2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「″高輪ゲートウェイ″駅名撤回して」ネット署名運動始まる「とにかく″この駅名だけはない″と思う方に賛同してほしい」 ★12

1 :砂漠のマスカレード ★:2018/12/09(日) 18:35:33.01 ID:CAP_USER9.net
JR山手線・京浜東北線の田町〜品川駅間に2020年春、新駅が開業する。
JR東日本は12月4日、新駅の名称を「高輪ゲートウェイ」と発表した。これに対してネットでは「ダサイ」「センスがない」など批判が出ている。

そんな中、オンライン署名収集サイト「Change.org」で「『高輪ゲートウェイ』という駅名を撤回してください」というキャンペーンが開始された。
発案者はコラムニストの能町みね子さんだ。

能町さんは同サイトに「『高輪ゲートウェイ』という、長すぎて事務処理的にも問題が生じやすく、地域にも山手線にもそぐわない新駅名をとにかく撤回してほしい」と記している。

「東京の幹線である山手線にはシンプルな駅名が似合います」

JR東日本は新駅が開業する地域は古来より街道が通じて賑わっており、明治時代には国鉄が開通した由緒あるエリアだとしている。
今後は国際交流拠点の形成を目指し、「新しい駅が、過去と未来、日本と世界、そして多くの人々をつなぐ結節点として、街全体の発展に寄与するよう選定しました」と説明している。

「Change.org」で能町さんは、「特に根拠もなく外来語をくっつけたネーミングセンスはもう時代遅れである」と批判し、ネットアンケートの調査結果から「名前を変えた方がいい」と感じている人が多いことを指摘。

今回の駅名は一般公募から選ばれたが、応募数が最も多かった「高輪」、2位「芝浦」、3位「芝浜」ではなく130位の「高輪ゲートウェイ」が採用された。これについても、

「東京の幹線である山手線にはシンプルな駅名が似合います」
「上位3案のどれかがいいと私は思いますが、どれを選ぶべきかまでは明言しません」

とした上で、「とにかく『高輪ゲートウェイ』だけは『ない』、そう思う方に賛同していただきたいです」とコメントした。
14時25分現在、キャンペーン開始1時間で200人以上が賛同している。

駅名について、ツイッターでタレントの松尾貴史さんは「恥ずかしいなぁ。ださださのおっさん発想。英語圏に媚びているのか、コンプレックスからなのか」、劇作家の鴻上尚史さんも、

「『高輪ゲートウェイ』という名前はコンセプトだけで、人情として口にしない言葉です。インテリは感情をバカにしてこういう失敗をします」
と批判的なコメントしていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/15706043/
2018年12月7日 14時32分 キャリコネニュース

https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/243/065/a84ad2f29e46048cfdbb19ac95506f6a20181205134950099.jpg
https://www.sankeibiz.jp/images/news/181204/bsd1812041708016-f1.jpg
https://images.keizai.biz/shinagawa_keizai/headline/1543979279_photo.jpg

前スレ                  2018/12/07(金) 18:20
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544326056/

841 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:44:50.57 ID:DdFOLQw5O.net
日本人が施設名や駅名などに横文字を多用してることを、外国人はどう思っているのかな?

842 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:44:51.96 ID:cCViwZss0.net
>>796
祖父の代というと戦前から高輪にいたので移民とは言わないよ
署名活動をして頑張ったのにかわいそうだ

https://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_00248/
(その人が)会長を務める『高輪泉岳寺前商店会』を中心とした
高輪・三田・白金エリア全9つの地元商店会では、2014年6月にJRが新駅構想を
正式発表したタイミングに合わせて港区議会議長宛に請願書を提出。
『新駅を高輪にしよう』というという署名活動を街頭や各店舗の店頭でスタートした。

2014年に「すでに数千名分の署名を確保している」と言ってる

当初は『三田』『南田町』等の新駅名を推す声もあったようだが、
石川さんをリーダーとした積極的な『新駅はたかなわ』の活動により、
どうやら新駅西側の地元住民の希望は“高輪押し”で統一されつつあるようだ

843 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:45:46.15 ID:2+cxa/Ki0.net
で、ここが異世界への入り口になるのはいつ頃ですか?

