2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「″高輪ゲートウェイ″駅名撤回して」ネット署名運動始まる「とにかく″この駅名だけはない″と思う方に賛同してほしい」 ★12

353 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:53:26.06 ID:6cgiffjP0.net
私の想像だが、この名称は、JRのお偉いさんの一言で決まったのでは?
ヒラの職員は、「ヤバそう」と感じたのでは?

354 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:54:20.09 ID:8HXVlsON0.net
高輪ゲートウエイ入口だと、高輪入口入口になるのかw うける
トートロジーやなw

355 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:54:42.28 ID:CNrlozHw0.net
西中島南方とか雲雀丘花屋敷みたいな名前にすればよかったのにね

356 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:55:33.31 ID:P1iNYX4D0.net
高輪、高輪以外何があるっていうの?
高輪っていったら地方民にとっては高輪プリンス飛天の間でお馴染みなんだよ

357 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:55:43.16 ID:DbgwpEZD0.net
>>1
略称「ウェイ」でいいじゃん

358 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:56:41.09 ID:ynhxx1et0.net
「公募」ってJRのアリバイ作りの片棒を担がされた感が拭えない。。。

こんな出来レースして。。。馬鹿にしてる

359 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:57:29.38 ID:NBSnZXvn0.net
投票で決まったものは覆らない
一部の反対意見など

360 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:57:55.51 ID:6sTHV1On0.net
>>351
こち亀読んでた人なら
これらの駅名にもなじみがあるだろうな

モブキャラの名前が 大塚巣鴨駒込だったりしたし。

361 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:57:55.99 ID:P1iNYX4D0.net
能町さんは具体的な希望駅名を挙げてないけど、そこは公募1位の高輪にするべきと言ってよかったんでは

362 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:57:56.04 ID:FLqv0sN+0.net
まだやってんの
暇だな

363 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:59:07.77 ID:xLvCpazp0.net
>>326
高輪だとセレブって感じだがタカゲーだとゲーマーかヤンキーぽいな

364 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 20:59:54.48 ID:5k9Zy4Ao0.net
くっそどうでもいい

365 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:00:08.76 ID:7trtMnC80.net
たしかにダサいけど場所が高輪じゃないんだよね
海側と一緒にされたくないわ
港南にしとけって感じ

366 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:00:34.03 ID:P1iNYX4D0.net
>>358
これな
広く民意のお伺いをたてておいて全く無視する形の駅名だからな
このことに怒りを感じる
許されていいのかよ

367 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:00:44.49 ID:ynhxx1et0.net
>>359
投票で決まった ← まじで信じてるの?おめでたいね。

368 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:00:45.29 ID:7H+MPnY60.net
>>353
誰も止める人が居なかったのは不思議だね
田舎の町興しの施設名じゃないんだし。品がない。
田舎のDQN暴走族の命名みたい

369 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:00:46.83 ID:/akBZnbP0.net
駅って面白いね

370 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:01:49.08 ID:BIjE5pAX0.net
署名してやったが勝てそうなのか?

371 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:01:52.01 ID:6sTHV1On0.net
スカイツリーも公募で1位だったんだっけ?

372 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:02:13.73 ID:CVXhAGm40.net
高輪ゲートボール、土地の価値下がるわ

373 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:02:21.17 ID:ynhxx1et0.net
>>353
これは「品川ゲートウェイ開発」って冠の開発があって、最初から決まってたんだよ

374 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:02:23.78 ID:uahRPj2H0.net
>>356
グランドプリンス高輪は新駅出来ても最寄駅は品川なんだけどな

375 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:03:08.42 ID:ppJM5uw6O.net
これって、
五輪エンブレム問題と全く同じ構図なんで、
五輪の場合も、最初は「何だ?あのデザイン」ということで騒ぎになって行ったんだけど、
一番の問題だったのは、組織委員会内部の出来レースだったことだ。
今回もまったく同じ。
「ゲロゲロウェーイ駅」とかさすがに誰も支持するはずがないんだが、
もっと重大なのは、公募しておきながら、130位とかいうまさに泡沫候補だった事を堂々と公言しながら採用している点。
しかも、五輪の時は「バレたらヤバいから隠しとこう」という人間味も多少残ってたのに、
今回にいたっては、
「オラオラ、オレがいいと思ったから130位のヤツ採用してやったぞ?文句は認めねぇ。あ?だったら応募しなけりゃ良かった?マジで応募するバカがどこにいるよ、おととい来やがれ」的、
朝鮮ヤクザとまるで区別のつかない状態にまで劣化している。
先行事例を教訓にするどころか、それを意図的に土足で蹴散らそうというような傍若無人ぶり。
こうなると、単に駅舎の命名問題に矮小化するのではなく、ブラック企業問題として社会的に扱うべきものだろう。

376 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:03:31.49 ID:lPAG9tpl0.net
・被災路線は全て復旧します!
→嘘ンゴ。無理な路線はバス転換するンゴ
・仙石東北ライン開業後も仙石線快速は残します!
→やっぱ無理ンゴ。松島海岸のみんな許してちょ
・はやては廃止します
→人気だから残してやるンゴ

JR東日本の前言撤回はお家芸だから、高崎ゲートウェイの撤回はなきにしもあらず

377 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:03:32.82 ID:XA/+5C7t0.net
山手線が特別なものなら反対意見も世間の反応もある程度予想できるはずだし年配の人ほど愛着もあるもんだろう
しかしあえてゲートウェイで伝統?をぶち壊すのはこの再開発にそれだけの覚悟があるということではないかな
いや知らんけど

378 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:04:09.40 ID:6sTHV1On0.net
駅の前に 松屋とかできたら
「松屋 高輪ゲートエー前店」 だよ  競馬場の店みたい

379 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:04:22.31 ID:ynhxx1et0.net
>>353
正確には 「  グローバル ゲートウェイ 品川  」  って名前みたい

380 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:04:31.49 ID:HPZUkWMd0.net
>>377
そんな高尚かものではないような

381 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:04:34.63 ID:zQn728kI0.net
>>245
>>328

慣れるのとはちと違う
ため息まじりに諦めるんだよ
不快な記憶と違和感だけがいつまでも残り続ける

382 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:05:36.89 ID:BIjE5pAX0.net
で、国鉄は命名の経緯を説明したんか?

383 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:06:08.06 ID:lPAG9tpl0.net
>>373
プロジェクト名が高輪ゲートウェイというわけじゃないのかよ!

384 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:06:18.41 ID:WaEKYrVV0.net
JRは自分たちだけで悦に入ってるみたいだし
歴史に涵養の乏しい世代だから意固地になるよ

385 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:06:31.99 ID:P1iNYX4D0.net
>>375
権力の濫用で決めた駅名、しかも再開発事業の仮称を駅名にした利権がらみの出来レースだからな
公募の前からゲートウェイは織り込み済みっていう
なんで公募したのか意味不明なレベル

386 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:06:33.03 ID:Uk9TbPhc0.net
西日暮里、新大久保、高田馬場と同じ四文字かそれより少なくしろください

387 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:06:52.23 ID:egjZBVlPO.net
>>1

とにかく、緊急ネットアンケートで98%が反対ってすごい数字でびっくり

みんな嫌だったんだな
最初からゲートウェイを入れることが決まってたんなら一般募集かけるなよ
あざとすぎる

388 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:07:10.59 ID:2rd8CgaX0.net
駅名に「高輪」が入ったから、地元関係者は満足
また「ゲートウェイ」が入ったから、「グローバル ゲートウェイ 品川」再開発関係者は満足
言いにくいのは「高ゲー」などと略せばいいし
この近所にはもう既に「天王洲アイル駅」とか「品川シーサイド駅」とかあるしね
違和感があるのは同意だけど
すぐにみんな慣れるんじゃないかな

389 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:07:21.42 ID:YLBDPDGO0.net
そもそも山手線という名前がダサい。山が入るので田舎臭いし、字形も山芋線みたい。
京浜東北線の方がイメージが良い。

駅名も池袋、高田馬場、恵比寿は笑っちゃうほどダサい。

390 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:07:59.40 ID:2Lryb3ff0.net
高輪赤穂駅

391 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:08:49.82 ID:w7W2E6yo0.net
正直公募した理由は「高輪」「芝浦」「芝浜」のどの地名が望まれてるか確認する為だけだと思う。
ただ高輪は色々あって単品での使用はまずそうなのでゲートウェイって付けただけでしょ。
いちいち騒ぐ必要もないでしょ。

392 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:09:19.88 ID:5e8ezWS+0.net
次の候補を出してもらわないと署名もしづらいだろ
ゲートウェイも悪くはないと思うんだが

393 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:09:28.35 ID:egjZBVlPO.net
要するに、再開発ありき、だってことにうんざり
いつから駅名は不動産屋の宣伝優先になったんだ?
最初から決めていたくせに

394 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:09:38.76 ID:7trtMnC80.net
高輪台も白金高輪もあるし、品川駅高輪口もある
高輪単独はムリ
住所も高輪じゃないし

395 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:09:46.76 ID:4X8p6No+0.net
近くで乗り降りするヤツはうれしいだろうけど、乗車時間延びる方の身にもなれよ・・・

396 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:10:07.47 ID:7H+MPnY60.net
>>297
命名した人も「横文字付けて格好良くしてあげた」ってドヤ顔だろうね。
けど空港や公園などの大きな施設の名称でもないし、付ける必然性がなさすぎ。
「格好良くしたい」というDQNな理由しかない。

クソ長い名前を覚える利用者の利便性や、駅員があの長い名前をいうことを考えたら
誰かが止めるのが健全な組織だろうな。

397 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:10:35.87 ID:6sTHV1On0.net
>>394
だからといって ゲートウェイか

高輪芝浦 であっても 一応しぶしぶ納得はするぞ

なんだって ゲートウェイなんだ

398 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:11:08.54 ID:jfV2Sqsn0.net
そもそもこの駅がいるのかって話から始めないと

399 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:11:37.17 ID:EDjpSua60.net
芝浦ゲートウェイと芝浜ゲートウェイの得票数を知りたくなるな

400 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:11:45.14 ID:7trtMnC80.net
>>397
そこは同意だけどね
しかし芝浦ですらないんだけど芝浦が2位なんだよね
港南はイヤなのかw

401 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:11:46.55 ID:AfzXRKGq0.net
>>379
「グローバル ゲートウェイ品川」は、UR都市機構が関わっているんだろう
中国人やアジア系移民の為の開発だよね

高輪ファーウェイ(高輪華為)にした方が、中国人移民には分り易いんじゃない

402 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:11:58.59 ID:ReP5HVUl0.net
もう高輪ゲートウェイ太郎って非公式キャラも誕生して盛り上がってんだから良いだろ

403 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:12:13.00 ID:HPZUkWMd0.net
>>398
土建屋が暗躍したんじゃないのかな

404 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:12:27.59 ID:ynhxx1et0.net
>>391
ゲートウェイはここの開発名なんだよ

405 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:12:39.12 ID:k45wPHF30.net
なわゲーとか略するんだろどうせ

406 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:13:14.28 ID:6a9GCgp80.net
高輪ツクモ
高輪ヒューレットパッカード

407 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:13:26.03 ID:VH7PVHRF0.net
>>392
時間が経つと段々アリな気分になってきたわ。少しカッコ良く思えてきた。

408 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:14:50.51 ID:30hNHntQ0.net
高輪芸東映

409 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:15:12.95 ID:8HXVlsON0.net
高輪ゲートウェイ駅を設計したことになっな隈さんは自慢度x0.75ぐらいだな(^_^;)

410 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:16:20.27 ID:7H+MPnY60.net
>>400
それを言い出したら、「千葉ディズニーランド」じゃないのかって話にもなる。
「湘南ベルマーレ」みたく、格好良いのが好きなんだろう

411 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:16:45.53 ID:AfzXRKGq0.net
UR都市機構が関わっているから高輪の周辺は中国人移民に乗っ取られるよね
実にグローバルだね

中国人移民=グローバル

412 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:17:56.21 ID:7H+MPnY60.net
シンプルでインパクトのある名前が良いなら今回の命名した人の苗字でも良いだろ

知名度も上がりそうだしw

413 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:18:04.22 ID:hhad6xD+0.net
> 高輪ゲートウェイ
スイーツ脳っぽくてイイジャン

414 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:19:22.93 ID:lPAG9tpl0.net
>>394
ならば武蔵高輪だな

415 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:21:25.31 ID:8HXVlsON0.net
なんのハブにもなってないから経済進行だけで作っただけだろうにこの嫌われよう(^_^;)

416 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:22:12.26 ID:ReP5HVUl0.net
>>389
東北ついてる方がダサくね?

山や山手の高台がダサイって珍しいな

417 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:22:22.24 ID:St2/TbWi0.net
とにかく1番有効なのは地元の反対運動。商店街、住宅街こぞって署名運動
をするといい。高輪ゲートボール駅なんて、とんでもない、と。港区役所も頑張
れ。今度はE電と違って、駅発足時に駅名として表示されれば誰もが使わざる
をえない。その前に変えないと、ほぼ永久にその名前になってしまう。

418 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:23:21.74 ID:rJ+Jec/B0.net
高輪GATEWAYが高輪GETAWAY運動へ

419 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:24:06.22 ID:XA/+5C7t0.net
昔ゲートウェイというSF小説があってワクワクする内容で表紙の宇宙船の絵もカッコ良かった
ここから取ったのかもしれんな

420 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:25:27.36 ID:xr6X6RUl0.net
JR「高輪なんてつまらんやん?もっと地元民が呼びにくくて親しみにくくて変なニックネームたくさん付く名前じゃないと俺らがつまらんやん?」

421 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:25:31.11 ID:4Kl6jYBB0.net
そもそもあそこは高輪か?

422 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:25:33.19 ID:mr9mHi+b0.net
高輪ウェイ

423 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:26:05.71 ID:fgKVbFqF0.net
>>7
アーパー線という略し方が素敵

424 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:26:32.53 ID:hiVcVCSl0.net
出張で新大阪で降りると、一瞬どこへ来たんだっけと思うが、西中島南方を通過すると」
ああ関西へ来たんだなと実感した。
ゲートウェイ2019駅も頑張ってほしい

425 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:26:44.30 ID:8HXVlsON0.net
その前に品川駅の南側を整備すればよかったのに

426 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:26:52.56 ID:8xt8S8JK0.net
高齢ゲートウェイでゲートボールのメッカみたいに見える

427 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:26:57.46 ID:2rd8CgaX0.net
駅名に「高輪」が入ったから、地元関係者は満足、公募1位でもあるし
また「ゲートウェイ」が入ったから、「グローバル ゲートウェイ 品川」再開発関係者は満足
言いにくいのは「高ゲー」などと略せばいいし
この近所にはもう既に「天王洲アイル駅」とか「品川シーサイド駅」とかあるしね
違和感があるのは同意だけど
すぐに皆馴染むんじゃないかな

428 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:27:34.42 ID:lPAG9tpl0.net
>>416
だから京浜線と呼ぶ人もいる
中央総武線を総武線と呼ぶのと同じ

429 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:27:36.01 ID:QRNZQ1bk0.net
品川駅「高輪口」や浅草線「高輪台」とかぶるってんなら
「新高輪」(略称:ニューリン)てしときゃ間違わんだろ
外人にも“New Ring”って覚えてもらいやすいし

430 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:28:25.22 ID:S3mqNJZ/0.net
>>417

某ニュース番組で地元住民の反応として「ふむ微妙・・・」と言ったきり押し黙ったひとがいたな
賛成しているひとはなんだかカッコいいという軽いノリだった

431 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:28:38.52 ID:J06P6YB60.net
>>385
開通前にこんなに反発があるような駅は
どこかで計画倒れするような気がする
結婚と同じで

【悲報】高輪ゲートウェイ、「とても悪い」が8割超え
https://mobile.twitter.com/Tosuirapid/status/1069892243677302785
(deleted an unsolicited ad)

432 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:28:42.06 ID:fH1MCgt60.net
でもな
五輪エンブレムも佐野を撤回させたら葬式エンブレムにされただろ?

