2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】JR東日本 中央東線特急、2019年春にE353系に統一 新たな着席サービスを導入

1 :ばーど ★:2018/10/30(火) 19:34:23.51 ID:CAP_USER9.net
E353系 イメージ
https://raillab.jp/img/news/10455_8361/680.jpg

JR東日本は、2018年10月30日(火)に、中央本線の千葉、東京、新宿〜甲府、松本、南小谷間を運転する特急「あずさ」「かいじ」について、2019年春に、一部の臨時列車を除き、新型車両のE353系に統一し、新たな着席サービスを導入すると発表しました。

導入するサービスは、常磐線特急の「ひたち」「ときわ」で先行して導入している着席サービスで、普通車の全席で事前に座席指定が可能となるほか、座席の指定を受けなくても車内で空席を利用できます。

また、特急料金は、シンプルで購入しやすい料金体系とするほか、スマートフォンや携帯電話から座席指定を受け、駅で特急券を受け取らずに、そのまま乗車できる「えきねっとチケットレスサービス」を導入します。

そのほか、「えきねっとトクだ値(乗車券つき)」を新価格で設定するほか、早めの申込みで、さらに割安となる「お先にトクだ値(乗車券つき)」を新規に設定します。

詳しくは、JR東日本のウェブサイトを参照ください。

(報道発表資料)
http://www.jreast.co.jp/press/2018/20181019.pdf

2018/10/30 18:04
レイルラボ
https://raillab.jp/news/article/10455

2 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 19:35:10.72 ID:ZE9K7Epu0.net
最近、変態仮面みたいな容姿の電車多いよね?

3 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 19:36:05.04 ID:NawhDJ6/0.net
あのちんこっぽい電車ね

4 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 19:37:35.68 ID:xLuC1ocr0.net
基本的に値上げだ値上げだ
ただ新宿〜八王子とかの利用は減らせて良いかも

5 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 19:38:00.58 ID:8g7aDRhL0.net
かいじってなんか乗るのが不安だな

6 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 19:38:44.99 ID:bK+XUKI/0.net
E35ヨ

7 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 19:39:05.71 ID:BOA38sbI0.net
157系みたいな親しみのある顔にしてくれよ

8 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 19:39:58.29 ID:IXrA4+LP0.net
しかしダサいな
東はどんなセンスをしてるんだ

9 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 19:40:28.76 ID:x4V+A9fP0.net
中央東線って何?

10 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 19:40:36.06 ID:A6IR0DQt0.net
>>8
ドンマイ負け組さん

11 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 19:40:57.03 ID:n02WBPAl0.net
東京・新宿〜立川・八王子の中央線自由席特急券510円終了
あずさ回数券と信州特急料金回数券終了
トクだ値最大40%割引から10%割引に減額


いくらなんでも改悪すぎるだろ…
自由席特急券510円廃止痛すぎる 気軽にスーパーあずさ乗れたのに

12 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 19:42:10.37 ID:IX7dgZTG0.net
これだから、最近のアメリカ大統領は、馬鹿だ、アホだ、黒んぼだ、と言われるんだよ。( ´Д`)y━・~~

http://kokusai.kir.jp/politics/?lang=

13 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 19:42:54.94 ID:CkUzqlyP0.net
ぶさいくやな、昔の肌色に赤いライン入ってるやつのほうが100万倍かっこええわ

14 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 19:44:37.44 ID:FsY37R5V0.net
代わりが中央快速グリーン車なんだろ

15 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 19:46:17.11 ID:H8WfxFVg0.net
お下がりが踊り子あたりに回されるのか

16 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 19:48:25.42 ID:wMi+mjdp0.net
あずさ回数券無くなってしまうん

17 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 19:48:44.98 ID:kCjwuvMW0.net
ブサイクとか言うなよ
北海道はこの系統の顔ばかりなのに

18 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 19:51:50.95 ID:OmverIVD0.net
「かいじ」に導入するなら「あかぎ」もでしょ

19 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 19:51:51.77 ID:diebuxva0.net
中央東横特急 に見えた
中央線と東横線どうやって乗り入れるのか1分半くらいマジで考えてしまった

20 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 19:52:07.02 ID:D5ZqpFk60.net
革マル会社しね

21 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 19:52:11.28 ID:D1QzEqrr0.net
>>11
ねあげだらけだなあ

22 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 19:52:12.29 ID:SnPv+Fbv0.net
>>9
正式な呼称ではないが中央本線の塩尻駅より東の区間を指す
分かりやすくいえば
「あずさが走ってるとこ」もしくは「中央線のうちJR東日本持ちの部分」

23 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 19:53:12.22 ID:D1QzEqrr0.net
>>11
クソ高いグリーン車への誘導なんだろうな。

24 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 19:54:27.99 ID:LYjCgWWN0.net
最近のPCタワーケースとか、大型冷蔵庫を連想するデザイン。

優雅さとか疾走感とかどこへ行った。束。

25 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 19:56:03.31 ID:3QyERdLE0.net
>>9
中央本線は松本までに見えるけど、実は塩尻から木曽川沿いに名古屋までで、東京から塩尻までが東線で、塩尻から名古屋までが西線。
塩尻から松本までは、中央本線のように見えて、じつは篠ノ井線といって、長野駅の3つ?手前の篠ノ井まで行く。

26 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 19:57:58.16 ID:yTe32Y840.net
はまかいじはどうなるんです?

27 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:01:28.27 ID:o8u2nhC50.net
新宿発甲府行きの普通列車527Mを復活させてくれや(´・ω・`)

28 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:01:53.59 ID:TYEXs6Bz0.net
嫌ならJR使わなくていいから貧乏人は
ロングシート奪い合っててください(爆笑)

29 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:03:01.61 ID:mzUBPHeV0.net
北千住か南千住で常磐線乗り換える時に、上野東京ラインが来た時のイライラ感半端じゃない。

30 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:06:35.41 ID:+6OzZM4s0.net
やっぱりそうなるか

31 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:07:20.38 ID:SnPv+Fbv0.net
>>15
東海道線で必要とされるのは「踊り子にも使える湘南ライナー用車両」だからな
転用先としては悪くない

32 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:08:55.49 ID:o+xCoWcq0.net
中央東線ってなんだよ
JR東日本は中央本線をわかっていないな

中央本線は東京〜塩尻〜名古屋だろ
会社は違うが塩尻〜名古屋への直通特急は?
なんで松本なんだよ
違うだろ

本来の路線を無視して
盲腸線を優先

33 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:09:25.27 ID:/SeG7JSB0.net
湘南電車と横須賀線は昔のカラーに戻してほしい。

34 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:10:31.95 ID:jLyE1ZNU0.net
>>11
安くて快適なKOライナーをご利用ください

35 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:10:32.11 ID:LYjCgWWN0.net
>>31
そういう用途なら、倒壊の373系辺りが適任のような。
そういえば、会社の垣根を越えて同一車を導入する例が少ないな。

36 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:11:32.83 ID:2ta/l8xz0.net
立川から新宿まで、あずさの自由席に乗って、車掌が来ないから得した気分で降りたら、新宿駅は特急専用ホームに到着して、自由席特急料金を取られる罠
なお、東京駅に罠はない模様

37 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:12:58.73 ID:706IGr2H0.net
>>9
さらに100年以上前はそれが正式名称だった。

38 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:13:18.00 ID:IdxuHIF+0.net
>>11
立川や八王子が心理的により遠くなりそうだ

39 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:13:27.98 ID:lghGQjOG0.net
新しくできる快速のグリーン車が短距離利用の替わりなんだろけど、
快速グリーンって来年春には間に合わないよね?

