2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】東京の環状道路「環八」「環七」の下に環状地下鉄構想 そのメリットと課題は ★2

1 :砂漠のマスカレード ★:2018/10/26(金) 06:54:13.51 ID:CAP_USER9.net
東京は都心から郊外へ伸びる鉄道が放射状に多数整備されていますが、郊外同士を結ぶ環状方向の路線は多くありません。
現在、環八通りと環七通りの下を通る環状地下鉄路線が構想されていますが、実現にはどのような課題があるのでしょうか。

郊外から郊外へ向かう環状路線

東京を中心とした地域では、東京都心とその周辺の都市、郊外を結ぶ複数の鉄道路線が放射状に伸びています。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/4/64e15_1438_a6ae9186e6697b08a83c3191632f81ad.jpg
区部周辺部環状公共交通のうち環八の下を通る「エイトライナー」のイメージ(画像:エイトライナー促進協議会)。

これに対し、都心から外れた郊外同士を結ぶ鉄道路線は少なく、とくにJRの山手線と武蔵野線に挟まれた地域同士を結ぶ公共交通はバスに依存しているのが現状です。
鉄道に比べて単に時間がかかるだけでなく、渋滞に巻き込まれるというリスクもあります。

しかし、鉄道を整備しようという構想がないわけではありません。
現在、都道311号環状八号線(環八)と都道318号環状七号線(環七)の地下を通る「区部周辺部環状公共交通」の整備が、沿線の自治体により検討されています。

区部周辺部環状公共交通の構想区間は、羽田空港から田園調布、荻窪、赤羽、亀有などを経て京葉線が通る葛西臨海公園までを結ぶ約73km。
海がある部分を除き、山手線の外側をほぼ一周します。ただし、羽田空港から田園調布駅までは既設の京急空港線、東急多摩川線と別の新線構想(蒲蒲線)があるため、
実際の整備区間は田園調布〜赤羽〜葛西臨海公園間の約60kmになります。

このうち田園調布〜赤羽間の約31kmは、環八の地下を通ることから「エイトライナー」、赤羽〜葛西臨海公園間の約29kmは環七にちなんで「メトロセブン」と呼ばれています。
もともとはエイトライナーとメトロセブンの沿線自治体が別々に建設推進運動を展開していましたが、1997(平成9)年に両者が「連携」を宣言。これ以降は一体的な路線として扱われることが増えました。

詳細なルートや駅の位置などは何も決まっていません。これまで行われた調査では、整備区間内の42か所に駅を設置することを想定。
このうち約20駅は郊外と東京都心を結ぶ鉄道路線との連絡駅になると見られます。

ちなみに、東急多摩川線に直通することも想定されており、この場合は東急田園調布駅の西側に設けられるエイトライナー田園調布駅から東急の多摩川駅までを結ぶ線路も建設されます。

使わない人も便利になる

実際にこの路線が開業すると、どのようなメリットがあるのでしょうか。まず考えられるのが、郊外から別の郊外への移動時間の短縮です。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/3/a36ca_1438_364268f43dd871ec5fc9f5ab8756c464.jpg
赤羽〜葛西臨海公園間の「メトロセブン」は環七の地下を通る。写真は東京メトロ東西線・葛西駅付近の環七(2018年6月、草町義和撮影)。

http://news.livedoor.com/article/detail/15494709/
2018年10月25日 6時20分 乗りものニュース

前スレ                2018/10/25(木) 07:07
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540418839/


2 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 06:54:47.36 ID:g5uJUFqo0.net
複数の路線から都心から放射状に伸びている現在の鉄道ネットワークは、郊外から都心へ通勤するのには便利です。
しかし、郊外から別の地域の郊外に向かう場合、いったん都心に出る必要があり、時間がかかってしまいます。

たとえば、東急東横線の田園調布駅(大田区)から西武新宿線の井荻駅(杉並区)に向かうとします。
鉄道を使うルートは東急東横線〜JR山手線〜西武新宿線の23.0km。直線ルート(約15km)の1.5倍強という長さで、所要時間も平日日中で約50分かかります。
また、少なくとも渋谷と高田馬場の2駅で乗り換えなければなりません。

これがエイトライナーなら、途中の乗り換えが不要。距離と時間も短縮されます。
田園調布〜井荻間の場合、直線距離より少し長い程度(約17km)になりそうですから、所要時間は10〜20分くらい短縮されると思われます。

メリットがあるのはエイトライナーやメトロセブンの利用者だけではありません。
郊外から都心にいったん入って別の郊外に向かう人がエイトライナーやメトロセブンの利用に切り替えれば、都心に向かう路線の利用者が減ります。
これにより混雑が緩和されますから、エイトライナーやメトロセブンを使わない人にもメリットがあるのです。

ただ、こうしたメリットはあるものの課題も山積しており、すぐに実現する可能性はひじょうに低いといえます。
国土交通大臣の諮問機関・交通政策審議会も、2016年4月に答申した「東京圏における今後の都市鉄道のあり方について」で
「(エイトライナーとメトロセブンは)事業性に課題がある」と記しており、早期の実現は困難だろうという見方を示しています。

その最大の理由は「お金」。距離が比較的長い路線ということもあり、建設費は約1兆円かかるとされています。
その一方で想定される利用者数は必ずしも多いとはいえません。郊外から都心に移動する人に比べ、郊外から別の郊外へ移動する人はそれほど多くないためです。

建設費だけではない「利便性」の課題

そのため最近は「スマート・リニアメトロ」方式で建設することも検討されています。
これは都営大江戸線などに導入された小型のリニアモーター地下鉄(リニアメトロ)を改良し、さらに小型化するもの。
これによりトンネルを小さくするなどして建設費を抑えようというわけです。
しかし、この方式を採用しても建設費は約9000億円かかるといわれています

3 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 06:54:57.67 ID:g5uJUFqo0.net
また、スマート・リニアメトロは東急多摩川線の規格や仕様と異なるため、直通運転は不可能です。
たとえば田園調布駅ではエイトライナーのホームを可能な限り東急多摩川線のホームの近くに建設するなど、乗り換え時間の短縮を図る必要があるでしょう。

田園調布駅のほかにも、ほかの鉄道路線の駅との連絡が不便にならないよう、最大限に考慮する必要があるでしょう。
乗り換えに時間がかかるようなら、全体の所要時間は都心にいったん出るルートと大して変わらなくなる可能性もあります。
これではエイトライナーとメトロセブンを建設する意味が薄れてしまいます。

ただ、環八、環七と交差している鉄道路線は、必ずしも交差する部分に駅を設けているわけではありません。
たとえば環七通り(メトロセブン)と総武本線は、総武本線の新小岩駅から約1.5km、小岩駅から約1.2kmの地点で交差していますが、交差地点に総武本線の駅はありません。

このような場合、メトロセブンを新小岩駅か小岩駅に迂回(うかい)させるか、あるいは交差地点に総武本線の新駅も整備しなければ、実質的には乗り換えできません。
しかし、距離が長くなる迂回ルートは建設費を高くしてしまいますし、総武本線に新駅を設けるなら同線を運営するJR東日本の協力も必要です。

このように、全体の建設費がひじょうに高くなる一方、安くしようとすれば利便性が低下する可能性があるというジレンマを抱えています。
コストを抑えた場合はどの部分が不便になり、逆に便利にした場合はどのくらいのお金が追加で必要になるのかなど、
さまざまなケースを想定した検討が今後も続けられることになるでしょう

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/a/da6cb_1438_77176333a885e2aeee9c6aca319c11fa.jpg
【地図】環八と環七を通る地下鉄のルート

これまでの調査で示されたルート案。赤羽を境に西側が「エイトライナー」、東側が「メトロセブン」になる。
事業費の試算などを行うにあたり設定されたルートのため、この通りに建設されるとは限らない(出典:『平成25年度 区部周辺部環状公共交通に係る調査概要報告』)

4 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 06:56:18.46 ID:lhAlQPMy0.net
地下は地震に強いって言うけどあちこち掘りまくって穴だらけでも大丈夫なの?

