2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【奨学金】保証人の義務「半額」なのに…説明せず全額請求 法律の知識が運命左右 「半額になること隠した」、専門家は批判

1 :チンしたモヤシ ★ :2018/11/04(日) 05:24:07.47 ID:CAP_USER9.net
奨学金、保証人の義務「半額」なのに…説明せず全額請求

国の奨学金 返還請求の流れ
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181031004639_comm.jpg
「分別の利益」を承認した旨を伝える日本学生支援機構の文書
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181031004795_comm.jpg
朝日新聞 諸永裕司、大津智義2018年11月1日05時26分
https://www.asahi.com/articles/ASLBY56YWLBYUUPI003.html?iref=pc_extlink

 国の奨学金を借りた本人と連帯保証人の親が返せない場合に、保証人の親族らは未返還額の半分しか支払い義務がないのに、日本学生支援機構がその旨を伝えないまま、全額を請求していることがわかった。記録が残る過去8年間で延べ825人に総額約13億円を全額請求し、9割以上が応じたという。機構の回収手法に問題はないのか。

 機構は奨学金を貸与する際、借りた本人が返せない場合に備え、連帯保証人1人(父か母)と保証人1人(4親等以内の親族)の計2人が返還義務を負う人的保証か、借りた本人が保証機関に一定の保証料を払い、返せない時に一時的に肩代わりしてもらう機関保証を求める。最近は半分近くが機関保証を選んでいるが、約426万人の返還者全体でみると7割近くが人的保証だ。

 法務省によると、この場合、連帯保証人は本人と同じ全額を返す義務を負うが、保証人は2分の1になる。民法で、連帯保証人も含めて複数の保証人がいる場合、各保証人は等しい割合で義務を負うとされるためだ。「分別の利益」と呼ばれる。

 しかし機構は、本人と連帯保証人が返せないと判断した場合、保証人に分別の利益を知らせずに全額請求している。その際、返還に応じなければ法的措置をとる旨も伝えている。機構によると、2017年度までの8年間で延べ825人に全額請求した総額は約13億円で、9割以上が裁判などを経て応じた。機構は本人が大学と大学院で借りた場合などに2人と数え、「システム上、正確な人数は分からない」としている。

 一方で、機構は保証人から分別の利益を主張された場合は減額に応じている。ただ、件数や金額は「(機構の)財産上の利益などを不当に害する恐れがある」として明かしていない。

 こうした回収手法について、機構の担当者は「法解釈上、分別の利益は保証人から主張すべきものと認識している。主張せずに全額を払い、肩代わり分を連帯保証人らに求めることもできるため、選択は保証人に委ねている」と説明する。

 これに対し、昨年の民法の大幅見直しで法制審議会(民法部会)幹事を務めた山野目章夫・早大法科大学院教授(民法)は「全額を払うよう求めること自体は違法ではないが、一般に法知識のない保証人に分別の利益を伝えないまま全額回収するのは妥当でない。奨学金事業を担う公的機関として社会的責任を問われるだろう」と指摘。取材に応じた専門家の多くも同様の見解だ。

 機構を所管する文部科学省の担当者は「全額請求は法令上、誤ったものとは認識していない。ただ、分別の利益について丁寧に説明するなど、機構が検討する余地はある」と話す。(諸永裕司、大津智義)

続きはリンク先

関連

「半額になること隠した」奨学金の全額請求に憤る保証人
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181031004863_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181101000064_comm.jpg
https://www.asahi.com/articles/ASLBM5QS9LBMUUPI002.html

奨学金あっさり減額、心底驚いた 法律の知識が運命左右
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181031004814_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181031005781_comm.jpg
https://www.asahi.com/articles/ASLBM52KKLBMUUPI001.html

「分別の利益」知らせず奨学金を全額請求、専門家は批判
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181031005779_comm.jpg
山野目章夫・早大法科大学院教授
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181101000100_comm.jpg
河上正二・青山学院大教授
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181101000105_comm.jpg
平野裕之・慶大法科大学院教授=慶応大ホームページより
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181101000103_comm.jpg
https://www.asahi.com/articles/ASLBN4HVYLBNUUPI003.html

615 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:38:28.91 ID:BJIIQ/l80.net
>>603それが奨学金制度

616 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:38:30.73 ID:W5sSEz+b0.net
説明せず全額分の請求書送りつけたら振り込みは錯誤として利息つけて返還しなきゃなんないんじゃないの

