2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【調査】東は”はんぺん”、西は”牛すじ” 東西でクッキリおでんダネ文化の差

1 :ひぃぃ ★:2018/11/17(土) 19:19:19.23 ID:CAP_USER9.net
「おでん」といえば、寒くなると食べたくなるものの代表格。ご家庭の食卓だけでなく、コンビニで見かける機会は多いですよね。ウェザーニューズでは、2018年11月8日〜11日におでんに関する調査を実施したところ、地域ごとに入れる具材、入れない具材があることが判明。大根や卵などは広く一般的ですが、はんぺんや牛すじは、特定の地域に人気が集まっているようです。

■東西で別れる人気の種

●北日本・東日本で人気の「はんぺん」

白くてふわふわした食感の「はんぺん」は、北日本や東日本で食されている具材。特に、東京など関東南部では80%以上の方が「入れる」と回答しています。魚肉のすり身にやまいもを混ぜ込んで作られている「はんぺん」。もともとは関東で生まれ販売されていたことから、関東圏を中心として人気となっているようです。

●西日本で好まれる「牛すじ」

一方、西日本をメインに食されているのが「牛すじ」です。特に広島や山口、愛媛など中国・四国エリアで80%以上が入れると回答しており、人気が高いことが分かります。牛のアキレス腱部分、または腱の付いた肉を「牛スジ」といい、串に刺して長時間煮込むことで、とろとろとした柔らかい牛肉となります。関東に比べて、西日本では牛肉を食す機会が多いため、より広く普及しているのかもしれませんね。

■地域ごとに生まれた独自文化

●独特な食感の「ちくわぶ」

さらに、狭い地域で人気となっているのが、「ちくわぶ」と「じゃがいも」ではないでしょうか。ちくわぶは関東発祥の種ものらしく、主に関東南部の6〜7割の方が”入れる”と答えています。小麦粉のたんぱく質成分(グルテン)が、もちっとした口あたりを生み、人気となっているようです。ただ、「小麦粉の塊のよう」とあるように、この食感の好き嫌いがはっきり分かれているのも現状のようです。また、関東以外のエリアの方は、「見たこともない」という回答も多数。関東在住の筆者は「ちくわぶ」が大好物のため、全国区でないと知った時はショックでした。

●煮崩れが心配な「じゃがいも」

一方、じゃがいもは近畿圏で”入れる”と答えた方は6〜8割にのぼり、ホクホクと味がしみて人気の一品となっているようです。ただ、「煮崩れるとつゆが濁るので苦手」という回答も多数ありました。ちくわぶとは異なり芋自体は身近ではあるものの、やはりおでんに芋を入れる文化がないというご家庭が多くありました。ちなみに、おでんで煮込むには“男爵”より、煮くずれの少ない“メークイン”が良いようですよ。これからチャレンジされる際はご注意を。

みなさんは、どんなおでん種がお好みですか?現代は交通機関の発達によって移動が容易になり、こうした地域差が以前に比べると縮小している部分はありますが、今回の調査からまだまだ特徴は見て取れることがわかりました。全国展開しているコンビニのおでんは、地域によって入っている具材が違っているようです。出張や旅行などで小腹が空いたら、あえてコンビニのおでんを食べてみるのも良いかもしれませんね。

2018年11月16日 16時0分 ウェザーニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/15605600/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/c/8cb6a_1615_8645da3db1a2c9907f823eccc0d2fc9d.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/a/1a963_1615_4a5f7e4be0383c7d760c034adebbbd55.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/5/75303_1615_a8b7250b10d47ff52d6f47acf4c86def.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/0/10ba6_1615_50b5f89663880ffd847627a3a07e5f06.jpg

2 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:20:00.17 ID:t/B3BbNs0.net
ぬるぽ

3 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:20:04.47 ID:g8jR1A/l0.net
トマトは?

4 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:20:24.07 ID:BwLUCuZ+0.net
俺は黒はんぺんが好きだな

5 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:20:50.75 ID:vg3zz1Dm0.net
>>4
すでに取られてた

6 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:21:08.37 ID:9b2fl2mi0.net
関東人だけど、牛スジ好き

7 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:21:30.48 ID:uxTbrlqM0.net
京都人 「東国の田舎料理・・・・」

8 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:22:24.98 ID:F8dYdL4R0.net
練り物の種類が多すぎる問題

9 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:22:28.64 ID:W0sjDyu80.net
ウィンナーは俺がもらっていきますね

どうせイロモノ扱いでしょうし

10 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:22:59.16 ID:M/e9ySGH0.net
卵、コンニャク、大根、ジャガイモは必須。
練り物も1〜2つ欲しいね。

11 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:23:34.52 ID:4qa30LWE0.net
ちくわぶを見たことがない