5 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 06:56:44.64 ID:g3xHMA8m0.net
ますます東京ばかり便利になって一極集中を加速するわけですね

6 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 06:58:08.33 ID:QElEoGrW0.net
トラムでじゅうぶんだろ

7 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 06:58:21.91 ID:qIPYtzUd0.net
東横線ー田園都市線ー小田急線ー京王線ー中央線ー西武線
これが繋がったら超便利
つーか今まで不便だったし

8 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:00:27.95 ID:AgZQbGmh0.net
JRと大江戸線で大体カバーできるんじゃ?

9 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:01:01.66 ID:qOQBJBfd0.net
五日市街道と新青梅街道の地下を、地下鉄が走る計画はどうなった?

10 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:01:28.24 ID:VEGS9g8c0.net
俺の構想


多摩川河川敷にリニアを通して

羽田と横田を10分でつなげ

巨大なハブ空港をつくること

11 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:01:33.31 ID:MiTZeMnp0.net
お金持ちやね

12 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:02:19.32 ID:Bc3usURR0.net
これができたら都心にオフィスを置く意味がなくなるよね。どこからでもアクセスできるし

13 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:02:36.15 ID:NrEjhRSp0.net
沿線が寝言言ってるだけで誰も事業主体にならないやつだろ。実現可能性なんかねえよ

14 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:03:17.74 ID:3kcM8BVA0.net
これ以上東京を複雑にしないでくれ

15 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:03:47.89 ID:w9PX2NKh0.net
これ、はっきり言って実現したら便利で効率がいいのだが
問題は利用客数とコスト面なんだよな

16 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:04:35.27 ID:VEGS9g8c0.net
俺の構想

井の頭線 と 銀座線 をつなげて

吉祥寺 から 銀座 までいっきに行けるようにする

17 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:06:58.76 ID:Qe5jxTpHO.net
いま想定しているあたりだと大深度地下を利用することになるだろ?
大江戸線のように深く深く潜って、ぷらレールみたいな小さな車両に乗ることになるのか

18 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:09:55.47 ID:N1gdnZtt0.net
多摩川線の狭軌道接続するよりそのまま環八の下で羽田まで行けば良い。
高速鉄道にして横須賀線とクロス、乗換駅も作る。同じJR系でしょ。
路線図を見ると無理無理に二子玉経由、なんの配慮? 上野毛でつなげば十分。
羽田から先は、東京湾ベイブリッジで新木場経由で最終的に環状線にする。

19 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:10:26.79 ID:NrEjhRSp0.net
>>16
線路の幅も集電方式もなにからなにまで違って、およそ「鉄道である」という以外に共通点のない2路線ですが。

20 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:11:38.51 ID:IbZviiJq0.net
>>15
核シェルターですってことで国費投入しちゃえば?

21 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:12:29.63 ID:VEGS9g8c0.net
武蔵野線 に 西武線が走れたなら

22 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:15:13.90 ID:Hdzhk1C60.net
これから人も減って、むしろインフラの維持が困難になるって時代に何寝言言ってんだ。いまの地下鉄の耐用年数を増やす事すら困難になるかもしれないのに。

23 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:15:50.86 ID:N1gdnZtt0.net
この路線の事業者はJRなんでしょ? 新山手線の感じ?
要は武蔵野線と山手線の中間になる。それなら中央線との直通も可能。

24 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:17:06.15 ID:R//BQNOK0.net
>>22
人が減るからこそ都会に増えるんだよ

25 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:17:21.02 ID:N1gdnZtt0.net
>>22
まあ、それも言える。
ただ、行政はブレーキがきかない。こうと決めたら突っ走るだろう。
赤字のツケは税金になる。

26 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:18:18.29 ID:uNGLzAvu0.net
>>1
モノレールなら安上がり。バスよりは客を運べるし、時刻表通りに運転できる。
前スレでは陸橋を気にする人がいたが、モノレールが陸橋の上を超えれば問題ない。

唯一、最大の問題は、大阪モノレールの猿真似になることかな。

27 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:19:59.87 ID:Cup/Rkj50.net
環七の下って災害時用の水を貯めるプールがあったような

28 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:20:04.14 ID:8TGOGFz90.net
>>26
バス専用高架でいいだろ
地上に車線(専用レーン)を増やすより現実的で
そのままバスが使えるからコストカットになる

29 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:20:56.54 ID:eeLS/nHQ0.net
過密状態を維持したがってる変態はあれだろ、
地価上昇で儲けてる信濃町本拠地の信者連中だろ

国土交通省を公明に支配させてる自民党も内部はとっくに創価だらけ

30 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:22:44.70 ID:GNl69Tkd0.net
環八の下に地下鉄が出来たら便利で大歓迎だが費用対効果に問題あるなら
先ずは通しで乗れる路線バスを走らせてくれよ

31 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:22:52.29 ID:p6dnP0sf0.net
これ、できたら便利だけど実現可能性ゼロでしょ
それでもこの後も「俺の考えた環状線」レスが続くんだろうけど

32 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:25:14.59 ID:bOgkm39NO.net
>>16
敷き鉄さん お疲れさま

33 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:26:18.42 ID:nTGYT5JO0.net
>>1
乗客少ないし、コスト掛かるから、
スキー場のリフトみたいので
いいじゃね?

34 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:27:57.12 ID:8RW1bJOe0.net
建設費用が9000億円というけどオリンピックにもそれくらいのお金つぎ込んでるだろ
それを考えれば大した金額じゃないのでは 競技場なんかほとんどの人は無縁だけど
地下鉄は毎日大勢の人が利用するから造る価値はある

35 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:28:35.50 ID:bOgkm39NO.net
>エイトライナー促進協議会
正式な名前なのか
ただの鉄おたグループにおもえる

36 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:30:42.91 ID:85dyIx9P0.net
>>10
横田を米軍から取り上げられるか?

