2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日立】TVCM「この木なんの木」の日立の樹に毎年4500万円以上支払っている

1 :ひぃぃ ★:2018/12/07(金) 23:23:23.07 ID:CAP_USER9.net
アメリカ・ハワイ州のオアフ島にあるホノルル、そこから北西に約5マイル(約8km)の位置に、24エーカー(約9万7000平方km)もの広大な敷地面積を誇る私有公園モアナルア・ガーデンがあります。この公園内には日本でとても有名な木があります。

モアナルア・ガーデンでは毎年プリンス・ロット・フラ・フェスティバルと呼ばれるお祭りが開催されています。これは、カメハメハ5世が王子の頃の呼び名である「プリンス・ロット・カプイワ」から名前を取ったお祭り。宣教師がフラダンスはみだらな娯楽であるとして積極的に規制していた際に、プリンス・ロット・カプイワが客人をもてなすためにフラダンスを活用していたという事実から、お祭りの名前の由来となったそうです。モアナルア・ガーデンは元々はプリンス・ロット・カプイワの幼なじみの家があった場所で、現在では庭園の他に寺院や池、植物や樹木、さらには歴史的建造物などが並んでいます。

モアナルア・ガーデンは一般公開されていますが、入場には料金がかかります。この入場料がモアナルア・ガーデン全体の保守および維持に用いられるそうですが、それでも足りない分は、日本の電機メーカーである日立が支払っているそうです。

日立がモアナルア・ガーデンの保守費用を支払っている理由は、公園内に1本の木があるからです。

この木は「日立の樹」と呼ばれるモンキーポッドという種類の木。公園のど真ん中に生えており、樹齢は約130歳と推定されています。樹冠部分の直径は約40メートルほどと、とても巨大。ホノルルはこの日立の樹を歴史的に重要な木と指定しています。

日立は1973年以来、この木を企業CMに採用しています。「この木なんの木」のフレーズが流れるCMを見たことがあるという人も多いはず。日立が開設した「日立の樹オンライン」によると、日立の樹は日立グループの総合力と成長性、事業の幅広さ、力強さを、「大地に根を伸ばし、大きな枝を広げ、色とりどりの花を咲かせて実を結ぶ」1本の大樹にたとえたものだそうです。なお、日立の樹が初めてテレビCMに登場したのは30数年前だそうです。

日立の樹はTVCMから日本でよく知られるところとなり、ハワイのモアナルア・ガーデンには日本からの観光客が日立の樹の写真を撮るため連日集まってくるとのこと。

日立はTVCMにモアナルア・ガーデンのモンキーポッドを使用するため、所有者であるサミュエル・デーモン氏にイメージの使用料として年間2万ドル(約220万円)を支払っていました。その後、2004年にデーモン氏が死去したあと、モンキーポッドはカイマナ・ベンチャーズという企業に買収されます。そして、カイマナ・ベンチャーズは日立と交渉し、モンキーポッドの使用料を年間2万ドルから40万ドル(約4500万円)に引き上げることに成功。カイマナ・ベンチャーズによると、日立から支払われる40万ドルは公園の年間保守費用である60万ドル(約6800万円)をカバーするのに役立っているとのことです。

2018年12月6日 23時0分 GIGAZINE
http://news.livedoor.com/article/detail/15702878/

動画
https://youtu.be/h51Ftqpmtis

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/e/de25c_88_0a286b6798229b184e01cd36e73c3b75.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/9/b9029_88_94f0f67f5e5a14496a7a859860548e37.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/8/28e12_88_b82a4dad4baf1c57a213b67456b7efad.jpg

77 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:40:11.87 ID:wEgiNcaF0.net
www
木のおかげで大金持ち
テラワロス

78 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:40:15.02 ID:PaJyz4Lr0.net
>>13
伯方の塩

79 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:40:20.10 ID:BXqY8SJ90.net
>>13
にわかせんぺい

80 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:40:32.26 ID:u/kHFxL20.net
実際見ると微妙だったなあれ

81 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:40:40.78 ID:HPRXm/Ak0.net
ジャニーズやら棒振り豚やらに払うより安いし好感持てるわ

82 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:40:47.65 ID:wEgiNcaF0.net
>>74
まぁ三十年前は本当に、凄い!この木なんの木?って思ったわ

83 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:41:02.95 ID:owGvumiT0.net
先週はウチの会社が出てた出てなかったどうこうって話してたなそういやw

84 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:41:15.55 ID:EYfnmcLN0.net
この木 なんの木 ウルトラソウル! HEY!