これだけは無いと言ってところで更なる糞を用意して来るからやるだけ無駄なんだよなw

433 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:29:31.49 ID:3dtzycUr0.net
「そのまんま高輪」で良いよ。

434 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:30:00.72 ID:8HXVlsON0.net
パソコンのゲートウェイがあって商標関係で訴えられたらまだ可能性があった(^_^;)

435 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:30:19.71 ID:ESXujkAu0.net
高輪モーモー

436 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:31:16.54 ID:ReP5HVUl0.net
>>429
東北がダサイと思ってんだろうな
京浜も京浜工業地帯のイメージがあるから
名前としてはそこまで格好良くない
埼京線もダサイしな

437 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:31:36.72 ID:AfzXRKGq0.net
>>430
浮世絵に残っているほどの歴史ある地域だから
普通の埋立地のように気軽にカタカナが使えないよね

438 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:32:16.84 ID:J06P6YB60.net
>>431
こっちなら見られるか

"高輪ゲートウェイ"反対派8割超え、
https://togetter.com/li/1295328

439 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:32:33.65 ID:PMD8JGeB0.net
JR東日本はこの駅名が存在する限り「だっさい名前やな〜w 誰が決めたんや?w」と言われ続ける事だろう だ
JR東日本はこの駅名が存在する限り「だっさい名前やな〜w 誰が決めたんや?w」と言われ続ける事だろう さ
JR東日本はこの駅名が存在する限り「だっさい名前やな〜w 誰が決めたんや?w」と言われ続ける事だろう い

440 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:33:14.38 ID:bboGhYZy0.net
加藤鷹ゲイandゲイ

441 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:34:03.26 ID:8HXVlsON0.net
そうか、高輪ランドフィルゲートウェイが正しいのか(^_^;)

442 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:34:57.94 ID:FPlPFQD60.net
最近おかまの発言力はピークだな

443 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:35:22.12 ID:QRNZQ1bk0.net
>>441
「埋め立てですか」

444 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:35:49.21 ID:7H+MPnY60.net
>>431
ネットの投票は極端になりがちだしなあ。
まあ公募に従って決めとけば良かったとは思う。

発表のときに「これは俺が決めてあげたんだぜ」って言ってた人も
今後は押し黙りそうではある

445 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:37:00.92 ID:mTxeJzX10.net
田町と品川の間なんだから
両方から1文字ずつとって「田川」でいいじゃん
おいらって、もしかして天才?

446 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:37:06.54 ID:Z73hUAoE0.net
また広告会社がらみかな

447 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:37:55.32 ID:QRNZQ1bk0.net
>>445
いや ホーム作らずに 改札だけ作って 品川駅・田町駅
ホームと ゴムベルトの「動く歩道」でつなげばいいだけ
膨大な数のサラリーマンが毎日そのゴムベルトの上を走る
で どうしても駅名付けたけりゃ「東京フレンドパーク」

448 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:38:13.86 ID:5xCPgw9L0.net
上級の忖度採用だろ
ムリムリ

449 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:38:15.09 ID:4FeGrB4s0.net
公募しなきゃ良かったのにね。
しかし高輪ゲートウェイが1票でなく36票もあったのに驚きよ。

450 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:38:27.00 ID:/cEvvxGC0.net
高い輪なんだからエンジェル・ハイロゥとかにでもしておけばいいのにセンスねえな

451 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:38:28.47 ID:8HXVlsON0.net
高輪最終処分場入口
社会派かもな(^_^;)

452 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:38:34.30 ID:mUbx+vPu0.net
グランドプリンスホテル新高輪に行くのに間違えて新駅で降りる人がきっと出る。
それに、品川駅の高輪口はいったいどうなるんだ?

453 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:39:21.09 ID:Uk9TbPhc0.net
>>445
すぐに田川に帰るけん
織江も大人になりました

454 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:40:10.96 ID:8HXVlsON0.net
ゆるキャラは組織票だったけどこれは鶴の一声で決まりだから(^_^;)

455 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:40:49.87 ID:mWiSCzWH0.net
>>245
>>388
>>427

さすがにゲートウェイはこっぱずかしい
口に出すのに勇気がいる
決して馴染みはしない
変更するなら”今”しかない

456 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:41:38.07 ID:6xjLDm9R0.net
>>209
タクシーを使う距離とは言えないけど
実際は丘1つ越えるからな
たくりたくなる気持ちもわかる

まあ、多分都バスが走るよ
下手したらちぃばすが向こう回る

しかし白金高輪は仮称の清正公前がベストだったよなあ

457 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:41:42.17 ID:bmtVgbsj0.net
署名するまでもなく誰も言わない使わない

458 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:42:07.49 ID:At+fnnFM0.net
>>7
みんな何事もなかったかのように野田線って呼んでるよ今も

459 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:42:27.71 ID:8HXVlsON0.net
歩いてもひと駅10分ぐらいだろう(^_^;)
地方の人はわかんないだろうけど

460 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:42:28.43 ID:4kbZuwUO0.net
ゲートアレイと混同してしまう
高輪の改札口でフェリカカード不良事故でも起きるのか

いわゆろJR高輪駅と報道されるようになって
高輪駅と呼称され
東京ドームにビッグエッグとつけたが相手にされなかった
E電とつけたがまったく相手にされなかったように
今回のも時間をかけて改名されることだろう

高輪駅ですむところをゲートウェイとつける理由、説明がない
なぜ高輪ゲートウェイとしたのか不明、誰もが納得できる説明をするべきだろう
ゲートウェイは新宿とか品川とか東京とか上野とか池袋とか渋谷だろうと思う

新秋津と秋津のあいだ、西武新宿と新宿のあいだ
こそがゲートウェイじゃないのか?

461 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:42:54.78 ID:RfXzxvzO0.net
>>450
地球クリーン作戦でもするつもりか

462 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:43:31.07 ID:5xCPgw9L0.net
>>7
みんな野田線って言ってる
カタカナ呼びしてる人見たことない

463 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:43:31.90 ID:J06P6YB60.net
>>329
韓国は平気らしい

DHL/韓国・仁川国際空港ゲートウェイを拡大
2009年04月24日 
DHLは4月22日、「DHLExpress仁川(インチョン)ゲートウェイ」を
仁川国際空港の自由貿易地域に開設した。

464 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:44:33.08 ID:P5Wj2Sis0.net
品川の次だから庄司で

465 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:45:02.07 ID:7uF/V/WP0.net
反対運動なんて無視するだろうな

466 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:45:02.54 ID:8HXVlsON0.net
車内アナウンスだとゲートウェイだけ巻き舌になるひといそうだな(^_^;)

467 :十二月十四日の怪談:2018/12/09(日) 21:45:10.22 ID:QRNZQ1bk0.net
泉岳寺前だけに「播州赤穂」駅に対抗して「武州赤穂」駅
という案が 四十七票 毛筆血判状 で届いてたら・・・

468 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:45:50.21 ID:wt41V81r0.net
反対したってしRは押し切るでしょ

469 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:46:55.70 ID:W4d9j/GH0.net
高輪ゲートウェイでも
高輪って呼べばいいだけだろ。
決まったことにグチグチ言うな。

470 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:47:13.52 ID:PfMTlaIC0.net
ここまで反対したい気持ちになるパワーが凄いなあ

471 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:47:41.64 ID:8HXVlsON0.net
小池はオリンピックの制服変えたけどこれはどうかな?

472 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:48:00.04 ID:s/J7K3du0.net
高輪でいいや

473 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:48:19.77 ID:bboGhYZy0.net
俺は「泉岳47」って応募したけど駄目だった

高輪ゲイよりマシだろ

474 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:48:24.88 ID:rPMmsqC60.net
まあ、撤回しないだろ。

今度JRが何か名称を公募したら「130位」って書いて出してやるか。

475 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:48:32.24 ID:dTPh5fGP0.net
なんでこんなに必死なん

476 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:49:04.74 ID:PfMTlaIC0.net
エンブレムの時は、電通やら博報堂エリート佐野に対する嫉妬心もあり、あそこまで盛り上がったけど、山手線の駅名なんて、みんなホントはどうだっていいんだろ笑

477 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:49:35.70 ID:qCESyutj0.net
5ちゃんなんてみんなぐちぐちいうためにやってるのに
ぐちぐちいうなっていうナンセンスな人ってなんなのw

478 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:49:37.19 ID:8xt8S8JK0.net
平成上皇が隠居するのに合わせて高輪御所でよかった

479 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:49:53.05 ID:ZKibzhTk0.net
何故130位の高輪ゲートウェイとやらが選ばれているんだ?

480 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:51:10.69 ID:kPLUckAX0.net
あれ、俺の高ナウェイで丸く収まったかと思ったんだけど。

481 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:51:12.50 ID:HFs5m0bj0.net
最寄りの駅はどこですか?
山手線の高輪ゲートウェイ駅です。

高輪ゲートウェイ駅下車徒歩五分

高輪ゲートウェイ駅前店

482 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:51:57.35 ID:pvYOkudy0.net
芝浦駅で

483 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:52:10.63 ID:tBgUxUFd0.net
高輪だけじゃ地下鉄の高輪台や白金高輪と紛らわしいって言うなら、JR高輪でいいだろ

484 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:52:39.53 ID:xcnnwRip0.net
ゲートウェイっていう開発がまだ良く見えてないしなぁ。
ゲートウェイが形として見えてきた時にしっくりくるかね。

485 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:52:54.88 ID:ePP6b/zn0.net
ウォーターゲート

486 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:54:18.53 ID:10oknAEj0.net
「高輪」でいいじゃん ゲートウェイとかイミフ

487 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:54:46.28 ID:8xt8S8JK0.net
高輪っていうのも違うな。芝浦だわ。
芝浦であるべきだったと思う

488 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:54:57.73 ID:Uk9TbPhc0.net
>>483
JR+駅名って関西のセンスな気がする
良い悪いじゃなくて関東にはそぐわない

489 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:55:01.82 ID:US9/X+nF0.net
高輪台駅が要らん

490 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:55:33.82 ID:AfzXRKGq0.net
>>483
UR都市機構がどうせ中国系アジア系移民の為の住居マンションを新駅に建てるんだから
「UR高輪駅」でいいじゃない

491 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:56:00.00 ID:QRNZQ1bk0.net
わ か っ た !

広く意見を募集しておきながらガン無視して独断でやりたいように決める

これ田舎のオカンが毎日 晩メシのオカズ決めるのに使うてた汚い手口や

オカンいつの間にJRのなかのひとに…黒幕はオカンや みんな許してや

492 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:56:37.46 ID:VSS/ITnS0.net
これを思い出した
https://i.imgur.com/Ffb9FyT.png

493 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:56:57.22 ID:8X7WLBnz0.net
これは社内でも確実にヤラセだろって非難囂々で失笑の嵐だよ。
36票の中で一般票はまず無いと思って良い。
そんなんするなら最初から公募にするなよと

494 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:57:24.15 ID:J06P6YB60.net
>>485
そのゲートは、スキャンダルという意味

>ゲート/政治スキャンダル事件を表す際、その名称によく使われる接尾語。

495 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:57:48.37 ID:XgX7mzHA0.net
駅名なんてどうだって良いだろ。
俺の住んでる所なんて南アルプス市だぞ。

496 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:58:01.60 ID:pvYOkudy0.net
高輪コンパック
高輪DEC
高輪パッカードベル

高輪DOS/V

497 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:58:51.98 ID:P1iNYX4D0.net
>>490
URが建てるなら高級賃貸住宅一択だろ
高輪は都内屈指のセレブエリアで庶民など到底暮らせるところではないよ

498 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:59:24.12 ID:qCESyutj0.net
開発開発開発で人間の住みやすさなんか全く無視なんだよな
東京が住みやすかった時代は終わったのかもしれないなあ

499 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:59:33.77 ID:m9n95uVF0.net
どーでもいい

500 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:59:44.51 ID:cvKsysZv0.net
>>1
多くの人がこのネーミングはダサいと思っている
だからと言って残念ながらその多くの人たちは反対票に入れることはない
なぜならその多くの人たちにとってはそもそも他人事だし、むしろ一等地に格上げされる新駅付近の住人達が少しでも不幸になればいいと思ってるからだ
なぜこのネーミングになったか、きっとバランスなんだな

501 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:59:56.74 ID:1BSy/zgU0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
..
.9+27089+67

502 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 21:59:58.51 ID:m9n95uVF0.net
>>495
オサレね

503 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:00:37.07 ID:rPMmsqC60.net
>>494
スキャンダルでふと思い浮かんだけど…まさか裏で賭けの対象になってたりしないよな?

504 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:01:00.96 ID:Kb/jt57c0.net
山手線や京浜線もJRに鞍替えしたときはE電とか名づけられたけど
語感の悪さからかいつの間にか消滅した。
高輪ゲートウェイのゲートウェイもすぐに消えるんじゃないの?

505 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:01:04.74 ID:Uk9TbPhc0.net
>>495
北イタリア?から書き込み乙です

506 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:02:28.08 ID:HlYNmJ3t0.net
三十六票駅・130位駅。
という冗談はおいておいて、ゲートウェイは……。

507 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:02:34.78 ID:lPAG9tpl0.net
青梅線奥多摩口も東京アドベンチャーラインになるし
最近のネーミングセンスは東武をバカにできないレベルでひどい

508 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:03:38.74 ID:m9n95uVF0.net
>>506
牛柄PCメーカーだよ

509 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:04:43.51 ID:wGYWFM7v0.net
能町みね子ってなんか高輪に思い入れでもあんの?

510 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:05:14.84 ID:rOIJWwHY0.net
暇人

511 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:06:12.65 ID:AfzXRKGq0.net
>>497
中国人に乗っ取られた川口の芝園団地もUR都市機構だからね
UR住宅は外国人が簡単に入居しやすいよね

「グローバル ゲートウェイ品川」は外国人特区(中国人アジア系移民特区)みたいだから
優先的に中国人アジア系移民が入居しやすくなるね

高輪は中国人と共存できて、とてもグローバルですね

512 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:07:30.16 ID:QRNZQ1bk0.net
「GATEWAY」っても日本人には正確な英語発音できないから
外国人が聞いたら
「トウェイ高輪台」駅と「高輪ゲー都営」駅で 大混乱を来たすぞ

513 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:08:04.27 ID:Bsp9frqX0.net
素直に「屠殺場前」か「ドナドナ市場」
にしとけばよかったんだよ

はじめから決まってるなら
募集なんかするんじゃねえよアホという典型

514 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:09:01.60 ID:7H+MPnY60.net
駅名は撤回した方が良いだろうけど、俺の地元じゃないしどうでも良い。
つかスティグマを背負った駅名が残るのも面白いかもw

515 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:10:04.54 ID:HRZ8xWl80.net
請願駅じゃないし地元を敵に回してどうするつもりなんだろ。
JRは駅を作らせてもらっているんだから。

516 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:11:12.00 ID:zMRA/+Oi0.net
品川ゲイとウェーイ駅

517 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:11:32.77 ID:HRZ8xWl80.net
>>511
UR賃貸はできませんw

518 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:11:46.89 ID:8xt8S8JK0.net
URは創価の国交省管轄
こいつらがURに中韓人入居させまくって国土を破壊してるんだよな

519 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:13:14.76 ID:zzkO6cTK0.net
130位の駅名が採用された

駅名公募 "やらせ" だろ
 

520 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:14:34.60 ID:lJXkTY/e0.net
中央フリーウェイ思い出す

521 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:15:00.27 ID:tUEgyC2L0.net
横文字大好きババアの仕業だろ

522 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:15:40.69 ID:QRNZQ1bk0.net
>>519
1位〜129位が落ちて
130位が選ばれるって
どこの医学部の入試だよw

523 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:15:42.56 ID:7H+MPnY60.net
大阪証券取引所の新興企業部門の名称が公募になかった「ヘラクレス」になったのは
酷かったな。社長が大のヘラクレスおたくという理由で。
あの名称をいうときの関係者の複雑な気持ちw

524 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:15:44.96 ID:E5V+d77m0.net
歩きたいのよ高輪駅にしてくれ。
当時小学生だった。
高輪と聞くと別れても好きな人しか思い付かない。

525 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:17:03.99 ID:6xjLDm9R0.net
>>515
JRの言う地元って
再開発する区域に住んでる人たちのことなんだろう

そういう意味じゃ、高輪は隣町の他人だし
芝浦、芝浜なんて場所違いの異邦人
んで持って港南は東海の敷地に遮られてて
メイン港南は線路の向こう

地元が無人だからやりたい放題だわな

526 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:18:08.97 ID:0YPn0lsz0.net
JRというのもどうかと思うけどな
国鉄からJR担った時ってどんな反応だったんだろうねえ

527 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:19:01.71 ID:+l6WqLkc0.net
シェフのお勧めフワフワゲートウェイでどうよ?

