2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第一次世界大戦終了100年記念】第一次世界大戦でドイツが勝つ方法を教えて ★2

1 :みつを ★:2018/11/11(日) 18:54:39.73 ID:CAP_USER9.net
酒スレ
2018/11/11

1918年11月11日、第一次世界大戦が終了しました。今年は第一次世界大戦終了から100年の記念の年ということで、欧州などで大規模な記念式典などが予定されています。

我々日本人にはあまり馴染みのない第一次世界大戦について、この機会に想いを馳せてみるのはいかがでしょうか。
さまざまなご意見をお待ちしています!

みつを

★1のたった時間
2018/11/11(日) 08:07:44.88

前スレ
【第一次世界大戦終了200年記念】第一次世界大戦でドイツが勝つ方法を教えて
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541891264/

342 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 04:52:05.23 ID:AM+glHM/0.net
>>334
チェンバレンは暗愚ではない。伍長閣下が独ソ不可侵条約破るとか誰も予想出来ないw

343 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 04:59:34.90 ID:AM+glHM/0.net
>>338
生産力、基礎技術は10年単位の積み重ねがいる。
電撃戦、陸と空の共同運用は当時の最強の戦略。何せナチス・ドイツの同盟国すら出来なかったw

344 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 05:12:22.12 ID:UeAc/kWu0.net
>>100

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレてるから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.

345 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 05:19:00.79 ID:Y/irmQrs0.net
>>7

2正面作戦やれば勝ち目はない さっさとロシア又は英仏どちらかと和平結んで片側と闘うしかない

日本は中国で手を広げ過ぎで米英の中国利権を奪ったから米英を怒らせ闘う羽目になった

346 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 05:20:00.43 ID:Y/irmQrs0.net
>>344
アメリカでも大人気なんてのもやらせだろ

347 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 05:42:07.11 ID:KOowaHMy0.net
>>154
児玉も日露の講和までは良かったと思うけど…
日露の講話後は米ハリマンの排除で小村寿太郎と組んだので微妙感あるわ

348 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 06:00:15.74 ID:KOowaHMy0.net
>>206
この2idでのコピペ連投は何なんだろな
ホンマに

349 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 07:16:13.78 ID:xvguadGL0.net
>>342
イギリスにしてみれば戦争に至った時点で戦争の勝敗はどう有れ負けに等しい。
何を譲ってでも戦争を回避しようとしたチェンバレンは間違ってはいないのだろう。

チャーチルならポーランドがダンツィヒか戦争かを迫られた時にポーランドに派兵したのではないか?
と、後からなら好きに言えるのだが。

350 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 07:27:33.50 ID:Iy6gx9Fm0.net
ラインラント進駐の時点でヒトラーを叩き潰しておけば
WW2は起きなかった

351 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 11:34:46.21 ID:kqkwDx8f0.net
>>339
ポンコツ助っ人っていうよりも
日英同盟、実質ロシアと同盟って関係をみればほとんど裏切り者レベルの消極性だと思う
参戦の必要性がなかったアメリカよりも遙かに少ない死者・出費って時点で察し
加えて取り分だけは戦勝国

352 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 15:00:50.77 ID:8hItl6am0.net
娑婆っ気のない軍人を作らねばという児玉源太郎の思いで
陸軍幼年学校が創設されたといううわさだが、後年 関東軍や満州事変など
軍主導で太平洋戦争へ突き進めたエリート意識の高い高級参謀は
陸軍幼年学校出身者

353 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 15:57:09.60 ID:1r4DOu/j0.net
>>352
宇垣陸相の時だったかに、陸大出身者しか出世できなくしたんじゃなかった?
で、東條たちが陸大の教官時代に、長州閥子弟の入試の点数を内々に下げて合格させず、
合法的に長州閥を陸軍中枢から排除していった
どこぞの医学部と同じことをしてたわけやね

354 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 21:04:38.80 ID:oohQyvUv0.net
>>353
> >>352
> 宇垣陸相の時だったかに、陸大出身者しか出世できなくしたんじゃなかった?
> で、東條たちが陸大の教官時代に、長州閥子弟の入試の点数を内々に下げて合格させず、
> 合法的に長州閥を陸軍中枢から排除していった
> どこぞの医学部と同じことをしてたわけやね