40 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:14:04.92 ID:ohj/OHep0.net
>>36
新宿特急ホームに中間改札なんてないよ

41 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:15:26.13 ID:NQgyiq1LO.net
JR東日本のスワローサービスを中央本線でもやるのか。実質的全席していだからな。
席を指定していない特急券や車内で特急券をこうにゅうすると、その席の指定を受けた人が来たら移動しなくてはならない。
車内で特急券を買うと今までより高くなるし。
JR東日本の在来線特急と新幹線は自由席がないと思った方がよい。

42 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:17:26.81 ID:qNnlGrsY0.net
>>36
それ、すっげー昔じゃね?

43 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:17:49.81 ID:cS6Ol9qi0.net
>>32
しなのも名古屋から長野で走ってるよ
新宿ー名古屋のニーズなんてないでしょ

44 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:18:22.00 ID:j/mWGI0j0.net
八王子新宿間はどうなるん?

45 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:20:00.92 ID:LYjCgWWN0.net
>>32
事実上、中央リニアがそれに当たるんじゃね?

46 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:20:15.94 ID:sF246DVw0.net
実質値上げやんけ!

47 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:21:06.76 ID:I3fdN5zU0.net
中央ライナーが時間帯的にないときは代わりに510円払ってあずさ乗って八王子行くのによく使ってたんだがなぁ
というか全席着席サービスのやる意味あんのかよ いつも甲府駅で多数降りて、甲府以西は座り放題じゃん

48 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:21:11.94 ID:NQgyiq1LO.net
>>35 JR東日本とJR東海は仲が悪いからな。
ムーンライトながらが臨時列車になった時に、JR東海の373の9連の乗り入れをJR東日本が拒否したために、JR東日本の車両を使うことに。
JR東日本の185系が廃車になったら、ムーンライトながらも運転終了だし、修善寺行きの特急踊り子もJR東海の乗り入れも終わる。

49 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:22:37.41 ID:V6O5X60u0.net
>>1
Suicaがないと特急に乗れなくなるの?

50 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:24:08.71 ID:cS6Ol9qi0.net
>>48
国鉄を分割したのは良くなかったな
NTTみたいに持株会社にしておくべきだった

51 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:25:14.03 ID:kt8Hwr0b0.net
>>1
常磐線特急が一人車掌になると言われているけど、同じチケットレスサービスを導入したら中央東線特急も一人車掌になるのかねぇ?

常磐と中央のような客が多い所が一人車掌にできたら、他の路線も怒涛のように一人車掌になるだろうな…

52 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:27:26.90 ID:wI5pC0rz0.net
>>11
ガメっいのう東は

53 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:28:28.31 ID:kt8Hwr0b0.net
>>48
東日本で東海に直通する電車が残るのは、長野地区だけになりそうな勢いだな

東日本の長野支社と東海(名古屋)はそんなに仲悪そうには思えないけど、横浜支社と東海(静岡)は良くないのだろうか?

54 :名無しさん@13周年:2018/10/30(火) 20:30:27.47 ID:m7Z9MainW
値上げに怒る気持ちはわかるが、中央東線の人気が高いのでJR東が強気になってんだろ。俺は年に数回土日に八王子から「あずさ」自由席を利用するが、この数年ただの一度も着席できたことがない。大月で座れればマシな方で韮崎まで座れないこともあった。

55 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:31:08.84 ID:TVT3H3Ex0.net
>>11
もう乗らない

56 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:31:57.96 ID:V6O5X60u0.net
>>11
連休や夏休み、年末年始以外であれば快適ですョ
ご利用ください、高速バス
京王電鉄より

…昔からバスとの競争が激しい区間なのに気軽に乗れなくするなんて…

57 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:33:02.61 ID:I3fdN5zU0.net
>>44
自由席特急券無くなる代わりに指定席特急券又は、座席未指定券を購入
営業50キロ未満は一律で750円なので実質値上げ
しかも特急券未購入で乗車の場合は追加で260円支払わなければならず1110円と今の倍近い値上げ
だから今のように自由席特急券未購入でも車内で車掌に510円払えば、ちょい乗りできる利用が事実上不可能になる

58 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:35:22.99 ID:1khTwaRL0.net
>>8
最近の新車がダサいのは、引退する時に鉄道オタクが集まらないようにする為では?

59 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:35:25.34 ID:V6O5X60u0.net
>>31
上野東京があるのだから、ひたちと踊り子を直通させて欲しいが車体の関係で無理なのか?

60 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:36:06.19 ID:rGwu8oBR0.net
東は客舐めすぎだろ 新宿〜八王子のニーズがどれだけ高いか分かってないんか?
これじゃ「あぁ今日は疲れたから510円払って特急で帰ろう」みたいなライナー代わりに使えないじゃん あほやろ

61 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:36:12.16 ID:Xb4hEQsY0.net
ヨ35E

62 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:36:14.21 ID:wI5pC0rz0.net
>>32
今どき赤羽線なんて言って誰にも通じないだろ

63 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:36:55.71 ID:dNHlf3380.net
>>15
いっそ伯備線のやくもに転用してボロい381系置き換えるとか
西ならE257系は充分新車の部類だしw

64 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:39:31.69 ID:2ta/l8xz0.net
何だ、今は新宿まで車掌から逃げ切ればいいのか

65 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:40:32.85 ID:32I2fRuo0.net
これで次はホームライナー値上げが来る

66 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:41:43.30 ID:ZXFfLu9h0.net
>>41
それ着席保証はあるの?
グリーンは追い出すのやめる代わりに車内価格を上げたけど

67 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:41:58.11 ID:2ta/l8xz0.net
特急は元々、上級国民の為のものだったから、これが普通なんだろうな

68 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:42:00.44 ID:Sigfk/1X0.net
>>36
新宿駅特急ホーム(当時の5・6番)に中間改札があったの2000年頃までじゃね?
少なくとも2001年にはなかった。

69 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:42:22.53 ID:KipP0ojM0.net
ライナー増やせよ
クソ遅い快速のグリーンなんて乗らねえぞ

70 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:43:20.57 ID:23Hv+IeB0.net
だからホームドアつけろってんだよ
1個もねえからバカがスマホ落として止めるわ飛び込み放題だろうがクソが

71 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:43:59.75 ID:RIZDL13X0.net
ついでに朝の成田エクスプレスを20分間隔にしろ

72 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:44:32.55 ID:/Rhi17o80.net
八王子高尾通勤者終了か

73 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:48:06.95 ID:6aIQomls0.net
割引が35%から30%って値上げじゃん

74 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:52:42.02 ID:HSpcSGHf0.net
ヘッドマークないから分からん

75 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:54:02.86 ID:p7hF9U7u0.net
>>50
国鉄分割民営化のころに持株会社認められてなかったろ

76 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:54:56.24 ID:p7hF9U7u0.net
>>59
常磐線を走れる車両は交直両用である必要があって高コストだから、無駄な車両を持ちたくない。

77 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:57:27.27 ID:QTeRaFhj0.net
>>36
いつの話だよw

78 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:57:42.51 ID:I9sQ3KGr0.net
>>63
やくもはもう新車投入計画があるから不要

79 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 21:03:42.81 ID:2ta/l8xz0.net
特急列車は、上級国民の為のものです

80 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 21:04:33.03 ID:ZYQICc6V0.net
>>59
そのためにはひたち用の直流/交流2電源対応車を増やさなければならない
踊り子だけなら直流専用でいいがそれでは取手より先には行けない
あと直通すると例えば「土浦〜横浜」のような利用が増えて東京や上野からの乗車枠が
減ってしまうことが懸念されるのではないだろうか

81 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 21:05:47.68 ID:BnQAiGyG0.net
NEX、ひたち&ときわに続いて中央線特急もスワロー化かよ。

82 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 21:05:56.53 ID:QjLlGSbm0.net
この会社は常に金儲けしか考えていないよ。
新小岩で何人仏様が出ても、いまだにホームドアは作られていない。
もうホームドアが出てから10年以上たつだろ。
でも総武横須賀線ではどこにもないよね。
でも金儲けはしっかり継続している。
エキュートとか品川新駅とか。

