2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【皇室】政府、新天皇即位パレードで使う国産車発注へ・・・今まで使用していた英国車「ロールス・ロイス」が走行不能の為★2

1 :ばーど ★:2018/11/19(月) 12:47:34.53 ID:CAP_USER9.net
読売新聞 2018年11月19日 08時41分

政府は、皇太子さまの即位を内外に示す来年秋の「即位礼正殿の儀」当日のパレードで使うオープンカーを、国内自動車メーカーに新たに発注する方針を固めた。

新しい天皇、皇后両陛下が国民の祝福を受けるパレード「祝賀御列の儀」は、来年10月22日に予定される正殿の儀終了後、皇居から東宮御所(東京・元赤坂)まで行われる。

平成の代替わりに伴う1990年のパレードでは、政府が英国車ロールス・ロイスの黒いオープンカーを約4000万円で購入。93年の皇太子ご夫妻の結婚パレードでも使われた。
だが、年式が古くなり、現在は走行不能の状態だ。「車の登録を抹消して参考用として保存している」(宮内庁)という。

政府は英国車の修理も検討したが、費用がかさむことが分かり、新たに購入する方が望ましいと判断した。発注先のメーカーは今後、検討する。

皇太子さまと雅子さまの結婚パレードで使われたロールス・ロイス。宮殿前広場で(1993年6月9日撮影)
https://www.yomiuri.co.jp/photo/20181118/20181118-OYT1I50050-L.jpg

https://www.yomiuri.co.jp/national/20181118-OYT1T50123.html?from=ytop_photo

★1が立った時間 2018/11/19(月) 09:58:14.42
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542589094/

366 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:45:09.23 ID:8/+jSpQK0.net
あと少しか、退位してしまうのは淋しいね

367 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:45:47.63 ID:xgStadu/0.net
モナコ王室に既に採用されているレクサス

モナコ アルベール2世 結婚…レクサスは透明ルーフ改造
https://response.jp/article/2011/07/02/158884.html
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/345428.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/345427.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/345431.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/345432.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/345433.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/345434.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=hKm7Di3iupg

368 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:46:03.53 ID:bJlNi3Sp0.net
旧オープンカーをヤフオクに出品すれば、物好きが落札して
新しいオープンカーが変えるぐらいの金額になるんじゃね?

369 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:46:19.25 ID:TU85eHnN0.net
ディスカバリーチャンネルに依頼すれば喜んで修理してくれるのに

370 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:46:55.54 ID:Pt6v3gYD0.net
>>341
そうか?
あの洋風スタイル、悲しみを感じるけど。
明治期に外国に馬鹿にされないようにいろいろ洋風にした名残でしょ。

日本の伝統は、牛車だよ。去勢しない牛に引かせるから、危険極まりないけど。

それか、人が神輿みたいに担ぐお興し。

371 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:47:01.51 ID:ax1aTF5F0.net
>>366
うむ
このまま天皇制廃止して欲しい

372 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:47:02.12 ID:HJ1lvGAG0.net
>>366
思えば、平和の象徴みたいな天皇陛下だったな。
平成の時代は、災害は沢山あったけど、戦乱に巻き込まれることはなかった
次の元号も平和になりますように。

373 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:47:24.76 ID:djUXSrzQ0.net
余裕でトヨタ

374 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:47:26.94 ID:8/+jSpQK0.net
馬車が似合いそう。
維持費も安そうだし、どこの企業の車かで批判も受けないしよさそう

375 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:47:34.27 ID:sNJWFiQ90.net
今回は下町ボブスレーみたいな話作らないのかな
皇室御用達の車だし金儲けのチャンスだぞ
クールジャップ機構は下町エンペラーと題して何かやれよ

376 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:47:35.38 ID:9UdEh3AM0.net
黒毛和牛が引く牛車
これに尽きる

377 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:47:38.05 ID:7smi1zLK0.net
>>1
カネ・税金喰い虫の原発は日本に不要だ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

関東では、東電の柏崎狩羽原発がなくても電力不足に陥っていない。
ということは、この原発は不要ということだ。
廃炉にすべきだ。
そもそも世界最大の原発である柏崎狩羽原発が地震大国の日本に建設されたことが間違いである。
近い将来にまた大規模な地震が起きてからでは遅い。
今ならば、新潟地方の土地は汚染されていない。
原発事故が起きて、新潟の米産地に被害が出たらどうするのだ。
綺麗な土地をかわいい子孫に残してあげる。
このことが我々に課された使命なのだ。