いや、きっとやったと思う。東條ならやっただろう。

この頃の人事がおかしい。おかしすぎる(`・ω・´)
------------------------------------
賊軍の東北閥が昭和の日本軍を支配し反米右翼となり日本を滅ぼした

■陸軍
板垣征四郎(岩手・盛岡藩)陸軍大臣
東條英機(東京・盛岡藩)総理大臣・陸軍大臣・参謀総長
畑 俊六(福島・会津藩)陸軍大臣
小磯國昭(栃木・新庄藩)総理大臣
石原莞爾(山形・庄内藩)
今村均(宮城・仙台藩)

■海軍
米内光政(岩手・盛岡藩)総理大臣・連合艦隊司令長官・海軍大臣
及川古志郎(岩手・盛岡藩)海軍大臣・軍令部総長
山本五十六(新潟・長岡藩)連合艦隊司令長官
南雲忠一(山形・米沢藩)
嶋田繁太郎(東京・幕臣)海軍大臣・軍令部総長
井上成美(宮城・幕臣)

355 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 21:05:53.07 ID:XrA6sdA50.net
ビグザムの量産かな
ニュータイプ部隊の編成
ソーラーレイ
これくらいしか思いつかん

356 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 21:08:35.11 ID:cQTzaJCv0.net
頭のおかしいヴィルヘルム二世を戦争前にとっとと廃位に追い込んで、
まともなマックス公でも担ぐしかあるまい。

357 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 21:09:27.80 ID:vwck2KS10.net
マジレスすると、日本が朝鮮人部隊を欧州に派遣してたら、ドイツが勝ってただろう

358 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 21:11:41.31 ID:cQTzaJCv0.net
第一次大戦中に完全に国家を掌握したドイツ参謀本部のやり方をそのまま模倣しようとしたのが、
永田に代表される昭和陸軍統制派。負け組を模倣するんだからそりゃ負けるがな。

359 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 21:13:23.96 ID:EvQF/2xS0.net
>>354
東北のエリート層は一般庶民を馬鹿にしてる傾向が強いからな。
西日本のエリートは庶民生活も大切にする。

江戸時代からそうだから。
東北諸藩では寒冷地に適さない稲作を強要し、度々飢饉を生じさせ農民を餓死させた。
庶民などエリートのために死んで当たり前という考え。

幕末も自らの権威を守るため重税を課し毟り取れるだけ取って、やばくなるとさっさと新政府に降伏。 ハラキリはどこ行った?
腹切ったのは子供だけか。
そしてそれをまたネタに薩長をこき下ろす悪辣さ。

360 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 21:24:00.14 ID:kcOAFdMY0.net
第一次大戦といえば、ルックナーのゼーアドラー号。
大航海時代の私掠船みたくて血湧き肉躍るわ。

361 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 22:16:04.46 ID:WPPSPfEGO.net
無制限潜水艦作戦推進した参謀次長ルーデンドルフ
こいつが戦犯
ドイツ皇帝ウィルヘルム2世や参謀総長ヒンデンブルクは、戦争中盤から半ばお飾りと化してた
戦争中、ドイツ軍部を暴走させたのはルーデンドルフの責任

362 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 22:23:08.80 ID:Wt4+FpG70.net
英国を参戦させない、それが絶対条件だよ

緒戦で中立国のベルギーを攻撃したのは明らかにまずかった
英国に介入すべき口実を与えた

363 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 22:51:21.90 ID:qJ1CeM3H0.net
>>206
コピペ野郎もクソだが



http://hissi.org/read.php/newsplus/20181111/NVM5L3R1Rzkw.html

ID:5S9/tuG90 お前も相当なクソだなww

364 :名無しさん@1周年:2018/11/13(火) 23:04:24.61 ID:vwck2KS10.net
ID:qJ1CeM3H0
合理的ニダ理論の人
ウンコを食べる