83 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 21:06:45.43 ID:ZzHvrcWw0.net
回数券を潰したいのかな

84 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 21:13:09.10 ID:XwGFha+m0.net
常磐道とか中央道とか慢性的な渋滞で高速バスが勝負にならないのが大きい

85 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 21:16:02.80 ID:lI5JuPwb0.net
>>32
正式な話なら新宿〜塩尻〜名古屋なんだけど。

86 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 21:16:50.79 ID:RIZDL13X0.net
>>83
回数券を潰してくれ
代わりにJREポイントで10%還元とか

87 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 21:18:26.09 ID:lI5JuPwb0.net
>>60
そんなのそのうち快速にグリーン車つくだろ。

それまではネットだけでも割引やってりゃいい。

88 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 21:20:20.51 ID:vAza6NAo0.net
自由席がなくなるのね

89 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 21:21:08.26 ID:kaYLbEPB0.net
ひたち乗ってるけど、俺の取ったグリーン席を毎回未指定券で陣取ってる親子おってな
退くのめっちゃ渋る上に、駅員呼ぶと当てつけのようにシートに食い物とかぶちまけて去ってくのよ
こう言う被害があずさ&かいじにも広がるってことか

90 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 21:21:41.90 ID:XAEcKaHI0.net
>>34
京王ライナーって土日祝およびシーズンは高尾山の客向けに昼間でも新宿〜高尾走らせればなかなかの収入になるんでない?

91 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 21:28:11.52 ID:ZYQICc6V0.net
>>87
そもそも論としてグリーン車より特急の方が安いっていう風にはしたくないんだろう
常磐線では一時期そうなっていたが

92 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 21:31:01.36 ID:emWsgf/T0.net
>>4
自由席1180円だったのが、指定席1000円に値下げとなる区間もある
チケットレスなら900円

93 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 21:31:26.69 ID:IyK7q31J0.net
>>11
常磐特急も同じような改悪されたんだよな

94 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 21:34:19.09 ID:KCnDzsf30.net
指定席を持っていて、その席に座っていたり寝ていたりするお年寄りや子どもを
追い出して座っても鬼畜とは言われないよね。

ヤクザっぽい人を追い出すのはちょっと勇気いる。

95 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 21:37:27.99 ID:Pjs8BtkY0.net
>>7
157系でありながらクハ153低運転台の顔だと畏れ多い
165系ロザでありながらスカ色が組み込まれた急行は115系遜色急行かいじ

96 :名無しさん@13周年:2018/10/30(火) 21:55:23.38 ID:m7Z9MainW
>>82
  >もうホームドアが出てから10年以上たつだろ。でも総武横須賀線ではどこにもないよね

 JR東は房総というか千葉が大嫌いなんだろうなw 総武横須賀快速ですら、他の路線なら標準装備されている車内動画パネルがいまだにないw これは千葉県が日暮里⇒成田空港の快速路線を推進したことへの仕返しだろうねwww

97 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 22:01:35.70 ID:JsiI5KXA0.net
それよりも人身事故なんとかしろよ
現場検証の警察や消防が一番の遅延拡大の原因なんやで

98 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 22:07:16.76 ID:ohXFlR8l0.net
>>32
こういうバカが物凄く多いから
鉄はクズだゴミだ邪魔だうんこだって言われるんだよな
いい迷惑

99 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 22:14:21.05 ID:1gFnWgK00.net
>>98
正直ミリオタもウザイけどあっちはパヨクと一蹴できるからずるい

100 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 22:16:57.49 ID:KmhCBUjR0.net
これ、151・200`まで乗る時、100`の区間で割った方が安くなるのか
何でこんな設定に?

101 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 22:23:44.95 ID:n+D3/fm60.net
あずさはこの色が一番良い
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/39/183-1000_Azusa_20010513.jpg

102 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 22:44:31.11 ID:O+/vLxzg0.net
>>80
交直両方対応なのに運用の関係で直流区間でしか使ってない車両あったら
そこから交流機器乗せ替えればいけるか?

103 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 22:44:53.66 ID:/SdcTdkZ0.net
いいかげん三鷹〜立川の複々線化と杉並三駅の快速通過を実現しろ
それが出来ないくせに改悪ばっかりするな

104 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 22:47:13.48 ID:3VIIyLZU0.net
標準軌+振り子だったら、もっと安定してスピード出せたかな?

105 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 22:56:16.05 ID:eUbbBujZ0.net
>>101
ビューチフォー
これ決めた社員らは報奨ものだな

106 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 23:05:48.68 ID:NQgyiq1LO.net
>>89 その現場を撮影して、JR東日本に対して適正なグリーン料金を払ったのに利用できなかったと訴えたら。
バカ親子も警察沙汰になりたくたいだろうし。
証拠として、精神的苦痛を受けたとして裁判にもつかえるかもしれないし。

107 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 23:18:02.95 ID:SJpboz0h0.net
本来、新宿→八王子の混雑緩和で始めたのに
アホなJR東日本が金儲けに・・・
再び混雑になり、電車が遅延し
特急なのに快速と2分しか大差ないことになる

108 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 23:24:06.89 ID:LZeUoC3C0.net
金券屋使えなくなるの超ショック

109 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 23:35:32.41 ID:oi6EhwJB0.net
指定券持ってるのに、オッサンが酒飲んで寝ていたら、どいてくれるの?

110 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 23:38:15.77 ID:JF6kFklS0.net
着席サービスがよく分からん

111 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 23:41:01.42 ID:Z8u22Tu60.net
そもそも特急列車は全席指定だった。先祖返り

112 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 23:42:32.88 ID:epB9Nin70.net
今のJR東日本のRはレールウェイではなくリテールだから今更期待はしない
>>80
神奈川だが上野東京になったせいで東京から座れなくなったのでそれとバーターということで、お互い座れない(特急だと乗れない)苦痛を味わって欲しいw

113 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 23:47:32.66 ID:w6xA4myj0.net
「アメリカのネオナチ軍事財閥」。
「ジャップの皇室」。

この二つの血を引いてる混血猿が、安部晋三。

やつの権力の源泉は、この血筋。

表向きの血縁関係は嘘だらけ。

そう奴には白人の血も入ってる。

もちろん朝鮮、中国の血も入ってるだろうが。

45

114 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 23:52:29.66 ID:UGfxtKLt0.net
>>26
近々、横浜駅の京浜東北線のホームにホームドアが設置されるので、185系(2ドア)では乗り入れ出来なくなり廃止されるのが濃厚。

115 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 23:54:59.73 ID:8fY9UjpF0.net
>>11
指定席が650円になるんだから良しとしろ

116 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 00:00:28.45 ID:ReG3hIlR0.net
>>110
コンパニオンが膝の上に乗ってくるサービスだよ

117 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 00:25:08.78 ID:dotG3M420.net
>>116
石和のピンクコンパニオンだな

118 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 00:43:54.00 ID:KGmi/a21O.net
JR東日本は回数券類を廃止にしているからな。
20年前だと週末フリー切符で青森〜東京山手線内というのがあった。
青森〜八戸の特急はつかりと東北新幹線の自由席が利用できる二日間有効のもの。
東北新幹線が八戸まで開業した時は、八戸乗り換えの東京〜青森の回数券があったが、東北新幹線が新青森まで開業したらなくなった。(今は東京〜盛岡が最長)
金券屋潰して、回数券や格安切符をなくしている。
あの、金儲け主義のJR東海も金券屋に厳しいが、東海道新幹線の回数券は廃止にしていない。

119 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 00:45:42.40 ID:CNJglxK20.net
>>19
…横浜線経由?

120 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 00:50:51.22 ID:CNJglxK20.net
中央本線って金山までかと思ってた…

121 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 01:08:05.75 ID:YoGDLuBS0.net
あずさって、一人で2席占有している奴だらけ

122 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 01:18:23.74 ID:lqJ0vYyu0.net
>>86
はあ?

