2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【詐欺】「イオン」の来店ポイント270万回で538万円搾取、石狩の男逮捕 45台のノートPCでGPS偽装 1000アカウント利用★2

1 :サーバル ★:2018/11/13(火) 00:22:47.36 ID:CAP_USER9.net
ショッピングセンターの「イオン」で、1回の来店につき2円分のポイントがもらえるサービスを悪用してポイントをだまし取ったなどとして、29歳の無職の男が逮捕されました。警察によりますと、パソコンの位置情報を偽装するなどして、九州の店舗に270万回近くにわたって訪れたように装っていたということです。
逮捕されたのは北海道石狩市の無職 菅野大悟容疑者(29)です。

警察によりますと、菅野容疑者は、イオンの公式アプリで1回の来店につき2円分のポイントがもらえるサービスを悪用し、ことし、自分のパソコンのGPSの位置情報を偽装して店で使えるポイント140円分をだまし取ったほか、およそ538万円分のポイントをだまし取ろうとしたとして、詐欺や詐欺未遂などの疑いがもたれています。

九州各地の店舗に270万回近くにわたって訪れたように装っていたということです。来店回数が異常に多いことに会社側が気付き被害届けを出していました。

警察によりますと調べに対し容疑を認め、「ポイントで買い物をしたかった」などと供述しているということです。警察は少なくとも1000以上のIDとパソコン45台が使用されたと見て、データを解析するなどさらに調べています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181112/k10011708151000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181112/K10011708151_1811122200_1811122201_01_02.jpg

★1 :2018/11/12(月) 22:13:28.82

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542028408/

159 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 06:48:15.73 ID:wMEzT6OW0.net
あたま良いな

160 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 06:51:50.79 ID:CZIJGpA80.net
突っ込みどころ満載だな。
他にもいろいろ上がってるけど
北海道の住所で九州の店で偽装ってあたりもポイント高いなw

161 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 06:56:09.76 ID:y6cYTgrn0.net
ワオンカード10000枚(1枚300円)を買えば土日で40000円になる。
目的の金がたまったら清算すればいい。

162 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 06:56:30.32 ID:+bSf0wFZ0.net
あれだろ
尼でも1台二千円で買えるラズベリーパイだろ

163 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 06:57:32.94 ID:Yu2B+6yP0.net
へーすごい

164 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 06:58:13.30 ID:uAM5x58H0.net
天才

165 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 07:00:03.71 ID:p6U1Nck00.net
割に合わない

166 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 07:03:05.18 ID:kIbzYzUT0.net
中古1台50kくらいなら元取れているな

167 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 07:03:43.42 ID:JEzzqDfi0.net
そんな時間とパソコンがあればFXすればいいのに

168 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 07:06:28.22 ID:M1Q0dg8x0.net
楽天チェックのが効率いいんじゃなかろうか

169 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 07:06:45.87 ID:zbalJE0y0.net
それだけのスキルがあるなら仮想通貨のアービトラージのほうが儲かるのに。。。

170 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 07:11:16.28 ID:NigfEVS20.net
>>169
スキルじゃなくて根性だろ

171 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 07:15:16.56 ID:WvpYRFWy0.net
>>142
生きろ

172 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 07:15:52.57 ID:tVQx5O4V0.net
少しずつすればいいのに一気にそんな大量のポイントを得ようとするからバレる

173 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 07:15:53.04 ID:/Ousmo680.net
石狩平野は、長閑なとこだろう
もう足洗って、中央に出て来なよ
君ならきっとIT企業で、成功する

174 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 07:18:59.10 ID:9TcW1UD20.net
>警察は少なくとも1000以上のIDとパソコン45台が使用されたと見て、
コスパあんまり良くないような気がするんだが。
(1000以上のワオンポイントを登録すんのかよw)
マイニングしたほうがいいような。

175 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 07:20:10.23 ID:Sr2SEaP70.net
dポイントで歩数偽装してる人絶対いるだろw

176 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 07:21:07.02 ID:xPuuls7z0.net
>>167
FXなんて少しの才能と大きな運が必須
業者に飲まれて終了だよw

177 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 07:21:33.77 ID:pzLT7QE00.net
無職と言うかこんな事して稼いでるし仕事と言えば仕事

178 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 07:26:25.68 ID:IAydkBz90.net
モバゲー全盛期にゲームのログインボーナスとかアカウント
大量に集めて売って荒稼ぎしてる奴いたな

