2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【歴史】「本能寺の変」後の柴田勝家直筆の書状見つかる

1 :みんと ★:2018/11/16(金) 12:44:27.73 ID:CAP_USER9.net
「本能寺の変」後の柴田勝家直筆の書状見つかる
2018年11月16日 12時24分
NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181116/k10011712961000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181116/K10011712961_1811161218_1811161224_01_02.jpg

明智光秀が織田信長を討った「本能寺の変」の8日後に、信長の重臣として知られる柴田勝家が織田方に宛てた直筆の書状が新潟県新発田市で見つかりました。光秀の討伐に出遅れた勝家が、当時、京都から大阪に展開していた光秀の居場所を正確に把握できていなかったことがうかがえる内容で、専門家は「本能寺の変直後の勝家の情報収集の水準がわかる貴重な記録だ」と指摘しています。

今回見つかった書状は、本能寺の変の8日後の天正10年6月10日、今の福井市の居城にいた柴田勝家が、織田方の武将、溝口半左衛門に宛てて書いたものです。

郷土史に詳しい新潟大学の冨澤信明名誉教授が新発田市の溝口家に残る歴史資料の中から見つけました。

書状の冒頭には、「天下の形勢は致し方ないことで言語に絶するばかりだ」と、本能寺の変について勝家の驚きのことばが記されています。そして明智光秀が、拠点としていた江州、今の滋賀県にいるとみて、当時の大坂にいた織田方の重臣、丹羽長秀と連携して光秀を討伐する計画を明らかにしています。

調査にあたった専門家によると、本能寺の変のあと勝家が光秀の居場所に言及したものが見つかったのは初めてで、光秀討伐に出遅れた勝家が当時、京都から大阪に展開していた光秀の動きを把握できていなかったことがうかがえます。

調査にあたった三重大学の藤田達生教授は「本能寺の変のあとの勝家の情報収集の水準がわかる貴重な記録だ。今後は、そうした状況のなかでなぜ、豊臣秀吉が光秀討伐に素早く動けたのかという点に関心が高まるのではないか」と話しています。

2 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 12:48:05.17 ID:E9gMYt6l0.net
柴田勝家ってぼいんぼいんな姉ちゃんか

3 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 12:48:20.15 ID:Soc1hd100.net
柴田は何も聞かされてなかったんだなあ

4 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 12:48:22.74 ID:pU+Os1RJ0.net
なんで今頃になって見つかるの?
模造じゃねえの?

5 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 12:48:32.88 ID:0R1EARVB0.net
マロン

6 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 12:48:34.44 ID:wXEkPowK0.net
過去の事はもうええやん

7 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 12:48:38.07 .net
裏切り者

8 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 12:49:33.39 ID:M3VyDpQr0.net
秀吉の自作自演

9 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 12:50:01.05 ID:I8Cob1Pv0.net
黒幕

10 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 12:50:12.63 ID:ILFHvkds0.net
秀吉だけが光秀の居場所を知ってたとか、怪しくないか。
秀吉黒幕説に一歩近づいたな。

11 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 12:50:13.89 ID:/KDWmg670.net
どんな話だったかなー

12 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 12:50:15.90 ID:1VHpv9Er0.net
>>4
なんだかわからないまま残ってるものもたくさんあるんだよ

13 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 12:51:20.51 ID:bAl7S7KS0.net
敵は本能寺じゃあああああ!

14 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 12:51:21.34 ID:wSMBK2oE0.net
ゴンロク

15 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 12:51:55.51 ID:0CrZjN7j0.net
これは超一級の発見ですね
歴史のピースがまたひとつ埋まりました

16 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 12:52:00.56 ID:/ZfD9QGl0.net
すいません
あの時に毛利に持ってく書状を
俺が道を間違えて秀吉の陣に迷いこまなければ…

17 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 12:52:11.20 ID:K2rWMgGo0.net
>>4
まだ個人所有のものや手付かずの史料が山のようにあるんだよ。

18 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 12:52:22.52 ID:w0JpNoB+0.net
何百年も前の書物が最近になってようやく見つかるほどジャップランドの歴史分野は遅れている
こんな国だから韓日戦争の認識もズレているのである

19 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 12:52:28.70 ID:Nvv4jHrK0.net
資料としては価値あるんだろうが、定説が補完されただけだよな。
当時は電話も新幹線もないしな。秀吉は怪しすぎる。

20 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 12:53:22.43 ID:yBL+B/SV0.net
俺の知っている文献だと秀吉が光秀を焚き付けて、実際信長を切ったのは本能寺に忍び込んだ秀吉だったという説。香炉の蛙が鳴いて知らせたという

21 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 12:53:29.40 ID:izJ3y+vU0.net
つーか
良くもそんな古い書状が残ってるもんだ

22 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 12:53:43.23 ID:I7oeKbVGO.net
>>1
書類の偽造なら陶器より簡単そう

23 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 12:54:15.43 ID:lRKNF0vO0.net
>>18
日本と韓国は戦争すらした事は無い

24 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 12:54:22.65 ID:szl8uaUS0.net
>>18

おまエラ朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.

25 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 12:54:36.68 ID:YNx+qRa60.net
猿め通じておったのか
是非もなし

26 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 12:54:55.19 ID:K2rWMgGo0.net
凄い発見だな。

ただ、改めて秀吉の中国大返しに疑念が出てくるね。大博打を打っただけなのか、黒幕か…

これだから歴史は面白い

27 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 12:55:13.40 ID:QfhBeh5m0.net
ヌルい毛利と強敵上杉じゃ仕方ないな

28 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 12:55:16.98 ID:sDpUrCG00.net
確かに光秀がその時どこにいるかなんてなかなかわからないよな
滋賀にいるかと思って向かったらもう大阪にいるとかどうすりゃいいんだよ

29 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 12:55:27.21 ID:8+RsWk2D0.net
>>4
新発田の溝口家は、江戸時代の新発田藩藩主ですぜ

30 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 12:56:28.03 ID:uuYmz/6Q0.net
秀吉黒幕説か。いよいよ信長協奏曲の世界だな

31 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 12:56:58.53 ID:LqkKmt1k0.net
>>4
模造って事は実物があるって事じゃんw

32 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 12:57:33.71 ID:MgBJA5650.net
>>20
その文献ってへうげものという名前では?

33 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 12:57:51.27 ID:jH3rT5Hn0.net
本能寺の変が発生した直後の溝口氏は
若狭国の大飯高浜のあの辺りを治める城主格だった
越前北ノ庄に居た勝家が京に近い高浜城主の溝口氏に
情報提供を求めたものだろうね

34 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 12:59:04.80 ID:ye81xM+E0.net
>>20
その文献てマンガだろw

35 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 12:59:15.75 ID:riDf9n8r0.net
秀吉は畿内の商人と懇意にしてたから情報収集には困らんだろう

36 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 12:59:15.97 ID:L01bHASx0.net
秀吉は信長は生きてるって嘘の書状をいっぱい送ってるけど
柴田には送ってないのかな
この辺が秀吉が怪しいところだな

37 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 12:59:16.30 ID:Soc1hd100.net
秀吉が黒幕なのか共犯なのか事前に察知してただけなのかわからないけど、情報を入手してたのは間違いないだろうからなあ

38 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:00:02.16 ID:QfhBeh5m0.net
>>20
誰が1番得したか、結果だけ見ればそう思うのは普通

39 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:00:05.83 ID:CuxNbPYS0.net
信長の妹のお市の方にサルが言い寄っていたがお市の方は嫌っていて娘3人をつれて柴田勝家の嫁になった サルは光秀を倒した後仕返しに柴田を攻めて倒しお市の方も自刃した さらにサルはお市の方の娘3人を引き取り一番似ていた長女を側室にした 長女のお茶々は後の淀の方

40 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:01:15.66 ID:j8EUoRJX0.net
信長の筆頭家臣だった柴田勝家

41 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:01:32.81 ID:Q11qwhxS0.net
どうする?とりあえず秀吉吊るす?

42 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:01:35.05 ID:RKWAjPlP0.net
謀反の明智が陣太鼓
本能寺の変で叩いたら
お寺に泊まった上様が
寝首をかかれてお討ち死に
ゴンゴンロック (ゴンゴンロック)
ゴンゴンロック (ゴンゴンロック)
ゴンゴンゴンロック♪

43 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:01:37.26 ID:fqbbdhdU0.net
柴田と聞くとBBAの柴田しか思いつかん。

44 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:02:25.97 ID:YpIJ3cRd0.net
戦国トップクラスの猛将だが
この辺が天下人の差なんだろうなぁ

45 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:02:27.65 ID:3r/HPN2A0.net
あかん、また知力が下がってまう

46 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:03:36.69 ID:VDkhvmeM0.net
>>1
秀吉が焚き付けた説を言いたいのか

47 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:05:03.99 ID:zmwgsAIh0.net
敵はほんのりしおあじぃいいい

48 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:05:36.64 ID:yx4ZVVkv0.net
光秀の家臣の娘を家光の乳母にするって
言うのも不思議だ

49 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:05:39.18 ID:T/pzdara0.net
近江にいるって明智の与力(細川ら十万石クラス)も
明智についたと判断していたんだろうか?
対して明智長宗我部の情報は羽柴三好十河に筒抜けだったのか?
十河って九州で死んだあとも厚遇されたっけ?

50 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:05:44.17 ID:9AhHRM+w0.net
落書きが見つかる だな

51 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:05:46.53 ID:EE5juWv60.net
草書体と変体仮名で現代人には読めない文書か

52 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:05:56.03 ID:AR+2oDIK0.net
木綿藤吉郎米五郎佐かかれ柴田に逃げ佐久間
大名として存続できたの丹羽だけだな

53 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:06:37.75 ID:EH0ltCfO0.net
秀吉はすぐ畿内にはいってるし細川とかその辺から情報駄々漏れやろうて

54 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:06:39.62 ID:0tLnUcnX0.net
織田家の双璧

55 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:07:07.82 ID:pg1InlEi0.net
>>26
本能寺の変で一番得してんの秀吉だもんな。

56 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:07:15.07 ID:PjCrmMjS0.net
プロレスラーの柴田勝頼はこの人の末裔なのかな

57 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:07:26.44 ID:vIfV7yPH0.net
やっぱ大返しした秀吉は凄かったんだな
秀吉説じゃ無いなら

58 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:08:32.16 ID:omZo2ISK0.net
>>23
まぁどうでもいいけど、元寇とか秀吉時代の侵略とかあるんでね
すぐわかる嘘をネトウヨは言うから面倒

59 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:09:14.48 ID:WTH5GhJ90.net
漫画で知ったんだけど本能寺の黒幕は秀吉で間違いないらしい

60 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:09:36.59 ID:MgBJA5650.net
秀吉の生まれ変わりである羽柴誠三秀吉も死んでしまったから、本能寺の真実はわからなくなってしまったな

61 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:10:23.25 ID:+FiCIWec0.net
野武士農民「フッフッフッ明智君、きみの負けだよ」

62 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:10:38.55 ID:7Oet9Z7Q0.net
>>18
釣られといてやろう

たかだか何十年の国もどきが

63 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:11:40.77 ID:Hanjznch0.net
なんで柴田と滝川は秀吉の家来には
ならなかったの?

64 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:13:27.77 ID:M8yTyoqDO.net
元寇 高麗
秀吉 李氏朝鮮
韓国?そんな国ありませんでしたが

65 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:14:08.14 ID:CoS5Edck0.net
歴史学者ってこういう文書を手当たり次第解読したんじゃないのか。今までどんな仕事してたんだよ

66 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:14:32.17 ID:OY9ZVYAh0.net
覇王伝で織田家でやると必ず全兵力任せてるわ。

67 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:14:39.78 ID:NsIc9jkA0.net
当時、信長の右腕だった秀吉に情報が集まるのは当然だろ妄想バカ共

何が秀吉黒幕だよ漫画の見過ぎだキモオタ

68 :※番宣※:2018/11/16(金) 13:15:20.80 ID:WAiRZTnO0.net
本能寺より23年遡った時代へタイムワープするNHKドラマ「アシガール」(主演:黒島結菜、伊藤健太郎)
来る12月24日(21:00〜22:30)に特集ドラマ「アシガールSP」が放送されます
https://pbs.twimg.com/media/DsBU_sYUcAAiGBb.jpg

前日の23日(16:30〜17:55)には、これまでをまとめた特別編の放送があります

69 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:15:35.45 ID:Hanjznch0.net
>>59
それはない信長は長男の織田信忠に
家督を譲ってたから
天下狙ってたらまずは織田信忠から殺さないと駄目だったけど
明智は織田信忠を襲撃せず信長だけ襲撃した
織田信忠は逃げれたけど親父だけ見殺しにはできず自殺した

70 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:16:19.31 ID:OY9ZVYAh0.net
>>63 農民出身だからだろ。

71 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:17:03.76 ID:hqK8KoFK0.net
毛利家に現存してる史料によると
明智光秀と柴田勝家と津田信澄が共謀して信長を殺したらしい

72 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:17:06.18 ID:Soc1hd100.net
>>63
ぷらいど

73 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:17:17.59 ID:js4qyeda0.net
古参の柴田勝家が、明智光秀と繋がっていなかった証拠になるね。

74 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:17:26.22 ID:GAtj0kqr0.net
>>18
なぜ、柴田勝家スレにチョンが湧いてんの?と疑問に思ったが、ふと閃いた

本能寺の変を仕掛けたのは李氏朝鮮
秀吉の朝鮮出兵は旧主の仇討ちだったんだよ!

75 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:17:41.01 ID:PrgWeVBm0.net
戦国サイキョー武将は佐久馬ナントカさんと2ちゃんで習った

76 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:18:15.13 ID:jH3rT5Hn0.net
大河ドラマで「江」やるまで
柴田勝家祭る柴田神社なんて
繁華街の外れの立ちしょんポイントみたいな
うら寂しい神社だったんだぜ

直ぐ真横にソープ徳川とかあるし…

今は多少観光スポットとして整備されたんだろうか

77 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:18:20.60 ID:NsIc9jkA0.net
>>71
頭の悪いデタラメが勝家の手紙で丸バレだな

78 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:18:43.95 ID:2K2aoTg90.net
本能寺の変と言えばエグスプロージョンどこ行った?

79 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:18:49.92 ID:uDl6+TxL0.net
時間は実在しない。
https://tocana.jp/2016/12/post_11737_entry.html

80 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:19:18.97 ID:5TpeL41F0.net
柴田勝家は黒幕ではなかった!

81 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:19:21.01 ID:bgLM+YvQ0.net
マジレスすると
信長は引退して息子に引き継いだが
その器が足りないことは自他ともに認めており
他の後継者がほしかった
しかし勝手に他家に譲るわけもいかず
秀吉に継がせるために
光秀が刃を向けるよう仕向けたわけ

82 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:20:26.96 ID:GAtj0kqr0.net
>>76
ソープ徳川ってやっぱり人妻専門店なの?

83 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:20:30.51 ID:Hanjznch0.net
>>72
徳川家康や伊達や島津や長曾我部や毛利や上杉ですら
秀吉の部下になったのに
こいつらの方がすごいわ

84 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:20:43.21 ID:l+spIdV20.net
まあ、信長死んで8日目なら柴田勝家の反応の方が自然か。
信長様が死んじまった、明智は許さん、いつか倒してやる、みたいな。

この3日後に秀吉が大軍率いて明智を倒すんだっけか?
本当に秀吉の行動力がハンパない。
韓国のせいで秀吉のディスりが酷いが、本当は凄い武将だった。
嫌韓が広まれば秀吉の再評価も起こるかもしれん。

85 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:21:38.13 ID:Hanjznch0.net
柴田は清州会議で
存在感なかったらしいね

86 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:21:38.49 ID:PNt7RJwD0.net
女性100人が下着姿でカメラの前に立つ「他人と違う体型は自分だけの個性」
http://to.www.visitplayeat.com/10.jpg
http://o.8ch.net/1blp3.png

87 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:23:03.98 ID:3O/03GoH0.net
ダンスのコンビはまだやってるの?

88 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:23:46.55 ID:XvvwUUTH0.net
秀吉黒幕はまず無いだろう
同時代の資料にも周りの武将にもそれを疑ってる気配すら無いし
秀吉は幕下に官兵衛おるから情報戦最強で明智の動き筒抜けだっただけだろう

89 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:23:55.85 ID:wXt4vz9y0.net
名古屋市名東区

90 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:24:12.53 ID:M8yTyoqDO.net
騙されたと気付いた後に毛利が攻め混んだらどうなっていただろう
秀吉も勝家も主導権争いしてる余裕も無くなってたかな

91 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:24:17.24 ID:hqK8KoFK0.net
>>76
大地康雄の柴田勝家はそんなに好評だったのか
歴代大河では利まつの松平健の柴田勝家も良かったと思うけど

92 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:24:25.17 ID:f0n/CCMw0.net
8日後だったらもう光秀死んでんじゃねえのか?

93 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:24:40.30 ID:y6Xgyfca0.net
ゲームのデータまんまの脳筋武将だったんだ

94 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:25:08.89 ID:Hanjznch0.net
>>91
中尾アキラの柴田もよかった

95 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:26:17.67 ID:GAtj0kqr0.net
>>84
再評価もなにも、信長−秀吉−家康の戦国三英傑として十分評価されてるだろ
韓国と在日が発狂するからNHK大河では朝鮮出兵のくだりをやらないだけで

96 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:26:24.65 ID:Dl/rTDCW0.net
超時空太閤ヒデヨシか

97 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:26:30.14 ID:3k+cjvMH0.net
単に序列的な理由から秀吉と対峙するハメになった気の毒なおっさん
裏切り者の前田利家を責めなかった所からも、あの時代を生き抜くには人が良すぎた

98 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:28:11.81 ID:Hanjznch0.net
>>90
大丈夫
堤防の堰を切って毛利軍が追い打ちできないように
手を打ってるし
宇喜多も殿がりで残ってるし無理
https://www.youtube.com/watch?v=y3tOmuobBf8

99 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:28:17.81 ID:LSqha6yu0.net
>>84
秀吉は一代であの地位まで上がった日本史上最高唯一の成り上がり者だから。

低評価してる人間の方が馬鹿だよ。

100 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:28:18.09 ID:rBONQ+Im0.net
>>82
> >>76
> ソープ徳川ってやっぱり人妻専門店なの?

関ヶ原以降はロリ趣味。
実用本位は不要になったから

101 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:28:25.43 ID:zi9GveQZ0.net
>そうした状況のなかでなぜ、豊臣秀吉が光秀討伐に素早く動けたのかという点

あとは分かるな?

102 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:28:27.59 ID:hlkBgoIJ0.net
秀吉が黒幕ではないだろ
ただ秀吉は明智に不穏な動きがあるのを知りながら放置した可能性はある

歴史好きの俺からしたら
もし柴田勝家が先に明智と対峙してたら柴田勝家は明智光秀に勝てたかは気になる

103 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:28:37.60 ID:c0AB1Mq90.net
>>16
どんまい

104 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:28:42.76 ID:M8yTyoqDO.net
本能寺の時点で60歳のお爺ちゃん
多くを望むのは酷

105 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:29:18.11 ID:Hanjznch0.net
織田軍団の幹部の柴田勝家と滝川一益とか明智とか
悲惨な末路だよね
天国から一気に地獄に向かって行った

106 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:30:20.25 ID:Hanjznch0.net
この動画見てみ?
https://www.youtube.com/watch?v=d65zNqEZia4

107 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:30:28.77 ID:meg9YOWh0.net
>>18
レス乞食だと思うが

歴史書すら無い国の民族が何言ってんだ?

108 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:30:38.03 ID:RcgjIlnl0.net
>>68
この時間の裏はフジで新作の犬神家の一族放送するんだぜ
なんと主演が加藤シゲアキというからスゴいじゃないか
おれは結菜ちゃん見るけど

109 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:30:51.41 ID:Hanjznch0.net
滝川一益
武田滅ぼした時80万石あったのに
一気に一文無しになってるし

110 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:31:50.84 ID:Nr9ZZ6fo0.net
8日後でもその程度の情報。
当時はそれが普通なのに秀吉の情報の早さはハンパ無いな。

111 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:32:37.08 ID:Hanjznch0.net
>>110
常に早馬や早船で情報は
集めているだろう

112 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:32:39.36 ID:XvvwUUTH0.net
>>105
信長の軍団長やってて天国はないと思うぞ
お市の方貰った時だけは天国だったかもしらんが
常に結果を求められる地位でストレス凄そう

113 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:32:41.40 ID:wdi1zi2I0.net
>>109
あれは本能寺の時は異常とも思える北条家の動きの早さにやられた。

114 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:33:07.14 ID:Hanjznch0.net
お市と勝家って
やってたのかね?

115 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:33:31.80 ID:vsLgUmlN0.net
脳筋の上杉家相手の勝家と外交調略優先の毛利相手の秀吉とじゃ差が出るよね

116 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:33:52.33 ID:Hanjznch0.net
>>113
家康も本能寺の後 信長の武田領を
火事場泥棒してるよね

117 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:34:03.96 ID:XvvwUUTH0.net
>>110
官兵衛おるからな
情報にかけるコストが全く違ったんだろう

118 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:34:49.89 ID:GowVU5Am0.net
>>88
そんな噂があったなら、秀吉の敵対勢力が大義名分で出してたやろね
秀吉黒幕説は何か強引な解釈なんよね
いかにも秀吉嫌いの朝鮮人と、それに釣られてるアホな日本人の戯言やろ

119 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:34:55.54 ID:Hanjznch0.net
>>112
明智は秀吉に
出世争いで負けて
やらかしたのか?
長曾我部の調略も進んでたのにね

120 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:34:57.64 ID:NsIc9jkA0.net
>>84

元々秀吉は信長に次ぐ天下NO2の猛将だろアホ
家康より遥かに評価は高い

121 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:35:05.91 ID:snr9/8fF0.net
現場にいる柴田でも光秀隊の居場所がわからないというレベルなのに
秀吉が戻ってきたら、(援軍叶わず)ノコノコ負け覚悟で出てきたわけか?
不思議な話だなあ

122 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:35:53.50 ID:1L37JrhF0.net
>>68
アシガール再放送するのか
1話2話を見てないから嬉しい…と思ったら違うやんけ!
SPやる前に深夜かBSで一挙やれよ!

123 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:36:44.10 ID:XvvwUUTH0.net
>>121
何言ってんだ?
柴田は現場から一番遠い武将の一人だぞ
秀吉と比べてもあまり変わらんくらい遠くで戦ってた

124 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:36:53.08 ID:YEWlLtYj0.net
>>102
信長と信忠の動きなんて本人以外誰にもわからんのよ
手勢しかいない状態、光秀は合法的に大軍を集結させていて、周りには大軍がゼロとかこんなもん偶然発生した状況だよ
この状況みて光秀は身近な側近にすら知らせずに決断したから情報が漏れずにクーデターが成功した
陰謀説が成り立つ余地は全くない

125 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:37:03.43 ID:LSQ8vuiu0.net
>>4
模造紙?

126 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:37:06.46 ID:N4n90upI0.net
>>2
なんのゲームしたんだよ

127 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:37:59.91 ID:Hanjznch0.net
>>110
>>117
https://www.youtube.com/watch?v=KzBhZJXRiCY
20分から見ろ こうやって常に早舟で情報集めてるから

128 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:38:10.04 ID:AyMtIDKV0.net
柴田勝頼の先祖?

129 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:38:27.11 ID:nPPOdkh00.net
柴田って信行派やし。

130 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:38:36.65 ID:jH3rT5Hn0.net
この時代の日本海側には船が難破した朝鮮中国人足軽が家臣にいたりした時代なんだけど
前田利家の家臣にはガチの朝鮮人武将が家老の家に婿入りして高位家臣として仕えてる
宇喜多家の捕虜になってた朝鮮王家の子息が宇喜多家から前田家に預けられたためなんだけどね

131 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:39:26.72 ID:YEWlLtYj0.net
>>120
信長の評価は
光秀
秀吉
勝家
一益
長秀
恒興
の順

132 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:39:35.88 ID:7m1L9z5L0.net
>>95
韓国はなんでもイチャモンつけるからなー
今年の大河に関する中央日報の記事が↓

さらに問題なのは今年のNHK大河ドラマ『西郷どん』の主人公が西郷隆盛という事実だ。それも西郷隆盛を「勇気と
実行力で時代を開き、愛のあふれる指導者」として描写している。「西郷どん」は西郷隆盛の愛称だ。公信力がある
NHKが明治維新三傑のうちよりによって極右派のシンボルで征韓論を主張した西郷隆盛を明治維新150周年を迎える
今年の大河ドラマの主人公に選んだことは隣国を不快にさせるのに十分だ。明治維新以降に力を得た日本が薩摩と
長州出身の軍人による武断統治を経ながら45年までアジアを戦乱に追いやった過去を考えると、これは戦争被害国
全体を無視する行動と言わざるを得ない。
https://japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=242869

133 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:39:35.91 ID:Hanjznch0.net
>>120
織田軍団では取締役ではなく
専務だろ ナンバー5ぐらいの
滝川一益はもう80万石あったし

134 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:41:29.25 ID:AR+2oDIK0.net
>>112
市と婚姻したのは秀吉のころだぞ信長しんでる

135 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:42:11.63 ID:GowVU5Am0.net
>>102
そのifは秀吉が毛利との和睦ができず
柴田はかなりゆっくりとした進軍だったので、本能寺から結構経った時期での決戦になるはず
時間があればあるほど明智軍は増えてるだろう
美濃や大阪も制圧してるだろうし、細川や筒井も積極的に参陣してるかも
明智軍の方が軍勢は多いかもしれない
戦場は近江か越前か
本能寺から1〜2ヶ月ぐらい経った時期だろうか?
夏前なので雪の心配はない

136 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:42:40.81 ID:dHe/515c0.net
>>114
さあ。
子供は出来なかったし、婚姻自体が反秀吉同盟のようなものだったから。

森とか平手とか災難だったよね。

137 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:43:39.15 ID:snr9/8fF0.net
>>123
柴田の先遣隊は京都に入ってたんだろ?

138 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:43:56.43 ID:Hanjznch0.net
本能寺の黒幕秀吉説は100%ない
信長はもう既に家督を信忠に譲ってたからね
明智がはじめに襲撃したのは信長だけで近くに居た信忠を
襲撃してない 
本当に天下を狙ってたらまず1番初めに信忠を殺さないと駄目だった
信忠は本能寺近くに居て逃げれたのに
親父を置いて見殺しにして逃げれなかったから自害したんだよ
信忠が生きてたら秀吉の天下はなかった

139 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:44:23.73 ID:JQTgi6Qf0.net
>>118
本能寺の変で一番得してるの家康だもんな、秀吉や長宗我部じゃなく
秀吉は情報通だから黒幕ってよりは光秀周りが不穏なの察知してたってくらいだろうな

140 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:44:38.46 ID:YEWlLtYj0.net
>>105
そら秀吉が勝ち残ったからだ
勝ち残った者にしたら同格の人間は処分しないとまずいだろ
旧織田家臣で生き残ったのは丹羽以外はみんな秀吉よりから格下の連中
丹羽だって120万石から長秀死んだら100万石以上取り上げられてる

141 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:44:38.51 ID:NsIc9jkA0.net
>>131
歴史勉強してから来いよ

142 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:44:40.86 ID:Hanjznch0.net
>>136
勝家ってお市の事が
好きだったの?
秀吉もお市が好きだったの?