37 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:34:26.19 ID:Dx9gGenr0.net
郊外つないでも利用者少ないぞ

38 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:34:34.66 ID:K3YsvHny0.net
将来、東京のインフラ維持が大変だろうな
メンテナンスだけで高額の予算が必要になるし、
怠れば大事故につながる

39 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:35:21.87 ID:2zNIX4YY0.net
>>30
一時期よりはマシになったとはいえ、渋滞で時間読みできないじゃん。

40 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:35:29.81 ID:lpb2cnCQ0.net
首都をどこかの田舎に移せばほとんど解決

41 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:38:48.86 ID:8RW1bJOe0.net
>>37

武蔵野線、横浜線、南武線はいつも混雑してるし黒字だよ

42 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:39:14.28 ID:bOgkm39NO.net
将来 中国の首都になるかもしれない
だからインフラ整備は大切

43 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:39:48.30 ID:qNwhDCtt0.net
>>1
まず丸ノ内線を環状化してくれ

44 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:39:56.01 ID:RxzRWQ3R0.net
>>38
好調な今ですらよく線路から発煙したりしてるしな

45 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:40:01.57 ID:VEGS9g8c0.net
関東に直下型巨大地震で起き
被害が甚大な場合
立川副都心構想が起こるだろう

46 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:42:25.94 ID:UvqzBCNs0.net
どうせ出来るのは百年後
誰にも何の関係もない計画

47 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:42:32.66 ID:clbqiJH20.net
年に数回、調布に行くので、大田区住まいのオレにはメリット

48 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:43:50.44 ID:iUmsOnQg0.net
地下には地下鉄や首都高があり、地上には高層ビルがたくさんできてどうして陥没しないんだ?

49 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:44:21.90 ID:clbqiJH20.net
>>45
バカだなあ。東京は地下にコンクリート、地上はアスファルトで完璧に強靭化されているのだ。

お前はバカだなあ。

50 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:45:22.92 ID:xlP02Aid0.net
>>1
武蔵野線で十分

平日日中も座れないくらい混んでる

51 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:45:37.51 ID:clbqiJH20.net
>>41
博打線な

52 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:45:46.39 ID:SR0U0sf30.net
20年後に自動運転の時代がくるんだから、東京は日本橋に税金2兆使ったり、こんなことする前に、まず自動運転時代への対応しようよ

対応できる?

満員電車で詰め込まなきゃあかんほどの過密上記なのに

対応できる?

53 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:51:17.47 ID:fTWXSHea0.net
>>50
田舎しか走らんやん

54 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:52:48.17 ID:5WebvAO60.net
環七、環八上空で配送ドローンが渋滞起こしてる時代の方が先に来る

その頃は「ドロオタ」が主流で、
「鉄オタ」は今の「一眼レフマニア」並のレガシー

55 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 07:53:01.55 ID:GTO7lvjlO.net
それより放射状路線を増やし既存路線の混雑緩和の方が良くね?

56 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 08:00:10.91 ID:8RW1bJOe0.net
>>50

武蔵野線と山手線の間に環状線を追加したいという話

57 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 08:01:40.06 ID:lyHnb5vA0.net
避難ルート確保という点では良いかも

58 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 08:03:22.74 ID:Z3uvAPdt0.net
いいから早く関越から東名の外環つなげろ

59 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 08:22:31.15 ID:TqjkBlkv0.net
朝の埼京線、小田急線、田園都市線が絶望的に混んでるので、エイトライナー実現したらマシになるかもね。

60 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 08:26:40.65 ID:4VMV17Tl0.net
>>43
まず丸ノ内線の東高円寺〜荻窪間って存在価値あるんだろうか

61 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 08:29:15.73 ID:f6KPWnbm0.net
赤字でも必要でしょ
一般道も環八もある意味全部赤字だけど必要なんだし

62 :ネトサポ(自民党ネットサポーターズクラブ):2018/10/26(金) 08:30:56.38 ID:iLwJ5YBz0.net
なぜ消費税増税しようとしているのに
公共工事の話が出てくるのか?

自民公共工事党は、
国民なめてるね。

1100兆円の公共工事の借金は、
自民党が返せよ!!

リベートがお前らの懐に入っているんだろうが!

63 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 08:32:57.46 ID:FlcYhMJ70.net
>>35
高校か大学あたりの鉄研が書いたような文章だしなw

64 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 08:35:00.97 ID:UbC9k6Tg0.net
あまりにも輪の大きな環状線は需要少。
放射線の需要が極めて大きい。
以下の各駅を貫く新線をあと5つ建設せよ。

日本橋、大手町、丸の内、日比谷、霞ヶ関、虎ノ門

65 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 08:35:22.25 ID:YMkDr40j0.net
仙台や福岡の郊外の地下鉄なんかよりはよっぽど需要あるだろ

66 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 08:38:01.73 ID:1tj6KqgE0.net
>>10
それより、新宿から尾鷲へ直通リニアを引けば、夜な夜な銀座へ出かける社用族をスポイルして、紀伊半島の海の幸や温泉を金曜晩に堪能できる。
リニアなら日帰り尾鷲旅行も可能だ。

終点は狛江にして。俺の家から近いから。

67 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 08:39:28.01 ID:7FgaP1YL0.net
エイトライナー側の環七沿い住人だが、喜んで損した。
ここも走らせろよ!

68 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 08:41:10.48 ID:xrqmNVmi0.net
環八とか環七とか迷宮みたいだった。東京住むのもだな

69 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 08:48:26.41 ID:+7a2pLw10.net
環八だと東武、西武池袋、中央線、小田急、東急各線あたりが道路近くに駅ないんだよな

70 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 08:50:02.18 ID:DL7cvnfj0.net
ちゃっちゃとモノレールにしちゃいなよ

71 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 08:51:43.80 ID:rCky16xU0.net
>>69
荻窪、練馬高野台や東武練馬あるだろ
地下鉄みたくドンピシャで道路の下に駅は作れないだろ

72 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 08:55:37.32 ID:TI2bxnCm0.net
>>52
豊洲ですでに5000億円、オリンピックでは3兆円の金を
ドブに捨てる予定。
その上で日本橋の景観を取り戻すためだけに2兆円。
東京の金遣いの荒さは異常だよ。

73 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 08:55:46.92 ID:YNYh6Ij40.net
連接バスを毎時20本走らせるほどの需要があるなら
モノレールでも何でも作ればいいんじゃないのと思うけど
どうせたいしたことないんでしょ

74 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 08:58:22.18 ID:s5yOcb740.net
外環道の大泉〜用賀間は環八の下通すって計画もあったんだから、
そのようにしてそのとき鉄道も一緒につくっちゃえばよかったのになあ。
始発は練馬高野台で井荻〜荻窪〜高井戸〜八幡山(現駅と動く歩道で連絡)〜千歳船橋(現駅と動く歩道で連絡)
〜瀬田(田都に新駅)で、それだけじゃますます田都が込みそうだから、ここからは鉄道単独で上野毛経由で田園調布まで。

75 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 09:01:10.51 ID:UbC9k6Tg0.net
>>60
個人的に計画してみたけど微妙だな・・・

荻窪、白鷺、豊玉、江原、千早、池袋

76 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 09:03:00.81 ID:5yAnDWSe0.net
外環にも地下鉄が欲しかったけどな
さいたま市-和光市-吉祥寺で
武蔵野線か山手線で迂回しないといけないの利用者が相当助かったはず

77 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 09:06:27.02 ID:bCyDOh660.net
>>75
ナマポ団地のための路線やないかい!

