2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【奨学金】保証人の義務「半額」なのに…説明せず全額請求 法律の知識が運命左右 「半額になること隠した」、専門家は批判

1 :チンしたモヤシ ★ :2018/11/04(日) 05:24:07.47 ID:CAP_USER9.net
奨学金、保証人の義務「半額」なのに…説明せず全額請求

国の奨学金 返還請求の流れ
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181031004639_comm.jpg
「分別の利益」を承認した旨を伝える日本学生支援機構の文書
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181031004795_comm.jpg
朝日新聞 諸永裕司、大津智義2018年11月1日05時26分
https://www.asahi.com/articles/ASLBY56YWLBYUUPI003.html?iref=pc_extlink

 国の奨学金を借りた本人と連帯保証人の親が返せない場合に、保証人の親族らは未返還額の半分しか支払い義務がないのに、日本学生支援機構がその旨を伝えないまま、全額を請求していることがわかった。記録が残る過去8年間で延べ825人に総額約13億円を全額請求し、9割以上が応じたという。機構の回収手法に問題はないのか。

 機構は奨学金を貸与する際、借りた本人が返せない場合に備え、連帯保証人1人(父か母)と保証人1人(4親等以内の親族)の計2人が返還義務を負う人的保証か、借りた本人が保証機関に一定の保証料を払い、返せない時に一時的に肩代わりしてもらう機関保証を求める。最近は半分近くが機関保証を選んでいるが、約426万人の返還者全体でみると7割近くが人的保証だ。

 法務省によると、この場合、連帯保証人は本人と同じ全額を返す義務を負うが、保証人は2分の1になる。民法で、連帯保証人も含めて複数の保証人がいる場合、各保証人は等しい割合で義務を負うとされるためだ。「分別の利益」と呼ばれる。

 しかし機構は、本人と連帯保証人が返せないと判断した場合、保証人に分別の利益を知らせずに全額請求している。その際、返還に応じなければ法的措置をとる旨も伝えている。機構によると、2017年度までの8年間で延べ825人に全額請求した総額は約13億円で、9割以上が裁判などを経て応じた。機構は本人が大学と大学院で借りた場合などに2人と数え、「システム上、正確な人数は分からない」としている。

 一方で、機構は保証人から分別の利益を主張された場合は減額に応じている。ただ、件数や金額は「(機構の)財産上の利益などを不当に害する恐れがある」として明かしていない。

 こうした回収手法について、機構の担当者は「法解釈上、分別の利益は保証人から主張すべきものと認識している。主張せずに全額を払い、肩代わり分を連帯保証人らに求めることもできるため、選択は保証人に委ねている」と説明する。

 これに対し、昨年の民法の大幅見直しで法制審議会(民法部会)幹事を務めた山野目章夫・早大法科大学院教授(民法)は「全額を払うよう求めること自体は違法ではないが、一般に法知識のない保証人に分別の利益を伝えないまま全額回収するのは妥当でない。奨学金事業を担う公的機関として社会的責任を問われるだろう」と指摘。取材に応じた専門家の多くも同様の見解だ。

 機構を所管する文部科学省の担当者は「全額請求は法令上、誤ったものとは認識していない。ただ、分別の利益について丁寧に説明するなど、機構が検討する余地はある」と話す。(諸永裕司、大津智義)

続きはリンク先

関連

「半額になること隠した」奨学金の全額請求に憤る保証人
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181031004863_commL.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181101000064_comm.jpg
https://www.asahi.com/articles/ASLBM5QS9LBMUUPI002.html

奨学金あっさり減額、心底驚いた 法律の知識が運命左右
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181031004814_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181031005781_comm.jpg
https://www.asahi.com/articles/ASLBM52KKLBMUUPI001.html

「分別の利益」知らせず奨学金を全額請求、専門家は批判
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181031005779_comm.jpg
山野目章夫・早大法科大学院教授
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181101000100_comm.jpg
河上正二・青山学院大教授
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181101000105_comm.jpg
平野裕之・慶大法科大学院教授=慶応大ホームページより
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20181101000103_comm.jpg
https://www.asahi.com/articles/ASLBN4HVYLBNUUPI003.html

159 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:18:50.09 ID:P1YkA3Kc0.net
>>154
大学で学ぶ学問と一般常識を同列に語るな

160 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:18:51.73 ID:HdCV3s0D0.net
>>150
いや、常識だよ。
手付けが解約か違約かによって
損害が異なる。
知らない人が手付をうつと火傷する。

161 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:18:52.53 ID:z7g2tcFU0.net
>>149
>民事訴訟はあらかじめ決まっている法律に、
>要件事実を当てはめていくだけのことだ。
>法律という判断基準はあらかじめ定まっている。

なら「予めルールとして客観的に明示されていない法的主張は
いかなる場合も無効である」と定めたルールはあるの?