378 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:47:38.88 ID:IzUHGDq30.net
というか、ちゃんと後々でも使える車にすりゃいいのに。

379 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:47:48.34 ID:Pk1uN1aZ0.net
馬車も良いな
http://peanutsfan.net/tuika2/3404264.jpg

380 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:47:51.24 ID:9sNVH5cY0.net
>>365
マイク「こいつは儲かるぞ」

381 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:48:06.96 ID:T2p150Xh0.net
>>1
ヒュンダイで

382 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:48:11.28 ID:+Oj1vAgz0.net
走行距離何て大して無いんだから馬車でいいよ馬車でな

383 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:48:25.26 ID:IzUHGDq30.net
>>379
馬車が優雅にも思える

384 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:48:44.33 ID:DJ4n7S1X0.net
>>368
結構ありそうだよね。保存するより世界的オークションが良いと思うね。

385 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:49:07.72 ID:XUVVYvl00.net
スーパーカブ

386 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:49:07.85 ID:vErXUUgQ0.net
他に使い道がないから走行距離100にも満たないんだろ
ならレンタカーか馬車でええわ

387 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:49:17.99 ID:qd8cRKTW0.net
>>375
下町ボブスレーに天皇共を座らせて馬で引くのがいいな

388 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:49:36.40 ID:8/+jSpQK0.net
馬車なら馬だけ交換でずっと使える
今でも歴代の在日の外国大使は馬車でお迎えらしいから思い出深いだろうし

389 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:49:40.78 ID:ldOrbJ3k0.net
>>368
皇室のものをオークションとかどこのだれかのお姉さんかよ

390 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:49:42.22 ID:IzUHGDq30.net
>>384
低脳反日朝鮮人が落札して、ぶっ壊す動画アップしたら、戦争になるぞ。

391 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:49:42.53 ID:Pt6v3gYD0.net
>>363
田植えするからね。

インドのモディ首相安倍首相のバレード思い出した。
スズキの現地企業のクルマらしいから、質素というよりも、最大限の気の使い方をしてくれたから、感激ものだったけど。

392 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:49:46.45 ID:g1w2G5PI0.net
>>5
でも皇室の歴史って明治で洋式化して大幅に変容してるから微妙
江戸時代の皇室は仏教徒だったしな

393 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:50:15.04 ID:byc9RRD60.net
登録抹消もなにも写真見たらナンバー付いてないじゃねーか

394 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:50:15.43 ID:/DAt7sbH0.net
デミオでいいだろ

395 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:50:22.82 ID:HJ1lvGAG0.net
>>390
朝鮮人と中国人は入札禁止で

396 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:50:27.19 ID:ebUv5cF40.net
>>54
ほぼメンテ費用は予算組してもらえない。

397 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:50:28.34 ID:EjpXUao10.net
税金の無駄遣いだな
高級車である必要なんてないだろ
ハイエースにでも乗せておけばいい
つーかよ、皇室なんてさっさと廃止してしまえや

398 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:50:47.77 ID:IzUHGDq30.net
>>397
反日朝鮮人

399 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:51:02.35 ID:Nlt6gGwP0.net
マイク ねえここに角つけていい

400 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:51:08.26 ID:HJ1lvGAG0.net
>>397
成金は失せろ

401 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:51:08.29 ID:+VxWie+Q0.net
ハイゼットデッキバンなら無改造でいけるじゃない

402 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:51:09.92 ID:Pk1uN1aZ0.net
>>5
それな。
エゲレスなんて日本軍に撃退されてたし

403 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:51:20.00 ID:zqtXHW/V0.net
トラクターで牛車牽引とか
渋くてよくない?

