2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日立】TVCM「この木なんの木」の日立の樹に毎年4500万円以上支払っている

1 :ひぃぃ ★:2018/12/07(金) 23:23:23.07 ID:CAP_USER9.net
アメリカ・ハワイ州のオアフ島にあるホノルル、そこから北西に約5マイル(約8km)の位置に、24エーカー(約9万7000平方km)もの広大な敷地面積を誇る私有公園モアナルア・ガーデンがあります。この公園内には日本でとても有名な木があります。

モアナルア・ガーデンでは毎年プリンス・ロット・フラ・フェスティバルと呼ばれるお祭りが開催されています。これは、カメハメハ5世が王子の頃の呼び名である「プリンス・ロット・カプイワ」から名前を取ったお祭り。宣教師がフラダンスはみだらな娯楽であるとして積極的に規制していた際に、プリンス・ロット・カプイワが客人をもてなすためにフラダンスを活用していたという事実から、お祭りの名前の由来となったそうです。モアナルア・ガーデンは元々はプリンス・ロット・カプイワの幼なじみの家があった場所で、現在では庭園の他に寺院や池、植物や樹木、さらには歴史的建造物などが並んでいます。

モアナルア・ガーデンは一般公開されていますが、入場には料金がかかります。この入場料がモアナルア・ガーデン全体の保守および維持に用いられるそうですが、それでも足りない分は、日本の電機メーカーである日立が支払っているそうです。

日立がモアナルア・ガーデンの保守費用を支払っている理由は、公園内に1本の木があるからです。

この木は「日立の樹」と呼ばれるモンキーポッドという種類の木。公園のど真ん中に生えており、樹齢は約130歳と推定されています。樹冠部分の直径は約40メートルほどと、とても巨大。ホノルルはこの日立の樹を歴史的に重要な木と指定しています。

日立は1973年以来、この木を企業CMに採用しています。「この木なんの木」のフレーズが流れるCMを見たことがあるという人も多いはず。日立が開設した「日立の樹オンライン」によると、日立の樹は日立グループの総合力と成長性、事業の幅広さ、力強さを、「大地に根を伸ばし、大きな枝を広げ、色とりどりの花を咲かせて実を結ぶ」1本の大樹にたとえたものだそうです。なお、日立の樹が初めてテレビCMに登場したのは30数年前だそうです。

日立の樹はTVCMから日本でよく知られるところとなり、ハワイのモアナルア・ガーデンには日本からの観光客が日立の樹の写真を撮るため連日集まってくるとのこと。

日立はTVCMにモアナルア・ガーデンのモンキーポッドを使用するため、所有者であるサミュエル・デーモン氏にイメージの使用料として年間2万ドル(約220万円)を支払っていました。その後、2004年にデーモン氏が死去したあと、モンキーポッドはカイマナ・ベンチャーズという企業に買収されます。そして、カイマナ・ベンチャーズは日立と交渉し、モンキーポッドの使用料を年間2万ドルから40万ドル(約4500万円)に引き上げることに成功。カイマナ・ベンチャーズによると、日立から支払われる40万ドルは公園の年間保守費用である60万ドル(約6800万円)をカバーするのに役立っているとのことです。

2018年12月6日 23時0分 GIGAZINE
http://news.livedoor.com/article/detail/15702878/

動画
https://youtu.be/h51Ftqpmtis

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/e/de25c_88_0a286b6798229b184e01cd36e73c3b75.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/9/b9029_88_94f0f67f5e5a14496a7a859860548e37.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/8/28e12_88_b82a4dad4baf1c57a213b67456b7efad.jpg

668 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 15:11:52.65 ID:fEQFNKA10.net
日立が払う必要あるのか?