なければあんたは自己矛盾だよ
「ルールの通りやれやれ」と言い張ってるあんた自身が
ルールに書いてない主張をしている

162 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:20:12.39 ID:z7g2tcFU0.net
>>159
>大学で学ぶ学問と一般常識を同列に語るな

大学で学ぶ学問に不要な事を予め知っている必要はないと
言ってるんだが

163 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:20:59.31 ID:z7g2tcFU0.net
>>160
常識であるという理由は?

164 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:21:17.73 ID:dX93iq3u0.net
返済義務がある奨学金の契約をしておいて、
いざ返済となったら「無償にしろ!」と騒ぎ出すソシオパスは
全員死刑にしてほしいね。クソ野郎めがw

165 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:21:27.90 ID:DWP6fyDG0.net
いちいち親切に教えてやる必要ねーよ

166 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:22:17.03 ID:DkryeS3m0.net
奨学金返せない奴は卒業資格取り消しにすればいいのに
そうしたら安易に踏み倒せないでしょ
保証人なんだから半額じゃなくて全額返せって思う

167 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:22:18.63 ID:HdCV3s0D0.net
>>161
法的主張とは、その根拠を法律に求めること。
その法律がない主張はたんなる寝言。
裁判ではそんな寝言は通らない。

168 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:22:43.89 ID:z7g2tcFU0.net
>>165
親切とかじゃなくて義務だから
義務と解すべきこと

169 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:23:24.02 ID:dX93iq3u0.net
割り算すらわからんのが入学してくる大学なんてのは、三流どころじゃない
ゴミ大学だろうがw

国立大の理系にはそんな知恵遅れのアホは入ってこないぜ。

170 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:24:15.75 ID:XPv3UQqD0.net
法知識を所有している人間は価値が高いからねえ

171 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:24:46.71 ID:yYAa90Tw0.net
保証人になるということがどういう意味なのか、いざというときに自分はどのくらいのリスクを負うのか

それを調べずに知らないまま保証人になるほうがマヌケなのでは

172 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:24:55.14 ID:z7g2tcFU0.net
>>167
だったらあんたは自己矛盾してるよね?と言ってるの。

因みに俺は「法」=「素朴な日常知の言語化に過ぎないモノ」だと思ってるけど。
そう解するなら「法的主張とは、その根拠を法律に求めること」は
俺の言ってる事と何も矛盾しない

173 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:25:00.10 ID:HdCV3s0D0.net
>>163
すべてが契約社会。
契約のなんたるかを知らないのは
その社会の落ちこぼれ。

174 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:26:07.21 ID:25uiCavi0.net
専門家が助けてやればいいよ()

175 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:26:30.17 ID:z7g2tcFU0.net
>>171
じゃあ窓口の数だけある業務マニュアル全てを
あんたは人に聞かず自分で全部で調べろよ

176 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:27:09.82 ID:29kev3xc0.net
とりあえず、日本学生支援機構という名称からしてまぎらわしいから、
学生ローン機構とかに改名して、ロゴの横に返済は計画的にって書くのを
義務付けるところからだな。

177 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:27:35.67 ID:z7g2tcFU0.net
>>173
正常な契約とは何かの定義でいかようにもなる

178 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:27:37.35 ID:Kd1Aqjv10.net
† ルカによる福音書11.43-46

わざわいだ。パリサイ人。おまえたちは会堂の上席や、市場であいさつされることが好きです。
わざわいだ。おまえたちは人目につかぬ墓のようで、その上を歩く人々も気がつかない。」
すると、ある律法の専門家が、答えて言った。「先生。そのようなことを言われることは、私たちをも侮辱することです。」
しかし、イエスは言われた。「おまえたちもわざわいだ。律法の専門家たち。人々には負いきれない荷物を負わせるが、
自分は、その荷物に指一本さわろうとはしない。


