2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【入管法】橋下徹「与党の数の力に押し切られた!と文句を言う。しかし、国民が野党にその数しか与えていない理由は考えない」★2

1 :フリーキック ★:2018/12/09(日) 19:51:58.05 ID:CAP_USER9.net
☆政治の日です

橋下徹 @hashimoto_lo

野党は、与党の数の力に押し切られた!とすぐに文句を言う。
しかし、国民が野党にその数しか与えていない理由について考えないし、反省しない。

https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1071228298712117248

橋下徹 @hashimoto_lo

野党は「市民連合」なる団体に近づく。
野党は、市民連合なる団体が市民の支持をほとんど得ていないことすら分かっていないようだ。
市民連合なる団体に近づけば近づくほど多くの票を失っていく。
こんな単純なことにも気づかない今の野党は、しばらく国民多数の支持を得られそうにもない

https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1071238436734951424
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

1が立った日時 2018/12/09(日) 18:15:51.87 
前スレ 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544346951/
(deleted an unsolicited ad)

142 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:23:47.87 ID:2UMjIDfn0.net
自分に都合の良い多数決は民意で
自分に都合の悪い多数決は数の横暴

ぱよちんの頭の中身は実に残念だわ

143 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:24:17.77 ID:eCXUVdVS0.net
多数決って多分小学生でも知ってる
少数意見というよりは、学校サボりながらとりあえず反対!みたいなものでは民意は動かせない

144 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:24:27.31 ID:nzxQTJwp0.net
数で負けてるんだから、否決させることはできない

しかし、議論の上で修正してもらうことはできるだろ

でも、野党はそんなことはしない
「反対、反対、安倍反対」と言うだけ
死ねよ

立憲民主党死ね!!
死ね!!
さっさと死ね!!

立憲民主党、早く死ね!!
死ね!
死ね
立憲民主党が早くくたばりますように!!

早く死ね!!
立憲民主党死ね!!
さっさと死ね!!

145 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:24:31.01 ID:PgGJB6YIO.net
>>82  
馬鹿め!
民主党の支持母体の労働組合が外国人労働者の受け入れに反対してるから、もし民主党政権だったら移民法案の提出自体が無かった
経団連べったりの自民党と一緒にするなよ、デマサポ

146 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:24:42.74 ID:hbqAvQG+0.net
>>116
もう既に一度お灸をすえた後なのですよ
すえられたのは国民かもしらんが

147 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:24:42.82 ID:lmCmesmI0.net
市民=パヨク
国民=ネトウヨ

148 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:25:03.77 ID:Bp/vK0dz0.net
>>1
相変わらずの屁理屈やな

149 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:25:35.68 ID:xrUap4I40.net
また、朝鮮人橋下の工作員が湧いてきたな。

なにかしら政界が動いたのか

150 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:25:50.89 ID:nv0TX3VD0.net
クソ野党は
民主主義に文句を言い、不満があるのか
アホ!

151 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:25:52.81 ID:uU5FgTC60.net
その少数の意見を聞くのが民主主義やで
数こそ正義の汚沢一郎が出てきておかしなったんやけどな

152 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:26:06.44 ID:olUR2FfK0.net
ジャップはタレント議員でも集めてキャッキャしてんのがお似合い

153 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:26:14.79 ID:Ap6QNdHI0.net
賛成したのが朝鮮人維新 朝鮮人池田大作公明
朝鮮カルト日本会議自民

154 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:26:44.48 ID:qYedFWEu0.net
>>107
そうか?
橋下は竹中平蔵にかなり傾倒してるだろ
やっぱり危ういよ橋下は(´・ω・`)

155 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:26:46.96 ID:xrUap4I40.net
世論なんて
マスメディアで簡単に変えられるだろ。

朝鮮人橋下が
さんざん大阪で実証したやん。

156 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:26:47.75 ID:buXKC9qF0.net
小選挙区制のせいかな
自民党に入ってる票は全体の3割ほど
なのに議席は3分の2を独占する
3割の支持で7割を支配する。これが民主主義か?
7割の国民は安倍にノーを唱えているのに、過半数というだけで安倍の暴走に巻き込まれるんだ
ふざけんなよ、小選挙区制をなくして、得票率だけで議席を決めるべきだ
そうすれば自民の議席は3割しかない