143 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:45:19.05 ID:LGVc31Lp0.net
>>105
時流の変化に少しでも出遅れると滅ぶ怖い時代やで

144 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:45:20.16 ID:LDpzfgqd0.net
>>20
流石の千鳥と助蔵も信長を守りきれなかったか。

145 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:45:32.47 ID:hqK8KoFK0.net
光秀寄騎の高山右近池田恒興中川清秀が秀吉の出した上様(信長)と殿様(信忠)はまだ生きてるぞという大ぼらの書状に騙されて
光秀裏切った高山池田中川が秀吉に加勢を求めてきて
秀吉は大急ぎで駆け付けたがほとんどの兵は山崎の戦に間に合わなかったけど
高山池田中川の兵力だけで光秀を破ったらしい
宣教師はが高山右近が光秀を倒して秀吉は間に合わなかったと書いてる

146 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:45:52.77 ID:Hanjznch0.net
>>140
丹羽だって120万石から長秀死んだら100万石以上取り上げられてる
まじで?
利家はラッキーだよね 柴田の与力だったのに

147 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:47:09.52 ID:LDpzfgqd0.net
>>113
真田もここぞとばかりに表裏卑怯発揮したしな。

148 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:47:31.69 ID:YEWlLtYj0.net
>>145
その3人は光秀の与力じゃないぞ
摂津は池田が旗頭で中山高山が池田の与力

149 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:47:35.06 ID:MaVvS8eb0.net
>>100
最後の側室って12歳くらいで、当時でもあわやロリじゃなかったっけ?
つかソープ徳川ワロタ

150 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:47:47.96 ID:7m1L9z5L0.net
裏切った前田利家を責めなかったいい奴のイメージ

151 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:47:52.11 ID:EuXElid50.net
秀吉の所領が北近江にあって姫路城も秀吉だから
秀吉有利柴田不利だな

152 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:48:03.95 ID:Hanjznch0.net
>>140
黒田官兵衛の豊前12万石って
大手柄立てたのに
天下を統一した軍師の末路はこんなもんか

153 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:48:08.66 ID:mKhJZDH20.net
戦しか能がなかったおっさんって事を言いたいのかな

154 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:48:10.96 ID:mBmkuurL0.net
どうせゴッドハンドだろう

155 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:48:48.49 ID:eIQBUYEP0.net
柴田勝家ですら画像検索するとかわいい女の子が出るんだなw

156 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:49:04.35 ID:Hanjznch0.net
>>147
真田は裏切りに裏切りに裏切りを
重ねて生きて来たからね

157 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:49:29.80 ID:Ju2x/+620.net
>>81
あくまで自分に比べて息子は、父に比べて自分はのレベルで織田家中は信忠なら纏まるので
そんなことは間違いなくしない

158 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:49:39.45 ID:pU9XyX410.net
>>1
そんなもん字真似て誰かが書いたかも知れないし

159 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:50:09.24 ID:d+DgjWZO0.net
新発田藩の幕末に
溝口半左衛門という重臣がいるらしいが、
子孫なんだろうか。

160 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:50:22.56 ID:SefTOJqX0.net
賤ヶ岳で、前田利家が寝返って終わった勝家。

161 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:50:25.28 ID:Hanjznch0.net
柴田勝家って軍師いなかったの?
豪傑タイプの金肉馬鹿だったの?
昔信長の弟について信長と戦い負けて
殺されかけたけど信長に助けてもらったよね

162 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:50:43.53 ID:YEWlLtYj0.net
>>146
前田は賤ヶ岳の時に裏崩れをして勝家軍が崩壊するきっかけを作ったから勲功第一なんだよ
関ヶ原の小早川みたいなもん
前田だって秀吉が元気に長生きしてたらどうなったか分からん
秀吉は生前大領地をすんなり相続させたことは殆どないからな

163 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:51:00.89 ID:yOfbUNk30.net
秀吉は明らかに予測してただろう。
信長のサイコぶりに恐怖からキレて先手を打って謀反を起こしたのは何も光秀だけじゃないんだ。
光秀を唆した黒幕というより不穏な空気が家中に漂いそれを正確に分析して予想してたと思う

柴田は譜代の重臣で残虐サイコ信長にも一目置かれてたからイジメられないのでそういう空気が読めなかった。

164 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:51:09.61 ID:VUxs+gb00.net
>>81
信忠はかなり有能だぞ。
こっちも死んじゃったからお家騒動になるわけで。

165 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:51:11.66 ID:Hanjznch0.net
>>160
絶対裏切らないと思ってた
利家が裏切って
みんな戦意喪失したね

166 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:51:22.19 ID:fdr+Miz+0.net
このあと未亡人で三児の母をひきとったんだよね

167 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:52:10.47 ID:YTgGuHRm0.net
>>39
卑しい出身じゃからの〜猿めはw

まぁ〜関白の位に飛び付いたのだろう

ミツヒデを唆したのも同じ勢力だと思うぞよ

168 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:52:28.03 ID:YEWlLtYj0.net
>>159
名前は受け継ぐからそうかもね
血が繋がってるかどうかはわからないが

169 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:52:42.04 ID:/67e752+0.net
>>10
秀吉黒幕ではなくあ、秀吉は本能寺の変を利用したと考えるべきだな
本能寺の始まる直前に明智の行動は解かっていた可能性はあるな

170 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:53:25.28 ID:d6BKvEUJ0.net
>>20
何その信長協奏曲

171 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:53:39.58 ID:Hanjznch0.net
>>162
なんで長曾我部と島津は秀吉と戦っても
命とある程度領土保証されたけど
北条は命も領土も保証されたの?
籠城して粘ったから?
戦争は戦いが長引けばすごい金かかるらしいね
すぐに降伏したら命は助けてもらって
ある程度領土は保証されるの?

172 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:53:57.18 ID:Ju2x/+620.net
>>152
野心のある切れ者に財を与えたり自分の側に置くのは危険だからね

173 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:54:11.97 ID:hqK8KoFK0.net
>>39
お市の方に柴田勝家の嫁になるように勧めたのは秀吉みたいだけどね
何が狙いだったのかは不明だけど

174 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:54:26.73 ID:qV7LWwSd0.net
賤ヶ岳の戦いって佐久間が砦を落とした時に柴田軍も総攻撃したらダメだったんか
普通に考えたら一気に勝負を決める大チャンスやんあの時

175 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:54:30.86 ID:YEWlLtYj0.net
>>169
それも無理
明智軍が京都に向かうこと自体は中国に行くルートの1つなのでおかしくもなんともない

176 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:54:54.07 ID:w2B328Uz0.net
信長とか秀吉とか本当にいたのかどうかすら怪しいんだけど
証拠的なものがあったりするの?

177 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:55:03.33 ID:0OcAjY8W0.net
映画清須会議のエンディングカッコいいね

178 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:55:11.73 ID:Hanjznch0.net
>>162
徳川家康の250万石は?
秀吉は家康の腹黒さを最後まで見抜けなかったのか?

179 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:55:19.08 ID:d+DgjWZO0.net
>>20
出典司馬遼太郎

180 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:55:20.79 ID:EuXElid50.net
俺武将ではないけど
高圧的な人が他方で油断してると本能寺しようという気になるの分かる

181 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:55:32.43 ID:jH3rT5Hn0.net
>>145
キリスト教信者だった高山右近に対する宣教師たちの英雄視は凄いからね
いまだに毎年、youtubeで右近没〇〇周年みたいな行事をlive中継までしとる

182 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:55:48.43 ID:1L37JrhF0.net
>>119
昔、心理学者と精神科医が信長と光秀の関係を
現存する手紙などから分析してみるって番組やってたけど面白かった
当初は上司と部下という関係で適度に距離を保てていたのに途中から共依存関係になり
特に信長の方が明智に対する心理的依存が強く
「明智は何も言わなくても分かってくれる」って心理状態になったあと
どのあたりだったか忘れたが「なんで自分の気持ちを分かってくれないんだ」
っていう心理状態に変化していったらしいとか
信長と明智の関係が破たんするのは二人の関係が最高に良かったとき
極度の共依存関係になってしまった時点でもう決まっていたようなものだったとか
明智の方は共依存関係が破たんしたあとは何をやっても信長の信頼を得られない状態で
精神的にはきつかったはずだっていう結論だった

183 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:56:07.65 ID:LDpzfgqd0.net
>>145
宣教師の書いた物に信憑性や公平性は無いよ。

フロイスので日本史さえ「切支丹最高〜、それ以外は馬鹿」だからな。

184 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:56:15.74 ID:FCUdB66k0.net
>>141
信長の勝家評はそんなに高くないぞ。
一度信長に反旗を翻した過去があるし。
秀吉には自分の子を養子として与えて秀吉に織田家親戚の格を与えたのに
勝家に対しては親戚の格を与えていない。
勝家が市を嫁に迎えて織田家親戚になったのは信長死後。
勝家に利家達を与力で付けたのも信用出来る者に勝家を見張らせるため。

185 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:56:23.68 ID:tx5gaB1o0.net
信長の野望の知略がまた下がる...

186 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:56:51.88 ID:Hanjznch0.net
>>172
秀吉政権ですごい石高ある大名や
武将は馬鹿ばかりや野心のない人ばかりだよね
賢い人や野心の高い人は石高が低いな

187 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:57:27.12 ID:nPPOdkh00.net
柴田は家康暗殺計画は知らされていなかったのだろう。
秀吉は知らされていなくても感付いているタイプ。
そら、家康と重臣を丸腰で呼び寄せていれば、
誰もがそう思う。
勝家はそういう点でかなり鈍い。

188 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:57:32.78 ID:yOfbUNk30.net
>>178
潰すにはデカすぎて強すぎた。
「秀頼をお頼みします」 としか言えないでしょ。

189 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:57:46.03 ID:Hanjznch0.net
>>172
韓信とか悲惨だよね

190 :(。・_・。)ノ :2018/11/16(金) 13:57:50.26 ID:6DaO8+Jv0.net
本来は光秀の配下になるはずだった細川幽斎・忠興父子が秀吉側についたのが大きいんだよな
アレで細川家を通じて光秀の作戦がどういうものなのかの概要がわかったみたいだし、天王山を押さえる作戦がうまくはまった

191 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:57:56.09 ID:snzk3ELH0.net
柴田勝家は信長が若かったころからの家臣だったにもかかわらず
信長の戦略である。「情報収集」「機動性」などの重要性をまったく理解できなかった。
そこが、秀吉との決定的な違いだな。
秀吉は信長から「戦いにおける情報の重要性」と「戦力的に劣っていても機動性と意外性」で
相手に勝てるということを学んだ。
柴田勝家はひたすら忠誠心だけで信長に仕えた。まあ、愛すべき人物ではあるが
戦国時代を生き延びるには無理があったな。

192 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:58:04.72 ID:xOLyNvGV0.net
是非とも解き明かしたい日本史上最大の謎ってなんだろ?
戦国時代なら明智自らが謀反動機を記した書物見つかれば最強?

193 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:58:09.32 ID:EuXElid50.net
何故本能寺する気になるかというと
このまま従ってもストレス溜まるばかりでなくて
方針間違ってるから共倒れになると察する

194 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:58:16.47 ID:YEWlLtYj0.net
>>178
あの時点で秀次生きてたろ
秀次生きてたら家康が250万石程度で敵うわけないじゃん
250万石で全国敵にまわしたらどうなるか北条が示してくれたばかりだろw
秀吉政権が終わったのは秀次を潰したからだよ

195 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:58:38.03 ID:4+I4/bsT0.net
>>65
手当たり次第ったって、どこかの旧家の文書を見せてもらうにも、現当主の許可がいるわけじゃん
その家で調査させてもらうにしても、持ち出しを許可するにしても結構面倒な話で、当主が許可をくれない場合もある
無理矢理見たら窃盗や家宅侵入罪で通報される
あと、蔵を片付けたら出てきた、市に寄贈したいというお宅があって文書一切を市に寄贈してくれたとしても予算もないから整理もされなかったり
整理したとしてもバイトの史学部の学生が機械的に整理をしていて重要な文書だと気付かない場合もあるし(自分の研究していること以外には疎いやつは多い)
まあそんなこんなで明確な研究目的を持って調査に当たる人物が現れた時に価値を認められ「発見」される文書は今でもある

196 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:58:39.21 ID:W9SucDny0.net
手紙の内容が嘘だという事は無いのですか?何でも正直に書いてるとは限りませんよ

197 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:59:02.61 ID:7g7rjNv00.net
>>20
横に体を綺麗に切れるのも凄いけどそれでもお茶を飲む人間もいるなんて凄いな

198 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:59:16.07 ID:YTgGuHRm0.net
>>163
だからぁ〜信長は明治新政府見たいな組織を作りたかったのw

その構想を当時の家臣が理解できず戸惑っていただけ

当時の西欧王国をも凌駕した千年王国

ま、キリスト教の影響だっぺw

199 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 13:59:53.23 ID:dHe/515c0.net
>>142
知らんよ。
お市は激しく秀吉を憎んでいた形跡がある。

・浅井長政とお市の嫡男「まんぷく丸」を助けると言って秀吉は保護したが、
織田信長は「秀吉が串刺しにしろ」だった。
・小谷城を破壊、沿岸に秀吉は自らの長浜城を建てて国持武将になった。

200 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:00:19.97 ID:1PySeMc50.net
秀吉のことだから、実は明智と陰でつながってたとしても何もおどろかないわw

201 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:00:30.80 ID:YEWlLtYj0.net
>>199
まんぷくはお市の子じゃねーぞ

202 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:00:47.69 ID:9ilkxiHf0.net
>>191
     夏の夜の
        夢路はかなき 跡の名を
           雲井にあげよ 山郭公 (やまほととぎす)

203 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:00:54.13 ID:WjrOmlq10.net
ボーッと生きてた猪武者という評価で確定だな

204 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:01:01.06 ID:Hanjznch0.net
>>188
長手小牧で勝てなかったからか?
長手小牧の後に秀吉は20万ぐらいの大軍勢で家康征伐する気満々だったけど大地震で
秀吉方の城がほとんど潰れてそれどこでなくなったから
政治的に勝負して母親を差し出して臣下の礼取らしたんだよ
家康も運がいい

205 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:01:12.55 ID:hqK8KoFK0.net
>>184
フロイスがキリシタンでもない勝家のことを
勇猛な武将であり、一生を軍事に費やした人
信長の時代でもっとも勇猛な武将
と褒めてるからさぞ勇猛で立派な武将だったんだろう

206 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:01:18.86 ID:kYCpmQVy0.net
>>78
濱松恵がなんか暴露してなかったっけ?

207 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:01:31.83 ID:YEWlLtYj0.net
>>200
アホかと
なんでライバルとつるむんだよw
信長にご注進されたら終わるだろw

208 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:01:35.50 ID:H80JYCEZ0.net
>>152
蜂須賀が18万石、竹中半兵衛の子供はもっと少ないよね
前野長康にいたっては・・・

209 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:02:08.86 ID:Ju2x/+620.net
>>184
裏切っても勝家、通勝はその時の信長の状況(対今川)から失うわけにはいかないから許しただけ
通勝は早々に用なしになったから捨てたし勝家は上杉を抑えるのに必要だから残した
信長の判断材料は使えるか使えないかだけだもんな

210 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:02:21.78 ID:0OcAjY8W0.net
>>194
結局自爆ってことか
秀次切腹に追い込んだのはマヌケとしか思えないな

211 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:02:34.64 ID:Hanjznch0.net
>>194
あの時秀吉は800万石だぜ

212 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:03:16.22 ID:dHe/515c0.net
>>174
その時点で、柴田側与力の前田利家が突然、戦場から離脱したんだよ。

213 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:03:48.92 ID:6KT+k2740.net
柴田勝家ってザ脳筋みたいなイメージあるけど実際はどうだったんだろう?

214 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:03:55.82 ID:hqK8KoFK0.net
>>195
磯田道史がテレビに出まくってるのも
旧家の文書を見せてもらう許可を取りやすくするためらしいね
TVによく出てる人だとすぐに信頼して特別に見せてくれるそうだ

215 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:03:55.85 ID:FCUdB66k0.net
>>187
そもそも家康が招待されてる時点の勝家は上杉討伐に専念中。
物理的に家康暗殺計画に関われないから教える必要も無い。

216 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:04:03.68 ID:D/FzKyd50.net
甕を割っちゃってものすごく後悔している書状とか見つかんねえかな。

217 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:04:10.49 ID:S0piwpVd0.net
本能寺の変
本能寺の変
ほんのーじのへん♪

218 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:04:20.67 ID:go+vE3kW0.net
>>16
お前のせいで明智のとっつぁんは………

219 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:04:29.48 ID:nPPOdkh00.net
光秀は家康を丸腰で上洛させる為には、
信長暗殺を家康に持ち掛けるしかなかっただろう。
家康は信康切腹させられて、
次は自分という覚悟は出来ていた。

220 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:04:31.82 ID:H80JYCEZ0.net
>>178
もともと200万石近く持ってたから、移転させるには増やすしかない
東海道においとくより良いと思ったのかと

221 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:04:41.93 ID:YEWlLtYj0.net
>>212
しかもな
前田軍は柴田軍の後方に位置していたからな
裏崩れと言って後方の軍が崩れたら軍隊は持たない

222 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:04:49.94 ID:dHe/515c0.net
>>201
それは異説。
実際のところは不明。

223 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:04:55.19 ID:g+pSfW1k0.net
そういえば犯人別で明智はかけつけて状況把握した時には
なぜか自分がやったことになってた説もあったよね確か

224 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:05:11.02 ID:4nmuDDbD0.net
柴田って事変の時は特に足止め喰らうようなこと無かったはずなのに迅速に動けないなんて俺みたいな仕事の遅い奴だったんだろうなぁ

225 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:05:56.87 ID:d6BKvEUJ0.net
>>223
忍者説か

226 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:06:31.63 ID:8dC93zXJ0.net
明智以外の軍団が京都から離れてるか
動けないかのタイミングであったことは家臣なら知りえた

だから備中高松城を攻めてた秀吉が
この知らせですぐ和睦に動いたことはおかしくない
それに相手があることだから和睦が成立しない可能性もあった

秀吉が黒幕だったとすると計画がずさんだし
こうなるとわかっていて前もって準備していた様子はない

227 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:07:04.77 ID:M8yTyoqDO.net
主犯 明智光秀
あとは誰と繋がって誰が計画を知っていたか

228 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:07:44.07 ID:jH3rT5Hn0.net
本能寺の変で一番不思議だと感じるのは本能寺の変発生が伝わった直後に
四国征伐軍として大阪にいた信孝・丹羽の兵の多くが逃げ出した事
信長が討たれたという情報だけで軍勢の多くが飛散する程度の軍制だったのか
明智の軍が大阪に向けて進軍中との報を聞いて逃げだしたとかならまあ分かるけど

229 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:08:05.51 ID:8HvtXW4Q0.net
>>153
これでは単純に、丹羽長秀からも情報が来てなかったことしか解らない
その後、丹羽長秀は、秀吉軍に合流しちゃうから、柴田と丹羽は、柴田本人が思っているより、仲が悪かったのかも

230 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:08:12.04 ID:FCUdB66k0.net
>>224
交通の整備された現在と違って、当時の北陸はとんでもない僻地。
すぐに動けるわけないだろが。

231 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:08:13.93 ID:sTGtubDJ0.net
これも作られた歴史なんだよな?

232 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:08:22.47 ID:vOqG7UJo0.net
典型的な脳筋だからしゃーない

233 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:08:48.82 ID:YEWlLtYj0.net
>>220
簡単だよ
250万石と言っても今滅ぼしたばっかりの領地を家康にあげたんだからw
いくら家康でも反乱なんて無理だよw
その時点としてはベストの人事だよ
秀吉はその後勝手に自分で政権の大黒柱をズタボロにしたからああなっただけだ
家康とか関係ない
家康がいなくてもあの状況なら戦乱に逆戻りでガキが当主の豊臣家なんてもたなかったよ

234 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:08:52.72 ID:4+I4/bsT0.net
>>214
なるほど
うまい手だねw
現当主が歴史に興味がないことって結構あるんだよね
そういう時に「テレビに出ている有名な先生」になら調査を任せてもいいだろうと思う人もいるだろうね

235 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:08:54.47 ID:wau8rnv/0.net
>>1
勝っちゃんの書状ね
懐かしいねぇ、700年ぷりだねぇ

236 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:09:19.79 ID:snzk3ELH0.net
>>200

秀吉が明智の謀反の直後に素早く動いたので、「秀吉と明智が連携をとっていたのでは」と
言う人間が多いけどそれはない。絶対にない。
秀吉が、事前に明智謀反の情報を得ていたのはおそらく本当だろう。
それは公家の情報筋だと思う。
実は秀吉も明智もどちらも京都で信長の代官として公家たちとの折衝役にあたっていた
ことがあるので二人とも朝廷の内部に情報網を持っていた。
そして「明智がどうもおかしな動きをしている」という情報は公家の一部から秀吉に
伝えられていた。
つまり秀吉の情報は公家から入手していた。

237 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:09:34.42 ID:4/WiRs3w0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
mcp

238 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:10:45.61 ID:+qZEN1dx0.net
どうせ美少女なんだろ
知ってるぞ

239 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:11:20.15 ID:c0AB1Mq90.net
>>32
へうげものって終わったの?

240 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:11:30.90 ID:Nr9ZZ6fo0.net
>>230
北陸は京都のすぐ上だし主要街道なんてそれほど大差ないだろ。

情報活動への力の入れ方の差だろう。

241 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:11:50.04 ID:YEWlLtYj0.net
>>236
あのな
光秀は側近にすら決行直前に決断を漏らしてんだぞ
戦国時代の人間が側近より他人を信用するわけないだろ
アホかと

242 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:11:53.59 ID:LqYM7NLP0.net
勝家でさえも光秀の動向がわからないのに
秀吉の情報把握は異常だ
ますます秀吉黒幕説が真実味を帯びてきたね

243 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:11:56.40 ID:NsIc9jkA0.net
>>184
誰が勝家の話してんだよバカ

244 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:12:31.09 ID:dR2JYPbq0.net
瓶割り柴田の頃はかっこよかったなあ

245 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:12:52.95 ID:WjrOmlq10.net
>>214
読売新聞に磯田は連載枠を持ってるけど古本屋をあちこち回っていろいろ発見してるみたいだ

246 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:13:00.62 ID:DNmUZBsM0.net
また結果から歴史を語るアホ共が陰謀説か
無能な働き者はマジで目障りだな

247 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:14:02.29 ID:hTne7xVz0.net
なんか大河ドラマ決まるとそれ関連の書状が見つかったってニュース出るけど偶然なん

248 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:14:04.52 ID:W6YFsj/e0.net
京でクーデーターを蜂起したんだから明智軍勢は京に居ると馬鹿でも推測するだろ
天下を狙う人間が洛中に居ず滋賀の領地に居ると予想する時点で柴田は情勢判断力に欠ける人物とわかる

249 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:14:06.17 ID:FCUdB66k0.net
>>212 >>221
利家は信長の命で勝家を見張るために勝家の与力になっただけ。
秀吉と勝家を天秤にかけたら、そりゃもともと仲の良い秀吉が勝つわな。
勝家に対しては何の恩義も無いわけだし。

250 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:14:34.50 ID:ATorPmqU0.net
>>133
一般的に専務は取締役を兼務する訳で平取締役と専務との差は物凄く大きい訳で

251 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:14:55.35 ID:H80JYCEZ0.net
>>245
あの人、テレビで言ってること聞くと、歴史小説ヲタにしか見えないんだよな

252 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:14:57.09 ID:dHe/515c0.net
>>227
斎藤利三(光秀の筆頭家老)は謀反プランを以前から立てて実行を迫っていた。
あとは上杉と長宗我部。

雑賀は四国で軍議中であり、「急にお味方すると言われても、聞いてなかったよ」とのこと。
細川と筒井は光秀の片思い。
秀吉と家康は状況を利用したが、最初から知っていたとも思えない。

253 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:15:07.93 ID:Nr9ZZ6fo0.net
>>246
歴史なんて結果から推測するしか方法がないんですが・・・

254 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:15:14.58 ID:YEWlLtYj0.net
>>246
ほんとそう
光秀とか秀吉の能力をバカにし過ぎ
やすやすとライバルや公家ごときに主君暗殺計画を漏らす迂闊者が信長の評価随一の武将になれるわけないだろと

255 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:15:31.94 ID:8dC93zXJ0.net
備中高松城で和睦成立の翌日に船の上で切腹するけど
その日に毛利方は信長死去を知った

そうなると毛利の反撃がくる可能性もある中で
姫路城までは素早くひいて部下に守りを固めるように指示して
姫路城で1日休憩を取ってから京都方面に向かうが
そこからの行軍スピードは速くない

毛利の反撃がないとわかるまで
信長のカタキをうつことよりも領地防衛を優先していたと思われる

256 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:15:56.26 ID:UtMQJVTE0.net
信長の遺体を見つからなかったのは光秀には誤算だったな。
後から信長が生きて現れるかも知れず、うっかり光秀に付いたら信長に殺されちまうもの。

257 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:16:21.16 ID:nPPOdkh00.net
軍団を任されているのなら、
家康上洛が何を意味するのか、
考えなければいけない。
そこで徳川家臣団が壊滅した後、
京や三河信濃駿河にどう備えるのか、
考えているのが一軍の将というものだ。
最低限、情報網を張り巡らせて、
家康上洛の一部始終の監視に
抜かりが無い状態を作っておく。
そうすれば信長暗殺にもいち早く対応出来ただろう。

258 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:16:44.43 ID:/OLI2vOw0.net
近江だろうと大阪だろうと
秀吉にはとりあえず関係なく急いでそっち方面行くだけだからw

259 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:17:20.80 ID:3/STk0fg0.net
やっぱり勝家は天下人の器じゃなかったんやな
柴田政権とかどんな政治するかイメージ湧かないもん

260 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:17:44.44 ID:ag3BZDUg0.net
>>126
>>2
>なんのゲームしたんだよ

織田信奈の野望だろう。

261 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:17:56.26 ID:YEWlLtYj0.net
>>256
信長も信忠も遺体見つかってないんだよな
親子でいざって時どうするか決めていたんだろうな
ここはさすが
これで光秀は致命的に味方を損ねている

262 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:18:09.49 ID:X2wJ5cgZ0.net
負けるべくして負けたような内容だなぁ

263 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:18:50.48 ID:ZCP2UPCq0.net
信長は京で討たれたんだから光秀も京に居ると思わなかったのかな
信長を討った光秀は地元に戻ったと考えたのか

264 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:18:54.25 ID:Hanjznch0.net
>>228
丹羽は気が弱いからね
信長が信用して唯一監視役を付けてなかったとか

265 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:18:56.79 ID:hqK8KoFK0.net
>>247
大河ドラマが始まるとそれがきっかけになって
そういえばうちにそれ関連の書状があると聞いたことがあるようなとかで
探してみたら大発見だったとかじゃないの

266 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:19:09.91 ID:/OLI2vOw0.net
遺体なんて焼け焦げでっちあげときゃよかったのに

267 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:19:25.79 ID:FCUdB66k0.net
>>240
一度、京都〜福井を一般道で移動してみろよ。
峠の連続で戦国時代の移動の過酷さが解るぞ。

268 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:19:26.91 ID:uwuOMkyb0.net
てかさ、色んな事件に関わった家は、溝口家だけでなく、
文書が残ってたら、専門家に鑑定して貰えよwww