78 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 09:08:49.33 ID:obYJW2HK0.net
こんなもの大赤字必至だよ

79 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 09:10:26.26 ID:obYJW2HK0.net
>>54
そんな時代は来ない
配達ドローンは都市部では禁止されるだろう

80 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 09:13:48.88 ID:s5yOcb740.net
>>73
いわゆる「タテバス」は複数の事業者エリアにまたがるから
実質的に設定不可能だし、環状線は放射線と違って渋滞時間帯が一定でないから
ダイヤ設定も難しい。
でも事業主体を一本化し、さらに最新のビッグデータに基づいて流動予測下上で
ダイヤを組めば、かなり需要を掘り起こせると思う。
鉄道でなくてもいいから、まずはここからやってほしい。

81 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 09:14:50.83 ID:5yAnDWSe0.net
荻窪から西高島平まで地下鉄延伸してくれてもええで

82 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 09:18:49.19 ID:R2HQ2tx70.net
246から赤羽の方には行かないから要らんな〜
東急線は小杉や溝の口から南武線で良いよ

83 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 09:19:38.45 ID:fDcGeGqN0.net
>>80
結局鉄道を乗り継いだ方が安くて早い区間が大半

84 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 09:22:19.13 ID:Efdktk3/O.net
>>64
日本橋から大手町はチャリ
大手町から丸の内は徒歩
日比谷から霞ヶ関は公園突っ切る

85 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 09:22:35.02 ID:X16qOiB50.net
>>4
将来廃線になって使われなくなると、
陥没したりしそう。
イギリスの炭鉱の町みたいになる。

86 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 09:27:08.18 ID:V+6345U90.net
エイトライナーはあったらありがたいが今更だよなぁ・・・

それより大江戸線を完全に環状化して、練馬方面ルートは分離して品川へ延伸してほしいわ。

87 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 09:27:58.21 ID:bCyDOh660.net
もう少し近いところで
錦糸町─上野
あたりに需要ありそうな

88 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 09:28:05.17 ID:rZ+jhyTu0.net
東朝鮮「メリットは痴漢スポットが増える」(キリッ

89 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 09:33:15.27 ID:Efdktk3/O.net
そんな田舎より明治通りの地下に地下鉄を作れ
現在西側はあるが東側の鉄道も需要が見込める
既存の駅もたくさんありパイパスとして有効だ
池袋〜西巣鴨〜王子〜尾久〜新三河島〜三ノ輪〜東向島〜京成曳舟〜小村井〜亀戸

90 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 09:33:24.78 ID:s5yOcb740.net
>>84
>日比谷から霞ヶ関は公園突っ切る
一度それやったら、足元を猫(子猫じゃないよ)くらいの大きさのネズミが横切って
マジで腰が抜けそうになった。
都会の自然をなめたらあかんな。

91 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 09:36:03.71 ID:rCky16xU0.net
>>89
池袋から三ノ輪は都電あるし曳舟から亀戸は東武あるし、要らなくね?

92 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 09:37:28.93 ID:3oEHrrY90.net
羽田まで繋がれば需要は十分あるだろうけど今の東京都は千代田港中央江東以外に金掛ける気がないからな

93 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 09:43:28.99 ID:d1bGcGIr0.net
多摩モノレールで箱根ヶ崎まで用地一部取得して建設進まず、あと何年かかるかわからんのに。

こんなもの今から計画して何年先になるんだよ?

94 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 09:43:49.53 ID:GjFaLNcf0.net
環七の上にモノレールかニュートラム通してくれよ
地下鉄は深くて面倒くさいんだよ

95 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 09:49:01.02 ID:ZGmJyFIr0.net
>>16
今まで何度となく検討されてきたんよ..................

96 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 09:50:05.11 ID:Efdktk3/O.net
>>90
いつも裁判所で用事が終わると弁護士会館に立ち寄って
日比谷公園抜けて銀座でネーチャン待たせて飯食って同伴してた

97 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 09:51:03.30 ID:ZGmJyFIr0.net
>>93
町田のサッカー場改装に合わせて南へは町田まで進みそうだが

98 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 09:52:17.34 ID:GjFaLNcf0.net
また都の職員の天下りが好き放題して予算が20倍ぐらいに膨らむんだろ
大江戸線の六本木なんて、環境課と港湾課の天下り石材屋の黒御影石がたっぷり使われて
異様な内装だ 壁タイルも天然石で営団と比べると不必要なまでに豪華
あれを詳らかにして阻止しようとしたのに小池はバッシングされちゃうんだよ

99 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 09:53:18.51 ID:Efdktk3/O.net
>>91
都電が走る場所ってビミョーに不便
例えば池袋から遠すぎるし
明治通りから中途半端に離れすぎ

100 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 09:55:13.49 ID:ElQHzxTO0.net
山手線の外は郊外
環七の外は田舎
環八の外はド田舎

101 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 09:55:24.46 ID:tMOJSnEa0.net
荒川中川江戸川沿いにモノレールできないのかね
それほど需要あるようには思えないから安く上げないと

102 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 10:00:43.99 ID:1zoxrLze0.net
地下なんて、大雨で水没してみんな死ぬ。

103 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 10:06:44.35 ID:zk7gxVx30.net
仕事柄色んなところに電車内で行くけど既存の駅に行くにはそれほどは困らないかな
ラッシュが軽減できる路線が増えるのはカンゲだけど

個人的には江戸川区の南側に用事がある時がつらい
総武線と都営新宿線の間
都営新宿線と東西線の間
東西線と京葉線の間
バスも寄り道あったりで苦手だし歩くにはちょっと広すぎたり
縦に路線敷いてもっと駅増やして欲しい
ってこれは別のはなしか

104 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 10:07:13.45 ID:acII2RVk0.net
急行系のバス増設すれば解決や…

105 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 10:08:36.43 ID:bCyDOh660.net
>>90
地下の日比谷駅もすごいからな
あと日比谷公園はカラスの襲撃に注意

106 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 10:08:45.34 ID:w7+tJqi40.net
バスは繁華街周辺の渋滞で動かなくなる
吉祥寺とか、動物園のあたりで降りるしかない

107 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 10:13:24.49 ID:rJ2DowZp0.net
車使うとすぐでも電車使うととんでもない距離走るからな
しかしこの斜陽国で今からやる意味はない
どうしてもやるなら道路に路面電車走らせなされ

108 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 10:15:47.58 ID:+WoY8ug00.net
こんな話30年前からあったぞ

109 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 10:18:53.66 ID:+WoY8ug00.net
京葉線、東西線、都営新宿線、総武線、京成線、常磐線を縦に繋げてくれなんて話は遥か昔からあった

110 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 10:24:54.97 ID:tjjzOWzn0.net
環七を作るからと東武大師線の延長が許可されなかった足立区民の怨念を知れ!

