2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【企業】Netflixの厳しい企業文化 聞き取り調査で判明した「解雇」の実態

1 :ニライカナイφ ★:2018/10/31(水) 13:57:35.45 ID:CAP_USER9.net
Netflixでは正社員とパートタイム従業員を合わせると合計で6000名以上を雇用しています。
急成長している企業だからこそなのか、その企業文化は相当厳しいようで、Wall Streel Journalが現職・元従業員合わせて70名以上に聞き取り調査を行い、「無慈悲」とまで表現されるような解雇が行われている実態が暴かれています。

Netflixの企業文化の1つは「透明性の高さ」といえます。
その一例として、全従業員が各国の契約者数やコンテンツの視聴者数、プロダクションとの契約条件といった情報を閲覧することが可能という点が挙げられます。

さらに、役員であれば、全従業員の給与もチェックできるそうです。
給与の閲覧については、「差を知ることで、気まずさを感じる人間が出る」「もっと頑張ろうという材料になる」と様々な意見が出たとのことで、リード・ヘイスティングスCEOは全従業員が閲覧できるようにしようとしたものの、さすがに役員によって拒否されたとのこと。

「人の退職・解雇」でも「透明性」は徹底されていて、Netflixでは、同僚らがいる公の場で自分の決定について説明することを「サンシャインする(sunshined/sunshining)」と表現するらしく、複数の「サンシャイン」が行われていて、数々の厳しい解雇の事例が報告されています。
解雇事例の1つが、対外広報を務めたジョナサン・フリードランド氏のものです。

フリードランド氏は2011年2月にNetflixに入社し、2012年から「コミュニケーション最高責任者」の職にありました。
しかし、PR会議の場で「Nワード」を使用、それから3カ月後に人事部の黒人従業員との会話の中でまたNワードを使ったため、ヘイスティングスCEOから事実上の退職勧告を受けることになりました。

このとき、ヘイスティングスCEOはなぜフリードランド氏を辞めさせることになったのか、Nワードがどれだけ使用に敏感であるべきことかについて説明した文章を、社内の全員に向けてメールで送信しました。
ヘイスティングスCEOが「サンシャイン」したメールは、Hollywood Reporterに全文が掲載されています。

プロダクト最高責任者だったニール・ハント氏の事例は非常にシンプルです。
もともとヘイスティングスCEOの親友であり、Netflixの創業期から所属して視聴者の番組選びを支えるアルゴリズム制作を手伝ったという人物でしたが、Netflixの事業が拡大して海外展開もする中で、2017年7月に「グレッグ・ピーターズ氏の方が適任」という理由で職を追われました。

2009年からエンジニアとして働いたアーニー・タム氏の場合、2015年のある月曜日の朝、上司に呼び出されて「もはやあなたはスターパフォーマーではないから」と告げられ解雇されました。
タム氏によると、すぐに人事担当者がやってきて解雇手当の話をし、ノートPCを回収していったので、「自分はそのままオフィスを去って、帰ることはなかった」とのこと。

Netflixの管理職は誰が解雇対象かチェックする「キーパーテスト」を行っていて、タム氏は前の上司から「ネガティブな意見が届いている」と注意を受けたあとは改善期間があったにも関わらず、新たな上司の判断が「即解雇」だったことに驚いたそうです。
前マーケティング担当副社長の女性・Aさんの事例は2014年のこと。

Aさんはドラマ「オレンジ・イズ・ニュー・ブラック」の第2シーズン配信の宣伝を毎週末、ニューヨーク市内で行っていました。
上司であるマーケティング最高責任者のケリー・ベネット氏とタレント最高責任者のタウニ・ナザリオ=クランツ氏がカリフォルニアからロンドンへ移動する途上にニューヨークへ寄るということで、月曜日にミーティングをすることになったのですが、その場でAさんに告げられたのは「文化的に適合しない」という理由での解雇でした。

