2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「″高輪ゲートウェイ″駅名撤回して」ネット署名運動始まる「とにかく″この駅名だけはない″と思う方に賛同してほしい」 ★12

1 :砂漠のマスカレード ★:2018/12/09(日) 18:35:33.01 ID:CAP_USER9.net
JR山手線・京浜東北線の田町〜品川駅間に2020年春、新駅が開業する。
JR東日本は12月4日、新駅の名称を「高輪ゲートウェイ」と発表した。これに対してネットでは「ダサイ」「センスがない」など批判が出ている。

そんな中、オンライン署名収集サイト「Change.org」で「『高輪ゲートウェイ』という駅名を撤回してください」というキャンペーンが開始された。
発案者はコラムニストの能町みね子さんだ。

能町さんは同サイトに「『高輪ゲートウェイ』という、長すぎて事務処理的にも問題が生じやすく、地域にも山手線にもそぐわない新駅名をとにかく撤回してほしい」と記している。

「東京の幹線である山手線にはシンプルな駅名が似合います」

JR東日本は新駅が開業する地域は古来より街道が通じて賑わっており、明治時代には国鉄が開通した由緒あるエリアだとしている。
今後は国際交流拠点の形成を目指し、「新しい駅が、過去と未来、日本と世界、そして多くの人々をつなぐ結節点として、街全体の発展に寄与するよう選定しました」と説明している。

「Change.org」で能町さんは、「特に根拠もなく外来語をくっつけたネーミングセンスはもう時代遅れである」と批判し、ネットアンケートの調査結果から「名前を変えた方がいい」と感じている人が多いことを指摘。

今回の駅名は一般公募から選ばれたが、応募数が最も多かった「高輪」、2位「芝浦」、3位「芝浜」ではなく130位の「高輪ゲートウェイ」が採用された。これについても、

「東京の幹線である山手線にはシンプルな駅名が似合います」
「上位3案のどれかがいいと私は思いますが、どれを選ぶべきかまでは明言しません」

とした上で、「とにかく『高輪ゲートウェイ』だけは『ない』、そう思う方に賛同していただきたいです」とコメントした。
14時25分現在、キャンペーン開始1時間で200人以上が賛同している。

駅名について、ツイッターでタレントの松尾貴史さんは「恥ずかしいなぁ。ださださのおっさん発想。英語圏に媚びているのか、コンプレックスからなのか」、劇作家の鴻上尚史さんも、

「『高輪ゲートウェイ』という名前はコンセプトだけで、人情として口にしない言葉です。インテリは感情をバカにしてこういう失敗をします」
と批判的なコメントしていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/15706043/
2018年12月7日 14時32分 キャリコネニュース

https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/243/065/a84ad2f29e46048cfdbb19ac95506f6a20181205134950099.jpg
https://www.sankeibiz.jp/images/news/181204/bsd1812041708016-f1.jpg
https://images.keizai.biz/shinagawa_keizai/headline/1543979279_photo.jpg

前スレ                  2018/12/07(金) 18:20
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1544326056/

614 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:36:10.52 ID:eQ4ucWCb0.net
Koru Takanawa Gateway Hostel, Cafe&Bar
ってお店あった

615 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:36:26.82 ID:kJuTj6wM0.net
>>609
高輪大木戸は知っておいて欲しいな
https://i.imgur.com/Ksyw2oP.jpg

616 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:38:20.41 ID:AFmc9Zma0.net
高輪大木戸の石垣って残ってなかったっけ?

617 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:38:22.04 ID:jvRCH1VR0.net
関内ゲートウェイ

618 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:38:58.33 ID:QRNZQ1bk0.net
だいたい今どき こんな長ったらしい駅名にされて
これを「ポケベル」でどうやって伝えろというのか?