111 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 10:27:02.75 ID:PQHhCtiJ0.net
便利の度合いと建設維持コストが全く釣り合わないね

112 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 10:27:21.76 ID:Efdktk3/O.net
>>110
上州に行かない東上線よりゃマシ

113 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 10:29:51.44 ID:5yAnDWSe0.net
>>110
竹ノ塚と王子池袋が繋がると超便利だよな
100年前の東武鉄道の先見の明のなさに勝る会社はあるまい

114 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 10:31:52.06 ID:y1Cvl7hT0.net
またそんなの作るのか
バスでいいじゃん

115 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 10:32:09.57 ID:5yAnDWSe0.net
>>112
それは結果オーライで逆に良かったと言われているぞ
今頃赤字の垂れ流しだっただろうとね

116 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 10:32:50.82 ID:EUV+zAr80.net
福岡みたいに大きな穴が開きそう

117 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 10:33:45.08 ID:maYvvDFw0.net
>>1
亀有からはデズニーランド行きの急行バスが出てる
それ使え

118 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 10:38:04.12 ID:maYvvDFw0.net
野田〜柏あたりを新都心にするとだな、江戸川と利根川を水路として大量の輸送ができると思うのだが
水路なら大震災時も復旧が早いだろ

119 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 10:44:33.86 ID:/RL3a8JM0.net
>>16
井の頭線建設当初はその予定だったみたい。
今やるなら銀座線を止めて堀直すくらいの手間が必要になる。

120 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 10:52:16.02 ID:H8+TCANP0.net
相鉄JR東急直通線  既に決定し工事中
羽田アクセス線   ほぼやるのは決定
京王線高架化    事業として決定してるが買収に苦戦中
蒲蒲線       やるだろうがエイトライナーとセットでやるかどうか
東京8号線     江東区の縦路線
大江戸線延伸    大泉学園までの延伸計画
多摩モノレール延伸 町田と箱根ヶ崎までの延伸計画
ブルーライン延伸  新百合ヶ丘までの延伸で年末に事業決定するかどうか最終報告 


蒲蒲線が現実味を帯びてきたからエイトライナーが再燃してんだよね
残念だがメトロセブンのほうは可能性0だよ
 


121 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 10:54:43.40 ID:wX0qbYTg0.net
>>103
これ
小岩あたりから葛西とか船堀いくのが電車経由だとかなり不便だわ

122 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 10:56:58.84 ID:5yAnDWSe0.net
二子玉と荻窪を繋げるって
南武線だけでなく世田谷線や井の頭線もあるのに贅沢な話だなと思ってしまう

123 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 10:58:15.58 ID:0UCLkznu0.net
>>前スレ981
京王線はまず今の線路を高架化して踏切をなくす→複々線の線路は地下に作る
という計画になってる。(すでに地下化されてる国領から調布までは地下2層の線路になるらしい)

124 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 11:07:17.84 ID:956mQWqp0.net
例えばというけど都電が不便なの池袋だけじゃね
というか都電は別に池袋駅名乗ってないし

メトロの駅に隣接してるし都バスからも乗れる
欲を言えば早稲田で止めずに江戸川橋まで行ってくれれば
都バス利用者の利便性もかなり高まる
と言ってもシルバーパスの老人が増えるだけだが

125 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 11:08:31.93 ID:tMOJSnEa0.net
東京でも陸の孤島になってるような地域結構あるよな
成長する首都に投資できないのは問題あると思う
人口減少するのに日本全土均衡的な発展なんかできるわけがないのに
日本人の悪いところはおててつないで皆1等じゃないと許さない

126 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 11:10:33.65 ID:tXp1qUrC0.net
成長なんかしてないのに

127 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 11:11:41.20 ID:tMOJSnEa0.net
>>126
経済成長率みてみ
大阪より成長してるから

128 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 11:12:46.72 ID:feRjRzbiO.net
>>60 昔、新宿駅(大ガード)〜青梅街道〜荻窪に都電杉並線が走っていたが、地下鉄丸ノ内線開業と引き換えに1964年頃廃止になった。
元々杉並線は私鉄の西武鉄道から買収した路線で、他の都電と線路の幅が違っていた。(JR在来線と同じ幅)
都営バスの杉並車庫は元は都電の車庫。
昔は都電の代替路線だったし、それなりに乗っていた。

129 :名無しさん@13周年:2018/10/26(金) 11:16:00.08 ID:JxkofLKd2
日比谷は地下鉄が多すぎて地盤が悪く、墨東地区並みに地震リスクが高いという東京都の報告があったよな。これ以上地下鉄増やしたらどうなるんだよ。

130 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 11:17:07.79 ID:feRjRzbiO.net
>>124 都電は当初全部廃止にする予定だったけど、今残っている荒川線はほぼ専用軌道なので、一転して存続が決まった。
今は、王子駅付近しか道路の真ん中を走っていないし。
あとは、専用軌道だったり、道路の拡張の時に熊野前付近を専用軌道にした。

131 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 11:23:14.58 ID:XDz4pWk+0.net
二本は要らねえが、一本は通した方がいいだろうなあ
バスしかないとか無茶が過ぎる

132 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 11:28:27.87 ID:rJnQRYAB0.net
自動運転の低床トラムがいい。老人がすごい数になるから公共の乗り物が必要。

逆走バカとかも増えるから車と車線共有しない部分が大半にして。
これを幹線道路の真ん中に通せばいい。
幅的にきつければ単線部分でつくる。ポイント制御は今の技術なら細かくできるでしょ。
なんならモノレール部分と地上トラムのハイブリッドでもいい。
なんなら東京の全車両、そのハイブリッド式にして全部乗り入れればいい。

バスは運転手のなり手いないし、これ以上地下掘ってもゲリラ豪雨で
でっかいウォータースライダー作るために掘った結果になる。
地震災害でモノレール、トラムで人が死んでも老人が詰め込まれてれば無問題。

133 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 11:35:18.42 ID:fCX0Kr450.net
オリンピックに無駄遣いしなければ

134 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 11:38:16.69 ID:gdztGczF0.net
多摩モノレールみたいに掘るより上に作ったほうがいいよ

135 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 11:39:57.40 ID:maYvvDFw0.net
>>132
大田区にでも無料の老人ホームを建てまくった方が早いだろ
老人から移動の必要性を無くすだけでおk

136 :名無しさん@13周年:2018/10/26(金) 11:40:50.17 ID:CR3qY5VnN
環七以内はコンビニも駐車場が無いのが当たり前だったりするから、環七環状線は有望だろうな
環八辺りにはギリギリ駐車場付きのコンビニが登場し始めるから、有れば便利だろうけどどうだろうかね

137 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 11:43:35.13 ID:maYvvDFw0.net
そろそろ真空エアチューブ輸送とか日本政府も研究着手した方がいいだろ
羽田〜田園調布〜亀有が5分とか未来って感じがする

138 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 11:45:38.73 ID:V+6345U90.net
南北方向なんだから地下じゃなくて環八の上をモノレールみたいに通せばいいと思うんだが、無理なのかね?
多摩川線と直通なんて事を考えなければ問題ない気がするが。

139 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 11:46:51.64 ID:Y2THWH0+0.net
>>99
都電は上野、銀座辺りを走ってた名残が今の路線。不便な所を元々走ってた訳ではなく、無くなった路線を都バスに置き換えられてしまっただけ。
なので、都バスとのアクセスは良い。

140 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 11:50:56.14 ID:H8+TCANP0.net
世田谷は人口増えまくってるのに戦前よりも路線数少ないからな
むしろなんで大江戸線や丸ノ内線が杉並や練馬なんかにできたのか不思議なくらい

141 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 11:51:13.20 ID:maYvvDFw0.net
>>138
高架じゃ日照権のクリアしなきゃいけないし建設費が膨れ上がる
糞遅いモノレールじゃ需要はないし、
高速鉄道にすると騒音問題

142 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 11:55:39.20 ID:TI+KA+jA0.net
昔あった成田新幹線構想を含めて、
環状線↔︎羽田空港↔︎成田空港↔︎埼玉副都心
のようなバイパス鉄道を作ろう