617 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:39:44.41 ID:v3WMfiYM0.net
>>616
半分返還しないと

618 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:40:09.41 ID:1Iou6D4J0.net
>>613
論点ずらしてないよ
OECD平均で給付が多いからって意味ないよ
負担と給付は相関がある、それだけ

619 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:40:21.39 ID:BJIIQ/l80.net
>>609
20
で成人になっても大学生は学生

620 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:40:30.17 ID:2lId9t7q0.net
過払い金請求はアディーレへ

621 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:40:55.73 ID:2lId9t7q0.net
弁護士の飯のタネ

622 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:40:56.73 ID:8hX9mC2t0.net
全員が支払わずに、全員が半額になったとしたら奨学金機構は大損だね

623 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:41:20.00 ID:KMiPwU/M0.net
刑事告訴した方がいいんじゃないのか?

624 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:41:20.61 ID:TNr6FKoX0.net
>>606
放送大も元々は出世したい高卒公務員のための通信だったからな
それが居なくなったんだからもう不要なんだよね
採点者もやってられないから、定期試験もマーク式になってたりするね

625 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:41:22.74 ID:2lId9t7q0.net
100%法廷で勝てる事案

626 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:43:01.25 ID:2lId9t7q0.net
医大にいって年間2000万×4年を全額奨学金もらって踏み倒して半額返せばお得だね。

627 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:43:06.49 ID:KiF7cRw60.net
>>615
それなら奨学金制度の主旨じたいが間違ってるんじゃね

奨学金制度を大学じゃなくて
プログラミングを学ばせる学校に限定するとか
特化した方が選択した奴のためになる

大学なんて漠然としていて
子供を大学に行かせることのできない親の影響を受けてる子供が
社会で生きるのは至難のわざ
たいしてメリットを享受してないし借金を背負うだけじゃん

628 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:43:18.25 ID:EgchBXrd0.net
この話が一般に広まって機構が大損こくのもいいことだと思う
それなら機構も誰彼構わず貸して利子つけて取り立てるって体制を見直さざるを得ない
ある程度有能な将来性のある学生だけに貸すことになる

629 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:43:31.74 ID:ZGbTRyjr0.net
>>619
そうだよ、65歳でも大学生。

630 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:43:44.16 ID:H8ZOyfFK0.net
>>614
どうでもいいけどチミ、アニオタだろwww
なんか無駄に白衣きて「〜〜〜なんじゃよ」とか
年寄り臭い言をまき散らす天才が一人いれば
すべての研究はドラスティックに進むと思ってんだろwww

ち〜が〜う〜w
今日びの高度分化社会はね
天才博士が一人いたってしょうがない。
高度な知識をもった学士様修士様博士様が山と地に満ちていなければ
強靭な社会は作れねえっつーのwww
だから広く社会の学問を奨励する奨学金制度があるんだろうがw

もっとも安倍自民は「観光立国」とかいって
大卒不要のおもてなしジャップをつくろうとしているようだがねwww

631 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:44:35.59 ID:pdv+iDCF0.net
>>623
それはない
刑事責任的には完全に合法

632 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:44:36.53 ID:P5HY9coq0.net
>>34
だよな
うち1200万だが子供二人、カツカツだ

633 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:45:03.53 ID:YiwPd8150.net
本質的な問題は、

借りたらちゃんと返せよ。

俺だってちゃんと返したのに、借りたのに、返せませんとかふざけんな。
後で借りようとする人が困るだろうに。
引きこも藻ってぬるゆ飲んでる暇があったら必死に働け。

634 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:45:04.83 ID:9FVExwDU0.net
>>618
学費が高くて給付が低いの組み合わせでダントツだぞ
それが問題視されてきたので最近給付型増やすことにしたの
でもいまさら財源がないから形骸化してるの

635 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:45:22.63 ID:3oeZ93Ru0.net
大学も多すぎだろう
何でもかんでも行くから価値も下がるし卒業しても奨学金返還すらできない

636 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:46:14.97 ID:1V7xETI+0.net
これ普通に過払い金請求で帰ってくるだろ

637 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:46:15.95 ID:cKbciTDC0.net
過払金訴訟が増えそうだ

638 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:46:35.56 ID:pdv+iDCF0.net
論点すり替えて批判してるアホってお前のことだよ>>627
そんなに今の大学の制度を批判したいんならこんな奨学金スレでワーワー言ってねーで文科省に意見つけてろよ