365 :名無しさん@1周年:2018/11/14(水) 02:35:24.70 ID:3j/HhuRd0.net
>>351
日本がちゃんと分相応な負担をしてたら歴史は大きく変わってたよな
金剛級4隻をイギリスに貸与
→ユトランド沖海戦でグリークマリーネ壊滅
→海軍の牽制力なし=ドイツ沿岸は艦砲射撃の的&ロシアへの補給は万全
→ドイツ完敗、帝政ロシア存在(=日本の満州権益も侵されない)
→第2次大戦も起きない

とか

動員をかけて16師団程度派遣
西部戦線じゃ焼け石に水だけど、中東方面に派遣&英印軍に士官派遣で強化で対オスマン
オスマントルコをロシアと共同してコーカサスから撤退させれば、ペルシャに圧力で、
ペルシャ回廊=ロシアへの補給路&ロシアの戦線を一つ減らせる=ロシア崩壊を防げる
オスマンが降伏すれば兵力を対オーストリーの援軍に向けてロシアの負担は激減できていた

ドイツは皇帝の敗北(ドイツは無傷だったが皇帝の無能で負けた)から一足早いドイツの敗北(本土の生産力奪われて手も足も出なかった)を迎えていた
あるいはもっと飛び越えたドイツ分割(ロシアがドイツ領を求め、フランスはルール地方とその防衛のための領地と保護領領を求める)もあった

なんにしても日本の第二次大戦時の孤立は自業自得だわな

366 :名無しさん@1周年:2018/11/14(水) 05:00:39.21 ID:psfTTIVT0.net
>>365
凄え金剛型4隻完成していたんかw

367 :名無しさん@1周年:2018/11/14(水) 07:33:14.21 ID:2E9j2TQZ0.net
>>365
妄想乙としか…

368 :名無しさん@1周年:2018/11/14(水) 08:43:05.24 ID:jE2k/QH80.net
>>361
>>365
ただなあ、WW1当時、大英帝国の一員(自治領で独立していない)だったオーストラリアが反日で盛大に火病ったんだよね。
これは差別意識もさることながら地政学的問題が大きく、絶海の孤島で孤立無援になってしまうと勘違いしたから。
日本としては、英本国が「こっちに来て戦ってくれ」と言ってきても、
近所の舎弟が、舎弟として熱心に働きつつ(アンザス)こっちを目の敵にして火病ってきてる以上、立場は微妙になる。

結局、玉虫色の決着案として、21か条要求とシベリア出兵ということになったんだけど、
この大隈政権の取捨選択のセンスが最悪w
しかも、シベリア出兵の後遺症として、今度は、ドイツにオールインで腹を括ってから日ソ中立条約を結んでしまうという
全く意味不明なことをやらかしてしまう。

欧州戦線で血を流せというのは難しいし、そもそも飯盒で炊いた白米の飯を食うことを至上の喜びにしてる日本陸軍の兵卒は、
アジア東部以外では使いものにならないんじゃないか?w

369 :名無しさん@1周年:2018/11/14(水) 10:07:08.43 ID:R/qmkSRsO.net
ドイツ南部に広がる熱帯雨林でゲリラ戦に持ちこむ

370 :名無しさん@1周年:2018/11/14(水) 13:15:29.01 ID:3j/HhuRd0.net
>>366
霧島・榛名が艤装も終えて艦隊に編入されたのがユトランド沖海戦の一年前
この場合、回航を考えると参加自体は微妙
(もっとも新型巡洋戦艦が向かってるとドイツが知った場合決戦を急ぐかそもそも戦わずに引きこもる可能性が高い)

だけどそれ以前に、もしこの2隻を貸す場合はイギリスは艤装を自分たちやりたがる(装備の統一)はずだから、
大戦前に進水を終えてる以上は参加は余裕

371 :名無しさん@1周年:2018/11/14(水) 13:19:47.76 ID:oHyY1Pdk0.net
WW1の戦争指導はドイツ以外も滅茶苦茶だからなあ
イギリスは与党内の政争で途中でアスキスからロイド・ジョージに代わったりしたし
チャーチルが強引に推し進めたガリポリとか事前の戦力分析とかまったくやってなかったとしか
思えない状態でやったから死体の山を築いてるし
フランスも戦死者が出まくってのに無謀な突撃を命令して兵士の反乱とか起きてたわけで
普通に考えて、当時の戦争に関わった人間は全員頭おかしい状態だよ