解雇を告げたベネット氏はすぐに立ちあがって外に出ていってしまったため、Aさんがナザリオ=クランツ氏に「私は何を間違ったのですか?」と尋ねると、ナザリオ=クランツ氏は「早くチームの誰かを解雇すべきでした」と答えたそうです。
「私はチームメンバーのキャリアの助けになれればと思っていましたが、彼らは『私(Aさん)の弱さの表れ』だと見たのでしょう」と語ったAさんは、解雇通知を受けた後、妊娠している妻にどう伝えるべきか、ロサンゼルスまでの6時間のフライトの間、ずっと泣き通しだったとのこと。
なお、ナザリオ=クランツ氏はこのあと、ベイエリアに家を購入した際に会社から異常な額の現金を引き出したとして「サンシャイン」されています。

※続きはソースでご覧ください。
http://news.livedoor.com/article/detail/15518886/

46 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:08:11.26 ID:p7Q7fdKu0.net
解雇することが楽しくなってきそうw

47 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:10:19.56 ID:JOgaGofd0.net
空前絶後のぉおおお、クビ!!!

48 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:11:21.95 ID:GNBP36QK0.net
解雇即叩き出されるなら引き継ぎもできないからそれそも社員がバイト仕事か超短期プロジェクトしかできないんじゃね

49 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:12:09.23 ID:CL4H5SKD0.net
snowballって呼ぶべきだったな

50 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:13:48.44 ID:PKJSkcT90.net
日本は企業に入るまでが勝負だからな
そら成長止まるわ

51 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:15:32.13 ID:TZXm9OvQ0.net
>>42
社内文化知ってて入ったけど仕事出来なくてクビ、なら分かるんだが、記事を読むと結局は社内政治がドロドロで首切られる奴が多いらしい。
サンシャインだの私のノーススターは、だのキモい社内用語を使わないと「文化的に適合してない」言われて首切られるらしい。
仕事関係ないやん

52 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:15:58.60 ID:8Ux7K3310.net
IBMがすごいって聞いたことあるけど
そこを飛び越えるレベルでスゲー感じすんなw

53 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:17:12.77 ID:wkKnICdR0.net
>>45
実は共産主義の社会実験とか?

54 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:17:38.71 ID:e+3wIQ0J0.net
>>47
ジャスティス!

55 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:17:41.74 ID:5HMC9z900.net
最近のNetflixていまいちじゃね

56 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:17:53.84 ID:b/lQeOGIK.net
日本だと気持ち悪い感じもするが似たようにやってるのか、それにしては独占配信のオリジナル作品空かしてるのではなイカ

57 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:18:38.06 ID:GNBP36QK0.net
>なお、ナザリオ=クランツ氏はこのあと、ベイエリアに家を購入した際に会社から異常な額の現金を引き出したとして「サンシャイン」されています。
さらりと書いてるがこれが一番性質が悪いだろ

58 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:18:44.14 ID:wkKnICdR0.net
>>51
何その「革命的ではない奴はギロチン送り」みたいなフランス革命時のギロチン恐怖政治みたいなノリはw

59 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:19:32.39 ID:VDdz7o9P0.net
>>16
新庄が「このブラックコーヒー、ニガーッ」って言って喧嘩になりそうになったのって事実かね?

60 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:19:47.95 ID:5HMC9z900.net
そもそもそんな勝手語で話しするとか頭おかしいな

61 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:20:10.32 ID:bADl2Oih0.net
日本も最低時給3000円くらいにして
糞は即解雇にしたらいい

62 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:20:16.72 ID:8Ux7K3310.net
揶揄バリバリの漫画とかにありそうなウェーイ意識高い系の職場なんだなw

63 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:22:43.53 ID:JT2Yr0qD0.net
>>51
気持ち悪いな宗教団体でも作ってるのかな

64 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:23:13.42 ID:ld+r6wV50.net
さすがアメリカ、なんでも政治的な思考、動きになるのね。

65 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:24:31.36 ID:gUP9BKDQ0.net
日本もアメリカみたいに解雇を自由化した方が良い。
その方が職場に緊張感が出る。
解雇を自由にできるなら雇用されるチャンスも増えるしな。
新卒至上主義だと入れ替わりが定年しかない。