269 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:19:35.68 ID:W6YFsj/e0.net
信長を殺せば天下を獲れる
そんなもんで天下を獲れれば誰も苦労はせん  明智は精神錯乱状態

270 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:19:57.35 ID:Ql4j63ik0.net
き、近江

271 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:20:11.05 ID:Nr9ZZ6fo0.net
三大過小評価な息子

徳川秀忠
織田信忠
毛利隆元

272 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:20:16.71 ID:snzk3ELH0.net
>>241

公家に漏らすとか漏らさないという問題ではない。
そもそも明智が謀反という大決心をした背景に、朝廷からの暗黙の働きかけが 
あったのは間違いない。
光秀にしても、周囲はすべて信長の配下だらけのところで、朝廷の後ろ盾がなかったら
仮に信長を討ったところで、後の目算がまったく立たない。
おそらく朝廷の誰か(よく言われているのは近衛前久)あたりから、それとなく
朝廷の支援をほのめかされていた可能性が高い。
そもそも6月1日の夜の茶会が不自然だ。あの日は新月、つまり月が出ていなくて
真っ暗闇。つまり人に知られず軍勢を京都に侵入させるには絶好の日だ。
そのような茶会を計画して信長を呼び寄せることができたのは朝廷しかない。

273 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:20:35.62 ID:8dC93zXJ0.net
備中高松城の秀吉が道を封鎖したのは連絡を受けてから
前もって知っていたなら信長の警護が手薄になる本能寺茶会の日から
山陽道や山陰道を封鎖しておいたはず

274 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:20:36.28 ID:D4vrQQHA0.net
>>2 絶対2期あると思ってたのにな

275 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:20:41.05 ID:ndczvotv0.net
いずれにせよ、光秀は早まった感がある
もう少し様子見すれば良かった

276 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:21:11.11 ID:Hanjznch0.net
>>172
黒田官兵衛の関ケ原直前の動きはね

277 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:21:33.61 ID:om0qtZxV0.net
秀吉は明智が増援に来ることになってたから他より情報が入る立場だったんだろうな

278 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:22:13.90 ID:TVet26hS0.net
>>4
子孫は面倒くさくて蔵の中身なんて放置なんだろうね

279 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:22:47.35 ID:kYwGErCw0.net
大河ドラマ 柴田勝家はよ

280 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:22:48.88 ID:Ju2x/+620.net
>>249
利家が嫉妬のあまり、信長の可愛い坊主を斬ったときに命を救ったのは勝家
大恩人だぞ

281 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:22:50.69 ID:Nr9ZZ6fo0.net
>>276
息子の活躍にたいそう喜んだアレかな

282 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:23:32.46 ID:Hanjznch0.net
この動画見ろ
https://www.youtube.com/watch?v=WBn2CypV7YE
https://www.youtube.com/watch?v=UIGeQmGNeJk

283 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:23:45.87 ID:FqKHOKMk0.net
秀吉が光秀に思わせぶりな事を言った可能性は十分にありそう

284 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:23:57.56 ID:EuXElid50.net
結構本人(信長)だけ、知らぬは亭主ばかりなりと

285 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:24:06.67 ID:3/STk0fg0.net
>>279
主演は佐藤浩市じゃないと嫌だぞ

286 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:24:09.85 ID:vERgy4oh0.net
もう積んでた毛利は喉から手を出るほど講和したかったからそこまでは不自然ではないのでは
そこから追撃するとかただのゲームの話

287 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:24:10.44 ID:29e47rob0.net
>>20
輪切りに切られてずれかけた胴体を自分で押し戻し
会話しながら茶をたてて、切りつけたやつに茶をふるまうとか
信長ってほんとすごいよなあ

288 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:24:18.58 ID:LqYM7NLP0.net
信長の遺体は焼け跡にあったのだろうけど、
あの時代では、黒こげになっていたらわからないだろうね
歯形やDNA鑑定なんて無いから

289 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:24:22.39 ID:GowVU5Am0.net
>>171
長宗我部は対島津戦、島津は対明戦のため残したんじゃないかな?
次なる大敵が残ってる状況で、ここを完全潰すより利用しようと
島津は当初薩摩だけ安堵で、大隅を長宗我部にと思ったが
息子の死去でアホになった元親が辞退、日向の理由は忘れた結局3国安堵

北条も大人しくすぐ降伏してたら相模伊豆ぐらいは安堵してもらえたと思う
しかし島津長宗我部のような利用価値は少なかったからだろうし

290 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:24:55.22 ID:kaRwXr8N0.net
>そうした状況のなかでなぜ、豊臣秀吉が光秀討伐に素早く動けたのか

犯人判っちゃいました

291 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:25:05.69 ID:Hanjznch0.net
>>281
https://www.youtube.com/watch?v=KzBhZJXRiCY
20分55秒から この作戦は?

292 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:26:08.50 ID:uwuOMkyb0.net
>>282
一時間24分ってww

293 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:26:11.24 ID:W6YFsj/e0.net
>>275
様子を見てるような時間はない
自分が信長の不興をかってるのは分かってるはず
様子なんて見てる間に与えられた武将も兵も信長に取り上げられるわ

294 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:26:17.50 ID:ruwp9KKy0.net
>>65
古文書読める人の人数と古文書の数が圧倒的に違いがある
古文読むのにはかなりの勉強がいるわけで、素人は誤訳するから任せられない
古文書は山のように存在してるが、解読が追い付かないから
ある日こうしてパッと出てくる

295 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:26:29.51 ID:lNNBKzy80.net
ウンコ来た
どーd¥りで屁が出まくるワケだ

296 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:27:05.49 ID:2WszqMiW0.net
>>4
しょうじき捏造も多い
専門家だって実際はわからない

297 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:27:32.82 ID:YEWlLtYj0.net
>>272
バカじゃねーの
信長が信忠がともに少人数で京都に来たのは偶然だぞ
どちらかが大軍引き連れてたら成り立たないだろそんな陰謀
2人の本拠地は安土と岐阜で2人とも中国出兵の予定だったんだからかなりの確率でどちらかは大軍と一緒に来る
2人とも少人数だったのは本当の偶然だよ

298 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:27:36.21 ID:GowVU5Am0.net
>>288
焼け焦げた誰かの死体を信長だと宣言したら良かったのに
何で光秀はバカ正直に死体は見つからないと言ったのか?不思議だ
死体が無いってことは信長が生きてるかもしれない、それで周辺の武将は明智に付くかどうか悩んだはずだし

299 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:28:05.49 ID:dR2JYPbq0.net
光秀が謀反せず信長が長生きしてたら
戦国の終わり方もかなり変わってたんだろかな
毛利や長宗我部は滅ぼされてたかな

300 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:28:32.71 ID:4nmuDDbD0.net
たとえ今のようにネットが普及してても同じように混乱してただろうな
秀吉もデマ流しまくってたし柴田も色んな情報に振り回されて混乱してたんだろう

301 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:29:09.09 ID:nPPOdkh00.net
光秀は足利幕府の家臣団を再編成した軍団であり、
足利幕府の再興は軍団内部で共有出来たはずだ。

302 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:29:22.27 ID:YEWlLtYj0.net
>>298
無理
クビ晒さない限り逃げたって噂を止められない
信長、信忠どちらかが生きてたら光秀にはつけないからきつい

303 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:29:56.13 ID:jpg+h9fr0.net
>>173
そもそも「市が秀吉を嫌っていた」「秀吉は市に憧れていた」も歴史を語る上では「?」な俗説っぽいよな
俺も「秀吉が柴田勝家と市の縁談を推した」説の方を聞いたし(勝家の記した書状が残っているとか)
北ノ庄城の落城の際には市が直接秀吉宛に「娘たちよろ」って書状をしたためたって記録あるんだし
嫌いなヤツに娘任せるかい

304 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:30:28.05 ID:H80JYCEZ0.net
>>271
信忠は信長の息子なら脇目もふらずに逃げろよ。って言いたくなる

305 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:30:27.88 ID:flg46Wa/0.net
秀吉は秀長が死んで第一の親族衆を失い、秀次に至っては自ら、豊臣譜代となるべき秀次軍団を潰し、
秀次と仲の良かった大名たちも敵に回し終わった。これで豊臣政権は終了。
秀吉は秀長に対してすら天下を掌握以後疑念を持って、仲が疎遠になっている。
信長においても伊勢長島で、使える親族衆が軒並みやられた結果、畿内を佐久間追放後に外様の光秀にまかせるしかなかったのが本能寺につながる。
家康はこのあたりを明確に反面教師にしてるね。

306 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:31:11.17 ID:Nr9ZZ6fo0.net
>>297
陰謀論者としてはその行動自体に陰謀の匂いを感じてしまうな。
そうなるように仕組まれたのではと思ってしまう。

307 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:31:18.65 ID:usPbi5PJ0.net
こういうのはワクワクするなぁ

308 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:31:25.67 ID:M8yTyoqDO.net
いつ光秀は決断したんだろうか
そういや光秀軍の足軽の日記みたいのが見つかって攻めこんだ時まで敵は信長ではなく家康だと思ってたみたいな話あったな

309 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:32:19.00 ID:W6YFsj/e0.net
>>297
そうだよな
あり得ないような千載一遇のチャンス 
これで信長の不興をかってた光秀が本格的に狂ってしまった

310 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:32:23.31 ID:YTgGuHRm0.net
>>236
なんぼ下剋上の戦国の世とは言え天下人を討ち取った謀反人が権力の座にいたら

天下は乱れるばかりだもんなw

適当な人物に処分約を任せたのだろう。

311 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:32:27.91 ID:j4HtO7dE0.net
柴田勝家って、槇原からホームラン打ったヤツか

312 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:32:58.93 ID:hqK8KoFK0.net
>>228
丹羽長秀は安土城普請の総奉行など家来含め本業は大工
戦場では工兵部隊として活躍
武田が予想外にあっさり滅んで武田領を統治するための兵力が多く割かれ
四国攻めの兵力が足りなくなり丹羽長秀まで動員せざるを得なかった
丹羽長秀は大工だけでは戦えないので紀州雑賀衆を傭兵として雇ったが本能寺の変が起きたら皆逃亡した

313 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:33:14.19 ID:snzk3ELH0.net
 >>297

朝廷が信長を京都に呼び寄せた際に、朝廷からの使者が6月2日(つまり茶会の翌日)に
信長を訪問して天皇の親書を手渡すという予定だった。
つまり、朝廷の使者を出迎える際に数万の軍勢を引き連れてなどというのは当時の慣例として
ありえない無礼なことなんだよ。つまり、朝廷にすれば、それも織り込み済み。

314 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:33:21.81 ID:Hanjznch0.net
>>289
たぶんそうだろうね
家康を左遷したのは力弱めるためか?

315 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:33:29.39 ID:GowVU5Am0.net
>>299
武田が滅んで、上杉は滅亡寸前で毛利も危うい
外敵はかなり少なくなったが、内なる敵が潜んでおり
明智以前に何度も裏切りにあってきたから
別の人物の裏切りにより殺された可能性は結構高いと思う
足利六代将軍の暗殺みたいな少ない兵によるものや、側近らによる毒殺とか

316 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:33:56.06 ID:Nr9ZZ6fo0.net
>>308
そりゃそうだよね。気付く術がないもんな。

317 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:33:58.89 ID:MoamFj000.net
>>52
藤吉郎の嫁方は存続してるよ

318 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:34:01.01 ID:LqYM7NLP0.net
>>298
嘘でもいいから首級をあげたと宣言しちゃえばよかったのにね
見せろと言われたら、誰の首でもいいから黒焦げのやつを見せれば騙せた? かもね

319 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:34:04.04 ID:HdxKMRHB0.net
足軽をあんな距離強行軍させてまともに戦えたのかね
信じらんようなタフさだな

320 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:34:09.52 ID:flg46Wa/0.net
>>271
信忠はかなり戦の才能を見せてるからね。
武田攻めでは、信長ですら見抜けなかった武田の弱体ぶりを見抜いて一気に滅ぼしてる。
それを聞いた信長は感嘆した。
自分を討つとしたら信忠だろうという意識があったのか、本能寺が囲まれたときの第一声が、信忠がやったか、だった。

321 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:35:01.45 ID:6vah1aTi0.net
>>10
それだと二条城にいた信忠がノーマークだったのが解せなくなる
信忠が生き残っていれば秀吉の天下乗っ取りとか無理だから

322 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:35:27.07 ID:GowVU5Am0.net
>>302
だから嘘首を晒すのよ、焼け焦げてるから少々似てないのでも対応できずはずだし

323 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:37:14.81 ID:YEWlLtYj0.net
>>313
あのな
信長になにもかも世話になってようやく人間らしい暮らしが出来るようになった朝廷に信長の軍事行動に口出せるわけないでしょw

324 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:37:32.92 ID:M8yTyoqDO.net
すでに家督を継承して織田家当主の信忠が生きていたら後継者争いで家中が争うなんてならないからな
信忠が生きてたら秀吉は素直に従ってただろうか

325 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:37:48.76 ID:v6agO78tO.net
>>272
当時の朝廷は勝った方(京都を制圧した方)にホイホイ尻尾振るから、そんな心配は要らん
つか、本能寺の変後に畿内とその周辺の大名小名がロクに明智を支持しなかった時点で、朝廷の支援
なんぞ何の担保にもなってないことが明白やん

326 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:38:12.32 ID:ZHKXEGVH0.net
>>47

ほんのり塩味にちょっと笑ったw

327 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:39:07.05 ID:W6YFsj/e0.net
朝廷の謁見を受けるのに大軍勢を引き連れて上洛するのは無いとか?
大軍勢を引き連れて上洛するのは当時の常識やろが

328 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:39:13.74 ID:9h/m/4az0.net
そら、書状ぐらいあるだろ。

329 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:39:34.71 ID:nD2XqU3c0.net
>>272
歴史に詳しい人の話聞くとなにやら小難しい話出てくるけどそんな複雑なものなん?

え?ひょっとして今京にいるタレントって俺と信長ちゃんだけ?
しかも俺1万数千、信ちゃん1000人?
柴田さんも丹羽ちゃんも秀吉君も忙しくて来れそうもない?
じゃ、殺しちゃおうかな?

て感じちゃうん?(´・ω・`)

330 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:39:55.69 ID:rBwzmxun0.net
ほんのーじのへん♪ほんのーじのへん♪
ほんのーじ、の、へ、ん

331 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:40:02.47 ID:u8u1kDZ80.net
あつもりでつけ麺を頼んだら
熊谷次郎直実がナオミよ〜つって熊谷真実のなんじゃこりゃあ状態で
炎上してマシマシでただただ大坂なおみは戸惑うばかりであった

332 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:40:22.77 ID:8HvtXW4Q0.net
>>304
信忠は、「家臣筆頭の明智光秀なら、すでに京都から脱出できないようにしているに違いない」と判断しちゃった
まさか、明智光秀にとって、信忠までいることは想定外で、手元のわずかな家臣だけで突破できる可能性があったとは、想像できない

333 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:40:55.49 ID:TCifD+sl0.net
>>18
おまえらはそれを読む漢字すら忘却してるけどな

334 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:41:09.68 ID:2fcmvdPz0.net
実力でのし上がった秀吉や光秀が使えるのは当たり前なんだが、血筋のみの譜代の中で
柴田は頑張ったよな。佐久間や佐々なんかに比べればよほど有能

335 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:41:25.70 ID:uvVcKkFwO.net
>>183
フロイスの功績は武将をアルファベット表記した事
お陰で最上義光をよしあきと正しく読める

336 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:41:36.78 ID:M8yTyoqDO.net
しかし京に常駐軍がそんなにいないもんだろうか
あまりに兵がいない

337 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:41:50.30 ID:9UbQ90X10.net
秀吉が成功するための条件
1 信忠が信長とセットで討死する
2 越中で上杉と対峙していた柴田勝家よりも早く中国から帰還する
3 東国で北条と対峙していた滝川一益よりも早く中国から帰還する
4 大坂で兵を集めていた丹羽長秀が兵を維持できない
5 丹羽長秀と一緒に四国征伐に行く予定だった織田信雄が兵と持っていない

まずこれだけの他力本願の成就が必要になる
さらに、秀吉は信長からの預かりが大半である軍を自分中心にまとめ上げたうえで、
目の前の毛利の大軍に追撃されないようにしながら、中国から帰還しなければならない

普通に考えたら無理ゲーでしかない

338 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:42:57.03 ID:W6YFsj/e0.net
>>336
奇跡に近い
だから光秀もとち狂ってしまったんだろうよ

339 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:43:44.12 ID:hqK8KoFK0.net
>>320
信忠は生駒吉乃と前夫の子で正室濃姫の養子となって嫡子としての資格を得た説もあるよな

340 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:44:28.86 ID:c0AB1Mq90.net
歴史のロマンは面白いのう

341 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:44:49.80 ID:GowVU5Am0.net
>>325
戦国時代は朝廷が最も落ちぶれてた時期で、信長時代になり多少マシになった頃
出来星大名にとって官位は欲しかっただろうが、茶道具と同じようなもんで
朝敵の有意義や政治的には無力だっただろう
明智の陰謀に関わったかもしれんが、明智の動機の中では小さいもんだったと思う

342 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:45:52.54 ID:ZHOQ7+Cf0.net
 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
..|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;_;、 '
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、r'〈-‐‐'''"
.'l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、、ィ:::::::::::'i
.├----------―'''''"  ゝ';:::::::::;⊥,
 |---.、   ,、-――    ゙;;;r'"ー 、',
 ',,,,,,,,_ ',  ,' ._,,,,,,,,,,__,、 -  リ r ノ.ノ l
. l┴'‐' i  ; '┴'‐''", ' "´ ;  ^r'ノ
. |、, ,ノ.l  ' - ,.,.,.、- "  / ' -' j
  ゙、ゝ、l   、     /   't‐"
  ゙、 L__ 、-ヽ    l   / .|ラ'it''"i、
.   ', _r;ニ;‐、,ゝ.ヽ、,, ., / ,、r',r" `''".\光秀と打ち合わせて、信長を討ったのだ
   ゙fゝ、 ゙̄フ`'‐、, .,、r' ,r.',r'"    / `''''
,,,,、、、、ヽiリ川ゞ、,,,、r'"_,,,,、レ'     /|
    人リルr‐'  ̄     ,、 -''"  |
    / ヾリ''   ._,,,,、-''"      |
  /    ̄ ̄

343 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:46:37.67 ID:lfaLqkou0.net
甥の佐久間安政が勝家を弔うために建立した幡岳寺には
柴田家の家紋は下がり藤の中に「一」の柴田藤と伝わっている

源氏なのか藤原氏なのか?

344 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:46:58.36 ID:oFbk5mMP0.net
>>276
あれは単純に家康の動きに呼応して九州を抑えに行っただけだぞ
黒田官兵衛は関ヶ原前、小早川隆景宛に「家康こそこの戦乱の世を治める者だ」といった書状を送っている
官兵衛は戦乱の世を望んでいなかったしその為に家康を頼りにしてたの

345 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:47:49.52 ID:snzk3ELH0.net
>>323

公家などと言うのは恩義を大切にする連中ではない。
これからのことしか考えない。
信長が天下を平定したことには評価をしても、朝廷の専権事項である
暦の制定にまで口出ししてきた時点で、「これは今のうちになんとかしないと」と
考える公家が出てきたのは当然の成り行きだ。近衛前久がそれを言い出したと
言われている。

346 :辻レス :2018/11/16(金) 14:47:54.27 ID:qzvnb8PD0.net
>>2

狂犬レスラーだったはず

347 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:48:05.07 ID:ZHOQ7+Cf0.net
          __,,,,,,,,,_
      , - ' ゙      ゙` ‐ 、
    ,r'"            `>'"二ゝ
   /             彡lllll',ニゝ
.  /              彡lllllll
  /                .彡llllll
. /___                彡llllノ
. !  `゙ '     ‐''゙゙゙゙゙''ー    彡,、、
 l┬,.、  /    _,,,__      '´r、 l
 |`''''''' /    `'┴''"     〉 ,l |
 !   /              .//
 ',.  ,'               ン
  ',. 〈    ヽ        i ≡
  ',  `''  ''' ´        l  |
   ゙、-‐'' ,、、ニ''ー-     ノ   |光秀に家康を討つ様に言ったが、わしが討たれた
,,,,,,,,,、ゝ  `二´     /    l`〉'''ー┬―――
  l  `,、     ,、- '     ./ /|   |
.  l   l ヽ、,,,、.r''"       / ./ |   |
  |   |  | l         / ./ |   |
. |   |   | |       / /  .|   |
 |   |   | |      / /  .|   |

348 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:48:05.14 ID:LqYM7NLP0.net
安土城は誰が火を放ったの?

349 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:48:20.63 ID:EfXGhaoS0.net
本能寺はあっさり滅びた武田勝頼のせいw
武田が滅びた安心感から信長に隙が出来、何とマトモな跡継ぎの信忠まで死ぬ事にw
真田の岩櫃まで行って粘れよ。武田と信長が生き延びたシナリオが凄い見たかったわ

350 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:48:26.99 ID:jtKWrQFf0.net
>>10
秀吉は常に信長の動向に気にかけていただけだろ
柴田は譜代筆頭(一応庶子の流れだが男系では織田一族でもある)
なのでそこまで気にしてなかっただろうよ

351 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:48:38.82 ID:9zeKYJs00.net
おーだのぐんぜー  さんじゅー♪

352 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:48:39.65 ID:W6YFsj/e0.net
>>337
それも奇跡に近い一発に賭けたんじゃないかな
明智討伐に失敗しても忠義の将と評価され後の政権で軽んじられることは無い
どう転んでも損は無いと思う

353 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:49:32.87 ID:NsZ521iT0.net
勝家「本能寺が変」

354 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:49:40.94 ID:YTgGuHRm0.net
>>261
まぁ〜遺体に恥を刻まれるのは理解していただろうよ

生首で収まらず

355 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:50:00.38 ID:naan+HcG0.net
>>2
胸部分が揺れる謎の甲冑付けた女か

356 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:50:06.55 ID:rquAitSa0.net
>>83
そこはまあ元ライバル会社の社長が成り上がった財閥のトップに頭を下げるのと
同じ会社の重役がバカにしていた目下の社員に頭を下げるのとの違いじゃないかね

357 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:50:11.47 ID:ZHOQ7+Cf0.net
                                 ,.、
                             /:l::\
                              |:::!::::::|
                             | :!::::::! _ __ _
                            |::l::::::|´:/,.-‐<::\
                              ,. ―┴゙ーく:/ /    } .:.:ヽ
                           {`ー---―::'}:く.     l ..::.::l
                        /`二¨二 ̄´ヽ::ヽ.   | ..::.::|
                           /  二ニ二 ヽ. } :::}.    l ..::.::|
                       l__ _  _ _   ,.へ;リ     | ..::.::|
                       {テテ!  fテテ、_  ,.-、ヽ.___  |..:::.:::|
                         厂:r| -、 ̄´ノ    ! :}:::::入ゝ--"光秀がわしを助けて、信長を討った
                  __ ____ ______{:::/ 'ー‐'ヽ :::::   丿//::::::!  _____ _
             /:::::| ::::::::::::::::::!{  ━   )  |ー  }::Υ´7 ̄:::::::::::::::::::/:::::::::\
             / :::::::: | ::::::::::::::::::人_` ⌒   __, 八__丿::ノ:::/:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::
             / ::::::::::::::::|_::::::::/ヽ、:\._;三二´-‐'::/::/::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::
        /:::::::::::::::::::::::| l |/::::::::::::\._:::::::::::::::::::_;. ‐':::::/:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::
        /:::::::::::::::::::::::::::::| l |::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄::::::::::::/:::::::::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.      /::::::::::ノ:::::___::::::::::: | l |:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::/::::::: /:,. -―:::::::::::::::::::::::::::::::::
.    /:::::::::::::〈_/ :::::::::: /| l | ::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::/:::: /::/::::::::::::::::::::::_.......-―::
   /::::::::::::::::::::/ ̄ヽ:::{:::::| l |:::::::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::,':::::/::/:,...-―‐::::: ̄::::::::::::::::::::::::
    |:::::::::://::::::::,. -、}:!::: | l | :::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::|:::/:/::::/__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    |:::::::/::/::::::::/::::::::::ヽ::::| l !::::::::::' ::::::::::::::::::::::::::::::: |:::|::l:::/:::::: \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

358 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:50:45.48 ID:E1BTem9R0.net
良くこんな貴重な物残ってるもんだな

359 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:51:42.88 ID:kdpPSgjv0.net
そりゃ秀吉は事前に知ってたんだろ

360 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:51:51.45 ID:rt36Pkv70.net
>>26
なんで疑念なんて出てくるかね
秀吉は本領を光秀に奪われることは間違いなく、妻や実母は安否不明。
最前線に居て孤立したら、我が身も危ない。
いつまでも在陣してる場合じゃない。
普通に考えれば、一刻も早く退却して光秀側に回っていない織田勢と合流するのが道理だろう。
退却に気付かれれば追い打ちをかけられるのだし、死にものぐるいで戻るのは至極当たり前なんだが。

361 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:53:08.77 ID:GowVU5Am0.net
>>349
寄生獣の作者が原作で、滅びる寸前の武田を題材とした漫画レイルが連載中
これがなかなかおもろい
貴方が思う事、同じように自分も思いながら読んでる

362 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:53:49.08 ID:ECPOnV3L0.net
大河ドラマ「江」では
大地康雄の柴田勝家と聞いてワクワクしたのに
なんだったんだあの脚本

363 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:54:56.02 ID:GowVU5Am0.net
>>360
中国大返しが速すぎるって言う人がいるが
賤ヶ岳でも同じような超スピード進軍しとるし
羽柴軍は相当な補給体制ができてたんやろな

364 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:55:11.94 ID:ugZTDDsB0.net
新発田市で柴田の書状がって出来すぎじゃね

365 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:56:34.36 ID:lfxUrbNN0.net
>>41
もう死んでるから必要ないな

366 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:56:42.04 ID:du+UuDBF0.net
本能寺がヘン

367 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:57:11.21 ID:qXOfMBvi0.net
秀吉の情報網が凄いな
流石ニュータイプ

368 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:57:11.30 ID:yx4ZVVkv0.net
>>172
ちゃんとした軍師もいなくなって
堀全部埋められて滅亡
成り上がりでちゃんとした譜代の家臣
居なかった豊臣の悲劇

369 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:57:31.77 ID:GowVU5Am0.net
>>362
大河ドラマ江の初め頃に、黒澤明の乱で演技初めての画家を家康に抜擢したが
その人が出てた
乱では頼りなるのかならないのか素人にしては微妙な演技してた
しかしその後映画ドラマでは見た事なかったけど

370 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:57:40.73 ID:zcVHA/B00.net
早速再来年の大河の参考になるな

371 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:58:28.92 ID:GowVU5Am0.net
>>366
本能寺の変質者

372 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:58:57.94 ID:jEKH8DM50.net
秀吉どうこういうよりやっぱ勘兵衛の冴えが活きたな

373 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 14:59:13.43 ID:jEKH8DM50.net
官兵衛

374 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:00:03.57 ID:YTgGuHRm0.net
>>320
シンの始皇帝見たいな所があったんだw

まぁ〜毎日毎日戦に明け暮れていたら人間だれでもそーなる罠

375 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:01:45.43 ID:eOOJQndP0.net
>>362
大地康雄は太平記の一色右馬介が素晴らしかったからな
江の脚本が酷すぎた