844 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:46:04.73 ID:GvBt3jv+0.net
>>842
切ないね・・

845 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:46:10.22 ID:OXkNUAJv0.net
北品川が京急が使ってるから南田町かw

846 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:46:25.52 ID:WrHwtmVE0.net
高輪口で

847 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:46:29.74 ID:KHE2cAEF0.net
情報番組観たら大体「みんななんだかんだで『高輪』と言いますよ」言ってたけど
普通に「高ゲー(たかげー)」になると思うんだが

848 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:46:30.78 ID:q7F7EZRR0.net
2024年が周辺施設も含めた完全完成になる

849 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:47:36.72 ID:NUKYWPsJ0.net
>>840
「高輪」に違和感持つのはリアル都民
「ゲートウェイ」に違和感持つのはカッペ

850 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:47:53.03 ID:2+cxa/Ki0.net
>>847
タカナワてちょっと言いにくい

851 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:48:13.99 ID:OXkNUAJv0.net
オリンピック開催期間中はメイン会場駅、終了後に高輪でも東海大前でも好きなの付ければよいw

852 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:48:46.97 ID:vxEHAotT0.net
芝浜ならシバハマというだけでタクシーの運ちゃんに通じんじゃね。
芝浦だと「芝浦駅?ふ頭?桟橋?」になる可能性。まあ誤差だけど

853 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:50:21.93 ID:OXkNUAJv0.net
>>849
品川なんか行く用ないからなw
そもそも品川駅の名称の起源に問題があるかもw

昔の区名から持ってくればよいw

854 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:51:00.12 ID:nXG44aQ50.net
短期的に話題にはなるが、
由来が浸透するにつれてJRヘイトな気分が蔓延する。
公器としてのインフラを自覚してほしいが
短期小銭稼ぎのゼニゲバには通用しない話なんだろうか?

855 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:51:54.17 ID:OXkNUAJv0.net
昔の区名が芝区だから芝駅にしとけw

856 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:52:38.88 ID:X9Z5T3ID0.net
>>663
不快だから不快だという意見を出して何が悪い?
お前こそそんなに駅名が嫌なら、駅や鉄道に一切関わらずに生活すればいいんだぞ?

857 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:53:03.34 ID:GvBt3jv+0.net
そこの新都心を作るなら全く別の名称にすべきだったね
高輪には特に用事ねーし

858 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:54:07.25 ID:OXkNUAJv0.net
こら芝くぞコラwみたいなw

駅名に迷った時の客観的な指針

1. 現地で使われている俗称
2. 行政区、市区町村の名称

859 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:54:20.99 ID:NUKYWPsJ0.net
港南にある「高輪」駅って
千葉にある「東京」ディズニーランドみたいなもんだ

860 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:56:17.18 ID:IFZ21sc80.net
公募してんのに少数の関係者が勝手に決めちゃうとこはよくないな

861 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:56:22.92 ID:WNr0VVB60.net
>>856
なんだそりゃ?w

お前がわざわざ自分でここに来てるくせに不快とか何をほざいてんだって話だろ基地外工作員がwww

862 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:57:29.70 ID:OufkIMVq0.net
>>859
そうそう、モロ感覚が田舎っぺなんだよな>港南なのに高輪駅
白金高輪とかまだ許容範囲だが、、港南は無いわー

863 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:58:37.04 ID:H5wBsM730.net
だせー名前だけど、署名してまで返させようとは思わない

864 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:59:34.31 ID:+FRTTdZ/0.net
>>854
一から新しい街作って稼ごうって時にこんだけ嫌われた状態からスタートするのはなぁ
ネガ方面とはいえ話題になることに関しては成功したんだから
あとは駅名まともにしてユーザーの溜飲下げといたほうが得策なのではとも思う

865 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:00:56.53 ID:e8ShwTZG0.net
ゲイとウエー

866 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:02:55.22 ID:0sy9LB0d0.net
往生際が悪いな。別にそこまで必死に否定することでもねーよ。

867 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:05:17.15 ID:NUKYWPsJ0.net
「最寄り駅は『高輪駅』!」って田舎帰った時に自慢したいのか?
港南新住民は?