669 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 15:12:20.78 ID:O1AOqE8C0.net
>>667
かわいそう

670 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 15:18:44.74 ID:u1zhE7660.net
お人好しな日本人らしいなwww

671 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 15:28:22.05 ID:dpUZMm2O0.net
>>13
なぜ「カッパ黄桜」が出とらん

672 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 15:28:55.76 ID:dpUZMm2O0.net
>>671
あ!出てたw

673 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 15:34:34.68 ID:LVBf5iKA0.net
よその企業に買われてんなよ。
デーモン氏の死後に誰かがなんかやらかしてんな。

674 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 15:35:09.33 ID:otjEnruX0.net
3枚目なんかいる

675 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 15:35:38.77 ID:O1AOqE8C0.net
こんな不自然な木 キモい

676 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 15:40:10.49 ID:gyCVvTzw0.net
>>39
木のイラストで十分
ぼったくられて恥ずかしいと思わないの

677 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 16:11:40.81 ID:jmp1b2nh0.net
>>29
日立の傘下1,000グループも今では半分
東芝、シャープは外資に買収
あの頃世界不思議発見を見てる俺に言っても信じないだろうな

678 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 16:14:15.27 ID:2xbQYKy/0.net
金のなる木だな

679 :あすにゃああああん:2018/12/08(土) 16:16:07.34 ID:lrXiuk6+O.net
老木になったらグルリと杖で支える予定?

680 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 16:20:54.40 ID:Y3Que9d+0.net
>>496
ちょw

681 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 16:25:29.86 ID:13APgUk50.net
>>13
ホントにホントにホントにホントにライオンだー

682 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 16:25:54.35 ID:eVEaEfXE0.net
>>496
金沢市民か

683 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 16:28:45.49 ID:lRawR7d+0.net
広告料からしたら安いもんだろ

684 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 16:29:44.14 ID:eVEaEfXE0.net
>>13
ララ福屋♪

685 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 16:32:32.73 ID:mXJPgMur0.net
タレントをイメージキャラクターにして不祥事起こされるより安全ではあるな

686 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 16:32:59.05 ID:FCWNiDza0.net
何かの表に出ない金を作るための錬金術の道具だろ。

687 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 16:38:55.81 ID:siGeltEK0.net
昔は会社ごとに覚えやすい歌いたくなるテーマソングあったよな

688 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 16:40:40.25 ID:HpSlK5bC0.net
このCMは社外向けのものじゃなくて
日立全社畜の社畜心を高めるために流しているので4500万円なら充分安い

689 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 16:42:04.25 ID:tJ7uFXHj0.net
>>13
ハイリハイリフレハイリホー

690 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 16:44:31.34 ID:tJ7uFXHj0.net
>>13
パレーラパレラパレーラ

691 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 16:44:34.55 ID:QX98w+CU0.net
40万ドル(約4500万円)払うなんて
この気何の気 金持ちの道楽っていうか…

692 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 16:47:18.00 ID:StlQon730.net
あれで、社名が出てくるのは亀の子マーク(日銀マークもどき)を使ってるとこだけ?

693 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 16:51:21.51 ID:q2R46l9O0.net
>>602
静岡限定だろwww

694 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 16:58:35.44 ID:mOjfAH8U0.net
利権が集まる木ですか?
見たこともない金になるでしょう。

695 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 17:00:31.04 ID:mOjfAH8U0.net
CM始めた頃に会社の敷地に同じような木を植えておけば、今頃は自社の木でCM出来たのに。

696 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 17:13:52.86 ID:vY75lcMv0.net
日本人なら日本の屋久島の古巨木でも保護しとけよ
訳の分かんない外国のヤカラにボッタクられてんじゃねえよw

697 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 17:14:08.95 ID:3s4X73lw0.net
   ┃♪二一卜、二一卜二一卜
   ┃  二一卜、二一卜二一卜一
   ┃  二〜卜せ一いか一つうぅぅぅ
   ┃
   |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||\
   ||||||||||||||||||||||||||||||| |||||||||  ヽ
   ||||     ||||||||||||||| |||||||||   |
   ||||||||||||||||||    ||||   ||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||| ||||||||||   |   v  v v   v
   ||||     ||||||||||||||| ||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   | v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v   v v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |  v  v  v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |v  v   v
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |
   ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||   |

698 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 17:17:15.99 ID:EI3bm5VU0.net
さっさと買い取ればよかったのに

699 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 17:17:38.41 ID:O1AOqE8C0.net
>>686
創業家の懐に入るための会社?