376 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:02:15.31 ID:W6YFsj/e0.net
輜重の天才 秀吉
大返しでも先遣隊を走らせ街道沿いに水食糧・灯火を用意
重い甲冑は船で姫路に輸送

377 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:02:37.23 ID:YEWlLtYj0.net
>>329
普通にそれ
だから成功した
ほぼ信長の自爆

378 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:03:57.06 ID:lfxUrbNN0.net
>>88
それにしては10日後に明智倒すって早すぎ
信長を本能寺に呼び出したのも秀吉
出来すぎてる

379 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:04:06.94 ID:YEWlLtYj0.net
>>336
当時畿内は完全平定状況だから
そもそもその辺の総司令官が光秀

380 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:07:20.09 ID:zrRkJ0Jt0.net
>>377
自爆に跡継ぎの信忠まで巻き込んでしまったのが最悪だったな
信忠さえ無事なら信長が死んでも何とかなっただろうに

381 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:07:37.88 ID:S2VaTrju0.net
https://youtu.be/_b77mjDbips

382 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:08:40.53 ID:LUvla8Qp0.net
信忠は確か、逃げれば逃げ切れたんだったよな
まあ結果論だけど
籠城して死んだんだっけ

383 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:08:48.15 ID:YTgGuHRm0.net
義経が軍を召集しても殆ど集まらなかった

朝廷の権威なんてそんなもんよ

だから武家社会が台頭した

明治維新が異常

384 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:08:50.18 ID:GRY8L3hM0.net
柴田勝家の大河ドラマ放送中でもないのに出てくるもんだなw

385 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:10:06.09 ID:YEWlLtYj0.net
>>363
羽柴軍だけでなく全体的に当時の軍の動き速いよね
輝元も関ヶ原の時軍船使って一日とちょっとで大坂に毛利軍入れてる
これは幕末でも和船ではこんなスピードで行軍出来なかったらしい

386 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:11:25.54 ID:LUvla8Qp0.net
利家とまつ での柴田勝家役=松平健

いや〜名演だった
当時、権六おやじさま松平健に惚れたわ

387 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:12:20.87 ID:YEWlLtYj0.net
>>383
明治維新の時は幕府が役に立たない事が判明したから相対的に朝廷の権威が上がってしまった

388 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:12:22.05 ID:lfxUrbNN0.net
>>138
でも家督譲った息子信忠も死んだ
抜かりなく信忠も死に追いやった
光秀は黒幕秀吉と義昭達にちゃんと信忠も殺せって命令されて
信忠も死に追いやったから

389 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:12:39.72 ID:AfxdVNgP0.net
ホトトギス三人衆の仲で一番狡猾で腹黒で残忍なのが秀吉
今の大阪人にそのDNAは受け継がれている

390 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:12:43.02 ID:ZwJA2tEL0.net
>>361
日本人と半島人は所詮根っこは同じ
ただ半島人は大陸に常にいいように扱き使われてきたから+捻くれてしまったがな
なかなか武田の悲惨な最期に注目が集まらない
武田の最期はかつてなく惨めなものだぞ あんな悲惨な終わり方は龍造寺より下ってことだ
会社でいえば、いきなり全員出社しないようなボイコットぶり
あそこまで見事に雪崩打ってドミノで寝返られるのは聞いたことがない
日本史上でも初めてのことじゃないか カワイソーなことに

391 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:12:51.48 ID:i5nvUm4d0.net
>>16

その件は、もういいから、はやく成仏してください。

392 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:13:59.01 ID:y2ZBDnAp0.net
>>115
魚津城の兵を皆殺しにしなければ
勝家も上杉と和睦して大返し出来たかもだがな

393 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:14:31.08 ID:YTgGuHRm0.net
>>385
常に戦している米軍に刃向かえる国など有るわけねーw

394 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:16:02.41 ID:fuegz8hj0.net
せっかく日本は古文書がたくさん残ってる国なのに
太平洋戦争の空襲でかなり焼けてしまった

395 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:17:06.41 ID:+sMu1tmG0.net
あぁこりゃ大河ドラマ狙ってますわ 
て 明智光秀が近いからしばらくムリだなw

396 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:17:25.98 ID:8E/cJgQh0.net
単純に秀吉は過去に荒木村重の謀反で秀吉軍が孤立状態に陥った苦い経験があったから
遠征する際には常に退路の確保と情報網の確保を怠っていなかっただけの話で
本能寺の変の黒幕というのは推察としては盛り過ぎ

397 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:17:39.82 ID:ZwJA2tEL0.net
武田と違って上杉は織田に滅亡寸前まで追いやられたが、一応守戦にはなっていた…

398 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:17:45.26 ID:eOOJQndP0.net
>>385
これ超えるのなんて南北朝の
北畠顕家ぐらいだな

399 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:18:13.10 ID:QGNfk29B0.net
>>387
修好通商条約なんて不平等条約結んだ時点で征夷大将軍の職務放棄だからな。
修好通商条約締結時点で江戸幕府の正当性は失われていた。

400 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:19:51.62 ID:JESyqVft0.net
>>10
別に見つけてから言ったわけではなく
姫路→尼崎→山崎と進軍して行ったら向こうから出てきただけの話だろ
現地の武将ともどんどん合流してるし
北陸に居座ったまま動かなかった勝家がドンガメなだけ

401 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:20:12.61 ID:P05Em/rX0.net
>>353
溝口半左衛門「え?本能寺も変?」

402 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:20:14.99 ID:LUvla8Qp0.net
利家とまつ はマジで神大河だった

柴田勝家 = 松平健
秀吉 = 香川照之
前田利家 = 唐沢寿明
佐々成政 = 山口祐一郎
家康 = 高嶋政宏
信長 = 反町隆史
佐脇良之 = 竹野内豊

まつ = 松嶋菜々子
おね = 酒井法子
はる = 天海祐希

403 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:20:24.64 ID:YEWlLtYj0.net
>>398
違うのは北畠軍は掠奪しながらやってきたが秀吉は補給の仕組みを使ったことだな
まあ秀吉の場合自分の領地だからなw

404 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:21:12.12 ID:pVZOUScy0.net
>>390
武田は自立心が強い国衆という構造がそのままだったから、一回崩壊し始めると崩壊するのも早い。
社員に裏切られたというより、親会社としての信用が無くなって、下請け会社がみんな取引を打ち切った様なもの。

405 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:21:23.08 ID:Uj0IIlRS0.net
柴田勝家は福井にいたから明智光秀が滋賀県にいるか京都にいるかによって
どちらを向いて進軍するか大違いだが、
羽柴秀吉は岡山にいたから、とって返して明智光秀を討とうとすれば
明智光秀が滋賀県にいても京都にいても大阪に向かって進軍していても同じことじゃないか?

406 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:21:53.71 ID:YEWlLtYj0.net
>>396
まさにそれだろうな

407 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:22:35.42 ID:qARAxznR0.net
しかし信長と信忠が同じ京にいて軍勢は手薄
なおかつ明智以外の主力が全て遠くにいるって千載一遇のチャンスだわな
これは迷ってても勢いでヤッちゃうわ

408 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:22:49.86 ID:lfxUrbNN0.net
>>337
だから秀吉は信長信忠を本能寺に呼んだ
信忠も信長の近くに居て死んだ
秀吉が信長信忠を京都に呼ばなかったら死んでない
中国大返しと毛利との和睦も準備してたから成功した

409 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:22:56.61 ID:QGv6fIgR0.net
>>1
光秀を唆したのが秀吉だったから大返しが可能だった

410 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:23:43.80 ID:LUvla8Qp0.net
>>407
半分、勢いだろうね
隙が無かったらやらなかっただろう

411 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:23:49.68 ID:OwEAjoOl0.net
>>312
信孝は中核が従前の領地だった伊勢の関氏一族で後は四国攻めの為の寄せ集め
伊勢衆はどこも信長に騙されたと思っているので織田家に対する忠誠心が無い
信孝自身が四国攻めの前に神戸氏(関氏)の名を捨てて三好氏と名乗っている
信長が死んだらみんな領国警備に逃げ帰るのは当たり前

412 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:25:14.02 ID:AnbP3zE40.net
柴田は勇猛で正直者だが単純な人
側近に黒田や竹中のような狡い知将がいたら天下をとれたかもしれん
まぁでも柴田の最後は柴田らしくていいな

413 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:25:15.48 ID:lfxUrbNN0.net
>>102
信長信忠を京都に呼んだのは秀吉
秀吉が信長信忠を京都と本能寺に呼ばなかったら2人は死んでない

414 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:25:26.36 ID:JESyqVft0.net
>>378
本能寺にいたのは公家向けの会合
呼び出したのは毛利討伐へな
中国地方に行くまでに信長がどんな行動するかなんてしったこっちゃないよw

415 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:25:51.16 ID:LUvla8Qp0.net
歴史は半分、運とたまたま もあるよ
秀吉の実力は本物だが 運や巡りあわせもたまたま良かったんだろ

416 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:26:30.35 ID:8Y0Ii7GW0.net
秀吉はたぶん携帯電話持ってたんだよ

秀吉「みっちゃん、今どこ?」
光秀「俺?京都だけど」
秀吉「オッケー、いくわ」

417 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:27:02.66 ID:z3IDw7Ic0.net
>>389
駒姫(ヽ´ω`)・・・
最上義光(# ゚Д゚)・・・

418 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:27:03.21 ID:JrvrMpq70.net
>>405
明智光秀は本能寺の変から山崎の戦いまでずっと京都にいて京都から動いていないよ
光秀は京都にいて朝廷に睨みを利かし相応の位(征夷大将軍?)を受けるべく交渉
滋賀の安土城制圧は娘婿の明智満秀に行かせ、坂本城に財宝を運ばせている

柴田勝家は明智光秀が滋賀にいようが京都にいようが
福井から滋賀経由で京都へ向かうだけで方向は同じ
ただし越前一向一揆と抗争中で動けずのろのろしてた
秀吉だって毛利と抗争中だったのにこっちはさっさと和睦で大返し

419 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:27:20.49 ID:LDZu+q760.net
>>352
信長の野望 全国版 LV5 足利 S&Lなし一発勝負で
全国制覇するのとどっちが奇跡(´・ω・`)?

420 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:27:55.95 ID:JESyqVft0.net
>>379
自分のお膝元なんだから代々使える佐久間をそのまま使ってりゃ安全だったのに
追放してわずか2年後に引き継いだ明智に寝首かかれてるんだよなw

421 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:28:12.61 ID:ZwJA2tEL0.net
>>404
武田はいつも都合のいい言い訳をする
じゃあ、何か? 織田軍が包囲網でも戦線を維持できていたのは
全部を直轄的に支配できていたとでも?
武田にはうんざりだ 上杉だって意地は見せているのに言い訳だぞ

422 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:28:25.54 ID:qARAxznR0.net
もし信忠が逃げる決断をして逃げ切りに成功してたら歴史は変わってたんだろうなぁ

423 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:28:30.36 ID:QGv6fIgR0.net
>>382
女に化けた叔父が逃げれるくらいだったから可能性はあった
でも捕縛されたときの惨めさは余りあるので自尊心から出来なかった
自尊心を捨てれるかどうかで器が知れる

424 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:29:01.80 ID:U28UaYQW0.net
>>71
充分あり得るね
信澄は勝家の城で養育されてたし後に光秀の娘と結婚して本能寺の変では明智方についてたし

425 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:29:04.68 ID:JrvrMpq70.net
>>413
信長信忠が京都に宿泊してたのは公家とのお茶会のためだぞ
秀吉は中国制圧の功績を独り占めしないために
信長信忠の功績にするべく呼んだが
京都でお茶会してから来てくださいなんて言っていない

426 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:30:17.96 ID:K+OFwR7t0.net
>>21

古いと言っても近世の文章だし。

正倉院文書
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%80%89%E9%99%A2%E6%96%87%E6%9B%B8
>写経所文書は、天平期を含む8世紀の約50年間(727年-776年、神亀4年-宝亀7年)に、
>東大寺写経所で作成された帳簿類である。

427 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:31:14.81 ID:ip2sN2NP0.net
>>2
柴田理恵のことか?

428 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:31:47.25 ID:QffbfDoa0.net
お前ら何百年も前のこと詳しいなあ

429 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:31:53.41 ID:pVZOUScy0.net
>>421
上杉だって御館の乱で国衆が真っ二つに分かれて戦争してただろ。

430 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:32:17.46 ID:JESyqVft0.net
>>405
まず全軍率いて長浜に進むか坂本を落とすかすれば良かったんだよ
状況的に明智が京を捨てて北陸へ反撃するなんてことはあり得ないわけだから
近ければ情報の精度もスピードも上がる

431 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:32:29.86 ID:LUvla8Qp0.net
家康も本能寺の件で窮地と悟って腹切ろうとしたからな
忠勝が止めて伊賀越えしたんだっけ

信忠にも 忠勝みたいな側近がいたらな

432 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:33:02.97 ID:QGv6fIgR0.net
>>424
明智方には付いてないよ
箝口令が敷かれていて信長が死んだことは信澄は知らなかった
隔離されて攻め殺されたんだよ

433 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:33:10.71 ID:VQR4v9qO0.net
丹羽長秀こそ正真正銘の雑魚

434 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:33:11.64 ID:6GWKXGMb0.net
あの髭のおっさんか

435 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:34:41.11 ID:QGv6fIgR0.net
>>430
全軍てw上杉はどうするんだよwこのゲーム脳が

436 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:35:15.30 ID:YEWlLtYj0.net
>>420
譜代で1番信用できたのが多少無能かもしれんが佐久間だからなw
本能寺が無能でも譜代を重んじ有能でも外様を軽んじる江戸時代のシステムを決定づけたねw

437 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:35:34.14 ID:f+YfNrZY0.net
タイムスリップして信長の家来になった陸上自衛隊員がいたらしい。

438 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:35:36.53 ID:ip2sN2NP0.net
>>412
佐久間信盛、佐々成政、前田利家程度だからな

みな勇猛でも頭はちょっとって武将だし

439 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:35:39.27 ID:eOOJQndP0.net
>>422
信忠が天下取れるとして
次が秀信(秀吉の偏諱だから名前違うだろうが)
教育係とか側近を天下人にふさわしいメンツで固めるだろうから
人間変わる可能性はあるがw

440 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:35:43.43 ID:+6Gdo27q0.net
「秀吉やろ?」

441 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:36:08.44 ID:mAtgJtbt0.net
>>105
滝川は自業自得、とまではいわんけど
任されていた所領を全部失ったんだから、そりゃ勢力もなくなるわいw
旧領の一部でも復帰できただけでも、温情だ

442 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:36:12.21 ID:LqYM7NLP0.net
光秀が何かやらかすかもと、秀吉は薄々感づいていた可能性はあると思う
それを大いに利用しようと考えていたと思う
でその時に備えて心の準備や色々な手はずや計画も立てていたと思う
その後のあの強引な織田家乗っ取りは、とても忠臣とは思えない

443 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:37:36.34 ID:JESyqVft0.net
>>435
和睦すればよし、最悪北陸放棄でも良し
それくらいの状況だろ
事実秀吉はそうやって大返ししてるし
滝川一益も関東放棄して撤退してる(撤退失敗で酷い目に合ってる)

444 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:37:42.82 ID:Y/u5Bac70.net
>>58
韓国じゃないだろ

445 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:38:22.36 ID:cBqRsFUZ0.net
>>432
信孝が信澄を殺したのは光秀との共謀を疑ったからというのは建前であって
本当は後継者レースのライバルを蹴落とすためだったなんて説もあるしな

446 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:38:33.87 ID:lfxUrbNN0.net
>>416
当時携帯がないので共犯者じゃなかったら
これだけ早く信長信忠の死は伝わらない
中国大返しも準備してなかったらあんなスムーズには無理

447 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:39:15.90 ID:YEWlLtYj0.net
>>431
あの時逃げるなら大坂方面あるのみだな
それにしても光秀の勢力圏である長岡近辺
どっちに転ぶかわからない高山中川の勢力圏を通らなけりゃならないからかなり厳しいけどな

448 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:40:07.67 ID:lfxUrbNN0.net
>>442
光秀の気持ち知って信長を本能寺に呼んだ
秀吉が信長を本能寺に呼んだって広く伝わってる

449 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:40:42.65 ID:g0kdFKeT0.net
織田の家臣であり続けることしか考えてない勝家と
上昇志向の塊のような秀吉の差だな

450 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:41:20.72 ID:jEKH8DM50.net
もし秀吉が何か企んでたら官兵衛もつるんでることになるし察するだろうし
天下とったあと口封じに葬られてると思うけどそれもない
やっぱただの妄想

451 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:41:40.67 ID:vr1f5AfJO.net
柴田の書状が新発田市で見つかったのか
語呂いいな

452 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:42:01.00 ID:waaNVhMS0.net
これで謎が全て解けたわ。豊臣秀吉はBカップだったってことだな。

453 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:42:05.61 ID:NBRArpJF0.net
あのまま信長が天下をとっても秀吉は九州に200万石くらいの領地を貰えただろうな

454 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:42:14.34 ID:nc7yZFjP0.net
いやあ光秀は朝廷と内通してたから秀吉に漏れたのは朝廷の貴族辺りからだろ。

455 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:42:17.77 ID:biTNuio40.net
>>2
主人公が男なのが拙かったのかなぁ

456 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:42:39.92 ID:QGv6fIgR0.net
>>441
それ最前線の所領なんだけどなwついこないだまで武田の領地
そこに踏みとどまったら河尻の二の舞だ
森など信濃に配置された諸将は逃げ帰ってる

457 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:43:25.86 ID:NUm+RacZO.net
今となっては全く余計な事をした光秀。
あのまま毛利を根絶やしにすれば安倍なんか今総理やってねえだろ。

458 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:44:02.52 ID:JESyqVft0.net
>>453
一時的には九州かもしれんがその後朝鮮半島に飛ばされるんじゃね

459 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:44:06.37 ID:DoJ7a89i0.net
約400年前の話に、そこまで熱くなれるのが羨ましい

460 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:44:15.60 ID:DFHfUpa+0.net
勝家さん、ディスられてる?

461 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:44:56.03 ID:i5aKHnR+0.net
もう秀吉が黒幕でいいじゃん

462 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:45:14.59 ID:W6YFsj/e0.net
>その後のあの強引な織田家乗っ取りは、とても忠臣とは思えない
そりゃ秀吉にとっても降って湧いたような千載一遇のチャンス
あらゆる策を弄するわな
策が駄目だったとしても、織田家が信長の権力を継承しても功績大一級の重臣でいられるし

463 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:45:35.17 ID:QGv6fIgR0.net
>>443
和睦ってなそう簡単に出来ないんだよw
外交の窓口はあるのかい?
秀吉の場合は安国寺がいたから出来たこと
これだからゲーム脳は

464 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:45:44.51 ID:FzzomJsi0.net
>>436
有能な外様とか質悪いだけやん

まあ徳川幕府より前は身内争いばっかだからな
この点は他の家も大体同じ、徳川が異質なんだよ

465 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:45:49.82 ID:TTfn/awg0.net
柴田も信長が死んで心のどこかでホッとしたろうな
反逆の過去があったから林・佐久間の末路を見て背筋がスースーしてたろうし

466 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:45:52.13 ID:eOOJQndP0.net
>>459
三国志とかローマ関係はどうなるw

467 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:46:16.10 ID:p7HuKGaT0.net
>>456
信長は武田一族と主要直臣は殺したけど真田みたいな国人はまるごと取り込んだからな
そんな連中は忠誠心なんてゼロだから信長信忠が死んだと聞いたら寝返るわ

468 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:47:32.46 ID:i5aKHnR+0.net
秀吉が黒幕以外ありえんでしょ

469 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:47:45.29 ID:YEWlLtYj0.net
>>464
徳川も散々身内争い繰り返し家康本人も息子と家中二分して争ったろ

470 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:47:57.72 ID:OUJVvwUV0.net
秀吉が信長の超絶ストーカー説をあげたい
織田家ではない

471 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:48:04.27 ID:8HvtXW4Q0.net
>>458
朝鮮半島より、沖縄から台湾だと思う
当時のアジアのヨーロッパ勢力は、100人単位でしかいないから、
現在のシンガポールぐらいまでなら、制圧できる

472 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:49:12.08 ID:mAtgJtbt0.net
柴田や丹羽が間に合わなかったてのは、裏を返せば戦力を統合できなかったわけでさ
どちらかといえば、現地軍の光秀有利の中で完勝したのだから
そりゃあ、秀吉の発言力も高まるわと
秀吉が一番得をした説は、結果と原因が逆転してるんだよな

473 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:49:14.61 ID:jM1olGS/0.net
夜はドラマチック

474 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:49:19.93 ID:L23IjMJO0.net
情報収集の水準がわかるってのは低かったといいたいのか

475 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:49:56.55 ID:3sWVMKlv0.net
>>464
祖父と父二代に渡って家臣に殺されてるのに徳川が異質なのかね?
運が良かっただけだよ。

476 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:50:04.23 ID:74KfdkkK0.net
>>1
すごい花押だなぁ…

477 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:50:08.77 ID:vr1f5AfJO.net
本能寺の変当日、柴田は越中東部で上杉勢の城攻めてたハズだが、
8日で越前福井にまで戻ってたのか
柴田も結構、迅速に動いてるじゃないか
秀吉はそれ以上に速かったが

478 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:50:44.07 ID:YEWlLtYj0.net
>>464
光秀秀吉一益
信長の大幹部5人のうち3人が外様
しかもそのうちの1人に本人は殺されてもう1人に家乗っ取られた
そら江戸時代は譜代重視が徹底されるわw

479 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:51:01.76 ID:eq8wkxai0.net
こんなの実家の蔵にあっても何書いてるか読めんし放置されるわな

480 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:51:26.49 ID:jJaXoXXi0.net
エグスプロージョン消えたなぁ

481 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:51:45.41 ID:1UYoZsMe0.net
秀吉は腹黒いイメージ

482 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:52:17.35 ID:JESyqVft0.net
>>472
丹羽は一番いい位置にいたのにね
軍の統制が取れなくてモタモタしてるうちに秀吉に追いつかれて全部持っていかれた

483 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:52:41.02 ID:W6YFsj/e0.net
秀吉は外様じゃありません  れっきとした子飼いの家来ですけど

484 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:53:14.80 ID:abWA4hBJ0.net
この時代に日本の武将が世界の情勢を考えながら進出を含めたビジョンを描くって今に例えたらどのくらいのスケール感でどのくらい凄いことなの?

485 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:53:30.80 ID:z9ZXMnQv0.net
俺のエッチな本能寺は変

486 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:53:31.57 ID:2fcmvdPz0.net
信忠っていい子過ぎたんだよな。信長が息子の立場なら絶対逃げてると思うしw
信長も褒めこそすれ、恨みはしなかったろうね

487 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:53:39.62 ID:abWA4hBJ0.net
大陸への進出を含めたビジョンね

488 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:53:56.48 ID:k10xKNLb0.net
起きた時にいた場所が後の全てを決めたような…
平坦で行き来しやすい山陽と山が行き来阻む北陸では違いがあり過ぎる。
まぁこの書状からも分かる通り、周りと合議の上ゆっくりやって行こうとしてた柴田と
素早く動いて天下取ろうとした羽柴との差が出たのもあるけど。

489 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:54:02.86 ID:HQTJXqJy0.net
>>2
いえ現実の人間です
SF小説とか書いてる

490 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:56:02.29 ID:lfxUrbNN0.net
>>450
口封じする必要ない
官兵衛が秀吉が本能寺の変に関わってるって言えば殺されて黒田家は滅亡
官兵衛の子供も殺されてる

491 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:56:12.36 ID:YTgGuHRm0.net
>>399
鎌倉幕府もそうだけど完全な中央集権的な徴収制度が無いのに外敵から攻撃されたら体制を維持するのは難しいよね。

信長の時代から西欧列強と交易していたら日本史も違っていたと思う

中国と違って海洋民族なのだから。

492 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:56:20.57 ID:4ZKHjZ4B0.net
>>486
そうでもないぞ
意外に頑固で信長としょっちゅう対立してるし軍事行動では信長の言いつけ無視して軍功あげてる
ただ少し頑固な点が判断の柔軟性を奪ったかも
松姫を本気で呼び寄せようとしてたような男だからな

493 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:56:26.18 ID:vv1gMnkx0.net
興味を持った人にこれオススメ

(一般コミック) [明智憲三郎×藤堂裕] 信長を殺した男 ~本能寺の変 431年目の真実~ 第01-03巻

494 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:56:54.18 ID:JESyqVft0.net
>>488
山陽が平坦ってw

495 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:57:07.97 ID:aRXTNgGr0.net
>>27
柴田が汚い謀略で城滅ぼしたので
上杉はカンカンで手打ちできんかった
こういうことやっちゃうので
柴田は天下の器じゃないといわれてた

496 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:57:14.43 ID:MSTKe+Dk0.net
本能寺の恋

497 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:57:35.87 ID:5wz4IXOy0.net
信長に里を焼き討ちにされるなどの酷い目にあった伊賀の忍者が
報復・復讐のために、光秀に成りすましをして光秀の軍に目的変更を
命令、指示して本能寺の変を起こした。
一旦やってしまったことは元には戻らない。光秀はびっくり。

498 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:57:42.60 ID:6nGT/nos0.net
>>476
クロスジヒトリのようだ

499 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:58:40.92 ID:cBqRsFUZ0.net
>>493
トンデモ本を勧めるんじゃない
ネタとして読む分には面白い代物だが

500 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:58:55.11 ID:ByGmTzsk0.net
>>63
滝川さんは死ぬまで秀吉にこき使われています

501 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 15:59:46.86 ID:YEWlLtYj0.net
信長は自分が幸若舞に溺れたくせに信忠が能に凝ったら能道具取り上げちゃったw
信忠はそれに懲りたわけでもなく能道具返してもらったらすかさず信雄、信孝の三兄弟で能を踊りまくったw
若くして死んだのが実にもったいないくらい信忠は短い生涯で面白いエピソード残してる

502 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:03:20.37 ID:H8hsfAPx0.net
信長の政権は実績を挙げれば昇進し、実績を挙げなければ長年の家臣でも追放していた。大人しく
追放されればいいが、松永荒木は謀反をしている。四国征伐で秀吉と光秀が争い、信長裁定で光秀
は敗れた。秀吉が光秀の動向を探らせてたのはそのせいで、いち早く変の情報を得たのは偶然だ。

503 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:03:25.37 ID:aRXTNgGr0.net
>>329
単純にそれ
ボーナスチャンス到来と
野望98の光秀が天下取りに走った

504 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:03:28.65 ID:23V+p/XE0.net
>>18
お前、チョン公ですらなさそうだな。中国人はチョンより賢いし、さしずめ珍しい本物の日本人のバカかもしれないな。

505 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:04:47.33 ID:jEKH8DM50.net
>>490
でも秀吉はだんだんと官兵衛袖にしていくのよ
共犯者をそんな扱いにしていつ口割られるか漏れるかもしれない
秀次に謀反の濡れ衣着せ一族まで跡形もなく口封じに処刑してる性分が
そんな悠長になれるわけない
秀吉死後にそんな暴露も逸話も憶測も一切出てこないし

506 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:05:39.71 ID:aRXTNgGr0.net
>>443
魚津を謀略で滅ぼしたので
上杉景勝はマジギレ
講話とか無理
絶対に背後突かれて壊滅

507 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:06:03.73 ID:igPEb14h0.net
↓山岡荘八が一言

508 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:06:09.84 ID:nAZsh5OU0.net
中古だけど美女のお市を嫁にもらったから
良い人生だったのでは?