639 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:46:58.54 ID:1v46jrkH0.net
>>625
調停か和解か裁判か知らんが裁判などを経て支払ったって書いてあるから一事不再理になるんじゃないかな

640 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:47:06.76 ID:I9lAM47e0.net
>>94
地元の公立大だが県内の公立校からなので入学金半額
給付型奨学金は学内で2人の枠だったが、貰う事ができた
その際、高校1〜3年までの通信簿提出求められた
卒業後は地元の指定の所で数年働けば奨学金免除の話もある

641 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:47:12.48 ID:kVYgjcN50.net
きちんと返済も出来ないくせに図々しいとしかw

642 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:47:13.97 ID:4WFTz6QM0.net
機構って想像以上に悪徳な組織だな
分別の利益を相手の主張に委ねるって
根本的に民法の解釈を間違えてるだろ
悪徳民間金融機関の債権回収のプロみたいのを
中途採用しすぎたんだろうな

643 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:48:05.23 ID:kVYgjcN50.net
そもそも本人がきちんと返済してれば何も問題は起きない

644 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:48:52.24 ID:KiF7cRw60.net
子供なんて親次第だろ

子供を大学すら通わせられない親や
学歴は与えることができても社会適応能力を身につけさせることができなかった親や

クズ親に育てられた子供は生き難そう
なんでそんなこともわからないのっていうくらい社会の仕組みを知らなくて驚く
ありゃ可哀そうだ
親の責任大だろうな
本人は何で他者から浮いてしまうのか理解できてない奴がほとんど

645 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:49:02.22 ID:pdv+iDCF0.net
>>633
こいつもアホ
債務者が金返せないから保証人に全額請求することを民法の規定に反して保証人に拒否できないようにしていたって話なのに
その批判は矛盾してるだろ

646 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:49:48.75 ID:K3JfxW9X0.net
アメリカって軍に入るとその後奨学金もらえるんだろ?
自衛隊若い士官足りないって聞くし日本もやればいいのに

647 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:50:03.09 ID:3oeZ93Ru0.net
金があるのに返して行かないのか無いから返せないのかで変わってくるな

648 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:50:22.66 ID:TNr6FKoX0.net
>>628
学生支援機構も機関保証を導入してもらいたいらしい
保証人まで個別連絡するのは面倒だからな
財務省か経産省あたりも、傘下に保証機関を作りたいだろうから、あっさり通るだろう
幸いバカも騒いでくれてるし

649 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:50:26.83 ID:4JG2ZBGD0.net
バックレたいけど担任に保証人になってもらったから逃げられない

650 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:50:59.67 ID:1Iou6D4J0.net
>>634
負担って国民負担率ですけど
国民負担率が低いのに学費は免除なんて不可能

651 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:51:20.31 ID:t+Lxy36e0.net
>>646
軍と自衛隊は違うからなぁ

652 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:51:20.70 ID:O2x5UiQ90.net
この場合は保証人が本人か連保人に対する求償権が得るんだっけ?

653 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:52:07.35 ID:v3WMfiYM0.net
>>649
いい先生だな

654 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:53:10.64 ID:KiF7cRw60.net
>>638
こんなくだらないことで議論するのは
本来は既得権者の特権なのに
お前がバカなんだろ

奨学金を本人が返せば無問題
それができないから色々と問題が持ち上がる
本末転倒なんだよアホ

いつも目の前に突き付けられてことにだけアップアップしてると損するよ
可哀そうに

655 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:53:12.69 ID:1QgYA7Te0.net
連帯保証人の他にさらに保証人が要るのか
まあまあエグいな
間違いなく機関保証使った方がいいな

656 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:54:32.11 ID:+BqCcXiF0.net
そもそも応じたんだから文句ないだろ・・・・
今さら掘り返すのはいかがなものか?と。

本人が払わずに逃げてるんだから保証人が責務を全うしただけの話。
これ、モメル話でもなんでもないだろ。

悪い奴って借りた奨学金返さない側の問題なんだから。

657 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:54:32.26 ID:UFsGB0ND0.net
奨学金は返済不要の刑に処す。
もしくは関係者全員射殺。
好きな方を選んで!

658 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:54:37.47 ID:pdv+iDCF0.net
>>649>>653
いやいや美化できる話じゃないだろこれ
こんなの蔓延したらキチガイ親がバックレて教師に借金押し付けられるようになる

659 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:54:41.21 ID:9FVExwDU0.net
>>650
さっきのわかりやすいNHKのページにも高等教育における日本の私的負担の高さのグラフ出てたけど迷走してる?
つうか日本の状況のOECD比でのひどさなんて政策論争すでにやったあとで今更そこでディフェンスするの無理じゃね
煽った手前頑張りたいのか?