123 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 03:16:52.84 ID:VZgTm12N0.net
スワロー化で回数券バラ売りする金券屋対策だな。
前に常磐線のときわ指定席で乗った時も全然検札来なかったし
乗車券扱いにならん18きっぷで不正乗車目論む輩も出てきそうだが…

それとも18きっぷ期間中だけ抜き打ちで検札来てるんかな?

124 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 07:58:46.05 ID:Ml1yiDvg0.net
結局は車掌の数を減らすことが一番だからなあ
座席指定してるのに座っていた奴をどかすのを乗客に丸投げした感じ

割とそのトラブルを聞くけど、警備員くらいは常駐させるんだろうな

125 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 08:44:34.57 ID:iNWf91470.net
>>11
新宿〜八王子値上げは痛すぎる
あずさ回数券廃止してバスとの競争に勝てるのかね
バスがあるから金券屋に持ち込まれるのを黙認してただろうに

126 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 08:46:44.95 ID:iNWf91470.net
>>115
新宿始発だから観光シーズンでもなければ座れるよ
ちょうど立川八王子から松本方面に行く客と入れ替わりになる格好だった

127 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 08:57:50.65 ID:uhBSbbkx0.net
2枚、4枚切符を廃止して数日前から予約しないとならないネット受取に絞ったり、車掌を廃止した特急を走らせるなど、やり方がJR九州に似てきたな。
昨年の大幅減便が経営的に吉と出れば、埼玉より上のJR東日本でも同じことが起きるかもしれない。

128 :名無しさん@13周年:2018/10/31(水) 09:07:13.42 ID:lEx9dujF7
>>103
  >いいかげん三鷹〜立川の複々線化と杉並三駅の快速通過を実現しろ

  JR東を責めるのは筋違いじゃないのか? 悪いのは杉並区民だろ。あずさが杉並区に入るとノロノロ運転になるのは騒音クレームのせいだろうし。JRも
杉並区のせいで中央線には冷淡みたいw 今やJRは南北一気通貫(北関東⇒埼玉⇒東京⇒神奈川)最重視だもなwww

129 :名無しさん@13周年:2018/10/31(水) 09:11:29.62 ID:lEx9dujF7
JRは東西一気通貫には冷淡w 秋葉原⇒新宿の地下複線新設もやる気なしw 成田エキスプレスに打撃を与えた千葉県とうるさい杉並区民に復讐するためなんだろうねwww

130 :名無しさん@13周年:2018/10/31(水) 09:28:50.37 ID:lEx9dujF7
あずさ下りの土休日朝の乗車率の高さは通勤電車並みだから、八王子始発を走らせればいいと思うんだが、誰でも考えつくこのことが実現しないのは、難しい問題があるんだろうね。

131 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 09:38:06.78 ID:U4Ak8S/10.net
>>57
>今のように自由席特急券未購入でも車内で車掌に510円払えば、ちょい乗りできる利用が事実上不可能になる

そういうゴミを排除したいんでしょうね
車掌の手間が増えるだけでデメリットが上回ってるし

132 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 09:55:53.85 ID:5sBU5tFD0.net
>>131
それは合法
ライナーちょい乗りが違法

133 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 10:00:06.88 ID:wKMKx7IQ0.net
車内で買うと割高ってのが、JR東では主流になりそうだな。
だったら、改札内で買えるか、購入のための出場を認めろや。
ホームのSuica専用とかも、現金購入可能にしろ。

134 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 10:00:20.76 ID:6P34XdT70.net
>>11
東日本は金の亡者やから…

135 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 10:02:32.30 ID:6P34XdT70.net
>>82
どの駅も人多いのにホーム拡張工事とかやらんからな
それなのに圧倒的に狭いホーム
危険すぎ

136 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 10:13:20.87 ID:KGmi/a21O.net
>>133 品川駅の中央通路の改札内のみどりの窓口をJR東日本は廃止にしたからな。
山手線や京浜東北線から常磐線の特急に乗り換えの時は、新幹線の改札前のJR東海のみどりの窓口で指定席特急券を買うことに。
他社に発券手数料を払うことに何とも思わないJR東日本。
私鉄のように特急停車のホームに指定席特急券の自動券売機を設置しないと。

137 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 11:06:48.81 ID:sZBje9sW0.net
飛び乗りで特急に乗るバカを排除したいんだろ
コストが無駄にかかるからな

138 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 11:25:02.61 ID:iNWf91470.net
>>133
前に成田駅からエアポート成田で横浜まで行くのにグリーン買おうとしたらホームに券売機なくて唖然とした
わざわざ改札外で買えってことなのか

139 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 11:27:19.30 ID:DhbytG3t0.net
車内料金だと新宿〜八王子は現行から倍近い値段になるのかぁ… よく解ってないのだが、発車間際にスマホからえきねっとでチケットレス特急券を購入できればおkなのか?

140 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 12:12:27.23 ID:uhBSbbkx0.net
>>1
これちょっとわからないんだけど、自由席がなくなるの?
あとスマホやSuicaを持ってない人は乗るな氏ねってこと?

141 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 12:19:46.54 ID:OFjARFqI0.net
>>140
全席指定になって、指定席特急料金は今までより値下げされる
特急券は券売機や窓口で買えるし、さらにスマホでも買えるようになる

スマホで特急券を買うと、券売機や窓口で買うより安くなる
特急券を買わずに特急に乗ると、車内で割増料金を取られることになる

142 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 12:22:57.73 ID:DhbytG3t0.net
自由席は廃止確定

特急あずさ、自由席廃止 来春から
https://www.shinmai.co.jp/news/nagano/20181031/KT181030FTI090007000.php

143 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 12:23:53.52 ID:uAj8xP0Y0.net
>>140
スワロー化した特急は全席指定席、券売機で発券でもチケットレスでも
その席指定した客が乗る区間になると座席上部のランプの色が変わる

東海道なんかの普通列車グリーン車自由席は指定無いから乗車区間記録したSuicaをタッチ
モバイルSuicaなら乗車後に買っても間に合う、アテンダントから買うと割高

144 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 12:26:46.94 ID:ZOqkuvxa0.net
>>143
モバイル持ちならJRE POINT交換で準備しとくのが一番安い

145 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 12:32:37.05 ID:uhBSbbkx0.net
>>141
>>143
仕組みがわかってないと突然乗ってきた客と予約した客の間でトラブルが起きそうだな
気軽にスグ乗れる特急ってのが少なくなっていきますね…

146 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 12:42:17.99 ID:OFjARFqI0.net
>>145
そもそも特急券を買わずに特急に乗るのが間違ってる
突然乗る客を排除するための社内割増料金だし

147 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 14:28:19.50 ID:+MR3dyp00.net
たとえばアメリカの国民がケント・ギルバート氏を見て、
「あいつは日本人と話す売国奴!」などと言うでしょうか?

言いませんよね。

もちろん日本人もケント・ギルバート氏と話す日本人を売国奴と言いません。
欧米人と交流することは自由や民主主義を共通の理念とする国家の人間なら当然のことです。

ところが朝鮮、韓国、中国の人々は日本人が欧米人と交流することに腹を立てます。
「我々は同じ東洋人だ!アメリカ人より特別扱いしろ!カネや特権を寄越せ!」と言い出すのです。

さて、誰が人種差別主義者でしょうか?

日本人が朝鮮、韓国や中国の人間より欧米人と交流することを好むのは当然のことです。
お互いが同じように自由や民主主義など共通の価値観と理念を持っているのですから。

ところが独裁国家であったり異様な反日教育で染まった朝鮮人や中国人は言います。
「自由も人権も民主主義もどうでもいい!欧米人より同じ東洋人を特別扱いしろ!」と。

さあ、誰がレイシストでしょうか?