404 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:51:38.83 ID:dRKNA+EH0.net
走行不能になったロールスロイスをタダで貰ってやるぞ

405 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:51:44.87 ID:yUTfJwxy0.net
レストア屋に頼めばワンオフで部品も作ってくれるだろー

406 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:51:50.57 ID:WHk2hzXb0.net
>>368
>>384
それいいな
中国か韓国の富豪が天皇の奴を購入してぶっ壊して遊んで欲しい

407 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:51:54.82 ID:xN/eZQtK0.net
走行不能、ってなんか新天皇を象徴してる。

鳩山氏以上の地雷にしかならないように思う。
ものすごく嫌な気分。憂鬱だ。

408 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:51:56.15 ID:9kMOVH+H0.net
>>352
10年前トヨタが皇室専用に納入したセンチュリーロイヤルってリムジンがあるけどね
ベースは先代センチュリーでお値段は5250万円〜6450万円

409 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:51:58.13 ID:8/+jSpQK0.net
やっぱりお見送りに参道にいこうかな
一度ぐらいそばで見て記憶に残したい。

410 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:52:01.03 ID:A7qmby5W0.net
不調のロールス・ロイスを馬に引かせよう
4頭立てぐらいなら貧相には見えないだろ

411 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:52:02.13 ID:qKZz5xFg0.net
官庁オークション
・ロールスロイス(使用歴2回・走行不能)
・インテグラ(暴走によるキズ多数あり)

412 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:52:03.53 ID:sphl8mHB0.net
>>54
乗らないのにメンテ費用のが高くつく

413 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:52:17.68 ID:Sr9U+eNa0.net
先輩がウェイクの上半分を切って作るんだな

414 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:52:17.70 ID:Pt6v3gYD0.net
>>374
>>383
>>370

馬車は、日本が西洋に追いつけ、というか馬鹿にされるな、まず体裁、格好からだ、という時の名残でしょ。

415 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:52:22.11 ID:DJ4n7S1X0.net
日本の昔は馬車でなく牛車だよね。
伝統という意味なら牛車だな。

416 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:52:38.64 ID:CEgnK4lf0.net
人に行ったらいかんぞコイツラどうやら朝鮮人らしいぞ

明治天皇すり替え

417 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:52:39.51 ID:yUTfJwxy0.net
>>397
さっさと半島に帰れ

418 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:52:49.93 ID:o80PPjjQ0.net
セニアカーで宜しく

419 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:52:53.25 ID:7ZhJaDQe0.net
今持ってるロイヤルの屋根取っちゃえばいいじゃん

420 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:52:54.01 ID:IzUHGDq30.net
>>409
来年の10月後半つて、えらい先の話だよなぁ。

421 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:53:06.70 ID:+nWsB2gc0.net
エゲレスは船にまでファントム積んでくるからなー

422 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:53:13.24 ID:8/+jSpQK0.net
馬車の方が良さそう。
馬車のほうが車より車体が高くて沿道の人が見えやすい気がする
乗車してる時に位置が高いと観衆はみやすいでしょうよ

423 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:53:15.54 ID:xN/eZQtK0.net
新車を買って、転売するつもりなんだろうね。新天皇って小和田家の皆さんだから。

424 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:53:17.80 ID:CEgnK4lf0.net
人に言ったらいかんぞコイツラどうやら朝鮮人らしいぞ

明治天皇すり替え

425 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:53:34.86 ID:Pk1uN1aZ0.net
>>416
何で朝鮮人って憎いはずの日本人と同化したがるんだろうな?

426 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:53:55.33 ID:9Mvr6vXL0.net
ステップワゴンでいいだろ

427 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:54:08.89 ID:IzUHGDq30.net
反日朝鮮人を追い出す天皇になってほしい。