700 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 17:18:37.60 ID:5UdaW3yD0.net
役員減らせば良い

701 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 17:21:16.88 ID:o7+m2g960.net
>>1
ワイキキビーチから遠すぎるんだよな

あそこら辺にホテルとるから見に行けなかった
ハワイも20万くらいで格安で行けるんだからみんな行けばいいのにね

702 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 17:22:59.47 ID:GS9TICJC0.net
安いけどなw

703 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 17:23:48.90 ID:GUPHpxxI0.net
>>13
リプ131てw

704 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 17:28:26.70 ID:Fj///fun0.net
>>13
4126 ハトヤに決めた
スタイリースタイリー 私に電話してください

705 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 17:38:07.44 ID:fVyqH4My0.net
この木なんの木、木原クウゥゥゥン!

706 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 17:38:23.07 ID:W9SA8tJv0.net
>>13
ヘイ〜ヤレ〜ロトティ〜ヤ〜

707 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 17:39:44.61 ID:X92e55YA0.net
惰性でやっているだけのCMソングのために、
4500万も払っているのか?
バカすぎるな、メーカーの経営陣はアタマおかしいヤツが多そうだ。

708 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 17:47:42.84 ID:XbLgMtDR0.net
この木なんの木ヒエラルキー

709 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 17:49:39.27 ID:13APgUk50.net
>>13
行け行け GoGo 湖池屋ポテトチップス

710 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 18:40:26.83 ID:FdGLY3au0.net
だんぶつだんぶつだんぶつだんぶつ
だんだんだんだん、だんだ〜〜ん

711 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 18:44:48.83 ID:NRDCF4w80.net
津波のCMは東芝だったっけ?

712 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 18:44:50.91 ID:tJ7uFXHj0.net
>>706
なにその〜

713 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 18:45:43.96 ID:tJ7uFXHj0.net
>>703
度数切れ 以来じゃないの?

714 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 18:53:42.14 ID:4Z30FXoR0.net
いまさらニュースかよ
何十年の前から知られてる話だっての

715 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 18:54:11.27 ID:kcEi07JS0.net
12弦ギターであれ弾くのちょっとムズい

716 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 18:55:00.19 ID:keXL2Poi0.net
>>13
ままどおる

717 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 18:55:52.20 ID:V6n1LOTQ0.net
ハワイに行ったときに見に行ったけど
以外と小さい木で驚いたな

この金額にしても
ハヅキルーペのCM費用2億円に比べたら安いじゃんって思ったけど

718 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 19:29:05.91 ID:EyLhaDAu0.net
めっちゃ安くて草

719 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 19:31:29.94 ID:KIK3DD6w0.net
日立はその木に思い入れがあるんだろうけど、それを逆手にとってぼったくられるようなら
別の木を探したほうがいいんじゃないの?

720 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 21:25:21.99 ID:kbAs6slJ0.net
>>313
海のトリトン

721 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 21:34:30.89 ID:BAkJu6jz0.net
しまむらがお洒落気取りでボサノバ流すけど昔はテーマソング流してたんだよなー
ああいうダサい感じが良かったのにジャスコなんかも主婦受けする軽い曲になったので残念だった
今のイオンの曲はそれを通り越して子供受けするレベルに軽い曲になった
日立も元のおっさんボイスに戻って欲しい

722 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 21:36:13.81 ID:HwaiCPq80.net
この毛なんの毛気になる毛
見たこともない毛ですから
見たこともない〜
人がいるのでしょう