† マタイ23.13

しかし、忌まわしいものだ。偽善の律法学者、パリサイ人たち。
あなたがたは、人々から天の御国をさえぎっているのです。
自分もはいらず、はいろうとしている人々をもはいらせないのです。

179 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:28:10.04 ID:HdCV3s0D0.net
>>172
それは条理とも言うが、
裁判実務では通用しない。
主張の根拠を具体的な法条文に求める必要がある。
それが出来ない場合は敗訴だよ。

180 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:30:06.49 ID:z7g2tcFU0.net
>>179
>主張の根拠を具体的な法条文に求める必要がある。

「法条文を明示しないあらゆる法的主張は無効である」
と定めた条文を出してくれ

181 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:30:46.62 ID:PmlZaTxb0.net
>>106
まずは機関保証タイプの貸付もあることを契約時の書類に大きく書いておくべきだ
自分が保証人にならなくても多少金額が下がるだけだと知っていれば俺は保証人にはならなかった

それからこういった注意書きは同意チェックボックス付きで保証人サイン欄のある用紙内に置いておくべきだ
別紙の契約内容詳細などは渡さずに1枚紙を渡して「サインしといて」と言ってくるから

182 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:31:09.06 ID:4VTKynFr0.net
何が法的に問題はないだよ

半額返還の義務に対して
全額返還を請求するのはオカシイだろ

すぐさま法改正して遡及させろ
これは許してはいけない案件だわ

183 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:31:54.94 ID:HdCV3s0D0.net
>>169
しかし鳥取大学工学部では、
高校数学を教えている。
なんせ微積分が出来ない学生が多いんでなww
鳥取県教育委員会が講師を派遣しているよww

184 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:32:06.60 ID:bbGqjuQI0.net
>>180
弁論主義

185 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:32:20.18 ID:VwfqouWc0.net
過払い金請求がはかどるな

186 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:34:11.29 ID:Q1d2zNUM0.net
連帯保証人と保証人を混同してるひとは多い

187 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:34:26.68 ID:z7g2tcFU0.net
>>183
>しかし鳥取大学工学部では、
>高校数学を教えている。
>なんせ微積分が出来ない学生が多いんでなww

卒業した時にまともになってればいい
大学で学ぶ学問としての数学を学ぶのに高校数学は一切不要
但し工学の煩雑な計算自体に学問としての数学は直ちに必要ではない
だから同時並行して、卒業するまでキッチリ修了すればいいだけ

188 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:35:03.71 ID:z7g2tcFU0.net
>>184
>弁論主義

条文なんか出さなくても弁論したらええねん

189 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:35:51.69 ID:HdCV3s0D0.net
>>180
だからそういう主張は法的主張にはあたらん。
裁判は井戸端会議ではない。
主張立証を法律に基づいてやる必要がある。
民事訴訟法、同施行規則に定まっている。

190 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:36:45.80 ID:lppA3DAe0.net
        (ヽ、00  ∩
      ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
       ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
      ( ⊂ニニ   / /⌒) )
       `ー――'′ し∪  (ノ

                     (ヽ、00  ∩
                   ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
                    ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
                   ( ⊂ニニ   / /⌒) )
                    `ー――'′ し∪  (ノ

191 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:37:07.15 ID:sKol3tL60.net
そもそも貸した側の責任もあるんだよ
ちゃんと選別して貸付すべきだし
卒業時に一定の成果を出した学生は返済免除し社会貢献に期待すべきだろうに
国の機関なんだからさ
宝くじもだが機関に勤める連中のためだけの行政機関は不要だろうよ

192 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:37:55.25 ID:z7g2tcFU0.net
>>189
日本語読める??
【出せ】って言ってるの俺は
だから
★★★★★★出せ★★★★★★

193 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:38:50.18 ID:HdCV3s0D0.net
>>187
経済学部でも微積分が出来ないと
授業が成り立たん。
工学部でも一緒だよ。
だから高校数学を教えている。

194 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:39:12.14 ID:N6muKjpj0.net
>>183
鳥取なら高校数学で十分だろ
実数の連続性もεδ論法も不要