85 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:41:26.15 ID:yOETNlWK0.net
ありゃ?あの木、日立のもんやなかったんかね。
日立の敷地内にあると思っとった。

86 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:41:29.58 ID:wEgiNcaF0.net
>>76
家電は日立が一番や

87 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:41:36.88 ID:Q+q0sPZ/0.net
深夜のCMは武富士も多かった

88 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:41:55.37 ID:wEgiNcaF0.net
>>85
嘘だよね?w

89 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:42:07.50 ID:vuIvNJ/r0.net
家に日立製品一つもない(´・ω・`)

90 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:42:08.74 ID:+MFNPU8d0.net
なぜ?記事になった経緯がとても気になる。

91 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:42:40.54 ID:KWiNXjKi0.net
日立の家電がいいとかずれたやつっているの?
元々重電屋だろ?
無理しちゃってw

92 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:42:46.61 ID:wEgiNcaF0.net
>>90
お金払いたくないじゃないかなソロソロw

93 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:42:50.01 ID:+F03ia5w0.net
すばらしい世界旅行と知られざる世界でしかCMを見た記憶がないわ。

94 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:42:54.92 ID:jFEpdnsT0.net
>>13
ティモテ

95 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:42:55.85 ID:Kt/ad3I40.net
ぴかドンと医療でじゃああああああああああああああああっぷwww
からカネを巻き上げてインチキしまくってる組織ですね

96 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:43:13.84 ID:Twgou4tu0.net
行った
モンキーポッドが何本か生えていて、日立の樹の隣の木の下は喫煙所になってる
売店でキャップを買って、日立に務めていた父にあげた

97 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:43:15.51 ID:97ecZ5lm0.net
>>13
ロンドンロンドン
パッとサイゼリア

98 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:43:18.78 ID:vCzzwXNd0.net
そして時代は高輪ゲートうぇ〜い!

99 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:43:19.84 ID:5SGBRxry0.net
くっそ高い支払いだけど自然保護に使われてるならいいんじゃね

100 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:43:20.78 ID:eNLNhaxGO.net
>>48
絶対スキャンダル起こさないしなw

昔ハワイ旅行行ったときに観光バスのコースに含まれててこの樹観に行ったわ

101 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:43:27.71 ID:V+fshGCE0.net
タレントの代わりだから安いもんよ
今までかけた宣伝効果も計り知れない

102 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:43:33.24 ID:y3ODV3RY0.net
>>15
あれNECだったw

103 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:43:33.56 ID:8+FYjq9R0.net
>>13
山親爺

104 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:43:42.16 ID:rU6e9Xm80.net
>>75
まあタレント看板にすること考えたらな
オマケにスキャンダルも起こさないし、死にもしない

105 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:43:44.05 ID:wEgiNcaF0.net
>>91
其れも含めて言ってるんだが

三菱
日立
パナ

日本三大誇れる企業
後は知らん

106 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:43:59.06 ID:N6BXbOgI0.net
>>75
他企業イメージとしてではないけど、アメドラでは結構出てくるね

Five-Oとかでも何度か見た

107 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:44:04.25 ID:U3/3VxLS0.net
>>86
ちなみにWEBサイトの表紙はガン治療器の模様
http://www.hitachi.co.jp/

108 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:44:14.72 ID:vCzzwXNd0.net
>>13
ハンター

109 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:44:26.89 ID:QM1O0ia80.net
この木のすぐ隣に小学校があるのよ。薄いキャミソール1枚の褐色のおにゃのこ達がキャッキャしてたわ
木はー・・・んーまぁそれなりに。

110 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:44:30.66 ID:G+OTXhC+0.net
>>52
むしろバブル期だな
切り株とか一枚板のテーブルとかが持て囃されたのは
日本の長持ちしない住宅にたっかい木材使って消費したりな
家建てる時は大枚はたくけど屋根も壁も塗り直ししないで腐っていった家がどれだけある事か
金の使い方が中国レベルだった

111 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:44:37.30 ID:sOvlnJys0.net
>>13
オウミ住宅

112 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:44:39.04 ID:JgYWaT8E0.net
>>67
木が起こすスキャンダルってなんだろうね
たまに公園を散歩するとかくらいしか思いつかないや

113 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:44:43.85 ID:MHhIjdrX0.net
>>89
真空チルドは生魚好きには外せないから
日立一択になる件

114 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:45:07.08 ID:9hKlPfPX0.net
「この木なんの木」
『金のなる木』

115 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:45:22.74 ID:vuIvNJ/r0.net
今は個人向け事業をどこも縮小してるよなあ

116 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:45:29.33 ID:KWiNXjKi0.net
ということは
キャッキャしてる薄いキャミソール1枚の褐色のおにゃのこ達はスゴーいいのか?