挙句の果てには「俺達だけに好意を持て!」と言い出します。
もはや頭のおかしい薄気味悪いストーカー、サイコパスでしょう。

地球上で最も忌むべき存在であり、真っ先に避けるべき人種。  
それが中国人であり韓国人だと彼ら自身が証明しているのです。  

【アインシュタイン旅行記発売】「日本人は上品で魅力的。愛し尊敬すべき国」★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528969737/l50

148 :名無しさん@13周年:2018/10/31(水) 15:32:17.70 ID:lEx9dujF7
>>138
  >グリーン買おうとしたらホームに券売機なくて唖然とした

  グリーン車が停車する付近にグリーン券売機があるはずだが。ホームにグリーン車の停車位置が表示してあるからわかるはず。

149 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 16:56:53.20 ID:4hf1Y+GA0.net
お前らが散々「急行が無くなったんだから特急を急行にしろ」と言ったからだな
特急の格調が復活しつつある

150 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 18:39:15.76 ID:WfwLg6Jc0.net
>>146
あずさって検札の時料金払ってる人めちゃくちゃいるじゃん
それだけ突然乗る人が多い現状はJRだって知ってるはずだと思うのだが…
あと行楽の季節になると乗り切れないほど混むんだけど、全席指定になったら相応に本数増やしてくれるんだよね?

151 :名無しさん@13周年:2018/10/31(水) 20:24:37.24 ID:lEx9dujF7
結局、山梨や長野が人気あり過ぎなんだよ。登山者やハイカーが多すぎるのもあるな。土日休日の高尾〜大月間なんて、乗客のほぼ80%がハイカーの「ハイキング列車」だからなw 海水浴人気が激減した千葉なんか特急もガラガラなんじゃねーの?

152 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 20:22:58.06 ID:vpkAERia0.net
突然乗ってるんじゃなくて、事前に買うのを横着して買ってないだけだろ…
あわよくば特急料金払わず乗ろうって魂胆なのは分かりきってる

153 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 20:34:02.27 ID:58LIE3rI0.net
石和から甲府までしか乗らない人をたまに見るけど、ぜってー特急料金払ってねーだろうな
それだけ鈍行が少ないのだろうけど

154 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 22:23:46.54 ID:7VnXDd2V0.net
>>150
そういう人のせいで長距離乗る人が迷惑してる、からの措置という面もある
あとそいつらのせいで無駄に車掌が必要になるのでコスト削減の面も

例えば新宿〜八王子で、今までは自由席がどう買っても510円だったのが、これからは

発車直前であっても事前に窓口で買えば座席が指定されて750円、
ネットからチケットレスで買えば座席指定込みでもっと安く650円、
だけど今まで通り車内で買えば座席指定不可で割増の1010円、となる

つまりなるべくネットで買ってね、車内では買わないでね、ということ

満席の時は座席未指定券というので乗れるから無問題、それでも指定の人が来るまでは空いてる席に座れる

155 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 22:25:22.47 ID:7VnXDd2V0.net
>>145
そもそも自由席なんてやってるとこは大手私鉄ではないからな
一般車両を特別車両と併結してるとこ以外

156 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 22:25:23.09 ID:FMpN90fd0.net
スマホで買えば650円(えきねっとポイント75円分込み)なら、実質575円なわけだろ
ビューカード決済だと、1.5%ポイントが付くなら、さらに実質10円ぐらいは安い

まあ値上げなんだけど、新宿〜立川の混雑する自由席が、全車両に分散すると思えば
悪くないんじゃないの
限られた車両しか使えなかったのが、全車両使えてしかも指定。

常磐線とかの事情は知らないけど。中央線では自由席だけ混んでてアンバランスだった

これで停車時間に余裕ができて国分寺にも止まればなおいいのと、
成田エクスプレスも同じ料金体系にして通勤利用できればなおよい

車両も新しくなって、無駄な車掌を減らせるなら、まあありだろう

それと自由席がある列車だと出張で自由席に乗れというケチな会社の
サラリーマンとかにも全車指定はありがたい

157 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 22:28:23.56 ID:DhbytG3t0.net
あずさ・かいじで新宿から立川・八王子へ帰宅するリーマン涙目

158 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 22:31:10.78 ID:FMpN90fd0.net
>>157
何十円かの値上げと引き換えに、スマホで全車両使える指定席予約が
取れるようになるんだから、日常的に使ってる人は歓迎だと思う

自由席だと座れないこともあったし、端っこの車両だけで
必ずしも便利でなかった

159 :名無しさん@1周年:2018/10/31(水) 22:32:10.50 ID:g/iEo+qr0.net
E353カッコイイ。

ほんと全世界の列車でトップクラスだとおもう。

160 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 10:14:06.25 ID:aSqc6yPw0.net
蓼食う虫も好き好き とは良く言ったもんだ。

161 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 10:28:27.02 ID:VxnD3fG70.net
>>1
12両・長大編成のスーパーあずさ号を撮影の際は下記の決まりを遵守願います。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。

初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

162 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 10:29:07.97 ID:VxnD3fG70.net
>>1
12両・長大編成のスーパーあずさ号を撮影の際は下記の決まりを遵守願います。インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。

初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

163 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 10:29:27.83 ID:VxnD3fG70.net
>>1
E353系スーパーあずさ号を撮影の際は下記の決まりを遵守願います。インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。

初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

164 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 10:29:53.52 ID:VxnD3fG70.net
>>1
E353系スーパーあずさ号を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク。シチサン。カツカツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎

決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。

初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

165 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 12:43:24.47 ID:jVETPDmw0.net
>>18
あかぎはとっくにスワロー化済み

166 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 13:11:28.97 ID:EZ5JtuAX0.net
>>82
新小岩のホームドア戸袋設置工事が完てる事も知らない田舎者ヒキニート

167 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 14:16:21.45 ID:dN13weDO0.net
ホームドア戸袋?

168 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 14:24:08.37 ID:EZ5JtuAX0.net
>>102
黒磯で架線下DC運用やってるくらいには足りない

169 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 14:42:31.47 ID:EZ5JtuAX0.net
>>107
立川〜八王子なんて既に乗客減少による減便が始まってる

170 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 15:06:45.77 ID:uZ7QlZ1t0.net
>>118
東だけでなく、西や近鉄も主力の回数券を廃止しているんだがね
味噌信者は近視眼奴ばかりだな

171 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 17:11:43.99 ID:/MJFh8qC0.net
>>14
快速電車グリーン車導入と同時にスワロー化だったらまだ良いんだよ
今回のは快速電車にまだグリーン車できてないのに自由席廃止だからタチが悪い

172 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 17:16:04.40 ID:/MJFh8qC0.net
>>57
まあ今はApple PayでモバイルSuica特急券買えるから、
iPhone持ちだったらチョイ乗りも出来るんだよな

173 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 17:17:21.61 ID:yYW61VQ40.net
きょうはJR電車特急の原点・151系60周年の記念日だけれど
特急は進歩したか?退化したか?