509 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:10:00.24 ID:XMERoAvzO.net
本能寺の変って当時の公家、寺院等の日記を書いて人が後日改変や破棄した例が多いとか
秀吉が豊臣政権を開いた後では不味い内容だったかな?

510 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:11:18.42 ID:EU1NqMU/0.net
数百年後の人らは今の文字見ても「なんて書いてあんだかわかんね」になるのか

511 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:12:10.71 ID:AnbP3zE40.net
>>508
秀吉が嫉妬したらしいなw

512 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:13:12.03 ID:YEWlLtYj0.net
>>509
権力者があんな死に方して殺した権力者は直ぐ別の権力者に打倒されてんのよ
公家なんて勝った方に靡いて生きてんだからやばいかもと思うような記述は無数にあり得るでしょ
当時は権力者に睨まれたら裁判とか関係なく殺されかねないんだから改変して当たり前では?

513 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:13:51.92 ID:SVzQ2dSr0.net
>>56
柴田勝家と武田勝頼の子孫だ

514 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:14:13.98 ID:igPEb14h0.net
>>510
逆だろう
どの言語もデータベース化されて、16世紀の手紙も21世紀の言葉も手軽に翻訳できるようにとなってると思う

515 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:14:52.32 ID:JESyqVft0.net
>>509
秀吉政権なんて10年で終わってその後は徳川は豊臣の悪口推奨してたんだら
何かあれば1600年代とか大坂の陣終わってから文書が残されるはず
実際それで秀次切腹とかなんか事実関係のよくわからん酷い話なってるし

516 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:15:03.57 ID:yO6cQEgL0.net
>>510
( ´∀`) 
(  ・∀・)

517 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:15:15.45 ID:FZOHDcFC0.net
秀吉様を悪者にしようする奴はひねくれているな!

秀吉様は信長をマジに尊敬していたんだからねーよ!

518 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:16:51.12 ID:B+mY5I9s0.net
偽物語

519 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:16:54.80 ID:lfxUrbNN0.net
>>505
官兵衛に俺は本能寺を知ってたって言わないでしょ
本能寺の前に官兵衛は人質だった

520 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:18:26.47 ID:1sZlrhEe0.net
佐久間みたいに隙あらばいつか追放してやろうと思ってたやつ→地方の方面軍の有名人(柴田、明智、羽柴、滝川、丹羽、河尻、池田他)
本当に政権運営に必要だったやつ→本能寺で死んだ無名人

521 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:19:15.59 ID:8HvtXW4Q0.net
>>509
織田信長は、血筋としては良い方ではないので、源義仲にでもなぞらえて、皮肉った馬鹿が多かったんじゃないかと

522 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:19:34.49 ID:3OI2k/Y10.net
諜報軽視なんか勝家は

523 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:19:38.05 ID:YTgGuHRm0.net
>>491
結局戦費調達は敗戦国からの略奪しか無いのだから植民地を獲得した国は豊かになる、それに変化の兆しが見えはじめたのが産業革命以後の世界大戦からかな
そして世界金融マフィアが益々力を持つに至る。

524 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:20:21.25 ID:VrAFEn9L0.net
>>58
それなら高日戦争と書くべきだろ

525 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:20:41.49 ID:YEWlLtYj0.net
>>520
その中には家康も含まれるな
まあ対北条があるからまだまだ使う気だったと思うけど

526 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:21:07.10 ID:lfxUrbNN0.net
>>505
そもそも官兵衛は本能寺の変の前に1年くらい人質だった
やっと解放されて少しして本能寺の変
官兵衛はずーっと秀吉のそばにいなかった1年くらい人質
解放されて静養してるので秀吉が黒幕だって官兵衛は知らない可能性
秀吉がいくら家臣でも自分の野心言わないと思う

527 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:21:37.00 ID:eOOJQndP0.net
>>523
エリザベス1世とかだな
家康みたいなハードな人生バージンクイーン

528 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:22:40.75 ID:8lfMnvL80.net
信長にのんびりと救援依頼した秀吉はともかく勝家は北で奮闘中だったからな
運悪いヤツの典型例

529 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:23:47.27 ID:mxUB5x+U0.net
前田がて言われるけど佐久間のやらかしで負け確になった時点で帰らんと前線の陣地は死ぬやろ

530 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:24:30.02 ID:n48j0wkM0.net
呼ばれた気がする


https://i.imgur.com/4RBZhak.jpg

531 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:25:27.83 ID:LUvla8Qp0.net
>>529
前田利家の撤退は 最初から秀吉と約束してたことでしょ

532 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:25:28.54 ID:lfxUrbNN0.net
>>505
秀吉もいくら家臣相手でも自分の野心を言いふらさない
秀吉が官兵衛は警戒して遠くにやってるのに言わない
それに官兵衛は1年人質で解放されて静養してた、秀吉とも密じゃなかった

533 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:26:11.09 ID:e0rwKADp0.net
>>523 >>527
産業革命の原資を海賊行為公認で稼いだイギリスがなんだって?

534 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:28:27.59 ID:lfxUrbNN0.net
>>528
秀吉は必要ない救援依頼して信長を本能寺に呼んだ信忠も来た
秀吉は中国大返しも準備万端で抜かりなく行動した
勝家より秀吉はあやしい

535 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:28:35.79 ID:BL1t/CHR0.net
光秀は幕府再興のために、兵を挙げたとか
読んだ記憶がある、このままいくと
信長が日本を支配し、天皇も無視された存在になり
唯一絶対王朝建国を目指していた、光秀が食い止めたとか

536 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:29:00.69 ID:NeJ+JtqH0.net
実は明智光秀と豊臣秀吉は同一人物
これで小説書いてくれませんかね?

537 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:29:06.28 ID:x42RyiRM0.net
>>233
織田信忠の自害
豊臣秀次の粛清

それぞれ実父や伯父がビッグネームすぎて添え物エピ扱いだけど、織田家の天下・
豊臣家の天下の息の根を止めた真因という意味で、実は信長や秀吉の死より重要

538 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:29:18.61 ID:Ai0uFlp20.net
>>4
捏造じゃね?

539 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:29:39.71 ID:jK0dHXsq0.net
>>416
信長のところには未来人が頻繁にくるからなぁ
携帯電話くらいは光秀と秀吉に与えていたかもしれん

540 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:30:12.09 ID:aIZ+Kj3J0.net
勝家が光秀の討伐に出遅れて放った一言が「しばった」

541 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:30:18.87 ID:1RFymemj0.net
>>18
まともな文化も歴史もなく捏造と欺瞞の国朝鮮半島はいつになったら属国根性を止めるんかな

542 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:31:07.65 ID:NH09QFEq0.net
滋賀の隣の福井にいた勝家が8日たっても明智の居場は隣の滋賀にいるかもしれないとか推測してるって無能すぎるだろ

543 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:31:15.36 ID:LUvla8Qp0.net
>>540
 ・ ・ ・ (´・ω・`)

544 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:31:26.93 ID:z9ZXMnQv0.net
>>530
誰ねきさん

545 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:33:30.06 ID:YEWlLtYj0.net
>>534
秀吉軍だけじゃ毛利を撃退することはできても滅ぼすのは無理よ
秀吉は和議をしてたけどあれは信長信忠が来るまでの時間稼ぎで信長は一気に毛利領全部攻略して九州の大友まで繋がる気だった
事実大友軍は出陣していたし
信長死んでなきゃ天正10年内に統一してた可能性高い

546 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:34:07.51 ID:LUvla8Qp0.net
戦略、頭脳戦では秀吉軍団には誰も勝てんよ 官兵衛やら秀長やら
優秀なの沢山おるから

547 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:34:43.17 ID:lrG/3OeP0.net
いまだにこんな発見が有るんだね。
秀吉の早い行動が怪しいと唱える人は多い。
実は秀吉はそれとなく光秀と内通、襲撃も事前通告。
時期政権バックアップ約束してたとかね。
するすると京都迄上れたのも、味方として来てくれたと歓迎してたとかね。
諸説入り乱れだな。

548 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:35:20.46 ID:yO6cQEgL0.net
              /|
               | |
              _|_|_ 辞世の句 しかと聞き届けた
             (ミ゙∧,,∧
        ∧,,∧   (^(ω・´ )
       (-ω-´)   `[_ノ )
    ━0ニフx と)    ノノ l、ヽ、
       (ノノハ_l_l)   〈_ノノヽヽ>
        >>540

549 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:36:03.93 ID:tkkdeelY0.net
>>546
運がいいことに信長側近で最有能の堀秀政まで秀吉のとこに先乗りしてたからな

550 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:37:22.60 ID:S94HxVqs0.net
光秀は本能寺襲撃までは成功しているが
京都を封鎖しなかったせいで多くの人間が脱出できてるんだよな。

551 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:37:42.78 ID:LUvla8Qp0.net
信長がほぼ天下統一できたのも
ほぼ秀吉軍団のおかげやしね

552 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:37:59.40 ID:yhbJJwwX0.net
秀吉が一番得したといっても
棚ボタじゃない。下手したら自分もやられてた。
信長の死去の情報で信孝の軍なんか離散。
秀吉は上手く毛利とも渡りつけて大返し速攻で捕捉して撃破

553 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:38:08.34 ID:3k+cjvMH0.net
柴田勝家を無能呼ばわりは結果を知ってるがゆえの感想でしかないと思うが
相手が悪かったとしか言いようが無い

554 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:39:10.83 ID:YEWlLtYj0.net
>>550
光秀の襲撃がきちんと段取り踏んだ計画的なものでなかった証拠だね

555 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:39:23.62 ID:EfXGhaoS0.net
丹羽っちは自分のキャラ分かってるわ。主役に躍り出れる器じゃない
こつこつとバントしてくしかないw

556 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:40:23.19 ID:BL1t/CHR0.net
そういえばこれを知った秀吉が、戦いは休戦しようと言って
何日も徹夜で全力で戻って来たとか、一番に戻り、天下を取った
情報と逃げ足の重要性

557 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:41:14.98 ID:VOlrpGKK0.net
光秀って弱いし頭悪いし凡将なイメージだな世間的に

558 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:42:31.99 ID:lfxUrbNN0.net
>>545
呼ぶ必要なかった勝てたのに信長を本能寺に呼んだって通説だ

559 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:42:48.25 ID:eOOJQndP0.net
>>549
小田原の時に死んじゃうし
あんまり知られてないのが不運な名人久太郎

560 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:43:03.97 ID:7ganCmFd0.net
織田にとって致命的なのは後継者の信忠まで殺されて、なお且つ三法師がいた事だな
当時三歳だっけ?
いなけりゃ北畠三助さんが当確で政権存続できた?

561 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:43:10.80 ID:30FQ51lp0.net
秀吉が明智を唆した気がするんだよな

562 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:43:39.77 ID:CkYegF0m0.net
柴田勝家は清須会議でおやじさんと言われ
別所さんが役をやってた人でしょう

あれっ徳川さんは何してたの?

563 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:43:45.13 ID:rquAitSa0.net
>>535
足利義昭と繋がりがあったから大義名分的にはそういう主張もあら〜な
明智は源氏だし

だからといって明智光秀がそーいう大義の人だったという証拠にはならんけど

564 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:43:58.97 ID:T/pzdara0.net
名人久太郎と天下三陪臣の堀直政
どちらも有能すぐる

565 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:44:04.01 ID:Z9qghXLA0.net
見つかると言っても、無能だったという証拠が見つかったんか(´・ω・`)

566 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:44:12.33 ID:JESyqVft0.net
>>554
いやたかだか一万ちょっとの軍で京を全部封鎖とか出来るもんじゃないだろ
御土居は秀吉が作ったものだから京の境界が無い時代だし、町衆が町内単位で堀や塀などの防御施設も作ってたし

567 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:44:56.05 ID:NpldOIFj0.net
やはり信長を中国に呼び寄せた秀吉が一番怪しい

568 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:45:35.72 ID:lfxUrbNN0.net
>>552
信長を本能寺に呼んだの秀吉なのに
中国大返しで抜かりなく準備してた秀吉が棚ボタはない
そんな偶然あるわけない!
何か知って関わってるのは確かだ

569 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:45:38.82 ID:yhbJJwwX0.net
秀吉は吉川元春に過去に撃破されてるし
あの辺の名将手ごわいから安パイじゃないと思うわ

570 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:45:46.88 ID:CUBhdaGf0.net
重要な資料を隠してんじゃねーよ自己中


内容を世間に公開した上で所有保存しろ自己中

571 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:46:33.80 ID:YTgGuHRm0.net
>>546
情報戦では柳生や重宝器官くノ一vs猿飛サスケなんだけど真田さんw

572 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:47:09.95 ID:WiAAxFL60.net
信長の遺体って見つかって無いんだろ?
ロマンあるよな

573 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:47:32.24 ID:AtHCpzKH0.net
>>547
羽柴軍は姫路城を拠点に前線に常時輜重隊を送り込んでたのよ。あのサル実は兵站の鬼だから
当時加入したばかりで前線には出さず、姫路の警備を担当してた日向伊東家の伊東祐兵がいたのが幸運だった
異変を知った秀吉は祐兵に情報収集と陣立てを命じた。武具は姫路城に補給用を備えていたのでそれを用意
祐兵の家臣には情報収集に長けた河崎祐長という人物がいたので、恐らく彼が間者を放って明智光秀の動向を調べたのだろう

574 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:47:59.97 ID:9UbQ90X10.net
>>547
秀吉が光秀と示し合わせてたというのは無理があるかと
毛利の大軍を前に安全に退却できる保証がない
しかも、秀吉の中国攻めの軍の大半は信長からの預かりもの
織田家家臣ナンバーワンの柴田勝家が戻るか、織田信忠が生きてるかすれば、彼らが「軍を返せ」と言えば終わってしまう

575 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:48:05.89 ID:lfxUrbNN0.net
>>545
それが本当は秀吉は呼ぶ必要なかった
秀吉は余裕綽々の状況だったのに信長に援軍頼んで本能寺に呼んだ
それが通説だしよく調べたら?

576 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:48:07.74 ID:yhbJJwwX0.net
断片でも偽造の可能性が少ない資料だと
絞っていけるからいいわな。

本能寺の真犯人とか100人超えるぐらいの有象無象の説があるんだろ?

577 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:48:51.43 ID:8gsXx2yY0.net
>>562
餅喰ってたんじゃね

578 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:49:23.69 ID:30FQ51lp0.net
徳川も怪しいよなあ
なんで帰るときに穴山梅雪と別行動だったんだ?
混乱に乗じて穴山を始末しただろこれ
帰国してすぐ旧武田領に工作してるし

知らないのは信長親子だけだったとかだったらイヤだな

579 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:49:46.27 ID:3r/HPN2A0.net
>>347
本人が言ってるなら間違いない( ー`дー´)キリッ

580 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:50:43.11 ID:eMuhw4qm0.net
>>560
三法師がいなくても結局三七くんとの兄弟喧嘩になってたような気がする

581 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:51:08.47 ID:DFWut33x0.net
(´・ω・`)秀吉は明智謀反の情報を予め知ってた。光秀に謀略看破したと知られると
(´・ω・`)信長様の命が危ないので、中国攻めの〆に援軍を要請して守ろうとした
(´・ω・`)しかし感のするどい光秀は自分の計画を見抜かれたのではと行動を焦った結果
(´・ω・`)本能寺の変を起こしドタバタした書状祭りになった

582 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:51:59.06 ID:2fcmvdPz0.net
秀吉単品で毛利に勝っちゃうのはヤバいって。信長の性格は複雑なんだからw
せめて武田みたいに長男信忠辺りに総大将になってもらわないと。
お前らじゃすぐ信長に殺されるぞw

583 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:52:31.71 ID:JESyqVft0.net
>>574
息子の信勝、信孝、丹羽、柴田あたりがモタモタしていたなんてたまたまだもんね
上記4人の誰か一人でも将器があり主導権を発揮してれば
秀吉は早めに参じた家臣の一人でしかなかった

584 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:53:20.75 ID:LUvla8Qp0.net
俺が戦国の世にいたら
信長、秀吉には使えないな

多分、徳川に仕えてるな わいなら

585 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:53:55.68 ID:FS9/fuxH0.net
>>19
秀吉新幹線説か

586 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:54:07.89 ID:yq0bN+I50.net
秀吉と戦う前に朝廷に認めてもらえば光秀の勝ちだったんだろ
なんで遅れたんだ

587 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:54:21.62 ID:30FQ51lp0.net
>>583
丹羽と信孝が1番トロい
津田信澄殺すヒマあったらさっさと現場急行しろと

588 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:54:24.68 ID:3Rtmm8qz0.net
大河ドラマの番宣か?

589 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:54:49.30 ID:yL4QkPLa0.net
他に誰が裏切ったかも分からんのに全力戻りで疲弊した状態で敵と対峙ってあり得ないからな
相手側の戦力をがっつり把握してたってこと、つまり完全に仕込み済みってことよ

590 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:55:22.54 ID:T/pzdara0.net
>>574
本能寺直前の軍団長としては勝家より秀吉光秀の方が上じゃない?

591 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:55:31.44 ID:30FQ51lp0.net
>>586
公家勢にも秀吉は根回ししていたと思われ

592 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:56:47.06 ID:YTgGuHRm0.net
>>575
草履取り神話って誰が書いたのだろうw

593 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:57:06.31 ID:EfXGhaoS0.net
>>584
仕える時期間違えるなよ。初期の徳川家臣は死亡率高いでー。関ヶ原まで残れても、鳥居元忠パターンあるし
まあ生涯無傷の忠勝師匠の背後霊みたいにくっ付いてたら、安心かなw

594 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:57:33.68 ID:T/pzdara0.net
>>586
親戚の与力が中立宣言したから

595 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:57:46.24 ID:30FQ51lp0.net
滝川さんは関東諸将に解散告げたんだっけ?
ひと暴れすればよかったのに

596 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:57:53.05 ID:JESyqVft0.net
>>590
光秀は謀反した時点で織田家臣の序列から外れるだろ
秀吉より勝家の方が序列上だったのは清須会議での資料から明らか
(そこで初めて秀吉が上に立った)

597 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:58:09.94 ID:DXu9I9NG0.net
疑惑はさらに深まった

598 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:59:00.75 ID:JESyqVft0.net
>>586
朝廷の了解は得ていたけど
あいつら全方位に良い顔するから何の意味もない

599 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:59:04.66 ID:YEWlLtYj0.net
>>558
数万で毛利領一気に併呑なんて出来るわけないだろ物理的に無理
毛利領を一気に併呑するには武田攻めみたいに10万単位が必要だよ
そんな軍動かす力は当時は信長しか持っていない
その通説とやらは軍事常識がないね

600 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:59:13.70 ID:AtHCpzKH0.net
>>589
他の重臣が明智光秀に同調した場合、秀吉は姫路で防衛戦やるつもりだったのよ
どうにしろ毛利から距離を取らなければ挟撃の危険があるから、姫路までは全力で撤退しなきゃならない

601 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:59:22.02 ID:VoyhxLsj0.net
瓶割っちゃった、とかならかわいい

602 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:59:22.65 ID:xZsxKTiA0.net
そもそも明智が優秀ってのは後付けしたフィクションだからな。
政治的に使えた、お家柄、見栄え、ただそれだけ。
秀吉は愚か勝家よりも下の評価。
信長にはいつもクソ怒られてばかり。

無能過ぎて一生天下を取れないと分かり、弱い雑魚が癇癪起こして謀反。
あっという間に秀吉に叩き潰される。

優秀ならこんな馬鹿な真似は最初からしないし、仮に秀吉とやり合ってもそこそこはやれる。
馬鹿で無能で弱かったが、政治は並に出来た。
というか気が弱くてゴマすってただけという無能っぷり。
弱い馬鹿が自分と重ねて明智のフィクションを後付けしたのが真相。

603 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:59:49.81 ID:9UbQ90X10.net
>>590
本能寺直前でも、織田家家臣の序列では、1位が柴田勝家、2位が自前の軍を持たない文官畑の丹羽長秀で3位が秀吉だろう

604 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 16:59:50.87 ID:7TIsO7Sh0.net
>>587
部隊の一部はすでに四国に渡海してたり、兵が逃散したり
大混乱だったらしいから無理だろ。

605 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:01:25.79 ID:xZsxKTiA0.net
>>596
実力は秀吉、信頼度が勝家のが上って話だろ。

606 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:01:49.27 ID:JESyqVft0.net
>>600
姫路につくまでにお手紙爆撃しまくったんだよな
それで大阪や北摂の諸将の反応が良いからすぐ様尼崎まで進んで
彼らを前線に立たせて自分は後方で休んで天王山の戦いに勝った

607 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:02:07.21 ID:AtHCpzKH0.net
>>599
大した軍勢のいない高松城の清水宗治相手に水攻めなんて大道芸やる羽目になってるからまず無理だわな
高松城を前進基地にする計画も同時にオシャカだし、姫路城から補給が届く範囲のどこかに拠点確保できなきゃそれ以上の侵攻は無理だわな

608 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:02:45.11 ID:O9j900Xw0.net
信長「とても酷い環境にいます...」

609 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:03:26.30 ID:30FQ51lp0.net
その頃伊達政宗くんは中学2年生

610 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:04:18.82 ID:JESyqVft0.net
>>602
家柄は不詳だぞ
織田信長が実力主義で取り立てた謎の人物の一人
秀吉や滝川一益と同じ
土岐源氏の家柄とか江戸時代の軍記物から出てくる

611 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:04:29.54 ID:zakRQxnh0.net
ほんのーじっのっへんっ

612 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:04:44.43 ID:gjOjRK/n0.net
>>493
3巻しか流れてないわ

613 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:04:58.69 ID:f3Pa7Y170.net
よくこんなクソつまんねえ昔のイザコザに一喜一憂できるなお前ら。
アホくさ

614 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:05:39.81 ID:RdOWAIK40.net
鬼柴田?

615 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:06:01.36 ID:dR2JYPbq0.net
信長の宮廷に十兵衛明智殿と称する人物がいた。
その才略、思慮、狡猾さにより信長の寵愛を受けることとなり、主君とその恩恵を利することをわきまえていた。
殿内にあって彼はよそ者であり、ほとんど全ての者から快く思われていなかったが
寵愛を保持し増大するための不思議な器用さを身に備えていた。
彼は裏切りや密会を好み、刑を科するに残酷で、独裁的でもあったが
己を偽装するのに抜け目がなく、戦争においては謀略を得意とし
忍耐力に富み、計略と策謀の達人であった。
また築城のことに造詣が深く、優れた建築手腕の持ち主で
選り抜かれた熟練の士を使いこなしていた。
彼は誰にも増して、絶えず信長に贈与することを怠らず
その親愛の情を得るためには彼を喜ばせることは万時につけて調べているほどであり
彼の嗜好や希望に関しては、いささかもこれに逆らうことがないように心掛け
彼の働きぶりに同情する信長の前や、一部の者がその奉仕に不熱心であるのを目撃して
自らはそうでないと装う必要がある場合などは涙を流し、それは本心からの涙に見えるほどであった。

また友人たちの間にあっては、彼は人を欺くために72の方法を深く体得し
かつ学習したと吹聴していたが、ついにはこのような術策と表面だけの繕いにより
あまり謀略には精通していない信長を完全に瞞着し、惑わしてしまい
信長は彼を丹波、丹後二カ国の国主に取り立て
信長がすでに破壊した比叡山の延暦寺の全収入とともに彼に与えるに至った。


ルイスフロイスによる光秀の評価
酷い言われようw

616 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:06:01.73 ID:HGAOvHVm0.net
>>535
んなわけないだろ
大義名分として担ぎ上げただけだ

617 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:06:13.85 ID:yhbJJwwX0.net
光秀は通貨発行権を坂本で任せられてたから
通貨統一を図ってた信長のお眼鏡にはかなってたんだろうな。
経済重視が信長の特徴。

単独犯としたら野心は秀吉より上だよな。
ただしそれが成功するとは限らないと

618 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:06:29.63 ID:xlCpTYvB0.net
>>610
一応、光秀本人も土岐氏を自称はしてた
客観的な証拠となる記録はないけど

619 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:08:13.91 ID:EuXElid50.net
>>595
地元の謀反起こしかねない連中だな
清正や成政が九州でてこずったようなタイプの

620 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:08:55.15 ID:p+U7Ce3a0.net
おまえらなんでそんなに戦国時代の政治に詳しいの?

621 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:08:58.52 ID:YTgGuHRm0.net
>>572
西郷ドンのお墓を掘り起こしてしょん便ひっかける様な真似はしないと思う

なんぼ賊軍の将でもw
それに比べ薩摩隼人は親分の首をはねて玉袋を道端に捨て置くなど武士の風上にも置けぬ奴らだ。

622 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:09:06.66 ID:yhbJJwwX0.net
>>615
それ確か本能寺の変後とか情報入ってから
書かれててその偏りがあるんじゃなかったか

623 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:09:23.58 ID:AtHCpzKH0.net
ちなみに伊東祐兵はそれまでほぼ前線への参陣を許されてなかったのに、山崎合戦からいきなり前線に抜擢
以降、主力の一部として活躍してる。九州の落ち武者でしかない彼をここまで重用したのは中国大返しの戦功ゆえだろう

624 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:11:38.67 ID:KKh0Gi8z0.net
>>78
おばらよしおメンバー

625 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:12:14.58 ID:PUTOE4tx0.net
>>201
男子も1人産んでたのでは?