117 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:45:37.16 ID:tO7mgq8m0.net
>>13
ハウスバーモントカレー
カール
ポリンキー
ドンタコス
スジャータ

118 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:45:39.66 ID:kYkt6/TZ0.net
4500万円って、 1億人で割ると、0.45円。どうでもいい。


武田の外国企業買収ほどは国民に影響を与えない。


ああでも、 4500万円を、少子化対策の何かに使うと日本もっとプラス。。
いい政党が出来てもプラス。

いい政党が出来ても官僚がいるし記者もいるから 日本にプラスの政党はできない。

119 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:46:28.69 ID:4PbDjtMf0.net
別に税金じゃねーし
タレントに払うよりイメージとしては良いと思う

120 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:46:30.15 ID:U3/3VxLS0.net
>>112
えっと… 奇妙な果実を付けるとかかな?

121 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:46:31.07 ID:KJnq/4mp0.net
俺らが死んでもあの木は残る
100年後にまだ日立が健在でスポンサーやってたらそりゃ価値があるだろうな
45億の支払いだが(^_^;)

122 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:46:35.50 ID:UDtqcNVO0.net
社員旅行でここを訪問した。同じような木が周りに
何本かあった。

123 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:46:40.23 ID:wEgiNcaF0.net
まぁ既出ですが変な芸能人より素晴らしいのは事実なので流石日立かなぁ

124 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:47:02.56 ID:ONtzgAXI0.net
金のなる木か

125 :辻レス :2018/12/07(金) 23:47:08.06 ID:8fs+KiUH0.net
>>13

ショショショ、

126 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:47:10.82 ID:jlj/Ox1x0.net
ぼったくりやん。
勿体ない。もう止めたれ。

127 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:47:14.15 ID:G+OTXhC+0.net
>>120
人頭果?

128 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:47:23.00 ID:kQO9DmkJ0.net
ここ行ったけど入るのに数百円?いくらか忘れたけど金取られたよ

129 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:47:33.14 ID:KWiNXjKi0.net
ゴーンに払った方がいいんじゃね?

130 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:47:57.47 ID:2NOdo+Yj0.net
前もこの記事出たよな

131 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:48:04.74 ID:N9zLW+We0.net
>>13

昭和のジジイ大集合w

132 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:48:05.06 ID:Tk5JX5G40.net
自分とこの敷地で完全再現できる額じゃないのこれ(´・ω・`)

133 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:48:57.53 ID:+MFNPU8d0.net
>>13
山親爺かな。ローカルでスマソ

134 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:49:29.76 ID:MHhIjdrX0.net
>>128
18ドルくらいでなかったですかね?

135 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:49:36.84 ID:tO7mgq8m0.net
>>112
マンドラド

136 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:49:37.96 ID:z9ag7x+00.net
>>13
いすゞのトラック〜

137 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:49:41.91 ID:XKfsOQbb0.net
>>13
走れ走れいすゞのトラック

138 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:49:52.13 ID:XlV1OgJ00.net
>>13
サトームセン

139 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:50:26.39 ID:3t3SnLrS0.net
どっか別の木にすりゃいいだけなのに
日本の木にすりゃさらに日本のためになる
それより日立は冷蔵庫の扉がグラグラなのをなんとかせえや

140 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:50:26.52 ID:XUFlAFcW0.net
>>13
ハイリホ〜ハイリホ〜
なんだったけな・・

141 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:50:32.23 ID:tSSJ7UgK0.net
このCM中ながれる社名を読みあげる大会を独りで開催してたが最後まで完走したためしがない

142 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:50:34.57 ID:h4HySs4H0.net
糞な芸能人をイメージに起用するよりずっと安いw
スキャンダルも失言もないw

143 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:50:36.29 ID:vuIvNJ/r0.net
ブロッコリーみたいな形の木を使ってた時期あったよな��

144 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:50:41.35 ID:uO0Hnoy10.net
ただの宣伝費なんだからって足元見られてんな
まあ勝手にやってろ

145 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:51:07.68 ID:NjDCr7Tj0.net
>>13
燃える男の赤いトラクター

146 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:51:08.45 ID:CaDqCzLZ0.net
>>13 ホテル三日月

147 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:51:14.35 ID:wEgiNcaF0.net
>>136
>>137


結婚!w

148 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:51:17.87 ID:kQO9DmkJ0.net
>>134
そんな高くないと思う
それだったら俺は入ってなかった

149 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:51:21.47 ID:YrbzrKJC0.net
>>13
行こう皆でワークマン♪

150 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:51:45.29 ID:dNgTlQAk0.net
>>13
オノデン坊や
サトームセン

151 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:51:46.88 ID:Wi8O7TBb0.net
>>1
もうイラストで良いんじゃね?

152 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:52:35.06 ID:yYrZuFW40.net
最近CM見ないな…意味無くないか?

153 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:52:43.70 ID:kQO9DmkJ0.net
長谷工も口ずさんでしまうわw

154 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:52:54.09 ID:UaAEqyOE0.net
>>29
ヒェ…

155 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:52:59.60 ID:MSL1MbiD0.net
その金があったら柏レイソルは降格しなかったかもしれんのにな・・・

156 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:53:07.34 ID:57qP69oZ0.net
ワイキキから遠いし、モンキーポッド自体はそこらじゅうにあるから別にわざわざ見に行かないなあ

157 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:53:10.34 ID:j9ihrUAS0.net
>>13
ブルブルブルブル アイアイ ブルベリアイ

158 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:53:17.44 ID:Ufy6B1GOO.net
>>70
ハンターーー


ちろ〜りあ〜ん

159 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:53:22.70 ID:kQO9DmkJ0.net
住みなれた〜我が家に〜

160 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:53:24.45 ID:+MFNPU8d0.net
>>140
嘉門達夫の替え歌であったなw(あそこも洗えよ〜)

161 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:53:30.47 ID:jlj/Ox1x0.net
世界ふしぎ発見以外で見たことないわ、このCM。

162 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:54:40.80 ID:Afbn19W30.net
他の民族の所有物を略奪して金稼ぎとか

163 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:54:51.76 ID:Gr5wUEy+0.net
こんな木、探せば国内の公園にもありそうだけどな

164 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:54:54.88 ID:MOceg7wP0.net
もうグループ会社切り捨てまくってるから、あんなCM作れないのに

165 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:54:59.18 ID:kQO9DmkJ0.net
現地のガイドは日本人はここに連れて行くと喜ぶと勘違いしてるからイラつく
だから何?って感じだし

166 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:55:36.01 ID:sUB4m5560.net
なんだ、公園にか。作詞した******さんにかとおもた。ご子息の***君
元気かなw

167 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:55:44.07 ID:1GoD+la60.net
名前を知ってる木

168 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:56:21.63 ID:RDZVtyyp0.net
>>13
アタック
ナショナル(死
石丸電気(死
オノデン(死

169 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:56:26.42 ID:Q4Us08cZ0.net
>>13
ぽぽぽぽーん

170 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:56:28.73 ID:p37yrq9S0.net
大昔、歌ってる人がダウンタウンの番組に出演したような
その人は、朝 礼治 (←漢字が違うかも)って名前で松本が「朝なのに零時なんか」って言ってた気がした

171 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:56:30.71 ID:dNgTlQAk0.net
>>13
ガスガス フルフル ガスワンダフル♪

172 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:56:59.27 ID:qyewzrPM0.net
むかし「素晴らしい世界旅行」っていう番組の最後にこのCM流れてたよな?

173 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:57:09.84 ID:PKBhEpGa0.net
日立が公園の宣伝してくれて観光収入ガッポリ
おまけに維持費の大半は日立が出してくれる
まさに「金のなる木」

174 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:57:46.73 ID:YjfadbcK0.net
>>13
それにつけてもおやつはカール

175 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:57:48.44 ID:qyewzrPM0.net
>>13
磯村建設のCMソング

176 :名無しさん@1周年:2018/12/07(金) 23:58:17.96 ID:pBG7g8d/0.net
ぼったくりじゃねーか
所有者死んだ時に買わねえと

つーか、このなんとかベンチャーってチョン系だろ?

総レス数 874
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200