619 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:39:08.18 ID:hvptRzqd0.net
ゲートウェイなんて何語なん? 英語のつもりなら高輪ゲイトウェイだろが。

620 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:41:01.27 ID:hvptRzqd0.net
>>612
GWはゴールデンウィークですでに定着ずみだよ。

621 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:41:16.57 ID:+wf2vW4p0.net
高輪ハードゲイとかなら良かったのに。

622 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:45:25.86 ID:vcc1CMPs0.net
山手線駅で二人一組をつくらせたら確実にボッチであろう場違い感

623 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:45:35.13 ID:9sqvE2lL0.net
>>600
なるほど

だから、カタカナ名に違和感を感じなかったのかw

624 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:45:39.38 ID:bAlGWoum0.net
「高輪ゲートウェイ」は「高輪への入り口」という意味。
ほんとは「芝浜」や「芝浦」にすべき低湿地なのに、
勘違い地元民が高輪にしろとうるさいのでこうなった。
気にくわないのなら「芝浜」に戻せばいい。

625 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:46:37.06 ID:SJrQ8NEz0.net
高輪リアルゲイ

626 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:47:39.96 ID:dLyZkqYF0.net
いつまでもくだらねえこと言ってんぢゃねーよ!
もう決まったんだよ!!

627 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:47:40.54 ID:kJuTj6wM0.net
>>616
あるよ
ポケモンGOのポケストにもなってるw

628 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:48:04.70 ID:jvRCH1VR0.net
>>627
みんなもポケモンゲットじゃぞ!

629 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:48:09.81 ID:CVZIEl6M0.net
>>620
ネットワーク噛んでるとGWってゴールデンウイークよりゲートウェイが浮かんじゃう

630 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:50:43.52 ID:i7W58lQA0.net
激しくどうでもいい
アホのネトウヨはほんましょーもないことを気にするな

631 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:51:41.08 ID:b+/ewVKj0.net
なぜ既存の駅名の「泉岳寺」を使わないのでしょうか?(;^ω^)フシギ?

632 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:53:05.06 ID:6Ta45Q7O0.net
>>1
JR東日本は今後は国際交流拠点の形成を目指し、「新しい駅が、過去と未来、日本と世界、そして多くの人々をつなぐ結節点として、街全体の発展に寄与するよう選定しました」と説明している。

こんな理由で決定するなら何でもありだな、こりゃ

地域住民や駅を利用するであろう人達の意見など一切無視

今後、これを凌駕するトンデモ駅名が続々と誕生するであろう

633 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:54:11.36 ID:OK4Zp4W90.net
一般市民は駅名なんかなんでもどうでもいいんだよ
なんでも噛みつくことで飯のタネにしようとする有識者、恥を知れw

634 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:54:57.94 ID:z+YL0KtM0.net
今、それどころじゃないから。
水源地売られて!移民押し寄せて失踪しまくってて
侵略戦争中。
手引したのはもちろん安倍

635 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:55:47.30 ID:QRNZQ1bk0.net
高輪門街の変     (2018年 平成30年)

「公議輿論」によらず独断で江戸に「ゲートウェイ」
なる夷狄の名を付け門戸を開いた老害JR−E直弼が
反対派を弾圧した「平成の大獄」に反発した「浪人」
によって起こされた5ちゃんねる上の攘夷運動をいう

これに参加したねらーには過去の時代から転生した者
が少なくなく 武士道の聖地たる泉岳寺を蔑ろにした
JR−E直弼の「塩」対応に憤激した赤穂四十七士に
「門道 GATE WAY 無用」を叫ぶ海軍青年将校らも呼応

彼らは雪の降りしきる帝都に忽然と現れ奇矯な駅名を
叩きまくり一刀のもとに斬り伏せそして忽然と消えた

636 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:58:41.03 ID:BDLh75Qk0.net
駅の表示板のゲートウェイの所に白紙を貼るイタズラが増えるぞ 白マジックとか白ペンキの上級者も参戦するだろうな

637 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:59:48.10 ID:cvpQbIOg0.net
五輪エンブレムと同じやね
一般人巻き込んでアリバイ作りに巻き込むなと

638 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:59:59.36 ID:IOnLhYKX0.net
新駅いらない

639 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:00:15.89 ID:uksif/zL0.net
>>633
駅利用者や地域住民も含めて、どうでもよくないから、これだけ反対意見が出てるんだよ、関係者さん

640 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:01:05.57 ID:9C82JTJU0.net
ゲートウェイタカナワ
でええやん

641 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:01:30.39 ID:ptVKcXgl0.net
>>635
マンコを開いた?