66 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:25:41.91 ID:/lyFFe3e0.net
アメリカは入社のときに
何かあったらすぐクビにしてもいいですよという契約を結ぶ

67 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:26:20.21 ID:leXe4qL00.net
>>51
仕事関係ないところで社内争いが苛烈でも、業績を十分に出せるほど、Netflixが現在置かれているビジネス環境は恵まれているということだと思う

68 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:26:33.05 ID:64ZO72cV0.net
俺もう解約するわ
気分悪い

69 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:29:10.07 ID:CL4H5SKD0.net
最後普通に横領やんけw

70 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:29:39.37 ID:HJdYWFHg0.net
こんなとこ勤めなきゃいいじゃねえかくだらね

71 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:37:56.55 ID:GNBP36QK0.net
こういう環境でもストックオプションなどでしばらく居ればひと財産作れるんだろ

72 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:38:05.45 ID:nRz1lIQp0.net
サイバーエージェントはどうなの?
5年ぐらい?

73 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:41:05.93 ID:9kU+gQHV0.net
ネトフリ特別充実してないしな

74 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:42:57.31 ID:ObvRgQvr0.net
サーバーの運営管理になんでそんなに人がいるんだ??

75 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:46:50.55 ID:nRz1lIQp0.net
>>65
下にも横にも情報を渡さない、ノウハウを伝えない奴が多数出現するんだよなあ
自分の身が一番大事だからね

76 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:46:51.31 ID:e7mJ/T8u0.net
>>51
使えない奴=いろんな意味で邪魔な奴
こうだったんだろ
よくある話では?
まあ急成長してからそれ目当てに入ったんだから、がたがたぬかすなって

77 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:46:52.89 ID:NLDDiabc0.net
>>67
業績が良いからバンバン有能な社員を切っても、はい次の人、で困らないんだろうね。
でも長期的に見たら、多分自分で自分の首を絞めてる行為と思うよ。

ちなみに社員6000人のうち2000人は過去1年で入社だそうな。
金にモノ言わせて深く考えずに猛スピードで雇用してる会社にも相当問題ありそう。

78 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:47:34.93 ID:Ew8WVg230.net
使えない職員は解雇でしょ
払ってる料金が無能職員の餌代に消えるとか嫌だからな

79 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:48:47.90 ID:20R8NQdl0.net
この手の動画サイト、どこが良いか決めかねてて全く登録してないけど
最終的にどこが生き残るんだろうな

ここの解雇騒動は業績云々でなく人間関係のドロドロみたいだから
内容をドラマ化するなりリアリティショー化するなりしたら数字とれるんじゃないの
アメリカ人ってそういうコンテンツ大好きみたいだし

80 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:48:49.98 ID:36XMcGCo0.net
>>15
責任者が全く責任とらないよね
日本だけだろ

81 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:50:31.61 ID:Kwwz4ufY0.net
>>52
>IBMがすごいって聞いたことあるけど
裁判に負けて以降は知らんけど、
就業時間間際に別室に呼び出されて、クビを宣告されるという事態が続出していた頃もあった。
人事部はそれが違法であることは重々承知の上だった。
にしても、裁判でも起こさなければ泣き寝入りだったのだから、酷いものだった、、、裁判したのはごく一部

82 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:53:17.66 ID:WUvCBv0f0.net
ファーウェイも毎年総合成績の悪い下位1割解雇だし、伸びる企業って勝者であり続ける人間の集まりなんだろう

83 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:53:21.33 ID:NLDDiabc0.net
小出恵介はサンシャインされて玉山鉄二でさんまのドラマ出しなおしたけど、糞つまらないんだが。
ゴジラも安いCGで観る気しないし、今の担当者はサンシャインされて欲しい

84 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 15:55:45.54 ID:gDeGnx1z0.net
解雇の理由が透明化されてると言っても難癖レベルの物もあるし
同僚の解雇理由に文句言ったら自分も解雇されるだろうし
反対意見が出せない透明化なんて意味あんのかな