157 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:26:48.51 ID:8IQ8z6MV0.net
さすが鳩山先生を師と仰ぐ安倍ちゃん
理想的なグローバリスト
橋本くんはチンピラw

158 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:26:52.36 ID:jAj52a8m0.net
維新も左翼
http://o.8ch.net/1c9a9.png

159 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:26:53.23 ID:11HkGIt10.net
得票率も知らない馬鹿が政治を語るな

160 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:26:55.94 ID:sVjFEw8I0.net
>>131
それは自民党にも言えることで、
野党よりマシだからと無条件で票を入れてたらこんなことになったわけだ
自民党をまともにするためにも、
野党への政権交代が必要だ

161 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:27:14.68 ID:YhxQrBqO0.net
どうでもいい市民連合との繋がりがどうだなんて一般人は興味ないよ
小選挙区で野党がバラバラで自民党に層化ブーストがある限りこの状態は続くわ

162 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:27:36.14 ID:bP9m2doO0.net
>>122
自己分析が足りないわけじゃないよ
あいつらはちゃんと判ってる
判った上で自分たちの主張、プライド、メンツを重視してるだけ

だって日和ったら自民とあんまり変わらんって言われて終わりだし
かといって自民と同類視されるのはさすがに反自民でやってきたプライドが許さない

163 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:27:52.53 ID:/KhGbkyi0.net
>>1
正直、野党が本気で政策審議に関わってると思えない。
財政が厳しいのは分かってるのに、あれも駄目、これも駄目だと、
こいつらの政権やらせてもよくてトントン、最悪民主党時代と変わらんように感じる。
彼ら、他人事なんだよね。

164 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:28:12.98 ID:2Q70jXKK0.net
>>160
お前が韓国人ならそんなのありえないし
お前が日本人なら韓国人を切れ

165 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:28:13.26 ID:DoU8UJbK0.net
だって元民主党の野党が揃いも揃ってバカばっかりだから・・・(入管法は反対だけど)

166 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:28:28.23 ID:dEw4Hb4n0.net
>>1
まあ次も与党が圧勝すればその理屈も通るが。
間接民主主義だからなあ。

167 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:28:32.31 ID:qEOgZ2JW0.net
>>116
最終的に政治のレベルを決めるのは与党じゃなくて野党第一党
よく与党に投票した人に文句言ってる野党の支持者がいるけど、文句言うなら支持してる政党に言うべきなんだよ

与党が50点で落第だからって20点の野党に投票しても有権者は損しかしない

168 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:28:35.28 ID:jAj52a8m0.net
自民公明の計画下野を許さない会
株を思いっきり下げる事が
ミッション

169 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:28:47.76 ID:skCqk+Es0.net
>>61
>まともに情報やデータを国会に提示しようとしない
>安倍首相や内閣、政府

どんなデータのこと言ってるの?と聞くと、「政権与党の不正を証明できるデータだ」って間抜けな返事するだけだし。

170 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:28:50.66 ID:nQNqi9oK0.net
>>156
投票してねえ奴を勝手に反自民に入れるなよ

171 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:29:08.00 ID:2UMjIDfn0.net
>>151
意思決定の場で全会一致などとやっていたら全ての人間に拒否権を与えることになるので何も決まらなくなる

172 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:29:11.09 ID:SRR2TqBl0.net
国会サボったり、時間超過したり、牛歩戦術したり
あたりまえの事すら出来ない政党が支持されるわけないんだよなあ

173 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:29:20.60 ID:vT1aPXA20.net
>>98
残業が多いんで辞めます程度のやつの代わりはいくらでもいる

174 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:29:22.66 ID:qYedFWEu0.net
橋下徹と山本太郎が組んだら面白いんだけどね( ´∀`)

