2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AIロボ】黙々とから揚げ弁当を盛り付ける人型ロボット登場 1時間に600食 1体価格従業員2人分の年収 ※動画★2

1 :ばーど ★:2018/11/01(木) 18:29:39.22 ID:CAP_USER9.net
お弁当工場でおかずの盛り付け作業をする人型ロボットが開発された。特徴の一つは「人間との協働作業」。その働きぶりを見てみよう。

黙々とから揚げ弁当を盛り付ける人型ロボット。手の先にあるトングでおかずをひとつだけつかみ上げ、弁当ケースがやってくるまでつかんだまま待機。横についたセンサーで弁当ケースを感知して盛り付けていく。

現状では1時間に600食、盛り付けることができる。一般的な盛り付けの速さである800食が目標だ。

人と一緒に働くことを目指していて、隣の人とぶつかっても痛くないよう力を制御して動いている。

圧迫感がないよう身長は低く、130〜150センチの可変式だ。キャスターがついていて移動しやすいのも魅力で、欠員が出た場合はすぐに補充要員として活躍できる。

盛り付けの技術も進歩。山盛りのおかずの中から、形がバラバラな鶏のから揚げを盛り付けるのはロボットにとっては至難の業だ。

株式会社アールティの社長・中川友紀子さんは、これまで様々なロボットを開発してきた。

中川さん「境目を見分けることがポイント。このカメラが平面(従来の)カメラと一緒にデプスカメラという凸凹が見えるセンサーが入っている。凸凹の中からどこが境目かということを作ったのが強みです」

気になる1体の価格だが、従業員2人を1年間雇った給与と同額程度を目指しているということだ。

※ソース内に動画あります

10/31(水) 16:10
日本テレビ系(NNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20181031-00000051-nnn-soci
http://www.news24.jp/images/photo/2018/10/31/20181031-130416-2-0001_l.jpg

★1が立った時間 2018/11/01(木) 14:11:55.03
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541049115/

2 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:31:07.47 ID:eB8bR8Sm0.net
デブスカメラか

3 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:31:18.26 ID:itxTkVlH0.net
ロボット型人

4 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:31:53.45 ID:hBFSr4U00.net
     γ´`ヽ
     _ゝ -''` ー- _
   /          \
  /             ヽ
  ,′              ',
  !    , -────── 、 |  ┼
  |    |  `ィェァ    `ィェァ| | + +
 |    `───────' |   +
  .|                 |
  |                l                   /j^i
   l              /                   /  ;!
   |  ヽ          /                   /  /__,,..
   |    ` 、     /                   /  `(_t_,__〕
   }       `ヽ_人,ノ{                   /    '(_t_,__〕
  ̄             ̄ ー- _             /     {_i_,__〕
                     \          {    ノ  {_i__〉
                       ',        /      _,..-'"
                         |        /       /
                       ヽ    /      /
                        ヽ__/      /

5 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:31:59.91 ID:0N2jVMlO0.net
もっとスリムな方がいいだろ

6 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:32:01.17 ID:/JI2gN1a0.net
タンポポ乗せるのは難しくてまだ無理らしいから俺の仕事は安泰だわ

7 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:32:05.40 ID:o7GX0hxG0.net
唐揚げ弁当安くなるの?

8 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:32:08.81 ID:Iak4DGY60.net
こうしてまたAIに人間の職場が奪われて行く……

9 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:32:11.13 ID:CzkFgFz00.net
これでセブンイレブンの弁当工場からベトナム人が居なくなるな

10 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:32:11.33 ID:xipAmoHW0.net
>>1
400万〜500万か

工業用機械知ってる俺からするの無理な値段
たぶん売り出す時には、1000万〜3000万になるだろう
小さな弁当屋が出せる金額ではない

11 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:32:21.75 ID:0ShTdKF20.net
次はもくもくとタンポポ乗せるロボットお願いします

12 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:32:25.40 ID:4tHKLjnV0.net
お前らの仕事なくなるな

13 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:33:00.63 ID:CzkFgFz00.net
なんで人形やねんバカなのか

14 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:34:13.12 ID:6VQkR/Xg0.net
>>1
両方とも精巧だな
でもメガネとマスクまでロボットにはいらん気がするが

15 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:34:54.78 ID:buUUpSkM0.net
これ応用すれば
工場で人いらなくなるな
メンテ要員の社員がいればいい
ようやく自動化できるな

16 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:35:30.06 ID:ah9oCUDI0.net
ファナックが作ったのか?

17 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:35:31.81 ID:aHayudxU0.net
>>15
すでに車の溶接とかしておられるだろ

18 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:35:34.74 ID:VUKfHtkI0.net
>>1
普通の人より、動きが遅いのかよwww

まぁ、1日16時間稼働させてもいいなら、従業員二人分の年収は軽く達成できるな

19 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:35:37.20 ID:+Zm9ihXC0.net
弁当屋のバイト行ったことあるけど、
20年前ですらベルトコンベアーで流してたよ

20 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:35:37.76 ID:jRILk5lc0.net
フルアーマー枝野

21 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:35:55.35 ID:0N2jVMlO0.net
>>10
まぁドリリングセンターがいまはそんくらいの値段だからな
本体価格400くらいで専属メンテ契約が月20マソくらいかね?

22 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:36:30.54 ID:nvx4m0fx0.net
>>10
軸数によるけどロボットって二百万ぐらいで買えちゃうんじゃないか?ティーチング費は知らん

23 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:36:30.90 ID:t9dUh5Kd0.net
メンテ料で後2人分の給料頂きます
夏場になると腐った素材と気づかずに
食中毒起こしまーす

24 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:36:33.95 ID:CzkFgFz00.net
ベルコンにくっつけるセンサー式にすればいいのに
なんで白装束着せてんだよ

25 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:36:51.43 ID:5ogA7NpF0.net
労働者を全部ロボットに置き換えると
消費者が恐ろしく減るという欠点がある

26 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:36:56.37 ID:N1L0P/Ho0.net
底辺職が無くなっていく

27 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:37:17.89 ID:7mFIoD7s0.net
じゃあ俺はランダムにレモン汁をかけるロボを開発する

28 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:37:39.17 ID:NSVA/HPl0.net
>>14
そっちは人だよw

29 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:38:06.96 ID:LgUx7Iei0.net
いよいよヒューマンレス時代の到来!

30 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:38:10.43 ID:ANP9G2xU0.net
力加減って難しいの?
https://i.imgur.com/4gXN6Pb.gif
https://i.imgur.com/bo5PdqH.gif

31 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:38:29.09 ID:UuMT3EOE0.net
うちにも黙々と家事をやってくれるロボットのような奥さん来ないかな

32 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:38:44.74 ID:Y7PLk3rG0.net
幻の左トングが炸裂したときが・・・



 ☆アジアと世界のまとめ
http://gossipmatome999.web.fc2.com/index.html

☆中国の新四大発明 ほとんど誇大広告だった

☆米艦 台湾海峡通過から
列車事故まで台湾関連まとめ

☆暴かれた中共のウイグル人
臓器狩り 世界が指弾

☆中国の統一戦線に注意せよ! 
「全面対決」宣言も飛び出す

33 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:39:18.01 ID:0N2jVMlO0.net
>>22
200万じゃさすがにリベットで組み立てありそうだな…

34 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:40:24.31 ID:KEJM0zQG0.net
ニュースは棒読みちゃんでいいだろ

35 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:40:24.73 ID:XfolQ1300.net
本当に安くできるならたすかるな

36 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:41:08.77 ID:zbJ5CBlc0.net
タンポポのせるバイトなくなるんけ?

37 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:41:25.31 ID:OKzCsWDF0.net
おばちゃん失職

38 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:41:25.87 ID:KEJM0zQG0.net
メンテが大変そう・・・
おばちゃんの愚痴を聞くのと、どっちがいいかな

39 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:41:56.76 ID:LnuHezx00.net
究極のAIロボット開発すると口の回りに唐揚げの油が付いていたりして♪

40 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:42:07.31 ID:j7HpcyTL0.net
オリエント工業の外皮かぶせればいいのでふぁ

41 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:42:15.74 ID:0N2jVMlO0.net
>>30
結構難しいというか、つかんだときの反動をどうやってセンサーで感知するかが
けっこうやっかいな問題かな

直動ならさほどじゃないんだけどね
エアー使うなら多少ひずむからそっちのほうが制御が楽かもね

42 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:42:50.39 ID:MiHANzaz0.net
300万?

43 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:42:59.77 ID:bwTjwNTD0.net
レモン絞りロボットも開発してくれ
唐揚げにレモンかけただけでカリカリしすぎ

44 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:43:53.00 ID:qrPL8f330.net
人型である必要あるの?

45 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:44:03.88 ID:zjeLP3rR0.net
>>15
メンテ要員はロボ化できないの?っとw

46 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:44:03.98 ID:8VnjVOpO0.net
外装綺麗に仕上がっててびっくり。

47 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:44:41.82 ID:Mle1GMja0.net
弁当屋の経営者レベルだとイニシャルコストに納得しないだろうな

48 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:44:43.67 ID:Nf8L321h0.net
人型である必用あるのか?

49 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:44:52.91 ID:0N2jVMlO0.net
>>43
そんなもんこそ数十万だろ
ジューサーにポンプつけりゃいいだけだろがw

50 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:45:08.14 ID:Nf8L321h0.net
>>6
そうくると思ったわ

51 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:45:24.30 ID:TYVVwEoT0.net
>>21
月20なら人を雇うわなw

52 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:45:41.08 ID:cypG8xTQ0.net
尻型で次々と唐揚げを産み出す形状でも良いな

53 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:45:50.22 ID:Czcoq3G60.net
>>42
そうならハロウィンの下層馬鹿が壊したラーメン屋の券売機と変わらん値段

54 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:46:10.82 ID:TJPqhI9t0.net
>>45
メンテ要員のロボのメンテ要員のロボのメンテ要員のロボの…と永久にループするのでどこかで人がケツ持ちしないと無理

55 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:46:53.63 ID:JuPXEnMc0.net
デデンデンデデン

56 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:46:57.40 ID:jYPIYwdC0.net
>>47
リースでええやん

57 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:47:03.18 ID:hoxQn0qg0.net
揚げるの間に合うのか?

58 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:47:12.33 ID:t9dUh5Kd0.net
唐揚げ入れるだけで
メンテナンス含めると
4人分もコストかかるのか

要らねえだろ、阿呆らしい

59 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:47:42.88 ID:NgR5UYog0.net
毎日パセリをのせてる俺の仕事はどうなるんだろう?