195 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:39:13.22 ID:25uiCavi0.net
睡眠3時間で週休1日"朝日奨学生"の過酷
残業代なしの「違法就労」が常態化
政治・社会 2018.4.26
#留学生 #外国人留学生
https://president.jp/articles/-/24999

朝日新聞は真摯な姿勢で説明するべきだな

196 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:39:46.38 ID:z7g2tcFU0.net
>>193
卒業した時にまともになってればいい
大学で学ぶ学問としての数学を学ぶのに高校数学は一切不要
但し工学や経済学の煩雑な計算自体に学問としての数学は直ちに必要ではない
だから同時並行して、卒業するまでキッチリ修了すればいいだけ

197 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:40:45.74 ID:z7g2tcFU0.net
>>194
>鳥取なら高校数学で十分だろ
>実数の連続性もεδ論法も不要

実数の連続性やεδ論法を学ぶのに
高校数学は不要

198 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:41:08.13 ID:Q/rOCSzS0.net
例え親族であっても、保証人を頼まれるという事は、
「コイツになら万が一迷惑かけてもいいや」と思われているという事。
わざわざ迷惑かける気は無いとしても、「親族の中で一番弱そうな奴」と思われているという事。
つまり、ナメられてるという事なんだよ。

199 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:42:26.56 ID:tkQEOCop0.net
学費の金ぐらい金利無しでやれよな

200 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:42:28.33 ID:3wBts99d0.net
全額払っちゃったおっちょこちょいさんは
過払い請求するべきじゃないのか?

201 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:42:41.63 ID:BvcZzFKt0.net
アディーレ法律事務所を投して過払い金請求をすればいいんだよ
1か月で成功報酬を引かれた220万円が口座に振り込まれたよ

202 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:43:21.79 ID:VkjWR0dE0.net
また弁護士が儲かるのか
20%超の美味しい仕事

203 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:43:22.04 ID:z7g2tcFU0.net
>>201
通さなくてもいいだろ

204 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:44:57.10 ID:P1YkA3Kc0.net
>>162
不要なことを知っていないと必要なことを理解出来ない。人間はそんなに便利には出来ていないからな
大学で学ぶ学問の内容なんて、九分九厘必要の無いもの。世間はそれほどのレベルを求めていない

205 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:45:57.07 ID:Eq2FD25k0.net
NHKの匂いがする

206 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:46:07.52 ID:HdCV3s0D0.net
>>192
そんなこと法律学の世界では常識だからな。
法的な主張という限り、根拠条文がいるよ。
なければたんなる主張。
準備書面で好きに主張してよいが、
法的根拠のない主張は、立証されていないから、
裁判官の心象形成には寄与しない。

207 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:46:38.26 ID:z7g2tcFU0.net
>>204
>不要なことを知っていないと必要なことを理解出来ない。
>人間はそんなに便利には出来ていないからな

というか何も知っている必要はない
学問としての数学を学びたいなら
四の五の言わずにサッサと数学という学問の大海に
着の身着のままで飛び込んだらいい

208 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:46:45.29 ID:BvcZzFKt0.net
逆に連帯保証人に払ってもらえば半額になるなら合法的裏技として有効なんじゃないの

209 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:47:18.84 ID:fiLSGKFE0.net
国による詐欺だな

210 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:47:39.62 ID:bbGqjuQI0.net
>>192
だから民事訴訟法の原則である弁論主義だってば

211 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:49:12.98 ID:z7g2tcFU0.net
>>206
>そんなこと法律学の世界では常識だからな。

あれ?だからあんたの主張によれば
「法の条文を出して主張していないと無効」になるんだから
常識だーー常識だーーとしか言ってないあんたの主張は無効になるんじゃないの??