175 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:29:32.51 ID:pasMJofh0.net
>>124
でも選挙やったら、
その支持率以上の比例得票率になっちゃうんですけどw

マスコミの世論調査通りの支持率をベースにしたら、
本来は自公の比例投票率が野党のそれを圧倒してないとおかしいんだけどねw

それでもマスコミ調査の政党支持率の数字を鵜呑みにするの?w

176 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:29:59.04 ID:2W3P9iId0.net
>>164
ここは日本人ネットユーザーが集う掲示板だから
母国の話をしたいなら他でやってくれ

177 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:30:10.66 ID:xrUap4I40.net
>>172
それは過半数とっていない
野党の戦術だろ。

自民サポさんよ

178 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:30:13.37 ID:xcwpYX1s0.net
ちょいブサだが我慢すれば抱けるレベルで料理が上手いなど顔のハンデを克服できる女>与党

私以上の女がどこにいるの?とやけに自信満々だがどこをどう見ても終わってる女>野党

179 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:30:18.29 ID:lmCmesmI0.net
>>165
与党野党と言うよりも経団連なんだよなぁ

180 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:30:24.57 ID:todA8hfo0.net
>>98
私は自分の職場でそれをやったから言ってるだ。

181 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:30:42.48 ID:PgGJB6YIO.net
>>107
橋下は移民賛成、水道の外資化も賛成の新自由主義グローバリストだよ

橋下の維新は、安倍の自民党と全く同じ新自由主義の反日売国奴だから支持したら日本が終わる

182 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:30:43.05 ID:wfPHblNF0.net
>>141
日本は本当に大失敗した欧州の後追いをしようとしてるんだな
今はもう、極右政権が日本に誕生するのを期待している

183 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:30:43.98 ID:VH7PVHRF0.net
自民党に騙されたよなぁ。入管法とか水道法とか、選挙の時に言って欲しかったわ。

184 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:30:47.37 ID:4SIuv1v00.net
毎回敗北した分析をしないからだよ
アピールできなかったとか争点をずらされたとかそんなんばっか
国会での姿を毎日見られてそれが評価に繋がってるとは全然考えない
そんなバカが勝てる訳ねーよ

185 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:30:59.17 ID:vVElqEhG0.net
安倍は言論の潰し方については良く知ってるんだよな
国民が自民党の売国ぶりに呆れて極右政党に流れないように、予め反ヘイト法で先手打ってあるんだよな

186 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:31:00.99 ID:Lo/Usmut0.net
>>171
実際は決めたくてやってる事だから結構決まるんだけどね
何も決まらないってことはない
小沢は何でこのような制度に・・・

187 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:31:09.10 ID:6AZkJecV0.net
グローバル下請けで経済を悪用してる竹中平蔵は悪魔の取引に熟達してるのです・・・
だから長く政権ブレーンや経団連ブレーンにグローバル下請けとして君臨してられるのです
軍事(核)と基軸通貨ドルで君臨してる米国と違い日本は核兵器も円は基軸通貨でもありません
新興のグローバル下請けで急成長して覇権横暴化した中国にさえ国民生活(長期デフレ)が翻弄されてる状況です
竹中平蔵のグローバルヨイショや安倍ちゃん政権には現状打開の整合性はあるのです
しかしそれは7割の国民生活の土台を安売り犠牲にするグローバル賭博屋的な発想なのです
国民は黙って犠牲になると思いますか?グローバル化の凶器は金持ちだって最後は滅ぼしびますで・・・
大金持ちのトランプがマスコミ綺麗事から「悪」呼ばわりの総すかん食らっても何故強いのですか?
アメリカの金持ちの危機感こそトランプを支える反グローバル化の源泉なのです
竹中平蔵の金融グローバル化下請け志向には経済だけでは達成されない限界があるのです

野党・マスコミ・干物学者(経済専門家はアメリカに次いで多いはず)は無能すぎます

188 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:32:01.13 ID:AfkljGNfO.net
今や野党のがマシだから参院選は負けるよ