85 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:01:23.69 ID:7TucdlUA0.net
マジか
池崎最低だな

86 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:08:10.70 ID:eX/Yqs9h0.net
>>51
日本の東芝も「チャレンジ」という言葉に洗脳されてたなぁw

87 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:09:20.86 ID:AsPwf41c0.net
>>51
日本でのステマもおかしいしな。
朝鮮人が多そうな雰囲気。

88 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:11:30.29 ID:bg05JgZpO.net
アメリカンビジネスってつまりは合法的ヤクザ経営だからな
リーマンショックはその極致

89 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:13:12.75 ID:9VoRxdXL0.net
ソフトな平壌放送方式だなwww

90 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:13:53.65 ID:NLDDiabc0.net
ここは日本の業界でもかなり評判悪くて、最悪らしい。
金使い荒いから企業や人は寄ってくるけど、けっこう色々ドン引きされてる会社

91 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:16:20.03 ID:LmZFd5120.net
アパッチの雄叫び

92 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:16:36.05 ID:GcvATwEB0.net
マーケティング担当の副社長の女性Aさん

帰りの飛行機で妊娠している妻にどう伝えるべきか、、

これおかしいだろww

93 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:17:10.99 ID:Hd2oRXab0.net
まあ俺は視聴者だから関係ない
もっと良いサービスが現れたら移るだけ

94 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:19:02.39 ID:fyV+7rpe0.net
>>15
中小企業なら、首なんて簡単だろ?

95 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:21:23.20 ID:GAtH/pAY0.net
まぁ全部日雇いなら日本でもやってもいいよ
そのかわり従業員は今日来ても明日も来る保証とかは無いけど…

96 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:22:17.16 ID:QDppcyBL0.net
>>79
来年にはディズニーが始めるらしいから
ネットフリックス、アマゾンプライム、ディズニーの潰し合いになるだろな

97 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:22:40.00 ID:phxcCPlp0.net
>>26
学校より優しいじゃん。

98 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:23:21.45 ID:cFjN0/N50.net
解雇基準の「文化的に適合しない」は
今日のうちに結果を出す人と明日から本気を出す人の違いなんだろうな

99 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:28:34.20 ID:la6PicQ30.net
NワードってなんだよFだろF

100 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:28:48.35 ID:GrvXZ0cP0.net
アニメの黒船とか言われてたけど制作費は日本の制作委員会の時と変わらず
全てのクール分の一括納入と要求だけは厳しいという

101 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:29:54.27 ID:l8AUoB3C0.net
>>94
お前小学生か?

102 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:31:57.61 ID:Q3SLRiGE0.net
>>65
日本で競争主義導入したら生産性向上するどころか陥れ合戦みたいになったから
推して知るべしだけどね
アングロサクソンのやり方は日本人には合わないよ

むしろ今の日本の真の問題は企業の規模がでかすぎて小回りが利かないこと

103 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:32:00.05 ID:d88DfDZe0.net
高額のサラリー出してるから
結果出せないと首だし、スペアは腐るほどいるんだろうな。

あなたはスター○○じゃないってのは
そういうことだろ。

104 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:34:21.93 ID:Y40Inpq10.net
最近のオリジナルが暗いのばかりで萎える
社風が出てきてるんじゃないか

105 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:35:41.74 ID:Q3SLRiGE0.net
>>88
>アメリカンビジネスってつまりは合法的ヤクザ経営だからな
>リーマンショックはその極致

肝心のアメリカだってアメリカンビジネスしてるところはむしろ一部なんだよね
働く方も雇う方も一発当てたい山師みたいな連中だから成立してるわけで

むしろ中西部とかすごく地味な経営してる企業だって多いよ
表面だけ見て真似すると道を誤る

106 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:35:49.63 ID:HQBFpPvc0.net
なるほど突発的な解雇で業務の流れが悪くなったとこでサメが大量投入されるのだな

107 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:36:03.45 ID:d88DfDZe0.net
>>41
大体は、段階的な三振制なんじゃね?

