>219
日本だって一緒だ。
議会制民主主義という名の人民統治だ。

247 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:40:57.34 ID:dEw4Hb4n0.net
>>238
んで、お前は高い生産性の仕事してるのかあ?

248 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:41:16.43 ID:vVElqEhG0.net
官僚のカンペ読むだけの自民党員どもの「政権運営能力」って何だよw
官僚の入れ知恵なしで演説できる野党の方がよほどましじゃねえかよw

249 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:41:19.58 ID:EMyeHBHK0.net
野党共闘すれば勝てるっていう奴はこの前まで民進党で一つの党だったのに
ぼろ負けしていた現状をいい加減理解しような
共闘すれば極左にアレルギーがある層が与党に流れる

250 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:41:22.36 ID:85DTy9pZ0.net
世論調査見ても民意は移民支持だからね
過半数賛成だし、前後に支持率も急上昇したその現実を見ねーと

251 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:41:22.61 ID:2+OlaWHDO.net
要素価格均等化
移民が入ると賃金が安くなると心配しているが
消費者としては安い物が手にはいるから国民全体としては得
こういうのはとんとん

馬鹿だよ
移民で賃金が安くなると叫んでいる奴は


賃金は変わらない
移民で中で働こうが外で働こうが
変わらない
賃金は下がる
わかるだろ?

252 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:41:26.96 ID:wfcumm7t0.net
橋下語録の中でも秀逸

253 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:41:43.01 ID:eqvI0YyL0.net
与野党グルでプロレスだと言うことに気づいています

254 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:42:14.11 ID:j5eJXm8mO.net
>>42
はいはい

255 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:42:15.68 ID:JFjTrAFv0.net
移民推進は日本国民の民意
批判・反対する反日ブサヨどもははよ日本から出て行けよ

256 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:42:24.30 ID:wfPHblNF0.net
>>195
人手不足は深刻で、外人の受け入れが緊急に必要だって安倍ちゃん自身が言ってたで

257 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:42:26.20 ID:C7JEyQjo0.net
早く政界に復帰してくれよ
今はチャージ期間中なんだろ?

258 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:42:26.92 ID:Bgmci8FP0.net
橋下元気か?何やってんねん、子供さんも成長したしもう大丈夫やろ。

さっさと復帰しろよ、勝谷とケンカしてたのが懐かしいわ。

259 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:42:27.93 ID:2+OlaWHDO.net
何だかな

移民が入ると賃金が安くなると心配しているが
消費者としては安い物が手にはいるから国民全体としては得
馬鹿だよ
移民で賃金が安くなると叫んでいる奴は
賃金は変わらない
移民で中で働こうが外で働こうが
変わらない
賃金は下がる
わかるだろ?

260 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:42:34.03 ID:LfHKv6i10.net
>>1
こいつは安倍の「〜すると言ったな。あれはうそだ」一覧表を知らんのかね?

261 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:42:40.01 ID:2Q70jXKK0.net
>>248
ましとか以前に日本人は韓国人が嫌いなんだよね。

262 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:42:48.57 ID:nHphmAqZ0.net
まあ無責任橋本より安倍チョンのほうが
ましなのは確かだなw

263 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:42:49.58 ID:UxG1DxS20.net
今、野党が政権取ったら、官僚に総スカンされて終わり。

264 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:43:09.19 ID:1BHu2cb/0.net
公約破りして嘘ついた奴が悪いだろwなんで騙した人間を擁護して騙された日本人を責めてるの?

265 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:43:09.26 ID:R+64o3jt0.net
何も経験値のない連中が匿名掲示板だと威勢がいい
本人を前にしたら猫のくせに・・・虚しいな

266 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:43:13.74 ID:9sqvE2lL0.net
>>248
民主党政権時代の国会中継動画でも見てこいよw

267 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:43:16.86 ID:5ucsnqor0.net
野党がいまやっていることは次の選挙のために反対してるだけだよ
だって数で負けるに決まってんだから
本心は外国人が入ってきたら次は参政権へ繋げる気まんまん
おまえら騙されるなよ

268 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:43:28.53 ID:IdqnV2oE0.net
正論すぎるほど正論
本来少数意見なのにマスゴミが取り上げすぎてるから
多数に見えてしまう罠
野党全部なくしちゃって、今の自民を分割した方が余程
建設的な運営になると思う

269 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:43:42.47 ID:PgGJB6YIO.net
>>245 
野党より遥かに熱心に反日亡国の移民法案、水道外資化法案をゴリ押しした自民党に何を期待してるんだ?
お前みたいな反日ネトサポは死ね