189 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:32:17.54 ID:bP9m2doO0.net
>>161
公明党なんて元は主張も行動も第二共産党みたいなもんだったのに
政権与党と国家安全保障会議の一席の味の前では
党の方針なんて今や翻しまくりだしね

190 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:32:23.99 ID:XUlOpWNd0.net
投票率が50%位のゴミ国民だもの

191 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:32:28.27 ID:xrUap4I40.net
>>181
まことにその通り。
維新も、安部も、現在の自民も
ネオリベ、グローバリストの反日売国奴

192 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:32:28.27 ID:idJnqNo10.net
ハシゲも漸く在日朝鮮人が戦力にならないことを自覚したか

193 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:32:33.88 ID:DoJrBBdy0.net
>>20
政策ごとに投票させて欲しいわ

194 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:32:53.51 ID:inFmWnOe0.net
不正選挙

195 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:33:16.00 ID:skCqk+Es0.net
>>151
>その少数の意見を聞くのが民主主義やで

何か根本的な勘違いしてるようだが、民主主義ってのは「国民に責任がある政治体制」の事だぞ?

>>183
「外国人労働者の受け入れになる」というマスゴミのキャンペーン文句を信じちゃってる口かな?

196 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:33:20.30 ID:pasMJofh0.net
>>156
それだと比例名簿登載順で問題が起こる。

だからかつての中選挙区制をベースにして、
それを手直しした新たな中選挙区制を導入した方がいいと思うけどね。

これなら死票の割合もグッと減るよ。

197 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:33:33.58 ID:jAj52a8m0.net
自民公明の計画下野を許さない会

全ての議論が
株を思いっきり下げるミッションへ
つながっている

政権交代で上がりに上がった株価をどん底へ落とす事
10年おきの政

198 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:33:41.26 ID:inFmWnOe0.net
投票する者は何も決定できない。
投票を集計する者がすべてを決定する。

―― スターリン

199 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:33:51.45 ID:dEw4Hb4n0.net
まあ今の与党を積極的に支持する連中が少数派なのは間違いないだろ?
ちがうんかね。ネトウヨからすると。

200 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:33:55.07 ID:5lYYTTmw0.net
次の選挙で自民党候補者に投票しなきゃいだけ。
あいつらは自分の私腹を肥やすのと自分を支持する企業に
都合の良い法案を通してる独裁政党だから。
文句言うなら選挙行け自民党以外の政党に投票しろ。

201 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:34:16.05 ID:aRO3Rbdd0.net
移民法には反対だが、立憲だ共産だを与党に召し上げることはそれ以上に憚られる

202 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:34:22.24 ID:QzBEWgpi0.net
>>161
選挙制度の問題はあるよね。
ただ国民もそろそろ投票先イコール支持では
ないことをわからないと。

一回国会を捻れにしないと
自由移民党のやりたい放題は治せない。

もう右派左派の戦いじゃなくて
上級対一般国民の戦いになりつつある。

203 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:34:30.98 ID:EVwUUxdBO.net
維新もその程度の側だぞ

204 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:34:31.37 ID:vJ0vpPuu0.net
これはもう、橋下さんの一方的な暴行ですよ。

205 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:34:41.78 ID:WZzgrC0F0.net
>>191      .
         ,. -- 、.,,_
     ,. ‐'⌒:::::::::::::::::::: :ヽ、
   v'::::::::::::::: :::     .:::::ヽ、_
  .7::::::::::::::  .;ト、::::::::::::::::::::::::::ド
  /:::::::::  .::::::ハ!. \:::ト、|l::;::::::Z
 ;':: ;.  .:::::::ハ:|    '"⌒゙'l |ヘ
 |:::::::::::::|.l:::レ'     r'⌒ .「l
  ';::::::::::;レ'  , =、       .|′
  〉;:::_:ト.  l′   , 、    !
    |.ト.、     _,...:'^!  /、    それ、マジっすか?
    ` ー'ヽ、   ヽ- '´,.イ  ヽ
     /  l`` ヽ‐-イ__」   |
    /    ゙、  /`-、   l.ノ 〉
   ,'   、  ヽ '′トイ   .|-ァ'
   |    |     L.!   .|"|
  〈     リ         .! !