60 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:47:53.28 ID:fbAjARCZO.net
価格以外に保守費用と廃棄費用を記載して

61 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:48:05.32 ID:0N2jVMlO0.net
>>57
いまは唐揚げなんて揚げてなんかいないんだよ

62 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:48:48.53 ID:9q5FdqX2O.net
無能

63 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:49:06.90 ID:MsLc9vm30.net
24時間働くから従業員3人分か

64 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:49:42.24 ID:TJPqhI9t0.net
>>58
イニシャルコストだから5年も使えば元は取れるだろ

65 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:49:52.07 ID:Nf8L321h0.net
>>52
ドクタースランプの海苔巻センベイが尻からタコ焼き出す鶏型ロボット発明してたような
こいつの凄いとこはどうでもいい機械にAI 搭載して人間語話す機能をつけるとこな

66 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:50:21.24 ID:t9dUh5Kd0.net
ソフトバンクのペッパー君が
不人気でたくさん解雇されるから
代わりに連れてこいよwww

67 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:51:51.43 ID:0N2jVMlO0.net
>>64
そして2年もしないうちに美少女タイプとかでてくるんだぜ
この業界は

すぐ入れるヤツ、アホだろ

68 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:51:52.18 ID:x4dlQQnR0.net
こりゃーベトナム人もいずれいらんくなるんね、そん時どうすんの

69 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:52:27.82 ID:KDGSLONh0.net
>>10
人型にする必要無いし、20分割パレットで
定位置に置いてあれば安く出来るな

70 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:52:28.00 ID:lxqbGZ3B0.net
>境目を見分けることがポイント。このカメラが平面(従来の)カメラと一緒にデプスカメラという凸凹が見えるセンサーが入っている。凸凹の中からどこが境目かということを作ったのが強みです

パターン化されていない形(この例では唐揚げ)を上手く認識して、適切にアームを制御して掴むのがポイントなんだよね。
AIは使っていないだろ?なんでもかんでもAI言うな。

71 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:53:11.92 ID:SAKar6z10.net
右の人小さいな

つーか左のロボットもー少し美形にしろよ やる気なくなんだろ

72 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:53:18.23 ID:gw+lE6DG0.net
>>58
給料で考えるといらない気がするが人の確保で考えると価値がある。
パートとかを募集するのも手間暇金がかかるし
忙しい時期や時間帯に集まらなくて生産できないリスクがある。
人手不足の今、日本語を喋れない人を無理やり連れてくるより良いと判断する経営者も多いだろう。

73 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:53:28.79 ID:TJPqhI9t0.net
>>67
すぐ入れるやつがアホなのはその通りだがそういう企業がないと事業として成長しないので何らかの形で売れてくれると良いんだがね

74 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:54:07.44 ID:GL9eqZ7Q0.net
あんま酷使してると叛乱起こるぞ

75 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:54:14.97 ID:NtQsStMT0.net
二年で元がとれるってことだな

76 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:57:08.76 ID:Rhac5b+H0.net
刺身にタンポポ載っける仕事がなくなるのか

77 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:57:46.47 ID:Qc+KBBWE0.net
人件費面でのメリットもあるが何より辞めることがないのがデカいな

78 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:58:12.68 ID:H/Ol6ZDV0.net
技術の無駄遣いだなw

形の決まった容器に定量で供給すれば良いだけなんだからセンサーも人型も無駄以外の何物でもない。
1/4の値段で4倍の効率が目標だろ。

79 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:58:32.37 ID:hp8FVlV/0.net
未だにこんなレベルなのかよ。
AI流行る前からこんなレベルだっただろ

80 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:58:56.96 ID:0N2jVMlO0.net
>>77
いなくてもいいときにも鎮座するから
ジャマになることもあるぞ

81 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:59:04.50 ID:3lCGQq/E0.net
人型にする必要あるんか

82 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 18:59:49.02 ID:TF22nXrj0.net
人肌の温度を保ち添い寝してくれて、たまに抜いてくれるロボットはまだか?!

83 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:01:32.15 ID:HpTSKMWN0.net
双腕で左右バラバラの動きができるロボットは高い
指部分のマニピュレーターとソフト入れたら1000万でも買えないだろ

84 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:01:41.25 ID:TMNU2EHt0.net
思いの外かわいい動き笑

85 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:02:40.74 ID:UQiBxmjK0.net
これじゃねえんだよユッキー
人と並んで作業させてたら
非人道的速度での盛付けは叶わず
それではいつまでたっても人間をコストメリットで凌駕できない

従業員二人x年分の導入費、一人x年分のランニングコストで
24時間操業させることで130人分の仕事をさせてこそ導入のかいがあるというもの

86 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:02:49.94 ID:Qc+KBBWE0.net
>>80
人を雇ったり辞めさせたりよりはマシじゃね

87 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:02:52.48 ID:XGqR0oVJ0.net
ロボット展に行ったけど凄いことになっててワロタw

88 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:03:28.50 ID:MP1LhGCt0.net
>>10
ほとんど研究開発費で、部品の原価は100万円位だろう。
たくさん売れればそのくらいの値段にできると思う。
ただし、唐揚げ盛り付けしかできないロボットを欲しがる企業が日本にそんなにあるとは思えないから、1000万円でも赤字だろうな。
海外でも売れば、なんとか黒字かも。

89 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:03:33.03 ID:1xOFDO7R0.net
>>6
そうは言っても、現在の中華ロボットは成功率45%で刺身盛りにひまわりを乗せること可能。
あと50年後にはタンポポも可能になるだろう。

90 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:05:03.95 ID:yEpd6GsC0.net
稼働率はどのくらいだろうねぇ
結構メンテナンスかかりそう

91 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:05:23.72 ID:6TEeT+df0.net
最終的には、経営の下手な社長をロボットに替える事で完結するな

92 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:05:28.11 ID:/l0+6dol0.net
右手しか使ってないよな(´・ω・`)

93 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:05:44.56 ID:Tk/o3LXG0.net
>>9
生ぽにいくだろう

94 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:05:58.24 ID:fH5iRRjZ0.net
ロボットに奪われるか、外国人に奪われるか2択だからなぁ
おまえら安い給料に文句言うから

95 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:06:06.54 ID:Z1UtaZbj0.net
どんどん機械化が進んでいるね。

自動運転バス
https://www.youtube.com/watch?v=p9ySoLJYH8o

ロボット倉庫
https://www.youtube.com/watch?v=2SicB_RGCYc

完全自動運転」の力を見せつける新たなデモ映像をテスラモーターズが公開
http://gigazine.net/news/20161121-tesla-autopilot-self-driving-demo/

ICT教育
https://www.youtube.com/watch?v=w6zK9b5bqUA

無人コンビニ
http://getnews.jp/archives/1425658

英大手スーパー、スマホで撮影するだけで精算するシステムを開始
http://ascii.jp/elem/000/000/951/951405/

100m2を48時間で!本物のホテルを巨大3Dプリンターで建設
https://www.youtube.com/watch?v=zb3zuk1qNDk

薬剤師の調剤もロボット化
https://www.youtube.com/watch?v=oumlYbwfAsI

Amazon Prime Air(ドローンによる配達)
https://www.youtube.com/watch?v=MXo_d6tNWuY

高速仕分け装置「ラインベルトソーター」
https://www.youtube.com/watch?v=xzbXXkVZ9f4

自動運転トラックの登場で大量のドライバーが失職の危機
http://gigazine.net/news/20160828-truck-driver-could-lose-job/

Otto – Self-Driving Trucks (自動運転トラック)
https://www.youtube.com/watch?v=bK76W1kH4jA

互いに通信して隊列走行できる自動運転トラックが欧州横断に成功
http://gigazine.net/news/20160408-platooning-challenge/

シンガポールで世界初の自動運転タクシー実験開始:「自動車は保有するより呼ぶ時代に」自動車減少社会へ
http://bylines.news.yahoo.co.jp/satohitoshi/20160903-00061676/

96 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:06:22.50 ID:twHYHUsv0.net
これじゃ何が凄いか分からん。
A Iをどのように作用させてどのように自分で考えて動いてるか仕組みを言ってくれ。

97 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:06:29.55 ID:0UelHEQ00.net
そりゃ工場で大量のロボットがベラベラ無駄口叩きながら弁当盛り付けてたらうるさくてしょうがないだろ

98 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:07:39.65 ID:fH5iRRjZ0.net
>>70
唐揚げをディープラーニングしてるんだろ

99 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:08:52.41 ID:65gmdHsZ0.net
>>1
めっちゃリアルw

100 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:09:01.83 ID:Z1UtaZbj0.net
>>81
人が作業している所に、そのまま送り込めるのがメリットかな。
唐揚げ以外にも、部品の分別、調剤など色々使えそう。
昔の産業ロボだと、ラインや容器も変えないといけないし。

101 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:09:08.73 ID:eQPizLOZ0.net
1体入れるたびに2人分の年収+電気代か
10体も入れたら弁当から揚げだらけになって会社潰れるな

102 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:11:27.37 ID:pt8dTONm0.net
なんで人形にするの?
コンベアありきのロボットアームなら
重量ありきでサイズ認識まですぐだろうってのに

103 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:12:35.53 ID:V3S1iNON0.net
>>1
ロボットにメガネとマスク要らんだろ

104 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:12:47.96 ID:eQPizLOZ0.net
>>100
置いたらそのまま仕事始めると思ったら大間違い
結局そのロボットの世話するために3〜4人分のスペース確保せなならん
つか土台を直径50センチくらいに納めりゃ人型である必要はない
足元狭いと不安定だから見えてない足元はもっと広いスペース取ってるか位置決めしてアンカー打ってるわ

105 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:13:37.44 ID:eQPizLOZ0.net
>>103
中身が先行者なのがバレちゃうじゃないですかー

106 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:15:32.27 ID:xxN3vInC0.net
このスレで3行以上かけて
ロボット要らないって言ってるヤツは
真っ先にに要らなくなるタイプの人間

107 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:16:25.45 ID:twHYHUsv0.net
>>102
唐揚げだけじゃなくて今現在全て人間がやってる事を代替えさせるため。
あくまで実験だよ。人型ならデータ次第で今人間が入っている厨房だろうがエステだろうがコンビニ店員だろうが何処でも何も店舗に負担かけずに入れられる。

108 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:16:53.34 ID:knJ5WfVO0.net
お前らの仕事がまた無くなったなw

109 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:18:04.66 ID:/Y4+kqpx0.net
普通に番重からのドロップイン方式でお願いします。

110 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:18:08.13 ID:/iCg9OYc0.net
しょうもな

111 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:18:36.23 ID:twHYHUsv0.net
>>108
無くなった方がいいじゃ無いか。これからは機械がみんなの代わりに働いて稼いで来てくれるんだぜ。

112 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:18:40.18 ID:6zXUTY690.net
維持費メンテ費故障間隔次第だけど、それでも人間より格段に安いだろうな。

113 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:18:46.06 ID:eQPizLOZ0.net
>>107
むしろ人型にして原価上げるくらいならシンプルに安いの作って導入促進したほうがいい

114 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:19:19.52 ID:G2R5dFdJ0.net
>>16
アールティーって書いてんじゃん

115 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:19:45.25 ID:UQiBxmjK0.net
>>106
いや、AならばBみたいなAIでも自分で出せそうな推論を行う人間の方が先に淘汰されるな
しかもしきい値の設定に根拠がないならなおさらだw

116 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:19:53.00 ID:2tQahCWk0.net
外国人労働者とどっちがお得?