270 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:44:02.93 ID:wfcumm7t0.net
>>252
「今年の流行語賞」もいいが
「今年の秀逸語録賞」なんてのもいいかも  w

271 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:44:04.37 ID:TSnbAzdN0.net
>>262
やばくて手を付けにくい法案をまじで可決するから実行力だけは確かだな

272 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:44:09.36 ID:jAj52a8m0.net
>>251
時給800円で働かされてきた非正規と同じ賃金で
異民族が働くとするなら、非正規と同じ孤独死へ
彼らは陥れられるだろう。

それが分かっていて、日本に来るだろうか
だとしたら、馬鹿な非正規と同じレベルだろう

273 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:44:29.28 ID:Mt87uXLy0.net
>>259
安い物が手に入る?物価上げようとしてるのに?
何言ってるの?

274 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:44:32.05 ID:QzUK3P2e0.net
>>256
しかし500万人以上が失業状態。
今必要なのは奴隷であり
労働者ではない。

275 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:44:49.49 ID:fI/53BZQ0.net
こいつがこういう事言うと、凄い「おまえが言うな」状態になるんだけど本人は気がついてないんだろうなー

276 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:45:18.40 ID:todA8hfo0.net
>>265
空しいのはいい年をして「いくさ」の本質を理解しないで賢しげに低脳なことをほざく
君の人生だよ・・・

277 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:45:26.50 ID:EMyeHBHK0.net
>>269
水道法改正を水道外資化法案と嘘をつく
そういう姿勢が一般層の野党離れを加速させてる
まず嘘をつくのをやめなさい

278 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:45:40.06 ID:Fz384Aml0.net
でもこれは事実なんだよな
自民をあまりにも勝たせすぎたのが悪い・・・

279 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:45:42.71 ID:1BHu2cb/0.net
>>268
得票数数は野党の方が多いんだけどw

280 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:45:44.03 ID:UxG1DxS20.net
移民反対って言ってる人って、日本のあちこちに

難民キャンプが出来るとでも思ってんの?

281 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:45:50.32 ID:36IWacfd0.net
橋下もたまにはい事を言うが、桜井との対面でお里が知れたと思った。
本性を見た感じでその後はあんまり興味がなくなった。
そういえば今日、飛田新地がらみで捕まったやつがいたな。

282 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:46:06.82 ID:X+WTs2UP0.net
>>5
誰だよ

283 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:46:16.28 ID:UxG1DxS20.net
今の選挙制度で勝たな意味ない。

284 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:46:23.97 ID:UzTBgjg00.net
>>220
>移民が入ると賃金が安くなると心配しているが
>代わりに消費者としては安い物が手にはいるから

とんとんじゃないよ
それはデフレと言って日本を低迷させた大きな要因のひとつだ

それから日本の生産性が低い理由として低賃金も大きい
移民を入れて賃金を下げたら余計生産性は低下する

285 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:46:28.31 ID:Rr26lK060.net
悔しかったら選挙で勝てよと

ぐう正論

286 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:46:31.71 ID:lmGijMps0.net
45年頃には人口が8000万人になるらしいし
生活水準を25%も人が減った状態で維持するにはどうするか、となると
外から持ってくるしか無いんだよなと…
子供を作ってくれるなら入れる必要は無いんだろうが
子供を作れって言うのがタブーみたいになってるし詰んどるわ

287 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:46:34.87 ID:jAj52a8m0.net
移民が入り賃金が下がったとする
非正規や異民族労働者の可処分所得は
現在より落ちる事になる

とするならば、より一層
景気は落ち込むだろう仮説

288 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:46:39.65 ID:7ySEdVoK0.net
去年はモリカケ真っ最中に選挙やって余裕で過半数越えだからな
よほどの事が起こらない限りもう野党に芽はないな

289 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:46:43.31 ID:nK38DDmz0.net
万博誘致を実現させた維新が与党じゃないなんて有り得ない。

何もやって無い公明が与党なんて有り得ない。

290 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:46:57.59 ID:Mt87uXLy0.net
>>280
休日に駅にたむろする外国人集団は想像出来るね

291 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:47:00.00 ID:vVElqEhG0.net
>>266
まず今の国会中継見ろよ
賛成討論すらしない自民の姿をよ

292 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:47:13.20 ID:RSH0/Q1u0.net
さすが小沢の弟子だ政治は数だ

293 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:47:41.13 ID:UxG1DxS20.net
日本人がやりたがらない仕事は誰がやんの?

294 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:47:48.71 ID:XAKYz0sN0.net
4月か。すぐだわ
仕事あるんだから、自民で文句ないわな

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200