143 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 11:56:34.99 ID:0UCLkznu0.net
>>138
多摩モノレールは冬に凍結で良く止まってる印象が
環八・環七の上だったらエンジンの排熱で暖かそうだな

144 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 12:16:47.00 ID:2y2ix8cv0.net
>>92
> 羽田まで繋がれば需要は十分ある

それは良案ですね。効果あるだろうなー。
ていうか、俺が個人的に嬉しいよ。

145 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 12:18:41.48 ID:Tt/YcQP50.net
大丈夫
杉並土民が反対して流れるから

いい加減下高井戸から中央道乗れるようにしろ

146 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 12:20:06.08 ID:hdXtskTt0.net
蒲蒲線すら作れないのにww

147 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 12:22:43.72 ID:xjk8Yyx20.net
武蔵野線で十分

148 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 12:26:17.20 ID:rHv4Q3R/0.net
大江戸線は世田谷に伸ばす計画もあったらしいな
山手通りの下を伸ばして池尻大橋三軒茶屋に伸ばしてほしいわ


田園都市線はパンクしてるからな

149 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 12:26:54.47 ID:A1QK8a8M0.net
前スレで書いたけど、バス利用のハードルを下げるだけでだいぶ違うと思うわ
バス路線を完璧に把握したらさぞかし機動的に動けるだろうなと今でも思う
それに加えて既存のバス停とか路線の道路を改修すると、さらに利便性は上がるはずだし
まずバス路線自体を書き換えれば良い
地下鉄作る金より遥かに安くできるだろう
その後の維持費もずっと安いわけだしな
利用者の意識を変えることも大事
地下鉄作るエネルギーを投下すると考えれば出来ることは物凄く広がる
バスでやる問題は運賃かな、たぶん電車より高いだろうから

150 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 12:34:14.88 ID:zjAl6I6I0.net
>>8
んだらぁ、山手線まで流入させないってのが最大のメリットで目的やろ…

151 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 13:20:08.23 ID:oCLZ9Lya0.net
前スレ>>974
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540418839/974

中央リニア新幹線と東海道新幹線は、並走しないルートでしょ。
災害などで共倒れにならないように。災害時や故障時の相互補完の関係を狙ってる路線だから。
東京大阪間の基幹路線のさらなるバックアップとして、北陸新幹線も加えるほどの計画なわけだし。

しかも東海道新幹線は路線の老朽化が激しいので、リニアが開通したら運行本数を激減させたり運休させたりして、路線の大規模改修や耐震強化に乗り出す予定らしいしね。

152 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 13:23:15.65 ID:DIrTwJ430.net
赤羽民としては、山手線から外された恨みがあるから是非とも通して欲しい。
羽田空港直通とか、スゲー助かりますわ。

153 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 13:27:16.05 ID:VSVLHo9c0.net
まず、環8だというのが問題。環8だと、企業・学校の利便性は少ない。
瀬田から高井戸・荻窪なんて誰が乗るんだよ。

環七なら短期の償還可能だろう。

154 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 13:29:24.85 ID:3N50+ugj0.net
環七と環八を地下化すると、
思ったぞ!

155 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 13:31:10.51 ID:KbGAP8Vc0.net
環八突っ切るのはバスで充分だからなあ
連絡線出来るなら個人的には有りがたいが需要無いだろ

156 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 13:32:59.10 ID:iD7VMJYq0.net
杉並区は縦の移動が面倒と、アクセルワールドに書いてあった

157 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 14:16:30.71 ID:KnjDdPix0.net
まあ少なくともここの住人が生きてる間は無理だな。
その前に、環七環八のどこからでも乗れる無人運転バスのが先に出来そう。

158 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 14:22:26.61 ID:laPkCJ5v0.net
とりあえず、赤羽−志村三丁目-東武練馬-平和台と
ドル箱路線を繋ぐルート造っちまえば採算は絶対とれる
操車場は環八と川越街道の交差点に国際興業バスのでかい営業所があるから
それ買い上げちまえばいいんじゃなイカ

159 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 14:47:23.97 ID:H8+TCANP0.net
>>153
世田谷だと二子玉川、世田谷美術館、世田谷市場、砧公園があり再開発で更なる発展が見込める
三本杉陸橋を停車駅にすれば農大生の最短通学ルートにもなる
環八沿いの団地や松沢病院の再開発で大学誘致も可能かも?

160 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 14:51:31.82 ID:jTpoOkT90.net
道路掘り返すんだったらいらんわ
環七、環八よく利用するんで

161 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 14:52:08.75 ID:oCLZ9Lya0.net
>>21
武蔵野線と西武池袋線は、秋津駅周辺に車両輸送用の連絡線が設置されてるらしいよ。

162 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 15:05:13.70 ID:oCLZ9Lya0.net
>>28
名古屋のゆとりーとラインは建設費が莫大で、確か数年前の時点では採算割れしてたんでは?
今現在、黒字化したかどうかは知らないけど。

やるなら、ゆとりーとラインみたいな高架専用軌道ではなく、同じ名古屋の基幹バスみたいに道路中央を専用軌道に改修するだけにしたほうがいいかも。
公共交通機関の利用をうながす意味でも23区内ではマイカー利用を制限して。そうすればバス用に車線も空けられるし。

163 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 15:07:59.07 ID:uQXHcSKJ0.net
>>117
デスコでフィーバーですか?お爺ちゃん

164 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 15:13:00.63 ID:oCLZ9Lya0.net
>>29
非常にスルドイ指摘・・・

実際、自民党の最大の支持母体は今や創価学会だしね。逆に創価学会にとって政治を自由自在に思い通り動かすための本命政党も、もはや公明党ではなく自民党のほうだからね。
公明党なんて創価学会にとっては、平和や福祉の重視を装うために飼ってるだけの、ただのカムフラージュ役政党でしかないもんね。

165 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 15:21:28.74 ID:oCLZ9Lya0.net
>>34
オリンピックは現時点で8500億円くらい、最終的には3兆円をはるかに超えるという話。
オリンピック組織委員会は当初の計画どおり、騒ぎにならぬよう最初は金額をひた隠しにし、もはや後戻りしにくくなった今のタイミングになって、言い出してる始末だしな。
心底、汚い腹黒い輩共だわ。

166 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 15:24:07.47 ID:H8+TCANP0.net
>>29
過密というよりは緩和策だろ
東京一極集中と言われてるがその実は都心一極集中だ
郊外でも企業や政府機能の移転で発展するのは二子玉川、立川で証明済み
エイトライナーができれば楽天のように本社機能移転に名乗りを上げる企業はでてくる
これは一極集中是正の第一歩なんだよ

167 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 15:32:55.62 ID:oCLZ9Lya0.net
>>72
ほんと、両方とも異常だとしか思わんわな。推進したい守銭奴どもに、全私財を投げ打たせて、全額自腹でやれる範囲内でやらせればいいんだよな。
公的な優遇措置も便宜も補助金も一切なしでさ。

168 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 15:35:24.07 ID:0YlYi4gg0.net
オリンピックの開発を滅茶苦茶、享受してる
中心マンションに住め。環八、環七周辺に住むのは時代遅れ
東京駅徒歩15分圏内は最高