428 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:54:16.25 ID:PqjusHQL0.net
顔付がまともであれば不思議と頭の異常性は常に顕著化して社会性を伴うことはない
ところが問題なのは顔付が既に微妙に朝鮮系入っていたりするとなぜか普通にコミュ力が出たりしてヤバい
ここが日本のマズイところだろうw
どこか古代百済からの厄介モンで慣らされていつのまにか警戒心を失い
感覚が狂って来ている
当たり前だがあの顔付は受け入れてはいけないとそう正面切って書いているはずだろう?
そうすると最早キチガイも判別がより困難に、その犯行はより激越になったりとする
人間ってのはそういうようにできてるんじゃないのか?
「不逞な朝鮮人は三々五々群れをなして放火を遂行し、未遂の事実があるが既に、軍隊の警備が完成に近付きつつあり国民の皆さんは恐れないで下さい」
これは関東大震災当時、戒厳令を発布した首相山本権兵衛公式発表における正式な言葉である
屋根から屋根へ、山や森に、時には爆弾を用いた朝鮮人
現在の墨田区、本所区横綱町二万坪もの広大な敷地に四万人近い人が避難していたが避難所であるにもかかわらず火炎柱が襲い三万八千人が死亡
さらに越中島では糧秣廠を爆破、放火し、周囲の住民三千人をも焼死に至らしめた
朝鮮人の下手人は事もあろうか就縛後、昭和天皇御大典の儀に際して計画された大規模朝鮮人テロの計画をも自ら嬉々として明かしたという
今、遠いチべット、ウイグルでは正に紛れないジェノサイド、民族浄化が繰り返し行われている
犠牲者既に、百二十万人以上
彼ら朝鮮中国化の進む昨今のテレビなどはこの深刻に糾弾すべき逼迫する実態を嘗て真摯に訴えたことがあったのか?
チベット、ウイグル人とは偏に、耐え難きを耐え忍び難きを忍ぶ、法を順守し祭祀たる君主をいたたく勤勉かつ、忠実にして善良な民族である
あらゆる文明の基盤たる属性、種族であった筈である
チベット、ウイグル
そこには彼ら異人種と共に、ひっそりとでも最低限*平知裏に生きていけるのか否か、その答えが厳然と存在している
我々の古来からの宿痾、諸悪の根源、DNAから狂ったモンゴル朝鮮系、のっぺりパンスト顔に特に強く警戒しよう
顔付がまともでさえあれば異常性は常に、顕著化して社会性を伴ず、ゆえに無害だ
しかし背が寸足らずでアーモンドの目なら間違いなくダウン症なのだがこれはいわゆるモンゴル朝鮮系と程近い特徴でもある
こうなると重要な自然からの示唆と考えるべきだ
キチガイは伝染もする
それが当然にして中に一員として混じっているような組織などは魂をむしばむ危険な悪の菌の苗床である
そういう施設従事者の自殺率の異常な高さ等でそれはほぼ実証されてもいる
普通に仲間面、子分面する朝鮮系に気をつけろ
いよいよ彼らの反社会性向というものは最早間違いや疑いの余地のない歴史的統計として具体的かつ膨大に確認されてもいるのを忘れてはならない
親に感謝せよ
そして密かに放置される犯罪者、捏造、その関係者の面々、というモノが既に、実に今や我々の意識には免れず興味深く思われてもいるよなあw
我々は組織、家族の機能を今一度見直そう
異性の好み、これこそが実際、最も重要なのではないか
いくら寂しかろうと朝鮮なんてものは然し、実際は憐れみを感じるか否かでしかない筈だ
肝腎なのはふざけて近親相姦などしてないか如何か
魔の扉はそれによって一律にこの世に開くのを忘れるな
まず最初に相手の顔付から選別しろ
それが出来ない以上、それだけで我が日本においては既に低能であり病気であり弱者だ
その点、徹底出来ないお目出度い馬鹿は結構、まだ多いようだが…
これさえ踏まえれば悪とも戦える集団を組織出来る
アイヌ系ってのか心が冷た過ぎるのも良くないよな
残念ながらそいつらも朝鮮系と相性が悪くないようだ
やつらとは真面目に付き合うだけ完全に糞みたいな労力と金の無駄
これは体調にも係る話だ、いい加減気付こうw
わがままも無理も禁物だがただ、妥協すべき点はそこではない
面長なタイプは然し、治療の余地はあるようだよ、安倍のようになw
マトモな判断、マトモな戦いをしていたら顔付というものは幾らでも変わる
昔から日本では和を以て尊しと…、武士道云々…
忘れるな
塵は塵へ、だ
後、デブだな
家康公のような顔のデカイ骨の太い奴、とも違う
正恩みたいななw
あれは駄目だ
                 
とうしつあほぱよきもあほばかくずめんへらおつwとうしつあほぱよきもあほばかくずめんへらおつwとうしつあほぱよきもあほばかくずめんへらおつw             

429 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:54:17.33 ID:fAEAKOR50.net
>>422
それいいな
車より珍しさもあるし格式を感じれる

430 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:54:28.71 ID:64mcdHS10.net
なんの教養も人望も才能もない者を税金で養う必要のあるの?