723 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 21:40:45.89 ID:dhVYR8K10.net
ハイリハイリフレ背理法〜♪

724 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 21:46:50.76 ID:YJC+YapB0.net
俺は木より年収低かったか。まだまだ精進が足りんな。

725 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 21:54:32.92 ID:Lr0bYeM+0.net
日本国内の木にしろよ
ぼったくりやんけ

726 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 21:56:51.19 ID:Sy1nK1Z10.net
ここ犬の糞がすごい多いよw
踏まないように下見て歩いたらコインいっぱい拾った
あと鯉のいる池の横で白い服着たオバケが建物の中にスーっと引き込まれてくの見た
初めてハワイでオバケ見た

727 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 22:09:17.27 ID:E07RdjS10.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm5658307

728 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 22:23:53.43 ID:R1OO6h/s0.net
日立の規模からしたら安いわな

729 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 22:24:29.94 ID:jviTNKty0.net
130歳くらいでこんなにでかいのか

730 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 22:25:13.60 ID:R1OO6h/s0.net
多分日本人のほとんどが知ってるし広告媒体としたらアホな芸能人使うよりよっぽど良いな

731 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 22:29:22.78 ID:jviTNKty0.net
木は悪い事しないからなー

タレントとかだと、不倫するわ、犯罪やるわで大変w

732 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 22:32:01.59 ID:iUHXBR7N0.net
つっても、木だから不倫とか飲酒運転とかしてイメージ悪くしないからな

733 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 22:39:54.63 ID:za0s2t+X0.net
>>13
焼き肉焼いても家焼くな
カルビーかっぱえびせん
くらし安全クラシアン

>>522
大阪でも ん十年前のゴールデンアワーに放送されてたよ
知らんのなら生まれてなかったんやろな

>>600,618
わりと最近に500レスを見たよ
500レスで打ち止め

734 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 22:41:05.68 ID:i33PqfXz0.net
さっき、ふしぎ発見でも見た

735 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 22:45:41.39 ID:ko2MbLnk0.net
>>13
ミネソタの卵売り
CMソングだとニチイの卵で便利
だったかな?

736 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 22:49:03.88 ID:rFM25CGA0.net
専修大学は優秀です

737 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 22:50:41.46 ID:eaB2bwSD0.net
>>13
会社はいいな、お腹が減るよ
会社はいいな、あの子に会えるよ

ってのを時々思い出すけど、何CMだったか思い出せない

738 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 23:15:10.53 ID:be/ENXbU0.net
なつかしCM合戦染みてると予想
カルピスの変な影みたいなキャラの名前って
何ていうか知ってる人居るかな。
出たばっか位の時期の。
正直、子供心に不気味だった。

739 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 23:29:53.83 ID:jBUHKcKR0.net
>>13

メンメンメガネの宵メガネ

740 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 23:53:36.93 ID:IcIfHRCm0.net
>>709
最初はポテトシューストリングだったんだよな
シューストリングってなんだ?
って子供心に思ったもんだ

741 :名無しさん@1周年:2018/12/08(土) 23:55:09.22 ID:o2HcgCcy0.net
騙された!! 日立の本社にあると思ってたよ!! 日立には騙されてばっかだ。

742 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 00:01:35.32 ID:RXx0g0Z70.net
一本の木より金かけてもらえない奴が一言

  ↓

743 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 00:15:58.46 ID:6DiVDNaL0.net
>>37
日立工機が抜けたのは知ってるけど日立マクセルもか!

744 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 00:48:07.13 ID:X1tnNMHM0.net
流石は巨大企業、現役や俺のように辞めた奴の書き込みがw
最盛期は連結で40万近く従業員がいたが今じゃ30万ちょい。
日立工場は年1か2年に一回の割合でサイレン鳴らさず救急車が入ってくるときがあるんだな
そしてひっそりと自殺者の遺体をひきとってゆくところだ
まあ昔の話だが・・・

745 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 01:10:02.07 ID:0I95r8RT0.net
>>13
遠いーあかね空はー母さーんのぬくもりー

746 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 01:13:09.78 ID:XImVw4v60.net
>>402
さ・か・た・と・し・お!