626 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:12:22.04 ID:dR2JYPbq0.net
>>622
ルイスフロイス自体の記載が本能寺の後だしね
この後には、光秀が本能寺の後、乱暴狼藉をするのではと恐れていたが
それをしないよう厳命したのでほっとした、て記述がある

ただそういう記述があっても、評価としては上記のような事が書かれてる、てのもある

627 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:12:23.63 ID:b/Qm+C+v0.net
1582年
http://www.geocities.jp/seiryokuzu/c1582b.jpg
1583年
http://www.geocities.jp/seiryokuzu/c1583.jpg

628 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:13:32.44 ID:bZrAHgtA0.net
あの猿が本能寺の黒幕なのがはっきりしたな
大体中国攻めからたった一日で引き返してくるなんて
事前に知ってて前々から撤退の用意してなきゃ不可能だから

629 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:15:13.94 ID:eOOJQndP0.net
>>615
イエズス会からも偏見が入ってるっていわれてるから
ルイスフロイス

630 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:15:16.98 ID:PUTOE4tx0.net
>>617
チャンスを生かしたという意味では成功なんだろうけどな
信長・信忠父子を簡単に殺せる
有力な武将は丹羽+信考以外は遠方
上手くいけば家康すら捕縛チャンス

631 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:15:41.55 ID:9UbQ90X10.net
>>607
秀吉はかなりの大軍を中国攻めのために信長から預かっていた
やろうと思えば秀吉はもっと強引に中国攻めをできたろう
自分としては、秀吉は中国攻めを成功させてしまうと軍功が高くなりすぎてしまい、
今度は自分が信長に警戒されるようになって自分の命が危なくなってしまうから、
信長を呼んで自分の軍功が高くなりすぎないようにしたって説を支持する

632 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:17:01.50 ID:PUTOE4tx0.net
>>606
前線に立たせたというけど
秀吉の軍勢は大返しで、疲労で戦える状況じゃにない
光秀が軍勢の割に善戦したのはそのせい

633 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:17:23.76 ID:xZsxKTiA0.net
>>622
後も何も武将で明智を高く評価してる奴なんていないのが全て
ただのゴマすり弱虫で使えない馬鹿という立ち位置

634 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:18:47.39 ID:HCTcb47z0.net
ルイス・フロイスはキリスト教バイアスが酷すぎと同時代人からも批判されるくらい人物評に偏りがあるから鵜呑みにするのは危険

635 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:19:01.40 ID:AtHCpzKH0.net
>>631
上にも書いたけど秀吉は補給にかなりの戦力を割いてる。これは秀吉自身が戦うときはいつもそうだった
なので数字上の総戦力と前線戦力がまるで合わないのは当然なのよ。ただ当時としては異常な考え方だったようだけど

636 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:19:21.73 ID:p1zQiSnH0.net
溝口半左衛門ってのちの新発田藩主溝口秀勝の家老か

637 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:19:45.43 ID:FqKHOKMk0.net
まあ普段から秀吉は色々と想定はしていたんだろ
いきなり準備なしに戦える大軍を戻すのは普通に考えたら難しいわ

638 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:19:57.15 ID:PUTOE4tx0.net
>>631
只、信長から息子を養子に貰ってるし
子供居ないしというのはある
もっとも、兄弟同士で戦った経験のある信長ではあるけど

639 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:20:09.17 ID:9UbQ90X10.net
>>633
本当に使えないヤツだったら、織田家の重臣まで登りつめてないだろ
織田家に代々仕えてたわけでもない素性のよくわからない浪人が、短期間で織田家重臣だぞ
実力主義の織田家だったからこそ登りつめられたわけで
そこから考えれば、実力はあったんだろう

640 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:21:12.31 ID:lfxUrbNN0.net
>>631
でも勝家とかも皆が戦ってる時期
信長も秀吉の中国責めにこだわらないだろ
他の勝家達も戦ってるのに信長に援軍要請してないし

641 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:21:15.61 ID:YEWlLtYj0.net
>>631
秀吉の直率軍は15000程度だよ
宇喜多が同じくらい
合わせて3万がいいところ
毛利もほぼ同勢力
宇喜多なんていつどうなるかわからんのだぞ
こんな状況で力押しで行けるなら家康も長篠の後の武田を単独で一気に滅ぼせる

無茶言うなよw

642 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:21:48.53 ID:AtHCpzKH0.net
>>637
中国遠征が長期戦になるのを見越して姫路城にかなりの物資を用意してた
これがそのまま使えただけ。このあたりの動きは日向伊東氏の記録に残ってる

643 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:23:13.26 ID:7IttPjgM0.net
>>639
いやだからゴマすりって書いてあるやん

644 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:24:35.75 ID:DFWut33x0.net
(´・ω・`)信長様が居ない世界なんて想像できないくらい大好きな秀吉が
(´・ω・`)黒幕になるわけないんだよなーみんなの会社にもいるだろ?忠誠度MAXな社員

645 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:25:42.35 ID:0bmTaMrT0.net
織田家家臣で一番最初に城持ち大名になったのが柴田勝家であり、主君の信長からの評価は高かった。
織田氏本貫地である越前国の統治を命じられた意味をもっと重く見るべき。
難がありそうな者を多く勝家に預けたのは、勝家の忠実で公正な人柄を評価してのこと。

646 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:27:00.51 ID:i6jP59D30.net
柴田も我慢しとけば関ヶ原では東軍だろ。ゆくゆくは華族やん
お市なんてほっとけばよかったんや

647 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:27:04.54 ID:62jrhPB90.net
>>2
最後には負けたが、家が勝つなつんて名前の女がいるかよ

648 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:27:30.28 ID:p1zQiSnH0.net
光秀は8日まで近江にいて前日の9日に京に入ったから
10日に北ノ庄にいた勝家が光秀は近江にいると考えていたとしてもそれほどおかしくはないが
秀吉より近い位置にいながら情報収集力に劣っていたのは確かか

649 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:29:26.19 ID:eSSMpw650.net
備中高松から天王山まで何kmあるって
ほぼマラソンじゃないか

650 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:29:42.36 ID:Rs9x2iMa0.net
羽柴秀吉はなんであんなに用意周到だったのかしら
光秀と組んでたのかなあ

651 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:30:38.77 ID:qPLlCuAJ0.net
>>648
上でだれか書いていたけど秀吉は一度播磨国衆や荒木に裏切られて包囲されるという酷い目に遭っているからね
それに懲りて畿内との間に豊富な情報網を張り巡らせていたんだろう

652 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:31:36.19 ID:W6YFsj/e0.net
>>650
軍記や伝承では元からそういう性格の人 

653 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:32:15.49 ID:Rs9x2iMa0.net
中国大返しのエピソードは好き
松明を焚いとけだの、兵士に好きなだけメシ食わせろだの

654 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:32:36.44 ID:1i9Ns2cj0.net
>>575
秀吉は、相手をある程度叩きのめしておいて、最後のトドメを信長様にお願いする戦術を取る
信長はそれを解ってるから、「猿が援軍を求めておるから、ワシ自らが成敗しに行く」といって出陣するのが通例
毛利戦で信長の援軍を求めたのもいつも通りの事で何ら不自然ではない
そもそもキリスト教の宣教師も当時の日本を事細かく書き残してるんだし、秀吉が怪しいならそう書いてるはずだよ

655 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:32:49.75 ID:qPLlCuAJ0.net
>>649
直前先陣切ったのは地元の高山や中川や池田
信長の陣法では地元の軍勢が先陣切ることになっているからね

656 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:33:35.19 ID:7IttPjgM0.net
>>650
単純に戦略、知力、情報力と何もかもの力の差が秀吉と光秀の間にあり過ぎたってだけっしょ

657 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:33:54.10 ID:g0kdFKeT0.net
>>649
中国大返しは姫路までの話しで
1日で戻ったのは秀吉軍の中でも一部のみ
姫路に戻ってからから山崎の合戦まではさらに5日ほど要している

658 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:34:00.84 ID:eSSMpw650.net
細川と明智は上下関係あったのに(将軍家のときは細川が上司)なんで見限ったんだろうな
筒井もそうだけどやはり人望がなかったのか

659 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:34:12.86 ID:N3vmGjwS0.net
>>303
どうせ徳川が秀吉の評価を下げるために流したんだろ
それか江戸時代のやつが面白半分で話をつくったか
江戸時代の人って下品だから義経が建礼門院と寝たとかなんとか歴史上の人物について下品な話創作しまくってるし

660 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:34:21.57 ID:AtHCpzKH0.net
光秀が姫路城攻めを思いついてたら結構危なかったと思われる
引き返した輜重隊と護衛隊を守備に編入させてたけど最初は伊東軍200と留守居の浅野軍(浅野長吉)500だけ
一応、旗を立てまくって偽装はしてたけど、実際に明智軍が来たらそんなに時間は稼げなかっただろう

661 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:34:54.92 ID:9dopWs2M0.net
>>645
城持ちは丹羽長秀(佐和山城)明智光秀(坂本城)が先で
柴田が初なのは国持ち(越前)じゃね

662 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:35:21.71 ID:qPLlCuAJ0.net
>>658
光秀が勝てそうもないからだよ

663 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:35:39.94 ID:PUTOE4tx0.net
>>658
よっぽど勝ちそうならともかく
謀反人に付いていくのは覚悟が居るだろ

664 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:35:57.51 ID:BkxtyBp80.net
>>4
モリカケ隠しだろうなあ

665 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:36:15.81 ID:Em3mM70t0.net
925 名前:名無しさん@1周年 :2018/11/16(金) 17:33:31.33 ID:Em3mM70t0
いまの若者は知ってるか?

当時あのままアメリカが何も言わなければ
北海道も取られてたってこと

ロシアを甘く見るな!!

666 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:36:39.98 ID:7IttPjgM0.net
>>654
秀吉は知力、武力共に信長に匹敵する力があり、それを信長に目を付けられるとも分かっていての事だもんなぁ
役者が違うよ、秀吉はステータスが高過ぎ

667 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:36:56.58 ID:PUTOE4tx0.net
>>660
畿内空にして姫路攻めとかないでしょ
大阪辺りに、丹羽+信考の軍勢が居るし

668 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:37:17.38 ID:0bmTaMrT0.net
>>648
>秀吉より近い位置にいながら

秀吉が攻囲していた備中高松城と、勝家が攻囲していた魚津城では、勝家の方が遠い。
しかも魚津城は上杉氏の本拠地・春日山城に近いので追撃される危険は、勝家軍の方が大きい。

669 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:37:18.04 ID:tyGs/Brw0.net
>>612
漫画も出ているだろ。

670 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:37:28.13 ID:RBezSiM+0.net
福井にいたなら秀吉とそんなに距離変わらんな
つうか京都まで近いぐらいだ
せめて北近江まで軍を進めるべきだった

671 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:37:40.00 ID:Rs9x2iMa0.net
柴田勝家は信行で裏切ってるのによく林みたいにクビにならなかったね

672 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:37:43.40 ID:qPLlCuAJ0.net
光秀もいきなりとんでもないチャンスが到来してついやってしまった感が強い
信忠への兵の手配してなかったことからこの事がうかがわれる
謀叛したら組下大名がついてくるかどうかの冷静な判断もできなかったんだろう

673 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:37:47.48 ID:VY3YBJy+0.net
>>651
光秀が変後摂津ガラ空きにして近江に進軍したのがどうも不可解
摂津・大坂方面に向かっていれば秀吉がやすやすと山崎まで来ることは無かった

674 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:38:13.90 ID:9dopWs2M0.net
>>660
状況的には大坂の信孝、丹羽を討とうと思うのはあっても
姫路とかありえない

675 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:38:56.76 ID:npZNEPu/0.net
>>627
立花山城や宝満城、支城名島城やあの岩屋城で大友が博多をぐるっと守っていた
龍造寺が大きすぎるし秋月や筑紫はどこにいったんだ
少なくとも1582年までは大友勢が筑前を掌握、筑後に手をつけていた
道雪が死ぬ1585年まで筑後が前線
肥後だと相良や阿蘇はまだ吸収されてないんじゃないの?

676 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:39:09.04 ID:AtHCpzKH0.net
>>667
丹羽の戦下手を加味してもやっぱ無理があるか

ちなみに姫路城留守居役の浅野長吉は後の浅野長政。まだ出世する前の時代

677 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:39:40.40 ID:VY3YBJy+0.net
>>667
信長親子の首を獲った勢いですぐ摂津に進軍してたら大阪平野は抑えられただろう
摂津を制圧してしまえば秀吉軍は姫路から東に行けない

摂津ガラ空きにして安土に行ったのはほんと不可解

678 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:39:54.83 ID:KJH8KeSxO.net
裏方は徳川家康

679 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:40:09.17 ID:qPLlCuAJ0.net
>>673
近江って信長の本拠地で80万石くらいある飛び抜けてでかい国だぞ
今なら東京と神奈川合わせたくらいの価値がある
今の滋賀県をイメージしたらダメだ
真っ先に押さえに行くのは当然だよ

680 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:40:17.91 ID:DFWut33x0.net
(´・ω・`)信長の首も体も見つかってないのが謎だわ
(´・ω・`)京都には暗殺回避&お忍び様に公家が張り巡らせた地下通路がたくさんあるから
(´・ω・`)もしかしたら本能寺からの地下抜け道でいまでも信長が埋まってるんじゃないかと思っちゃうわ

681 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:41:29.64 ID:J51Hvjex0.net
>>610
本能寺焼き討ちに反抗的だという理由だけで、所領の村を焼き討ちにする奴は果たして優秀だろうか?
何の宛もなく反乱起こして信長殺したけど、誰も味方してくれず、信長の遺品を猫ババしてたのをばら蒔いてた奴は優秀だろうか?

答えはこの後の顛末で示されてるか

682 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:41:40.94 ID:XbkrARxq0.net
実は信長・秀吉・家康で徳川幕府設立まで決めてたんだよ。
秀吉が集権して織田家及び不穏分子を全部集めて道連れに落ちるって

683 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:41:47.02 ID:g0kdFKeT0.net
>>658
当時でも謀反人は基本的には悪役だから
周りの武将の出方を見極めたいとか
光秀は信長亡き後を担うだけの器じゃない
という判断も当然あったかもしれない

684 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:42:05.11 ID:9dopWs2M0.net
>>673
ガラ空きっていうか摂津は高山中川池田というれっきとした武将が両国にしてて
光秀より秀吉に近い

こいつらにも細川筒井と同じく懐柔工作をしていたが相手にされなかっただけ

685 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:42:14.90 ID:J51Hvjex0.net
>>681
おっと一行目延暦寺wすまん

686 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:42:33.44 ID:gUrLKjiUO.net
>>660
だよね。京都を離れたくないんでしょう
京都を取られると思ってたかどっちか
いずれにしても戦略がない

687 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:42:50.40 ID:lHdNOj+K0.net
臭そう

688 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:43:00.53 ID:RBezSiM+0.net
>>671
信長は謀反を起こした松永久秀とかも一回許している
能力がある奴は認めている
林や佐久間はよほど無能だったんだろう

689 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:43:19.42 ID:VY3YBJy+0.net
>>679
摂津河内和泉のほうが石高は上だよ
秀吉の進軍考えたら摂津抑えてなかったのはありえない
秀吉と密約があったのか疑うレベル

690 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:43:32.08 ID:BBujXtcI0.net
こういう歴史の謎の一端を解くような資料の中に戦争で焼けちゃったのもあるんだろうな

691 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:43:33.17 ID:qPLlCuAJ0.net
>>684
いや池田はともかく中川高山は光秀に近いよ
だから秀吉は真っ先に慎重に調略した

692 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:43:57.45 ID:ZpABJn7i0.net
>>562
武田領をかすめ取るのに忙しかったんじゃなかったっけ?

693 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:44:04.27 ID:Hr/DmE7G0.net
>>645
信長の最初期に信頼されてたのは、森可成だよ
可成が討ち死にしたあと勝家が台頭して来る

694 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:44:41.36 ID:9dopWs2M0.net
>>679
安土は信長の居城無視して信長の子の誰かに抑えられたら最悪だぞ
自分の妻子のいる坂本もあるし近江を外すなんてとんでもない

695 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:44:52.39 ID:U/A3A1SZ0.net
密約とまではいかなくとも、不穏な動きは察知していて監視していた可能性は高いね

696 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:45:11.43 ID:PUTOE4tx0.net
>>686
光秀の拠り所は、京と安土城でしょ
これを失ったら、それこそ、もう誰も味方しない
京=天皇
安土城=信長の居城

697 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:45:13.81 ID:W6YFsj/e0.net
安土みたいな大した敵兵もいない所に兵を進めるなんて
秀吉より他の信長軍に備える為かな 戦略を読み違えたな金柑頭は

698 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:45:29.88 ID:DFWut33x0.net
(´・ω・`)松永久秀って農民からの評判めっちゃいいんだよね

699 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:45:32.36 ID:9dopWs2M0.net
>>694
あ、レス先間違った
ごめんなさい

700 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:45:33.45 ID:Rs9x2iMa0.net
今みたいに電話ない時代、情報は宝なりな

701 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:45:47.61 ID:AtHCpzKH0.net
>>688
信長は当時としては激甘な人間よ。何回かは許すとか他じゃあり得ないし
最終的にも切腹命じた例は少なく、流したり出家させたりで助命してることも多い

702 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:45:57.97 ID:eSSMpw650.net
荒木謀反時、黒田長政が処刑されそうになったとき竹中半兵衛が偽装工作したよな

バレるとやばいのにやれたのは秀吉軍団内で信長を軽視してたんだろうか

703 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:46:05.94 ID:VY3YBJy+0.net
>>684
>こいつらにも細川筒井と同じく懐柔工作をしていたが相手にされなかっただけ

この時点で既に謀反は失敗では?
大阪湾を抑えないでどうやって毛利や長宗我部と結託するつもりだったのか

704 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:47:25.29 ID:PUTOE4tx0.net
>>703
失敗だからといって
今更後戻りはきかんだろうし

705 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:48:03.17 ID:gUrLKjiUO.net
>>696
しかし結局誰も味方しかなったのは人望か様子見なのか
ここで動いた秀吉はさすがに天下人にふさわしい

706 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:49:08.92 ID:BmM8A4CE0.net
毛利がヘタレってことだ。
しれっと秀吉軍を後ろから叩けばよかったのに。

707 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:49:14.03 ID:VY3YBJy+0.net
>>694
>>696
安土は混乱して勝手に崩壊してるから
京を抑えつつ大坂に進軍してれば良かったのでは
毛利や長宗我部と手を結べば秀吉は周りが敵に囲まれて姫路から出られない

708 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:49:16.17 ID:RBezSiM+0.net
>>701
織田包囲網の黒幕だった足利義昭も京都からの追放処分だけだしな

709 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:49:23.11 ID:VUxs+gb00.net
>>388
抜かりなくじゃないだろ。
信忠のいた妙覚寺は完全に放ったらかし。信長みたいに単騎逃げれば安土城まで逃げられた。
親父を見捨てられないと、
二条城に入って応戦しようとして殺られた。

計画的なら妙覚寺にも追手を差し向けるはず。

これがなかったために計画的でなく光秀の突発的行動とほぼ確定されている。

710 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:49:45.09 ID:eOOJQndP0.net
>>688
佐久間は大河「信長」での笛吹いて楽しそうにしてたのに
追放された田中健の印象

711 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:49:56.96 ID:qPLlCuAJ0.net
>>689
摂津河内和泉合わせたら74万石
近江は77.5万石
琵琶湖という日本海から京への補給ルートを押さえるとこでもありまだ大坂が開発され切っていない当時としては摂津河内和泉より価値は上だよ

712 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:50:07.18 ID:M8yTyoqDO.net
家康は堺から本国へ逃げ帰るので精一杯だろう
あの伊賀越えだよ

713 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:50:21.23 ID:Rs9x2iMa0.net
本能寺の変で一番得したのは徳川家康
穴山信君は死んだのになんで生き残れたのか

714 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:51:00.93 ID:qYU5IZ270.net
けっこうみんなが忘れていること
光秀は本能寺の変を成功させた時点で天下人になっており、京の内政をやらなければならない立場だった
そう簡単に京を離れられない

715 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:51:36.83 ID:7IttPjgM0.net
フロイス評価

信長→知力が高く、修練もし、戦闘力が高い

秀吉→知力が高く、戦闘力が高い、用意周到

光秀→卑怯な雑魚

716 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:51:40.91 ID:VY3YBJy+0.net
>>705
光秀が近江に進軍したおかげで京の手前の山崎までやすやすと進軍できたからね

717 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:51:47.73 ID:q58Yc/qh0.net
再来年の大河が楽しみになるな
明智憲三郎史観なんだろ

718 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:51:48.90 ID:DFWut33x0.net
(´・ω・`)中国地方、九州、四国の大名ザコのイメージしかないよね
(´・ω・`)関ヶ原でもザコだったし

719 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:51:50.91 ID:2fcmvdPz0.net
>>705
いくら何でもアリの戦国でも、ココまでハッキリした主君殺しは引くねーw
出来れば敵討ちに味方したいのが人情。自分の生き残りが大前提の上だが

720 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:52:16.56 ID:N0rhYSfP0.net
>>701
家康の長男は?

721 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:52:18.44 ID:W6YFsj/e0.net
戦国時代とはいえもう主殺しの下剋上の時代は終焉してるしな
そんな大逆人に肩入れする奴もおらん
光秀は直情型のアホ 精神患ったバカ

722 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:52:30.37 ID:lHdNOj+K0.net
家康が一番得したってか、吹けば飛ぶようないつ消えてもおかしくないような地方豪族が大大名になったわけだし

723 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:53:00.45 ID:2sXtiHrI0.net
>本能寺の変の8日後の天正10年6月10日

いつも思うけどこういうのって西暦も表記すべきだわ

724 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:53:21.49 ID:1sZlrhEe0.net
大阪・兵庫に比べると、滋賀は
今じゃ琵琶湖とかいう汚い湖と寂れた町が周辺にあるだけだから
現代人に価値がわからないのは仕方ない

725 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:53:28.50 ID:qPLlCuAJ0.net
>>709
安土は無理だよ
坂本城通らなきゃならねーんだぞw
信忠が逃げるなら大坂しかなかった
それすら光秀の勢力圏や動向が不明な中川高山の勢力圏を抜けなきゃならんからどうなるかわからんが坂本通るよりかはマシってだけ

726 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:53:33.23 ID:PUTOE4tx0.net
>>717
そりゃ、さすがに天下のNHKが
たんなる自分の野心による謀反でしたでは放送しにくいでしょ
多分、朝廷か足利義昭を守る為だろうね

727 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:53:35.18 ID:VY3YBJy+0.net
>>711
秀吉は摂河泉の重要性に気付いてただろ
光秀は気付いてなかっただけで

728 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:54:19.69 ID:Rs9x2iMa0.net
家康は駿州の兵合わせても光秀討伐出来なかったでしょ
動いたのはパフォーマンスか

729 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:54:28.80 ID:gUrLKjiUO.net
しかし明智軍だけで大阪に進軍したら
奈良方面からやすやすと京都を奪われそうだ

730 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:54:52.67 ID:p1zQiSnH0.net
>>707
光秀の立場からすれば一番恐れるべきはやっぱり勝家のはずで
それ考えると近江を放置して大坂や姫路に進出するのはかなり無謀だろう
近江制圧のついでに秀吉の本城の長浜も抑えたわけだし
たとえ結果的にはそれが最善だったとしても

731 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:55:02.41 ID:9dopWs2M0.net
ていうか光秀の軍勢1万ごときで大坂行っても何も出来ないんだけどな
丹羽軍は3万
制御できずに逃亡兵が出てるとはいえ自分らより大軍においそれと手出しできない

732 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:55:02.97 ID:hXaJiuAT0.net
>>10
山崎の合戦は、秀吉方についた難波の武将が
中心になって明智軍と戦った。
秀吉本隊は後詰め。光秀に関する情報は難波の武将が教えてくれた。

733 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:55:03.87 ID:PUTOE4tx0.net
>>720
今時、信康死亡が信長のせいとか言ってるのは
家康信者だけ
家中の派閥争いって研究が出てる

734 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:55:07.64 ID:Au2DOqGY0.net
秀吉陰謀説が有力ですな

735 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:55:17.93 ID:7IttPjgM0.net
>>726
史実歪曲って韓国人みたいやねNHK

736 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:55:22.18 ID:Rs9x2iMa0.net
長曾我部元親がなんで摂津に上陸しなかったの

737 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:55:26.20 ID:eSSMpw650.net
>>713
穴山梅雪は宇治田原で死んだらしいから甲賀が護衛担当したんだろう
家康は伊賀が受け持った

738 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:55:37.22 ID:AtHCpzKH0.net
>>720
あれは背景が未解明すぎるから

739 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:55:57.41 ID:RBezSiM+0.net
>>713
甲斐を乗っ取るために家康が殺したと思う

740 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:56:16.72 ID:Hr/DmE7G0.net
>>727
摂津より近江の方が重要なんだよ
近江を抑えないと北陸の柴田と美濃尾張の織田勢力が合流しちゃうからね

741 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:56:24.99 ID:bgLM+YvQ0.net
ヒストリアで特集しそうw

742 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:56:44.01 ID:N0rhYSfP0.net
>>733
その結論は確定事項なの
揺るがない根拠あんの?

743 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:56:53.52 ID:RuM1G7If0.net
>>733
現在でも東三河と西三河に分かれてるし、仲が悪いのは明らか。

744 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:57:28.80 ID:2fcmvdPz0.net
>>722
堺から生きて帰り、武田の領土をせっせと獲得したのは家康の運と才覚だよ。
元々信長が領土広げられたのも、家康という忠犬の東の踏ん張りがあったればこそ
それなりの仕事はちゃんとしている

745 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:57:34.37 ID:2WqF6PDD0.net
発見されたはいいけどインパクトないな
信長を殺ったのは明智じゃなく俺、くらいのじゃないと

746 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:57:40.04 ID:Rs9x2iMa0.net
徳川家康は天正壬午の乱での北条敵に回してからが凄いわ

747 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:57:47.35 ID:O9j900Xw0.net
>>724
ベストアンサーに選ばれた回答

プロフィール画像
wan********さん
「ダメですキャップまったく釣れません」
「よーしダウジングスティックオーン!」

真っ赤な夕日が 比叡に沈む
頬伝う風が何処か ああロンリネス
北に向かって 全開フライト
波間に見たあの怪物を ロックオーン!

いつの日か今日もまた 必ずこの腕で
あの浚渫あのリーズ あのマンメイドへ
電光キャスティング ダウザー
下物なら ダウザー

「あキャップ僕忘れました」
「え〜そんならベイトだけで行くだけやん」
「いやいや妙に寒いもので」
「え〜!何で裸なん?忘れたんは服かいな〜」

間奏

「たた大変ですキャップ!女がいっぱいです」
「よーしダウジングスティックオーン」

釣れない日もある ねえ三上山
揺れる君の黒髪に アイミスユー
ババ荒れ恐れぬ 赤いギャンブラー
待たせたぜ今だポイズン ゲットオーン

いつの日か今日もまた必ずこの腕で
あの浚渫あのリーズあのマンメイドへ
電光フッキング ダウザー
東壁なら ダウザー

「キャップは早よ起きんとお客さん怒ってますよ」
「ええ!えらいこっちゃナカジーに代打頼んでみて」

748 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:58:08.15 ID:qPLlCuAJ0.net
>>727
そうではない
将来性ではなく当時の現状は近江の方が価値が高いんだよ戦時なんだからその時点で価値が高いとこから押さえて行くのは当たり前だ
秀吉だって当時の光秀の立場なら真っ先に近江を押さえる

749 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:58:11.12 ID:z3IDw7Ic0.net
>>701
浅井長政(ヽ´ω`)・・・

750 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:58:12.53 ID:hXaJiuAT0.net
>>33
賤ヶ岳の戦いでも、勝家の動きは
とろっこい。加齢のせいだろうな。

751 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:58:22.17 ID:M8yTyoqDO.net
本能寺の頃はまだ近江長浜城が秀吉の本拠地じゃね

752 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:58:47.21 ID:PUTOE4tx0.net
>>742
冷静に考えてごらん
まず、揺るがない根拠と言ってはいるけど
その、信康殺害を信長が命令ってのは
なんかの創作小説に載ってただけでしょ
違うの?