528 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:20:37.54 ID:7H+MPnY60.net
>>431
地元民にしてみれば「入口」ってのはかなり激怒ものなのかもな。
芝浦屠場の歴史もあるから、あっちの世界への入口っていう意味もありそうだし

529 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:21:54.60 ID:HRZ8xWl80.net
本日中に署名が1万件超えたら、週明けから大手マスコミが喰い付くな。行政や議会が動く前に火消しできるか見物だ。

まあ、リスク管理の範疇だわな。

530 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:22:22.88 ID:fGPZsBdV0.net
たかわじゃないよたかなわだよ駅

なら賛成 ノシ

531 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:23:04.50 ID:PjbCxT260.net
殺伐としたスレに世界的大スタアKoki参上

532 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:23:13.85 ID:hHQQnmoK0.net
トレードセンター前駅「」
ポートタウン東駅「」
ポートタウン西駅「」
アイランド北口駅「」

533 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:23:27.15 ID:a2xluxXn0.net
深澤って糞だわ

534 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:23:27.85 ID:G3wgcrLz0.net
少し変わった物に批判する奴はろくに何も生み出せないゴミ共

535 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:23:31.36 ID:aBeXGZ4d0.net
どうでも良いとか書き込むヤツに限って、全然どうでも良くなくて気にしまくってる。

536 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:24:10.97 .net
>>504
すぐに略称「高輪」になり事実上の正式名称になるだろう
JRの車内アナウンスでいつまで「高輪ゲートウェイ」と言えるかだなw

それはさておき、駅周辺再開発のネーミングが「高輪ゲートウェイ」だから駅名もそろえたって
ホントなの?
まぁ、そんなことでもないとこんなダサい長い名前にしないんだろうが

センスないな
駅名アナウンスに、バスみたいに「高輪ゲートウェイはこちらです」と添えればいいだけなのにw

537 :ヌヌヌ:2018/12/09(日) 22:26:01.27 ID:D27X18S30.net
高輪ファーウェイにしておけばすぐ排除できたのに!!

538 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:26:40.40 ID:zNu2jZU00.net
とにかくどうでもいい

539 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:26:53.91 ID:mkh37MP10.net
>>153
つ 五輪エンブレム騒動

540 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:27:33.33 ID:HRZ8xWl80.net
>>525
地元がお前レベルの人だけだったらよかったのにね。

541 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:28:18.82 ID:LybC6PEy0.net
肥溜め臭い茨城から出てきたカッペ能町めが何やってんだ

542 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:30:25.15 ID:aBeXGZ4d0.net
どうでも良いとか書き込むヤツに限って、頻繁にスレを覗きに来てるw。

543 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:31:22.97 ID:Uyh1a7Rw0.net
どのくらい集まってるのかと思って
change org見てきたんだけどこのキャンペーンどこにあるの?
見つからなかった

544 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:32:02.67 ID:QRNZQ1bk0.net
そうだ!

電車には上りと下りとがある
ホームに表示する駅の名前は
左右両方向から読めるべきだ

“AKASAKA”のように

右から読んでも「罠か高輪」
左から読んでも「罠か高輪」

わ な か た か な わ

545 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:33:24.65 ID:J06P6YB60.net
東京都をはじめ関東の難読地名を紹介 「高輪」「馬喰町」など
2015年7月14日 10時11分
http://news.livedoor.com/article/detail/10345649/

他地域の人には読めないと思う難読地名を、関東出身者に聞いた
「高輪/たかなわ」「馬喰町/ばくろちょう」「下野/しもつけ」
中野区の「本町/ほんちょう」と、渋谷区の「本町/ほんまち」など

■意外に読めない人も多い
・高輪/品川で待ち合わせしたが、いつになっても現れないので聞いてみたら、
違う読み方をして、待ち合わせ場所にたどり着けないでいた(男性/32歳/電機)

有名なホテルの所在地として有名な東京都港区の「たかなわ」。
よくテレビの歌謡祭などでも中継が入りますね。ですが知らない人からすれば、
なぜ「高」と「輪」の間に「な」が入るのかわからないのです。

546 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:34:14.01 ID:7H+MPnY60.net
>>542
どうでも良い、ってのは抗議が通らなかったときの精神的な保証のようなものだろ。
実際は「何でこんなクソな名前にしたんだ。替えろよ」ってのが多いんじゃね。
特に地元は「入口」ってのに敏感に反応する素地があるしなあ

547 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:35:26.43 ID:LjQlJtnJ0.net
格安風俗店みたいな

548 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:38:55.01 ID:r9YEJa7J0.net
くだらねー、1年もしないうちに慣れる

549 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:39:10.57 ID:a2xluxXn0.net
祝10000❗

550 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:40:53.36 ID:xWRQtM0c0.net
その昔、西日暮里なんて作った時には
つまらんとか捻りがないとかここ西かよとか
いtろいろ言われたんじゃあるまいか。
そうじゃないとここまでぶっ飛んだ感じには
なるまい。

551 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:41:06.50 ID:zzkO6cTK0.net
やらせ

552 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:43:01.04 ID:quQRklGw0.net
上野オカマゲートを全力で支持!

553 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:43:59.08 ID:J06P6YB60.net
◆このままでは「21世紀のE電」に
 
こうした名称の公募は、幅広いアイデアを集めるとともに、ユーザーに選考プロセスへ
参加してもらうことで、対象への親近感を高めることが、多くの場合狙いとされる。
だが、そこで集まった「民意」を無視してしまうと、かえって反発を招くという側面も存在する。

その好例が、JR東日本が31年前に犯した「E電」の失敗だ。SNSなどでも、すでに多くの人が、
今回の一件との共通点を指摘している。

1987年、JR東は民営化にあたり、首都圏を走る電車について、当時の愛称だった「国電」に代わる
名称を公募した。当時の新聞報道によれば、1位は「民電」(5031票)、2位は「首都電」
(2863票)、3位は「東鉄」(2538票)。一般の支持は「民電」、社内では「首都電」派が
多かったが、審査員の意向もあり、20位だった「E電」(390票)が急遽採用に。
ところが「愛着がわかない」「だれも使わない」などと批判が殺到、まったく定着しないまま
事実上の死語となった。

ネット社会となった近年でも、企業などが行った投票企画が、「結果ありきではないか」
と批判を受け、炎上するケースは後を絶たない。今回の署名運動は、
「高輪ゲートウェイ」に対して改めて「民意」を問う構図だ。

最後に、E電発表時の朝日新聞(1987年5月14日付朝刊)から、
作家・嵐山光三郎さんのコメントを引用する。

「(E電は)直感で言えば、定着しないと思いますよ。(中略)言葉というものは上からはやらそうたって、はやるものではありません。JRもふだん、自分たちが使っている言葉を使い、その言葉が持っている生命力にまかせた方が良かったのじゃないかな」

554 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:44:17.09 ID:uLseVKgB0.net
>>32 高ゲロ

555 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:44:48.69 ID:JN7iGCuN0.net
駅名も都市の財産だと思うから、
他の駅名との統一性を考えて付けた方がいいと思う

556 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:45:56.25 ID:J06P6YB60.net
>>553
ソース
とうとう「撤回」署名運動、1日で3500人が... 
高輪ゲートウェイ駅はなぜ嫌われてしまったのか
12/8(土) 17:16配信 J-CASTニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181208-00000005-jct-bus_all&p=2

557 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:46:38.14 ID:wpGXzO0g0.net
ゲートウェイに住んでる奴wwwwwwwwwwwww

558 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:47:16.40 ID:27abaQX30.net
カタカナのつく駅名が多い日本の鉄道会社ランキング
https://youtu.be/saK0azxrfAc

559 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:47:25.66 ID:l4+PVFSJ0.net
もう決まったんや、しょうがないと思わんのかこいつら。
ストーカーやな。

560 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:53:31.87 ID:mkh37MP10.net
>>559
五輪エンブレムも覆ったよ

561 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 22:57:26.82 ID:1vxQheoU0.net
地元の人のインタビュー見た
もう決まったもんはしょうがないって気持ちと、でもやっぱこれじゃ嫌だって気持ちの両方が
頭の中で揺れ動いてる感じだった
もう高輪は抜いてゲートウェイ駅にしてくれた方がむしろスッキリするとも言ってた

562 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:00:27.92 ID:/b06KdP10.net
叩いてる連中の大半は鉄道オタクと地元の銭ゲバだと思うとこれはこれでいいかもって気もする

563 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:00:41.76 ID:mNAqx+4n0.net
多分、JRの関係者の意見が通ったか、有名人か政経関係者の子供とか決めた名前を採用したと思われるね。

ネーミングあるあるかも。誰か調べてみて。

564 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:01:03.66 ID:PD3MJxXQ0.net
やればやるほど知名度が上がる。使う人はどうせ使うんだし。
担当者報奨ものの成果だな

565 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:04:54.20 ID:kJuTj6wM0.net
ここ今駅前行ってもなんにも無いんだよな
高輪って言ったって多少賑わいのあるメインの商店街は坂の上
こんな15号のただの国道沿いの駅がどこまで栄えるだろうな

566 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:05:59.50 ID:L6W12NhR0.net
>>543
Change.orgネット署名特設サイト
http://chng.it/dfxJfn8f

JR東日本
お問合せ(ご意見・ご要望)
http://www.jreast.co.jp/info/opinion.html

投稿フォーム
https://voice2.jreast.co.jp
名前、E-mailアドレスのみ

567 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:06:27.44 ID:WxsCeJ/k0.net
>>565 >15号のただの国道沿い
ば〜か

568 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:06:39.64 ID:LxAlb4df0.net
まだやってんのか。
もう変わらないわ。知名度上げとく狙い?

569 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:07:12.92 ID:XvNMMtsE0.net
>>524
んなら、高輪シルビア駅が良いんでね!?しかし残念ながらシルビアも早く亡くなっちゃなぁorz

570 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:07:58.92 ID:PvMHlX190.net
たかが駅名で何揉めてんだろ

571 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:08:11.09 ID:lEpwYEYa0.net
高輪駅がダントツで多かったのに
わずかしかいなかった高輪ゲートウェイにするからw

572 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:08:19.26 ID:CVZIEl6M0.net
多数決ではないにしろ、一般公募から選ぶならアンケとっても良かったかもな

でも話題性はついたね。はなから高輪だったら落成式まで発信力なかったと思う。
ぶっちゃけ山の手沿線民以外にはどーてもいい話だし

573 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:08:54.34 ID:lXNItWdO0.net
そりゃ、りんかい線みたいにわざと厨二病ネームで固めてる路線なら誰も文句言わないよ。
「東京テレポート、天王洲アイル、品川シーサイド」と来て「高輪ゲートウェイ」なら誰も文句言わない。
でも昭和ネームで固めた山手線でゲートウェイはありえない。そこは空気読めよって話。

574 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:08:59.26 ID:nz/uLJen0.net
ゲートウェイいうなら、せめて東京モノレールも繋げろよ

575 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:09:51.13 ID:zU5C2icY0.net
マジレスするとJRの会長より身分が上の経済界の重鎮に説得してもらうしか覆せない

576 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:10:13.19 ID:kJuTj6wM0.net
>>567
駅伝コースとでも言えば良かったかな?
実際何も無いよね?

577 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:11:29.33 ID:flpHFn8+0.net
東京都公安委員会。
またしても警視庁サイバー在日韓国人巡査が通報を妨害してるからな。

578 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:12:36.16 ID:lDq+auE50.net
どーでもいいですよ

579 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:12:57.00 ID:WxsCeJ/k0.net
公募:採用された駅名を応募した人の中から抽選100人にプレゼントが贈られる。
抽選もせずに、一人3個ゲットだぜ〜

580 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:13:09.53 ID:kJuTj6wM0.net
>>574
羽田アクセス新線計画はあるね
気の遠くなる話だけど

581 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:13:17.53 ID:lPAG9tpl0.net
>>553
首都電だったら定着してただろうな

582 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:13:26.12 ID:gORTew5n0.net
駅名のような公共性の高いものが
DQNネームキラキラネームでいいのか

583 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:14:59.59 ID:WxsCeJ/k0.net
>>576 ごめん、見解の説明が足りなかったです。
あれだけ離れていては「沿い」って無理な言い方だと感じただけです
失礼しました

584 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:15:03.43 ID:lPAG9tpl0.net
>>523
札幌証券取引所の「アンビシャス」よりはマシ
モー娘。やTOKIOのアイドルソングみたいでクッソダサい

585 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:15:54.26 ID:6Ta45Q7O0.net
首都大学東京並みの愚行

586 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:15:54.43 ID:kaHZR3kN0.net
京急の駅名を小学生に考えさせるってのはどうなったんだろう

587 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:16:29.44 ID:BP+sG+sI0.net
馬鹿馬鹿しい

588 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:16:43.60 ID:txGAO5gY0.net
時流に乗って高輪ファーウエイにしよう

589 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:17:05.58 ID:1HekTPJ10.net
何で反対するのか判らん
どの辺の人達が反対してるんだ?

590 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:18:00.27 ID:c7aR5evK0.net
なんで品川の隣が
高尾山ロープウェイ駅なんだよ
山手線めっさ遠回りになるじゃん

591 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:18:13.32 ID:gORTew5n0.net
「ゲートウェイ」とは何という意味の日本語なのか

592 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:18:30.77 ID:kJuTj6wM0.net
>>583
?ん
「あれだけ離れて」とはどことどこ?

