2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【兵庫】「お願い顔を出して」泣き叫ぶ母親 小学生姉弟(12歳8歳)死亡 火災前日に庭でバーベキュー、倉庫に置いた道具が火元か

1 :ばーど ★:2018/11/19(月) 16:19:46.63 ID:CAP_USER9.net
■「お願い顔出して」泣き叫ぶ母親 小学生姉弟死亡、火災前日に庭でバーベキュー

 「お願いだから顔を出して」「出てきて」−。燃えさかる住宅に取り残された子どもに向かって母親が泣き叫んだ。兵庫県稲美町で19日未明に発生し、小学生の姉弟が亡くなった火災。近所の住民らは「仲のいい家族。元気でかわいい子たちがなぜ」と悲しんだ。

 亡くなった長女(12)=小学校6年=と、長男(8)=同2年=は、父親の会社員の男性(44)、母親との4人暮らし。2階に子ども部屋があり、逃げ遅れたとみられる。

 近くに住む女性(68)は大きな物音を聞いたため、窓から外を見たところ、男性の方向が赤くなっていた。「玄関から火が噴き出し、煙が上がっていた。両親は外に出ていて、(男性の)奥さんは泣きながら、必死で何かを叫んでいた。子どもの名前を呼んでいたのだろう」

 子ども2人とは登校時に顔を合わせることも多く、「お姉ちゃんはいつも『おはよう』とあいさつしてくれた」と話す。「2人とも元気。家族の仲も良くて、夏には庭でビニールプールで遊んでいた。10月下旬には地域の運動会があり、家族4人で参加していたのに」と沈痛な面持ちだった。

 近くに住む30代の主婦は、姉弟の母親が、子ども部屋のある2階に向かって「お願いだから顔を出して」「出てきて」と必死に叫ぶ姿を見た。

 母親は消防隊員に「最近、家族でゆっくりできていなかったので、18日に庭でバーベキューをした」と説明。何度も「何でこんなことになったんやろう」「どうして」と話し、泣いていたという。

 稲美町教育委員会によると、亡くなった2人が通っていた小学校では臨時の集会が開かれた。校長が全校児童約190人に2人が亡くなったことを知らせ、黙とう。「不安な気持ちは心にためこまず、先生や家族に話して」と呼び掛けた。

11/19(月) 14:51
神戸新聞NEXT
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00000010-kobenext-l28
------------------------
住宅火災で子ども2人死亡、前日のバーベキューの火が燃え移ったか 兵庫・稲美町

 兵庫県稲美町の住宅で小学生の姉と弟が死亡した火事で、前日に家族で使用したバーベキューの火が建物に燃え移った可能性があることがわかりました。
 
 午前0時半ごろ、稲美町加古に住む男性(44)から「自宅倉庫から出火して家に燃え移っている」と消防に通報がありました。火は約3時間後に消し止められましたが、木造2階建ての住宅一棟が全焼しました。この火事で少なくとも3人が病院に搬送され、小学6年の藤本彩花さん(12)と弟で小学2年の宗一郎くん(8)が死亡しました。また44歳の父親もけがをして病院で手当てを受けています。

 「(母親の)叫び声が耳について。子どもを起こすような。なんて言っていたか、わめいているからわからん。仲の良い家族です。(子どもは)元気ですよ。学校に行くときに『おはよう』とか言って」(近所の人)

 近所の人の話などでは、藤本さん一家は18日夜に家族でバーベキューをしていたということで、使用した道具を火元となった倉庫に置いていたとみられます。藤本さんの家は倉庫の真上が子ども部屋になっていて、燃え残ったバーベキューの火が建物に燃え移った可能性もあるとみて、警察と消防が出火原因を調べています。

11/19(月) 11:30
MBSニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181119-00025348-mbsnewsv-l28

関連スレ
【BBQ】倉庫で焼き肉をして自宅が燃える 子ども2人死亡★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542606854/

631 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:07:21.75 ID:Knr2rDRK0.net
キツいなぁ

632 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:07:23.91 ID:P1Gysmrq0.net
>>290
倉庫って隣接してるんじゃなくて、一階倉庫だよ