660 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:55:50.18 ID:H8ZOyfFK0.net
>>646 くんがおもしろいことをいってるが
かつては日本国でも研究職とか教員になると免除されたもんだけどね
そういう素晴らしい制度があるから貧窮のみから身をたてて
学者やら教師になる優秀な人材を登用発掘できたもんだが
そういうの今日び、あんの? たぶんかつてほどの規模ではないと思うけど
まあ>>1みたいな卑怯なことを平然とやるくらいだからねwww

国家が奨学金と称してサラ金みたよな金貸しやる時代だからね
そこに奨学金の奨学金たる所以、国家公民のためになる制度運用なぞ
奴ら金貸しに望むべくもないのさwww

まあ貧乏人は生涯貧乏でいろ。
身分にあった人生を送り、政官財に奉仕しろってのが
身分固定、格差拡大政策を遂行中の安倍自民世襲政治の根本政策だからねwww
そういやどうなった? 「再チャレンジ政策」ってのはwww

661 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:56:48.04 ID:yD6th9BO0.net
保証人も1/2支払い義務があるとは知らなかったわ(´・ω・`)

662 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:58:01.45 ID:pdv+iDCF0.net
>>661
念のため言っておくが両方回収するのは不当利得だからな
関係するのは支払ってない債務者の保証人だけ

663 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:58:30.24 ID:1Iou6D4J0.net
>>648
無知なのにカキコするなよ
機関保証なんて既にあるだろ

664 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:58:33.82 ID:KiF7cRw60.net
>>655
だって担保とってるわけでもなし

こんなおかしな貸付制度が本来おかしいんだろ

奨学金制度がもう時代にマッチしなくなったんだよ

ネットで情報が集められるんだから
結婚したら子供を大学に通わせられるような人生設計ができない方がおかしい
仕事も贅沢を言わなければいくらでもある
夫婦で働いて子供の人数も考えればいい
少子化対策に貢献してると思ってるのは馬鹿
もうそんな程度ではおいつかない
日本の衰退は必死
そこから100年後にはまた子供が増えるんじゃね
そうやって歴史は繰り返す

665 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:58:46.72 ID:zbhbvVQr0.net
うちの親が従兄弟の奨学金の保証人になっていて、今まさにそのツケを払わされている状態
俺も奨学金を借りようかと手続きを始めて見たら、親が既に保証人だったので連帯保証人になれず断念した
これで親の老後は俺が見ることになるの? と疑問に思う
連帯保証人である叔父はリストラ食らって失業、住宅ローンが払えなくなり競売になるも、それでも足りずに
自己破産、返済能力無しとこうとでうちに回ってきた

666 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:00:18.68 ID:lD+G0qFJ0.net
卒業して間もなく奨学金を一括返済したら
どうして返せたの?どうして?というアンケートが来たっけな

667 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:00:41.86 ID:bUd4vnUf0.net
>>216
ID真っ赤で必死なおまえよりは
マシだが

668 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:00:53.69 ID:KiF7cRw60.net
>>664
必死じゃなくて必須のミス

669 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:02:25.34 ID:yh0SNt+40.net
シナ人留学生にいくらくれてやってきたんだよ
日本人にもくれてやれや

670 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:02:46.96 ID:KiF7cRw60.net
>>665
子供を大学に通わせることすらできない親なんてそんなもの
子供も同レベル

奨学金制度を見直す時期

671 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:04:06.41 ID:zO+qlAns0.net
奨学金を一定以下の大学に通う学生に支給しないべき
中卒や高卒が相応の人間は多い
払えないやつは悪平等と底辺大学利権の被害者

672 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:04:07.95 ID:1Iou6D4J0.net
>>659
もう止め
頭おかしいわ、君

673 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:04:38.41 ID:pdv+iDCF0.net
そんなに教育に税金使われるのが嫌って言うなら学校教育自体全部否定すればいいんじゃないの?

674 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:04:45.12 ID:FvHOfWA60.net
Fラン大学の助成金やら外人の授業料ばらまかずに国立大学全額無償化しろ
売国政治屋

675 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:05:09.57 ID:+RygB0tD0.net
払わなかった奨学金を受けた本人と連帯保証人は社会的なペナルティがあるのかね?

