2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【学校】「ハマ弁」の"良さ"を保護者にPRするよう、横浜市教委が全校に依頼。公費で試食会、教職員は必ず試食するよう求める

1 :記憶たどり。 ★:2018/11/06(火) 14:01:29.71 ID:CAP_USER9.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181106-00030800-kana-l14

横浜市教育委員会が、市立中学校の希望者向け配達弁当「ハマ弁」の“良さ”を教職員から保護者にPRするよう、
全校に依頼していたことが5日、分かった。そのために各校で試食会を開くとし、教職員は必ず試食するよう求めた。
市教委は喫食率が低迷し続けるハマ弁への理解を深めるためと説明するが、喫食率を向上させるために
教職員に行動を強いるかのような依頼に、教職員の一部などからは批判の声が上がっている。

神奈川新聞社は、中学校長と義務教育学校(後期課程)長宛てに10月31日付で送られた依頼文書を入手した。

その中で市教委は、喫食率が9月で2・3%と低迷する現状や、当日注文の試行など改善に取り組んでいることを説明。
その上で「先生方からのアナウンス効果は非常に大きなものだと考えております」とし、保護者説明会などでハマ弁の良さを
伝えるよう依頼した。「栄養バランスが整っていて、成長期の中学生にとっては望ましい内容になっている」
「リニューアルしておいしくなった」など、PRするポイントも具体的に記した。

試食会は各校にハマ弁を配送する形式を取るとし、学校ごとに実施日を決めるよう指示。常勤の教職員はアレルギーなど
特段の事情がない限り、「必ずご試食いただくようにお願いいたします」と参加を事実上、強制した。試食会を研修の一環と定め、
費用は研修費用として健康教育課で負担するとした。

神奈川新聞社の取材に対し、市教委は「教職員にハマ弁を理解してもらい、生徒や保護者への啓発につながれば」と説明。
対象は教職員約6千人で、費用は約234万円を見込んでいる。

これに対し、ある教職員は「市教委による暴挙だ」と批判。またある市議は「喫食率向上だけを狙った愚策」と切り捨てた。

ハマ弁は2016年7月に市内12校で導入。翌17年1月には全市へ拡大されたが、当初から喫食率が低迷。
市教委は18年度、値下げやメニュー刷新などの改善に取り組んでいるが、年度目標の10%に遠く及んでいない。

保護者らの要望に応える形で、8月には一部の中学校で当日注文を試行したが、市教委が注文数を予測して事前に発注した結果、
大量に廃棄されている実態が明らかになった。

2 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:03:47.83 ID:dyb5cbWH0.net
ニダール

3 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:03:50.77 ID:APdLlLus0.net
方言保護のためにヨコハマ弁で話そうって話かと思った

4 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:04:41.59 ID:F48uwTZL0.net
安部みたいな無能がなぜ権力を持てるのか。

「アメリカのネオナチ軍事財閥」
「ジャップの皇室」

この二つの血を引いてる混血猿が、安部晋三。

やつの権力の源泉は、この血筋。

表向きの血縁関係は嘘だらけ。

そう奴には白人の血も入ってる。

それだけの話。

もちろん朝鮮、中国の血も入ってるだろうが




5 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:05:18.32 ID:zckkSVNp0.net
クーポンサイトのゴミ御節みたいな弁当だったけ?

6 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:05:22.53 ID:pZ88EB8t0.net
教育委員会へのキックバックとその分配まで決めてあるのに売れないから(# ゚Д゚) ムッキーになったんだなw

7 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:05:53.15 ID:dDLQnmOB0.net
シウマイ弁当を給食にすればいいだろう。

8 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:06:13.36 ID:YPiQTYZ40.net


駅弁ファックなのか浜弁当とかいう青姦か

9 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:07:06.11 ID:VfWvIJYv0.net
ハマ弁を頼むとイジメられるとかあるんじゃねーの。

10 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:07:08.23 ID:PBFaVNMo0.net
>>1
・・・弁当屋と市教育委員会が癒着でもしてんの?