179 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 07:26:41.19 ID:sNXEyiib0.net
>>14
犯罪者(詐欺師)は大体そう
そのエネルギー普通に使えばいいのに、
な人達だらけ

180 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 07:32:44.72 ID:zWwPpaSs0.net
パソコン45台で270万回って事は、1台で6万回分を担当させたのか?
回数を16ビット以内に収めないとダメなアプリでも使ったのかね

181 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 07:33:18.80 ID:/zVMAgTv0.net
これおかしいと思われるだろw

182 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 07:35:08.63 ID:eZcx7Rs10.net
namazuのほうが悪質だが
頭いいから捕まらないのか。

183 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 07:36:37.37 ID:Tu1HmTXs0.net
45台のPCww
1000アカウントww
270万回とかアホかwww

184 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 07:38:44.43 ID:OJf9pO9D0.net
1000アカウントあっても1アカウントあたり2700回は多すぎるな

185 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 07:40:16.47 ID:IhsE2GVN0.net
完全にチョンの思考だろw
ちったあ限度考えろやwwwwwww

186 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 07:40:28.36 ID:69NT+U3e0.net
45台ってなんなんだろ
ノートじゃマイニングってわけでもないだろうし

187 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 07:43:29.50 ID:vgGbShre0.net
いや専用じゃなくどうせほかの悪事にも使ってたんだろ

188 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 07:44:24.16 ID:dKgNhkpq0.net
※実際には140円だけで538万円は未遂です

189 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 07:44:26.79 ID:DUWUvnT20.net
10年以上昔ポイントサイトで荒稼ぎした時は
月1万ぐらいにはなった
サイト乱立して一件あたりのポイントが減り
旨味がなくなったから止めた
いまはどこも渋くなってやる意味がない

190 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 07:45:14.02 ID:HWgUYj8v0.net
awsとかグラウンド使ってんのかと思ってたが本当にPC大量に使ってたのかよ
これ大赤字だろ

191 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 07:46:42.15 ID:y62ED6xp0.net
菅野くん何やってんだよ…

192 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 07:47:11.36 ID:2ZA5fx1V0.net
なんで九州限定?

193 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 07:48:13.92 ID:sRmff7m70.net
クレカつくると5000円くらいたまるから時々つくってる

194 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 07:49:08.66 ID:Cnpkj4Yx0.net
>>158
これが技能?ww

195 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 07:53:34.66 ID:bTKHrz/w0.net
全国のイオンから少しずつ取れば良かったのか

196 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 08:00:25.37 ID:i+SYjL5W0.net
おお昔の話だけどパチンコ屋で島を閉鎖して店員が打ち込んでる店を見た事があるけど
来店ポイントも脱税で使えそうなシステムだね。
やるとなると結構むつかしいの?

197 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 08:01:33.43 ID:dCzTd04k0.net
さすがに1アカにつき1日2円までだろ?
電気代で全部飛びそうな気がw

198 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 08:02:25.82 ID:PYty0hfm0.net
そこまで情熱燃やしても500万かよ…しかもバレるリスクありまくりだし…

199 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 08:08:38.07 ID:QWsuZzuf0.net
韓国人のうんちバリューは買いませんよ僕は

200 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 08:09:45.05 ID:QWsuZzuf0.net
むしろこの努力にイオンは敬意を表して全額払うべき。

嫌ならポイントなんてやめろカス

201 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 08:22:21.57 ID:pZdhggqK0.net
あの・・・前スレ全然埋まっていないんですけれども・・・

北海道石狩市花川北二条- ネットの電話帳 - 住所でポン! 2012年版
https://jpon.xyz/2012/5/135/109.html?p=6
※「2丁目」かつ「菅野」でけんさく、けんさくぅ!

202 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 08:24:48.08 ID:pZdhggqK0.net
>>5
同じ机の配置なのに前列3列、後列2列でノートパソコンを開いたり閉じたり・・・
それなりのこだわりや美学を感じた、少なくとも自分は

203 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 08:31:31.65 ID:urQmPAkj0.net
>>65
ヒント:アベ選挙カーの走行距離。

204 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 08:41:49.80 ID:a2YU4pSH0.net
>>147
まあせいぜい50台だな

205 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 08:46:27.91 ID:r09oFi7U0.net
でもコレって、540万ポイントも貯めてた超お得意様をイオンは信用せずまず疑ったってことだよね。イオンで一杯買い物してポイント貯めたりすると疑われるって怖いわ。イオン不買やな。