593 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:18:50.90 ID:lEpwYEYa0.net
>>591
関所w
昔あの近くに関所があったんだと

594 : :2018/12/09(日) 23:19:33.67 ID:xc3fJgdO0.net
外国人観光客も多い昨今、ゲートウェイとしての役割が大きい駅ならば
外国人にもわかりやすいと思うが、ただ単に語感がカッコイイから横文字使ったのなら
日本人は馬鹿だと思われるなw

595 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:20:04.23 ID:KoLTKdLo0.net
E電の再来だなw

596 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:20:32.05 ID:kaHZR3kN0.net
そもそも品川と田町って歩いていけるくらいの距離なのになんで駅作るのか

597 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:22:10.00 ID:kJuTj6wM0.net
>>596
それでも山手線内で一番遠い距離
他の各駅はもっと徒歩圏内だったんだよね

598 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:22:40.01 ID:9sqvE2lL0.net
●深沢祐二

山手線の駅名をこんなカタカナ英語の長ったらしい名称にして
テレビで発表できる社長

https://nonmedia.net/wp-content/uploads/2018/12/04aad5e43933e91c9bc163e655a6afd3.png

こんな厚顔無恥な馬鹿が社長をヤレるとか、
援交カフェ通いしてたゴミカスが事務次官やってた文科省並に、
ジェーアール東日本は終わってる

599 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:23:06.09 ID:IS8KbxtY0.net
そもそも何で駅名を公募したんだ?
そりゃ非難されるわ

600 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:23:19.07 ID:lPAG9tpl0.net
>>598
一応、函館ラ・サール卒業なんだが

601 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:23:33.68 ID:Uk9TbPhc0.net
>>589
不動産関係企業や駅に依拠するサービス業の人は大反対だと思うよ

事務作業のデータ入力時にエクセルの入力欄が横に極端に長くなるし、
ウェブサービスのプルダウンメニューでも広い横方向のスペースが必要になる
この一駅だけのためにねw

602 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:26:01.46 ID:7D5kixGY0.net
決定が五輪エンブレムと同じで出来レースだからね

603 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:26:18.04 ID:eQ4ucWCb0.net
次は〜高輪ゲートウェイ、たかなわけーどうえぃ

プークスクス

604 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:26:37.94 ID:aqQlNFfA0.net
>>591
「昔あそこに有名な屠場があったから部落の入口っていう裏の意味がある」
っていう理由で地元民が反対してるのかもな

605 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:27:06.97 ID:eQ4ucWCb0.net
>>601
ああ、プルダウンがなぁ

606 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:27:27.70 ID:wI2KosVo0.net
こんなもん慣れの問題じゃなの

607 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:28:16.33 ID:Xn8lmpXW0.net
だけとか言うけどさ

高輪ヒューレットパッカード でもいいんか?

ヤメた方がいいぞそのダケというのは。

608 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:30:52.40 ID:mHN9KV+F0.net
カタカナなら数字のほうが良くない?
「高輪2018」なら記憶に残りやすい

609 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:31:18.07 ID:ecVxUmmg0.net
なんか業務でそんな名前なの?って思っちゃう カタカナで言われても、なんのゲートやらってなるね
>>508 自分のイメージもそれ。

>>593 分かりづらいわ…
高輪いわれたら、高輪プリンスホテルの近くか、とか思うけど

610 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:31:42.16 ID:eQ4ucWCb0.net
待ち合わせすることになったら
高輪ゲートウェイの南口で
とか言うことになるんだな

611 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:32:35.18 ID:roPCPuIH0.net
能町みね子を検索するとかなりの鉄ヲタであることが伺える
ちょっと想像を超えてた鉄ヲタだわ

612 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:33:10.71 ID:CVZIEl6M0.net
高輪GWなら4文字

613 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:35:00.90 ID:uvf028aj0.net
田舎のバス停みたいな名前だな
山手線も落ちぶれたもんだw

614 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:36:10.52 ID:eQ4ucWCb0.net
Koru Takanawa Gateway Hostel, Cafe&Bar
ってお店あった

615 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:36:26.82 ID:kJuTj6wM0.net
>>609
高輪大木戸は知っておいて欲しいな
https://i.imgur.com/Ksyw2oP.jpg

616 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:38:20.41 ID:AFmc9Zma0.net
高輪大木戸の石垣って残ってなかったっけ?

617 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:38:22.04 ID:jvRCH1VR0.net
関内ゲートウェイ

618 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:38:58.33 ID:QRNZQ1bk0.net
だいたい今どき こんな長ったらしい駅名にされて
これを「ポケベル」でどうやって伝えろというのか?

619 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:39:08.18 ID:hvptRzqd0.net
ゲートウェイなんて何語なん? 英語のつもりなら高輪ゲイトウェイだろが。

620 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:41:01.27 ID:hvptRzqd0.net
>>612
GWはゴールデンウィークですでに定着ずみだよ。

621 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:41:16.57 ID:+wf2vW4p0.net
高輪ハードゲイとかなら良かったのに。

622 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:45:25.86 ID:vcc1CMPs0.net
山手線駅で二人一組をつくらせたら確実にボッチであろう場違い感

623 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:45:35.13 ID:9sqvE2lL0.net
>>600
なるほど

だから、カタカナ名に違和感を感じなかったのかw

624 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:45:39.38 ID:bAlGWoum0.net
「高輪ゲートウェイ」は「高輪への入り口」という意味。
ほんとは「芝浜」や「芝浦」にすべき低湿地なのに、
勘違い地元民が高輪にしろとうるさいのでこうなった。
気にくわないのなら「芝浜」に戻せばいい。

625 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:46:37.06 ID:SJrQ8NEz0.net
高輪リアルゲイ

626 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:47:39.96 ID:dLyZkqYF0.net
いつまでもくだらねえこと言ってんぢゃねーよ!
もう決まったんだよ!!

627 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:47:40.54 ID:kJuTj6wM0.net
>>616
あるよ
ポケモンGOのポケストにもなってるw

628 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:48:04.70 ID:jvRCH1VR0.net
>>627
みんなもポケモンゲットじゃぞ!

629 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:48:09.81 ID:CVZIEl6M0.net
>>620
ネットワーク噛んでるとGWってゴールデンウイークよりゲートウェイが浮かんじゃう

630 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:50:43.52 ID:i7W58lQA0.net
激しくどうでもいい
アホのネトウヨはほんましょーもないことを気にするな

631 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:51:41.08 ID:b+/ewVKj0.net
なぜ既存の駅名の「泉岳寺」を使わないのでしょうか?(;^ω^)フシギ?

632 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:53:05.06 ID:6Ta45Q7O0.net
>>1
JR東日本は今後は国際交流拠点の形成を目指し、「新しい駅が、過去と未来、日本と世界、そして多くの人々をつなぐ結節点として、街全体の発展に寄与するよう選定しました」と説明している。

こんな理由で決定するなら何でもありだな、こりゃ

地域住民や駅を利用するであろう人達の意見など一切無視

今後、これを凌駕するトンデモ駅名が続々と誕生するであろう

633 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:54:11.36 ID:OK4Zp4W90.net
一般市民は駅名なんかなんでもどうでもいいんだよ
なんでも噛みつくことで飯のタネにしようとする有識者、恥を知れw

634 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:54:57.94 ID:z+YL0KtM0.net
今、それどころじゃないから。
水源地売られて!移民押し寄せて失踪しまくってて
侵略戦争中。
手引したのはもちろん安倍

635 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:55:47.30 ID:QRNZQ1bk0.net
高輪門街の変     (2018年 平成30年)

「公議輿論」によらず独断で江戸に「ゲートウェイ」
なる夷狄の名を付け門戸を開いた老害JR−E直弼が
反対派を弾圧した「平成の大獄」に反発した「浪人」
によって起こされた5ちゃんねる上の攘夷運動をいう

これに参加したねらーには過去の時代から転生した者
が少なくなく 武士道の聖地たる泉岳寺を蔑ろにした
JR−E直弼の「塩」対応に憤激した赤穂四十七士に
「門道 GATE WAY 無用」を叫ぶ海軍青年将校らも呼応

彼らは雪の降りしきる帝都に忽然と現れ奇矯な駅名を
叩きまくり一刀のもとに斬り伏せそして忽然と消えた

636 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:58:41.03 ID:BDLh75Qk0.net
駅の表示板のゲートウェイの所に白紙を貼るイタズラが増えるぞ 白マジックとか白ペンキの上級者も参戦するだろうな

637 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:59:48.10 ID:cvpQbIOg0.net
五輪エンブレムと同じやね
一般人巻き込んでアリバイ作りに巻き込むなと

638 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 23:59:59.36 ID:IOnLhYKX0.net
新駅いらない

639 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:00:15.89 ID:uksif/zL0.net
>>633
駅利用者や地域住民も含めて、どうでもよくないから、これだけ反対意見が出てるんだよ、関係者さん

640 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:01:05.57 ID:9C82JTJU0.net
ゲートウェイタカナワ
でええやん

641 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:01:30.39 ID:ptVKcXgl0.net
>>635
マンコを開いた?

642 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:01:33.24 ID:mbiyadbf0.net
団塊〜バブルあたりの価値観の横文字に憧れてるダサいオッサンが付けそうな高輪ゲートウェイに限らず

今日本であらゆるところで決定権を持ってるエライオッサン達が
一昔前のセンスで物事を決めるから日本がどんどん落ちぶれる

643 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:04:28.02 ID:vxEHAotT0.net
ネーミングセンス以外になんか不便てあるんかな。

644 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:05:12.44 ID:ptVKcXgl0.net
>>643
地図上でウザい
時刻表が読みづらい
検索しにくい

山ほどある

645 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:05:39.62 ID:WNr0VVB60.net
>>633
ここでも世間でも圧倒的多数の一般市民が反対なのは明らかだわな

どうでもいいとかIDコロコロして必死に火消ししてんのはJR関係者だけなのは見え見えなんだよ

どうでも良けりゃスレに来なけりゃいいだけの話だよアホが

646 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:07:00.19 ID:LFVEWYkL0.net
>>1
東京天空木みたいなもんだろ高輪関

647 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:08:23.98 ID:svFbXs2+0.net
ぶっちゃけ、対象となる地域の半分ぐらいの賛同なきゃ、単なる我儘だよー。
せめて2割。

どんな決定でも100%の人が賛同することなんて決してないからね。

648 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:09:38.97 ID:ndVSKeND0.net
>>643
手が不自由で上手く字を書けない人が定期券を申請する時に長いと大変だと思う

649 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:11:01.71 ID:MsZKN4Eo0.net
なんか競輪場があるおっさん臭い町を想像する

650 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:12:02.83 ID:vxEHAotT0.net
>>642
団塊〜バブルって昭和20年代から昭和末期で40年くらい尺あるよ。
氷河期世代と平成世代を一絡げにするのと同じくらいだから大雑把すぎる

651 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:12:18.74 ID:EQC1rUOq0.net
>>639
山手線利用者だけどどーでもいいんすわ
近隣住民ではないけど、たとえば俺んちの最寄り駅がカタカナ混じりの名前に変わったとしてもなんも思わん
だってそうだろ?
駅なんかそこにあって使えればいいんだから
名前がなんか生活に関係するのか?しないだろ?

>>645
駅名はどうでもいいけど、駄々っ子みたいになんでもかんでも
賛成の反対なーのだして、飯のタネにしようとしてる奴らが不快なんだよね

652 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:12:21.64 ID:svFbXs2+0.net
ゲートウェイより高輪。
漢字の方が書くの大変じゃん。
4文字以上の漢字のところも大変。

653 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:13:37.84 ID:YaZyv+es0.net
「ゆめもぐら」から「大江戸」に変わった都営12号線
この駅名は変われるかな?

654 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:13:53.71 ID:TWWbRWLU0.net
ハイリングをもじってハイリンクでいんじゃね。ポケモンっぽいだろ

655 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:14:23.33 ID:svFbXs2+0.net
泉岳寺の字も難しい。

泉岳寺
高輪
ゲートウェイ
どの文字が書きやすいのか分かるじゃん。

656 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:16:08.94 ID:q7F7EZRR0.net
オレは地元民だけど絶対に高輪ゲートウェイ支持
とにかくこの街は高級なだけで活気が足りないんだよ
アクティブで華やかな響きの言葉は絶対に必要だから

657 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:16:59.13 ID:WNr0VVB60.net
>>542
確実に火消し工作員だからなw

658 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:17:40.91 ID:cCViwZss0.net
高輪デートウェイ💗

659 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:17:50.46 ID:9SHeOdPm0.net
もう、京都駅とかパリ駅とかでいいんじゃないかと思う

660 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:17:53.48 ID:3GSdFp1n0.net
普通に高輪駅で良いのにな
地名の品格的にも割と上位なのになぜクソみたいな横文字を付け加えるんだろう
Takanawa-geitueiとかローマ字を振るなら面白いから賛成してやる

661 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:17:53.61 ID:qOMwax+M0.net
羽田から直通で高輪ゲートウェイに電車が来るの?

京急なら品川がHUBになるし

モノレールなら新橋

高輪ゲートウェイは何のゲートウェイなの?

662 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:20:02.28 ID:aBHHkW5g0.net
もう「高輪フェスティバルゲートウェイ」でどうだろう。

ちょっとオシッコ臭い感じだが

663 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:20:16.26 ID:WNr0VVB60.net
>>651
不快なら来なけりゃいいだけw
何の言い訳にもなってねーよ三流火消し工作員がwww

664 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:20:39.95 ID:G9b+wx270.net
トンキンの地理なんか知らんが南高輪とか東西南北入れるだけでええんちゃうんか

665 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:21:33.78 ID:q7F7EZRR0.net
高輪に関係ない人はどうせ
新駅?あっそ、じゃあ普通に静かに増やしとけや
ぐらいにしか考えてなくても
JRだけじゃなく地元民としてもこの地味な街が生まれ変わるための千載一遇のチャンスな訳で
斬新な駅名は新しさのシンボルとして絶対に必要なんだよ
高輪や芝浦じゃあなんの話題性もないだろう
へーそうなんだ、で終わり
そんなの絶対に嫌だね

666 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:21:45.51 ID:vxEHAotT0.net
>>648
さすがにそれは無理やりじゃない?タッチパネルの時代だよ?
代筆申請もできるし。まあ長いと面倒なのは確かだけどね

667 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:22:41.10 ID:ndVSKeND0.net
>>666
タッチパネルの時代だけど手書きを普通に要求されるしな

668 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:24:38.11 ID:SAAeo1gO0.net
>>652
「ゲートウェイ駅」じゃなくて
「高輪ゲートウェイ駅」だからな

669 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:25:42.86 ID:zKV5NRzH0.net
これだけ気分が悪くなる駅名は他にあまりないな

670 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:25:44.46 ID:Hj1OjiJr0.net
>>664
田町の南だから南田町にしようぜ

「田園都市線に乗って間違って南町田に行っちゃいました。ごめんなさい」が多発w

671 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:26:53.01 ID:DeA8eqov0.net
>>665
そういうのを悪目立ち、あるいは浮いてるっていうんだよ
一人で突出するより調和を考えろ

672 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:27:07.97 ID:dpSbu06A0.net
>>6
ガーラ高輪とかハイセンスじゃん

673 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:28:36.40 ID:HISYn/eQ0.net
>>670
JR北品川というのもよさそうだ

674 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:28:38.99 ID:ndmJ61CC0.net
高輪が渋谷や新宿みたいな繁華街になるチャンスだ

675 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:29:17.50 ID:vxEHAotT0.net
>>667
まあそれを問題視するなら駅名がどうのってより手の不自由な人に
手書き要求するシステム自体が問題な気もする。
現時点で国際展示場前とか苦痛だろし

676 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:29:50.22 ID:I8AH+KHK0.net
>>1
高輪ファーウェイ駅にしたらどう?
それか高輪SAMSON駅でもいいよ。

677 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:29:53.45 ID:q7F7EZRR0.net
>>671
いや、悪いけど他の駅との調和なんてことより
この街の新しいイメージ、発展が最優先だね
地味、平凡な駅名は絶対に反対

678 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:29:54.81 ID:3/EjKkOY0.net
>>1
キチガイの所業

余計な活動しなくていいから働けよカス共が

679 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:30:22.26 ID:nKz494xi0.net
新高輪とかで良かったと思う
高ゲーと呼ばれると思うとダサいよ
公募の意味ないし撤回すべき

680 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:30:53.21 ID:mDrHVwap0.net
>>1
一企業の施設名の決定に対しなぜ署名活動まで…

681 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:31:25.81 ID:gG54D+m20.net
JR東日本は今後は中国・アジア交流拠点の形成を目指し、
「新しい駅が、戦前と戦後、日本と中国、そして多くのアジアの人々をつなぐ結節点として、
街全体の発展に寄与するよう選定しました」と説明している。