633 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:07:28.61 ID:kGnHKlKZ0.net
こりゃ後追いだなぁ

634 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:07:34.66 ID:wkG7dlM70.net
火遊びの経験のない人がBBQとかやっちゃうと

635 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:07:36.11 ID:sa6SeoEI0.net
311の時に海岸近い家にいる子供迎えに行かなくて
3人とも流されて失った親がおったな

636 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:07:38.31 ID:xTDxcpSK0.net
>>328
なんか変わったよな

637 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:07:46.17 ID:Mwnx7cQBO.net
コンドームミサイル

638 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:07:52.20 ID:+09k8R9aO.net
BBQ禁止なんかして拡大解釈して魚焼いただけで煙で通報とかバルサン焚いたら通報とかやりそうだな。

639 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 :2018/11/19(月) 17:07:57.29 ID:lTBh+qKR0.net
>>621
(; ゚Д゚)ホントだ・・・こええ!

640 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:07:57.50 ID:hQZKxXO10.net
>>542
天ぷらも必要だと思うw
家庭だと油すったキッチンペーパーの自然発火とかあるみたいだし

641 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:07:58.11 ID:/B2K0qoL0.net
12歳姉はもったいない

642 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:08:03.02 ID:/ae9c1Ro0.net
子供が犠牲になって
やりきれない事件だ
やはり火は怖い

643 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:08:12.97 ID:J0851o+A0.net
>>622
準備と後片付けも
良い思い出になるんやで(´・ω・`)
いや、なるはずやったんやで。

644 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:08:16.72 ID:z9BmQwcm0.net
>>607
中は燃えて真っ黒だったよ

645 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:08:17.67 ID:qSsP7LaH0.net
>>328
>とか、形だけ人間みたいな感じの別の生き物の収容施設になってる

ヒトモドキわろた

ぼかさずにナチュラルに汚鮮っていえばええねんで
外じゃ5ちょん言われるLVやしな

646 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:08:30.07 ID:2/Df6KhB0.net
>>615
嘘なの?酷いw
でもここ見てると取り扱いに相当注意がいるのはホントみたいだね

647 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:08:33.35 ID:8Zja9c3J0.net
>>619
阪神大震災のコピペとかあったやんけww

648 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:08:33.91 ID:gAISR2420.net
>>1
「仲のいい家族。元気でかわいい子たちがなぜ」

室内でBBQしたからでしょ?

649 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:08:34.88 ID:8r0KtTFG0.net
屋内でバーベキューする奴がどこにいる

650 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:08:35.04 ID:ZTH56wYc0.net
>>632
よう御同輩w

651 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:08:38.86 ID:kpSE9xLr0.net
>>562
要は、火という現象は、可燃物、温度、酸素の三要素で出現する現象。
可燃物を残した場合、温度コントロールはわりとむずかしいので、要は
酸素をとめたら、発火はしなくなるんだよ。

これって小学生レベルの理科の知識だと思うんだけどな。
酸素がなけりゃものは燃えないんだから、酸素の供給をとめればいいんだよ。

652 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:08:38.94 ID:6HLwsS870.net
>>590
タバコでも最低24時間は火種残ってると思っていいからな

653 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:08:39.58 ID:6sM8MZUG0.net
>>619
叩いてる奴を叩いてる連中も同類だろ

654 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:08:46.90 ID:Hyp5uTmTO.net
>>580自宅横ガレージでBBQやってるくらいだから、
隣近所は迷惑極まりない。煙と臭いの迷惑概念無い人達なんで、言わずもながw

655 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:08:56.16 ID:nTEeQqVe0.net
まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。  
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。

656 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:08:57.12 ID:juMNfM4L0.net
>>517
キャンプよく行くけど面倒なんで炭使わないな
アルストとガスコンロで終わる

657 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:09:00.67 ID:ZTH56wYc0.net
間違いたw

658 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:09:04.54 ID:+dxkoj5k0.net
ああこれ倉庫の上の階が子供部屋っぽいな
ついてないな

659 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:09:07.17 ID:gmeDGh8F0.net
あれ?しょっちゅうBBQしてるってニュースで言われてなかったっけ

660 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:09:09.23 ID:otUw7RMl0.net
やっぱりバーベキューは夏だな

661 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:09:24.62 ID:IsbGNoa90.net
バーベキュー終わったらどうするのが普通なんだ?
炭の上に水ぶっかけたらいかんのか?