206 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 08:48:16.79 ID:8N3Fe68O0.net
楽をするために努力しすぎ

207 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 08:48:31.23 ID:/4I9A5Pt0.net
>>9
多分、1台〜数台のPCで、仮想環境で45台分のVMを動かしたんじゃないのかな。

208 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 08:48:58.25 ID:O40cSzip0.net
無職 菅野大悟容疑者(29)アホやwww

209 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 08:51:17.39 ID:gWIJf3Qk0.net
もうイオンで普通にバイトしてたほうがよかったろ。

210 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 08:54:41.85 ID:8DL7YFwc0.net
270万回でばれないと思ったのかw

211 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 08:54:47.99 ID:adoqXBzi0.net
こんなの独り突出してればすぐバレるだろw

212 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 08:56:02.39 ID:JVHw7IZb0.net
やりおる

213 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 08:59:03.04 ID:Z8Jo0ICS0.net
>>46
昔、郵便局の普通預金は、ある特定の日(1日だったか15日だったか)の
残高にたいし、1ヶ月分の金利がついたんよ

だから、その日に銀行から預金を下ろして郵便局に預け、
翌日全額引き出して銀行に預けると、金利が2倍稼げた
昔は普通預金でも金利が2-3%あったからね

今は郵便局も日割り計算だし、そもそも今の低金利じゃねえ

214 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 08:59:17.68 ID:J1BEgpE50.net
努力型のアホの典型例

215 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:01:28.84 ID:EfvtHgcj0.net
九州っていうか西日本対象外になってるけど土日の来店ポイントじゃないのか?

216 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:02:50.71 ID:gnOaHRep0.net
>>96
イオンだけじゃないかもな
ポイントで食ってる

217 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:03:21.80 ID:8DL7YFwc0.net
一人の客が270万回来店する事を想定したシステムは設計はなかなかないだろう

218 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:05:34.04 ID:CBB5ZVqD0.net
ばれない範囲だったらいくらでも不正っできるっとことなら
システム自体見直さないとな

219 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:06:01.30 ID:khXukPzu0.net
45台のPCが必要なのか?
其処に疑問が残る

220 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:06:38.13 ID:Zo9pP5M60.net
マメだがアホやな。

221 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:09:30.08 ID:Qy2+78je0.net
凄い労力と金を費やして140円稼いで逮捕か

222 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:11:47.45 ID:9tOfP98j0.net
>>23
いや、騙しとるのに成功したのは140円だぞ
538万円は未遂

223 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:14:46.75 ID:xXTo+/Dk0.net
140万円かと思ったら140円か、クソワロタ

224 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:15:49.44 ID:pZdhggqK0.net
>>222
果たして、攻撃対象はイオンだけだったのかな?
余罪で再(再・・・)逮捕の報道が楽しみだな
一生塀の中にブチ込んでおけば良いと思う、この手のクズは

225 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:16:16.90 ID:MUwUJnuc0.net
実際に騙し取ったのは140円w

226 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:16:23.64 ID:WsDWWBR70.net
こうやってツイッターやインスタグラム
フェイスブックの垢増やして売ってるんだろう

227 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:17:24.08 ID:F2TFtb0D0.net
頭いいんだか悪いんだか、拗らせると悪くなる典型か

228 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:17:27.29 ID:gOTPU26f0.net
PC代にもなっとらんだろwwww稀に見るアホだwwwww

229 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:17:48.20 ID:SIq8cbVO0.net
45台の中古ノートPC3万円見積もって135万円+諸経費で150万ぐらいか?それに電気料金
そんでもって手に入ったのがたったの140円wwwww

230 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:17:51.89 ID:NigfEVS20.net
>>205
来店ポイントだからな

231 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:19:50.86 ID:4TkyY29n0.net
せっかく危ない橋渡ってるにも関わらずこの結果だし何やっても駄目な底辺中の底辺なんだろうな…
リスク冒して140円とか泣けてくるわ

232 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:21:12.11 ID:pZdhggqK0.net
>>229
このPC群も不正に入手していた可能性大だと思う

233 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:23:11.34 ID:x9US2AgG0.net
地方にもこんな馬鹿が居るのかw

234 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:24:14.01 ID:WI75zXew0.net
無駄な才能だな
仕事しろよ

235 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:24:40.37 ID:IqX5ZluE0.net
>>29
これだけ買って手間かけてたら大した利益にならんなあw