431 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:54:34.28 ID:rRFMSx4L0.net
ミツオカ
クルー

432 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:54:34.46 ID:7oxZ+tuq0.net
めったに使わないものだから車より馬車のほうがいいような気がする
エンジンは長期保存きついだろう

433 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:54:34.48 ID:si2xinJd0.net
時代祭で牛車を見たけど
あれは確かにいい
あれこそ文化だ

434 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:54:37.56 ID:eX4AAHMp0.net
自動ブレーキなんか危なくて使い物にならんからアナログな古い車が良いよ(笑) 
馬でも良い 

435 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:54:50.74 ID:IzUHGDq30.net
新天皇が、反日朝鮮人は今すぐに出て行ってくださいとか、言ってくれないかな。

436 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:54:54.43 ID:BKQcDbll0.net
>>1
30年間の公式使用回数が2回の
4000万円もするのロールスロイスが
走行不能で登録抹消w 誰も信じない

437 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:55:23.07 ID:rk8Aq4az0.net
>>43
ツーシーターやんけ

438 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:55:24.79 ID:I2vaO1Kl0.net
>>416
京都の生粋の貴族と何故か関係が途絶えたんだっけ
怪しいよな

439 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:55:27.61 ID:dvK5q0Y30.net
>>1
インテグラでいいだろ

440 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:55:31.78 ID:lwmyefRC0.net
最後なんだから陛下のインテグラ出そうぜ

441 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:55:37.19 ID:Pk1uN1aZ0.net
>>409
行けるなら行った方が良いだろうな。泣くかも知れんぞ

442 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:55:56.67 ID:7r1Ln6470.net
>>1
ブリカス王室は日本の皇室を侮辱してるからな、もしエリザベスが来日したら殺害すればいいよ。

443 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:56:03.68 ID:G7brCS9V0.net
>>38
よう悠仁

444 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:56:06.12 ID:Q3aFheH20.net
自転車か馬車じゃだめなの?

445 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:56:10.17 ID:IzUHGDq30.net
>>441
やつぱり、オーラはすげーだろな。皇太子ともなると。

446 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:56:14.61 ID:A71l37ji0.net
レンタカーでいいじゃん
どうせ五輪とかでもパレードやるんだろ。どこかの企業が持っていれば活用できるよ
皇室が持ってたって、そう何度も使うわけじゃ無し。車検とかバッテリーとか面倒くさいだろ
たまにしか使わないものはレンタルに限るよ

447 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:56:16.57 ID:OVfz0caj0.net
スズキに注文したらジムニーベースで安価ででっち上げてきたりして
更にはそこで終わらずそれをベースに5ドアジムニーを売り出すぐらいはやるかな?

448 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:56:18.81 ID:PIwzUyKf0.net
>>1
オーバーホールの見積もりを依頼したら、
宮内庁を不快にさせる金額が掲示されて
放置プレー。 マスコミは伏せているが
フェラーリの正規代理店のコーンズなw。

 国産車なら、名誉にかけて争奪戦が
展開されて、信じられないほどの安値
が提案されるしな。

449 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:56:23.11 ID:HRe05mnV0.net
ロールスロイスも日本の皇室に対して一般客と同じような取るんだな
英国王室が気を利かせてプレゼントとかそういうのもないのか

皇室だけじゃなく日本に対してもとても良いイメージアップのチャンスだったと思うんだが
日本に媚を売る必要なしって判断なのかね

450 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:56:26.54 ID:A7qmby5W0.net
MOTTAINAI

451 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:56:27.89 ID:7r1Ln6470.net
>>1

オレンジ自由国(1853〜1902) アフリカ南端に移住したオランダ人の子孫たちが、グレートトレックと呼ばれる大移動の末に建てた国。しかし建国後にダイヤモンドが発見されたばっかりに英国の侵攻を受け滅亡。うーんこのブリカス pic.twitter.com/3SSqefj6kg
From: henkenkokkabot at: 2018/03/14 16:03:14 JST Re 公式RT

建国から20世紀までの現在の領土に近い版図を得るまでのアメリカ、領土拡大時のいざこざでブリカスの片鱗を感じるゲスエピしか出てこなくて草を禁じ得ない
From: NanJ_UShistory at: 2018/03/14 15:49:36 JST Re 公式RT

ロヒンギャも半分ぐらいブリカスの責任だし、あんな国早く核で消したほうがいい
From: Tahurwaili at: 2018/03/14 15:08:45 JST Re 公式RT

お金になれれば国一つを滅びそうでも気にしないブリカス(アヘン戦争、アイルランドジャガイモ飢饉)
From: Justinhsu13 at: 2018/03/14 01:59:01 JST Re 公式RT