174 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 17:18:01.10 ID:/MJFh8qC0.net
>>169
一時期、豊田止まりめっちゃ減ってたのにまた増えだしたからな

175 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 17:22:08.27 ID:Zfrh1w0a0.net
はぁ〜ちじちょうどのぉぉぉ〜
あ〜ずさにごうおでぇぇぇ〜
わたしはわたしはわたしはわたしはわたしは・・・

176 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 17:28:30.35 ID:/3a9ryiw0.net
>>1
自由席が無くなるか

177 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 17:38:40.86 ID:I05y6qFX0.net
>>120
金山総合駅ができる前の話だからな

178 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 19:51:59.07 ID:UJSpbcXz0.net
>>177
反対側は東京-神田と代々木-新宿の二重戸籍が解消済みなのにな

179 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 21:02:24.55 ID:S1IzYaox0.net
解消したからなんだ、って話でもないからな

180 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 21:09:29.70 ID:u5n9d5u80.net
>>173
683系は485系に比べるとかなり進化してると思う
特急といえばこれ

181 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 21:22:51.54 ID:aSqc6yPw0.net
>>173
特急は名ばかりの存在と化した。

停車駅は増え、かつての急行と変わりない。
本数もかつての急行並み。
しかも、供食サービスもなく、車内販売すら消滅しようとしている。
所要時間は減少したが、しかし、速達性は副次的要素。
現にノンストップ列車など、ほぼ無い。

そして151系のような走るサロンの面影はもう消えた。
今の特急は単に「特別ではない急行」の略である。

182 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 21:28:59.27 ID:CN05jQaH0.net
>>8
JR東日本って、デザインがダサくて安っぽい車両ばっかだよな。
シンプルさがない。

JR東の新幹線のデザインが絶望的にダサい。
緑にピンクとか青にゴールドとか、色彩感覚がおかしい。

183 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 22:30:35.45 ID:hc0IAwvf0.net
E353は例えるならあずきほうとうのようなものだ

184 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:07:01.12 ID:IefmM9bB0.net
>>182
デザイナーが提案したカラーリングに「もう一色追加してくれ、ほらこの辺りに!」というような余分な注文付けてるんじゃないかと思う
今の北陸新幹線と前の山形新幹線のデザインは良かったのに…

185 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:16:28.41 ID:uTBaFrRY0.net
>>184
山形新幹線のデザイン改悪はホント意味がわからない
東北・秋田新幹線は初代よりカッコよくなったのに

186 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:17:48.65 ID:0EBZxwj20.net
中央線って甲府まで2時間もかかるんだな。甲府や松本の人は怒っていいと思うぞ。

187 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:25:17.13 ID:nF/Pn4Ti0.net
>>48
嘘つきめ。
ながらが臨時になったのは特急東海とながら送り込みの静岡〜東京の普通列車が廃止になった関係。
協議の末臨時に限り東海側がハンドル訓練しなくてもいい189系→185系に使用車両変更。
373系を使い続ける限り東の乗務員のハンドル訓練が必要となるから非効率、というのが最大の理由だ。

ちなみに東と東海の現業は一緒に飲みに行くくらいには仲がいい。

188 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:30:33.28 ID:3w+sUIV+0.net
>>186
諸悪の根源は杉並三駅に快速電車が止まること

189 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:31:43.86 ID:l6nrpF8s0.net
あずさもかいじもリニアできれば用無しになるな
あずさは松本行きはまだ需要あるだろうが、今より大幅減便になるな
かいじは廃止だな

190 :名無しさん@1周年:2018/11/01(木) 23:33:34.70 ID:I05y6qFX0.net
諏訪のビジネス需要ってけっこうあるからあずさはそこそこ残ると思うけどな

191 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 00:38:38.00 ID:LXOthAg60.net
>>181
使われないものが消えるのは当然でしょ?

192 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 00:40:28.34 ID:LXOthAg60.net
>>187
東京〜静岡の普通はMLながら廃止後も
4年間ぐらい続いたぞ?

193 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 01:33:19.98 ID:yyII2TQn0.net
カイジって新型にしたばかりやんもう置き換えるのか

194 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 01:36:06.38 ID:yyII2TQn0.net
大阪 特急ワイドビュー樋田
岐阜 特急ワイドビュー樋田名古屋
名古屋 特急ワイドビューしなの 松本
松本 特急あずさ 東京

何故か運賃は新幹線より高くなる
JRは特急料金の通し運賃制度が無いから乗り換えが多い中央線は損するね、旅には良いコースなんだけど

195 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 02:59:05.64 ID:qbAQcSor0.net
>>193
週末臨時で我孫子に来るボロっちい踊り子号とかに転用するんじゃね?
長らく酷使してきたけどいい加減引退だろう

196 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 09:06:26.71 ID:NUKiF2MM0.net
>>194
乗継割引って新幹線と組み合わせなければならなきんだっけ?

197 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 09:19:24.89 ID:ZcmNc4HY0.net
ふとおもったけど、このシステムって18きっぷで特急券買って乗っても判らないのでは?

198 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 09:31:37.74 ID:fMWncSVW0.net
多分18キッパーの不正乗車見逃す損失より車掌の人件費の方が高いんじゃね?

199 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 09:55:33.64 ID:Jt0xu6ZO0.net
>>197-198
鉄板でそんな話になってたが
乞食のあいつらがそもそも数千円出して特急券買うか?で丸く収まってたw

自分の実感として、8きっぷの期間に例えば東海道線を静岡方面から移動してきて
熱海の乗り換えで階段がパンクするほどのものすごい混雑になっていても
18きっぷに追加で乗れるグリーン車はだいたい空いてるとこからして、それには納得

都会側ならさておき、普通の本数が少ない田舎駅なら特急到着後に18きっぷで降りてきたら明らかに怪しまれるしな

200 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 10:00:47.85 ID:xgmzZT9V0.net
中央東線って呼称はあまり使わないよな
中央西線はたまに聞くけど

201 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 10:08:22.90 ID:yyII2TQn0.net
>>200
俗に中央線って言われる場所は名古屋ー中津川と甲府ー東京ぐらいだしね
東西が付く区間は秘境地帯で知名度無いしな

202 :名無しさん@13周年:2018/11/02(金) 10:48:26.10 ID:9LlGn3MPH
>>189
  >あずさもかいじもリニアできれば用無しになるな

  何寝言言ってんだよw 世の中、お前みたいな無趣味の人間ばかりじゃないわ。登山キチガイがゴマンといるんだよ。甲府⇒松本間はリニアは走らないしな。

203 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 12:42:35.62 ID:+PyzPaJK0.net
>>189
新甲府って甲府市街地からはるか南の湿地帯にできるんだぞ
市街地までのアクセスはバスのみ

そんなのなら在来線特急のほうが便利な人も多かろう
リニアより安いし、甲府に停まる本数も多いだろうし

204 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 12:47:32.76 ID:YyF+LsLz0.net
>>193
E257系0番台の最終増備は2002年で減価償却の13年をとうに過ぎている中古品。
税制的には新車に置き換えても損はしない。

205 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 13:08:53.76 ID:IUJzhxFY0.net
>>200>>201
東京圏の場合、
・中央線:東京〜高尾(〜大月)
・中央本線:(立川〜)高尾〜塩尻(〜松本)
という呼称が定着していて、
中央本線のことを中央東線とはあまり言わないんだよな

206 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 13:14:44.86 ID:CR61tdbB0.net
>>205
名古屋圏でも変らないよ。
中央本線のことを中央西線とはあまり言わない。

どちらからも直通するニーズが皆無に近いから
利用者が呼称を分ける必要が無い。
ま、明確に区別してるのは時刻表くらいじゃね?

207 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 13:32:07.19 ID:ZkRh5l3G0.net
>>204
E257-0/E351バラバラより、E353統一のが運用も楽になるからね
運転整理も迅速になるし

208 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 15:58:51.93 ID:8pkoSZ3H0.net
E257のながらは実現しないだろうってのは武田菱が京に届かなかったみたいでちょっと悲しい

209 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 16:52:26.92 ID:N0ORymLK0.net
旅客向けの案内で中央東線、中央西線って使うのは
塩尻駅くらいなもんだろ

210 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 17:49:10.15 ID:VZqIYoep0.net
>>169
青梅行き特快が増えるのか?

211 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 17:53:38.02 ID:VZqIYoep0.net
>>186
塩山駅をなんとかしないとな、あそこのせいで遠回りさせられてる
というか笹子駅からトンネル新しく掘らないとだめかもな

212 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 17:56:47.11 ID:elFRiXN60.net
>>186
特別な車両で高速化してるでしょ?
甲府盆地経由の新幹線造って北陸に繋げて欲しいと?