236 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:24:57.95 ID:WI75zXew0.net
ばなな

237 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:27:15.44 ID:zbymPGji0.net
>>224
ドスパラの来店ポイントか。

238 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:29:46.89 ID:5wnvPJum0.net
努力の方向音痴だな

239 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:31:09.12 ID:h8m/Q4kZ0.net
>>29
東芝の法人向けR73xか。リースアップの廃棄品横流しじゃないか?たぶん

240 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:33:00.07 ID:pZdhggqK0.net
>>237
某EC大手R(複数)やらYやら数え上げたらキリが無い
どこからお金が出てくるのか・・・?と言うよりは、知らずに使っている人から搾取して
損をさせるシステム
それを知った人がどういう行動に出るかは言わずもがなだわな

241 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:37:41.00 ID:e2PcGFSS0.net
余罪が気になる

242 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:38:33.45 ID:h8m/Q4kZ0.net
もっと調べたらこの筐体はR730かR731か。R732にはこの背面のパターンはないらしい
2010年〜2011年モデルなので7〜8年落ち。3000円くらいで買えるんじゃないか?

243 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:38:34.07 ID:VMLvrdGV0.net
この規模だと自動化プログラム書いてるんだろ
イオンだけじゃなく色々試して、
イオンだけ通っちゃったんでそのまま放っといたらほんとにストッパーなく出来ちゃって、
て感じじゃないの
たぶんこの手のポイントだけじゃなく似たようなのをいろいろやってると思う
最初から2円のイオン狙いで45台は組まんだろ

244 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:40:31.77 ID:z2PMdb6d0.net
余程パソコンが好きなんだなぁ…

245 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:45:14.26 ID:2z42nA1u0.net
九州「各地」の店舗に270万回近くにわたって訪れたように装っていた

そりゃ、まあ、怪しいよな

>警察は少なくとも1000以上のIDとパソコン45台が使用されたと見て、データを解析するなどさらに調べています。
ここはよくわかんねーな

246 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:46:03.21 ID:PO9hB6iA0.net
才能(?)の無駄遣いww 経費かかりすぎw

247 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:46:36.31 ID:YXaUpkt90.net
何度もやったらおかしいと思われると考えない無能さ

248 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:47:51.89 ID:pZdhggqK0.net
押収品にタブ(またはスマホ)が混じっている事からして、純タブ(スマホ)でテストして
送信されるデータとかを記録・利用・悪用していると思われ、非常に悪質だな
データが採れたら、残りのPCのエミュで運用して万単位で運用で不正に搾取

249 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:48:11.63 ID:YqSoJP3G0.net
GPS偽装するならポケモンGOのアカウント売ったほうが儲かりそう

250 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:52:02.34 ID:nUeVZAlu0.net
>>29
誰もが馬鹿じゃねーかと思う所に案外金もうけの秘密が、いやないな
中国の人海戦術でいいね押してるバイト思い出した

251 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:52:50.11 ID:pZdhggqK0.net
>>247
自分で考える事をしない(わからない事は一切調べたり考えたりせずに他人に聞こう!)
という教育を受けた世代の典型だな

252 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 09:53:41.06 ID:uBJQtthx0.net
45台のPCも
不正に獲った可能性あるな
出所調べるだろうな警察

253 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 10:01:44.34 ID:KzRyV2YF0.net
イオンに対してなら愛国無罪

254 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 10:05:17.04 ID:p+eE7xu30.net
>>94
それな
働いて稼いだら意味ないんだよな

255 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 10:21:10.58 ID:jW/QkwUR0.net
現役アメリカ大統領ですら、中国人に金払ってツイッターのフォロワー買う時代なんだから、
この手の多数PCでの偽装はそこら中にあるんだろう。
DYMだっけ。大儲けしすぎてイキりすぎ、タイ王室のリゾート地で全裸事件起こしたネット工作会社。

256 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 10:24:55.08 ID:5x2xtJyz0.net
270万回来店しようと思ったら1日10回来店しても740年かかる

257 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 10:25:54.39 ID:On3yZXCt0.net
1垢辺り5380円
ポイントで交換出来るか解らんがイオンギフト券5000円購入
それを売れば400万円ぐらいになりそう

258 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 10:29:34.91 ID:8i0SInUn0.net
45台も運用するのに充電はどうしているのか気になる
ブレーカー落ちないのか?
それとも設備を借りているのだろうか
この行動力は尊敬する

総レス数 358
70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200