662 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:09:38.39 ID:ax+upQzb0.net
>>533
油が飛んだりうっかり鍋に触れたりして火傷したとき、いつも「あっちー!!」と叫んで水掛けるけど
この熱さと痛みが全身に及んだ時、私は子供をわが身より先に助け出せるだろうかといつも考える
出来ないかも知れないと思うからこそ火の元にはぴりぴり神経尖らせるしそうでなきゃいけないと思ってる

663 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:09:40.18 ID:URo2QBT50.net
耐火防護服ってどのくらいの性能なん?
消火器より、一家に一着耐火の防護服あった方が良いんじゃね?

664 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:09:45.29 ID:g65GTJwx0.net
かわいそう
子供に罪はない
親がしっかり火の後始末しとくべきだった

665 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:09:49.41 ID:4oQFcBwJ0.net
多分また今度使おうと思って水掛けなかったや
とは言えお悔やみやで

666 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:09:54.54 ID:8Zja9c3J0.net
>>643
まあ形はどうあれ生涯の思い出にはなったな
思い出の品は残ってないだろうけど

667 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:09:57.78 ID:qc4cdsxE0.net
まさか今度は子供をBBQにするとはお笑いセンス高いな

668 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:10:01.27 ID:gk1o2MbF0.net
>>621
火事で家やクルマ丸焼けでもLPガスボンベは残ってたの見たことあるから、耐火性
すげーって思ってたけど、中央道の事故でボンボンボンベが吹っ飛んでるの見て
やっぱり吹っ飛ぶんだなって思いました

669 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:10:03.79 ID:yevdtaNM0.net
>>651
それ、改めて思い出したな

670 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:10:04.28 ID:YLGYj8l50.net
ワシは家族揃ってすたみな太郎でバーベキューやで
防災意識に抜かり無いわ

671 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:10:05.11 ID:GNKBaLi50.net
暑かったろうに、苦しかったろうに...

合掌...

672 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:10:05.47 ID:E6LFsfkZ0.net
バーベキュー後のゴミと水ぶっかけた炭を
一緒のゴミ袋に入れて倉庫に放置だろうな

673 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:10:10.38 ID:H5Ij37VQ0.net
ここまで「お願い顔に出して」なし
ホッとしたわ

674 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:10:15.84 ID:hnrlQR/B0.net
BBQは命懸けなんだから子供がいるような家はやるなよ
やるなら大人が自分の責任で郊外でやれ

675 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:10:15.95 ID:jeWJuXRe0.net
この事故を楽しんでるあなた
とにかく人を叩きたいあなた

おまえの人生
ざまあみろ

676 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:10:18.61 ID:BGTWy8CL0.net
一酸化中毒で子供たちは何も感じないうちに亡くなってるよ。
せめてそう思いたい。

677 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:10:19.26 ID:6HLwsS870.net
>>612
40代が焼き芋最後の世代かな?

678 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:10:21.12 ID:5uhDSXhM0.net
>前日に家族で使用したバーベキューの火が建物に燃え移った
なぜ水に漬けておくなどしっかり消火、防火対策しないのか
子供を喪って悲しいのはわかるけど、親の監督不届きを疑いたくなる

679 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:10:22.04 ID:ICq8HXNM0.net
これ後始末ちゃんとしてなかったってことか、怖いなー。
どういう処理して発火したんか気になるわ……
炭入ったままのBBQ用の道具をそのまま入れるってのもちょっと信じられへんし、
着火剤が悪さでもしたんかね?