642 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:01:33.24 ID:mbiyadbf0.net
団塊〜バブルあたりの価値観の横文字に憧れてるダサいオッサンが付けそうな高輪ゲートウェイに限らず

今日本であらゆるところで決定権を持ってるエライオッサン達が
一昔前のセンスで物事を決めるから日本がどんどん落ちぶれる

643 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:04:28.02 ID:vxEHAotT0.net
ネーミングセンス以外になんか不便てあるんかな。

644 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:05:12.44 ID:ptVKcXgl0.net
>>643
地図上でウザい
時刻表が読みづらい
検索しにくい

山ほどある

645 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:05:39.62 ID:WNr0VVB60.net
>>633
ここでも世間でも圧倒的多数の一般市民が反対なのは明らかだわな

どうでもいいとかIDコロコロして必死に火消ししてんのはJR関係者だけなのは見え見えなんだよ

どうでも良けりゃスレに来なけりゃいいだけの話だよアホが

646 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:07:00.19 ID:LFVEWYkL0.net
>>1
東京天空木みたいなもんだろ高輪関

647 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:08:23.98 ID:svFbXs2+0.net
ぶっちゃけ、対象となる地域の半分ぐらいの賛同なきゃ、単なる我儘だよー。
せめて2割。

どんな決定でも100%の人が賛同することなんて決してないからね。

648 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:09:38.97 ID:ndVSKeND0.net
>>643
手が不自由で上手く字を書けない人が定期券を申請する時に長いと大変だと思う

649 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:11:01.71 ID:MsZKN4Eo0.net
なんか競輪場があるおっさん臭い町を想像する

650 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:12:02.83 ID:vxEHAotT0.net
>>642
団塊〜バブルって昭和20年代から昭和末期で40年くらい尺あるよ。
氷河期世代と平成世代を一絡げにするのと同じくらいだから大雑把すぎる

651 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:12:18.74 ID:EQC1rUOq0.net
>>639
山手線利用者だけどどーでもいいんすわ
近隣住民ではないけど、たとえば俺んちの最寄り駅がカタカナ混じりの名前に変わったとしてもなんも思わん
だってそうだろ?
駅なんかそこにあって使えればいいんだから
名前がなんか生活に関係するのか?しないだろ?

>>645
駅名はどうでもいいけど、駄々っ子みたいになんでもかんでも
賛成の反対なーのだして、飯のタネにしようとしてる奴らが不快なんだよね

652 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:12:21.64 ID:svFbXs2+0.net
ゲートウェイより高輪。
漢字の方が書くの大変じゃん。
4文字以上の漢字のところも大変。

653 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:13:37.84 ID:YaZyv+es0.net
「ゆめもぐら」から「大江戸」に変わった都営12号線
この駅名は変われるかな?

654 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:13:53.71 ID:TWWbRWLU0.net
ハイリングをもじってハイリンクでいんじゃね。ポケモンっぽいだろ

655 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:14:23.33 ID:svFbXs2+0.net
泉岳寺の字も難しい。

泉岳寺
高輪
ゲートウェイ
どの文字が書きやすいのか分かるじゃん。

656 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:16:08.94 ID:q7F7EZRR0.net
オレは地元民だけど絶対に高輪ゲートウェイ支持
とにかくこの街は高級なだけで活気が足りないんだよ
アクティブで華やかな響きの言葉は絶対に必要だから

657 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:16:59.13 ID:WNr0VVB60.net
>>542
確実に火消し工作員だからなw

658 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:17:40.91 ID:cCViwZss0.net
高輪デートウェイ💗

659 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:17:50.46 ID:9SHeOdPm0.net
もう、京都駅とかパリ駅とかでいいんじゃないかと思う

660 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:17:53.48 ID:3GSdFp1n0.net
普通に高輪駅で良いのにな
地名の品格的にも割と上位なのになぜクソみたいな横文字を付け加えるんだろう
Takanawa-geitueiとかローマ字を振るなら面白いから賛成してやる

661 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:17:53.61 ID:qOMwax+M0.net
羽田から直通で高輪ゲートウェイに電車が来るの?