676 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:05:48.54 ID:H8ZOyfFK0.net
>>670
ジャップ国の年収中央値が300万ちょっとなんでしょ?
40代でも400万行かないんじゃん? それくらいはいくか?

全体として世代間継承が、そもそも大学どころか
存在レベルでムリポと化している少子高齢化ジャップの現状を前に
大学行かせられない親は自己責任、ってw
さすが国家の軍師、ネトウヨくんの卓抜なご意見は違いますなあwww

そういうのって1カキコいくらくらいもらえんの?www

677 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:06:13.77 ID:pdv+iDCF0.net
なお国立は現在の私立レベルまで授業料を上げる動き

678 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:07:11.61 ID:prCzNPwH0.net
>>1
学生支援機構とか耳障りのいい名前名乗って、やってることはカイジの遠藤並みじゃねーか。

679 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:07:13.20 ID:gjWg8aNx0.net
>>548
500万借りても20年働けばとりあえず返せる、健康体なら審査としては十分だろ

680 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:07:35.27 ID:pdv+iDCF0.net
>>675
ブラックリスト入りする
クレカ停止とかそういうのはある

681 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:08:06.66 ID:d6xQLCJv0.net
奨学金の過払い金請求が捗るな

682 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:08:09.61 ID:mxtiskrA0.net
あー宅建とるとき分別の利益やったわ
債権者は請求するぶんには全額でも別に違法じゃないっての

683 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:09:57.00 ID:+RygB0tD0.net
>>680
逃げ得なだけではないんだ
安心した

684 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:09:59.67 ID:MWddpLpo0.net
弁護士「サラ金過払い請求の次は、奨学金過払い請求の仕事だな!」
 

685 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:10:15.43 ID:9FVExwDU0.net
>>672
ぶっちゃけ新制度もすでにできてその過程で議論もあった周知レベルのOECDレベルで劣ってるっていう前提について
いまさらドヤって数字出せだの煽り始めるからそういうアホな逃げ方をするハメになるだけだぞっと

686 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:10:31.81 ID:1QgYA7Te0.net
機関保証が選ばれることが多くなってきてるなら
一応は正常な方向に進んでるって事だしそれはよかったじゃんね

すでに保証人になってしまってる人には
半分でいいよって事を今後は教えてやればいい

687 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:11:07.37 ID:upEPcl750.net
>>684
単に連帯保証人の肩代わりだから請求するのはそっちだぞ?

688 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:11:12.09 ID:slsO7eo70.net
素朴に思う。
金を返すだけの能力があったのだから
全額返して当然じゃないの?

違法な取り立てでもないし
法律を悪用しているわけでもないし。

689 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:12:58.57 ID:OJSpmq6e0.net
>>451
ちょっとそのお店行きたい

690 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:13:47.52 ID:h5EDUM110.net
>>683
逃げ得みたいなもんだよ、ブラックリストなんて7年だけ

691 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:13:51.21 ID:upEPcl750.net
>>686
半分で良いが連帯保証人の債務は残るから家を取られたり
給料差し押さえされたりするぞ
そんなの関係無いと言うようなヤツは最初から保証人なんか
引き受けてない

692 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:14:32.82 ID:1Iou6D4J0.net
>>684
こういう馬鹿って日本のどこに住んでるんだろ?

693 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:14:45.03 ID:pdv+iDCF0.net
>>683
実際はあまり関係ない
奨学金滞納者の約半数が奨学金以外にも借金抱え込んで一家揃って自己破産してるからな
資力があるのに返済意思がないという理由だけで滞納しているほうが少ない

694 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:16:09.41 ID:upEPcl750.net
「保証人」が本人や連帯保証人がどーなっても良いと考えられる
ヤツなら最初から保証人を引き受けないって事を理解してないヤツ多すぎだろ

695 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:16:40.60 ID:KiF7cRw60.net
>>676
お前馬鹿じゃね

無能は淘汰すべきなんだよ
そうじゃなくても国民のほとんどは無能で構成されてるというのに
これ以上増えてどうするんだよ

大学卒業程度じゃ現状を打破できないと言ってるのもわからないんだな
奨学金を与えるならもっと有意義に検討しないといけない
カツカツの金で大学に行っても人脈すら作れねーよ
そんな奴には楽しくないから近づかなかったなあ
無理に大学行っても当人にメリットも無いよ

ネトウヨ?
アホかあいつらは底辺の巣窟だろ

696 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:18:25.90 ID:1QgYA7Te0.net
>>691
連帯保証人はまあ仕方ないな
親だしさ

つか奨学金の返済の取り立ての話が
大きく問題にされるようになったのって、せいぜいここ10年くらいの話だし
結構のらりくらりやってりゃ
うまく誤魔化せると思いこんでた人も多そうな印象はあるが

697 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:18:43.78 ID:upEPcl750.net
>>693
割りとマジで奨学金借りると返済比率から新たに借金が出来ない

貸金業法変わって何年経つのか知らないのか?