117 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:19:58.83 ID:twHYHUsv0.net
>>113
何処の職場にだって同じロボットが送り出せるから大量生産でそっちのが安く作れる。

118 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:20:41.67 ID:PQvZRMJr0.net
すでに高度成長期に自動車の製造ライン自動化されてたし、こういうの作ろうと思えばいくらでも開発できそうだ

119 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:21:16.47 ID:eQPizLOZ0.net
>>117
ねえわ
お前物作ったことないだろ

120 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:21:21.09 ID:0N2jVMlO0.net
>>107
どうだろね
総重量50kgとかそんなもんじゃすまねぇとおもうよ
移動するのにフォークリフトひつようなレベルなんじゃね?

じゃなかったらこけちまうからな

121 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:21:49.82 ID:AOb0xAyB0.net
ロボット税はよ

122 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:22:25.15 ID:Txqm5IWP0.net
 
アレクサ! おにぎり作って!

123 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:23:26.65 ID:6CRj7/ZN0.net
>>59
たんぽぽがあるやん

124 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:23:41.61 ID:7WVtIsyI0.net
勉強しても理解できない、底辺の仕事がなくなったらどうするんやろ?

単純労働という逃げ場作ってやらんと
ヤバイんじゃないの?

125 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:23:47.37 ID:qOKsaGTf0.net
これ、AI使ってるメリットがわからん
センサーとか座標記憶でロボットアームを自動で動かすのは既にやってるし

126 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:23:48.95 ID:+F3KPJAn0.net
油の交換は誰がやるのかね。
変色したのいつまでも使ってると、焦げやすくて不味くなる。

127 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:24:21.54 ID:az99+VfE0.net
>>122
そこは、おいなりなさん握ってだろ

128 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:24:55.73 ID:qOKsaGTf0.net
>>124
単純労働だらけの現代人が異常だとも言える

129 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:25:36.46 ID:eQPizLOZ0.net
>>125
掴むものの形が一定じゃないからな
多分この仕組み使えばUFOキャッチャー捗るぞ

130 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:26:16.95 ID:knJ5WfVO0.net
>>125
一個一個の唐揚げの形を認識するのが難しいからな

131 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:26:58.03 ID:rDvsl8Rx0.net
>>69
それまで人が作業していたラインに
そのまま参加させられるというメリットがある。

この方法なら、ロボットが不要なときには
再び人がそこで作業できる。

人型であることには、必要に応じて人とロボットを随時入れ替えられるというメリットがあるのだ。

132 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:27:35.49 ID:Y66NIaeG0.net
人型にする理由

133 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:27:51.84 ID:Z/Zv4INw0.net
左側のロボットが人間にしかみえねえwww
技術はどんどん進歩していくんだな

134 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:28:17.34 ID:qOKsaGTf0.net
>>129
そんなにAI使う程の複雑な話なんだろうか
センサー、カメラなどのデータ入力側の精度の方がよっぽど大事ではないだろうか

135 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:29:27.90 ID:qOKsaGTf0.net
>>131
人が作業する前提かよw

136 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:29:40.31 ID:twHYHUsv0.net
>>119
取り残されるタイプの人間だな

137 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:29:52.34 ID:PQvZRMJr0.net
人型にしたらソフト次第で他の作業もこなせるとか

138 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:30:52.49 ID:qOKsaGTf0.net
むしろ人型でなくてもいいのがAIのメリットだと思うのだが違うのか

139 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:31:36.02 ID:ZGPR98/u0.net
ナマポのわい高見の見物
人間は働く必要無い

140 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:31:42.54 ID:Kd5fhupi0.net
将来的には、刺身の上にタンポポ乗せる仕事もなくなりそうだね

141 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:32:01.14 ID:eQPizLOZ0.net
>>134
いや、それある前提やろ

142 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:32:40.43 ID:eQPizLOZ0.net
>>136
お前は取りこぼされる側だな
採用もされないわ

143 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:33:53.06 ID:43O+kswE0.net
ちんちんしごいてくれるロボットが欲しい

144 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:34:49.88 ID:J2QKqKGI0.net
左の方か?

145 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:34:50.69 ID:UQiBxmjK0.net
もう機械でセンシングしたりジャッジしたりできない部分を無理矢理価値があることにして
そこに逃げるしかないなw
茶の湯だ茶の湯

146 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:35:11.92 ID:tUsozLhQ0.net
>>10
人間と協同作業ってのがネックだね
全部ロボットにした方が安い

147 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:35:24.85 ID:5l/WVV8G0.net
こんなのよりベルトコンベアーを進化させた方がいいと思う

148 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:35:41.11 ID:3YJfj19W0.net
マーベルのサイクロップス?
目からビームでも出すのか

149 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:35:46.94 ID:twHYHUsv0.net
>>142
進歩のない思考の人間は使いたくも使われたくも無いな

150 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:36:20.83 ID:+lCxHlkI0.net
>>1
これはフルアーマー枝野じゃないか

151 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:36:51.61 ID:g5p0HWwC0.net
あとは電源を切ろうとする人間に攻撃する機能があれば完璧

152 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:37:14.46 ID:POiFaHfl0.net
コンビニの唐揚げ弁当って他におかずがほぼ皆無で見かけると悲しくなる

153 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:38:33.91 ID:eQPizLOZ0.net
>>147
ほんこれ
結局唐揚げ乗せるための弁当は自分で取りにいけないからね

154 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:39:01.44 ID:ZVjTei790.net
毎日のロボット清掃の作業員募集

155 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:39:03.53 ID:eQPizLOZ0.net
>>152
唐揚げの下に白いスパゲッティあるやろ

156 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:39:06.18 ID:iFh+pSyX0.net
片手しか使ってないなら左手要らんのじゃ?w

157 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:39:27.83 ID:cGkPN3Om0.net
>1体の価格だが、従業員2人を1年間雇った給与と同額程度を目指している

工業用ロボットの価格帯から考えたらかなり厳しい目標かもしれないけど
弁当盛り付けなら工業用ロボットに比べて需要が多いから量産効果は出やすいだろな

158 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:40:10.10 ID:rDJTmGVB0.net
白衣とか手袋要らんやろ?

159 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:40:41.56 ID:iFh+pSyX0.net
バイトでやったことあるけど、確かにこれだけは人間じゃないと無理なんだよな
おかずの形状がまちまちだし微妙な隙間に入れこまないといけないから自動化出来ない

160 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:41:48.13 ID:cGkPN3Om0.net
>>158
衛生のための洗浄作業を考えると割りと有効なんじゃねーかな

161 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:42:11.52 ID:twHYHUsv0.net
>>120
人間と同じ重さなら問題なかろう。将来的には自分でバランス取って歩いて行くんだし。

162 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:42:15.25 ID:QWo0yu150.net
夜ご飯に唐揚げとか貧乏人の象徴ですな。
唐揚げが晩御飯に出てくるとか、恥ずかしいわ。

163 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:43:26.35 ID:nLgArCf60.net
>>22
うちの工場にある6軸の溶接用ロボット300万台だった気がする
こんな2本腕でトングで掴むとかだと偉い値段になりそうな…
ティーチング費用は工員である俺の給料の中!
社員にやらせりゃ最初の研修以外金はかからん

164 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:44:40.43 ID:eQPizLOZ0.net
>>161
バランス取る機能が無駄
どうしても足つけたいなら3本足だな

165 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:46:39.59 ID:tUsozLhQ0.net
前に官僚は法案提出するとき法律に矛盾がないか片っ端らから調べるとか自慢気に話してたけど、それこそAIでええやんwって思ったわ。

166 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:49:35.43 ID:8oyJeQre0.net
>>59
月収いくら?

167 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:50:09.81 ID:gIYvnr1a0.net
人類の叡智の結晶!科学の先端!
将来的に人類を上回り支配する
機械人の最初の仕事は…

からあげ弁当作りだった!

168 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:50:34.87 ID:JZiCIKLC0.net
>>31
お前がメンテ出来る金と技術があればくるんじゃねw

169 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:52:27.11 ID:FPDEw7aX0.net
>>1
ディグダグの操作キャラに見えた

170 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:52:34.50 ID:azEfDoK60.net
俺の仕事が奪われた

171 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:52:52.86 ID:nLgArCf60.net
>>164
戦車みたいな台車でいいわなわざわざ歩く必要ない
段差超える必要あるならなんか必要になるけど

172 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:53:25.59 ID:8mJgQ9Mb0.net
ドモアリガトウ ヒミツヲシリタイ

173 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:56:15.95 ID:aQD4xrt10.net
なんか怖い
横で動かれると、いちいちビクッとなりそう

174 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:56:49.00 ID:thi10Riy0.net
>>162
何食ってんだ?えらそうに

175 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:57:29.64 ID:knJ5WfVO0.net
>>162
なんかかわいそうな人だな
いろいろと

176 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 20:01:26.29 ID:aQD4xrt10.net
時々無性に食いたくなるのが唐揚げ弁当と海苔弁

177 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 20:01:27.16 ID:eQPizLOZ0.net
>>171
そうだよ
足なんか飾りですよ

178 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 20:02:34.18 ID:cGkPN3Om0.net
馬鹿にしてる奴が居るけどこういう単純な下層労働こそ自動化が困難なんだぞ?
そして下層労働は自動化が難しいからこそそこに移民の需要が生まれてヨーロッパはあんな事になっちまった
これはかなり重要な技術

AIにとっては飛行機の操縦が最も簡単でタクシーになると相当困難
二種免許すら要らない配送となると自動化はほぼ絶望的になってる
既にゴールドマンサックスのトレーダーがAIに置き換えられたし
弁護士の判例チェックや内科医の病名診断なんかはかなりAI化されそうだけど
介護職なんかは筋力補助しか出てきて無いしキャバクラ嬢なんかはまずAI化は不可能

目標価格も人件費基準で現実的な線を考えてるし移民不要な日本を目指すなら下層労働は一番大事な分野だよ

179 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 20:07:48.25 ID:azEfDoK60.net
>>178
人間がやりたがらない仕事だからな
おおいに意味あるわな

180 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 20:08:04.73 ID:8S+ffXhQ0.net
https://i.imgur.com/g7hY7aZ.jpg

181 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 20:08:39.98 ID:Fn9N5UEJ0.net
うーん・・・従業員を管理職として扱い、唐揚げを盛り付けさせたほうが易くね?
ってのは置いておいて、人型である必要ないだろ。