213 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 18:25:08.35 ID:77tbk5N80.net
今年のダイヤ改正で立川−高尾間の昼間の快速減便
1時間7-8本から1時間6本へ。単純に沿線の人口減って利用客も減ってるから

214 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 18:26:45.19 ID:YyF+LsLz0.net
>>211
甲府まで2時間かかっている最大の原因は新宿と高尾の間で
快速電車に邪魔されて最高速で突っ走れないから。
新宿高尾間に前の快速という各駅停車に邪魔されず130km/hで
走れる専用の高速線でも作らない限り無理。

215 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 18:36:25.65 ID:jufJAyF60.net
なんかヨーロッパの座席指定と似てるな

216 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 18:39:46.11 ID:ZkRh5l3G0.net
>>186
松本へのボトルネックは諏訪湖畔の単線区間もだけどな
3駅連続停車とか交換待ちによる遅延雪ダルマ多発

217 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 18:43:12.05 ID:ZT3ph80F0.net
>>209
長野の中信エリアだけだろうな
山梨や東京で中央東線(とうせん)と言ったら通じないだろう
諏訪辺りは東線と言うのだろうか?

218 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 22:45:16.32 ID:OzeRQTs10.net
常磐線も全通したら仙台まで全車指定席だろうな

219 :名無しさん@1周年:2018/11/02(金) 23:34:27.98 ID:L0cMyrZj0.net
>>213
言うて既存の高尾行き、八王子行きが豊田止まりになったように思える

220 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 02:15:18.03 ID:5xa/iIQ/0.net
>>219
その通りだよ
でも話の元は立川から八王子や高尾へ行ける本数の話だから
高尾行きを減らしてるという元レスでちっとも間違ってない

221 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 07:42:09.91 ID:2vdr3nza0.net
貧乏人は211系でいいよ

222 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 09:33:35.58 ID:FM+1jcLF0.net
>>213
というか京王線の存在が大きいんじゃないのか?小田急もそのうち相模原までのびるだろうし

223 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 12:15:33.25 ID:BQumvK0C0.net
>>222
中央線からみたら京王線なんてゴミクズ以下なんじゃないの?
個性的な街があるわけでもなし、笹塚からずっと複線でダンゴ運転だし

224 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 12:31:48.27 ID:0lOHbhhd0.net
>>223
まあ、京王線のせいで料金的には抑えないといかんようになってるから
それなりの役割は果してるとも言える

225 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 14:47:58.23 ID:Z4YtT1a/0.net
都区内−松本間を、あずさ回数券を使って
約4,000円で乗ってる私はどうすればいいの?

226 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 15:19:25.97 ID:BQumvK0C0.net
>>225
カネをとるか時間をとるかで違うけど
https://www.highwaybus.com/html/gp/info/13/matsumoto/index.html

電車だと鈍行でも4000円するね!
回数券なくなったら鈍行使えってか?
てこった

227 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 15:41:50.27 ID:S/JjbY2D0.net
>>222
中央線からみたら小田急線なんてゴミクズ以下なんじゃないの?
個性的な街があるわけでもなし、登戸からずっと複線でダンゴ運転だし

228 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 16:18:49.67 ID:vzcejwUZ0.net
>>227
でも小田急は中央線と違って単線区間がないからなぁ…

ところで、普門寺〜岡谷間なんて距離にしてわずかなのになんでいまだに単線なんだろう?
強制収容でさっさと複線化したら良かったのに…

229 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 16:32:30.18 ID:zZl0rRp/0.net
>>228
箱根湯本まで小田急になったんだよ。

230 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 16:34:16.29 ID:7T8uPIRN0.net
>>229
なってねえよ。
小田原から先は箱根登山鉄道。
走っている電車を全て親会社の小田急から借りるようになっただけ。

231 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 17:14:00.13 ID:S/JjbY2D0.net
>>228
小田急は松田連絡線が単線やで

232 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 17:26:36.32 ID:S/JjbY2D0.net
>>223
でも京王は中央線と違って加速が良く最高速度も110km/hで走るからからなぁ…

しかし今更なんで千代田線直通用の常磐線209系のお古を中央線に転属させるんだろう?
東西線直通用の総武線に転属させれば良かったのに...

233 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 17:32:08.39 ID:TY0MFYNp0.net
>>232
グリーン車を組み込むことで一時離脱する車両の穴埋め、ってところかな?

234 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 17:33:28.24 ID:RwVwlmgL0.net
神奈川県民には立って通勤を強いる方針には変わりなしか

235 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 17:49:21.19 ID:l1Z/Ider0.net
あずさ回数券廃止で金券屋利用客を捨てる
値上げで立川八王子を捨てる

誰が乗るんだ?

236 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 18:02:46.41 ID:104zG+SD0.net
毎週、あずさ回数券を一冊買っているけど、30分違うだけで片道2000円の差額はデカいので
バスに変える
バスなら2000円あれば片道分にお釣りまでくるから、シャレにならない

237 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 18:05:20.99 ID:1oonjUeI0.net
>>35
快速マリンライナーぐらいか

238 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 18:07:27.89 ID:GWiu1F8S0.net
>>214
杉並区を焼き尽くせば片が付くんだがなぁ

239 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 18:11:25.99 ID:2iXhVk570.net
>>235
「適正料金化」でイーブン、って算段なんでしょう

240 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 18:25:57.95 ID:jTg7pNpf0.net
>>203
 しかも、地方病の蔓延が酷かった地域ね。

241 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 18:27:03.25 ID:xN3OWUys0.net
回数券潰しは、クレカ業界から枠換金の温床になっていると圧力掛かってたからな

242 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 18:29:05.54 ID:jTg7pNpf0.net
>>239
 もともと無駄に混んでるからな。
それに、乞食は金にならないから見捨てる方向だよ。

243 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 20:42:21.42 ID:JjuwXZv60.net
>>214
三鷹から先の複線区間の本数が減らないとどうにもならないだろうな

244 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 22:12:50.91 ID:BQumvK0C0.net
>>234
神奈川在住で地元が松本の少し上の方なのだが、平成27年の北陸新幹線開通で長野駅から自由席に座れなくなって(たまたま長野発の臨時に当たってラッキーだったことはあったが)同時に東海道線が上野東京ラインになって東京駅からも座れなくなった
だから今度は新宿からあずさで…ということで動き始めたら今度はあずさが自由席なしか…
混む時期しか乗らないから今度のシステムだと事実上の全席指定席化
バスだってその時期は渋滞で疲れるしふざけるんじゃねえと思う

245 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 22:24:49.41 ID:Ou/yO9lE0.net
スワローとかいう中途半端な糞システムどんどん広げてるな
自分が座るべき席に893や日本語の分からない外国人が座っていても
対応はすべて客任せで車掌は何もしない

246 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 22:32:26.83 ID:yhoNTp8w0.net
国鉄デザイン、国鉄色って凄いもんだったな。

247 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 22:37:54.08 ID:xBns5pOS0.net
中央線はリニアにとって変えられる

248 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 23:21:43.68 ID:BQumvK0C0.net
>>245
それでいて車掌は1人になるんだとかで組合が反対してる
ttp://www.jreu-m.jp/18-54.pdf
1人だと車内回りきれないだろうから呼び出しても絶対来ないやろ
車内販売のおねえさんに仲裁やらせるのか?

249 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 23:37:02.24 ID:ivXqEQap0.net
>>243
一番厄介なのは三鷹〜中野なんだよな
この区間は三鷹以西みたいに先行する快速電車を追い抜くことができない

250 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 23:39:22.46 ID:ivXqEQap0.net
>>232
ただ京王の場合、特急・準特急の停車駅が昔より増加して今や中央特快より遅くなってるんだよな

意地でも吉祥寺には止めない中央特快とは違い、
京王準特急はあっけなく千歳烏山に停車するようになってしまった

251 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 23:42:56.55 ID:artjgNvU0.net
>>56
同じことやった常磐線方面は水戸行きの高速バスが積み残し常態化してます。
新幹線出来たときの福岡熊本みたいなかんじだな。

252 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 23:47:49.62 ID:i0cwsxF/0.net
これ新宿〜八王子の近距離利用者にとっては露骨な値上げなんだけど、
・普通列車グリーン車の平日料金よりは若干安い(特にチケットレス)
・指定席なので着席チャンスが大幅に増加
という意味では近距離利用客にもメリットがあるんだよな

朝の特急あずさ2号は立川からだと座れないことも多いし、
夜の下り特急も年々東京始発が増えて新宿からだと自由席に座れないことも増えたから

253 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 23:51:44.93 ID:artjgNvU0.net
>>89
未指定券ってグリーン乗れなくね?