868 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:05:35.66 ID:2ty4uHuI0.net
一応は港区であるが元トラックだらけの倉庫街芝浦のマンション住民が田町に住んでます、とロンダリングした
同様に港南の住民は高輪に住んでます、と是が非でもロンダリングしたかったということではないか

869 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:05:51.06 ID:k+JtVBgq0.net
新駅廃止で

870 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:06:45.45 ID:gBTqXEjh0.net
俺様的には、「 芝駅 」 が歴史的に妥当であると判断。

新駅付近の旧行政区名は 「 芝区 」 である。
参考までに。

# 芝+αも可w

871 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:07:16.78 ID:KJCMsxq30.net
>>859
「北品川」だといろいろと混乱が起きるから「新品川」がよかったよね

872 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:07:27.36 ID:IJtLfi/50.net
伊皿子にすれば良かったのに。
難読なら、ストレートに港南かな。あまり良いイメージの土地じゃないけど。

873 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:07:43.98 ID:+FRTTdZ/0.net
港南は同じ京浜東北線に港南台駅があるのが致命的だったんだと思ってる

874 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:08:09.03 ID:hCESbr680.net
ダサいとは思うけど別に駅名なんてダサくてよくね?
必死になることじゃないだろ

875 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:08:41.84 ID:yY7tqSrD0.net
むしろ変えにくくなっただろ。
ここで変えるとクレームを言えば動くと思われるから、絶対変えないだろw

876 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:09:37.77 ID:+MzolI9Y0.net
ゲイとウェーイwwwwwwwwwww

877 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:10:11.51 ID:gBTqXEjh0.net
>>871
だいたい品川区じゃないのに新品川もおかしいw 

878 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:10:49.29 ID:Oc+9yKGl0.net
高輪下屠で妥協しよう

879 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:11:15.83 ID:NUKYWPsJ0.net
>>872
>あまり良いイメージの土地じゃないけど。
新住民は知らんだろ、そんな事。だから住んでいるんだし。
「港南駅」とか、ハイカラな香りがしてむしろ新住民らは喜ぶんじゃね?

880 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:11:20.26 ID:lMr5jnps0.net
キラキラ駅名wwwwwwwww

スカイツリーとか実在する観光名所ならまだしも、ゲートウェイとか意味なさすぎだろ
田舎の町おこしじゃあるまいしw 目立つ必要あんの?

881 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:11:49.23 ID:KJCMsxq30.net
>>867
いや、田舎に帰って自慢する層は今までも最寄駅「品川」や「田町」で自慢してると思う
品川は全国区だし、田町も「慶応大学があって、ラーメン二郎の発祥の地」と説明すれば
オオーっとなる

882 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:11:54.97 ID:IJtLfi/50.net
寺が文句言って来なければ、京急と通路?げて泉岳寺がベストだったのに。
或いは、新泉岳寺でもいい。

883 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:12:06.14 ID:21av0HAM0.net
>>875
クレームが多いものは変えるべきだろ。
何を言ってるんだ?

884 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:12:24.84 ID:h1oPswjg0.net
>>847
高輪ゲイ
これか!

885 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:12:41.38 ID:gBTqXEjh0.net
>>881
田町と田端は糞だろw

886 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:13:42.25 ID:lMr5jnps0.net
>>878
屠場部落=ゲットーのつながりに聞こえるのが気になるよなあ
「ゲットーへの道です」っていう説明も成り立つだろうし

887 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:13:55.24 ID:KJCMsxq30.net
>>877
そもそもの品川駅が品川区ではない件w

888 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:15:52.82 ID:lMr5jnps0.net
>>869
美浜町と南知多町が合併した幻の南セントレア市だな
「そんな名前にするくらいなら合併しない」ってことで合併が消えた

889 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:17:17.16 ID:KJCMsxq30.net
>>885
田町を田端ごときと一緒にすんなw
田端は鶯谷と同じカテゴリーだw

890 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:17:18.27 ID:yY7tqSrD0.net
>>883
次からクレーム言えば変えると思われるじゃん

891 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:18:26.50 ID:IJtLfi/50.net
>>888
角館町と田沢湖町が合併して仙北市とか。

892 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:18:40.37 ID:i11WNsAi0.net
どう考えても芝浦か芝浜駅だろ

893 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:19:59.81 ID:21av0HAM0.net
>>890
難しいケースもあるだろうが、クレームが多数あるなら変えていった方がいいだろ。
逆にクレームが多数ある状態の方がいいと思うのか?