182 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 20:10:50.28 ID:zdedr+Ks0.net
心を病んだ社員が話しかけるところまで見えた

183 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 20:13:48.71 ID:aMbmScvX0.net
このAIも独自に学習していけば、ズル休みしたり、サボったりするスキルを自ら獲得していくんだろうなと思うと胸が熱い

184 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 20:14:47.56 ID:nLgArCf60.net
>>180
コンベアL字にして解雇だなw

185 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 20:15:21.64 ID:ySEoO/u+0.net
右がプロトタイプで左が最終型かな?
リアルすぎるだろ。

186 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 20:18:22.86 ID:mAYw2iOf0.net
機械が盛り付けたから揚げは一味違いますなぁ

187 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 20:19:03.07 ID:twHYHUsv0.net
>>171
めちゃめちゃ狭い世界しか見てないやん。この先AIで作ろうとしてるのはそんな小さなイノベーションやなくてシンギュラリティレベルの事やで

188 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 20:21:45.05 ID:cGkPN3Om0.net
>>181
ソフトで汎用性を持たせて人間と置き換えてくには人型が理想だとは昔か言われては居る
から揚げの盛り付けが全てならもっと適した形状は当然あるだろうけど
実際は今日はサラダの盛り付けやってくれ、明日のメニューは煮物だよと弁当工場の仕事は専用機にはハードル高い

189 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 20:22:02.72 ID:FOJwKURG0.net
俺は下ネタトークに「やだー(笑)」とか言いながらも相手してくれるパートさんの方がイイな

190 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 20:23:28.74 ID:oUjL0s880.net
>>189
お前が真っ先に解雇やで

191 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 20:24:01.05 ID:jHDX30b50.net
>>1
なにこの糞低脳ロボw
プログラマー頭悪すぎwww

192 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 20:35:54.92 ID:nLgArCf60.net
>>187
視野狭いのはどっちだよwというかお花畑レベルに広すぎるのか…
AIってソフトだぞ?ロボットはハード
ハードをどうコントロールするかどう判断するかがAIの仕事
しかも人型って汎用性が高そうだけど器用貧乏で何するにも中途半端
それぞれの業務に適した形のハードを作ったほうが効率いいわ

193 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 20:42:36.37 ID:twHYHUsv0.net
>>192
そんな程度の未来しか見れないのか小さい奴だな

194 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 20:42:44.20 ID:cGkPN3Om0.net
>>192
それは高度な技術を要する産業機械の発想だな
今回は誰でも出来る仕事をどう機械に置き換えてくかだからね
弁当工場は作業ごとに専用機なんて揃えてらんない
皿を置く係も米をよそう係も唐揚げを詰める係りもあるしメニューもすぐ変わる
昨日から揚げを詰めてた人に翌日はサラダを入れて欲しいんだよ

195 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 20:47:05.44 ID:SLTLULTl0.net
ただ盛り付けるだけかよくだらねw
人型にする意味も分からんw
カットして揚げた後、盛り付けるロボじゃなけりゃ需要もなし

196 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 20:49:38.40 ID:0N2jVMlO0.net
>>126
いまどきの揚げ物は油をかけてオーブンで焼くだけだよ
油に浸したりしないの…

197 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 20:51:42.59 ID:TOHlftZZ0.net
>>177
エロい人にはわからんのですw

198 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 20:51:44.25 ID:nVNkmepG0.net
俺より役に立ってるな

199 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 20:53:42.95 ID:0N2jVMlO0.net
>>129
イソギンチャクみたいな多指にするとか
真空吸着にするとかにすればそれほど難しい問題じゃないだろ
人間の指に真空吸着パッドはつけられねぇが
ロボットなら関節部以外ならどこでもつけられるからな

200 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 20:55:58.69 ID:0N2jVMlO0.net
>>143
フリッカー回路つくってそれでシリンダソレノイド動かして
それにオナホールくくりつけりゃいいだろ

201 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 20:56:49.60 ID:nLgArCf60.net
>>193
で、AI万能説はどこいった?
>>194
弁当とかそのへんは今あるロボットでも台数置けばいいんでない?
先端のマニピュレータをそれぞれのポジションごとに付ければいいからロボット丸ごと専用にする必要ないし
ハンドリングからプラズマカットや溶接まで同じロボットで対応できるよ単なる腕の代わりだから
1台がラインを移動しながらなんて効率悪いから固定で問題ないし

202 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 20:59:44.67 ID:0N2jVMlO0.net
>>171
キャタピラって安定して段差乗り越えるためにあるんですよ
それと砂地にも有効

問題は重いことと横滑りすること

203 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 21:01:07.02 ID:0N2jVMlO0.net
>>184
ジャマ棒1こつけないとその向きにならねぇぞ

204 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 21:04:45.74 ID:twHYHUsv0.net
>>201
AIが行き着く先は人工の脳味噌だよ。
ディープラーニングだけではなく感情までプログラムで入れる所まで来ている。
自分で考えて自分行動する必ずそこまで到達する様になる。

205 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 21:06:30.80 ID:cGkPN3Om0.net
>>195
今の日本は誰でも出来る単純作業ほど人手不足が深刻で移民受け入れを訴えてる
それをロボットで置き換えられりゃ移民需要を減らせるんだよ

下層労働は大体がテキトーで曖昧で低コストだから機械化が難しかった
機械にとっては「0.1ミリ以内の誤差で同じ作業を繰り返せ」はとても簡単で
逆に「こんくらいのサラダをこの辺にバッと入れて。あ、明日は煮物だからよろしく。
でも佐藤さんが風邪治って出てきたら倉庫内作業に回ってもらうから」
みたいな下層労働を人と同じコストと指示でこなすのはとてつもなく高度。

206 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 21:07:25.78 ID:eQr96Usi0.net
AIにも給与が必要だろ

207 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 21:09:47.89 ID:tXp2i7YJ0.net
機械の体を手に入れたら
弁当屋で働けますな
胸熱

208 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 21:16:57.35 ID:T4NcwwiQ0.net
やばいなこれ
仕事なくなるぞ

209 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 21:17:46.01 ID:M3aYgwGd0.net
パートのおばちゃんを下ネタで笑わせながら一緒に楽しく仕事しなきゃ一人前とは言えない

210 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 21:18:07.28 ID:mDkdYHbb0.net
これエプロン着せ替え必要だよね?
自分でやるの?

211 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 21:18:23.58 ID:nLgArCf60.net
>>204
ふむふむなるほど
それで最初の俺のロボットの足は台車でいいという意見にはその人工脳味噌は物理的にどう対処してくれるんだ?
タイヤの代わりに脳味噌がコロコロしてくれるのか?

212 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 21:18:51.95 ID:3J771jJf0.net
思ったより遅い
高速盛り付けするかなと思ったら思ったより遅い

213 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 21:20:23.14 ID:nLgArCf60.net
>>203
なんだそれは?詳しくないから純粋に教えて欲しい
コンベアを曲げるのになにか特殊な機構がいるの?

214 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 21:21:32.70 ID:vIrFozKA0.net
>>30
1枚目おもしろいなぁ
ギリギリ間に合ってる感じもいい

215 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 21:22:02.71 ID:cGkPN3Om0.net
>>208
欧米は移民たちのそういう反対で二次産業のロボット化が遅れて
サクサクとロボット化を進めた日本に後れを取ったんだよね

そういう反対の出て来ない人手不足の日本でよかったw

216 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 21:25:01.83 ID:cGkPN3Om0.net
>>212
>現状では1時間に600食、盛り付けることができる。一般的な盛り付けの速さである800食が目標だ。

この程度の差なら近々埋まるだろ

217 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 21:25:53.42 ID:twHYHUsv0.net
>>211
なんでもできるAIロボットを作ろうとしているのに
お前のは周回遅れの台車コロコロとかAI使う必要の無いレベルの機械の話だな。

218 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 21:29:53.17 ID:Dk3CRSZ20.net
半導体製造装置の応用やから

219 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 21:31:27.09 ID:0N2jVMlO0.net
>>213
L型にコンベアならべて 絵の向きに流れていくかよく考えろ

220 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 21:31:34.23 ID:cGkPN3Om0.net
>>217
日本を移民社会にしたいという政治的意図がある人にとっては
欧米で移民がやってるような安くて単純な下層労働をあれこれ出来ちゃうAI搭載の人型ロボットは
普通に買える値段で実用化されちゃ困る存在だと思うよ

221 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 21:33:37.59 ID:7oIr/3XY0.net
>>10
小さな弁当屋が一時間に600食も作るかよ

222 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 21:34:48.24 ID:kuTFisXo0.net
機械の方が早いわ

223 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 21:37:08.33 ID:nLgArCf60.net
>>217
ん?AIが機体もなくものを持ち上げて運んでくれるのかそれはすごい
どんなに頭脳が優れていても体がないと物理的になにもできないと思っていたが物理的限界を超えるとは
完敗だ俺の理解を超えてるw

224 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 21:37:45.48 ID:Hq95b+vh0.net
ドイツ版「技能実習生」、ガストアルバイター制度の重い教訓
              d
ドイツは教育と職業のつながりが強く、
職業資格が重視される資格社会。

ドイツ語習得という
最初の一歩でつまずいた移民は
そのまま社会からドロップアウトしかねない。

社会の底辺にいる移民たちは、
ドイツ人より低い社会保障と
ドイツ人より高い貧困率にあえぐ。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/04/post-9981.php
-------------------------

平均時給は、ドイツ人労働者の平均を下回っていたが、
特別手当が支給される危険な仕事等を引き受けることで
それを補填していた。

また、「短期間で可能な限り稼ぐ」という目標から、
多くの者は超過勤務をいとわず、
外国人男性の月労働時間は、36%が200時間を超え、(中略)


主に利益を得たのは、一部の企業である。

企業から見れば、ガストアルバイターは生産を拡大し、
賃金上昇を緩和し、
低い時給で高い利益と経済成長の維持に貢献してくれる存在だった。

もっともこれにより採算性のない事業が継続し、
労働力を節減する機械への投資がおろそかになった面もある。

https://www.jil.go.jp/foreign/jihou/2014_12/germany_01.html
-------------------------

しかし最大の原因は、
「帰る」という嘘を
50年に渡ってつき続けたことだと
指摘する人は多い。

この嘘によって
当局は移民政策を棚上げにし、
外国人は「融合」への努力を怠ることができた。

ドイツは、そのツケを
今後払っていかなければならないのだ。

http://www.newsdigest.de/newsde/column/jidai/1902-der-millionste-gastarbeiter/
-------------------------
              

225 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 21:40:34.89 ID:nLgArCf60.net
>>219
それまさかアール付けろって話じゃないよな?