169 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 15:37:24.14 ID:b60A+KSt0.net
>>103
バスたくさん出てるじゃん。
5分待てば来るよ。

170 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 15:37:35.50 ID:YNYh6Ij40.net
環七でこれが本当にペイするのは江戸川区内だけ
しかも今のシャトルセブンと同じで葛西臨海公園じゃなくて舞浜につないだ場合だけ
鉄道か軌道で実現させようと思ったら
路面電車で上一色中学校前から新金貨物線に入れて金町へつないで終わりぐらいが関の山
葛飾区から足立区に行く用事なんてほとんどないし

171 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 15:42:22.11 ID:oCLZ9Lya0.net
>>71
そういう意味では西武新宿線の、井荻駅(環八)と野方駅(環七)と中井駅(山手通り)は、駅と道路の位置関係が絶妙でスゴイな。

172 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 15:47:19.92 ID:bOgkm39NO.net
>>62
私鉄が建設ならぜんぜん問題ないし

税金で建設しても10%づつ返ってくるので
10年で元が取れる

11年後からは財務省ただ儲けになるだけです

173 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 15:49:03.98 ID:b60A+KSt0.net
エイトライナーは乗り換えが不便な場合が多いな。
田都と小田急なんか駅が遠い。

174 :Fラン卒:2018/10/26(金) 16:03:27.46 ID:a5Ctbr2e0.net
トンキンの会社は生産性が高いってのは嘘やね。
こうやってトンキン政府の公共事業で、街全体を効率的にしてもらってるだけやね。

175 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:05:03.32 ID:ui5VzU3L0.net
武蔵野線と大江戸線の間に南北に走る地下鉄ができないかなあ

176 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:11:47.48 ID:oCLZ9Lya0.net
>>123
昔、西武新宿線にあった上石神井駅〜高田馬場駅の急行用地下専用線と同じような仕組みなんだね。西武新宿線の場合は地上線の高架化の予定はなかったようだけど。

177 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:20:13.88 ID:oCLZ9Lya0.net
>>135
それは斬新ないい発想だな。

東京オリンピック
日本橋首都高地下化
築地市場跡地再開発
海外バラマキ

全部やめれば資金確保なんて楽勝だろ。

178 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:20:42.68 ID:OrwcNJHq0.net
メトロセブン・エイトライナーは何年前から言ってんだって感じ

179 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:26:10.84 ID:oCLZ9Lya0.net
>>134
地上高架線の多摩モノレールは、冬の寒さでの凍結に弱いみたい。

180 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:26:46.63 ID:+HtCwlOV0.net
最初は日暮里舎人ライナーみたいなちっこい電車走らせるって話だったのにいつの間にか地下鉄に

181 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:28:50.04 ID:7FVeWW1Q0.net
今の日本人の言論人とか言ってしまう、頭の弱い人達は二極化
・とにかく財政出動!作れ作れ作れれれ!!!
・出せませんな。勝つまでは

日本の将来に必要なものを(は)作れよ間抜け

182 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:30:22.68 ID:oCLZ9Lya0.net
>>141
東西方向ではなく南北方向の路線だから、東武伊勢崎線の高架複々線化のときと同様に、日照権の問題は生じにくいんでは?

183 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:40:15.96 ID:oCLZ9Lya0.net
>>140
世田谷区って中流や上流の意識が強い土地柄だから、
騒音、振動、工事車両通過、建設物や周辺の景観重視
(成城学園前駅は、それで高架化を猛反対され、掘り下げ式の半地下構造にさせられた)
など面倒な問題ばかり次々に抱えそうだから、敬遠されてるのでは?

184 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:43:02.06 ID:xu9Hao1h0.net
とりあえず23区西側と羽田を直結するだけで便利になるんだよなー
わざわざ品川まで出なくていいし

185 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:43:25.86 ID:sAQovaqV0.net
構想だけはもう何十年も前からある
建設費回収できないから無理なんだろ
たぶんバス代より高くなる

186 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:46:31.53 ID:bOgkm39NO.net
なーに、
消費税でがっぽり回収できるさ、財務省


> 建設費回収できないから無理なんだろ
> たぶんバス代より高くなる

187 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:46:41.82 ID:sAQovaqV0.net
>>123
それ構想だけで実現は無理だよ
複々線化は立体交差事業と違って国や自治体から金出してもらえないから
ケチ王が地下路線新設の金出すわけない

188 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 16:52:15.09 ID:oCLZ9Lya0.net
>>149
費用対効果を考えたら、そのバス網を整備して鉄道並みに、運行管理や乗り換え時の運賃通算ほかをシステム化する案のほうが、格段に効果的かもね。

189 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 17:03:23.80 ID:8NnCsQed0.net
何年も前から言ってるけど一向に実現しそうにないね
お金がかかる割にメリットが、沿線の通学の幅が広がるくらいしかないんじゃない?
埼玉の子が世田谷の学校に通えるようになるくらい

190 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 18:10:50.60 ID:6TlKUHCP0.net
入間か横田を民間空港に転用すればそもそも羽田に行かなくて済む。
羽田は空いた分国際線をいれ、さらに成田は貨物とLCCを強化すればよい。

191 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 18:41:21.16 ID:KXl2760y0.net
>>190
まあやらんわな

192 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 18:50:49.36 ID:jTpoOkT90.net
地下掘るより高速の上に高架通したほうが安く上がらね?

193 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 19:25:42.78 ID:bOgkm39NO.net
モノレールでもなんでもいいけど
都会でおきていりベビーブームに対応してないと
意味がないから
ベビーブームも東京集中にするつもりかよ

194 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 20:02:42.58 ID:CeYmEmJY0.net
課題:実現しないこと

195 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 20:22:00.61 ID:wQMv2mJt0.net
>>193 日本でおきていりベビーブーム
ってどういう意味?

196 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 20:25:05.06 ID:/71uDqbE0.net
東武大師線の大師前駅から環七通りと明治通りを
経由して池袋駅まで行く路線が欲しいよなあ
東武大師線は群馬栃木方面からだとスイッチバック
になっちゃうから線路の付替えは必要だけど

太田駅や栃木駅から乗換なしで池袋駅まで行ける
ようになれば東北本線に乗り換える利用者が激減
して東武の運賃収入も増えるのに

197 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 20:26:40.32 ID:W0M9knPm0.net
東京の鉄道は縦のラインに弱すぎる

198 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 20:30:18.55 ID:z3kh2ZFE0.net
>>20
都市計画において、
土地に開発名目予算が貯まってないので無理だと思うよ。

199 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 20:33:05.82 ID:OO43Yqqu0.net
>>56
実現ならば、一周二時間のソウルの地下鉄2号線みたいな感じだな。

200 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 20:35:29.62 ID:lUdl62hV0.net
俺の構想

地下鉄全廃

201 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 20:35:45.67 ID:FOJlCnTO0.net
エイトライナーは赤羽岩淵で南北線と繋ぐみたいな話を聞いた覚えがあるが、
リニアだと乗り入れは不可能になるか

202 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 20:48:25.08 ID:oPPWvcHK0.net
そんなことより、西武新宿駅の中途半端な場所をなんとかしろ

203 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 20:51:47.40 ID:hQTf/dCX0.net
いまの地下鉄駅だってエスカレータもなく長い階段ひたすら上り下りしてるところがいくらでも
あるっちゅうのに、いい加減地下鉄はやめろよ。これからは路面電車(LRT)の時代だよ

204 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 20:52:17.13 ID:wTe2OvaD0.net
池袋と荻窪をつなぎなさいよ。
ていうか西武、関東(バス)あたりが嫌がらせしているんでしょ?