753 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:59:31.67 ID:vr1f5AfJO.net
>>562
神君伊賀越えで、落ち武者狩りから命からがら乗り越えて領国に帰った
そもそも、徳川は織田の同盟者であって織田家臣団じゃない

754 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 17:59:45.73 ID:I5OVlVQG0.net
勝家サイドにも思惑があって嘘ついてる可能性もないとはいえんが

755 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:00:02.64 ID:PUTOE4tx0.net
>>749
長政にも降伏しろって使者は出してたはず

756 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:00:16.78 ID:hXaJiuAT0.net
>>748
光秀を討ったあと、清洲会議で
織田家の領地を重臣たちの間で分配するのだが、
秀吉は自分の城もある近江長浜城を、勝家にあげちゃったよね。

757 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:00:40.50 ID:9dopWs2M0.net
>>751
清須会議の後、大坂ゲットだね

758 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:00:42.73 ID:qPLlCuAJ0.net
>>752
価値が高い史料だと信長は家康の信康粛清の申し出を了承しただけだからな

759 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:01:07.23 ID:Sn4jr6gb0.net
やはり秀吉が黒幕だな
呼ぶ必要のなかった信長を呼び寄せた時点で計画は磐石だったんだよ

760 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:01:33.69 ID:hXaJiuAT0.net
>>755
返事は、いまさらできないので武将として
戦って死ぬ、という内容の返事を書いたとかかんとか。

761 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:01:45.38 ID:W6YFsj/e0.net
摂津河内を抑えようが近江を抑えようがどちらかの織田軍勢に討伐される運命
明智の兵力では両方を抑えるのは無理
誰も明智の檄に呼応しない時点で負け確定 
潔く腹掻っ捌いとけよ 農民に首獲られるなんてみっともない最後

762 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:01:55.16 ID:PUTOE4tx0.net
>>753
本能寺の頃はもう、織田家のいち配下大名の位置づけだよ
信長が死んで、ある意味独立かな
徳川家としても、信長死亡前はそのほうが都合良かったし

763 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:02:12.51 ID:jbUZst5R0.net
>>702
あれフィクションだろ

764 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:02:19.94 ID:RBezSiM+0.net
>>751
その頃は秀吉と敵対してないから
長浜城の残兵と合流して秀吉と挟み撃ちの策は出来たはず
やっぱり背後の上杉のせいで動けなかったのが痛い

765 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:02:36.19 ID:DFWut33x0.net
(´・ω・`)柴田勝家の知略と内政がマイナス20くらいされる証拠がでてしまったか

766 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:02:37.66 ID:z/n6J0r80.net
柴田勝家って無能なのに
なぜ信長は使い続けたのか?

767 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:02:55.48 ID:eOOJQndP0.net
>>753
実質、下請けだな

768 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:03:03.82 ID:PUTOE4tx0.net
>>758
信長の娘を婿にしてんだから
そりゃ良いですかと聞きにいくよ
まさか対等同盟とか思ってないよね?

769 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:03:33.37 ID:qPLlCuAJ0.net
>>753
いや当時信長は既に天正5年に右大将になってから朝廷公認の天下人なんで家康は信長の家臣
秀吉たちが譜代大名なら家康は外様大名
文書形式でも天正5年から家臣に対する形式に変わっている

770 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:04:02.03 ID:M8yTyoqDO.net
近江を押さえる つまり秀吉の本拠地を押さえるってことか
当時おねがいたのが長浜城だろ

771 :低知能学の権威の反安保・非戦派 :2018/11/16(金) 18:04:13.57 ID:wRG3czc60.net
文言真に受けてる嘘つき左翼、うけるw

772 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:04:22.67 ID:hXaJiuAT0.net
>>753
信長も、家康に対しては一目おいてたよな。
家臣のように扱ってはいたとはいえ、正式には自分の
家臣ではない。気を使う相手。
明智光秀は、信長の第一の重臣なのに、
額を鉄扇でひっぱたかれるとかカツラを剥がされるとか
足蹴りされたりの散々だが、家康に対してはしてない。

773 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:04:52.72 ID:lHdNOj+K0.net
家康は家臣が面倒くさいやつが多いからw

774 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:05:31.69 ID:RuM1G7If0.net
小笠原が徳川の譜代大名になったのが一番の謎

775 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:05:43.27 ID:0bmTaMrT0.net
>>766
> 柴田勝家って無能なのに

むしろ有能だよ。清廉で実直な侍としてだが。
柴田勝家は野心を持った政治家として振舞うことは最後までなかった。

776 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:06:24.89 ID:O3G8jsEA0.net
>>1
すごく大事なことは、
こういう貴重なものが日本中でたくさんゴミ扱いされてきたこと。

「書誌学」とか勉強した古文書読めるひと、資料の重要性を認識してるひとが村々にいればいいけど、
現実はそうじゃない。
放送大学に書誌学の放送授業があったりする。知的で健康に余裕ある高齢者にそういう科目勉強してもらって、
文化財保護に取り組んで欲しいもんだ。(売却益目当てでも構わない)

777 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:06:36.25 ID:PUTOE4tx0.net
>>773
田舎の小領主で、家康の祖父すら簡単に殺害する人達だからね
自称、忠義に厚いらしいけど

778 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:06:39.76 ID:RVA5rwA50.net
犯人は安倍

779 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:07:31.31 ID:hXaJiuAT0.net
>>761
細川が味方につくと思っていたのに、
つかなかったのが致命的。
細川家は、その後、光秀との関係は
しらばっくれることにして江戸時代をすごす

780 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:07:35.62 ID:qPLlCuAJ0.net
>>772
天正5年に信長が右大将に任官して以後家康は武家の棟梁の信長の家臣だよ
家康だけじゃなく当時の大名は全部そう
従ってない奴がまだいるってだけの状態
戦国時代だからね
家康は従ってるから形式的にも実質的にも信長の家臣だよ

781 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:07:44.91 ID:FCBNgboR0.net
現代並みの情報伝達前提で語る奴いるよね

782 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:07:56.31 ID:M8yTyoqDO.net
松平は坊主に乗っ取られた家だからそれほど威信が無かったのかも

783 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:08:13.09 ID:jNNVHghn0.net
サルに一泡ふかされた柴田勝家か(笑)

784 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:09:11.86 ID:qPLlCuAJ0.net
松平と酒井が同根の家ってのがエロいよねw
この根ってのが文字通りだからw

785 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:10:10.71 ID:QgQnWnXc0.net
上杉景勝も柴田佐々前田の北陸、信濃の森、上越の新発田
完全包囲であと1月あったら滅亡してたのに
ほぼ滅亡、詰み状態から信長信忠死亡で息吹き返したからな

信忠生きてたらあそこまで崩壊しなかったろうなあ

786 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:10:18.94 ID:8dC93zXJ0.net
秀吉の居城だった姫路城からはゆっくり行軍したのは
連戦の兵を休ませる目的もあっただろうけど
摂津の織田信孝(三男)と池田恒興との合流のためでもあっただろう

待たずに軍を進めることも可能だったが
織田信孝(三男)を参加させることで戦後有利な立場を築こうとした

でも山崎で勝ったあとで織田信孝(三男)との関係が悪化して
根回しして三法師(孫)を立てることに成功する

787 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:10:37.21 ID:hXaJiuAT0.net
>>762
徳川家は、織田家のいち配下大名の位置
として見なされていたのは事実だし、
信長公記でも、家康は信長の舎弟、
という扱いで書かれていた。(舎弟あつかいには、他に浅井長政がいる)

でも、浅井も家康も、信長の言いなりにはならない独立大名だったので、
要注意な。

788 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:10:57.78 ID:lg7BnWNN0.net
歴史は勝者が作るものを体現したのが秀吉

789 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:11:09.88 ID:qPLlCuAJ0.net
>>777
三河武士が忠義に厚いとか実際の歴史知れば知るほどナイスジョークとしか言いようがないよなw

790 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:11:36.53 ID:RBezSiM+0.net
家康が織田の家臣じゃないと思ってるのは江戸時代にできた徳川史観からだろ
ほとんど家臣と思っていいはず
幕府始祖の東照大権現様が織田の家臣だったじゃカッコつかないからなw

791 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:11:56.69 ID:PUTOE4tx0.net
>>785
逆に言えば、信長と信忠を殺害出来ないなら
光秀も実行しなかったかもしれんけどね

792 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:12:47.43 ID:p1zQiSnH0.net
>>774
信康の娘や孫娘もらって子供ができたのが大きいかな
家康の血を引いてるし

793 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:13:00.13 ID:PUTOE4tx0.net
>>787
長政はともかく、家康は言いなりだったと思うけど

794 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:13:05.09 ID:y0ngAewz0.net
               __, , ,,-- --、_      ハ
           , -' ´::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、  /::::::ヽ
     _______ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`y:::::::/
 r'ニ二----、ン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ン
  _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
  / :::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
 / :::;イ/:::::::::::;イゝ;::::ヽ、:::r、_::ヽ、,ハ、ィヽr、::::::::::::::::::i
 l ://///:::::/i:l:ハ`ヽ::::ヽヽ、ヽ__>==--ヽ、i::::::::::::l
 l::{ {{ {:ト;:::::lr'リr、_L__ヽ、_ヽ_f´ ;rr''´j`t-、 }ミ:r‐‐ゝ
 レ' リ リ ヽ::f´"「{``トト、 }`‐{ ッ'゙{ ゝ辷ソ ノ レ'/こi`}
       t-iヽ{ ゞ;;;ソ l ̄ゝ,  ー‐ '´ ノ (_,ノ ノ
       ヽゝ、`ー'"、_   `ー ---‐'´r'´ _,/
         `弋‐‐'´  _,-‐‐‐-、 /⌒゙i弋;ゝ  黒幕は秀吉!
           ヽ、  ヽ,   ノ f    !____
             `ニ=、_____,,∠_{   }___:::ヾヽ
             ゙、:::::::r:::r'´::::::「` ノ/ `、__::゙ヽ
            r‐'´}:::::::ト-ヘ;;;;;;;;;ト 、_/      `}::{
             ノi:/`フ´ _ン‐‐‐く  /   /   ゙‐}
           ,イ:<_::;ィ/ r'´     〈  ,ィ'  / ./
           f::::r‐'´〈 廴_,,,-‐''ー‐‐辷、_,ィ'´ _,ノ
         /:::::/ヽ、::::V/::/::::::::::::::::::::::` ´`フ
        /::::;;;〈:::::::ヽ;///:::::::::::::::::::::::::::/
         〈 ィ'´_;;;〉::::::r':::/::::::::::::::::::::::::::::K
        i::::ィ::;;゙ヽ;::::{::〈○:::::::::::::::::::::::::::ノノ
        V::::::::::;ン'{:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::ノ:ヽ
         ヽ:::::ノ:::ゝ::ゝヾ::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ

795 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:13:16.39 ID:hXaJiuAT0.net
>>786
一日あたり50キロ以内の進軍だったのが実情だから、
そう無理はしてない。それに戦いのときは、
戦場近くの土地の者が先鋒を努めるのがふつうだから、
長駆進軍してきた秀吉本隊は、先鋒の部隊が戦ったあとを
ついていったという程度。

796 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:15:27.05 ID:qPLlCuAJ0.net
>>785
信濃甲斐は信忠に与えられたものだからね
信忠が配下に分配したから領有の根拠は信忠にある
その信忠が死んだから実質所有者が消えた状態になったのがね
こうなると鬼武蔵のような鬼畜でもとりあえず引き揚げるしかなかった
まあ鬼武蔵は撤退の際も相変わらず基地外だったけどなw

797 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:17:31.32 ID:EuXElid50.net
>>723
イチゴパンツ

798 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:18:14.39 ID:CadzT+jI0.net
>柴田勝家は野心を持った政治家として振舞うことは最後までなかった。

一度失敗してるからな

799 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:18:45.15 ID:hXaJiuAT0.net
>>780
その家康は、武田攻めのあと、
調略した穴山に対して、
なんの約束をしたと思う?。

勝頼でなく徳川の味方になれば
武田の統領は、穴山信君にする(実際は織田家が甲府を横領)。
もし、穴山への石高が充分確保できない場合は、
織田家に対して実力行使も辞さないことを約束する。

って、家康は穴山信君に秘密誓約書を出しているんだよ。
そうやって調略したともいえるが、家康は信長に対して
言いなりになってない。
また家康は、晩年になっても信長のことはほとんど触れなかった。
想い出話すらしてない。内心、好きではなかった模様

800 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:20:08.71 ID:eahBE4Jg0.net
>>122
アシガールはBSプレミアムでは一切放送してないから来年以降に今回のSPと合わせて一挙放送する可能性はあるね

801 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:20:11.43 ID:hXaJiuAT0.net
>>797
1582だっけ。イチゴパンツ(1582)の本能寺の恋

802 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:21:05.77 ID:YEj+Ymjt0.net
信忠が無理して戦わずに逃げてれば、、、

803 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:21:41.53 ID:7IttPjgM0.net
>>772
信長は正義感が強いから、光秀みたいな陰湿で卑怯な嘘つきが大嫌いなだけで
家康も家臣だよ、ただちゃんとしてたから怒られなかった

804 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:21:48.78 ID:qPLlCuAJ0.net
三河遠江駿河の大名になった時点で家康は70万石の大名
当時の信長の版図は800万石とかだぞ
家康の立場は信長とことを構える事が出来るようなレベルではない

805 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:21:58.70 ID:BqABQxU60.net
秀吉黒幕なら小牧長久手や大阪の陣で家康が大々的に宣伝しただろう。

806 :0668446480永楽荘のはっとり歯科医院の服部直史は自首しろ:2018/11/16(金) 18:22:15.68 ID:gwjVhqHB0.net
お前らいつまでもこんな風に書き込まれ続けていいの?6年やろ?藤井は?4年の服
部も? 1年の 森も?
歯にチップ(思考盗聴器)を埋め込む変態歯医者服部直史は服部直人と偽名を使う詐欺師!
大阪豊中市永楽荘の偽歯科医服部直史はアデランスのカツラ!公園で白目むき出しの麻薬に溺れる服部直史はフル
チンで奇声を上げる!服部直史は男に走りメスネコキャラでケツを掘られて病院の血液検査でエイズ陽性www夜はベティーのマヨネーズで働くオカマwww
乞食確定のドボン人生!阪大の経歴がパーで白紙www嫁さんにフラれて逃げられ蒸発www

藤井恒次は岐阜中2女児、敷島町・尻毛町独居老女殺人事件やった。森伸介は札幌大
火災、自立支援施設放火やった。服部直史は吉川友梨ちゃん殺人事件や十三庄内門
真 放火やった!
毒入 り 女 姉 藤井美千子 アジ化ナトリウム常習者刑務所2回経験あり 保 険
金殺人常 習 者
服部直史は 望 遠 鏡 で 隠し撮りの夫婦のセックス接合写真が掲載されているwww
岐阜サイドは現在大敗中で垂井の親戚の家は燃やされ親戚の女子高生も切り付
け ら れた!
藤井恒次は4年間 岐阜拘置支所にいて、森伸介は替え玉が働き、指名手配逃亡中
である!
池田市深夜路上で四つん這いで裸の服部直史、藤井恒次、森伸介三匹がドS高慢女子
に首ひもでつながれて散歩してる!肛門丸見えwww 三人とも肛門にオモチャのち
んぽを ピス ト ン運動で入れて喘ぎ声を出すオカマだ!
闇サイト 犯罪依頼 教唆王のニューハーフすすきのゲイ バー勤務の(芸名ワタル)男の娘 藤 井恒次三人衆は実行犯にやらせて来た!
男 の 娘、和 製 版ビリーミリガン 森 伸 介は(潜伏先、樋田のように山口周
防大島 か?)舞 妓 姿 のロープで 縛 ら れた フル ヌードを 掲載してやった、
天 誅! 人形 抱っこの 腹 話 術 の148cm で 奴 隷のようにいいなりになる
性 格 の藤井恒次はこわもてメイクwww 大学の寮の風呂場で 小学生のままのと んがり ロケットチ ン チ ン2cmを 披 露する 藤 井 恒次 は 大 勢に あざ笑わ れ たwww
池田市 近辺で女児性的いたずら(チンぽくわえさせやパンツに手を 突っ込み性器や尻を触る)常習者の 服部直史 三 人衆だが警察らに 賄賂でもみ消してきた
服部直史 は 診察室 でスカトロプレイのあとウンチ付いた手で患者の口を触るのでウンコ臭 が漂っていた り、麻酔針でエイズの菌を塗った針を注射してくるので患 者 が 訴 訟 中!
東 京 都 30 代 女性 酪 農 大 時 代 の 後 輩 匿 名 希 望


                      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          __          /::::::==        `-::::::::ヽ
    〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
     \ ヽニ 〈          li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
      \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
       /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i  はっはっはっ!わん!わん!
      /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!親分!次の命令を!だワン!)
     |                   |、ヽ ` ̄´  /
     |     |               ヽ` "ー−´/
     |     |                ___  !
     ノ    ノ        ,'        |服部直史|  !
     ',   /ヽー、      ノ         ̄ ̄ ̄   /
     |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
     |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
     ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                  ヽ.    (   }   (
                   ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                    `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐`

807 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:22:40.16 ID:hXaJiuAT0.net
>>792
小笠原諸島は、小笠原氏が発見した
というのが命名の根拠な。信憑性はともかくとして
実際に小笠原諸島という名称になっている。

808 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:22:41.46 ID:5wz4IXOy0.net
歴史に起きたことを知った上で、それに内容を合わせるようにして後年になって
作られた・書かれた偽書じゃないのかね。

どうだ、おれはこんなすごい資料を持って居るんだぞと見せびらかして
自慢するために江戸時代ぐらいに作られたものだったりして。

809 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:23:37.28 ID:wg30URi20.net
本当に柴田の書状なのか?新発田の間違いじゃないのか??

810 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:24:18.34 ID:T00nKY1K0.net
>>58
ほんま馬鹿を相手にするのは時間の無駄に思えるが、
こいつらこんな事をマジで信じてるからな。

元寇や秀吉の時代に韓国って有ったんか?ボケ。

811 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:25:08.92 ID:g0kdFKeT0.net
>>802
当時、本能寺があった場所は
信忠が宿にしていた二条城とは目と鼻の距離
夜襲だったことを考えれば逃げるのはまず無理
というか仮に逃げられたところで
そんな武将、そこで武将としての生命は終ったも同然でしょ

812 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:25:26.32 ID:hXaJiuAT0.net
>>808
偽文書というか贋作というか、
内容が不自然ですぐばれるようなレベルのものも多いからな。

少なくとも、大学の先生や学者を
だまし通せるような古文書を作ることは、これだけでも困難。

813 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:25:59.63 ID:SyBCnzxe0.net
逆に日本って筆まめ過ぎていろいろ残り過ぎてるんだよ。江戸時代なんかは各地の有力者が書状をいろいろ残しまくってるし。
関東大震災や太平洋戦争の空襲なきゃもっと残ってたはず。

814 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:26:42.74 ID:hXaJiuAT0.net
>>811
有楽町で有名な、織田有楽は
二条城から脱出してるんだが。

815 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:27:08.17 ID:DpUEzXzw0.net
>>20
それは出来ないって戦国板の誰かが言ってた
何故なら秀吉が引き連れてた部下は本来は信長の直属の連中だったからとかなんとか。
本当かどうかは知らんけど

816 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:27:10.31 ID:CadzT+jI0.net
そんだけ日本の紙質がよかったんやで

817 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:27:31.12 ID:BqABQxU60.net
織田有楽は普通に逃げてるし、信長が信忠の位置にいたら脱兎の如く逃げてただろうね。信忠は行儀良すぎた。信忠が生きていれば秀吉の出番は無かった。

818 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:27:39.89 ID:EYfwXdpi0.net
秀吉なんて毛利の傀儡だからな

819 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:27:54.88 ID:hXaJiuAT0.net
>>813
江戸時代のはよく残っているが、
室町や平安時代となると激減。
戦国時代はなんとかまだ残っている方。

820 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:27:58.54 ID:Hr/DmE7G0.net
>>791
光秀の信忠に対する包囲の緩さからすると、信忠は光秀のターゲットじゃなかったと思うよ
本能寺から逃げ延びた奴は皆無だけど、信忠の部下は脱出に成功して生き残ってるからね

821 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:28:03.54 ID:3Rtmm8qz0.net
煩悩寺の変

822 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:28:05.14 ID:qPLlCuAJ0.net
>>814
有楽は小物だからだよ
光秀からしたらその辺の雑兵と変わらんよ有楽の価値なんて

823 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:28:24.48 ID:Rs9x2iMa0.net
大歌舞伎

824 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:28:54.19 ID:02Gqo4CG0.net
>>811
逃げても別に武将としての生命は終わらんよ
親父の信長なんか金ヶ崎を筆頭に逃げの名人だ

825 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:29:24.35 ID:6yGn4Z/90.net
有楽さんの子孫は
大河板で真田丸のスレたてをいつもしてくれてた
丁寧で優しい人だったよ。

826 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:29:43.43 ID:2FMqWjxo0.net
>>68
アホガールは?

827 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:29:49.86 ID:PUTOE4tx0.net
>>814
織田家の家督を継いでる信忠と有楽では
光秀の対応は違うでしょ
光秀が謀反するなら、信忠の殺害も必須

828 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:30:25.80 ID:BmM8A4CE0.net
>>802
つっても信長、信忠が手薄で京に揃ってるから実行した謀反なので、
そう簡単には逃がしてくれんよ。
信長だけを狙ったのではなく、両方とも標的だから

829 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:30:48.32 ID:BqABQxU60.net
信忠はターゲットではなかった。光秀が計画的ではなく頭に血が登ってるいい証拠。計画的なら本能寺と同時に包囲したはず。

830 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:30:54.39 ID:hXaJiuAT0.net
>>817
本能寺の中にいても助かった人はいる。
まず、女どもは命は助かっている。あとで
牛一にそのときの様子を語って信長公記に
記されているからな。
あと、もう一人助かった奴がいる。黒人だ。本能寺を脱出して二条城にまで入っている。
刀一本だけ持っていったが、これが義元左文字。

831 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:31:01.54 ID:CadzT+jI0.net
信長の長男は殺しておきたいけど何人もいる弟のうちの1人なんて優先度低い罠

832 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:31:23.93 ID:FmJZXJTr0.net
このニュースのツッコミ所は、柴田と新発田

833 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:31:25.45 ID:DS7yLOeo0.net
>>802
津田信澄や 細川忠興が光秀に呼応してると思ったんじゃない。

834 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:32:07.20 ID:PUTOE4tx0.net
>>829
計画は同時だったけど、不手際あって同時にならかったのでは?
両方の殺害は必須なんだし

835 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:32:12.39 ID:W6YFsj/e0.net
>仮に逃げられたところで
そんな武将、そこで武将としての生命は終ったも同然でしょ

んな事は無い 生きてりゃ後でどうとでもなる
圧倒的な力を持つ天下人にごちゃごちゃ言う奴なんかおらんよ
陰でも言えんわ 漏れたら大変なことになる
 

836 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:32:49.71 ID:ORZ333WL0.net
信忠は家臣の喧嘩だと思って
本能寺に顔を出してしまって殺されたって話きいたけど

837 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:34:39.11 ID:Hc/c8n5r0.net
信長は何度も家臣に裏切られてるのに
どうして本能寺では無防備だったの?

838 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:34:50.84 ID:UanD+aG+0.net
天下を取れる者とそうでは無い者との違いですかね

839 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:35:39.82 ID:qPLlCuAJ0.net
実際には光秀は信長殺すこと以外考えてなかったようだが信忠は自分も狙われてると考えるべき立場だ
実際信長殺した後で光秀は信忠を殺しに来ている
誰も有楽を殺しに来るとは思わないし実際にそうだからそら有楽は気楽に逃げられて当たり前
ただ信忠は当時織田家の中枢の優秀な人材を多数引き連れていた
その中には毛利新介みたいに若い頃から信長の親衛隊やっていたような有能な連中がたくさんいた
こいつらがほとんど逃げずに信忠と一緒に死んでるのよね
織田家の脳みそが一気に吹っ飛んだようなもん

840 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:36:41.56 ID:hXaJiuAT0.net
>>820
弥平は、当時の小さな日本人から見れば
巨人族みたいなものだからな。
本能寺からカバかゾウみたいなのが飛び出してきたら
ぶったまげるだろう。

841 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:36:45.75 ID:7IS6Jhtx0.net
>>99
伊藤のがすごくね?

842 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:37:19.35 ID:BM+gS3Hl0.net
>>2
プロレスリングシバター

843 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:37:26.47 ID:yq0bN+I50.net
結局、信長、秀吉、家康の誰が凄かったんだろうね

844 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:38:08.96 ID:+/H++0cx0.net
>>843
秀吉

845 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:38:11.56 ID:PUTOE4tx0.net
>>840
弥平も、信長存命で統一された暁には
どっかの大名になったんかね?

846 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:38:25.34 ID:BmM8A4CE0.net
>>811
当時家督を譲られていた信忠が生きていれば、
織田家臣団は信忠の元に集結するので、
細川、筒井を味方につけるとか、最初から不可能だった。

だから、きっちり二人揃って討つ事が、謀反成功の最低条件

847 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:38:50.79 ID:hXaJiuAT0.net
>>837
自分の領地だし、前線の戦場とは
はるかに離れているからな。

848 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:39:11.23 ID:PUTOE4tx0.net
>>843
3人とも凄いけど、一番得したのは家康だね

849 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:39:14.54 ID:Hr/DmE7G0.net
信忠は死んだのに、部下はなぜか脱出に成功してるんだよなあ

水野忠重(信忠の筆頭家老格)、前田玄以(信忠の相談役)、織田有楽(織田一門)、鎌田新介(信忠の側近で介錯をした)

850 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:39:31.52 ID:eOOJQndP0.net
>>839
今川義元に指噛み切られた毛利か
槍働きは期待できなさそうだけど
事務仕事やらせたりしてたらしいから
信長の気遣いなのかな

851 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:41:00.47 ID:rlRdbJLk0.net
賤ヶ岳の戦いの前、敵であるもの、中立のもの、味方のものが柴田、羽柴にいた。

柴田勝家は中立のものへだけ。味方になるように手紙を出した。

羽柴秀吉は敵であるもの、中立のもの、味方のものへ、まんべんなく味方になるように、裏切らないようにと手紙を出した。

結果は推して知るべし。

852 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:41:16.96 ID:UanD+aG+0.net
>>843
甲乙付けがたいね  どの時代にも主流派というのはあるな  信長の家来と舎弟分だものな

853 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:41:22.19 ID:hXaJiuAT0.net
>>845 日本語が意外と通じたので、
ヨメをあてがわれて、大名になった可能性はあるね。
実際の記録では「殿になるだろう、と言う者もいる」と
書かれてあるので、大名になると決まっていたわけではない。

854 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:41:32.55 ID:CadzT+jI0.net
>秀吉は腹黒いイメージ

肌も黒い

855 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:42:44.70 ID:BqABQxU60.net
信長は直属の護衛軍を持ってなかった。
京都なら近畿方面軍がいるがその指揮官が光秀だからね。

856 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:43:00.45 ID:hXaJiuAT0.net
>>843
家康のは、日本史上で、最高の武将であり空前の政治家だよ。

857 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:43:10.82 ID:xZeUYDsp0.net
前田利家を旗下につけると
柴田家も豊臣家も滅亡。

858 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:43:24.82 ID:PUTOE4tx0.net
>>854
聖人君子が天下統一なんて出来るわけないじゃん
信長、秀吉、家康共に腹黒いよ

859 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:44:38.15 ID:hXaJiuAT0.net
>>855
信長は直属の護衛軍を持っていたよ。
最強で負けたことがないほど。

姉川の戦いでは激戦を制したし、本願寺でも
数倍の敵を撃破。

860 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:44:42.37 ID:PUTOE4tx0.net
>>855
一説には、佐久間がそのポジションだったらしいね
追放して、後釜が光秀と
まぁ、世の中そんなもんか

861 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:44:46.66 ID:EsdTWiB80.net
溝口秀勝って信長直臣で
明治までずっと新発田に居続けた新発田藩の藩祖なのに
マイナー武将過ぎ

862 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:45:35.17 ID:9ULZM3gc0.net
>>385
早いもクソも歩いて数日の近距離だしな
中国やモンゴル中央アジアの遊牧民と舞台の広さが違う

863 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:45:38.03 ID:+6Gdo27q0.net
>>535
新天皇即位にあわせた大河ドラマはその解釈なんだろうな。尊王の為に主君を裏切るっていう

864 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:45:42.44 ID:3Rtmm8qz0.net
秀吉は手の指が6本あったという噂があるな

865 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:46:00.69 ID:hXaJiuAT0.net
>>857
徳川家と婚姻関係を結んだが・・。
江戸時代は外様大名じゃなくて実際は
将軍の親族。

866 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:46:10.44 ID:CadzT+jI0.net
>溝口秀勝って信長直臣で
>明治までずっと新発田に居続けた新発田藩の藩祖なのに
>マイナー武将過ぎ

信玄すら義務教育の教科書から消えようっていうのに何いってんだ

867 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:46:45.32 ID:9ULZM3gc0.net
>>843
秀吉、家康、信長か家康、秀吉、信長

868 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:46:53.16 ID:eOOJQndP0.net
>>843
信長カエサルで
家康がアウグストゥスみたいな感じ
どっちも凄い

869 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:46:58.01 ID:7K20VgtL0.net
>>535
信ちゃん自分のお城の天守閣に自分で
その下に天皇の部屋作ったから
それで光秀が不安になって謀反展開
ってどっかのテレビで見た

870 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:47:08.91 ID:tPM0ljdP0.net
>>839
村井貞勝とその息子が信忠と一緒に討死してしまったのは痛い
あの親子は織田家の事務方のトップだったからな

871 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:47:20.39 ID:ve3EAg8w0.net

http://o.8ch.net/1bluy.png

872 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:47:33.44 ID:hXaJiuAT0.net
>>864 それ本当。しかも右手だぜ。
信長は秀吉の手を見せてもらって
それ以来、「むっつ」「むっつめが」というのがあだ名。
猿とは言ってない。はげねずみと書いたのは有名。

873 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:47:42.41 ID:cudADeXC0.net
>>228
周りに大軍勢がないから謀反したとよくいうけど
実際にはいたんだよな
結果的には霧散して影響なかったけど
明智がそれを事前に予測するのは無理
不思議だよな

874 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:47:49.96 ID:PUTOE4tx0.net
>>866
信玄も信忠正妻の父とかだったら、その後が変わったかもしれんけど
そんな信玄みんな嫌いだよね

875 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:48:53.15 ID:vr1f5AfJO.net
>>819
戦前の偉い学者先生が、応仁の乱以前は実はよく解らないと嘆いてた

876 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:49:00.67 ID:UanD+aG+0.net
数百年後にメールが見つかったみたいものかな

877 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:49:43.46 ID:+6Gdo27q0.net
>>856
知れば知るほど最高だな。元和偃武で戦国時代終わらせちゃったから人気ないのかも知れんが

878 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:51:18.18 ID:PUTOE4tx0.net
>>877
終わらせたのは秀吉でしょ
家康好きには家康が終らせた事に成ってるの?