>>632
JR東が言う国際交流拠点とは、移民政策の拠点のことだよね
高輪ゲートウェイは移民政策の架け橋になっている

682 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:31:35.78 ID:ONzJmwIq0.net
池袋ウエストゲートパーク (IWGP)
いけぶくろウエストゲートパーク

テレビドラマ

683 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:31:42.27 ID:DeA8eqov0.net
>>677
いらんいらん
調和が最優先だ
ゲートウェイは外せ
高輪で十分だ

684 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:32:34.14 ID:q7F7EZRR0.net
>>683
悪いが絶対に変えさせないよ

685 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:34:08.07 ID:cCViwZss0.net
>>656
違う人もいるけどね

JR新駅西側、高輪・三田・白金一帯の地元住民は、新駅名『高輪』推し!
2014年 10月28日
https://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_00248/

地元『高輪泉岳寺前商店会』の会長
今回の新駅設置は、高輪で長く暮らす人たちにとって、『高輪』を駅名にするための
「最初で最後のチャンス」だと熱く語る。

「祖父の代から高輪で暮らしていますが、我々高輪の住民にとっては、
“『高輪』を駅名にすること”というのは、長年の悲願でもあるのです。というのも、
『品川』駅は、住所上は港区高輪3丁目(※)なのに、なぜか『品川』という名前が
ついていますよね?そのため昔から地元では、自分たちが暮らしている『高輪』が
駅名から取り残されてしまった…という想いがとても強いんです。
東京メトロの南北線ができたときにも、結局駅名は高輪単独ではなく
『白金高輪』になってしまいましたから…。

※筆者注:『品川』駅高輪口側は港区高輪3丁目、港南口側は港区港南2丁目の住所表記となる。

686 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:34:38.23 ID:DeA8eqov0.net
斬新で目立ちたいならがいいならもっとドギツイ名前でもつけりゃいいだろ
ゲートウェイとか意味のわからん外来語が不要だ
ただ外国語つかったらグローバルっぽくてかっこいいっていう下らん理由だろ

687 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:36:00.39 ID:wIirmQt6O.net
とうきょうスカイツリー駅「ダッサw」

688 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:36:07.40 ID:gG54D+m20.net
>>686
グローバルとは移民政策の隠語だよね

689 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:37:16.83 ID:ShOjENZl0.net
高田馬場も全然関係ない場所の名前だしな
馬場は駅から3キロくらい離れた場所だ
ここは本来戸塚という地名
反対運動があったが、馬場は有名な場所なので、ゴリ押しで国鉄が押し切った

690 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:37:29.60 ID:q7F7EZRR0.net
オレはこういう地元の年寄りとは違う
そういう単なるリベンジとは違って
もっと根本的な街自体のキャラクターを変えてもらいたい
実際JRはそうしようとしているわけだから
なんとしても実現してほしい

691 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:38:28.83 ID:pE2qqdpC0.net
近所でもないし、駅名なんかどうでもいいけど
JRは糞過ぎて使いたくないないし

692 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:38:38.07 ID:plF0yElh0.net
横文字使えば新しいとかインターナショナルとかその発想が古臭すぎる

693 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:39:10.60 ID:vRikC9UWO.net
地方民なので利用しないからどうでもいい が
確かに不透明でダサい
エラい人はあのオリンピックのエンブレムの件をもう忘れたんかね?w

694 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:39:21.55 ID:PEf7nOUB0.net
日本に住んでるドイツ人がこの駅名はおかしいだろって言ってた

695 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:39:26.70 ID:Pk8TFGId0.net
長すぎなんだよ。
ウェーイ駅にしろ

696 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:39:35.94 ID:QzMQQodU0.net
駅前にまだ一軒も店が無いんだよなぁ
街と言える街が無い

697 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:39:37.53 ID:6YKIMlyL0.net
おまえら、宣伝し過ぎ。

698 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:39:44.39 ID:q7F7EZRR0.net
もう諦めろよ
決定プロセスによほどの違法性でもない限り
覆ることは絶対にない
もしそんなことがあったら他の業種、団体が黙ってない
ま、時間の無駄だな

699 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:40:18.60 ID:KVx3aN3h0.net
>>690
君、ものすごく年寄りの感性

700 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:40:27.53 ID:PEf7nOUB0.net
ちなみにこの駅名にすることはグローバル化でもなんでもない

701 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:42:43.51 ID:gG54D+m20.net
>>694
開発地区は外国人(移民)向けの特区だから
高輪ゲットー(ナチス・ドイツ強制収容所)の方が名に合っているよね

702 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:43:29.32 ID:2ty4uHuI0.net
そもそも住所が港南二丁目だろ 元々倉庫街の新興マンション住民は何が何でも高輪駅にしてほしいだろうな
逆に高輪や白金に住んでる住民からしたら彼らと一緒にされたくないし白金高輪駅でいい となる

703 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:44:07.83 ID:dwv7dSQl0.net
名前がふさわしくないとかはどうでもいいんだよ。
問題なのは一般投票をやってその結果を完全に無視した事だろ?
結果ありきで話題作りのためだけに一般投票をやって、投票してくれた人をバカにしたJR東日本が許せないだけだ。

704 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:45:02.80 ID:q7F7EZRR0.net
JRの意向としては、高輪だけとか普通っぽいのはだめ
それはJRの勝手だし、募集の時に言わなければいけない義務もない
企業の人材募集やタレントのオーディションもそうだろう
求める人物像はあっても事細かに説明する義務はない
だから中には最初から可能性ゼロ、応募が完全な徒労と決まった人もいる
それと同じこと

社員募集とか言いながら可愛いこが欲しいだけとか
オーディションといってもクセのあるブサイクが必要なケースもある
そんなのにいちいち最初からそう言えとか言っても通用しないよ

705 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:45:12.94 ID:Aqfw/wve0.net
ネット署名、1万人超えたな。
それにしても、あいかわらず、関係者に頼まれた火消し工作員が多いね。
エンブレムで懲りて、ネットで反対が広がるのがそんなに嫌なのか。

工作員の書き込みは相変わらず3種類しかない。
1 署名効果否定 (民間企業の勝手だろ/今頃おそいわ)
2 反対者への中傷 (なんでも反対のサヨめ)
3 サクラ (おれはいいと思うけどな)

706 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:45:33.07 ID:2ty4uHuI0.net
ごめん、現状ある都営三田線の白金高輪駅でいい ということ

707 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:45:41.15 ID:vxEHAotT0.net
しかし京急の高輪口方面はともかく、案外、新駅予定地の側にも住民いるんだね
渋谷や芝浦、三田辺りからタクシーとばして品川駅や駅近郊の会社に乗り付ける
玄関なイメージしかなかった

708 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:47:22.24 ID:PEf7nOUB0.net
会話の中でここは日本のゲートウェイだねってならわかる
駅名がゲートウェイって何のゲートウェイなのかと

709 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:47:24.36 ID:drAnkRs00.net
そんなにカタカナがいいなら
タカナワ駅で いいじゃん。

710 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:48:13.97 ID:q7F7EZRR0.net
高輪の高級感、格式
そしてその高輪と合わさることで
重厚なスタイリッシュさと現代的な華やかさをまとった最高にセレブな駅名
反対してるやつはこれが気にくわないだけ

711 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:48:38.05 ID:QzMQQodU0.net
>>702
港南住民は港南に投票してたんじゃないかなぁ?
港南の知名度が上がるしね
港区内で海岸に次いで港南は最下位だもんな

712 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:48:59.03 ID:HPA+EnHF0.net
りんかい線が全ての元凶
天王洲アイル
品川シーサイド
東京テレポート

そして、高輪ゲートウェイ

713 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:50:48.46 ID:n2l8aC3Y0.net
大木戸ってのは全国何処にも在ったし現在もxx木戸とか沢山あるよな

714 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:51:10.73 ID:svFbXs2+0.net
北海道生まれ 茨城県牛久市出身
能町みね子 生まれたときは男性でその後女性へと変えた。

715 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:51:23.50 ID:Y9zHxFeE0.net
どうせゲート駅とか高ゲ駅としか呼ばれないから

716 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:51:25.41 ID:DeA8eqov0.net
>>703
投票などどうでもいい
問題は後ろにくっついてるゲートウェイが無駄で糞ダサくてセンスなくて意味が理解できないことだ
加えて回りとの調和もとれてない

717 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:51:40.31 ID:cCViwZss0.net
【調査実施期間】2014年10月16日〜2014年10月17日
【調査対象者】全国の20〜59歳までの東京都在住の男女
【調査方法】インターネット調査
【有効回答数】480

今回、東京在住の人480人に聞いた新駅の駅名について何がいいか聞いてみた。
1位は「高輪」
2位は「新品川」
3位は「芝浦」
それぞれの駅名を選んだ理由は?

1位は27.1%で「高輪」選んだ理由をみると下記のような声が多かった。
 ・「覚えやすい。響きが良い。」
 ・「高級感がある」
 ・「地名にもなっているので」
概ね上記のような、イメージがよく、既に地名にもなっており、覚えやすいような意見が多かった。
変わった意見としては、「長い名前やアルファベットは論外」と、カタカナの駅名には
批判的な意見もあった。また、「高輪大木戸のあったあたりで江戸の入り口だったところだから」
と歴史的な観点で高輪を選んだ人もいた。
https://www.homes.co.jp/cont/press/report/report_00042/

718 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:52:48.76 ID:n2l8aC3Y0.net
>>715
呼称はゲート駅だろな

719 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:53:48.99 ID:svFbXs2+0.net
2005年にブログ「オカマだけどOLやってます。でデビュー。

発起人の人。ゲイって感性豊かだもんね。

720 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:54:05.47 ID:q7F7EZRR0.net
セントレア、レイクタウンと同様
間違いなくゲートウェイと略される

721 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:54:34.94 ID:vxEHAotT0.net
ネガな話題になったから撤回も視野に入れるだろうけど
JRの発表時点でどれくらい準備が進んでたんかな?
付近住民への腹いせに変更コスト分、ランニングで運賃に乗せたりしてw

722 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:54:45.41 ID:OmRxhOki0.net
高輪ハードゲェイ

723 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:54:51.74 ID:DeA8eqov0.net
ひらがなカタカナ名はやめろとは思っていたが、この期に及んで糞ダサいキラキラネームが来るとは思わなかったな

724 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:55:59.32 ID:LcgxwBR20.net
ゲイとウェーイは地元民にがっかりだろうね

725 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:56:36.24 ID:IDQtVcugO.net
高輪としか誰も言わないだろう。

726 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:56:39.72 ID:BD2mT+Ri0.net
エリートトンキン民カッコイイ駅名に歓喜
センス無い一部の奴が反対してるだけ

727 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:56:54.32 ID:drAnkRs00.net
白金台(東京のチベットって言われた頃から)出身。

高輪や泉岳寺の地名イメージは良。
港南・芝浦は倉庫街・貧民街のイメージ。

728 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:56:55.10 ID:YKSAAVgX0.net
ゆるキャラとか土産物が作りにくい!

729 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:57:12.41 ID:fq43z7nc0.net
高輪 ← 地名
ゲートウェイ ← 役割り (の予定)

これをマジェマジェするから違和感があるんだよね〜。

730 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:57:50.64 ID:zSaguVFN0.net
タカゲーええやん。
タカゲーって略称を定着させようと思う

731 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:57:52.68 ID:RW459QPA0.net
たかが新駅の駅名なんて必死になる事じゃない

732 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:58:06.93 ID:2hocU/7x0.net
>>1
東京タワーの公募の時の名称の得票数順位も13位だったな

733 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:58:45.56 ID:zSaguVFN0.net
>>326
ゲーム高田って言う、お爺ちゃんがやってるゲーセンぽい

734 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:59:09.32 ID:KVx3aN3h0.net
署名がどんどん増えていくのが笑えるw

735 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:59:25.97 ID:POWGS/yG0.net
>>725
だよねwwwwwww
結局皆が、高輪って言うに決まってるのに。

736 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:59:32.16 ID:1iVipGDO0.net
JRの会議室を推測するんだが、
これはいいネーミングだ、みんなが感心するよ派なのか?
おそらく大批判が来るだろう、それでもこれでいくぞ派なのか?

737 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 00:59:47.59 ID:MF9OX9GU0.net
募集して数の多いものを採用するなんて言ってないんでしょ何が気に入らないの?

738 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:00:03.26 ID:Gs3B/GkW0.net
JR高輪ぽい駅

739 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:00:05.48 ID:2EJXF8A/0.net
変な名前だとは思うけどあまり利用しないし正直どうでもいいかな

740 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:00:33.50 ID:KpF2fEFv0.net
>>1
高齢ゲートウェイ

741 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:00:44.46 ID:jyVXJ5qB0.net
高輪ゲートウェイ( ̄ー ̄) ドヤッ!

742 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:01:43.89 ID:q7F7EZRR0.net
聞けば駅舎は折り紙がモチーフなんだろう?
折り紙と言っても純和風な折り紙ではなくて
モダンなアート感覚の和モダン系な訳だから
駅名もそれに準じていいわけじゃん
和と洋のハイブリッド
高輪ゲートウェイ
やっぱりいいよこれ

743 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:02:22.04 ID:GvBt3jv+0.net
たぶん家康も激怒してると思うよ

744 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:02:59.50 ID:bPnDwmCL0.net
で、これ決めたのは田端にある東京支社の馬鹿共か?

745 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:03:22.57 ID:hYyFcxK20.net
ネット署名もあるのか
変えさせない方に入れたいんだが
どうせ住むことないし

746 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:03:52.61 ID:fR4R0oy20.net
地元住民だがどうでもいい

747 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:04:09.39 ID:2hocU/7x0.net
高齢ゲートボール

いやなんでもない

748 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:04:26.66 ID:KVx3aN3h0.net
>>745
まあダサいほうが面白くもあるなw

749 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:04:28.85 ID:vxEHAotT0.net
>>736
コスト的に品川改札の「高輪口方面」表示を変えたくなくて、
混同を避けるために横文字つけたってことは無いかな?
まあ駅違うけどさ、高輪口と高輪駅方面をパッと見混同する可能性を避けたというか

750 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:04:37.27 ID:NUKYWPsJ0.net
あの駅、どこら辺が「高輪」なの?
モロ港南じゃん

751 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:05:44.85 ID:q7F7EZRR0.net
絶対に高輪ゲートウェイ支持
ゴネ得みたいなヤカラを許してはならない

752 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:05:49.13 ID:a1lSqX2q0.net
どうせ略称で呼ばれるからどうでもいい

753 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:06:38.00 ID:QQCcvoMG0.net
赤穂浪士終焉の地 駅

754 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:06:55.56 ID:0/wfupnB0.net
別に外資向け再開発地で住人なんて大していないのになんで反対なんてしてるんだ?

755 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:07:23.44 ID:WrSnI9Q/0.net
これの何が許せないのか
馬鹿かな

756 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:07:50.52 ID:2CVr+6Hc0.net
公募に応じた地元の人たちなんかそれぞれ思いがあって投票したんだろうし、
蔑ろにされてる感はあるだろう。
シンプルに投票1位か不都合があれば2位にでもすればよかったのに。

757 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:07:51.53 ID:OufkIMVq0.net
>>750
だから苦渋の「高輪『ゲートウェイ』駅」なんじゃね?