372 :名無しさん@1周年:2018/11/14(水) 13:27:43.97 ID:3j/HhuRd0.net
>>368
日本にとって重要だったのはむしろロシア
ロシア崩壊によって満州権益を分け合うパートナーがいなくなった
当然、「お前だけはずるい」って言われるし庇い合う相手もいないのだから引き剥がされる
(日本はそれが理解できなかったから「勝ち得たもの」を非条理に奪われようとしていると感じた)

そのロシアは南はオスマントルコによって黒海・コーカサス封鎖、北はドイツ海軍によって補給が絶たれていた
唯一安全なシベリアルートは日本の非協力&そもそもの補給ラインが弱い
ロシアは封鎖されると弱いのはソビエト崩壊(アメリカによる小麦輸出禁止)と同じ
日本は物資支援・金剛の貸与・陸軍派兵のどれか一つによっても封鎖に穴を空けることができる可能性を秘めていた

373 :名無しさん@1周年:2018/11/14(水) 13:29:44.28 ID:BuQm8Hqa0.net
>我々日本人にはあまり馴染みのない第一次世界大戦
日本も交戦国しかも戦勝国側なのだが。

374 :名無しさん@1周年:2018/11/14(水) 13:30:27.61 ID:3j/HhuRd0.net
>>371
ガリポリはオスマントルコを見くびってたのが大きいけど、
通らばリーチのあれをやらないとロシア崩壊のカウントダウンが始まってたからしゃーない

375 :名無しさん@1周年:2018/11/14(水) 20:42:08.54 ID:Xg8qcg0A0.net
>>69
馬鹿かよお前は
世界大戦だぞ

376 :名無しさん@1周年:2018/11/14(水) 22:25:16.34 ID:ubJw/WXw0.net
357 名無しさん@1周年 ▼ 2018/11/13(火) 21:09:27.80 ID:vwck2KS10
マジレスすると、日本が朝鮮人部隊を欧州に派遣してたら、ドイツが勝ってただろう


マジレスでこんな事書いてるバカがいるんだなww

377 :名無しさん@1周年:2018/11/14(水) 22:57:24.60 ID:petMIqb00.net
>>376
日本は連合国側だから
その日本が送った部隊が連合国の足を引っ張りまくって
連合国敗北、ドイツ勝利という意味ではw

378 :名無しさん@1周年:2018/11/14(水) 22:58:57.55 ID:iMIN/r1n0.net
なんで一次なの
二次にしろ

379 :名無しさん@1周年:2018/11/14(水) 23:06:03.05 ID:A8g0VE9N0.net
塹壕ばっか掘ってるから負けちゃったんだろ

380 :名無しさん@1周年:2018/11/14(水) 23:24:18.64 ID:3j/HhuRd0.net
>>377
塹壕戦に耐えられるような堪え性のある民族じゃないからな
前線を任せれば速攻で穴を開けられて全軍が崩壊・・・迄いかなくても大打撃だな
朝鮮戦争同様に足を引っ張るのが容易に想像できる

後方に配置したら乱暴狼藉で味方側の国民が大反発
ただでさえ疲れてる国民が暴動を起こす切っ掛けになりかねない
ベトナムでも味方や中立住民に対して略奪暴行に止まらず虐殺までする連中だからな

381 :名無しさん@1周年:2018/11/14(水) 23:29:04.26 ID:RD4paHaY0.net
日本がカナダ沖にまで軍艦を展開したおかげでドイツが動けなくなり、勝利に貢献した第一次世界大戦か。
日露戦争のときの逆の役割も果たしてた

382 :名無しさん@1周年:2018/11/14(水) 23:32:55.68 ID:RD4paHaY0.net
このあと日英同盟最強時代が始まって米国がいつかやられるとガクブルしながら切り崩しを図る苦難の時代に突入
このときに潰してやればなあ…