212 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:49:16.59 ID:F517QL8lO.net
これでFランなら笑う

213 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:49:45.27 ID:eHGa1KPy0.net
>>1
全額返済に修正するべき。
借りたら返せよ。

214 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:50:01.78 ID:z7g2tcFU0.net
>>210
>だから民事訴訟法の原則である弁論主義だってば

条文なんか出さなくても弁論出来るぞ

215 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:50:12.95 ID:3onYQrJu0.net
奨学金ですらこんなサラ金みたいな事やってる国…
オレオレ詐欺が無くならないわけだなw

216 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:50:59.27 ID:MatIHxOS0.net
>>209
なんでも詐欺詐欺言っちゃう人って頭弱いよね

217 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:51:25.39 ID:HdCV3s0D0.net
>>211
からむねww
法律を修得してから書き込め。
無知は美徳ではないぞ。

218 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:51:50.02 ID:wgHA6+Yz0.net
家のじいちゃん、俺の父親25で死んだんだけど、
借りたものは返すのが筋だって死亡なら返還義務のない奨学金返したよ。

219 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:52:23.96 ID:25uiCavi0.net
>>200
>9割以上が裁判などを経て応じた。
https://www.asahi.com/amp/articles/ASLBY56YWLBYUUPI003.html

裁判を経て支払った人もいるようだが
裁判所か裁判官を訴えるの?

220 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:53:21.98 ID:P17dOuyK0.net
過払いだな

221 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:53:33.97 ID:z7g2tcFU0.net
>>217
「おまえはアホだー」と何回喚いても
根拠を主張した事にも反論したことにもならない
相手をただ否定するだけなら幼稚園児で機械にでも出来る

>>211←にもうちょっとまともに答えろ
相手の反論に耳をふさぐのがあんたの言う法律の勉強なの??

222 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:54:20.48 ID:BvcZzFKt0.net
本人も連帯保証人が返済できないことにしてもらって、親族に半額を渡して払ってもらえばいいんじゃないの
そうすれば半額まるまる儲けたことになるよ

223 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:55:09.25 ID:OnQmWD9K0.net
親の保証だけじゃダメなんだな
親戚に頼まれても絶対に断るわー

224 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:55:13.70 ID:HdCV3s0D0.net
>>214
主張するのは自由だが、
立証できなければたんなる寝言。
立証は具体的事象(紛争事実)を法律の要件事実に当てはめて行う。

225 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:55:48.89 ID:z7g2tcFU0.net
>>219
その裁判官の判断も問題だな
判決として出しているなら更に問題だな

226 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:56:52.93 ID:25uiCavi0.net
朝日新聞も記事によって重要なところを書いたり書かなかったりするのを止めて欲しいわw

227 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:57:18.11 ID:25uiCavi0.net
>>225
お、おう

228 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:57:45.49 ID:sq2VB7Xh0.net
働き始めても奨学金払えず延滞するやつ今激増してるし
意図的に払わない悪質なやつも居るから保証人になって
安易に破産されてこんな奴らの尻拭いさせられたら堪らない

229 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:57:53.69 ID:z7g2tcFU0.net
>>224
はよ、おまえの主張を保証する条文とやらを出せよ
条文出せないとアカンと言ったのはおまえ自身なんやからw
でもおまえは「常識だーー」としか言ってない。

つまりおまえの主張が正しければおまえは間違い、という矛盾になっている

230 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:58:08.57 ID:HdCV3s0D0.net
>>219
分別の利益は自ら主張しないと
その法的効果は発生しない。
裁判官は教えないよ。

231 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:58:31.85 ID:z7g2tcFU0.net
>>227
なんで
どもってんの?

232 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:58:32.35 ID:QmOpe4af0.net
これ立派なビジネスだもの
借金→奨学金
移民→労働者不足対策
アホは言葉を少し変えるだけで納得するからなw

233 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:58:50.22 ID:sq2VB7Xh0.net
>>223
親戚、親しい知人と言えど保証人になることは
人生で絶対避けるべきこと

234 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:59:25.36 ID:25uiCavi0.net
>>231
あ、はい

235 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 09:00:09.31 ID:mP9pFpTG0.net
昔の金貸しが、善意の第三者として払え、って脅してたのと同じだわね。
たとえ同じ世帯であっても、夫名義の借金は、妻に返済義務はないんだけど。
うちの母親はそれを知らずに、親戚から金を借りて、失踪した親父の借金を返してたわ。

236 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 09:01:05.23 ID:HdCV3s0D0.net
>>225
裁判官は教えない。
なんら問題ない。