11 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:07:14.09 ID:cf5BikPb0.net
文春新潮は無理筋ばかり追ってないで、こういう分かりやすいのを攻めればいいのに

12 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:08:12.02 ID:vXdHqceq0.net
 子どもたちは、単純に食べ慣れていないから拒否反応を示しているんじゃね?
だったら「小学生」のときと同じように「学校調理方式」の給食にすればええのに。
 それか逆に、これからの世代を慣らすために、小学校も「ハマ弁」にするとか。

13 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:08:34.54 ID:+TaHco080.net
ただでメシ食えるのにいちいちキレてる教師はなんなの?

もう首にしろよこんなクズサヨク教師は

どうせ最初からハマ弁妨害してたんだろうね

14 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:08:36.17 ID:JS8j494m0.net
吉野家の新しいCM3人共帽子を取らずに食事を食べてるけど朝鮮人か。

15 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:08:42.36 ID:tJPqD9jR0.net
スカ弁なんてのもあるのかな

16 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:08:54.39 ID:jgxhKWze0.net
たまご屋でええやん

17 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:09:35.72 ID:d4BnfZQg0.net
教育委員会は弁当業者と癒着すてるの?

18 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:10:00.85 ID:sDv8x9Hr0.net
少なくとも職員は必ず食うとかでボリューム調整くらいしろよ

19 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:11:29.92 ID:vXdHqceq0.net
>>17
それを言い出したら、「学校調理方式」の給食でも「食材納入業者」との間でも
「癒着」ができる構造だわな。

20 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:12:26.94 ID:Tt5Fl7Dd0.net
「ハマ弁」の“良さ”だって!
「リニューアルしておいしくなった」だって!
以前は不味かったと白状してる
教員に試食させるより
委員会のボンクラに

21 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:14:09.41 ID:tccdQa/20.net
>>13
学校の試食会は有料だよ

22 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:16:14.66 ID:tJy+nEiu0.net
ムダ且つムリがある制度によほど良い利権があるのか
失策を認められず引くに引けないのか
更に公金を使ってゴリ押ししていく公務員スタイル

23 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:16:48.25 ID:W+99SrGu0.net
エンゼルフーズだっけ

24 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:19:49.82 ID:APdLlLus0.net
>>7
ハマ弁って焼売弁当のことなのか?

県民以外にも3行でわかりやすくたのむ

25 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:22:47.08 ID:gNs58qUs0.net
大磯でまずいと評判になったアレだろ?

26 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:25:47.54 ID:LSOnh9M70.net
>>21
「試食会を研修の一環と定め、費用は研修費用として健康教育課で負担する」と記事にあるぞ。

27 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:26:58.28 ID:iwGj5lHk0.net
これ、工場つくった業者への最低保証額みたいのが決まっていてべらぼうに高い弁当になっているんだっけか?
市長と教育委員会、それに巻き添えで市の職員と教職員は週4日は強制でいいよw

28 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:27:43.04 ID:JI1Iiklx0.net
>>24
横浜の中学校は給食が無い
給食室作る金が無い
しょうが無いから弁当頼めるようにした

29 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:27:55.76 ID:y4sktKtw0.net
これまでの無駄金で給食センター作れたんじゃんないの

30 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:29:19.54 ID:nxd/M3/E0.net
歌丸さんが生きてる間にやっとけよ!
頑なに横浜弁にこだわってたのに!

31 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:30:21.96 ID:JI1Iiklx0.net
>>29
無理だよ作れたとしても1校か2校
横浜市の中学校は140以上ある

32 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:30:37.83 ID:xYlDu7gR0.net
>>23
そこは撤退
今はハーベスト

33 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:30:47.38 ID:iBCSPptg0.net
ハマ弁見てきた。病院食じゃん これじゃ、成長期の子供には物足りないわ

34 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:31:12.52 ID:xYlDu7gR0.net
>>25
そこは去年の10月に撤退

35 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:31:58.77 ID:BCx7KPm50.net
NHKと一緒でオナニー披露もいい加減にしろですねw

世間(消費者)が求めてるものとズレを認識し態度を改めなさいよwww

36 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:32:26.55 ID:ChNjN/hN0.net
>>7
教室に悪臭が充満するだろ。

37 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:33:28.20 ID:Ghs3Rg3x0.net
汚弁当なんて食べたくないだろ

38 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:38:17.15 ID:q6DBJbb50.net
スレ読まず
そうかそうか
とだけ書いたらおいこら食らった

39 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:39:52.66 ID:o8qcnojX0.net
即廃止してコンビニ弁当に切り替えるべき

40 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:40:05.61 ID:q6DBJbb50.net
>>12
幼稚園だと仕出し弁当のところが多いね
自園調理は簡単ではないから

41 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:44:49.49 ID:v625heW40.net
ぶっ拓スレかと思ったら違げーのかよ・・・上等ゥ!?