758 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:07:52.51 ID:1iVipGDO0.net
>>749
それはある
高輪口、港南口
タクシー乗るとき、高輪口で通じるからね、今は。
だったら、芝浜でよかった

759 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:08:11.66 ID:0/wfupnB0.net
>>749
もともと外資向けの土地で外国人に向けて駅だから
ゲートウェイが決まってて前に付ける文字を決めただけ

とか何とか

760 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:08:22.93 ID:cCViwZss0.net
山手線新駅名は何になる?!【2】〜港南・芝浦一帯の地元住民の推しは?〜
2015年 01月20日 1
https://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_00285/

◆芝浦三・四丁目町会長
「へぇ、人気投票では『芝浦』が3位なんですか。でも、私個人的には、新駅ができるあたりは
『芝浦』ではないと思いますけどねぇ(笑)」
「新駅の駅名について、『高輪』の署名活動が盛り上がっているという話は聞いていますよ。
でも、我々『芝浦』の地元住民は、特に活動はおこなっていません。芝浦はどちらかというと
『田町』駅に属しているイメージがありますからね。
新駅は“隣の街の話”という感じで、新駅のために『芝浦』という名前を売り出すことには、
我々地元住民はあまり関心が無いというのが正直なところです。

もちろん、新しい駅名が『芝浦』になってくれたら、長年親しんできた地元の地名が全国的にも
有名になるので嬉しいとは思います。ただ、駅周辺や芝浦地区の開発が急激に進んで人の流れが
変わることで、昔ながらの地域のつながりが薄れてしまったり、地元のお祭りやイベントが
スムーズにできなくなってしまうのではないかという不安はありますね」

他にも、地元商店街の店主の方たちにヒヤリングをおこなったが、
「新駅に『芝浦』を推したい」という意見は、意外にもまったく聞かれなかった。

◆品川駅港南口町会長
「新駅ができると聞いて、私自身は最初に『泉岳寺』という駅名を思い浮かべました」
「これは町会長としてではなく、あくまでも個人的な意見ですが、オリンピックの開催に合わせて
新駅が誕生するのなら、外国人観光客の誘致も視野に入れて『江戸情緒』を感じるような
駅名が良いと思ったんです。

泉岳寺側の意向で大変難しいと聞いていましたので、それなら、都営浅草線『泉岳寺』駅の
そばにある『高輪大木戸跡』にちなんで、『江戸大木戸』駅という案はどうかと
議論をしていたんですよ(笑)」

761 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:08:27.85 ID:Hp2v424E0.net
これゲートシティ大崎みたいなもんだろ 

762 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:08:45.79 ID:q7F7EZRR0.net
高輪の高級感、格式
そしてその高輪と合わさることで
重厚なスタイリッシュさと現代的な華やかさをまとったゲートウェイというワード
今の日本において最高にセレブな響きの美しい駅名
反対してるやつはこれが気にくわないだけ
どーせ港区民がいい気になるのがムカつくんだろ

763 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:09:21.10 ID:N+WLy85G0.net
近眼だから“高齢ゲートウエイ”に見えて仕方ない

764 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:09:33.45 ID:H3c5RfmB0.net
個性的な駅名があっても別にいいと思うけどな

765 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:10:11.38 ID:fzPGCYozO.net
>>10
そっちならおけw

766 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:10:36.27 ID:gG54D+m20.net
>>754
どうせ中国系外資や中国人移民ばかりなんだから、「高輪ファーウェイ」でいいよね
華為(ファーウェイ)は中国の為という意味かな

767 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:10:45.33 ID:NUKYWPsJ0.net
>>762
だ か ら 、
あの場所のどこら辺が「高輪」なのさ

768 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:11:51.96 ID:GvBt3jv+0.net
高輪の人が使う駅なんだから高輪でOK

769 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:11:59.32 ID:X68ejAkO0.net
中央フリーウェイみたいにユーミンが歌えばシャレオツ

770 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:12:15.79 ID:KUdspLNJ0.net
じゃあ、どういう名前なら良かったんだよ?

771 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:12:59.88 ID:nI3TUQji0.net
>>763
高齢ゲートボールだろ

772 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:13:00.47 ID:jpJr+jX/0.net
ほんと
くだらねえことに心血注ぐ馬鹿というかキチガイ同然だろ
そんな無駄なエネルギーをもっと社会に役立つことに使えって まじで糞くだらなすぎことに躍起なってw

773 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:13:01.01 ID:cPsh99Uk0.net
これ決めた奴センスなさすぎ
即クビにした方がいい

774 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:13:04.08 ID:Ib6qgsS90.net
名前変えないと震災くる

775 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:13:16.34 ID:21av0HAM0.net
>>698
東京オリンピックのエンブレムは覆ったよ。

776 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:13:23.34 ID:w9df121x0.net
公募しておいて130位を選ぶゴミクズJR職員
人間とは区別する

777 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:13:56.18 ID:gG54D+m20.net
>>770
高輪華為(高輪ファーウェイ)

778 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:14:13.93 ID:QzMQQodU0.net
>>760
まったく同感
芝浦住民としてはあの駅は芝浦ではない
高輪大木戸がジャストだと思ってた

779 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:14:27.05 ID:IL9+U+TP0.net
>>1
高輪大木凡人、または
高輪デッドボールでもいいな。

780 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:14:40.66 ID:jpJr+jX/0.net
>>768
田舎っぺw 高輪とは全然違うわ
全然位置関係わかってないのが 高輪だとか芝浦やらと
全然知らん地理関係で吼えまくってるのが これレベルだぜwwwww

781 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:15:45.00 ID:fzPGCYozO.net
>>130
何が納得だよダッサい英語カブレ

782 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:15:46.96 ID:hTgEoUhG0.net
別にどうでもよくない?
ダサイって言ってる奴らも半分くらいはみんながダサイって言ってるからそんな気がしてるだけ
カッコイイが大多数になればカッコよく思えちゃう奴らは多いはず
それくらいどうでもいいよ駅名なんて

783 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:16:13.48 ID:H3c5RfmB0.net
>>775
違法性が問題視されたからだろうに
侵害された方も、エンブレム取り下げてくれたからもういいですと訴訟をやめた

784 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:17:19.33 ID:GvBt3jv+0.net
>>780
出来たら使うんだって
駅とはそういうもんよ

785 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:17:31.01 ID:pBbQfoBi0.net
長いから「高輪ゲ」にしよ

786 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:17:35.55 ID:q7F7EZRR0.net
もう諦めろよ
決定プロセスによほどの違法性でもない限り
覆ることは絶対にない
もしそんなことがあったら他の業種、団体が黙ってない
ま、時間の無駄というわけだ

787 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:17:49.05 ID:YKSAAVgX0.net
ちょっとアレなのを自覚して、公募の上位で決めれば良かったのに

788 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:18:29.26 ID:7EE5voWj0.net
高速道路みたいと外人さんが言ってたな

789 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:19:13.03 ID:NUKYWPsJ0.net
港南駅じゃダメなのか?
港南、、案外田舎モンにはカッコよく見えるんじゃね?

ウソついてまで「高輪」とか見栄を張るのは却ってカッコ悪いよ?

790 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:20:50.67 ID:fzPGCYozO.net
>>83
何それ恥ずかしすぎるw
低能自白じゃん

791 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:20:59.68 ID:q7F7EZRR0.net
当然好みは分かれるだろうが、この駅名がこのまま実現すれば
日本の駅名史でかつてないレベルの超セレブな駅名になるな
高輪ゲートウェイ
もうワクワク感しかない

792 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:21:22.17 ID:EZ60UKbN0.net
東京テレポート駅よりはマシ

793 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:22:17.08 ID:w5R6T9RY0.net
駅名はどうでもいいが選考方法を見直すべき

794 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:23:07.97 ID:CS9QCOvd0.net
意気揚々と高輪ゲートウェイと発表してたけどメチャクチャ寒いんだよな

795 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:23:34.42 ID:057v5dE+0.net
南町田グランベリーパーク駅よりまし

796 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:24:11.29 ID:ZtcYi/9F0.net
>>685
>祖父の代から高輪で暮らしていますが、我々高輪の住民にとっては、

高輪の会長からして単なる移民じゃねえかw
こんなんだからカタカナ付けられるんだろ
格式も歴史もないだろ

797 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:24:34.49 ID:OufkIMVq0.net
>>789
確かにあの場所で「高輪」とか「芝浦」とか名乗っちゃうのは田舎者や成金の発想だよね
原住民なら恥ずかしくて名乗れないわ
「ゲートウェイ」より、港南なのに「高輪」って名乗る方がダサい

798 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:25:09.08 ID:zSgMNc130.net
略して高輪ゲイにしよう

799 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:25:14.67 ID:fzPGCYozO.net
>>381
天王洲アイルなんかいまだに違和感

800 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:25:45.14 ID:gG54D+m20.net
>>791
高輪セレブは下水処理場と屠殺場と東京入国管理局(外国人強制収容所)が好きなんだね

801 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:25:50.63 ID:NCP40Wen0.net
高輪ゲト

802 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:25:54.47 ID:9C82JTJU0.net
ハイリング駅で妥協したらいい。

803 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:26:30.39 ID:fzPGCYozO.net
>>153
公募130位は誰が見てもおかしい

804 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:26:47.60 ID:GvBt3jv+0.net
まあ都内でも全く注目もされてない高輪だからどうでもいいけど
港南ってホームセンターと間違えちゃうだろ・・

805 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:27:06.48 ID:21av0HAM0.net
>>783
https://www.google.co.jp/amp/s/ironna.jp/article/1880/amp
別に違法性については可能性があるというだけで明確じゃない。佐野も認めてないし。

806 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:27:27.86 ID:q7F7EZRR0.net
なんたって 高輪 ゲートウェイ だぜ?
もうメチャクチャ金持ち感満載ー
それをダサい?
まあ成金趣味だといいたくなるのも分からなくはないが
まあホント惚れ惚れする程カッコいい美しい駅名だよ

807 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:28:00.31 ID:9dhc2dul0.net
>>792
臨海副都心の正式名称が東京テレポートタウンなんだから何もおかしくない

808 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:28:11.99 ID:WrSnI9Q/0.net
高輪苦情だらけのゲートウェイ駅に改名しろ

809 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:28:49.05 ID:VR+UGwQ20.net
ルイスCティファニー庭園美術館前駅
よりはマシ

つーか、さっさと旧駅名の古江に戻せや!

810 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:31:20.04 ID:vxEHAotT0.net
>>758
俺も投票するなら芝浜かな
渋谷、三田、芝浦で仕事して終電前に品川にタクシーとばす人は「高輪駅」は嫌だと思うわw

811 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:32:23.29 ID:NUKYWPsJ0.net
あの辺の新住民は「高輪駅」にして欲しいのはわかったから
港南にある「高輪駅」とか、リアル都民からしたら最高にカッコ悪いけどな

812 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:33:03.94 ID:q7F7EZRR0.net
芝浜だなんてそんなジジイがキセルふかしてそうな
年寄り臭い名前はごめんだな

813 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:33:37.86 ID:vL58ABI+O.net
ゲートウェイが簡素で親しみやすい駅名に思える人がいたら日本人じゃないわ

814 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:33:39.85 ID:QaPHGEiw0.net
開発業者からのムニャムニャがあるんだから撤回は絶対にない

ムニャムニャを返さなきゃならないじゃん

815 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:35:18.57 ID:q7F7EZRR0.net
日本最高峰のセレブ駅名誕生だな

816 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:35:37.00 ID:gG54D+m20.net
>>811
埋立地と分るように「海浜高輪」にしたら思ったけど
素直に芝浜にした方がいいのか

817 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:36:06.33 ID:vL58ABI+O.net
〇〇海岸通り駅 とかそういうのが好きなんやわ日本人は
関東だからこんな事になるんやろ 関西なら案の団塊で却下やわ口うるさく古めかしい思考が関西なのに

818 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:36:13.01 ID:OXkNUAJv0.net
北品川で充分だろうw

819 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:36:35.38 ID:vL58ABI+O.net
>>817
段階

820 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:36:47.59 ID:PSP2YOwF0.net
事前に登録商標を取った奴をしらみつぶしに探せば
黒幕が見つかるかもな!

821 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:36:51.41 ID:UiOKbH9/0.net
>>153
あそこは港南からアクセスできない場所にあるのだから高輪でいいよ。

822 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:37:06.87 ID:QaPHGEiw0.net
オリンピックどうのこうの言ってるが
外国人からすると品川の高輪口(英語で言うとTakanawa gateway)と区別がつかない
大混乱になるよ

JRの上層部は英語はわからないから仕方ないけど
こうがみが言ってるエリートってのはどうかな
受験勉強で一生分の能力使い果たした奴の墓場だろJRの上層部なんて

823 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:37:56.61 ID:jyty09eB0.net
>>817
神戸特にそうよな 〇〇花時計前駅とかそういうのしか受け入れないよな

824 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:38:01.42 ID:cfk0+rbj0.net
展開が佐野ってるな〜

825 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:38:13.10 ID:WNr0VVB60.net
>>698
ならお前がここで必死に火消しをする必要も全く無いわけだわなあ?w

必死すぎなんだよ基地外がwww

826 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:38:22.34 ID:21av0HAM0.net
>>786
他の業種、団体とは?
再開発関係者?

827 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:39:04.97 ID:q7F7EZRR0.net
もう諦めろよ
決定プロセスによほどの違法性でもない限り
覆ることは絶対にない
もしそんなことがあったら他の業種、団体が黙ってないから
ま、時間の無駄なんだよ

828 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:39:23.99 ID:QaPHGEiw0.net
つまり高輪はない
芝浜か芝浦だね
芝浦が語感もよくていいと思うが
芝浜は外国人 特にフランス人には発音できない

JRの上層部にはそういう教養はないから理解できないだろうけど

829 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:39:42.63 ID:2J2PBRsI0.net
高輪ゲートウェイ

なんかスキー場のリフトの乗り口みたいな名前だな

830 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:40:28.70 ID:OXkNUAJv0.net
別におまえらが住んでる訳でもないのに、そんなに熱心になる必要はないだろうw

831 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:40:49.70 ID:QaPHGEiw0.net
開発業者から抱き込まれてるんだから撤回はないんだろうね
料亭とかゴルフとかのお金返さなきゃ

832 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:40:59.01 ID:GvBt3jv+0.net
要するに最初から必要無かったんじゃないかな

833 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:41:25.16 ID:WTIYn7Io0.net
こんなことにエネルギー使うとか普段どんだけ暇なんや

834 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:41:32.80 ID:HjWBtJsl0.net
この駅名は無いなと思うけど署名はしたくないな

835 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:41:44.79 ID:21av0HAM0.net
>>827
確かに品川グローバルゲートウェイ関係者が黙ってないよなwww。

836 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:41:52.42 ID:UiOKbH9/0.net
>>822
品川駅の高輪口をgateway言うバカはいない。

837 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:42:21.17 ID:QaPHGEiw0.net
いくらもらったんだろうね

838 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:43:15.45 ID:vL58ABI+O.net
ゲートボールみたい(笑)

839 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:43:34.78 ID:l1/bcBZL0.net
JRのネーミングセンスはどうかしてるな
俺の近所にも最近できた駅があるんだが、駅名をシンプルにせず変にこねくり回した駅名にして
ここまで騒動にはならずとも、近隣の人の多くは違和感を感じてる

840 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:44:13.74 ID:OXkNUAJv0.net
おそらくゲートウェイってサブタイトル付けてるのがカッペぽくって嫌がってるんだろうなw

841 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:44:50.57 ID:DdFOLQw5O.net
日本人が施設名や駅名などに横文字を多用してることを、外国人はどう思っているのかな?

842 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:44:51.96 ID:cCViwZss0.net
>>796
祖父の代というと戦前から高輪にいたので移民とは言わないよ
署名活動をして頑張ったのにかわいそうだ

https://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_00248/
(その人が)会長を務める『高輪泉岳寺前商店会』を中心とした
高輪・三田・白金エリア全9つの地元商店会では、2014年6月にJRが新駅構想を
正式発表したタイミングに合わせて港区議会議長宛に請願書を提出。
『新駅を高輪にしよう』というという署名活動を街頭や各店舗の店頭でスタートした。

2014年に「すでに数千名分の署名を確保している」と言ってる

当初は『三田』『南田町』等の新駅名を推す声もあったようだが、
石川さんをリーダーとした積極的な『新駅はたかなわ』の活動により、
どうやら新駅西側の地元住民の希望は“高輪押し”で統一されつつあるようだ

843 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:45:46.15 ID:2+cxa/Ki0.net
で、ここが異世界への入り口になるのはいつ頃ですか?