254 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 23:52:57.66 ID:artjgNvU0.net
>>94
ヤバそうな雰囲気のやつが座ってるときは車掌よんだ方がいいよ。
どんなキチガイがいるかわかったもんじゃないからな

255 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 23:57:55.18 ID:artjgNvU0.net
>>172
それ新幹線だけ

256 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 23:58:27.76 ID:vzeHkokr0.net
>>239
そういうこと。
今までのあずさがあまりに酷すぎただけ。
東京近郊の通勤客の裏技、長野県内の客の金券ショップ利用の常態化など、JR東としても黙認も限界だろ。

特に松本近郊に関しては「高速バスに乗りたきゃ好きにしろ、もうチキンレースには付き合いきれん」ってとこかと。

257 :名無しさん@1周年:2018/11/03(土) 23:58:48.33 ID:artjgNvU0.net
>>196
ならないし区間も決まってる

258 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 00:00:47.69 ID:uJJfE2ss0.net
>>207
地方の特急の置き換え用になるやつな。もしくは185とか。
フレッシュひたちと同じ

259 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 00:10:32.68 ID:0ELUXYgx0.net
>>228
ただ小田急の場合、快速急行・急行の停車駅が昔より増加して今や中央特快より遅くなってるんだよな

意地でも吉祥寺には止めない中央特快とは違い、
小田急快速急行はあっけなく登戸に停車するようになってしまった

260 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 00:25:51.41 ID:cKbciTDC0.net
>>5
カイジの影響で禍々しいイメージがついたよね。

様々な商品サービスに使われている
エスポワールも同様。

>>199
18キッパーが特急券購入というよりは
元々特急移動するつもりの
出張リーマンが乗車券代を浮かすのが続出の予感

261 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 00:30:17.30 ID:kBvJMS1P0.net
なんで中央線って、複々線化しないの?

京成本線みたいに三階建ての線路にすりゃいいのに

262 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 01:01:53.76 ID:cKbciTDC0.net
>>261
需要が頭打ちだからだと思われ

八王子は都内でありながら
もう人口減少に転換したよ。

大空港のような需要地が背後にはない。
人口大減少中の山梨しかない。
JR東海のリニアが通れば山梨の客はそっちへ流れる

値上げで客を減らして数年後の中央線グリーン車で稼げればそれでいいってことだろ。

263 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 01:06:30.96 ID:oktinvr90.net
そういえば中央線ってさ、
富士急行も使っているんだっけ?

264 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 01:08:12.64 ID:cKbciTDC0.net
>>263
使ってない
反対にJRが富士急行線に乗り入れてる。

265 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 02:35:25.85 ID:xLlaF9Dn0.net
新富士以下の停車本数で客が転移できるなんて思えない

266 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 08:46:12.91 ID:c9cHOWn70.net
ときわ乗った時に、これは合理的なシステムだと思った。
指定券が発券されると自動的に車両にデータ飛ばして空席とか間もなく人が乗ってくるとか頭上のランプで分かるんだな。
しかも、スマホで買えば割引になるんで、実質事前購入と車内精算とで差額ができるから、
事前に買う人が増えて人手が減るし、不公平感も減る。

267 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 09:30:03.96 ID:E1OsbWk90.net
>>846
どこがだよ
指定席でも自由席でもない糞システムだろこんなの
全席指定にしたいけど通勤利用での自由席需要が大きいからできない
券売機の数も足りない(充足させる気もない)から券売機の前に列ができて
買うのが間に合わないことがある
私鉄は中間改札や乗り込むときの特急券チェックで未購入を防止してるのに
JR東は駅員減らすことしか考えてないからこんな変なシステムになる

268 :名無しさん@13周年:2018/11/04(日) 10:05:29.12 ID:XYzQtkx8B
>>262
  アンチ中央線のバカがほざいてるなwww 土休日の高尾から大月間乗ってみな。ハイカーで満員だよ。平日でもけっこう乗客がいる。立川、八王子の人口が減ってるとか何を根拠に言ってるんだよw

269 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 10:45:08.36 ID:6ERwBgMi0.net
>>267
胴衣
私鉄みたいにすぱっと全席指定席、無指定券制度なし、のほうがいらん混乱は出ない。

270 :名無しさん@13周年:2018/11/04(日) 10:55:14.79 ID:XYzQtkx8B
東武の場合、春日部以北の伊勢崎線みたいに乗車率が低い路線なら全席指定でも問題はないんだが、日光線のような人気路線だと、日光からの帰りが切符売り切れで乗車待ちを強いられたりするのが嫌だね。自由席だとこういうのがない。自由席はやっぱり残すべき。

271 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 11:08:43.54 ID:ippszXi70.net
>>267-269
最終的には全車指定にしたいんだろうけど自由席なんてクソシステムを今まで生かしてたせいで
いきなり廃止はできないのだろうな、と

もしこの方式が管内全てに行き渡ったら
お前らの言葉通り他の私鉄同様完全指定に寄せてくるだろうから安心しろ
そうやって腐しておいて内心自由席復活を望んでるなら残念でしたw

272 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 11:55:48.35 ID:Z8krgfY40.net
>>267
モバイルsuicaのグリーン券みたいにやればそもそも券売機不要な気がする。
またはえきねっとと手持ちのsuica番号を紐付けてチケットレス運用するとかできそうなのに。

273 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 13:59:04.80 ID:y37z+aHo0.net
>>228
中央東線に残る単線区間の複線化は高架化とセットで国鉄時代に着工寸前までいったけど地質が悪くて工事費が掛かりまくる事が判明して頓挫したとかいう話だったはず
高架化なしの複線化は地元自治体から理解が得られずそのまんま

274 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 14:45:01.07 ID:IUdH/w360.net
>>273
その地元沿線地域ってのが、左翼が跋扈する地域そのものだからねえ。

275 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 15:43:30.09 ID:hmF6JKTB0.net
>>267
スマホで買えよ

276 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 15:47:41.47 ID:lrwYFtYA0.net
バスしか乗らないしどうでもいい

277 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 15:49:21.54 ID:uR3D4v210.net
>>274
小田急のがひどかったろ

278 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 16:14:33.62 ID:6ERwBgMi0.net
>>273
なら諏訪湖の下にトンネルをぶち抜いて茅野から一直線で岡谷までつなぐとか。
上諏訪駅は地下に移転、下諏訪駅は廃止。
どうしても地元民がごねるなら、現ルートは辰野支線同様ローカル線に格下げで存続。

幸い諏訪湖は水深が浅いから不可能ではなさそう。

279 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 16:24:33.36 ID:SMlWh+yB0.net
あずさ回数券で松本まで4000円で行ってる者としては、あずさ回数券が残るのかだけ気になる

280 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 18:01:35.47 ID:fkSdWyxK0.net
>>279
あずさ回数券は廃止だと

281 :270:2018/11/04(日) 18:02:54.15 ID:fkSdWyxK0.net
ソースはこれ
https://mainichi.jp/articles/20181101/k00/00m/040/047000c

282 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 18:45:18.58 ID:2hchQzOk0.net
回数券でいつでもバラ買いできるとかじゃなくて、えきねっとなんかで直販したいんだろうね

283 :名無しさん@1周年:2018/11/04(日) 19:18:30.57 ID:iRzBtg4S0.net
駅前に切符の自販機があったけど、無くなっていくんだろうな
金券業界とかダークなイメージがあるけど、裏腹に便利だったんだけどな

総レス数 283
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★