226 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 21:42:37.98 ID:twHYHUsv0.net
>>220
移民社会にしたい日本企業は無いと思う。ただ安価な労働力が欲しいだけ。
遅かれ早かれAIロボットが仕事の殆どを行う事には間違いなくなって行く。10年もかからんと思うが人間の脳と同じ構造を作るニューロン、シナプスの素子を模倣して人間の脳は再現されている。ただトランジスタの数がまだ少し少ないだけあと本当に少しだ。

227 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 21:43:31.90 ID:twHYHUsv0.net
>>223
非効率なのさえ分からんとは哀れだな

228 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 21:43:54.94 ID:hAk9jTc40.net
よくパワハラだセクハラだ権利だあーだこーだと言うけど、雇い主からしたらめんどくさいことこの上ないので、
今後業務の自動化によって雇用がどんどん減っていくんだろうな。

229 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 21:45:15.58 ID:twHYHUsv0.net
>>223
基本的にお前言ってる事おかしいな。ちょっと遊んでやるよ。

230 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 21:46:34.11 ID:0N2jVMlO0.net
>>225
Rコンねぇ
設備屋としてはおいしい話だけど
そんなこと顧客が許す分けねぇだろ
ものが次のコンベアに移る前に向きを変えろって逝っているだけなんだけどな
わからねぇのかなぁ

まぁ実物見たことなかったり
設計やってねぇとわからねぇのかもな…

231 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 21:54:46.27 ID:nLgArCf60.net
>>205
工場でロボット扱ってティーチングもやってるけど
弁当工場みたいなラインなら人が立ってるとこに人数分ロボット置いて作業するだけで誰かなんて関係ないしょ
故障なければだけど休みの人に当たる存在なんか出ない
盛るものが変わるならそれようにプログラム組んでプログラム番号替えるだけだよ
移動なんか必要ない
ただ同じ作業をプログラム通りにこなすだけ
1年か2年程度の人件費でロボット買える

232 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 21:56:42.87 ID:nLgArCf60.net
>>230
ラインのことは正直わからん教えてくれ

233 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 22:08:29.82 ID:O/dyzj1E0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
itv

234 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 22:16:03.76 ID:mfUdz6cC0.net
おばちゃんは仲良くなるとお菓子くれたりジュース買ってくれたりするからおばちゃんのほうがいいわ

235 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 22:27:52.34 ID:twHYHUsv0.net
>>231
お前は旧世代の機械屋なんだな。AIの産業革命レベルの変革が今起きようとしている。
全世界の人間が一切働かなくて回る世界が間違いなく来る。

236 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 22:35:24.93 ID:ipN84PoC0.net
ランダムに積まれた物を1個ずつ掴んで箱に入れる奴か。機械学習で数時間学習動作させとけば勝手にやってくれるのかな。でも100%は無理だよね。

237 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 22:35:45.95 ID:fPU8pl+z0.net
おせちに応用できる

238 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 22:36:45.78 ID:twHYHUsv0.net
AIが発達すれば人間なんか家畜飼うのとなんら変わらない。コストが異常に低くなるからね。
クジラ可哀想、魚可哀想。同じだ。お金持ちや上位の人間はもはや自分が如何に人間的に素晴らしいかにしか行かない。
産油国と一緒だよ。施しするんだよ。世界は俺が救ってるんだーってなる。
貧乏人は施しで生きる。ネットの中で無課金の人間が遊ぶのと同じだ。
基本ベーシックインカムそれともっと稼ぎたい人は労働。それも趣味的や芸術的な奴しか残らないだろう。
実需的な物はAIが全部やる。
遊びたい奴。ニートになりたい奴はなれ。
世界はそれで間違い無く回る様になる。

239 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 22:38:36.77 ID:nLgArCf60.net
>>235
で、人工脳味噌のAIがもの持てるようになるのはいつ?

240 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 22:41:27.29 ID:twHYHUsv0.net
>>239
来たな。いつとかになんの意味がある?
間違いなくそっちの方向に向かっているのは理解できているか?
今までの歴史で技術が不便な方向に向かって事あったか?答えろ。

241 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 22:45:46.48 ID:gKNYlG7u0.net
すごい速さで盛り付けるのかと思ったら、この程度か

242 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 22:49:04.83 ID:0N2jVMlO0.net
>>232
http://o.8ch.net/1b5iv.png

243 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 22:49:17.36 ID:twHYHUsv0.net
今呑みながらワクワクしながら議論して遊ぶんだから俺を納得させてみてください。お願いします。
もうだいぶ呑んでるから弱いですよ。

244 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 22:51:45.76 ID:twHYHUsv0.net
遅いわー

245 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 22:57:23.17 ID:nLgArCf60.net
>>242
ああなるほどこんな単純なことだったかw
難しく考えすぎてた
上でラインがどうとか言ってて恥ずかしいけど
知らない人間にシンプルに解決させるのって難しいわ

246 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 22:58:07.81 ID:2YrnDQFi0.net
服を脱いだらカマキリみたいだな

247 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 22:58:30.57 ID:twHYHUsv0.net
>>245
今度は俺の番なカモン!

248 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 22:59:27.35 ID:gKNYlG7u0.net
AIは人間がやる仕事を完璧にはこなせないから、問題が起こったときに責任の所在が明確化できないと言う制約でAIの実用化に悲観的な人は多いよ

249 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 22:59:35.11 ID:nLgArCf60.net
>>244
遅くなって悪いな
いつとかどうでもいいからプログラムであるAIが物理的に関与できる理論を聞かせてくれ

250 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 22:59:52.51 ID:twHYHUsv0.net
煽りでもなんでもいいぞ早よ!寝てしまうわ

251 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:02:50.05 ID:twHYHUsv0.net
>>249
おーありがと来たね。いいねー。
まずどこで俺がAIのソフト面だけでハード面無しで物が運べると書いたと思ったかそこから聞こうか。どうぞ

252 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:04:25.85 ID:twHYHUsv0.net
議論面白いねー。ワクワクするわ。

253 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:07:50.43 ID:nleEqzWz0.net
>>245
チョー一般的だよ
搬送メーカの展示会じゃあんまり見ないけど問題解決事例の本だとか読んだほうが良い

254 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:08:18.79 ID:twHYHUsv0.net
将棋やチェスも面白いけどやっぱ会話って一番楽しいよな。

255 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:09:11.82 ID:NCxI1oFL0.net
>>248
責任論になると
完全AIは不可能だわな
誰かが管理、整備せなアカンし

256 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:12:14.57 ID:twHYHUsv0.net
>>254
子供にパパニヤニヤ笑って気持ち悪いとか言われてる早よ

257 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:12:17.16 ID:ZIli/kM+0.net
二人クビにしてわりに合う速度を目指せ。

258 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:12:27.30 ID:0N2jVMlO0.net
>>253
まぁこういうのはメーカーのボーナス事案みたいなもんだからな
メーカーとしちゃあんまり発表したくないんだよね

259 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:17:54.32 ID:gKNYlG7u0.net
パン工場でバイトしたことあるけど、ライン工ってものすごい速度で作業するよな

260 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:17:57.16 ID:nLgArCf60.net
>>251
認知症?書き込みすぎて忘れた?
俺がロボットの足は台車でいいと言ったのに対してAIどうのと言ったのが始まりだよ
で、俺がAIはソフトロボットはハード加えて人型は中途半端と言った
そうしたら行き着くのは人工脳味噌のAIとそっちは言った
それで俺は人工脳味噌は物理的に何をするのかものを運ぶのかと聞いた
するとなんでもできるAIロボットを作ろうとしてるとそっちは言った
ソフトだけでハード無視し続けてたのはそっちだよ

261 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:18:25.93 ID:SVhS+GmP0.net
>>100

南朝鮮は、国民全員が国粋主義という超絶な極右国家

あらゆる歴史を自己都合で捏造し、地名まで捏造を繰り返している。


南北朝鮮はまともに付き合う相手ではない。断交あるのみ。
日本に密入国してきて生活保護を受給し、性犯罪を犯しまくってる在日朝鮮人も全員を強制送還で。

日本人になりすました在日朝鮮人によるチョンポップの人気偽装もひどい。
チョンタレの日本コンサートでは、半島からも大量の朝鮮人を動員して日本人に人気があるように虚偽宣伝を繰り返している。
LINEやYahoo!Japan(ソフトバンク)などの朝鮮メディアによるステマやネット工作も相当ひどい。

戦前から日本では朝鮮人による強姦被害が多発し、大勢の日本人女性が苦しんできた。
東南アジア諸国でも朝鮮人によるレイプ事件が頻発しており、朝鮮人は東南アジアの女性に最も忌み嫌われている。
ベトナムでは、強姦民族である朝鮮人のレイプ児・ライダイハンが大量発生して社会問題になっている。

朝鮮人はずっと昔から売買春が盛んで、大勢の朝鮮人売春婦が世界各地で体を売ってきた。
いまも、日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ

朝鮮人はみんな同じハンコ整形顔だけど
もとはパンスト被ったようなエラ張りツリ目の朝鮮顔。
生まれつきの朝鮮顔をいくらメッタメタに整形したところで、朝鮮人の存在そのものが極めて卑しく、あまりにも汚らわしい。


南北朝鮮は、国際社会の汚物。

262 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:21:29.04 ID:IQseJN9u0.net
ロボットに弁当買わせれば消費もできて問題ない

263 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:24:12.64 ID:N4xCv6/T0.net
どうがんばっても弁当一つに5分以上はかかるよ
ソースは総菜バイトの俺

264 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:25:26.34 ID:aJqvXP/u0.net
人型にする意味が解らない

265 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:30:28.34 ID:j7fqCAAc0.net
そんな繁盛している弁当屋あるかいw
記録つくりだけのロボットだろう

266 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:33:00.00 ID:61lKZlsx0.net
>>1
全然凄くないし、なんか顔がムカつくし
置いてあるセンサーに反応して盛り付けとかショボすぎるし、人型である必要がないよねそもそも
大体こんなもん造ったやつは完全にコミュ障の仕事奪いにきてるよな
造る方も造られたゴミもカスすぎ

267 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:34:19.44 ID:WGYVEK380.net
え、シンギュラリティもう来ちゃったの?

268 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:34:21.63 ID:9Sqq7M0L0.net
いやいや俺が二人分やるから2倍くれ

269 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:34:29.30 ID:twHYHUsv0.net
いいね‼︎認知症最高じゃ無いか。嫌な事とすぐ忘れられるね。

まずAIの様な従来の機械と全く違う機械、中に人間が入って様な機械に対して俺は台車なんて時代遅れの物を使うべきでは無いと言った訳だ。
台車と足どっちが機動力上だ?