879 :通りすがりの一言主:2018/11/16(金) 18:52:06.33 ID:cPlWfdvv0.net
光秀の子孫がなんか本出してたな。

880 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:52:12.31 ID:7ganCmFd0.net
養子に出された織田家四男の羽柴秀勝と秀吉の仲はどんなだったのかな?
享年18、小牧長久手の1年後に病死かー
生きてたら織田政権、豊臣政権の正統後継者になれたかも知れんのに残念だ
それとも秀次みたいになったのか・・・

881 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:52:53.90 ID:g0kdFKeT0.net
>>535
天下人になりたという欲望だろう
後にガラシャが書いた手紙にも
父、光秀の卑怯な欲望のせいで自分は酷い目にあったという記述があったそうだ

882 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:52:56.02 ID:BmM8A4CE0.net
>>873
細川、筒井等がついて畿内で時間が稼げれば、
北条、上杉、ちょうそかべ、毛利が織田各方面軍への抑えには
使えるという考えだろうね。

秀吉の展開が速すぎて、北条以外全員へたれだったけどww

883 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:53:42.79 ID:vr1f5AfJO.net
>>857
前田は関ケ原でも大坂の陣でも徳川方
豊臣方として戦った訳じゃない

884 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:53:48.99 ID:qPLlCuAJ0.net
>>849
死んでる大物はもっとはるかに多い

織田長利 信長の弟
織田勝長 信長の子
齋藤利治 齋藤道三の子 信忠重臣
村井貞勝 奉行衆・京都所司代
猪子平助 信忠重臣
福富秀勝 奉行衆
野々村正成 奉行集衆
毛利良勝 新介
赤座永兼 信忠重臣
団忠正   信忠重臣
坂井越中 信忠重臣
服部小藤太 服部小平太子息
菅屋長頼 奉行衆

この奉行衆ってのは徳川幕府なら老中にあたる連中ね
包囲前に逃げたのは有楽、水野、山内康豊くらいのもんだよ
前田玄以が三法師連れて逃げたってのはどうやら史実ではないらしい
信忠を介錯した鎌田新介がなぜ生き残れたのかは謎

885 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:53:52.80 ID:ci8JpopJ0.net
てかこういうとんでもない資料がよく21世紀にもなってぽろぽろ出てくるよな

886 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:54:10.05 ID:hXaJiuAT0.net
>>850
なんで、指を噛み切られたかというと、
喉をかっきるときに、義元のアゴや口に手をあてたから
指を食いちぎられてしまったんだよな。
でも毛利新介は、その後の経歴はパッとしない。
人の上に立って指揮するような性格ではなかったのだろう。

887 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:54:13.72 ID:eKjC6sue0.net
>>881
ガラシャのいうことなんてあてにならなくないすか

888 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:54:28.35 ID:uHqfYP0Y0.net
>>58
こんなスレにまでネトウヨで草はえる

889 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:54:31.13 ID:xZeUYDsp0.net
家康はずるがしこい奴だったけど
あの後は250年間も平和平穏だったんだから
一番偉い人だな。
秀吉は大陸進出に色気をだしたおかげで、
というか臣下の知行を増やしていかないと
荒れくれた武士をおさえこめないという考えが
滅亡を招いた。

890 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:54:47.16 ID:CadzT+jI0.net
>光秀の子孫がなんか本出してたな。

自称光秀の子孫やな

891 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:55:20.82 ID:ldD6nRhJ0.net
明智の首は見つからなかったんだろ

892 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:55:52.67 ID:hXaJiuAT0.net
>>885
保管している旧家が、何が書かれてあるのか
読めないからな。時間をかけて、だれかに解読して
もらわなくちゃならない。読むのはメチャクチャ大変。

893 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:56:00.39 ID:xZeUYDsp0.net
>>883
そんなこと知ってますがな。
利家を重用したが役立たずだったってことだ。

894 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:56:27.81 ID:PUTOE4tx0.net
>>887
そんな事言ってたら、本人の気持ちなんて誰も分からんよ

895 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:56:28.40 ID:EuXElid50.net
>>724
近江八景とか落語では常識なようだな

896 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:56:48.80 ID:+6Gdo27q0.net
>>878
秀吉は惣無事令までで、完全に終わらせたのはやっぱり家康だと

897 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:56:54.01 ID:G4rKnTjE0.net
>>879
家康陰謀説だけど専門家の間では、普通の下克上で一致しているね

898 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:57:16.52 ID:hXaJiuAT0.net
>>891 見つかったよ。届けられた多数の中に
見覚えのある有名な武将の生首があって、それが光秀。来栖の竹やぶで
討ち取られたわけではない。

899 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:57:58.14 ID:C37feRQh0.net
>>840
弥平は180程度だから当時では大柄だけど
大してでかくない。
190以上あった斎藤義龍とか秀頼より小さい。
当時はヨーロッパやアフリカでも平均身長は160以下で普通

900 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:58:13.98 ID:7cqv+O8M0.net
光秀が天下狙ってる説はいまいちピンとこないんよ
だって根回しが甘すぎるし

901 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:58:27.34 ID:hXaJiuAT0.net
>>879
あの本は、信長が家康を本能寺に呼び寄せて
謀殺しようとした、という内容だから
にわかには信じ難い。

902 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:59:22.74 ID:bioAS/ZQ0.net
お市も身長170くらいあったらしいね
長政も長身だしデカイやつ多くね?

903 :通りすがりの一言主:2018/11/16(金) 18:59:31.88 ID:cPlWfdvv0.net
>>889
信長も唐に進出しようとした。
子孫が出兵させられる可能性が高く安静に暮らせないので本能寺を決行したんじゃないかな?
信長は家康も殺そうと企んでいたとか。
光秀の子孫の本は光秀の出自のほうしか読んでないからはっきり分からんが。

904 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 18:59:36.33 ID:PUTOE4tx0.net
>>900
根回しなんてしてたら、発覚するでしょ
何で光秀に付かんと成らんのよ
しかも、信長と信忠を同時に殺害出切るチャンスなんて早々ない

905 :通りすがりの一言主:2018/11/16(金) 19:00:40.88 ID:cPlWfdvv0.net
>>897>>901
そんなになってんだね。

906 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:01:08.83 ID:uSUtK2w10.net
本能のまま

907 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:01:44.50 ID:ps+GpNLW0.net
家康がそそのかし、それを知る秀吉が実利を得る

これが信長暗殺の真実と思うがなあ

908 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:01:58.25 ID:P3pl5IKj0.net
安土を先に制圧するのは当然だろう
まずは城内に蓄えられていた莫大な軍資金を接収する必要がある
あと信長の首を確保出来てないので安土に逃げた可能性も考慮しなければならない

909 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:02:14.28 ID:hXaJiuAT0.net
>>899
花の慶次 という漫画の中で、
秀吉に慶次が挨拶するときに(暗殺する予定だった)
慶次の背が高すぎる為に、鴨居に顔が隠れるシーンがある。
弥平の身長もこうやって測られた。180センチプラス10センチぐらい。
1.8m=一間は当時の基準
190以上あった斎藤義龍とか秀頼とか
180の前田利家とか、それらは怪しい。

910 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:04:17.91 ID:2WFTqCY90.net
>>297
歴史的大事件の場において、希有な例外的偶然が災いしたとき、
その「偶然」そのものが仕組まれていた、と推測するのは別に陰謀論でもないんだよ
義満の死と信長の死の背後に朝廷の意思を想定するのは、歴史解釈上おおいにありえること

911 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:04:33.76 ID:vr1f5AfJO.net
>>893
というか、利家は関ケ原前年に病没
関ケ原は息子の利長が徳川についた
凡庸な二代目じゃ、200万石越えの従二位内大臣・徳川家康には叶わない

912 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:04:40.04 ID:7ganCmFd0.net
>お市も身長170くらいあったらしいね
ねえよw
当時の平均身長は150無いくらいだぞ
そんな中、女子で170もあればびっくりするくらいの大女だ、今なら190センチの感覚
でかいとそれだけで不細工扱いされた時代だ、間違っても絶世の美女の評価は残らん

913 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:04:49.10 ID:hXaJiuAT0.net
>>907
家康は何か知っていたよ。
三河に帰ったあと真っ先にやったのは
明智討伐じゃなくて、甲府の織田領を奪う、
ということを、匿ってた武田兵を使って侵入させたからな。

914 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:05:30.49 ID:TTzun+2m0.net
>>906本能が変

915 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:06:01.30 ID:xvwMd9Pt0.net
>>904
でも実際根回ししてた痕跡あったよね
だけど手応えはいまいちだった 
そんな中で天下を取りたいという目的においていえば
謀反は無謀だと本人もわかってたと思うが。
それでもやった理由が他にあるんじゃないのという話

916 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:06:30.91 ID:hXaJiuAT0.net
>>912
小柄な秀吉よりも身長は大きかったかもな。
秀吉が大好きなのは、身分の高い女、という家柄だから、
身長なんか気にしなかった可能性はある。

917 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:07:12.71 ID:TTzun+2m0.net
>>912
150なかっただろうな

918 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:07:37.72 ID:CadzT+jI0.net
今でもレスラーあたりの身長体重の公式発表はかなり盛ってるからな
本人が持ってたと伝わる鎧が複数見つからないと実際はわからんで

919 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:08:07.92 ID:BmM8A4CE0.net
>>915
根回しの痕跡はないだろ。
かなり散漫な逸話があるだけで、確証が得られたものは1個もない

920 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:08:51.12 ID:qPLlCuAJ0.net
>>915
>でも実際根回ししてた痕跡あったよね

どこにもないよそんなもん
あったら情報が洩れてクーデターなんて失敗するに決まってるだろ

921 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:08:57.59 ID:TTzun+2m0.net
>>916大根飯ばかり食べてたからな

922 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:09:01.56 ID:hXaJiuAT0.net
>>915
細川家に残っている文書に
明智が書いた手紙というのがあって
「今回の謀反は細川家のご子息に与えるため」という
意味のことを書いてあるが、その文書、偽造の疑いがかかっている。

第一、自分の手紙で「謀反」と書くのが不自然。
「義挙」とでも書くならまだ信用おけるけどね。

923 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:09:24.22 ID:nG2hp5H30.net
ようわからん。

924 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:10:06.24 ID:EayjzdKE0.net
>>919
足利さんへの「やりましたよ!」という報告メールwが見つかってたじゃん

925 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:10:30.30 ID:hXaJiuAT0.net
>>921
ダイコン飯を食ってた可能性はあるね。
幼少時代はまだそんなに裕福じゃなかったはずだから。

926 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:10:58.26 ID:fNsGUh4u0.net
>>913
桶狭間の後でも今川方の領地に攻め入ってなかったっけ?
戦国時代ではよくあることなんじゃないの

927 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:11:16.14 ID:BenYztaH0.net
これニュースでみたんだけど、どういう経由で見つかったとかも軽くでいいから教えてほしい

928 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:12:34.32 ID:zrRkJ0Jt0.net
>>912
肖像画の着物におはしょりが無いだか小さいだかで長身だったのは事実らしい
そもそもお市が絶世の美女というのも当時の史料には見当たらないし後世の作り話の可能性濃厚

929 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:12:39.67 ID:zna72Aj00.net
重臣なのに詳しい情報もらえらなかったのか
秀吉はもらえたのに

930 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:13:04.36 ID:3Rtmm8qz0.net
今ニュースでやってんな
素手で触ってるがいいのか?w

931 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:13:24.44 ID:LhOgWf/R0.net
長浜まではさっさと進出するべきじゃなかっただろうか
長浜あたりまでなら仮に琵琶湖西岸から北上されても間に合うやろ

もしくは西岸を南下して坂本を攻めるとかね
坂本を攻められたら光秀も東岸から北上するのは諦めるのでは

もし坂本まで進出すれば京都の情勢は手に取るように分かるだろうし

932 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:13:30.31 ID:8Wg6hxGX0.net
朝鮮は天下統一前に先制攻撃すべきだったな
大名を各個撃破してけば九州ぐらい取れた

933 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:13:31.60 ID:hXaJiuAT0.net
勝家は、賤ヶ岳の戦いでは、まだ雪も消えないうちに兵に動員をかけている。
兵といってもふだんは田んぼつくっている農民が主力だろうけど、
春先の大事で多忙な時期に動員なんかかけられては、兵たちは帰りたくて仕方なかっただろう。
実際に、秀吉軍がさらに大軍となるや、勝家の兵士らは逃走する者が大続出しまくり。

934 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:14:40.73 ID:wQ5/ooyj0.net
溝口氏も信長と一緒の尾張国中島の出だな。

935 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:15:38.67 ID:C37feRQh0.net
アフリカ黒人のピグミー族なんて
今でも平均身長が140ぐらいだからな

936 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:16:21.79 ID:Eq9RWESI0.net
光秀討伐に距離的に一番近かったのが勝家だったのにな
まあ秀吉の判断力と行動力の速さがすごすぎるのかもしれんが

937 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:16:49.03 ID:CadzT+jI0.net
>光秀討伐に距離的に一番近かったのが勝家だったのにな

庭「」

938 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:17:58.89 ID:mCtzBtot0.net
そりゃ柴田が兵まとめて南下したら
羽柴より全然早いし織田方もみんなすぐ味方するしで
光秀即死だし

柴田の情報収集能力というよりは光秀の情報封鎖能力が凄かった
とりあえず中身は全然新しい発見ではないわな

939 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:18:00.64 ID:hXaJiuAT0.net
>>931
本能寺の変から8日後となれば、
現地の溝口家に問い合わせするよりも
とっくに先遣隊を現地に到着するぐらいは
やってもいいと思うが、勝家の動きは遅いね。
機敏な秀吉の方が2枚ぐらいうわ手。
勝家と秀吉の中の悪さは有名。勝家の配下に秀吉がなったことは
あるが戦場離脱してしまって処罰されるありさま

940 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:18:12.37 ID:vEqvQE2j0.net
信長があっさり討たれるなんて信じられない
現代に戻っただけなんじゃ…

941 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:18:50.71 ID:ztrfV2Nj0.net
>>49
改易

942 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:20:17.04 ID:vEqvQE2j0.net
茶々が信長と市の間にできた子供で 秀吉がそれを知っていた説はどの程度の信憑性あるの?

943 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:21:47.96 ID:BmM8A4CE0.net
>>924
事後の報告メールだろ?
事前に打ち合わせしてたら、足利は毛利領にいたのだから、
毛利ともども動いてるし、直後に京に迎えたい所だよ。
細川への勧誘ネタにもつかえるしw

というか、足利への書状はやばくなってきた後だよなw

944 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:22:10.12 ID:RL5Rj/HD0.net
肝心な時に使えないやつ

945 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:22:28.94 ID:s0PEVgXS0.net
本能寺にいた弥助が光秀討伐に参加したはずなので
秀吉黒幕は無いんじゃないかな

946 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:23:49.18 ID:LhOgWf/R0.net
>>932
李氏朝鮮の建国直後ですら
対馬の宗氏に撃退されたのに無理だろ

大内か大友にボコボコにされて終わり

947 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:24:40.11 ID:Me4pnJAX0.net
 取敢えず濃姫とパコパコできたんだろ

948 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:25:13.68 ID:NNDthOqa0.net
あと十年蒲生氏郷が生きてればなあ。秀吉の暗殺説もあるけど、普通に考えれば無いよなあ。

949 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:25:36.58 ID:dr9bQcJO0.net
信長はタイムスリップして日本の総理大臣になったよ。
安倍晋三と名乗っている。

950 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:25:40.40 ID:CadzT+jI0.net
濃さんBBAやぞ…

951 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:26:21.40 ID:5NOmVLzF0.net
>>949
やめてや、それだと一気にがっかり武将だわ

952 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:26:45.50 ID:MZaO82bs0.net
>>949
信長はチョンじゃないだろ

953 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:26:51.91 ID:Me4pnJAX0.net
お市の方だった
うんこしてくる

954 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:27:47.25 ID:ZiQXivJ70.net
>>585
きっと新倉敷ではなくて岡山から山陽新幹線乗ったんだよ
どこで降りたんだろう

955 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:28:32.52 ID:c4LCjl/40.net
>>943
足利が信長憎しで光秀そそのかして
いざとなったら、し〜らないっ☆とした可能性ある?

956 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:31:15.68 ID:qPLlCuAJ0.net
>>955
なんで光秀が義昭ごときにそそのかされなならんのよw

957 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:33:15.77 ID:YTgGuHRm0.net
安土城半蔵門の紋章は16菊家紋だった見たいだね

写真が発見された

https://history-land.com/nobunaga-kamon/

958 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:33:26.84 ID:MUz9bXM+0.net
今頃見つかったの?また歴史のねつ造?

959 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:34:00.94 ID:1fCZBB4w0.net
本能寺の変は永遠に歴史好きの想像を刺激するミステリーだな
タイムマシンでも出来たら光秀さんに動機のインタビューしてみたいわ

960 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:34:31.53 ID:ND9SAcB70.net
>>944
越前に領地をもらって住んだこと自体負け試合

獣害をもたらすヤマタノ汚ロチの棲家
織田信長に媚び売った身内に裏切られ朝倉義景は自殺に追い込まれ
死んだ後も朝倉の遺体から頭蓋骨を取って酒飲み器にされるわ
徳川家康から我が子なのに異常に毛嫌いされ子孫も絶えた松平秀康

961 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:35:02.29 ID:XvvwUUTH0.net
>>152
だから生き残ったし秀吉も最後まで官兵衛は殺さなかったんだよ
官兵衛も張良の皮を被っておこうと思ったのかもしらん

962 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:36:17.67 ID:OkIFzhz50.net
こいつ生涯笑ったことないんだよな

963 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:37:44.96 ID:bjzbWkzF0.net
秀吉黒幕説が強まるな。
大返しといい、居場所も正確な把握できてたし

964 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:38:12.55 ID:hXaJiuAT0.net
>>942
0(ぜろ)

965 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:38:59.70 ID:UmaCH1j70.net
歴史オタクがハッスルするスレ。
このスレは長く続くだろう!

966 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:40:41.04 ID:qPLlCuAJ0.net
>>960
越前って50万石で日本海海運の要衝でもあり当時は尾張より京に近い分重要な国とされてたんだけどね
今の福井県で判断するなよw
当時の海運は日本海海運は瀬戸内海運に並ぶ重要な海運だぞ
当時は大坂がまだ未整備だったから越前若狭あたりから琵琶湖経由で京へ物資運び込むルートの方が栄えてただんぞ
しかも背後の加賀能登越中という大穀倉地帯も勝家の管轄
勝家は150万石近い支配領域持ってたんだぞ

967 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:40:45.26 ID:hXaJiuAT0.net
>>957
安土城半蔵門って何?

968 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:41:34.47 ID:BmM8A4CE0.net
>>955
足利さんは、
盛んに「信長死んだから京都へ行こう」と
毛利に要求してるのに、毛利はガン無視だった。

969 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:41:38.90 ID:eFMykz110.net
情弱勝家

970 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:41:46.04 ID:flGqMDLZ0.net
動きが早かった人たちは何かしら
怪しさあるね。今後また新事実が
出てくるのかもしれない。

柴田勝家は愚直キャラだったんだろな…。
「信長様が?!」と喚いて事実確認を…
なんてやってる間に秀吉、家康は
もう行動して結果を得ていた。

裏での備えとスピード感、現代の色んな
急変時であっても教訓たるな。

971 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:41:54.56 ID:pNRJdjmx0.net
>>932
朝鮮とか無理に決まってる
奴らが占領できた他国は竹島だけだ

972 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:43:13.41 ID:R7dP2C7J0.net
>>966
平安時代でも大国扱いでしたからね越前は。

ただし雪国だから冬は身動きとれない

973 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:43:50.44 ID:bjzbWkzF0.net
秀吉黒幕説が強まるけど、
賤ヶ岳の戦いの勝家の無能ぶりをみれば、
たんに、勝家の能力不足のような気がする。

974 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:44:14.00 ID:hXaJiuAT0.net
>>966
150万石近い支配領域ということは、
軍勢は3万人ぐらい出せたことになる。
武田の領地と同じぐらいだからな。
でも賤ヶ岳の戦いでは3万も出ておらず、
総軍あわせてせいぜい2万ぐらいなので、
100万石かそれ以下ぐらいか。

975 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:44:15.53 ID:KhRTqxYJ0.net
>>958
わからんね
じいさん等が古物商に騙されて買った偽物が亡くなって遺族から出された可能性もあるし

976 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:44:39.41 ID:kLNrZnQy0.net
秀吉は全て知ってた

977 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:44:43.25 ID:6iav1sRG0.net
秀吉の腹黒さが際立つな

978 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:45:50.63 ID:vr1f5AfJO.net
>>960
対上杉、対一向一揆の抑えとして鬼柴田に期待したんだよ、信長は

979 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:45:58.19 ID:lfxUrbNN0.net
>>945
秀吉が知ってたのは資料見る確実
秀吉が信長を本能寺に呼んだのも
中国大返しも説明がつく
何より秀吉は信長の死の情報をすぐに掴んだのも説明がつく

980 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:46:05.18 ID:W6YFsj/e0.net
信長に足蹴にされたり領地替えされたり「この先自分はどうなるだろう」とノイローゼ状態
そこに降って湧いたような信長陣手薄の状態 後先考えず唐突にクーデター蜂起
諸大名に我に与力されたしの書状を遣わすが全員に無視され
どこに計画性や陰謀性があるというのか

981 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:46:12.14 ID:CadzT+jI0.net
柴田は本拠の東隣にまだまだ宗教テロ家がいるような状況
秀吉は良くも悪くも機転が利いて動きが早いわ

982 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:46:14.32 ID:YTgGuHRm0.net
>>967
受付嬢養成所

上品な女を教育するんだってくノ一見たいな

983 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:46:28.85 ID:AR+2oDIK0.net
大河信長では過労によるノイローゼ説だった
信「引退したい?暇だからネガティブになるんだ。よし新しい領地をあげよう。がんばれがんばれ」
光「戦ばかりでもうたくさんじゃ!」

984 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:47:23.94 ID:A2Jz/dFg0.net
明智「信長倒したよ、毛利味方して」書状を毛利に出す。

これがなぜか、秀吉にわたる。

985 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:47:41.90 ID:hXaJiuAT0.net
>>970
柴田勝家は、織田家に代わって自らが指図する
なんて思ってもいない管理職思考だからな。
配下の佐久間盛政は切れ者。

986 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:48:37.97 ID:R7dP2C7J0.net
>>958
整理されてない資料が多すぎるのよ。
図書館や博物館に寄託や寄贈されたのはいいが整理する人がいないなら何十年も眠ったままになる。民家にあるなら見つかるまで気づかない。

西太后の出生も清朝の行政文書の整理がここ二十年間で進んで判明してる

987 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:48:46.56 ID:QM9QsUtF0.net
>>1
同じ内容が何度も書いてあるな

988 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:49:20.93 ID:hXaJiuAT0.net
>>983
光「戦ばかりでもうたくさんじゃ!」
って、なんて老化した光秀だ。
信長公記では、光秀は天下を取るために
謀反した、というアグレッシブなのに。

989 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:49:48.83 ID:YEWlLtYj0.net
>>974
上杉がいるから全軍は出せない
毛利と組んでる秀吉と大違い

990 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:50:55.37 ID:hXaJiuAT0.net
>>986
のたくった字を、一文字一文字ああだこうだと
検討しながら読み進めるからな。なかなかすすまんわ。
字がヘタクソすぎる。

991 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:51:44.94 ID:i77r999S0.net
>>20
「愛」ですね

992 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:51:46.80 ID:R7dP2C7J0.net
今と違って道路整備されてないから簡単に人数動けないよん

993 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:52:04.11 ID:W6YFsj/e0.net
1万石あたり200人の動員は江戸時代に定められた軍役やで

994 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:53:35.65 ID:YEWlLtYj0.net
当時は500人とか普通に動員してたよな

995 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:53:36.14 ID:IdgCvlWB0.net
お市のマンコ最高〜

996 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:53:49.92 ID:hXaJiuAT0.net
>>993
単なる人夫なども必要だから
実際は1万石あたり200人以上だすぞ。
1万石あたり200人というのは最低基準。

997 :みんと ★:2018/11/16(金) 19:53:54.22 ID:CAP_USER9.net
次スレ
【歴史】「本能寺の変」後の柴田勝家直筆の書状見つかる★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542365548/

998 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:53:57.35 ID:jxxfyQzq0.net
裏日本じゃ天下は狙えん。キリッ。

999 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:54:53.16 ID:hXaJiuAT0.net
>>995
3人の娘もいるしな。かわいい女ばかり。たぶん。

1000 :名無しさん@1周年:2018/11/16(金) 19:55:19.72 ID:bjzbWkzF0.net
なにが鬼柴田だよw
お市に牙ぬかれた、むさくるしいジジイだろうが。
賤ヶ岳の戦いをみれば、柴田のアホさがわかる。
柴田はアホだったのよ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★