二枚舌外交 イギリスが主に行ってきてる外交 パレスチナ問題やインド自治などといった多くの問題を生み出し続け、いまだその解決に至らず、流血沙汰が止まらない やっぱブリカスってブリカス
From: YHofJW at: 2018/03/13 14:08:08 JST Re 公式RT

ブリカスはほんま世界の敵よな
From: shoky53 at: 2018/03/13 08:15:19 JST Re 公式RT

紳士とは名ばかりの終身名誉畜生国家ブリカス、そのぐう畜所業を調べ倒すと生やした草が枯れる程だった。なおぐう畜過ぎて授業では教えん模様
From: Eighteen_PEPSI at: 2018/03/13 00:39:34 JST Re 公式RT

さすがブリカス 煽って暴発させたりミスを誘うのはお手の物 twitter.com/Manualmaton/st…
From: takenokko_n at: 2018/03/13 00:03:18 JST Re 公式RT

フロンティアスピリットとかかっこいい事言ってるけどお前らただ先住民いじめただけやんけ。 やっぱブリカスはクソ
From: hayabusa0807 at: 2018/03/12 23:21:24 JST Re 公式RT

ブリカスほんまひで
From: pv_ys at: 2018/03/12 23:16:21 JST Re 公式RT

畜生ブリカス
From: tomo_sukuXYZ at: 2018/03/12 22:57:08 JST Re 公式RT

だから戦争が起きたり植民地作ったりしたねんな 流石ブリカス 手段を選ばん
From: kanzakiranran37 at: 2018/03/12 20:13:03 JST Re 公式RT

マルタ行くからって母親に言ったら理由聴かれたので、とりあえず英語圏だし英語上手くなれんちゃう?と言ったらイギリスのほうがいいだろってバカにされた。 てめぇはアヘン戦争を忘れたのかよ?一番憎むべき相手だろブリカスは
From: itsuca666 at: 2018/03/12 11:52:48 JST Re 公式RT
(deleted an unsolicited ad)

452 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:56:35.83 ID:64mcdHS10.net
この人自ら半島由来と自己紹介してたね
なんだったのあの演説

453 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:56:42.77 ID:byc9RRD60.net
>>436
誰かが乗り回して壊したか次の業者と癒着の可能性ありだな

454 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:56:45.02 ID:8/+jSpQK0.net
>>441
よくわかるね
退位を考えると今から涙目になる

455 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:56:46.77 ID:lF9OcPGY0.net
1億円以上で売れると思うけどなw

456 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:56:46.86 ID:6/mGMi8i0.net
このロールスは2回使っただけ?

もったいな

457 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:56:59.13 ID:1LJJmph+0.net
皇太子さまはツングース系顔立ち

458 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:57:01.22 ID:Pt6v3gYD0.net
馬車はだめでしょ。
馬車は日本の文化じゃないし。
乗馬も、皇室がやることじゃない。

明治期以降、西洋の真似をせざるを得なくて導入し維持したものに、なんでいまさら乗る必要があるのか。

牛車よ。
うし。

459 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:57:05.83 ID:OMb+Kxw70.net
それこそ海外みたいなレストア屋にやらせたら嬉々として直してゴキゲンだねまでやるとは思うけど
皇室の車でそれはメンツだの安全面だので無理なんだろう

460 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:57:13.93 ID:nI0xhq3s0.net
>>436
あれは2ドアクーペだから使う機会がないんだよ
王族がパレードで使うオープンカーは4ドアが国際的な儀礼だから
2ドアの後ろ座席から降りるのって優雅じゃないしな

461 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:57:23.63 ID:AEIKqgs40.net
三菱や、いすゞのトラックの荷台を魔改造して乗ってくれたら皆の度肝を抜きそう。

462 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:57:46.37 ID:yXHLcsQR0.net
>>38
愛子さん、何5chなんかやってるんですか?

463 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:57:53.33 ID:91ekp+cq0.net
だからダニーに直してもらえって!

464 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:57:56.67 ID:byc9RRD60.net
>>447
ジムニーは予約待ちだから間に合わない

465 :名無しさん@1周年:2018/11/19(月) 13:58:19.59 ID:8/+jSpQK0.net
沿道の人にお姿が見えるように車高の高い乗り物がいい。

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200