844 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:46:04.73 ID:GvBt3jv+0.net
>>842
切ないね・・

845 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:46:10.22 ID:OXkNUAJv0.net
北品川が京急が使ってるから南田町かw

846 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:46:25.52 ID:WrHwtmVE0.net
高輪口で

847 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:46:29.74 ID:KHE2cAEF0.net
情報番組観たら大体「みんななんだかんだで『高輪』と言いますよ」言ってたけど
普通に「高ゲー(たかげー)」になると思うんだが

848 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:46:30.78 ID:q7F7EZRR0.net
2024年が周辺施設も含めた完全完成になる

849 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:47:36.72 ID:NUKYWPsJ0.net
>>840
「高輪」に違和感持つのはリアル都民
「ゲートウェイ」に違和感持つのはカッペ

850 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:47:53.03 ID:2+cxa/Ki0.net
>>847
タカナワてちょっと言いにくい

851 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:48:13.99 ID:OXkNUAJv0.net
オリンピック開催期間中はメイン会場駅、終了後に高輪でも東海大前でも好きなの付ければよいw

852 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:48:46.97 ID:vxEHAotT0.net
芝浜ならシバハマというだけでタクシーの運ちゃんに通じんじゃね。
芝浦だと「芝浦駅?ふ頭?桟橋?」になる可能性。まあ誤差だけど

853 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:50:21.93 ID:OXkNUAJv0.net
>>849
品川なんか行く用ないからなw
そもそも品川駅の名称の起源に問題があるかもw

昔の区名から持ってくればよいw

854 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:51:00.12 ID:nXG44aQ50.net
短期的に話題にはなるが、
由来が浸透するにつれてJRヘイトな気分が蔓延する。
公器としてのインフラを自覚してほしいが
短期小銭稼ぎのゼニゲバには通用しない話なんだろうか?

855 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:51:54.17 ID:OXkNUAJv0.net
昔の区名が芝区だから芝駅にしとけw

856 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:52:38.88 ID:X9Z5T3ID0.net
>>663
不快だから不快だという意見を出して何が悪い?
お前こそそんなに駅名が嫌なら、駅や鉄道に一切関わらずに生活すればいいんだぞ?

857 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:53:03.34 ID:GvBt3jv+0.net
そこの新都心を作るなら全く別の名称にすべきだったね
高輪には特に用事ねーし

858 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:54:07.25 ID:OXkNUAJv0.net
こら芝くぞコラwみたいなw

駅名に迷った時の客観的な指針

1. 現地で使われている俗称
2. 行政区、市区町村の名称

859 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:54:20.99 ID:NUKYWPsJ0.net
港南にある「高輪」駅って
千葉にある「東京」ディズニーランドみたいなもんだ

860 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:56:17.18 ID:IFZ21sc80.net
公募してんのに少数の関係者が勝手に決めちゃうとこはよくないな

861 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:56:22.92 ID:WNr0VVB60.net
>>856
なんだそりゃ?w

お前がわざわざ自分でここに来てるくせに不快とか何をほざいてんだって話だろ基地外工作員がwww

862 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:57:29.70 ID:OufkIMVq0.net
>>859
そうそう、モロ感覚が田舎っぺなんだよな>港南なのに高輪駅
白金高輪とかまだ許容範囲だが、、港南は無いわー

863 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:58:37.04 ID:H5wBsM730.net
だせー名前だけど、署名してまで返させようとは思わない

864 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 01:59:34.31 ID:+FRTTdZ/0.net
>>854
一から新しい街作って稼ごうって時にこんだけ嫌われた状態からスタートするのはなぁ
ネガ方面とはいえ話題になることに関しては成功したんだから
あとは駅名まともにしてユーザーの溜飲下げといたほうが得策なのではとも思う

865 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:00:56.53 ID:e8ShwTZG0.net
ゲイとウエー

866 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:02:55.22 ID:0sy9LB0d0.net
往生際が悪いな。別にそこまで必死に否定することでもねーよ。

867 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:05:17.15 ID:NUKYWPsJ0.net
「最寄り駅は『高輪駅』!」って田舎帰った時に自慢したいのか?
港南新住民は?

868 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:05:35.66 ID:2ty4uHuI0.net
一応は港区であるが元トラックだらけの倉庫街芝浦のマンション住民が田町に住んでます、とロンダリングした
同様に港南の住民は高輪に住んでます、と是が非でもロンダリングしたかったということではないか

869 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:05:51.06 ID:k+JtVBgq0.net
新駅廃止で

870 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:06:45.45 ID:gBTqXEjh0.net
俺様的には、「 芝駅 」 が歴史的に妥当であると判断。

新駅付近の旧行政区名は 「 芝区 」 である。
参考までに。

# 芝+αも可w

871 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:07:16.78 ID:KJCMsxq30.net
>>859
「北品川」だといろいろと混乱が起きるから「新品川」がよかったよね

872 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:07:27.36 ID:IJtLfi/50.net
伊皿子にすれば良かったのに。
難読なら、ストレートに港南かな。あまり良いイメージの土地じゃないけど。

873 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:07:43.98 ID:+FRTTdZ/0.net
港南は同じ京浜東北線に港南台駅があるのが致命的だったんだと思ってる

874 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:08:09.03 ID:hCESbr680.net
ダサいとは思うけど別に駅名なんてダサくてよくね?
必死になることじゃないだろ

875 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:08:41.84 ID:yY7tqSrD0.net
むしろ変えにくくなっただろ。
ここで変えるとクレームを言えば動くと思われるから、絶対変えないだろw

876 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:09:37.77 ID:+MzolI9Y0.net
ゲイとウェーイwwwwwwwwwww

877 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:10:11.51 ID:gBTqXEjh0.net
>>871
だいたい品川区じゃないのに新品川もおかしいw 

878 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:10:49.29 ID:Oc+9yKGl0.net
高輪下屠で妥協しよう

879 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:11:15.83 ID:NUKYWPsJ0.net
>>872
>あまり良いイメージの土地じゃないけど。
新住民は知らんだろ、そんな事。だから住んでいるんだし。
「港南駅」とか、ハイカラな香りがしてむしろ新住民らは喜ぶんじゃね?

880 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:11:20.26 ID:lMr5jnps0.net
キラキラ駅名wwwwwwwww

スカイツリーとか実在する観光名所ならまだしも、ゲートウェイとか意味なさすぎだろ
田舎の町おこしじゃあるまいしw 目立つ必要あんの?

881 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:11:49.23 ID:KJCMsxq30.net
>>867
いや、田舎に帰って自慢する層は今までも最寄駅「品川」や「田町」で自慢してると思う
品川は全国区だし、田町も「慶応大学があって、ラーメン二郎の発祥の地」と説明すれば
オオーっとなる

882 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:11:54.97 ID:IJtLfi/50.net
寺が文句言って来なければ、京急と通路?げて泉岳寺がベストだったのに。
或いは、新泉岳寺でもいい。

883 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:12:06.14 ID:21av0HAM0.net
>>875
クレームが多いものは変えるべきだろ。
何を言ってるんだ?

884 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:12:24.84 ID:h1oPswjg0.net
>>847
高輪ゲイ
これか!

885 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:12:41.38 ID:gBTqXEjh0.net
>>881
田町と田端は糞だろw

886 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:13:42.25 ID:lMr5jnps0.net
>>878
屠場部落=ゲットーのつながりに聞こえるのが気になるよなあ
「ゲットーへの道です」っていう説明も成り立つだろうし

887 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:13:55.24 ID:KJCMsxq30.net
>>877
そもそもの品川駅が品川区ではない件w

888 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:15:52.82 ID:lMr5jnps0.net
>>869
美浜町と南知多町が合併した幻の南セントレア市だな
「そんな名前にするくらいなら合併しない」ってことで合併が消えた

889 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:17:17.16 ID:KJCMsxq30.net
>>885
田町を田端ごときと一緒にすんなw
田端は鶯谷と同じカテゴリーだw

890 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:17:18.27 ID:yY7tqSrD0.net
>>883
次からクレーム言えば変えると思われるじゃん

891 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:18:26.50 ID:IJtLfi/50.net
>>888
角館町と田沢湖町が合併して仙北市とか。

892 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:18:40.37 ID:i11WNsAi0.net
どう考えても芝浦か芝浜駅だろ

893 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:19:59.81 ID:21av0HAM0.net
>>890
難しいケースもあるだろうが、クレームが多数あるなら変えていった方がいいだろ。
逆にクレームが多数ある状態の方がいいと思うのか?

894 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:21:12.61 ID:QZ+bled70.net
どうだっていい、やっとあの間に駅ができるだけで充分、なんで署名までするのかよくわからん、彼らからしたら品川シーサイドダメなんかね

895 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:21:30.79 ID:NUKYWPsJ0.net
>>892
でも1位は高輪駅だってよ、全然高輪じゃないのに
そんな所にあの界隈の住人のメンタリティが現れている

896 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:21:57.05 ID:gBTqXEjh0.net
芝駅が妥当w

897 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:22:23.45 ID:9ZQWD8U20.net
カタカナの駅名の殆どが
地名+そこにある施設の名前だからしっくり来る
しかし今回のはゲートウェイって施設がなく
イメージだけで付けられてるから違和感が出てくる

つまりJRが新駅に高輪ゲートウェイって施設を作ればいいんだよ

898 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:22:35.21 ID:lMr5jnps0.net
>>891
だいたいの場所が分かる名前だな。
南アルプス市とか、よく住民が激怒しなかったなあと思う。

あと、篠山市とか篠山の地域のごく一部で、新宿区を東京区にするくらい違和感があるわ

899 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:22:37.00 ID:cCViwZss0.net
日刊ゲンダイDIGITAL2018年12月06日
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/nikkangendai/life/nikkangendai-506955

山手線が環状運転を開始したのは1925年。95年目にしてカタカナ交じりの駅名が
誕生することになるが、気なるのはその長さだ。山手線の駅名をひらがなにした場合、
最長は浜松町の7文字。これに6文字の高田馬場、西日暮里、新大久保が続く。
高輪ゲートウェイは10文字だ。

「ちょっと長すぎますね」とは交通ジャーナリストの間貞麿氏。

「山手線はビジネスなどの中心なので利用者は忙しい。フルネームで発音するのは面倒だから、
いずれ『タカゲー駅』と短縮したり、『山手線の高輪駅』と呼ぶことになりそうです。
この名前は東京五輪も意識し、東海道の玄関口や世界へのゲートなどの意味が込められて
いるようですが、ちょっと紛らわしい。外国人は高輪という大型施設があって、
その入り口だと勘違いするでしょう」

斬新なのは「漢字だけで和風」

2年前にgooランキングが20〜30代の男女に「関東のダサい駅名」を聞いた
アンケート調査では2位が「たまプラーザ」。10位内に「流山セントラルパーク」
「テレコムセンター」などのカタカナを使った駅名が入っていた。

「越谷レイクタウンなどは施設と同時に駅ができた、あるいは従来の施設名をつけた駅名なので、
高輪ゲートウェイと違って違和感がありません。たまプラーザは開業した66年当時は
オシャレでしたが、刀剣女子や歴女のいる現代の若者には時代遅れな印象。
彼らにとっては漢字だけの和風な名前のほうが斬新なのです。

おそらく高輪ゲートウェイはカタカナ付きをかっこいいと感じる50歳以上の人が
選んだのでしょう。若者から『ダサい』と言われるのではないか心配です」(間貞麿氏)

900 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:23:30.80 ID:QZ+bled70.net
>>818
それは既に京急にあるだろ、品川二郎に行く為だけにある駅

901 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:24:06.48 ID:IJtLfi/50.net
もうちょっと北なら、南海駅とか良かったかもな。
俺の通った近くの小学校の名前なんけど。

902 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:24:47.33 ID:gBTqXEjh0.net
アンケート結果を無視して最下位をエントリーしたのが癪に障ったんだろうなw
んじゃ出来レースアンケートやめとけってw

903 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:24:53.61 ID:wN2HOXvq0.net
E電とかビッグエッグみたいに廃れていきそう

904 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:24:53.69 ID:OufkIMVq0.net
>>894
お前さんも例えば高輪〇〇ってマンション買って、本当の場所が港南だったらクレーム言うだろ?

905 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:25:33.48 ID:GvBt3jv+0.net
>>903
ビッグバードも入れといて

906 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:26:06.81 ID:arFU/zm10.net
>>7
アバパー
気に入った

907 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:26:49.53 ID:gBTqXEjh0.net
1. 歴史的に 「 芝駅 」
2. 高輪駅

908 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:26:56.24 ID:KJCMsxq30.net
>>897
「天王洲アイル」や「ささしまライブ」も施設名だもんな

909 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:27:01.29 ID:P1mMnA4B0.net
俺が投票した肛門が0票になってることのほうがショック

910 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:27:07.49 ID:GvBt3jv+0.net
>>604
買う前に気付けよw

911 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:28:58.44 ID:QZ+bled70.net
結局みんな呼び名は高輪って略して話すだろ、高輪ってつく駅名は高輪台ってマイナーな駅しかないし

912 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:30:10.04 ID:WW7YG4cA0.net
駅名なんてウンコとかチンコとかじゃなければなんでもいい
顔真っ赤にして怒ってる人たち笑える

913 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:30:52.81 ID:DdFOLQw5O.net
住居表示で地名が変更になる前のあそこの地名は何て言ってたんだろうね?
それにしたら?

914 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:31:02.57 ID:NUKYWPsJ0.net
>>912
ウンコ駅を知らんの?
これだからゆとりは

915 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:33:01.35 ID:23yxyuDu0.net
まあな
公募しといて130位の36票じゃ納得いかんわな
せめて10位以内から選ばんと

916 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:33:40.50 ID:AX9oHFOv0.net
>>27
高輪だけでおk

917 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:34:05.87 ID:NUKYWPsJ0.net
>>904
「修学旅行、今年は東京さ行くだ!」と聞かされてて、実際は千葉県の「東京」ネズミ園に連れてかれたぐらいのガッカリ感?

918 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:34:54.43 ID:KJCMsxq30.net
>>905
ビッグバード懐かしいw
名古屋はセントレアが定着したのに、羽田は何故ww

919 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:35:39.43 ID:cVkora/g0.net
ゲイタウン高輪

920 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:35:58.01 ID:nh0+EJBi0.net
これだけ名前が広まったんだからもう勝ちだろw
みんなゲートウェイウェイ言ってるぜ
忘年会で課長が宴も高輪ゲートウェイですが、そろそろお開きとか
ギャグ言ってて大爆笑だったぞ

921 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:36:34.68 ID:9ZQWD8U20.net
実際にJRが新駅の上にビル作って高輪ゲートウェイって施設を置けば
名前に文句を付ける人は居なくなるんだから早く作れよ
先にあったほうが高輪ゲートウェイに作られた高輪ゲートウェイ駅って言える

922 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:37:56.94 ID:jPZhuX1L0.net
>>912
IDが第七次世界大戦ヤングジャンプなだけあって変な事言ってる

923 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:38:03.58 ID:o+jxNvZh0.net
これ出来レースだもん

924 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:38:29.10 ID:KJCMsxq30.net
>>917
地方の中学生、高校生が修学旅行で浦安のネズミーランドに行けたら喜ぶだろ
千葉県の奥地にある「東京ドイツ村」に連れて行かれたら激怒するだろうがw

925 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:39:13.54 ID:jPZhuX1L0.net
訂正
>>912
IDが第七次世界大戦ヤングギターなだけあって変な事言ってる

926 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:40:17.92 ID:GvBt3jv+0.net
>>921
やっぱり住所が高輪じゃないからいろいろおかしくなりそうだ・・

927 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:41:07.82 ID:gBTqXEjh0.net
1. 歴史的に 「 芝駅 」
2. 高輪駅
3. カントリー風味で 「 芝中央駅 」

928 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:43:24.35 ID:UZ6Q1hs60.net
> インテリは感情をバカにしてこういう失敗をします

いい批判だと思う
まあ感情というより感性の問題ではあるが

昭和なら未来的ともてはやされたかもしれない

929 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:45:45.13 ID:47bK0gXE0.net
東京人って暇なの?
馬鹿なの?