747 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 01:16:23.79 ID:XImVw4v60.net
>>334
昔のひよこサブレの歌が好きだわ。

セイウチのサブレは牙が難しい〜
タツノオトシゴのサブレは折れやすい
コウモリのサブレは何か嫌だ
やっぱりひよこのサブレにしよう♪

748 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 01:20:19.80 ID:PnNkwvtW0.net
たった130年の木だったら初期から日立の敷地で植えて育てていれば今頃結構でかくなってただろうに

749 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 01:24:22.76 ID:EXbDR1Kl0.net
このーきなんのきのCMまだやってるんだ

750 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 01:34:20.28 ID:m6vaLz2v0.net
ここはお風呂の遊園地〜♪

751 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 01:34:26.05 ID:+TfrsvxB0.net
あの木のシルエットだけで日立だとわかるほどの宣伝効果で年間4500万ならクッソ安いわ

752 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 01:39:55.85 ID:EMyeHBHK0.net
無能高齢社員4人分、無能役員0.5人分だと思うとクソ安いな
無能社員クビにしてもう一本保護してもいいレベル

753 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 01:42:45.29 ID:OwvO2z3F0.net
>>33
芙蓉グループだよ。

754 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 01:44:24.76 ID:s7CFImZX0.net
このCMが始まった30年以上前の日本は
アニメはうる星やつらや奇面組がヒットして
変なものや未知のものが
新しい何かを生み出してくれる価値ある存在でヒーローだった。
今の日本よりは空気がマシだったよ。
人が人と肩を組んで心から笑って生きれる隙間があった。

755 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 01:44:34.49 ID:xlmOGo/M0.net
芸能人を広告に起用するより、はるかに安いな
スキャンダルもない

756 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 01:59:31.51 ID:vW+pBI250.net
子供時代このCM流れると他のCMとの落差で
時代が30年くらい巻き戻ったような気がしてた。何とも不快なCMだっま。今はさすがに
流してないよな?化石CMナンバーワンだな

757 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 02:02:07.80 ID:8z9sDaMe0.net
立派な木だよな
日立が支援してるのか

758 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 02:03:54.41 ID:rkjlc6Ar0.net
どっかに自分で植えたほうが安くないか

759 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 02:06:11.30 ID:PU4b3WDK0.net
別に一企業がやってるんだからいいんじゃないの?
税金でやってるっていうならともかく
まだ日立は余裕あるんだなくらいにしか思わない

760 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 04:24:24.94 ID:2/nwZAtd0.net
>>13
タネはタキイ

ドンドコドンドンシュッポーポー♪

761 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 04:32:43.01 ID:fM4IyYKm0.net
>>760
タイヤマルゼン

ウザイCMの筆頭でもある
あの三人てひょっとして社長の息子とそのツレの従業員とか?

762 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 04:36:53.61 ID:ONdq3wMkO.net
>>13
♪カステラ一番 電話は二番

763 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 04:39:05.20 ID:qcq4zD0g0.net
動物園にあったな
カヒラニ妃の公園に垂れ下がった木と

764 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 04:40:02.93 ID:eTsb4sE70.net
まあ、メセナの一環だな

765 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 04:41:00.25 ID:qcq4zD0g0.net
カメハメハの嫁か何か

766 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 04:42:00.36 ID:qcq4zD0g0.net
>>758ダイヤモンドヘッドの山に

767 :名無しさん@1周年:2018/12/09(日) 04:42:21.80 ID:/EcYX6ma0.net
何か悪いんか?
ネトウヨには何か不都合なのか?wwwwwwwww

総レス数 874
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200