206 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:34:57.50 ID:TSnbAzdN0.net
得票率は自公でみると
選挙区で50%(追加公認込)
比例区で46%
そこににっころとか維新とか大地とかの第二自民系足すと
結局過半数超えるのよ

小選挙区の偏りはあるとはいえその数っていう見方は間違ってない

207 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:35:01.25 ID:wfPHblNF0.net
>>145
それはちいと民主党に夢を見すぎだ
民主党時代末期には超円高を放置して万の組合員がリストラの憂き目にあったのだぞ
民主党は労働組合をそれほど尊重していない

自民にしても民主にしても、大勝させず緊張感を持たせることが必要

208 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:35:27.97 ID:vVElqEhG0.net
・今国会で立民が反対したのは水道・移民などクリティカルな物だけ
・ほかの7割がたには賛成してる

自民に洗脳された反野党厨が知らない不都合な事実

209 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:35:53.58 ID:EVwUUxdBO.net
>>195
外国人労働者の受け入れじゃなくてなんなの?
言葉をしゃべる人形の何か?

210 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:35:56.55 ID:jAj52a8m0.net
株価を下げる為にはなんでもする

それが自公のただ今のミッション
10年おきのバブル崩壊は仕組まれた

計画経済だ

211 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:36:02.33 ID:wsV5FcgS0.net
>>201
立憲や共産を与党にするくらいなら外国人労働者歓迎ってことか。

212 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:36:04.17 ID:todA8hfo0.net
>>181
水道も移民も必要性から生じた議論であることは異論はないはず。
問題はそれを好機にして売国に通じる不当利得をして責任を取らずに逃げようとする
クズが居ること。
維新(橋下)は水道にも移民にも賛成し、必要性を認識してその立場に責任を取ると言っている
だ。
橋下の批判する野党のやつらは水道や移民が失敗すれば「ほれみたことか」と論うだけだ。
その時点で歪みが生じた制度を補正する立場にもなく責任もないのを良いことに。

橋下はそれではダメだ。と言ってるのだ。

213 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:36:10.78 ID:5AY5t6bR0.net
小選挙区比例代表並立制の問題もあるでしょ
実際の得票数と議席数に差が出るもんな

214 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:36:19.05 ID:nXADXq5A0.net
選挙制度の改正なんて与党時代にやりゃ良かっただろ。

215 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:36:21.16 ID:+YN7Ao2t0.net
理由?
バカな国民が多いからだよ

216 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:36:41.75 ID:HT0gf4Gf0.net
こんな奴の言うことなど聞く耳を持たないで良い。チョンとブラクとヤクザの戯言と思っててよし。

217 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:36:52.46 ID:QzUK3P2e0.net
>>1
維新は国賊。
日本からでていけ❗
橋下、おまえもでていけ❗

218 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:37:00.89 ID:QLEQzfDE0.net
正論やなw

219 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:37:32.54 ID:todA8hfo0.net
>>198
そんなんだから晩年は暗殺に怯えて快眠できんように追い詰められたんだな

220 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:37:40.14 ID:2+OlaWHDO.net
移民が入ると賃金が安くなると心配しているが
代わりに消費者としては安い物が手にはいるから
あるいはほうっておいても輸入される
こういうのはとんとん
日本人はつきたがらないきつくて安い仕事に無理して従事するより
高い生産性の仕事に移っていった方がいいんだよ
じゃないと生産性は上がらない
馬鹿だよ
移民で賃金が安くなると叫んでいる奴は

生産性上昇の分しか経済は発展しない
どうでもいい仕事は移民に任せるべきだし、高度な技術のある移民も歓迎
生産性上がるように労働移転すべきだし

221 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:37:42.78 ID:VD1GYkIH0.net
まさか、共産党が自民党と結託して大阪都構想を潰すとは思わなかったろうに。

222 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:37:43.06 ID:DbgwpEZD0.net
>>1
選挙後にコメンテーターが「これでいいんですか?」とか言っちゃうくらいだからな。