12 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:23:40.63 ID:8Ofl87t+0.net
しゅうまいと、菊菜も忘れずに

13 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:23:41.33 ID:hcihjUCn0.net
なんだよちくわ部ってまた変な部活つくりやがって

14 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:23:43.07 ID:g6/2nHRj0.net
おでんに肉は入れないでね

15 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:23:55.81 ID:IkX7KjOE0.net
透明な牛すじ好き

16 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:24:00.42 ID:+6S66sGu0.net
おでんは各家庭毎って感じで地域性を感じない。
すき焼きの具材こそ、むしろ地域差がハッキリしてる。
京都ではタマネギ、東京ではマロニー。
特にこの二つのオリジナルっぷりに驚いた。

17 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:24:00.49 ID:RjYHDDBn0.net
関西人が好むのは「コロ」や。関東の笑い物のちくわぶは?

18 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:24:09.29 ID:61Q1YziB0.net
ほほう

これがニュー即+に上がるスレか
なるほど日本人は減ってるわ

19 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:25:07.27 ID:k62c6JOn0.net
>>4
大学で静岡に行ってたときバイト先で東京って白はんぺんいれんでしょ?って言われて
白はんぺん?はんぺんって白いだろと思った

20 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:25:30.39 ID:+6S66sGu0.net
あ、大阪のすき焼きは大根が入るのが一番衝撃的だったかな。
おでんは個々の作り手で様変わりで地域性は偏らない。

21 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:25:30.52 ID:WNMKIERX0.net
まるごと玉ねぎもけっこうイケるよ

22 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:27:03.41 ID:uxTbrlqM0.net
玉子、大根、こんにゃく

他に必要か?

23 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:27:22.39 ID:vSPcXsdd0.net
日本のチベットと言われているグンマーの奥地出身の妻はおでんに多量の鶏肉をぶち込む
牛すじはおでんの邪魔をしないが、なぜか鶏肉を入れるとおでんではなくなり、別の何かに変わる
妻はおでんを知らない
妻が生まれ育った山村(今は滅亡寸前の限界集落)におでんの文化は存在していない

24 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:27:56.52 ID:gdabYhTF0.net
北東北だけど、はんぺんよりは牛筋派だな。
静岡おでん喰ってみたい気はするとは思うけど。
マン筋や玉筋はお断り

25 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:28:48.25 ID:66utvx1wO.net
ごぼう天って関東にはない?

26 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:28:50.16 ID:gCjd8GD70.net
姫路ではおでんを生姜醤油につけて食べる
旨いからやってみろ

27 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:29:31.54 ID:oDMxbY5u0.net
牛すじだと思ったら、すじってよくわからんものだったときがショックデカ買った

28 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:30:21.22 ID:K1BNPbpF0.net
「牛すじ」は、「おでん種」というよりも出汁を取るイメージ

29 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:30:38.54 ID:lvKXMByAO.net
シャウエッセン入れるとダシがめちゃ美味しくなるぞ。

30 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:31:17.31 ID:tJxl/UiE0.net
>>1
関東でははんぺん入れる知って、数年前から入れてるけど、
食べ頃が分からん。

牛すじ(腱付き肉)はトロトロに溶ける前のが好きだけど、
ちょっと固い時に食べるのもイイ。

31 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:31:31.59 ID:K1BNPbpF0.net
既出だが、関西のおでん種なら「コロ」だな。

32 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:31:49.28 ID:Ex9kO/6j0.net
父がちくわぶ大好物で
一人で一本食べるから
女子供用にもう一本

33 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:31:53.99 ID:nFK1GxW20.net
>>23
キミ、チベットに失礼だろ?

グンマは他に比類なき秘境だぞ?

34 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:32:13.56 ID:33H6hTBL0.net
四国民のわい
東京暮らしの頃、コンビニバイトしてたんやが
おでんの中のちくわぶが時間経つと
腐乱死体みたいになっててびびった

35 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:32:40.28 ID:G67Jz6Av0.net
じゃがいもなんて入れねえよアホか

36 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:32:58.06 ID:W0sjDyu80.net
>>16
>すき焼きの具材

まず牛肉の地域と、豚肉の地域に分かれるからな

37 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:33:08.70 ID:4DDnvmTiO.net
やっぱ赤棒だね、外せない。で、しょうが天に大根、玉子もしくは爆弾
厚揚げに近年好きなのはじゃが天。じゃがいもを練り込んであって美味い

38 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:33:13.86 ID:KDDaQ1TC0.net
おでんの飲み会とかおでんパーティー誘われるんだけど苦痛だわ
卵と大根ぐらいしか食えんし

39 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:33:25.22 ID:nFK1GxW20.net
>>30
牛すじって食べたことも見たこともないんだが、どんな味?