680 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 :2018/11/19(月) 17:10:22.79 ID:lTBh+qKR0.net
(; ゚Д゚)一酸化炭素中毒かな

681 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:10:23.23 ID:4gax5FIX0.net
>>615
お前みたいなのがいるから、ネットはフェイクニュースだらけだのデマばかりだの言われて、
結局信用できるメディアは新聞やテレビだけだと吹聴する記者やテレビ関係者が言いまくるんだよ

反省しろ

682 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:10:29.93 ID:ARB5QyiP0.net
BBQ=ウェーイ系DQNって頭悪い先入観。
庭が広くないとBBQなんてできないんだから富裕層だろ。

683 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:10:30.74 ID:zQk5TSLu0.net
なんのためにイワタニがいろんな
グリルを売ってると思ってんだか
へたに本格を気取るな

684 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:10:35.99 ID:jruhEUW/O.net
庭先BBQは危ない。
室内でホットプレート焼肉にすればいい。
その方が手間もかからんし、近所迷惑にもならんだろう。

685 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:10:41.09 ID:04lh1vzX0.net
>>555
放火などの重過失でなければ火災保険は出るけど消火の方法が最悪で外見は保っているので全焼扱いにならず半焼で保険屋に値切られるパターンだ

686 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:10:44.10 ID:9a2ekGHAO.net
バーベキューはするわ、火事になるわ、わめくわ、どこまでもクソ迷惑な一家だな

687 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:10:44.49 ID:1QgG/PSo0.net
最近ゆっくり出来なかったので子供をバーベキュー
アホかよ

688 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:10:46.55 ID:wkG7dlM70.net
豆炭アンカな使ってみろよ あんなんでも燃えてるんだから

689 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:11:06.59 ID:hQZKxXO10.net
しょっちゅうしてたの今回だけ始末が甘かったの?
他に何か要因あるのかな

690 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:11:07.22 ID:0K5Opshx0.net
でもまたすぐに会えますよ
お父さんお母さんさんはおそらくあと30年は生きるでしょ
でもこの世の1年はあの世では1日しか過ぎません
だから子供達は1ヶ月もすればお父さんお母さんにすぐに会えるんです
決して寂しい思いはしませんから大丈夫ですよ
魂の繋がりを持った4人ですからまた会えますよ

691 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:11:07.98 ID:pukjwtav0.net
>>87
単にやらなきゃ事故も事件も起きないってだけでしょw
水辺に近付かなければ溺死しないのと同じ

692 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:11:09.17 ID:RvzV06oL0.net
自業自得だろバカ親

693 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:11:13.66 ID:HNhQ4a8W0.net
教訓 自分の家の敷地でバーベーキューをするとろくな事がおこらない

694 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:11:18.87 ID:9w6b79wE0.net
流石に子供がバーベキューはつれぇわ
可哀想すぎる

695 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:11:43.24 ID:P1Gysmrq0.net
>>654
BBQは庭でやったって記事あるし、倉庫は一階にあるんだってば

696 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:11:46.02 ID:9vSBeU7+0.net
>>668
あれってぼうばく弁とかないんかねえ

加熱すりゃなにやっても無駄だろうが

697 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:11:48.41 ID:gAISR2420.net
言うてそんなデッカい大豪邸でも無いし、ウオー!バッと行ってガッ!っと助けれないモンかね?

698 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:11:55.67 ID:xXVUqrVV0.net
>>630
おまえ、自分の内心では本当は対してそう思ってないだろ
でも、本当にカスの中のカスだぜ

699 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:12:07.21 ID:eLQGMFYj0.net
子供を喜ばしてやろうと思ってしたことなのに取り返しのつかない結果になってしまったな
どんな炭の後始末したのかな?

700 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:12:08.72 ID:J0851o+A0.net
>>677
30代やけど砂浜で芋焼いとったで🍠

701 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:12:09.61 ID:fKFYrvhh0.net
>>664
親が間抜けならそのフォローをする位の責任感はあって良い
それが無かったから死んだんだろうよ

702 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:12:09.91 ID:FDcClkPU0.net
肉一つ焼くにしても知識って大事ね

703 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:12:13.08 ID:/aVc2Xza0.net
見事な煙突構造
煙で逝ったな

704 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:12:15.27 ID:jk6hlR2z0.net
バカベキューwwwwwwww
迷惑も考えず自宅でやって家燃やす
ざまぁwwwwwwwwwwwwwww周囲の人たち安泰wwww