698 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:19:13.95 ID:h5EDUM110.net
>>694
金の問題って怖くてな、いざその時になると可哀想だけどしょうがないよねって切り捨てちゃうんだよ

699 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:19:35.90 ID:pdv+iDCF0.net
慢性的に親に金が無い奴が人的保証を選ぶのはアホ
借りないと大学行けないぐらいの親の収入で親に連帯保証させようって言っても払えるわけねーだろ
親が一時的に収入が少ないとか一時的に支出が多いとかならOKだと思う

700 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:19:48.28 ID:1k68R8P70.net
ウシジマくん並だな

701 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:20:00.55 ID:hINq5n33O.net
やっぱり何かあったら役所の無料法律相談くらいは行った方がいいね
無料の相談でも弁護士が在席して相談に乗るし
有料相談でも1時間5,000円だから、何百万と払わされる前に
それくらいの金額は使ってちゃんと調べて知識を得るべきだわ

702 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:20:38.88 ID:upEPcl750.net
>>696
と考えるヤツは最初から保証人は断るんだよ

703 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:21:28.21 ID:9V00sMfG0.net
オヤヂの姉さんが保証人だったから死ぬ気で返したわw
滞納したらオヤヂに殺されてたw

704 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:22:11.39 ID:h5EDUM110.net
>>696
何でここ10年ぐらいかっつーと2004年に育英会からjassoになって普通に取り立てするようになったからなんだ、ちゃんとやったら被害者面する人間が出てきた

705 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:22:59.85 ID:1Iou6D4J0.net
>>700
ウシジマくんは年利 730.0%
貸与型奨学金は年利   0.33%

706 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:23:08.82 ID:KiF7cRw60.net
>>683
逃げ得なんて存在しないよ

その程度の金も返せない奴なんて
どんな人生か察しがつくだろ
無駄に大学行って夢見て暗い顔つきになってるはず

ある程度の立場で生きていれば奨学金踏み倒しなんて
そんな割に合わないことはしないからね

奨学金まで得て大学行ってるわけだから
勘違いして大卒にプライドを持っちゃってよけいに社会を逆恨みしてそうな予感しかしない

707 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:23:54.59 ID:h5EDUM110.net
>>702
人間現実見るまでは大丈夫って思う人も多いんだよ
なんせ返す本人がこれぐらいなら返せるって考えながら借りるんだから

708 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:24:07.00 ID:9FVExwDU0.net
>>704
ちょうど氷河期世代にぶつかったせいもあるんじゃねえの

709 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:24:52.34 ID:NT51ekmP0.net
半官半民の組織は腐る

710 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:26:03.24 ID:9FVExwDU0.net
あとは派遣の拡大とかか
基本、正規雇用で終身雇用環境下で回ってた制度だからな
貸与型奨学金というか学資ローン

711 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:27:00.13 ID:W1SCGHh30.net
ふざけんな 借りたものは返せ 一族で返せ 当たり前な話や

712 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:28:05.77 ID:1Iou6D4J0.net
>>690
ブラックリストは7年だけど
その7年の間にA社にクレカ申し込みをしたとする
信用協会でブラックが判明で審査落ちだけど
A社の情報にブラック落ち情報が追加される
そのA社が大手金融の一角ならグループ全体に
情報が共有される、さらにA社がB社と信用情報を含む
業務提携を結ぶとさらに情報共有先が増える

713 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:28:20.45 ID:pdv+iDCF0.net
保証人制度も分かってない批判が多すぎて呆れる

714 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:31:06.60 ID:1QgYA7Te0.net
現実の話として割と最近まで奨学金を踏み倒しても
なんとかなってた時代が続いてたんだろうから
保証人になる側の世代はそれを幾らかでも知ってるはずだし
奨学金の保証人なんか形式的なもんくらいの感覚でなってる人は多そうだけどな

なんにせよ今後は半分だけ払わせりゃいいじゃん

総レス数 826
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★