大抵は、指摘されて、改善期間がある。
その期間内に上司が改善したと判断する規準が本人よりも高いんだろうな。

108 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:36:04.75 ID:CaU4YMx60.net
ようするにCEOの独裁じゃないか

109 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:37:23.26 ID:FsGfoKcZ0.net
公務員に適応して欲しいわ。
うちの上司は朝来てずっとヱロ動画見てる。
それだけ仕事が無いというか俺らだけで十分なんだよな。
しかも年収800万。
嫌になるわ。

110 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:37:28.60 ID:EDUnh93B0.net
ユーザーレビュー機能復活させて欲しい。確かに、☆一つの作品は酷いのばかりだった…
今じゃ、見る前にamazonのレビューで☆チェックしてから見てるわ…

111 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:37:58.30 ID:WaaM5BPk0.net
>>85
ここまで池崎1回のみ
時の移りは早いのう

112 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:39:10.81 ID:uBXuDJGC0.net
>>1
>前マーケティング担当副社長の女性・Aさんの事例は2014年のこと。

>と語ったAさんは、解雇通知を受けた後、妊娠している妻にどう伝えるべきか、ロサンゼルスまでの6時間のフライトの間、ずっと泣き通しだったとのこと。
Aさんは女で、でも妻がいて妻は妊娠してる?
わけわからんな

113 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:39:20.35 ID:jA+G5A7D0.net
そんなに人間の才を的確に判断できるとは思えんがなー
今はたまたまうまく時勢に乗れただけだろ

114 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:39:25.27 ID:d88DfDZe0.net
>>102
成果主義は、プロジェクト単位でやるのが日本的かもしれんな。

115 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:39:33.13 ID:1wt9/ct20.net
空前絶後の超絶孤高の急成長企業!
ポリコレを愛し、ポリコレに愛された企業!
サンシャインNetflix

116 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:40:36.99 ID:SVtIbajU0.net
合理的な理由あれば問題ないだろ

117 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:42:36.42 ID:pOL08zgl0.net
ユー・アー・マイ・サンシャインw

118 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:43:00.55 ID:lyvDd/cz0.net
アメリカドラマの会社じゃどこも人間関係ギスギスして攻撃的なのは
フィクションだからじゃなかったのか

119 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:44:04.31 ID:Q3SLRiGE0.net
>>114
実はそれ高度成長期まではちゃんとやってたっていう皮肉な話なんだよね

120 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:44:54.63 ID:Tl4ibSkg0.net
外資ってこんなもんだろ?

でその分給料高いんじゃないの?

121 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:45:52.89 ID:cFjN0/N50.net
リトルシニアでスタメンが入れ替わるような緊張感なんだろう
リトルシニアでプレーしたことないけど

122 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:48:48.43 ID:Ak8klHfC0.net
>>1
>「人の退職・解雇」でも「透明性」は徹底されていて、Netflixでは、同僚らがいる公の場で
>自分の決定について説明することを「サンシャインする(sunshined/
>sunshining)」と表現するらしく、

なんかダセーなw

123 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:51:35.96 ID:DWTIx4rW0.net
NG!ワード!
「オヨヨ」

124 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:52:01.54 ID:bWQh/kAL0.net
日本の終身雇用の奴隷契約とどっちがいいのかだな

125 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:56:42.90 ID:+0OpFtPz0.net
ブラックはニガイ

126 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 17:01:07.47 ID:l5CMCz3T0.net
>>1
女性Aさんの妻ってどーゆーこと?

127 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 17:01:14.34 ID:xYHds7XL0.net
お前ら全員サンシャイン

128 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 17:05:56.98 ID:cFjN0/N50.net
リトル・ミス・サンシャインはいいぞ

129 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 17:07:29.50 ID:uVwoaqm30.net
>>1
それで、Netflixは面白いの?