223 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:37:44.79 ID:QzBEWgpi0.net
>>201
だから参院を捻れにするだけで随分と違うって

今回移民法に関してはえだのん一派と山本太郎が
一番まともな意見だったよ。

フルアーマー時代から気に入らないが
それとこれは話が別

224 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:37:47.38 ID:IKRDoDyS0.net
野党はホントは要らないんだがぱよちん票の受け皿としての存在意義はある
自民が議席の2/3程度を占めて5〜6党くらいのゴミ野党が残りを喰い合ってるのが理想

225 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:38:11.54 ID:pasMJofh0.net
>>161
逆に市民連合の名前を出して来ると言うことは、
野党共闘されたら困る橋下や自公維にとっては、
野党を繋ぐ接着剤の役目を担ってる彼らの存在は、
邪魔でしかないってことの現れよw

226 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:38:15.69 ID:lmGijMps0.net
18日も休み取って議論する時間が無いとか言うてるアホやからな…

227 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:38:24.14 ID:npy7Did10.net
>>1
正論過ぎてパヨクが火病起こしてるとイチだけ読んで予想

228 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:38:36.46 ID:wfPHblNF0.net
>>178
今回は許せない裏切りをしてくれた
ちょっと料理がうまいくらいで許せるものではない

229 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:38:50.95 ID:67WOUv5I0.net
>野党は、市民連合なる団体が市民の支持をほとんど得ていないことすら分かっていないようだ。

野党ってわかってて利用してるだけじゃないの?
あれ、もしかして分かってなかったの?
まじ?

230 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:38:56.20 ID:todA8hfo0.net
>>215
おまえみたいなバカな国民が居るだけで、わたしのような文武に通じ理を弁えた優れた
国民も存在する。
安心しろ、お前らも俺達が救ってやる。

偉大なる神「円環の理」の名のもとにな。

231 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:38:57.05 ID:XxsZm/G30.net
>>213
その問題のある選挙制度で
民主党政権が誕生できたことお忘れなくw
政権交代は中選挙区より明らかにしやすい

232 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:38:59.61 ID:dEw4Hb4n0.net
>>224
自民が愛国的な保守政党ならそれで一向にかまわんのだがなあ。。。

233 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:39:38.10 ID:xnRKmmZM0.net
実際冷静に考えて、野党って政治任せられるレベルじゃ無いよな
まともな社会人経験持った人達には見えないし

234 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:39:40.79 ID:67WOUv5I0.net
>>224
モリカケとか見てると、もう野党完全に終了させて自民党だけで議論する方がよっぽどマシに思えてきた

235 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:39:52.09 ID:0yZrL+G90.net
ネトウヨは橋下さん
好き?
嫌い?

236 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:39:57.34 ID:cfXNWDxR0.net
>>1
さすが軍国主義の右翼橋下

237 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:39:58.86 ID:nzxQTJwp0.net
昭和の時代からやってたことを繰り返してるだけだよな
「反対」「反対〜」
アホでもできる

野党の中で優れた人については、自民党で引き抜けば?
野党は残りかすでいいじゃないか

238 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:40:06.99 ID:2+OlaWHDO.net
移民が入ると賃金が安くなると心配しているが
消費者としては安い物が手にはいるから国民全体としては得
こういうのはとんとん
日本人はつきたがらないきつくて安い仕事に無理して従事するより
高い生産性の仕事に移っていった方がいいんだよ
じゃないと生産性は上がらない
馬鹿だよ
移民で賃金が安くなると叫んでいる奴は


賃金は変わらない
移民で中で働こうが外で働こうが
変わらない
賃金は下がる

239 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:40:12.50 ID:vVElqEhG0.net
>>178
今回の与党は浮気レベル

240 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:40:16.82 ID:QzBEWgpi0.net
>>220
シンガポールやドイツに1週間もいれば考え変わるよ。

241 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:40:29.10 ID:ppJM5uw6O.net
>>224
お前の理想なんてどうでもいい

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200