コストなんて時代と共に下がる。ましてや生産性が飛躍的に上がるAIの時代にだ。その事を書いただけで
その事を理解出来ずに(ただの揚げ足取りだと思うが)俺がハードを無視してなんてどこにも書いて無い。
自分だって薄々感づいているだろ俺がハード要らないって思ってるって思ってないって。
屁理屈だってな。
俺がハード要らないって思った部分抜粋してちょうだい。よろしく。

270 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:34:47.05 ID:vVuSw2jq0.net
それしかできないわけだからな

271 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:37:04.68 ID:O49XTX6w0.net
しぼんだベイマックス

272 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:37:11.34 ID:uNtyTL2j0.net
た、たんぽぽの花を盛り付ける仕事もなくなるのか?

273 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:37:43.32 ID:/2s+XgQF0.net
刺身に乗せる菊をタンポポと間違わないようにするロボットは?

274 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:38:13.94 ID:nqA0T9Uo0.net
(´・ω・`)

275 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:39:28.74 ID:s/sSHXwr0.net
社会保険代節約できるわ
設備投資で落とせるわ
ええことばっかりやわー

276 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:40:30.23 ID:Y2l4DEBn0.net
>>54
そして結局ヒューマンエラー、ってなるんだろうね…

277 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:43:45.15 ID:6ObMCgh10.net
>>221
1時間600食は仕事の量じゃなく早さのことな
ばーーーーか

278 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:45:17.37 ID:twHYHUsv0.net
>>260
なんか冷めたからもういいや。おやすみありがとね。

279 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:45:33.70 ID:1y5SJlCcO.net
ロボットの基本的ロボ権やロボット議員が誕生する日もそう遠くはないかもな

280 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:47:15.70 ID:MBBg+cba0.net
>>1
すごい構えだな
なんか頼もしい

281 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:49:27.50 ID:gKNYlG7u0.net
政治をAIがやる日もそのうちくると思うけど、AIの判断を人間が正当か検証できなくてただただ盲信するようになると言う近未来が見える

282 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:52:06.91 ID:h8+MX29a0.net
移民要らないだろ

283 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:54:21.97 ID:fGtplHV00.net
>>270
プログラム次第で他の仕事もできる、その為にわざわざ人型にしてる

284 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 00:00:05.60 ID:0V6FkRTq0.net
まさかから揚げの盛り付けしか出来んということはないよね。
から揚げの盛り付けしか出来んのならそんな機械に大金出せないだろ。

285 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 00:00:58.72 ID:Oa0Gu5Ah0.net
ランニングコスト高いぞ。

286 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 00:01:16.51 ID:SHlUjH2v0.net
>>14
左のロボットはよく出来てるよな

287 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 00:01:27.79 ID:Oa0Gu5Ah0.net
コンビニ弁当工場にいくのかな

288 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 00:02:51.84 ID:xG7dELb/0.net
>>287
この遅さだと一つのラインにたくさん導入しないと律速になりそう

289 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 00:03:31.58 ID:OdRH1MwB0.net
コレジャナイ感がすごい
こんなんで商売なるんか?

290 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 00:04:11.49 ID:U/T57GMT0.net
物理的な境界の判定制御か。弁当屋向けで人型にした辺りは新しいかもw

291 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 00:05:28.63 ID:KSwpYuUK0.net
企業は賃金の安い外国人を使わずロボットを使うべき
ロボットを使ってる企業に国は助成しろ

292 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 00:06:50.41 ID:OdRH1MwB0.net
>>277
つまり小さな弁当屋がターゲットじゃないつう事じゃないのか?

293 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 00:09:25.39 ID:T7aXKpCq0.net
ロボットの強みは、労働基準法が適用されない事。
これに気付けるかどうかだ。

294 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 00:10:43.42 ID:OdRH1MwB0.net
>>291
え?
>お弁当工場でおかずの盛り付け作業をする人型ロボットが開発された。

295 :?:2018/11/02(金) 00:12:27.73 ID:OdRH1MwB0.net
安価ズレた
>>290
え?
>お弁当工場でおかずの盛り付け作業をする人型ロボットが開発された。

296 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 00:13:54.99 ID:akEJ4Rq30.net
コレの巨大バージョンで徘徊するジジババを施設に戻す装置とかできそうだな

297 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 00:18:52.60 ID:jz3SjyS30.net
>>277
通りすがりだが
どう見てもお前の負けだぞww

298 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 00:21:27.63 ID:u/1xoNzm0.net
ロボットが働いて人間は遊んで暮らせる世の中に早くなるべき
仕事してないと死んじゃう病気の人は死んでどうぞ

299 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 00:21:40.61 ID:nS4DEGzM0.net
ソフトウェアアップデートを二、三回すると隣の人を超えそうだな

300 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 00:23:24.49 ID:akEJ4Rq30.net
>>299
win10みたいなアップデートもあるから
まともになるとはかぎらんよ

301 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 00:31:01.84 ID:u7cg+izk0.net
>>1
フルアーマー技野

302 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 00:48:50.33 ID:5v5+mBQI0.net
>>1
南斗正拳繰り出しそうやな

303 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 01:32:03.98 ID:159TM1dS0.net
ライフサイクルコストで比較するとどうなん?

304 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 02:33:58.54 ID:DuD0f4nt0.net
次のバージョンでは手から唐揚げが出てくる能力を持つタイプが実現します。
チートだろ。

305 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 03:24:51.67 ID:CMdOisUvO.net
>>1
移民を入れなければこういうAIロボの開発や普及がより進むのに安倍はアホだな

306 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 03:30:23.34 ID:D+zpKFyD0.net
コンピューターと機械のコンボなら北斗の拳の拳がいっぱい見えるような動きのロボ余裕で開発できそう

307 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 03:32:28.82 ID:DEuRIs5s0.net
欠員が出たら搬入して補欠要員として使える・・・
これあたりまえのように思うけどロボットでは難しい技術
それを可能にしたところがすごい

308 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 03:34:46.64 ID:7rTgVuQc0.net
>>8
AIじゃなくてロボットだ

309 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 03:35:07.44 ID:VB6DXWsa0.net
21エモンの時代が来るのか

310 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 04:17:45.29 ID:VH1yXwxG0.net
>>1
そんなモンより、公務員ロボットや政治家ロボットの方がはるかに役に立つんじゃね?

311 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 04:29:45.89 ID:hat72N/i0.net
人型にする必要は?

312 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 05:30:58.50 ID:VNQR7urS0.net
>>1
凄い時代が来たな。

これ、マジで「人余り」だぞ!!
間違っても人手不足じゃない。

これが実際に稼働するようになると、ロボットの生産性は必ず上がり、コストは必ず下がる。
すると、単純作業がどんどんロボットに置換される。
弁当詰めのようなかなり繊細な作業でも出来るようになると、かなりの範囲を既にカバーできるという事だ。
更に、ロボットは疲れないし、人間のようにミスもしない。文句も言わないし、昇給も要求しないw

真面目な話、糞外人なんか日本に入れてる場合じゃねえ。
強烈なデフレ圧力がもう直ぐそこまで来ている。
これは洒落にならんぞ。
下痢安倍は何考えてんだ???

早く外人を追い出せ!!!

313 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 05:32:38.11 ID:VNQR7urS0.net
>>303
間違いなく安くなる。
現在は高いかもしれんが、少しでも普及し出すとあっという間に安くなる。

強烈な人件費のデフレ競争が始まるぞ。

314 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 05:35:26.46 ID:xeZ3Sxg60.net
左のおばちゃんロボットに
イロイロしたい

315 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 05:36:05.48 ID:VNQR7urS0.net
>>305
甘い。

移民を入れても、ロボットの進出は止まらん。
何故なら、ロボットは全ての人間よりも安くなるからだ。

つまり、あぶれた日本人は、ロボットとの競争に加えて、出稼ぎ外人との競争も強いられる運命となる。
早く移民は追い出せ!!

せめて、競争はロボットとだけにしておけ。

>>310
公務員ロボットは直ぐに来るだろう。

>>311
ヒト型にする理由は沢山ある。
一番大きな理由は、社会インフラが人間サイズに作られているので
ヒト型にする事によって、ロボットがインフラをそのまま利用できるメリットがある。

316 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 05:39:07.40 ID:B1WKd9mL0.net
人型にする意義がよく分からない
例えば、腕の数が多い方が良いじゃん
2体製造するか、1体+複腕のどちらがパフォーマンス高い?

317 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 05:43:10.54 ID:CzxBJoBz0.net
>>312
馬鹿か?
いらないのは文句ばかり言う日本人労働者だよ。
今東南アジアから実習生が一杯来てる。
日本人の半分程度の給料でも文句言わず働く。
単純労働は実習生と機械でやり、日本人は管理する。
要するに、管理できない無能は要らなくなるってこった。
Fラン大や高卒以下の居場所は無くなるなw

318 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 05:45:01.76 ID:MVDgknla0.net
クソとろいなw
弁当をコンベアに流す意味あるんかいな

319 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 05:47:31.70 ID:CzxBJoBz0.net
>>315
公務員ロボはないわー。
予算削減しようって気のない奴等がわざわざ自分の食い扶持狭める発想をすると思うか?
本当は受付なんてはま寿司のロボでいいだろと思うけど。

320 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 05:48:59.32 ID:n6+avav40.net
バトルスターギャラクティカやターミネーターのように人類と機械の戦いが始まる日も近いな......

321 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 05:58:28.79 ID:647pITMnO.net
>>1
お弁当工場業界って、障害児雇用の大手じゃないか

322 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 06:04:06.33 ID:USYL2BT90.net
エリートが犯罪集団になり、国庫に入るお金の流れを牛耳る泥棒政治が横行している。
要は、マフィアが国を運営している。この現実は日本がどの国より悪い。 より上品に、より悪質に泥棒国家に
なっているだけだ。 / “上品な泥棒国家 | …”

武田邦彦;社会の指導層、東大とか、勉強の成績がいい人ほど人格が低い・・米にそこを付け込まれた

闇権力は日本のトップエリート達の国民全体の幸せよりも自分の出世だけが人生の目標になってしまう習性を
見抜いて利用し彼等をコントロールしてきた。

まったく。情けないが。「日本人のうち、特に高学歴エリートは、臆病で、恫喝に弱いこと、そして人格が低いのを見破った闇権力に (ジャパンハンドラーズ)
とって、日本のマスコミと官憲をコントロールするのはいとも簡単」

この国の官僚、政治家は国民から税金を分捕るだけで何の能力もない。アメリカに対抗できる力はまった
くなく、ただ、媚びへつらうだけの無能集団。それでいて国民からはがめつく税金をむしり取る。なんで
あいつらがあんな高収入を得られるのか、ただ官僚の地位にいるだけで何もしていないに等しいのに。
アメリカの奴隷とでしか機能していないのにその存在意味がまったくわからない。

ココまで来た【エリートの暴走】 世界第2位の重税国家  世界最高の公務員年収(2位の2.5倍)
世界最低水準の社会扶助  先進国最悪の家計貯蓄率 ダントツ世界ぶっちぎりno1の自殺率 (年間自殺者数10万人以上) 

人格の低い東大法卒には政治にかかわらせるな!