京急なら品川がHUBになるし

モノレールなら新橋

高輪ゲートウェイは何のゲートウェイなの?

662 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:20:02.28 ID:aBHHkW5g0.net
もう「高輪フェスティバルゲートウェイ」でどうだろう。

ちょっとオシッコ臭い感じだが

663 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:20:16.26 ID:WNr0VVB60.net
>>651
不快なら来なけりゃいいだけw
何の言い訳にもなってねーよ三流火消し工作員がwww

664 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:20:39.95 ID:G9b+wx270.net
トンキンの地理なんか知らんが南高輪とか東西南北入れるだけでええんちゃうんか

665 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:21:33.78 ID:q7F7EZRR0.net
高輪に関係ない人はどうせ
新駅?あっそ、じゃあ普通に静かに増やしとけや
ぐらいにしか考えてなくても
JRだけじゃなく地元民としてもこの地味な街が生まれ変わるための千載一遇のチャンスな訳で
斬新な駅名は新しさのシンボルとして絶対に必要なんだよ
高輪や芝浦じゃあなんの話題性もないだろう
へーそうなんだ、で終わり
そんなの絶対に嫌だね

666 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:21:45.51 ID:vxEHAotT0.net
>>648
さすがにそれは無理やりじゃない?タッチパネルの時代だよ?
代筆申請もできるし。まあ長いと面倒なのは確かだけどね

667 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:22:41.10 ID:ndVSKeND0.net
>>666
タッチパネルの時代だけど手書きを普通に要求されるしな

668 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:24:38.11 ID:SAAeo1gO0.net
>>652
「ゲートウェイ駅」じゃなくて
「高輪ゲートウェイ駅」だからな

669 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:25:42.86 ID:zKV5NRzH0.net
これだけ気分が悪くなる駅名は他にあまりないな

670 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:25:44.46 ID:Hj1OjiJr0.net
>>664
田町の南だから南田町にしようぜ

「田園都市線に乗って間違って南町田に行っちゃいました。ごめんなさい」が多発w

671 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:26:53.01 ID:DeA8eqov0.net
>>665
そういうのを悪目立ち、あるいは浮いてるっていうんだよ
一人で突出するより調和を考えろ

672 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:27:07.97 ID:dpSbu06A0.net
>>6
ガーラ高輪とかハイセンスじゃん

673 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:28:36.40 ID:HISYn/eQ0.net
>>670
JR北品川というのもよさそうだ

674 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:28:38.99 ID:ndmJ61CC0.net
高輪が渋谷や新宿みたいな繁華街になるチャンスだ

675 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:29:17.50 ID:vxEHAotT0.net
>>667
まあそれを問題視するなら駅名がどうのってより手の不自由な人に
手書き要求するシステム自体が問題な気もする。
現時点で国際展示場前とか苦痛だろし

676 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:29:50.22 ID:I8AH+KHK0.net
>>1
高輪ファーウェイ駅にしたらどう?
それか高輪SAMSON駅でもいいよ。

677 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:29:53.45 ID:q7F7EZRR0.net
>>671
いや、悪いけど他の駅との調和なんてことより
この街の新しいイメージ、発展が最優先だね
地味、平凡な駅名は絶対に反対

678 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:29:54.81 ID:3/EjKkOY0.net
>>1
キチガイの所業

余計な活動しなくていいから働けよカス共が

679 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:30:22.26 ID:nKz494xi0.net
新高輪とかで良かったと思う
高ゲーと呼ばれると思うとダサいよ
公募の意味ないし撤回すべき

680 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:30:53.21 ID:mDrHVwap0.net
>>1
一企業の施設名の決定に対しなぜ署名活動まで…

681 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:31:25.81 ID:gG54D+m20.net
JR東日本は今後は中国・アジア交流拠点の形成を目指し、
「新しい駅が、戦前と戦後、日本と中国、そして多くのアジアの人々をつなぐ結節点として、
街全体の発展に寄与するよう選定しました」と説明している。