930 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:45:53.74 ID:f1k68fJz0.net
最初不満だったけど、もう慣れた

931 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:46:28.76 ID:Oc+9yKGl0.net
カンナムは、別の誤解を与える

932 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:46:38.92 ID:AX9oHFOv0.net
>>209
あそこは白金駅に改称したらいい
で今回のは高輪駅にするべき

933 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:46:56.84 ID:gBTqXEjh0.net
芝ノ是駅w

934 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:46:58.80 ID:10nil2s00.net
話題になったから成功とかJRの思うつぼとか言ってるやつが一番腹立つ
広告代理店とかそんなやつらの集まりなんだろうな

935 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:48:30.87 ID:AX9oHFOv0.net
>>927
芝も違うな
芝も芝浦も田町駅だわ位置的に

936 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:48:58.88 ID:gBTqXEjh0.net
芝是蛇内駅w

937 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:49:42.01 ID:Tso1asfB0.net
>>1
アホ老人らしいなあ
ゲートウェイつけりゃ未来的と思ったのか
高輪駅でいいだろ馬鹿丸出し

938 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:50:06.55 ID:oa7nlsji0.net
>>897
物があれば話はわかるよな

939 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:52:05.89 ID:QVmQAf+y0.net
わーわー騒いでるのは高輪に関係ない奴ばっかりだろどうせ
毎度のこと

940 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:53:43.42 ID:GvBt3jv+0.net
>>939
高輪ゲートウェイが高輪に関係ないんだからいいじゃないか

941 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:54:18.55 ID:iU4lym6I0.net
偽善者と偽装社会とパナマ文書 09876543210

「(核保有国の)米国に完全に従属している」と指弾。「日本政府は核兵器の廃絶を目指すと言っておきながら、主張と行動が大きく矛盾している」 サーロ節子

アメリカは、多数の核を持っていながら他国に対して核を放棄せよと言う、自国の核を放棄して言え アメリカよ

942 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:56:28.59 ID:Az+Xj7SX0.net
新駅名

山の手で覇権とれたのに

943 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:56:49.96 ID:40CI8T5i0.net
【仮想通貨】ビットコイン 価格が下落  ピークの5分の1に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543781149/

944 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:57:04.39 ID:/0sr33GI0.net
撤回署名一万人超えたみたいね 
どうなるんだろ(´・ω・`)

945 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:57:08.71 ID:gBTqXEjh0.net
まあ、これから京浜東北と山手線で毎日聞かされる訳だなw
次はたかなわげ〜とうぇ〜〜い、たかなわげ〜とうぇ〜〜い、 

946 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:58:32.92 ID:Az+Xj7SX0.net
金融庁研究会の仮想通貨「新規制」全容判明 名称を「暗号資産」に変更 風説の流布禁止 弁済資金確保を義務付け 匿名通貨禁止など 

947 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 02:59:40.89 ID:cCViwZss0.net
「高輪ゲートウェイ」だけじゃない。深刻化する「交通機関のネーミング」超絶ダサすぎ問題
12/9(日) 8:40配信 HARBOR BUSINESS Online
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181209-00180660-hbolz-soci
 
まさかの「高輪ゲートウェイ」。

駅名を公募していたにもかかわらず、みんなの意見がほとんど無視される形で採用された
「高輪ゲートウェイ駅」……。乱暴な言い方になりますが、これだけはどうしても
言わせてもらわずにはいられないので言わせてください。

だっせえええぇぇぇ!!

(以降大量中略、後半要旨のみ)

山手線に「高輪ゲートウェイ駅」ができるかと思ったら、東急電鉄もやってくれました。
東急田園都市線の南町田駅が「南町田グランベリーパーク駅」に生まれ変わるというのです。

◆増える微妙なネーミングの施設
電車もなかなかですが、空港はもっと酷いことになっています。
「徳島阿波おどり空港」にインスパイアされて、高知は「高知龍馬空港」になり、
このへんまでは許容できる範囲だとして、「米子鬼太郎空港」や「鳥取砂丘コナン空港」は
アウトだろうと思うのです。
宮崎県は「宮崎ブーゲンビリア空港」を名乗るようになりました。

得体の知れないカタカナをつけたがるオジサンのブームは今に始まったことではないので、
「高輪ゲートウェイ」みたいなことは、これからもどんどん起こりそうです。

948 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 03:03:40.26 ID:fq43z7nc0.net
そもそも第一京浜から東を高輪と呼ぶか否かって点でビミョ〜なんだけどな。

949 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 03:04:39.20 ID:5XdkkFz30.net
今後、”高輪ゲートウェイ”を”JR高輪”と呼ぶ

950 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 03:04:46.15 ID:oskjheGC0.net
じゃあ、高輪大木戸ならいいんですか?(´・ω・`)

951 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 03:06:05.97 ID:hvBsgaft0.net
品川駅高輪口こそ高輪ゲートウェイだろ、普通に考えて!

952 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 03:08:37.77 ID:xXaun5S30.net
山の手線の駅名ということを考慮しなければならない
その辺の私鉄や地下鉄と一緒にすんなってーの

953 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 03:09:25.49 ID:iU4lym6I0.net
3S政策が原因 その結果

パナマ文書と3S政策のトルーマン

諸国民を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。
方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。
そして、スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放させる。
諸国民は、我々の家畜だからだ。そのために、長寿にさせなければならない。
(化学物質などで)病気にさせて、しかも生かし続けるのだ。
これによって、我々は収穫を得続けるだろう。これは、勝戦国の権限でもある。

メダルやノーベル賞がすべてではない  ラウル宣言

3S政策の実例 偽善者と偽装社会とパナマ文書

多数のアカデミー賞受賞作品に関わった大物映画プロデューサー、ハービー・ワインスティーン氏は、複数の女性スタッフに対するセクハラ行為を問題視され、解雇されたImage copyrightGETTY IMAGES
http://ichef-1.bbci.co.uk/news/410/cpsprodpb/11259/production/_98233207_weinsteincannesgetty.jpg

954 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 03:20:15.30 ID:fXe2Z4Kk0.net
安倍晋三記念ゲートウェイ駅とか

955 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 03:28:56.35 ID:rWgpYxSq0.net
変わったネーミングで良いと思う。

956 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 03:32:09.29 ID:41nkDVOZ0.net
駅名って地名を表すもんじゃなかったのかよ
願望入れてんじゃねーよ
長すぎてキモいし

957 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 03:34:24.53 ID:XwnKLk3L0.net
理由もなく反対する人ほど迷惑なことは無いわ
マジで朝鮮人かよ

958 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 03:36:41.98 ID:rDtcmpwt0.net
決めた方も千ヨンじゃね。あいつら漢字が苦手でカタカナ好きだしな。

959 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 03:37:39.27 ID:YOFgrB110.net
署名サイトでよくやってるけど
覆ったの見たことないんだが

960 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 03:38:03.08 ID:87rrYu+o0.net
駅の名前はJRが命名権持ってるのだから
しょうがないよ

961 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 03:40:07.02 ID:S6QmDjmo0.net
昭和バブル臭満載でな 老人が集う町にしろや

962 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 03:41:59.52 ID:aqmeRVRh0.net
>>192
ソーテック

963 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 03:43:40.07 ID:zGNZYinn0.net
訓読みに漢字を付けた形式にしないか
キチガイ団塊とバブル世代はさっさと死ね

964 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 03:45:10.93 ID:O8hxNEws0.net
こういうことやると逆に定着してしまうという

965 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 03:45:25.83 ID:3tg99Dq00.net
takanawa gateway station

E電で懲りない奇形脳東 wwwwwww

966 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 03:46:18.71 ID:IukOviHj0.net
新原町田→町田に改称した小田急を見習え

967 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 03:48:22.97 ID:V650JFQP0.net
高輪ゲッタウェイにしよう(´・ω・`)

gateway
getaway
(´・ω・`)

968 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 03:48:28.01 ID:EZ4vW3KF0.net
何のためのアンケート?

969 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 03:54:54.48 ID:lMr5jnps0.net
少年野球チームじゃないしw

970 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 03:58:05.17 ID:A3FX4G1Q0.net
ファーウェイ創業者娘の逮捕報道直後のタイミングで発生したエベンキ試し腹による自作自演でっせ
ガリクソンは関係あらへんで。
集団訴訟と損害賠償を恐れる試し腹の大本営発表を信じるのはアホだけやで。

■■■緊急告発!!!■■■ 

2018年12月6日にsoftbankで発生した大規模なシステム障害サイバーテロの主犯格は在日朝鮮人テロリスト凶悪犯細野晴臣です。
一般市民ユーザーの通話記録や顧客情報を窃盗する常習犯です。
人為的に通信障害を起こす常習犯
窃盗常習犯・不正アクセス常習犯
威力業務妨害常習犯に要注意。
被害者の皆様は団結し集団訴訟と
損害賠償請求しましょう!
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL06HHM_W8A201C1000000

威力業務妨害常習犯細野晴臣の
罪状を告発し集団訴訟起こしましょう!
                     ↓
https://enjin-classaction.com/

窃盗常習犯細野晴臣の住所
                  ↓    
東京都 港区 白金台 4-10-6-301 
TEL 03-3440-6465 
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
警視庁サイバー捜査課に通報しよう!
                   ↓ 
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/cyber/Internet_crime.html
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/opinion.html

■■■緊急告発!!!■■■ 

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス及び威力業務妨害事件の主犯格・首謀者は 
在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
1 : net2017/06/21(水) 
13:58:59.44 ID:CAP_USER9>>25 
ホンダは21日、国内外の生産工場の情報システムにサイバー攻撃を受けたことを明らかにした。狭山工場(埼玉県)で一時操業を止めたが、20日朝に復旧したという。詳しい被害状況を調査している。 
18日、各地の生産ラインを制御するシステムが「ランサム(身代金)ウェア」と呼ばれるコンピューターウイルスに感染した。事務系のパソコンも感染したが、現在のところ、目立った被害は確認されていないという。 
日産自動車も5月、海外主力生産拠点の英サンダーランド工場で、同種のウイルスによるサイバー攻撃を受けている。 
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1706/23/news029.html
https://japan.cnet.com/article/35103197/

スクェアエニックス社など
オンラインゲームのサーバ内で
頻発しているDDOS攻撃による
悪質なサイバーテロ威力業務妨害
事件の主犯格・黒幕・扇動者は
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野晴臣
これまでもapple amazon HONDA
などグローバル企業に対し偽計業務妨害・威力業務妨害を繰り返してきた不正アクセス常習犯。
在日朝鮮人テロリスト凶悪犯細野晴臣に要注意でっせ!
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3721144001112018CR0000
.:::.:;

971 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 04:27:07.25 ID:HgSBdMg50.net
テレビで高輪大木戸跡が近くにあるからゲートウェイ、とかやってたけど、
だったら素直に高輪大木戸とか大木戸とかでよくね?

972 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 04:27:27.99 ID:W9LHiijI0.net
ネットは不健全

973 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 04:33:02.66 ID:NJGpcfSX0.net
新駅は高輪フライアウェイです!!!

974 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 04:40:30.65 ID:Z309P4qt0.net
騒ぎすぎて逆に全国民に覚えられてよかったじゃんw

975 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 04:42:03.04 ID:o2slpGb+0.net
待ち合わせ場所の連絡でゲイ北とか書かれたら、友人の安否が気になる

976 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 04:44:11.28 ID:BUZ+3PGw0.net
>>971
じゃそれでお願いします

977 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 04:45:44.45 ID:1BVLAZ3v0.net
長いだけでクソなのと山手線は伝統的な和名にした方がブランド力キープできる
白金高輪がプラチナ高輪だったらだせーだろ
新宿がニューインだったらとんでもない事だ

978 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 04:47:09.74 ID:1BVLAZ3v0.net
ランキングが低ければそれだけ否定派が多いって何で考えられないんだろう
あの発表してたジジイのしたり顔が馬鹿面過ぎて忘れられないわ
世紀に残る愚か者、裸の王様、クソゴミ野郎として記憶されるだろう

979 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 04:48:45.92 ID:BUZ+3PGw0.net
英語でtakanawa gatewayってなってるやん 八重洲口とか北口と同等じゃね

980 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 04:50:11.24 ID:BUZ+3PGw0.net
駅名が出入り口名じゃなー

981 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 04:53:31.88 ID:oyD3Mk/r0.net
新駅駅名

高輪デキレース 駅

982 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 04:56:11.77 ID:vSKcJExO0.net
高輪出身でも何でもない奴がなんで噛みついてるの?

983 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 04:58:16.33 ID:iFlN07SD0.net
日本に仕事か観光で来る外国人の94%がアジア人なのに英語ですか

984 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 05:01:20.33 ID:BUZ+3PGw0.net
ゲートウェイじゃない件は・・・

985 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 05:05:14.62 ID:sf8x2eZQ0.net
>>965
例えば高輪駅北口なら
>Takanawa gateway station north gateway

になるわけ? gatewayが二つあって外人が混乱しないのかな?

986 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 05:08:07.38 ID:DCmift3a0.net
またバカテレビが外人観光客に「分かりやすくてイイネ」って言わせてたぞ

987 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 05:08:35.18 ID:pxmR44zN0.net
高輪マグニチュード8.0駅に変更で

988 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 05:09:29.02 ID:SHFZRslo0.net
高菜環迎道營

989 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 05:11:08.03 ID:BdD5mAsT0.net
わざわざ公募にする必要が無かった
社内会議で高輪ゲートウェイにしたと発表すれば済んだ
電通の入れ知恵で話題作りのために公募でわざわざ社内と電通からの投票させた130位を採用
そして反対運動という新たな炎上商法で広告費使わず名前を売る

990 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 05:11:15.04 ID:hQC64Tvh0.net
高輪ゲートウェイ駅って名前はないと思うけど
能町みね子の訴えに賛同する方が嫌だから何もしない

991 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 05:11:47.85 ID:hQC64Tvh0.net
>>611
だから性格も腐ってる

992 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 05:11:50.41 ID:ZtcYi/9F0.net
>>977
白金自体がいたかどうかも分からん文献にも残ってない怪しい白金長者伝承が由来だがな

993 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 05:13:10.91 ID:mTWyKtII0.net
ここら一帯で開発された地域や施設名が全て「〇〇ゲートウェイ」になってるんだろ
つまり最初から決まってた出来レース

994 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 05:14:41.18 ID:8uIoEOVD0.net
もう高輪ゲートウェイに慣れたけどね

995 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 05:15:07.82 ID:AhJci0gx0.net
>>5
それおまえだけなのが目に浮かぶ。

996 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 05:16:34.36 ID:1vgU1PDd0.net
新駅名候補 募集にしとけばこんな問題・・も
実質多数決に思わせちゃ こりゃ訴訟問題になるな

997 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 05:17:15.54 ID:4I6QIw1U0.net
うめ

998 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 05:17:35.27 ID:pxmR44zN0.net
中央フリーウェイのパクリ

999 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 05:18:25.41 ID:hIP9UbR50.net
1000じゃなかったらチンポ3枚におろす

1000 :名無しさん@1周年:2018/12/10(月) 05:18:50.45 ID:hIP9UbR50.net
1000かな?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200