894 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:21:12.61 ID:QZ+bled70.net
どうだっていい、やっとあの間に駅ができるだけで充分、なんで署名までするのかよくわからん、彼らからしたら品川シーサイドダメなんかね

895 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:21:30.79 ID:NUKYWPsJ0.net
>>892
でも1位は高輪駅だってよ、全然高輪じゃないのに
そんな所にあの界隈の住人のメンタリティが現れている

896 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:21:57.05 ID:gBTqXEjh0.net
芝駅が妥当w

897 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:22:23.45 ID:9ZQWD8U20.net
カタカナの駅名の殆どが
地名+そこにある施設の名前だからしっくり来る
しかし今回のはゲートウェイって施設がなく
イメージだけで付けられてるから違和感が出てくる

つまりJRが新駅に高輪ゲートウェイって施設を作ればいいんだよ

898 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:22:35.21 ID:lMr5jnps0.net
>>891
だいたいの場所が分かる名前だな。
南アルプス市とか、よく住民が激怒しなかったなあと思う。

あと、篠山市とか篠山の地域のごく一部で、新宿区を東京区にするくらい違和感があるわ

899 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:22:37.00 ID:cCViwZss0.net
日刊ゲンダイDIGITAL2018年12月06日
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkangendai/life/nikkangendai-506955

山手線が環状運転を開始したのは1925年。95年目にしてカタカナ交じりの駅名が
誕生することになるが、気なるのはその長さだ。山手線の駅名をひらがなにした場合、
最長は浜松町の7文字。これに6文字の高田馬場、西日暮里、新大久保が続く。
高輪ゲートウェイは10文字だ。

「ちょっと長すぎますね」とは交通ジャーナリストの間貞麿氏。

「山手線はビジネスなどの中心なので利用者は忙しい。フルネームで発音するのは面倒だから、
いずれ『タカゲー駅』と短縮したり、『山手線の高輪駅』と呼ぶことになりそうです。
この名前は東京五輪も意識し、東海道の玄関口や世界へのゲートなどの意味が込められて
いるようですが、ちょっと紛らわしい。外国人は高輪という大型施設があって、
その入り口だと勘違いするでしょう」

斬新なのは「漢字だけで和風」

2年前にgooランキングが20〜30代の男女に「関東のダサい駅名」を聞いた
アンケート調査では2位が「たまプラーザ」。10位内に「流山セントラルパーク」
「テレコムセンター」などのカタカナを使った駅名が入っていた。

「越谷レイクタウンなどは施設と同時に駅ができた、あるいは従来の施設名をつけた駅名なので、
高輪ゲートウェイと違って違和感がありません。たまプラーザは開業した66年当時は
オシャレでしたが、刀剣女子や歴女のいる現代の若者には時代遅れな印象。
彼らにとっては漢字だけの和風な名前のほうが斬新なのです。

おそらく高輪ゲートウェイはカタカナ付きをかっこいいと感じる50歳以上の人が
選んだのでしょう。若者から『ダサい』と言われるのではないか心配です」(間貞麿氏)

900 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:23:30.80 ID:QZ+bled70.net
>>818
それは既に京急にあるだろ、品川二郎に行く為だけにある駅

901 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:24:06.48 ID:IJtLfi/50.net
もうちょっと北なら、南海駅とか良かったかもな。
俺の通った近くの小学校の名前なんけど。

902 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:24:47.33 ID:gBTqXEjh0.net
アンケート結果を無視して最下位をエントリーしたのが癪に障ったんだろうなw
んじゃ出来レースアンケートやめとけってw

903 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:24:53.61 ID:wN2HOXvq0.net
E電とかビッグエッグみたいに廃れていきそう

904 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:24:53.69 ID:OufkIMVq0.net
>>894
お前さんも例えば高輪〇〇ってマンション買って、本当の場所が港南だったらクレーム言うだろ?

905 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:25:33.48 ID:GvBt3jv+0.net
>>903
ビッグバードも入れといて

906 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:26:06.81 ID:arFU/zm10.net
>>7
アバパー
気に入った

907 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:26:49.53 ID:gBTqXEjh0.net
1. 歴史的に 「 芝駅 」
2. 高輪駅

908 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:26:56.24 ID:KJCMsxq30.net
>>897
「天王洲アイル」や「ささしまライブ」も施設名だもんな

909 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:27:01.29 ID:P1mMnA4B0.net
俺が投票した肛門が0票になってることのほうがショック

910 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:27:07.49 ID:GvBt3jv+0.net
>>604
買う前に気付けよw

911 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:28:58.44 ID:QZ+bled70.net
結局みんな呼び名は高輪って略して話すだろ、高輪ってつく駅名は高輪台ってマイナーな駅しかないし

912 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:30:10.04 ID:WW7YG4cA0.net
駅名なんてウンコとかチンコとかじゃなければなんでもいい
顔真っ赤にして怒ってる人たち笑える

913 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:30:52.81 ID:DdFOLQw5O.net
住居表示で地名が変更になる前のあそこの地名は何て言ってたんだろうね?
それにしたら?