>>632
JR東が言う国際交流拠点とは、移民政策の拠点のことだよね
高輪ゲートウェイは移民政策の架け橋になっている

682 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:31:35.78 ID:ONzJmwIq0.net
池袋ウエストゲートパーク (IWGP)
いけぶくろウエストゲートパーク

テレビドラマ

683 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:31:42.27 ID:DeA8eqov0.net
>>677
いらんいらん
調和が最優先だ
ゲートウェイは外せ
高輪で十分だ

684 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:32:34.14 ID:q7F7EZRR0.net
>>683
悪いが絶対に変えさせないよ

685 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:34:08.07 ID:cCViwZss0.net
>>656
違う人もいるけどね

JR新駅西側、高輪・三田・白金一帯の地元住民は、新駅名『高輪』推し!
2014年 10月28日
https://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_00248/

地元『高輪泉岳寺前商店会』の会長
今回の新駅設置は、高輪で長く暮らす人たちにとって、『高輪』を駅名にするための
「最初で最後のチャンス」だと熱く語る。

「祖父の代から高輪で暮らしていますが、我々高輪の住民にとっては、
“『高輪』を駅名にすること”というのは、長年の悲願でもあるのです。というのも、
『品川』駅は、住所上は港区高輪3丁目(※)なのに、なぜか『品川』という名前が
ついていますよね?そのため昔から地元では、自分たちが暮らしている『高輪』が
駅名から取り残されてしまった…という想いがとても強いんです。
東京メトロの南北線ができたときにも、結局駅名は高輪単独ではなく
『白金高輪』になってしまいましたから…。

※筆者注:『品川』駅高輪口側は港区高輪3丁目、港南口側は港区港南2丁目の住所表記となる。

686 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:34:38.23 ID:DeA8eqov0.net
斬新で目立ちたいならがいいならもっとドギツイ名前でもつけりゃいいだろ
ゲートウェイとか意味のわからん外来語が不要だ
ただ外国語つかったらグローバルっぽくてかっこいいっていう下らん理由だろ

687 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:36:00.39 ID:wIirmQt6O.net
とうきょうスカイツリー駅「ダッサw」

688 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:36:07.40 ID:gG54D+m20.net
>>686
グローバルとは移民政策の隠語だよね

689 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:37:16.83 ID:ShOjENZl0.net
高田馬場も全然関係ない場所の名前だしな
馬場は駅から3キロくらい離れた場所だ
ここは本来戸塚という地名
反対運動があったが、馬場は有名な場所なので、ゴリ押しで国鉄が押し切った

690 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:37:29.60 ID:q7F7EZRR0.net
オレはこういう地元の年寄りとは違う
そういう単なるリベンジとは違って
もっと根本的な街自体のキャラクターを変えてもらいたい
実際JRはそうしようとしているわけだから
なんとしても実現してほしい

691 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:38:28.83 ID:pE2qqdpC0.net
近所でもないし、駅名なんかどうでもいいけど
JRは糞過ぎて使いたくないないし

692 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:38:38.07 ID:plF0yElh0.net
横文字使えば新しいとかインターナショナルとかその発想が古臭すぎる

693 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:39:10.60 ID:vRikC9UWO.net
地方民なので利用しないからどうでもいい が
確かに不透明でダサい
エラい人はあのオリンピックのエンブレムの件をもう忘れたんかね?w

694 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:39:21.55 ID:PEf7nOUB0.net
日本に住んでるドイツ人がこの駅名はおかしいだろって言ってた

695 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:39:26.70 ID:Pk8TFGId0.net
長すぎなんだよ。
ウェーイ駅にしろ

696 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:39:35.94 ID:QzMQQodU0.net
駅前にまだ一軒も店が無いんだよなぁ
街と言える街が無い

697 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:39:37.53 ID:6YKIMlyL0.net
おまえら、宣伝し過ぎ。

698 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:39:44.39 ID:q7F7EZRR0.net
もう諦めろよ
決定プロセスによほどの違法性でもない限り
覆ることは絶対にない
もしそんなことがあったら他の業種、団体が黙ってない
ま、時間の無駄だな