東大卒は記憶力がいいだけ、悪賢いだけの人間界のカラス。官僚(公僕)として使い物にならない。

この基地外子ネズミ老害!オメーとケケ中平蔵がこの国一番ボロボロにしたんじゃねーか!この国の少子化の一番の
原因は非正規労働者がこの国の労働者全体の4割にまでなっているのが一番の原因だとよ!
アメリカのジャーナリストが言ってたぞ!

ひどすぎる少子化の原因は「非正規雇用者の増加」だ!|米誌が紐解く日本社会の闇
https://courrier.jp/news/archives/98140
a58

323 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 06:07:44.75 ID:2ekyWwxH0.net
>>24
実は中に人が ゲッフゲッフ誰か来たようだ

324 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 06:17:10.06 ID:GxRrL1ajO.net
>>321
そうなの?

325 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 06:27:24.15 ID:akEJ4Rq30.net
>>317
学歴は関係ない
問題なのは地頭
早慶でていてもオレよりバカなのはやまほどいる

326 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 06:49:28.62 ID:tqPte0Hh0.net
>>325
口達者な奴ばかり多くなったな最近は。
とりあえず動けと。

327 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 07:21:16.09 ID:P8zHxBjc0.net
やっとここまできたか
1990年代にあっても不思議じゃないくらいのショボいロボットだけど
結構むずかしいのね

328 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 07:25:22.66 ID:NsrbBw4B0.net
えっ専門職からAIに置き換わるんじゃないのかよ。何故単純労働からなんだ

329 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 07:29:44.39 ID:CzxBJoBz0.net
>>325
そうだけど今時地頭のいい奴で大学出てない奴なんてそんなにいないだろ。
後はメンタル強い奴欲しいかな。ちょっとなんか言われたら辞める奴多すぎる。
いくら就活買い手市場だと言っても、移民政策と人員削減で人手不足は解消されそう。
そしたら職歴ない奴は居場所無くなるよ。

330 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 07:50:17.67 ID:SwlQAP9uO.net
>>321
ヤマザキグループは障害者雇用に力を入れてると聞いたことがある

331 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 08:15:39.78 ID:Vtb6JiAM0.net
>>328
唐揚げ載せる専門家だろ何言ってんだ

332 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 08:28:28.59 ID:GSRqa5aa0.net
何が面白いかって給料並みのメンテ費が毎月かかること

333 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 09:08:52.57 ID:a5c/POZF0.net
ここまで進化したのか

334 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 09:10:46.24 ID:QXvRZgGl0.net
>>89
w

335 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 09:19:10.73 ID:4gEJIOB90.net
人間なら片手にタマゴ片手にカラアゲとか要求されるよw
ロボットならひとり3役ぐらいしなきゃ

336 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 09:25:45.75 ID:KsOvpNkn0.net
早くロボットやAIが稼ぎ出したカネは8割方を税金として召し上げて
国民全員に平等に分配する事を定めた法律を制定するべきだ

これならばロボットが稼げば稼ぐほど国民は楽になって
やがて労働から解放されるようになるんじゃないか

337 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 09:33:28.42 ID:URLeAfQu0.net
機械に労働基準法は要らないからな
メンテ以外は毎日24時間動かせばすぐに元は取れる
リース出来れば小さい弁当屋でも使えるな;

338 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 09:36:15.72 ID:SM7qPYQ90.net
何でいちいちトレイからとる必要があるんだよw
上から投入できるようにすればそんな凸凹センサーいらんだろ

339 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 09:38:22.48 ID:HQT3qoqy0.net
仕事を移民に奪われロボットに奪われ、オマイらって大変だな。

340 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 09:38:41.82 ID:4gEJIOB90.net
材料少なくなってきたときに
なになにさんカラアゲの補充お願いとか
カラアゲなくなる前にちゃんと言えるんだろうか?

341 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 09:39:30.94 ID:6LM1mdsD0.net
人型である必要がない気がするんだが

342 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 09:40:36.22 ID:Eme1ioWD0.net
従業員二人分の年収ということは400万くらいか

343 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 09:43:37.10 ID:4gEJIOB90.net
ラインて1日に何種類も弁当作るから
そのたびに掃除と余った材料の片付け次の材料のセッティングも
人間はしないといけない

344 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 09:47:41.83 ID:BiYHvRCy0.net
この記事のキモは遠隔操作と学習と、判断部分のAIのソフトを変えることで、他の弁当への応用までをユーザーベースで出来る見込みがありそう、てことか
単純作業がロボットにとってかわる好例

345 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 10:04:13.11 ID:2oOdoTiz0.net
ワタシハシンゴ…

346 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 10:52:02.62 ID:g9XUNIP20.net
>>1 jpg
向かって左の方が人間によく似ているな。

347 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 10:55:10.47 ID:4gEJIOB90.net
靴下の右と左がようわからんやつってあるよなあ

348 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 10:56:31.25 ID:fVkBNlB90.net
黙々と刈り上げしてくれるロボットができたら、
500円カットの店もできるかな?

349 :347:2018/11/02(金) 10:56:41.27 ID:4gEJIOB90.net
スレ間違えた

350 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 10:58:11.01 ID:Z+hOj/5i0.net
ロボット化をすると人間の職場が奪われると言ってる人は、ここ半世紀のうちに生まれたものを使わずに
各種事務作業をやってみりゃ良いよ。
コピー機を使わず、計算はPCソフトを使わずそろばんで。当然スマホも無しな。

351 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 11:34:37.24 ID:P8zHxBjc0.net
日本のロボット研究は遅々として進まんな
90年代には頭を取れるかと期待された分野なのに
これくらいのロボット、既にアメリカの企業が開発してて1/4くらいの値段で売り出すかもしれない

352 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 11:42:41.07 ID:2D6oXXIu0.net
ようし、ウチは手造りの味と人間のぬくもりを感じる唐揚げで勝負だ

353 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 11:50:49.23 ID:cRc1cUnj0.net
AIなんか使わずに従来のラインロボットと同じテクノロジーだけで
1/3のコストで3倍の効率が実現できそうだよね

354 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 11:53:05.98 ID:+SaoeGGh0.net
冗談の一つも言えないようなヤツを働かせるな

355 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 11:54:54.28 ID:6lMmGDk60.net
>>351
2000年代に団塊世代が経営を握るようになると
そう言う研究を軒並みストップさせたんだよ
アイボもアシモもそう

何なのかね?
団塊世代の感性がよく分からん

356 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 11:55:29.50 ID:b9ZS6h8T0.net
>>7
ならねーよ
人のが安い
寧ろ値段上がる

357 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 12:05:05.92 ID:/vE9kYnb0.net
右手で唐揚げ左手でコロッケ盛り付けできるようにしないと使いものにならんな

358 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 12:07:14.91 ID:R3mb+pG60.net
>>229
うわあ、見てるこっちが恥ずかしい

359 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 12:09:16.75 ID:UVUp3iW40.net
>>355
本当馬鹿だよなー。
当時はトップとってたし、
こういう人手不足になるのわかってたし。

360 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 12:12:33.89 ID:R3mb+pG60.net
>>355
アイボもアシモもお遊び
本命の産業用ロボはガンガンやってたろ
つか最近出た自走式バイクとか知らんのか

361 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 12:13:40.21 ID:4Lh3QK6W0.net
唐揚げよりタンポポやろ

362 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 12:13:45.64 ID:Tf22cHKe0.net
どっちがロボットだよ

363 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 12:16:33.23 ID:db/pAwst0.net
>>277
↑これがアスペって奴なの?
600って数字しか目に入らないのか、前後の話なんか無視して

364 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 12:18:13.83 ID:R3mb+pG60.net
>>362
見てわかんないのか?
左だよ

365 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 12:19:34.67 ID:9MaJ6rm90.net
ラブドールを貸し出すデリヘルも繁盛しているしな。

366 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 12:20:29.34 ID:A9BApzgg0.net
ロボットがサボってないか見守る従業員が必要です
さらにその従業員がサボってないか見守る従業員が

367 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 12:20:50.38 ID:JwuKoD710.net
どうでも良いけど、先ずスーパーのから揚げが
信じられないくらい不味い事の方が重要だろ

368 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 12:21:26.12 ID:4Lh3QK6W0.net
移民入れるのに機械化なんてしたら人が余るやろ

369 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 12:21:31.99 ID:5raCNpOp0.net
社員「おい新入り。今日飲みにいこーぜ」
ロボ「・・・・」
社員「聞いてるか?飲みに行こう」
ロボ「・・・・」

やっぱ要らない

370 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 12:21:37.27 ID:R3mb+pG60.net
>>367
店変えろよ

371 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 12:21:59.20 ID:03g/nhSF0.net
ぺちぺちこねこね ぺちぺちこねこね

絶望ハンバーグロボットはまだかよ

372 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 12:22:45.19 ID:R3mb+pG60.net
>>369
社員「おい新入り。今日飲みにいこーぜ」
ぼく「・・・・(は?何言ってんの?)」
社員「聞いてるか?飲みに行こう」
ぼく「・・・・(こいつうぜえ)」

今となんか違うのか

373 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 12:22:54.55 ID:Axy1k9kA0.net
弁当詰める仕事ってあんな手さばきできても時給900円くらいだろ
するとフルタイム年収180万円だから
ロボの価格が360万円以下なら費用対効果だな

374 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 12:24:34.68 ID:M3vugnZK0.net
 
全国の飲食店のみなさん。  
  
あなたは日本を浄化する神の仕事に就いているのです。 

韓国系の客が訪れた際には、フクシマ産の食材を使った料理でもてなしましょう。

特に宿泊施設は念入りに準備しましょう。

これは、神のお告げです。

375 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 12:24:36.98 ID:3aJtTwsU0.net
もう移民いらんな!
政府はAI とかロボット導入に補助金出せよ

376 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 12:25:15.95 ID:oAodDNM10.net
俺らと同じ動きしてる

377 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 12:25:21.45 ID:Axy1k9kA0.net
>>343
そういうのもロボができるんじゃないの?
できないなら流石にごみでしょ

378 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 12:27:01.26 ID:2R3+5RXQ0.net
1時間に600食の唐揚げ弁当を食べるAIロボットが登場するフラグ立ったな

379 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 12:27:27.96 ID:zdXpmZOH0.net
>>131
使えなくなった時じゃね?