42 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:48:35.54 ID:iBCSPptg0.net
>>39
高速道路のサービスエリアも民営化後に格段によくなったじゃん
学校も規制緩和して校内にコンビニかフードコートを設置したらいい

43 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:49:40.77 ID:CW65QWgs0.net
教師ってめんどくさいよー。
食い物で釣れないし、
決定事項に平気で楯突くし。

44 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:49:58.50 ID:bMaJyy6yO.net
給食センター作るかコンビニ弁当屋と提携するしかないだろ

45 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:51:41.94 ID:+UF8tdJ10.net
いつまでやってんだよ・・・

46 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 14:58:57.05 ID:juCvZ8ib0.net
ハシゲ給食もひどかったが後に改善したらしいな
ハマ弁はやればやるほどひどくなる一方みたいだ

もうハマ弁関係者全員逮捕しろ罪名は後で考えろ

47 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 15:01:32.90 ID:cfI5+/gL0.net
横浜って給食ないのかよ
子供たちないがしろにしてんのか?

48 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 15:01:37.34 ID:MLennbe50.net
結果的に給食センター作ったほうがいいんじゃないの

49 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 15:01:37.89 ID:4scp/uy20.net
なんか利権でもあるのか

50 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 15:05:43.57 ID:y4sktKtw0.net
>>31
日本中の都道府県各市町村に給食センターがあるのになんで横浜にはないの

51 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 15:12:29.44 ID:iZ0NaDdh0.net
横浜市は金持ちにとって住みやすい市
貧困層にはつらいだろう

大阪市は貧困層にやさしい市

52 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 15:14:19.55 ID:V8reIDLQ0.net
ハマIN!

53 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 15:28:50.09 ID:9kgZY8qx0.net
工事現場に持ってくる弁当屋に頼めよ
良い業者だと400円で味、栄養、ボリュームバッチリだぞ!
2000円で生ゴミよりよほど良い

54 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 15:30:21.77 ID:9kgZY8qx0.net
>>16
あそこまあまあいけるよな

55 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 15:31:19.88 ID:9kgZY8qx0.net
>>15
カレーとハンバーガーしかメニューが無いけどな

56 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 15:36:20.35 ID:hPCuhMvq0.net
1食換算\6500だって。さすが林市長は太っ腹!

57 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 15:40:18.21 ID:yMtKf3GG0.net
喫食率伸びない>コストかかり過ぎ>食材費削る>まずいので更に食わなくなる
のデススパイラル

ハマ弁はもう詰んでる
失敗認めて辞めないと、どんどん金を失う

58 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 15:42:24.21 ID:qAHD7BS/0.net
給食センターを整備できない理由ってなんだ

59 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 15:43:26.99 ID:L+aneoJh0.net
こりゃ相当キックバックあるな

60 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 15:44:55.47 ID:dRFMCubK0.net
素直に失敗を認めろよ市長も役人も

61 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 15:46:18.53 ID:4zEoRV400.net
日々の食事を健康的にというのは非常に理想的で
食育だの栄養バランス考えた栄養士の健康フードだの、色々御託並べても
不味すぎて口にすらしてもらえなかったらそれはただの「クソ高い生ゴミ」で意味ねえの

家庭科の授業あるんだから家庭科教師のババァを遊ばせてないでそこでしっかり仕込んで
給食というか日々の昼食に関しては各自で考えろ、いいんじゃないの
それに一食だけ制限厳しく食わせても、どうせ各家庭の食事でグダグダになるわ

62 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 15:47:41.64 ID:jUmvpW9x0.net
聞いたことすらなかったからググったら
八宝菜とか親子丼の具とか、
胡麻和えだのきんぴらだののおかずが多いのに
マストで牛乳なんだな
うーん

