2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日露外交】「国後・択捉放棄」か 日露56年宣言交渉での安倍首相の「焦り」★2

155 :名無しさん@1周年:2018/11/18(日) 13:30:40.67 ID:mLZ3wWQ10.net
>>141
一方的にプーチンが1956年宣言へ差した所へ、安倍が飛びついたので、
三四半世紀に亘る日本の対ロ交渉はリセットになった。
鈴木・佐藤も平和条約締結の最低ラインを北方領土の自由往来と開発、ロシアとの経済活動へ絞ってる。

総レス数 180
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200