705 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:12:16.57 ID:7ftzDPh20.net
名前がまともな子供だし、かわいそうに

706 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:12:17.10 ID:ynrOeiwh0.net
>>651
火消し壺 爆発 でググってみ。代用品を密閉したらダメよ。

707 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:12:21.81 ID:wi2Jt1W60.net
住宅地で、近所の迷惑もシカトとバーベキューなんてやるのが悪い。罰があたった。

キャンプ場いってやれよ。ほんとバカ。

708 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:12:21.81 ID:/ae9c1Ro0.net
アメさんのBBQは火の始末も込みで
生活のなかに文化として根付いてるからな

709 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:12:25.31 ID:vfBb1pwG0.net
>>600
その時は警察呼べばいいし
とにかく住宅街でのBBQを法律で禁止したほうが良いわ問題起こしすぎ

710 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:12:28.73 ID:K3D78q0k0.net
庭でバーベキューは不幸しかうまないってまじ?

711 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:12:31.42 ID:x7n5Pb4a0.net
バーベキュー味ってあるじゃん?
あれなんなんスカ?
バーベキューって味付け決められてんスカ?
日本バーベキュー協会とかあるんスカ?
舐めてんの?

712 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:12:31.38 ID:nsRMMmor0.net
年齢的に今更離婚もしないだろーし、地獄だな

713 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:12:31.98 ID:hJmipjow0.net
8年前に、ジョー山中もバーベキューの翌日、自宅全焼してる。

どこに火が隠れてたんやろな?
道具なん?

714 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:12:34.19 ID:ZTH56wYc0.net
>>703
苦しまんかったかな

715 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:12:35.02 ID:+pwzT5hH0.net
うちも昨日BBQしたけど朝まで七輪放置して今朝片づけたわ

716 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:12:35.84 ID:d/intfOk0.net
片付けても出火って
炭ってどうやって仕舞えばいいの?

717 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2018/11/19(月) 17:12:36.50 ID:FGmZhw960.net
>>9

 輻射熱でテーブルを焦がしてしまったけど、
 内部に火種がくすぶってるとはおもわず、
 そのまま放置してしまったごいうパターンも
 思いつくけどな。
 

718 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:12:45.37 ID:9AIum3Ee0.net
コレもっと乾燥して風が強かったら隣の家が火事になったかもしれない。
やっぱり総合的に庭でバーベキューは迷惑って事になるよなぁ…。

719 :(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 :2018/11/19(月) 17:12:46.88 ID:lTBh+qKR0.net
>>680
(; ゚Д゚)多分ね
特に都内・都会在住の人は

720 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:12:47.39 ID:YOMm8jdV0.net
>>649
稚内の人達。

721 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:12:48.54 ID:AWF3Q9o90.net
ウォーキングデッドで脚をBBQにされて食われてた奴いたな。誰だか忘れたが。

722 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:12:49.21 ID:6HLwsS870.net
>>683
焼肉用の鉄板とかあってなかなか優秀だよね、愛用してる

723 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:13:02.18 ID:+Oj1vAgz0.net
子供がバーベキューになるなんてな、→↑

724 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:13:06.62 ID:794RWiDi0.net
消防団に12年いたけど、バーベキューの後、道具をしまった物置から出火ってケースが
2件あった。いずれもボヤだったけど、統計を取ったら同様のケースは結構あるのかもな。

725 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:13:11.06 ID:ZTH56wYc0.net
>>716
鍋に入れて蓋する

726 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:13:11.21 ID:YLGYj8l50.net
>>716
消火ポット

727 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:13:16.20 ID:IsbGNoa90.net
子供がバーベキューとかホントにアホなこと言ってんな
燻製だよ

728 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:13:16.54 ID:+e3V3N6X0.net
うーん悲しい、、

729 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:13:24.86 ID:KQeuIxY60.net
>>662
でも助けなかったら一生後悔するよね
一緒に死んだ方がマシ

730 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 17:13:24.94 ID:hCRAen3Y0.net
外観は耐火性だから残ってるんだろうけど炎は外にでれないから中のを焼き尽くすのかな。
中だけ真っ黒焦げやないか…

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200