63 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 15:55:48.12 ID:05JLhr3S0.net
>>24
横浜市には中学校給食がない。しかし市は導入を拒否している
家庭弁当の代わりに学校で購入できる配送弁当「ハマ弁」を代わりにしようとした
しかし利用率が超低迷で不人気、1食を作るコストが6000円になってしまった

64 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 15:59:19.01 ID:CfebJkEl0.net
中学生はもう大人だよ 給食なんてくってられっかよ
というのが横浜人の本音だよ

65 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 16:01:36.96 ID:1Fff6E3Q0.net
廃止しろよ間抜け

66 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 16:04:27.49 ID:g8tnu7cv0.net
>>1
本当に美味しければ
口コミで自然に広がるもの
何も強要する必要あるまい

67 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 16:05:37.28 ID:7iagrfWh0.net
方言のことじゃじゃなかったんか

68 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 16:05:51.55 ID:iRYEMl5G0.net
タイトルを見て、
・横浜の方言
・某すしチェーン
と思った人、先生怒らないから、手をあげて。
(´A)ノシ

69 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 16:06:41.45 ID:AUEEtf0E0.net
横浜はなー
ムスリムとかアレルギー持ちとか多いんだよ
給食はむりぽ小学校でも弁当やおかず持参がけっこういる
通常給食が食えないから

70 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 16:14:14.77 ID:0Gh1Prlx0.net
横浜の教育委員会ってイジメ問題を放置してたあそこかちっとも直ってないな

71 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 16:15:38.10 ID:Ry6WM31d0.net
給食だったら給食費って取られるのかな

貧困家庭で食育が不十分だから(中学生になってまで)給食は必要とかの論調で横浜市の給食普及を正当化して語る人がいたのだが

貧困家庭は給食費払えないよね?
それとも生活保護家庭は免除なの?
まぁ横浜市には日本人じゃないの多いんだわ

72 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 16:24:14.00 ID:4bW+Y5va0.net
ホカ弁の日替わり幕の内じゃ駄目なの?

73 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 16:24:49.99 ID:mas17AOA0.net
1食6千円だっけ?
子どもたちに美味しいもの食べてもらうのはいいこと

74 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 16:25:01.84 ID:qaFCmDpV0.net
横浜弁護士協会略してハマ弁かと思ってまたパヨク同士でアホやってんのかよって思っちゃった

75 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 16:30:28.75 ID:SjSYCN4B0.net
1食売るたびに、教職員に10円リベートとかにすれば、
一杯売れるよ。

76 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 16:33:10.14 ID:s7IAEp950.net
タダメシ?

77 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 16:34:01.30 ID:KRmB/sx80.net
>>1
中華弁当っぽい

78 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 16:59:12.12 ID:zOFfcqYb0.net
マジっ横浜ってキモいわ!

大っ嫌いな街&人間ナンバー1。

79 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 17:21:52.20 ID:8ZIfcG0y0.net
給食センターなんかいらない
民間ならもっと上手く安く出来ると言ってた人たちは今どこへ

80 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 18:07:55.34 ID:q9oOuR7Q0.net
よくわからん
保護者がハマ弁を拒否して自前で弁当を用意すると言ってるならそれでいいじゃないか
無理してハマ弁を注文させようとしなくても

81 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 18:12:36.98 ID:pBM0FphD0.net
確かに浜で食う弁当は美味いよな。インスタントラーメンはもっと美味いけど。

82 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 18:16:57.95 ID:mjrpMoRG0.net
公務員である教員の食事代を公費で負担するのはさすがにまずくね?

「教職員は、なるべくハマ弁を食べるように」だけでいいじゃん。
他の市町村でも、学校や給食センターの職員が給食以外の昼飯食うとかありえないわけだし
別に公費で出さなくても、それは業務命令として反強制できるだろう。

83 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 18:20:38.33 ID:CRfS3sp20.net
>>64>>80 を合わせたのが正確な分析になるな
今までやって来た弁当持参を、金をかけてまで変える理由が無い

84 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 18:24:52.01 ID:6w06UzGK0.net
シウマイ弁当を補助金出して500円で売ったほうがいい

85 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 18:28:41.16 ID:1L4fOIa70.net
だべー?