699 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:40:18.60 ID:KVx3aN3h0.net
>>690
君、ものすごく年寄りの感性

700 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:40:27.53 ID:PEf7nOUB0.net
ちなみにこの駅名にすることはグローバル化でもなんでもない

701 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:42:43.51 ID:gG54D+m20.net
>>694
開発地区は外国人(移民)向けの特区だから
高輪ゲットー(ナチス・ドイツ強制収容所)の方が名に合っているよね

702 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:43:29.32 ID:2ty4uHuI0.net
そもそも住所が港南二丁目だろ 元々倉庫街の新興マンション住民は何が何でも高輪駅にしてほしいだろうな
逆に高輪や白金に住んでる住民からしたら彼らと一緒にされたくないし白金高輪駅でいい となる

703 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:44:07.83 ID:dwv7dSQl0.net
名前がふさわしくないとかはどうでもいいんだよ。
問題なのは一般投票をやってその結果を完全に無視した事だろ?
結果ありきで話題作りのためだけに一般投票をやって、投票してくれた人をバカにしたJR東日本が許せないだけだ。

704 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:45:02.80 ID:q7F7EZRR0.net
JRの意向としては、高輪だけとか普通っぽいのはだめ
それはJRの勝手だし、募集の時に言わなければいけない義務もない
企業の人材募集やタレントのオーディションもそうだろう
求める人物像はあっても事細かに説明する義務はない
だから中には最初から可能性ゼロ、応募が完全な徒労と決まった人もいる
それと同じこと

社員募集とか言いながら可愛いこが欲しいだけとか
オーディションといってもクセのあるブサイクが必要なケースもある
そんなのにいちいち最初からそう言えとか言っても通用しないよ

705 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:45:12.94 ID:Aqfw/wve0.net
ネット署名、1万人超えたな。
それにしても、あいかわらず、関係者に頼まれた火消し工作員が多いね。
エンブレムで懲りて、ネットで反対が広がるのがそんなに嫌なのか。

工作員の書き込みは相変わらず3種類しかない。
1 署名効果否定 (民間企業の勝手だろ/今頃おそいわ)
2 反対者への中傷 (なんでも反対のサヨめ)
3 サクラ (おれはいいと思うけどな)

706 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:45:33.07 ID:2ty4uHuI0.net
ごめん、現状ある都営三田線の白金高輪駅でいい ということ

707 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:45:41.15 ID:vxEHAotT0.net
しかし京急の高輪口方面はともかく、案外、新駅予定地の側にも住民いるんだね
渋谷や芝浦、三田辺りからタクシーとばして品川駅や駅近郊の会社に乗り付ける
玄関なイメージしかなかった

708 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:47:22.24 ID:PEf7nOUB0.net
会話の中でここは日本のゲートウェイだねってならわかる
駅名がゲートウェイって何のゲートウェイなのかと

709 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:47:24.36 ID:drAnkRs00.net
そんなにカタカナがいいなら
タカナワ駅で いいじゃん。

710 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:48:13.97 ID:q7F7EZRR0.net
高輪の高級感、格式
そしてその高輪と合わさることで
重厚なスタイリッシュさと現代的な華やかさをまとった最高にセレブな駅名
反対してるやつはこれが気にくわないだけ

711 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:48:38.05 ID:QzMQQodU0.net
>>702
港南住民は港南に投票してたんじゃないかなぁ?
港南の知名度が上がるしね
港区内で海岸に次いで港南は最下位だもんな

712 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:48:59.03 ID:HPA+EnHF0.net
りんかい線が全ての元凶
天王洲アイル
品川シーサイド
東京テレポート

そして、高輪ゲートウェイ

713 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:50:48.46 ID:n2l8aC3Y0.net
大木戸ってのは全国何処にも在ったし現在もxx木戸とか沢山あるよな

714 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:51:10.73 ID:svFbXs2+0.net
北海道生まれ 茨城県牛久市出身
能町みね子 生まれたときは男性でその後女性へと変えた。

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200