130 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 17:08:32.17 ID:NLDDiabc0.net
クビ宣告された社員は、どこがダメだったか理由を全社メールで送られるそうだ。
更に上司はクビ宣告した社員と同僚を部屋に集めて、彼がどうすべきだったかをリアルタイムで話し合う会議をする事もあるそうな。
こんな透明性いらんわ

131 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 17:11:44.89 ID:64iCluXb0.net
人で言えば20代〜30初めのギラギラした感じの会社、子供じゃ無いぜw能力が問われるそれだけの事。
日本の大企業はのほほ〜んw役職が付いたら、それを守るためにリソースを使ったりする。。
そりゃ没落するのも仕方ない、商売は戦場なんだわな。。

132 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 17:16:45.62 ID:saTYrkrT0.net
intelでは、社長室にマイクを引き込んで、社長が
解雇者リストを読み上げ、それを社内放送で
全従業員に聞かせるという、かなりロコツなリストラを
やっていた時期があったらしいな。

133 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 17:17:22.81 ID:64iCluXb0.net
>>124
何だよw奴隷って。。社員はいつでも辞められる権利がある。
会社都合で首にしても、余程の理由が無きゃ強制捜査もアリエール。

134 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 17:25:28.98 ID:a3E4DFKn0.net
いくら1秒解雇が認められてるアメリカでも
民事訴訟起こしたら、賠償の対象になるかもしれない。
ちょっとやりすぎじゃないかな。
最後の事由も、横領が確定してないのに私生活の変化と
業務で必要なお金を下ろした額が大きい、を結びつける合理性がない

135 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 17:29:05.29 ID:a3E4DFKn0.net
>>131
程度問題で、アメリカで成長してる会社に勤めてる人の多くは
病気でもないのにADHD治療薬(頭の回転が良くなるアッパー系の
覚せい剤に似た作用)を常用してるらしい。

136 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 17:38:37.94 ID:Q3SLRiGE0.net
>>130
カルト教団かよw
そのうち山に籠って総括とか集団服毒とか始めそうだ

137 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 17:39:55.77 ID:64iCluXb0.net
>>135
血管拡張のニトロを焚いてみたw(口腔内にワンプッシュの医療用)
要求酸素量が増えても安心かと思えば、頭痛しか無いのなw
期待外れ且つ勉強になった。

138 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 17:41:32.46 ID:20R8NQdl0.net
カルトか意識高い系を究極に拗らせた感じだな

139 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 17:43:15.70 ID:WYwLNwx80.net
DVDの宅配からストリーミングに移行するときに
ほとんどの従業員を解雇してたよね。
日本企業が同じことやったら非難轟轟で不買運動が起きる。
日本でベンチャーなんて育つわけがない。

140 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 17:45:51.95 ID:MFADX8ES0.net
便利さの裏で人がどんどん解雇されてんのか

141 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 17:54:44.33 ID:AAfelyro0.net
キモいな
解約すんわ

142 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 17:58:41.28 ID:a3E4DFKn0.net
アメリカは、解雇後にある程度、再就職可能な文化があるからいいのよ。
日本でアメリカ同様の解雇規制撤廃をやりつつ
「新卒ピカピカの新米くんしかいらないのー」の文化が残ると
面倒なことになる。
上司のアナルを舐められる人以外は30歳で無職、小売系アルバイトに
応募殺到、年収300万を超える就労人口が10%を切り、
「有能な新卒」の弾が切れた一流企業は、「有能」を根拠なく外国人に
求める動きを見せることになるだろう。

143 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 18:00:14.83 ID:cFjN0/N50.net
iTunesやAmazonでポッピンQを観れないのはNetflixの陰謀に違いない

144 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 18:03:32.56 ID:64iCluXb0.net
>>139
自分で作らなきゃ。在宅勤務で9時〜3時業務(昼飯と休憩時間あり)が企業文化でも良いんだぜ。

145 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 18:13:06.04 ID:I6gwn/s70.net
日本企業でもこの解雇やってるとこある。

総レス数 270
63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★