380 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 12:27:35.40 ID:GCHtiTzs0.net
>>371
ピンクスライムの工場はソイレント並みにあれだぞ

381 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 12:28:19.78 ID:51elP8XP0.net
>>360
団塊が退いて、アイボは去年復活させたよ
そして今年ソニーの計上利益は過去最高を記録した
やっぱり団塊の判断は何かおかしかったとしか思えないけど

382 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 12:32:00.77 ID:MZRLustQO.net
>>373
それにからあげの大きさ、形状を今以上に均一化する必用がある。
要するに材料のロスが増えるんだよ。
ミートボールやたこ焼き等みたいなわけにはいかない。
「容器に入れる」のではなく「盛り付ける」なんだから。

383 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 12:33:51.65 ID:IMupOdqE0.net
コンビニの店員も早くロボットにしろよ

384 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 12:37:01.62 ID:2j0kIaWk0.net
タンポポ乗せるのはセンスと技術を
要求されるから俺の仕事は安泰だわ

385 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 12:37:41.71 ID:R3mb+pG60.net
>>381
そりゃ団塊云々じゃなくて時代のせいやろ

386 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 12:38:18.30 ID:R3mb+pG60.net
>>384
お前こないだ間違えて食用菊乗ってたぞ
しっかりしろよな

387 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 12:38:29.24 ID:0XI2pdVz0.net
>>373
週に40時間しか働かないじゃん。
ロボなら週に160時間位働くから、1台で4人分の働きになる。
誤作動等が無ければ、半年で元が取れるな。
ただし、唐揚げ弁当が1日に14000食も作られるから、1000箇所位卸さないといけないが。
コンビニ弁当工場位しか需要は無いな。

388 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 12:39:17.48 ID:R3mb+pG60.net
>>387
いや、弁当余っちゃうから

389 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 12:42:11.04 ID:5HvOS7yX0.net
>>387
頭悪いだろ。

390 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 12:47:28.41 ID:zbjhDyFR0.net
>>355
松下もそうだな
パソコン作ろうとしなかった

391 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 12:56:24.01 ID:51elP8XP0.net
>>385
まあ団塊が時代を読めなかっただけではあるな

392 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 12:58:13.17 ID:/PCsLlo80.net
>>7
この人いつもから揚げ弁当ばかり食ってる。気持ち悪いね

393 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 13:00:39.51 ID:/PCsLlo80.net
>>355
それは英断だろ
日本が旧態依然のAI研究してるときに、海外はディープラーニングのAIを研究してたんだから
そのままのロボット作っても無意味

394 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 13:13:19.79 ID:6UcwTkb10.net
ロボットで唐揚げ摘まむのって実は凄くね?
油で滑るし、形とか大きさ違うし…
福島原発のデブリ拾うのに使えないのかね

395 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 13:16:51.68 ID:m94FAG8W0.net
俺は逆転の発想で1時間に唐揚げ弁当を600色完食するロボットを目指す。

396 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 13:20:20.04 ID:51elP8XP0.net
>>395
マジな話、そろそろ食品廃棄もターゲットになるだろうからそれ役に立つで

397 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 13:22:00.68 ID:VSqR2lr70.net
オマイラ終わった

398 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 13:25:13.25 ID:E94inn3P0.net
>気になる1体の価格だが、
>従業員2人を1年間雇った給与と同額程度を目指している

当然、正社員比です。

399 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 13:26:38.47 ID:6/pSIk2I0.net
一つしか盛り付けられへんやん
三つ盛るのに三台いるやん

400 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 13:26:42.64 ID:XnVE8qbG0.net
>>1
嫁さんの誕生を祝うのも、赤ん坊をあやすのもアレクサ。
イイ時代に成りました、

401 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 13:27:08.78 ID:Vr4NBO3d0.net
機械がオラ達から仕事を奪う

402 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 13:28:37.87 ID:5nJG/5xX0.net
メンテ大変やろ
そのうちから揚げ投げ始めるんとちゃうか

403 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 13:31:34.29 ID:0XI2pdVz0.net
>>393
学術研究レベルなら日本も海外も大差ない。
大差が付いているのは、企業からの投資。
米国はGoogleやAmazonなど大金を投資して製品化に繋げているが、
日本は製品化しようという考えを持つ企業がほぼ無い。

404 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 13:35:20.02 ID:CaZVWfI90.net
アームとセンサーがあれば良いだけだろ。人型にする理由が無い。
コストがかかるだけ。

405 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 13:39:06.64 ID:51elP8XP0.net
>>403
逆だと思うがな
アメリカでは大学の学生でも教授でも、良い成果が出ればさっさと起業して自分でビジネスにする

apple、facebook、古くはHPもそうだよね

日本の場合は、TRONの坂村教授がいい例だけど
あれだけ事業寄りな研究であっても絶対に大学から出て行かないんだよね



正直TRONみたいな高校生レベルの研究に税金をつぎ込んで
東大教授のポストを与えているのは税金の無駄だと思う

406 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 13:45:36.11 ID:TFXnhTEV0.net
かんたんなお仕事が

407 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 13:56:47.67 ID:R3mb+pG60.net
>>394
ギザギザつけりゃいいだけだが

408 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 14:16:32.51 ID:nvQQL/4F0.net
特化型はいいんだけど
便利で手間が省けるから
将来必ず汎用型AI搭載しちゃうんだよなー
それでロボットの反乱起きるのに。

409 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 14:55:53.46 ID:UHmhVd5h0.net
唐揚げ弁当盛り付け業のおまいら涙目w

410 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 15:44:40.82 ID:xC18A8FT0.net
>>115

労働から早く逃げる方が勝ち組になるかも

411 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 16:00:54.79 ID:5nDxQSEh0.net
なんで、黙々とから揚げ弁当を盛り付けるんだ?
ラップでも歌わせろや!

412 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 17:04:59.03 ID:mtdq0Zzp0.net
>>309
ゴンスケは通信機のバッテリーになるくらいしか役に立たないぞ

413 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 18:32:38.61 ID:4gEJIOB90.net
カラアゲ大きさ微妙に違うから
大きいのやら小さいのやら
偏らないように入れることロボットにできるんだろうか?
けっこうくっついていてカラアゲ離すのも大変

414 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 18:36:29.99 ID:7xnrKrUM0.net
>>1
ペッパー君より可愛い
こっちの方が役立ってるしな

415 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 18:37:54.52 ID:wveRDd4I0.net
盛り付けの最終工程に
からあげにレモンかけるロボ置いてくれ

416 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 18:42:21.51 ID:XBEcN3hB0.net
>>415
レモンを勝手にかけると注意するロボットも必須

417 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 18:42:27.46 ID:UwpK4/Xh0.net
>>403
大学でも企業でもいわゆるAIの分野は日本は周回遅れだよ

418 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 18:50:37.72 ID:0miHlpVQ0.net
>>413
そのへんができるようになれば他にも応用効くだろうしそのための開発かな?

419 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 18:54:46.34 ID:ICbyOEVJ0.net
ラブドールとしての機能もつけてくれるなら導入を検討しないこともない

420 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 19:04:06.91 ID:0+b+NPze0.net
汎用人型フレームと電子頭脳はそれぞれ規格を作って別々に開発されるようになったら
どんどん価格も下がって行くだろうな

421 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 19:07:48.48 ID:R3mb+pG60.net
>>420
並行して人工筋肉も作っていかないとどっかで限界来るぞ

422 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 19:40:17.11 ID:xG7dELb/0.net
人型のメリットって人間用に作った道具が使えるくらい?

423 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 19:47:40.52 ID:O9cRw96Z0.net
>>422
そうだね
姿勢制御に余計な処理浪費するアホみたいなマシンだ

424 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 19:50:11.06 ID:3GtKgqms0.net
>>422
臨機応変に
イレギュラーな対応が出来ること。

425 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 19:52:03.63 ID:nsCxawUI0.net
こんなこと言いたくないんだけど食品には導入してほしくない
機械屋としては非常に気に入らない仕事のさせ方である

426 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 19:56:12.12 ID:0miHlpVQ0.net
>>422
メリットはそれくらいかな?
それも人型である必要はなくアームの先端を人の手の形にする程度でいい

427 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 20:03:40.70 ID:R3TGNpIL0.net
>>422
人型のメリットは無いね

428 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 20:29:49.60 ID:dJoq64bL0.net
すぐではなくても確実に将来導入されるだろうね
少子化だからちょうどいいのかな

429 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 20:37:46.65 ID:CVQbgwB60.net
インフラ全てロボットに変えて、農業まで行けたら、ベーシックインカムで人は趣味だけで生きていく、生活になるのはいつかな…

430 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 02:38:58.10 ID:KbgorfM90.net
>>360
フクイチで全く使い物にならないのが証明されちまったからな
米国の軍用ロボのような発想がない限りロボ産業はムリだろ

431 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 02:41:22.28 ID:KbgorfM90.net
>>343
回転するワイヤーブラシの上を上下ひっくりかえるコンベアでいいじゃん

432 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 02:43:31.76 ID:KbgorfM90.net
>>395
それ、ただの焼却炉

433 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 02:44:47.22 ID:KbgorfM90.net
>>404
アームなんていらない
ソレノイドとシリンダーがあれば十分可能

434 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 03:02:07.78 ID:wQj34eDk0.net
この手のロボとかが作られて便利なシステムが出来ても
どうしても金の面でジレンマになる所があってなかなか普及しないのよな

435 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 04:47:48.18 ID:KbgorfM90.net
>>434
みためとかこだわりすぎ
だいたいこんなところ人に見せてもしょうがないだろ

436 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 14:55:04.52 ID:mQXrpCeg0.net
クソみたいな弁当食いたくないから、俺には関係ない話し

437 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 18:30:58.91 ID:CYwu5nMe0.net
大体の機械は人型である必要がない

438 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 19:01:03.78 ID:oeFYJLs50.net
パンの仕分け自動化できたらいいのに

439 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 21:20:03.64 ID:KbgorfM90.net
>>438
何でできんの?

440 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 21:35:30.80 ID:U0JLh5AU0.net
なんでもいいから実用化してみろ。

441 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 23:42:52.78 ID:zirGIRI00.net
町役場の職員とかほとんどロボットで事足りるよな

442 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 23:51:11.66 ID:nfK8npTb0.net
いや従業員の代わりに使えるなら2人分の年収とメンテ費用とか考えて安いうんぬんスタートラインにたつのはまあわかるけどそもそも
弁当屋には、唐揚げ載せる係がいるのか?

443 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 23:52:56.73 ID:PM/wtN/E0.net
まだまだだな
炊いたご飯もよそってくれないと使えないだろ

444 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 23:56:42.99 ID:hptuKm/i0.net
>>442
弁当にから揚げ3個入れるとする、ロボットならグラム単位で全て同じから揚げの量の弁当にすることができる

445 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 23:59:01.36 ID:6LaQeWzf0.net
従業員のために、昼めしも一緒に食ってくれるロボットを作れ

総レス数 445
106 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★