383 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 00:34:50.70 ID:mwxqWGJ20.net
経済的価値がない南洋諸島を手に入れた時点でアメリカの敵でしょ
司馬遼太郎は朝鮮半島を「日本に突きつけられた匕首」って表現したけど、
あそこを手に入れられたらアメリカーフィリピンを分断するカーテン
他にもオーストラリアにとっては蓋

しかも経済的には負担でしかなく、手に入れる意味は太平洋の東か南への野心か
西へと広がる天命を背負ったアメリカへの牽制と捉えられない方が無理

384 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 06:23:16.99 ID:hpdxf41r0.net
「孫氏」の独訳を読んだ晩年のヴィルヘルム2世が述懐したとおり、参戦しないのが一番の良策だった。

385 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 06:26:15.78 ID:96lDoqFJ0.net
やっぱドイツの敵国に朝鮮人部隊を貸与するしか思い浮かばんw

386 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 07:44:01.02 ID:zc6ukTvs0.net
>>380
な、朝鮮人だろ
息をはくように嘘をつく

日本は戦後海外に出兵してない
そこに書いてあるベトナム派兵は韓国軍のこと
乱暴狼藉虐殺を繰り返して米軍から問題にされた
第二次大戦中朝鮮人は日本人として戦った者もいるが、朝鮮人はそこでも異常行動が多く問題児だった

387 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 12:10:00.20 ID:jnn35fUA0.net
>>385
大日帝は戦勝国側になったからドイツのマイナスパワーのほうが強いんじゃね?

388 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 16:50:08.44 ID:SokvykpH0.net
>>7
ビスマルクが後進育てなかったのが

389 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 17:33:25.15 ID:hx9QbrLV0.net
>>388
外交センスは文化みたいな所があるからむしろビスマルクが特殊なんだと思う
ある意味でビスマルクの後進はロイドジョージなのかもしれん

390 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 17:42:59.33 ID:SQurgnoe0.net
    
  113 みつを ◆PSoinBi8oc [KR] sage 2018/11/08(木) 21:39:13.05 ID:j3tT1U6r0
  韓国と日本はよく似ています
  文化も民主化発達度も
  韓国の方がわずかに国際標準に敏感ですが。
  つまり、韓国を愛せる時、その人は本当の日本愛国者になれるのれす(´・ω・`)b
    
  私は韓国も日本もまあまあ好きです
  どっちも困った親戚みたいな感じれす
  http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1541581477/113
      
\ 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O 

思             _,,  ---一 ー- ,,,_
う  、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
在  ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
日 -==ニミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
朝 _,ニミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
鮮 _, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
人  ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
み (_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
つ ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
を )(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
★ と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
で  彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
あ -==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :   `ー--一''  : : ノミ三==''
っ 毛彡彡ミミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
た   '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 
   

391 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 17:43:54.21 ID:SQurgnoe0.net
>>1-10 
  
【韓国】韓国の青年たち、仕事を求めドイツへ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1538371450/
 
韓国経済新聞/中央日報日本語版/2018年10月01日 13時03分
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=245639

  ドイツで人を見つけられなかった働き口は7月基準で82万2582件に上るという。企業は求人難を心配し、政府は不足する人材を満たすために外国人職業訓練生を増やしている。職業訓練を申し込んだ外国人は50万人に達する。 

  これに対し韓国の青年失業率は10%を超えた。就職活動学生など潜在求職者を含んだ実質失業率(青年拡張失業率)は23%に高騰した。仕事を見つけられなかった若者は海外に目を向けている。その中でもドイツに行く青年が増加している。ほとんどは1年間滞在できるワーキングホリデービザで出発し、就労ビザを取得して定着する方式を好む。 

  満18〜30歳が申請できるワーキングホリデービザでドイツに行った若者は2013年の1074人から昨年は2332人に増えた。欧州の国で最も多い。

◆日本語の求人
https://ger.mixb.net/job/articles


◆KPOP Boyband BTS Holocaust Photoshoot
https://www.reddit.com/r/trashy/comments/7cosby/kpop_boyband_bts_holocaust_photoshoot/

◆BTS Atomic Bomb Shirt Masterpost : kpop - Reddit
https://www.reddit.com/r/kpop/comments/9vkhxi/bts_atomic_bomb_shirt_masterpost/
 

総レス数 391
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200