237 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 09:02:19.55 ID:+RygB0tD0.net
>>41
>実際の返済額はこちら

https://i.imgur.com/Qt1ylkd.jpg

スマホの料金と変わらないな
支払い拒否してスマホ持ってるようならおかしな話だね

238 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 09:02:26.14 ID:z7g2tcFU0.net
>>230
いや、百歩譲って
裁判官自身が保証人の細かいマニュアルを頭抜けていた場合もあるから、
説明義務違反が発覚して、あとからさかのぼって払い過ぎの返還要求した時に
司法としてそれを認めたらいいだけだな

239 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 09:03:49.48 ID:dswfm66c0.net
無知な国民、消費者を騙すって、安倍もしっかりやってるな。
日銀が株価操縦したり、赤字国債買い込んだりさせて、アベノミクスは大成功です〜とか、
派手にやってるだろう。

240 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 09:04:18.14 ID:z7g2tcFU0.net
>>236
裁判官が「貸金業なら誰でも知っていなければならない業務マニュアル」に
ツーカーで精通してる訳では確かにないが
でもだから
説明義務違反が発覚して、あとからさかのぼって払い過ぎの返還要求した時に
司法としてそれを認めたらいいだけ

241 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 09:04:30.82 ID:25uiCavi0.net
>>230
お互い変なのに絡まれましたなあ

242 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 09:05:55.65 ID:z7g2tcFU0.net
>>235
そうそれ。全くの個人間同士ならまだしも、事業としてやってる法人とかが
それをやっちゃダメ

243 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 09:06:24.47 ID:HdCV3s0D0.net
>>238
だから、債務者にとっての主張は
債務者自ら行うこと。
裁判官はその主張の当否を法的に判断するだけな。

244 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 09:06:33.21 ID:z7g2tcFU0.net
>>241
お、おう
としか言えないのが法知識所有者なんだね
偉いねー()

245 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 09:07:18.79 ID:25uiCavi0.net
>>244
なんか言った?

246 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 09:08:06.50 ID:z7g2tcFU0.net
>>243
いや、違う。
行政マニュアルは誰でも知ってなきゃいけない訳ではないが
ごく常識的な見解は裁判官も積極的に自分の意思で介入する義務を負う

247 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 09:08:12.21 ID:O0Xe3tJK0.net
これは国会で議論して証人喚問しなくてはいけない事案だろ。
学生家族を守れ、国会議員はなにやってる

248 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 09:08:17.97 ID:8spGpMph0.net
4等親も危ないなぁ
前後4等親で来られた日にゃ
墓場まで請求書かよ

249 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 09:09:00.48 ID:zEMryjZr0.net
>>133
いや明らかに大学多すぎだって
なんで勉強せん奴が大学いくのよw
何でもかんでも大学行かなきゃ就職出来んって今の社会風潮がおかしいわ
今の一割くらいでいいわ
その代わり学費要らんとかにすればいいよ

250 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 09:09:25.50 ID:NQhu2uCK0.net
>>247
口利きかw

251 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 09:10:08.45 ID:z7g2tcFU0.net
>>249
>いや明らかに大学多すぎだって
>なんで勉強せん奴が大学いくのよw

どの大学でも勉強してる学生はいますよ

252 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 09:10:57.56 ID:6tq02ZwU0.net
>>249
大学行かなくても就職できるだろ
今かなり就職いいはず

253 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 09:10:58.70 ID:7IPWbuZ50.net
今は万事こうだよ
公的機関が平気でこういった詐欺、騙しをやってる

254 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 09:11:54.09 ID:gVXxiLFF0.net
借金してまで大学に行って結局借金が返せないなんて無駄な人生だな

255 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 09:11:56.10 ID:MatIHxOS0.net
ぶっちゃけ奨学金云々の問題は、才能がなく、学ぶ気もない貧乏な学生とその親の問題

256 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 09:12:10.45 ID:bbGqjuQI0.net
>>246
どこにそんな義務が書いてあるの?

257 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 09:12:22.99 ID:GQbFDfNc0.net
また文科省かよ
潰せ

258 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 09:12:44.41 ID:2FIZS6EO0.net
借りた金返せよ
問題はそこだよ

259 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 09:13:11.35 ID:z7g2tcFU0.net
>>256
知らんしどこにも書いてないかも知れんが
それが俺の主張の成否とどう関係あるの?

総レス数 826
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★