40 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:33:28.08 ID:nqxygQR60.net
牛すじが入る臭くなって関東炊きになる

41 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:33:29.27 ID:zXCNLiSJ0.net
はんぺんって牛すじに比べたら豪華さが無いよな。
生理用ナプキンみたいな感じでさ。

42 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:33:52.23 ID:mGmk2W0+0.net
昔は鯨肉の具が独特で美味しかった
でも時々混じってるグチャーとした肉は苦手で皿の隅に吐き出してた

43 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:33:54.43 ID:yNCbL/YF0.net
「しのだ」って実家で呼んでた歪な形のさつま揚げみたいなのが売ってないんだよな
あれは何だったんだろう

44 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:34:03.13 ID:nFK1GxW20.net
>>36
すき焼きは牛だろ

45 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:34:04.34 ID:66utvx1wO.net
>>35
福岡では里芋入れるらしいぜ。
関西ではジャガイモ。

46 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:34:13.11 ID:hHGDhINU0.net
ちくわ、じゃがいも、こんにゃく、大根、たまご で文句言わないレベル到達
他は入っていると嬉しい。

47 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:34:17.69 ID:UpazR56F0.net
はんぺんも牛すじもキライ

48 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:34:21.64 ID:J6bon1ro0.net
東京ではんぺんとちくわぶを食ったけど食感が残念だったわ。
味は良かったけどな。
京都では大型クジラのコロが手に入りにくくなって
牛すじが表に出て来たけど、やっぱりコロの方が美味い。

49 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:34:22.05 ID:1dQL8BfU0.net
はんぺんなんて全然食わねー

そんなダサい玉人

50 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:34:49.12 ID:4rF8a5mu0.net
チクワとチクワブって違うの?

51 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:35:08.36 ID:WHnBlv3n0.net
チーズ入りはんぺんは合わないよ母ちゃん

52 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:35:54.21 ID:yJ4VEDu80.net
韓国の「オデン」は細長いはんぺんを折りたたんで串に刺したもの。

53 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:35:56.33 ID:IS4Im8DQ0.net
>>36
ぶ、豚肉?
ありえんろっぺん

54 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:36:00.27 ID:66utvx1wO.net
>>46
その中でちくわしか出汁が出ないのがちょっとな。

55 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:36:06.02 ID:UpazR56F0.net
>>50
そういう人がちくわぶを嫌いになる

56 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:36:07.67 ID:kZras+0p0.net
首都圏に出てきて早6年
はんぺんの良さが未だ分からず。

57 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:36:08.77 ID:zXCNLiSJ0.net
>>50
歯ごたえがあるのがチクワ
ぶよぶよなのがちくわぶ

58 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:37:00.35 ID:Tsf9nnGp0.net
「ちくわ」は知ってるが「ちくわぶ」って何?@名古屋

59 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:37:40.03 ID:+f/fTcCv0.net
>>50
ちくわはの原料は魚。
ちくわぶの原料は小麦粉。要するに太いうどん

60 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:38:36.37 ID:zXCNLiSJ0.net
>>58
ちくわに似た麩だな。
麩だからぶよぶよしてる。

61 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:38:45.22 ID:AjpI1TC00.net
味噌おでんは最強!
何を食べても味噌の味がガツンと来る。

62 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:38:54.64 ID:UpazR56F0.net
>>58
漢字で書くと、竹輪麩

63 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:39:12.49 ID:10uFYlW60.net
>>1
ちくわぶは関東の粉モンだなw

64 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:39:24.80 ID:UpazR56F0.net
>>61
しょうが効かせてね。おいしいよね

65 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:39:25.52 ID:ti/1h+oO0.net
関東はロールキャベツや肉系は野菜やすり身の容器と別温めてあるけど、関西は全部同じ容器なのな
ちょとカルチャーショックだった
さつま揚げが血肉の味がした

66 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:40:01.30 ID:10uFYlW60.net
>>56
関東に出るとかとうほぐのカッペかよw

67 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:40:03.20 ID:zpuEQC2o0.net
アキレスが旨い

68 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:40:16.79 ID:gZrDFTxD0.net
昔付き合った関西の女性がちくわぶとOIOIを知らくてビックリした

69 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:40:35.71 ID:ltxkQ/Ni0.net
今年も恒例のちくわぶで盛り上がるスレの出番となりましたw

70 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:40:37.67 ID:qYvJbuRf0.net
>>16
白滝は入れるけど、マロニーなんか入れないけどな
売ってるのもあんまり見ない

71 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:41:07.95 ID:hMCXUQ/b0.net
フヤケたちくわぶの美味さといったら
しかし粉もん文化の関西でちくわぶが存在しないって不思議