86 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 18:30:31.00 ID:jemKjDZu0.net
必ず試食って利益誘導だろ?
選択権が無い状態でやるなら契約変えろよ!

87 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 18:37:54.16 ID:Eb+2hsww0.net
>>10
公明党の資金源
ハマ弁 公明党 でググレ
ちな子供にはすこぶる評判悪い というか見向きもされていない

88 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 18:52:26.85 ID:jq4+cBKf0.net
そうかそうか。

89 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 19:21:18.29 ID:UPcRp5Z+0.net
味じゃなくシステムが糞なのに試食会なんか無意味だろ

とっとと廃止するかちゃんと初期投資して給食導入しろよ
その方が安上がりだろ

90 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 19:47:23.30 ID:0LPavQfp0.net
>>16
玉子屋おいしいよな
東京勤務の時は世話になった

91 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 19:48:00.98 ID:AkEf6LLA0.net
ハマ弁まだ頑張ってるのか

92 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 19:48:10.66 ID:qEwr5nMN0.net
業者との癒着をアピールしてるわけか

93 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 20:09:38.68 ID:q4tVLXIf0.net
全国的に給食導入が拡大していた時代に何もしてこなかったツケ
もう潔く未来永劫弁当持参義務宣言でよかろう
日本より70年遅れた行政はもう取り返しがつかない

94 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 20:59:55.18 ID:APdLlLus0.net
>>28
よくわかった!

>>63
なげーよ
弁当だけに文が寿司詰め状態やん

95 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 21:16:31.04 ID:Dt4n+RYq0.net
>>53
もうちょっと言い方考えろよ。そんなんだから子供を工事現場で働かせないようにしようって思う親が出てくるんだぞ

96 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 21:43:29.30 ID:pGkQbnHA0.net
本物の「ハマ弁」に"良さ"なんてものはない
”良さ”なんて言った途端にそれは偽物のハマ丼だ

97 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 21:45:07.00 ID:RboBFoYE0.net
公費使うなゴキブリ

98 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 21:58:10.61 ID:a5QvjTab0.net
そりゃ東日本のベクれおっと誰

99 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 22:05:10.79 ID:qkpfW2Bb0.net
俺は横浜市在住。
日本の中学校は法律で給食が基本であり、市区町村には給食を行うよう努める法的義務がある。
しかし法令が、僻地の少人数校、つまり生徒10人とかで給食システムが現実的でない場合のために完全義務とせず罰則も無しにしたため、横浜市は都市部のくせに予算惜しんで中学は給食導入をさぼった。
放置している間に横浜は大阪抜いて日本第二の人口。
数百の中学に今から給食導入は、設備投資に巨額が必要で、どうしても出したくない。

最近、給食サボり仲間だった大阪などが給食に踏み切り孤立無援。
全ては、他の自治体が当たり前にやってきたことをケチって省いてきたための大問題で、横浜市に同情の余地無し。

100 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 22:06:50.13 ID:rr/U4QVj0.net
公明党も往生際が悪いなぁw

給食無理して導入できないのは仕方ないけど
これは失敗として潔く認めようよ

101 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 22:08:24.61 ID:jcj52eTD0.net
共産主義の臭いがして気持ち悪いわ

102 :名無しさん@1周年:2018/11/06(火) 22:10:06.93 ID:qkpfW2Bb0.net
市の怠慢による自業自得という点では、小金井のゴミ焼却場問題と共通点。

103 :名無しさん@1周年:2018/11/07(水) 12:48:56.14 ID:DYn3N7+h0.net
生徒だって死にたくないんだよ!

104 :名無しさん@1周年:2018/11/07(水) 12:50:05.63 ID:23CSAPh/0.net
何年か前に大阪で橋下がしたことを、今頃かよw

105 :名無しさん@1周年:2018/11/07(水) 12:53:19.10 ID:DsxBF8N70.net
毎日、写真と原価をSNSに載っければ、マトモなものなら利用率はいずれ上がる。
それで上がらなきゃ、モノがマトモじゃないって事。

106 :名無しさん@1周年:2018/11/07(水) 23:57:45.55 ID:VqGyQpGy0.net
崎陽軒にでも作ってもらえばいいじゃん

総レス数 106
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★