914 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:31:02.57 ID:NUKYWPsJ0.net
>>912
ウンコ駅を知らんの?
これだからゆとりは

915 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:33:01.35 ID:23yxyuDu0.net
まあな
公募しといて130位の36票じゃ納得いかんわな
せめて10位以内から選ばんと

916 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:33:40.50 ID:AX9oHFOv0.net
>>27
高輪だけでおk

917 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:34:05.87 ID:NUKYWPsJ0.net
>>904
「修学旅行、今年は東京さ行くだ!」と聞かされてて、実際は千葉県の「東京」ネズミ園に連れてかれたぐらいのガッカリ感?

918 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:34:54.43 ID:KJCMsxq30.net
>>905
ビッグバード懐かしいw
名古屋はセントレアが定着したのに、羽田は何故ww

919 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:35:39.43 ID:cVkora/g0.net
ゲイタウン高輪

920 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:35:58.01 ID:nh0+EJBi0.net
これだけ名前が広まったんだからもう勝ちだろw
みんなゲートウェイウェイ言ってるぜ
忘年会で課長が宴も高輪ゲートウェイですが、そろそろお開きとか
ギャグ言ってて大爆笑だったぞ

921 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:36:34.68 ID:9ZQWD8U20.net
実際にJRが新駅の上にビル作って高輪ゲートウェイって施設を置けば
名前に文句を付ける人は居なくなるんだから早く作れよ
先にあったほうが高輪ゲートウェイに作られた高輪ゲートウェイ駅って言える

922 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:37:56.94 ID:jPZhuX1L0.net
>>912
IDが第七次世界大戦ヤングジャンプなだけあって変な事言ってる

923 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:38:03.58 ID:o+jxNvZh0.net
これ出来レースだもん

924 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:38:29.10 ID:KJCMsxq30.net
>>917
地方の中学生、高校生が修学旅行で浦安のネズミーランドに行けたら喜ぶだろ
千葉県の奥地にある「東京ドイツ村」に連れて行かれたら激怒するだろうがw

925 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:39:13.54 ID:jPZhuX1L0.net
訂正
>>912
IDが第七次世界大戦ヤングギターなだけあって変な事言ってる

926 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:40:17.92 ID:GvBt3jv+0.net
>>921
やっぱり住所が高輪じゃないからいろいろおかしくなりそうだ・・

927 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:41:07.82 ID:gBTqXEjh0.net
1. 歴史的に 「 芝駅 」
2. 高輪駅
3. カントリー風味で 「 芝中央駅 」

928 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:43:24.35 ID:UZ6Q1hs60.net
> インテリは感情をバカにしてこういう失敗をします

いい批判だと思う
まあ感情というより感性の問題ではあるが

昭和なら未来的ともてはやされたかもしれない

929 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:45:45.13 ID:47bK0gXE0.net
東京人って暇なの?
馬鹿なの?

930 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:45:53.74 ID:f1k68fJz0.net
最初不満だったけど、もう慣れた

931 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:46:28.76 ID:Oc+9yKGl0.net
カンナムは、別の誤解を与える

932 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:46:38.92 ID:AX9oHFOv0.net
>>209
あそこは白金駅に改称したらいい
で今回のは高輪駅にするべき

933 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:46:56.84 ID:gBTqXEjh0.net
芝ノ是駅w

934 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:46:58.80 ID:10nil2s00.net
話題になったから成功とかJRの思うつぼとか言ってるやつが一番腹立つ
広告代理店とかそんなやつらの集まりなんだろうな

935 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:48:30.87 ID:AX9oHFOv0.net
>>927
芝も違うな
芝も芝浦も田町駅だわ位置的に

936 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:48:58.88 ID:gBTqXEjh0.net
芝是蛇内駅w

937 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:49:42.01 ID:Tso1asfB0.net
>>1
アホ老人らしいなあ
ゲートウェイつけりゃ未来的と思ったのか
高輪駅でいいだろ馬鹿丸出し

938 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:50:06.55 ID:oa7nlsji0.net
>>897
物があれば話はわかるよな

939 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:52:05.89 ID:QVmQAf+y0.net
わーわー騒いでるのは高輪に関係ない奴ばっかりだろどうせ
毎度のこと

940 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:53:43.42 ID:GvBt3jv+0.net
>>939
高輪ゲートウェイが高輪に関係ないんだからいいじゃないか

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200