72 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:41:12.62 ID:AE/FrZRU0.net
古代以降日本の発展が西から進行していったのと、寒冷気候で作物が育ちにくかった頃の名残で、
食文化は東(北)へ向かうほど貧相になっていく
東北では、ただひたすらに大量の白飯を掻き込む事が祭になっている

73 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:41:12.78 ID:9tHMnA8V0.net
ちくわぶは生涯1度しか食ったことがない@広島

74 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:41:13.70 ID:8Us91phr0.net
名古屋になるとはんぺんも牛すじもはいっるがちくわぶ知らん

75 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:41:19.20 ID:fSvLjcmq0.net
>>23
出汁が利いて不思議な味になりそう

76 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:41:25.51 ID:4MUoXFDb0.net
牛すじが入ってないおでんはおでんじゃない

77 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:41:33.60 ID:zXCNLiSJ0.net
>>68
オイオイって何だ?って思ったわ。
まさかサラ金だったとは思わなかったけど。

78 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:41:46.63 ID:10uFYlW60.net
>>16
マロニーは大阪の会社だったような

79 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:42:15.81 ID:7TyhZoie0.net
西っつっても兵庫圏でそ

80 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:42:29.51 ID:OR1G2Pfo0.net
ここまでがんもどきなし

81 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:43:05.38 ID:SlYm3F2I0.net
台湾のおでんにはちくわぶ無かった

82 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:43:12.10 ID:tJxl/UiE0.net
>>39
牛すじは国産の牛の腱に赤身肉が沢山ついてるの買ってきて、
30分ボイルした後にお湯で脂を落として串に刺す。

それを別の鍋で、ゆで卵とこんにゃくと一緒におでん出汁で煮たのを、
最終的に、他の具とおでん鍋で煮て食べます。

味は腱のトロんとしたとこ、赤身のホロッとした所、脂身から
脂が抜けておでんの汁吸った所が楽しめます。
煮すぎるとと串から外れてしまうので注意。

83 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:43:12.42 ID:WGsGeB0l0.net
はんぺん入れてみたんだけど、あのフワフワ感が気持ち悪くて吐きそうになったな
しかもでかくて軽いから、鍋の上面覆ってしまって、地獄をみた

84 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:43:24.88 ID:ltxkQ/Ni0.net
>>71
関西の薄味だしとちくわぶとの相性が最悪なの

85 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:43:53.91 ID:A3kxa0Xa0.net
はんぺん好きだけど浮くのがなんか嫌
浮かない方法色々試したがどれも上手くいかない

86 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:44:06.65 ID:/Sn66tY00.net
>>48
もともとおでんは東京発じゃないかな。関東炊きといっていたぐらいだから。
関西ではコロが定番だったのが、替わりに牛すじを使うようになったのでは?

87 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:44:12.94 ID:cQshew2F0.net
デカい穴の開いた吉田うどんがちくわぶ
ちくわぶ単体ではどうってことないがこれは出汁と一緒になって本領発揮

88 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:44:13.35 ID:AoiJFBta0.net
はんぺんも牛スジも入れるけどちくわぶだけは見たことない

89 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:44:18.84 ID:10uFYlW60.net
>>84
日本料理の出汁と相性が悪い粉モンとか

90 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:44:33.48 ID:BVctGS3e0.net
東京でちくわぶ食べて美味しかったから関西でも売ってほしいわ。
じゃがいもは全国やと思ってたからびっくり。
からしつけて食べたらコンビニおでんでも美味しい。

91 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:44:35.65 ID:gKwuMle20.net
両方とも入っとらんなー
シンプル貧相おでんだわ

92 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:44:38.52 ID:woHR+BwN0.net
今年もちくわぶスレの季節か

93 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:44:41.41 ID:JCMajjmO0.net
じゃがいもはうまい
たまねぎ丸ごともうまい

94 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:44:50.21 ID:qYvJbuRf0.net
>>39
おでんには入れないけど、よく煮込むとトロッとしておいしい
一晩置くと煮凝りができる

95 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:44:51.86 ID:6i4h8SY40.net
おでんってトータルで高いよな

96 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:45:08.38 ID:WGsGeB0l0.net
>>89
生麩とは相性いいのにね

97 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:45:12.63 ID:cQshew2F0.net
えっおまいら蛸入れないの?

98 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:45:45.35 ID:zXCNLiSJ0.net
>>97
入れるよ。うまいよな。

99 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:45:46.31 ID:c5tU7KyK0.net
西には「梅焼き」というのもあるけど 関東にもあるんかな?

100 :名無しさん@1周年:2018/11/17(土) 19:45:49.00 ID:SYSTbQef0.net
シャウエッセン一択!

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★