205 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 20:53:27.25 ID:hQTf/dCX0.net
>>118
注) ホットスポット

206 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 20:53:31.11 ID:h173EbUW0.net
>>29
これ

207 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 20:59:18.23 ID:uWsbmpZS0.net
>>141 >>179
高架で冬に強いと言ったらHSST、かな
高速走行でも騒音問題がないメリットもある

208 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 21:00:01.55 ID:W0M9knPm0.net
>>204
池袋〜荻窪は丸の内線で繋がっているじゃん
池袋〜荻窪を丸の内線で移動する人はいないと思うけど

209 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 21:01:52.31 ID:wTe2OvaD0.net
>>208
俺が言いたいのはそうじゃなくて、そうじゃなくてだな、
・・・イヤ、すまなかった

210 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 21:06:14.14 ID:bVsxGLOH0.net
全く必要性の無い地下鉄
誰が余計な時間を掛けて大回りするんだよ。真っ直ぐに都心に出た方が良いに決まってるわ
バカに付ける薬は無いな。オリンピックの次は地下鉄かよ

211 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 21:15:26.38 ID:VCja4n0S0.net
江戸川区の鉄道から離れたエリアの殺伐感はすごいよな
民度低すぎるから外の風入れてかき回してほしい

212 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 21:15:33.97 ID:Y7C8uSCH0.net
成増と大泉学園の間だけ早よ作れ他は作らないでいい

213 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 21:45:58.98 ID:Db1i19ct0.net
東西線の葛西と西葛西の混み方が半端じゃない
至急、有楽町線を新木場から延伸して葛西臨海公園あたりから地下にいれて葛西まで作って欲しい
そこから先は100年後でいいや

214 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 22:00:07.12 ID:rCky16xU0.net
>>204
丸の内線ですでに直通だろ

>>213
有楽町線の延伸計画は今のところないけど、やるなら若洲-中央防波堤方面になるだろな
葛西なんて行くわけない

215 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 22:07:18.00 ID:J2VwU4yM0.net
なんか網の目みたいで路線の多さの割にたいして便利じゃない東京の地下鉄

216 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 22:09:16.39 ID:8QyI6NdR0.net
掘るのと高架を作るのと
どっちが安上がりなんだろ?

217 :名無しさん@13周年:2018/10/26(金) 22:19:57.61 ID:JxkofLKd2
>>197
  >東京の鉄道は縦のラインに弱すぎる

  はっきり言って、意味不明な書き込みだねw 「縦のラインが弱すぎる」なら事実認識が誤り(縦イコール南北の意味なら)だし、「横のラインが縦のラインに対して弱すぎる」ならある程度正しいが、こう理解できる人の方が少なそうw

218 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 22:24:39.40 ID:MeMRAgRT0.net
西の山手線に相当するJR環状線を東にも作るのが良い。

上野〜下谷根岸〜南千住〜白鬚橋〜曳舟〜押上〜錦糸町〜住吉〜千田〜東陽町〜塩浜〜豊洲〜市場前〜台場〜天王洲アイル〜品川

219 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 22:28:19.94 ID:VIpgZdHX0.net
>>218
>西の山手線に相当するJR環状線を東にも作るのが良い。

アホか。
田端から品川までとっくにあるじゃん。

220 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 22:31:25.69 ID:sxogGlab0.net
わい、元環七沿線住民。
世田谷のあたりは、小田急と京王と井の頭線でなんとかなる。

221 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 22:33:22.53 ID:ar8EdMYo0.net
A列車で行こうだったら環状線作れば収入安定するんだけどねぇ

222 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 22:42:46.61 ID:MeMRAgRT0.net
>>219
そこは放射路線に乗り入れているだけ。本物の環状線を東にも作り、
山手線や湘南新宿ラインのように放射路線から乗り入れさせる。

223 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 22:42:56.57 ID:oCLZ9Lya0.net
>>190
・日露平和条約締結(北方領土問題を未解決の棚上げ状態のままで)
・朝鮮戦争終結宣言
(朝鮮半島統一まで進めば尚よし)
・朝鮮半島による反日政策に終止符
・中国による反日政策に終止符

これで在日米軍は不必要になり、全面的に撤退可能になるように思う。
(日本の利害ではなくアメリカの極東での利害として、朝鮮半島への米軍駐留は続くかもしれないが)

224 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 22:46:36.15 ID:oCLZ9Lya0.net
>>196
東武ファンが長らく待ち望んだ、東武伊勢崎線と東上線の直通乗り入れも、夢じゃなくなるな。

225 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 22:47:30.66 ID:IvmFkwCq0.net
西馬込や西高島平でぶった切ってるのはとりあえずどこかにつなげろと思う

226 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 22:51:56.62 ID:oCLZ9Lya0.net
>>199
擬似的な環状線として、
東京駅から武蔵野線と南武線を乗り継いで川崎駅経由で、
さらに東海道線に乗り継いで東京駅まで戻ったら、
どの程度の時間を要するの?

227 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 22:54:30.19 ID:oCLZ9Lya0.net
>>201
たった1000億円しか差がないみたいだから、わざわざ不利なミニ地下鉄にしないで、
将来的に他線との直通乗り入れが可能な普通サイズの地下鉄にすべきだと思う。

228 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 23:01:57.75 ID:oCLZ9Lya0.net
>>202
西武新宿線は地下化される沼袋駅経由でメトロ東西線のとの間に連絡線を建設して直通乗り入れする構想もあるらしいが、まだ具体化はしていないみたい。
さらに他社線同士が直通乗り入れにより、ダイヤの遅れが頻発したり、乗客増で混雑具合が悪化しているために、
西武新宿線だけは他社線と直通乗り入れしてほしくないという意見も乗客には根強いみたい。

229 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 23:02:13.81 ID:Cw3n635V0.net
りんかい線の負債を都が背負ったままJR東日本に売却とか
地下鉄2社の統合とか
やるべきことはもっとあるがな

230 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 23:02:20.99 ID:0amRNtSD0.net
>>218
豊洲に行く縦方向の路線は欲しい。都営バス海01しかない。

231 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 23:05:28.72 ID:oCLZ9Lya0.net
>>208
メトロ丸ノ内線の、杉並区、練馬区、豊島区ルートも建設して、環状線にしてくれって意味でしょ。

232 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 23:06:15.32 ID:Cw3n635V0.net
>>226
ざっくりだと約3時間かかるな

233 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 23:08:51.46 ID:VIpgZdHX0.net
>>222
JRの管理区分上、東北本線や東海道線になっているだけだろ。
専用の線路を持っているんだから乗り入れているだけではない。

234 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 23:09:13.96 ID:oCLZ9Lya0.net
>>207
有名な名古屋近郊のリニモも、冬の凍結に強いの?
確かに乗り心地は快適らしいけど。

235 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 23:11:30.30 ID:VIpgZdHX0.net
>>230
大江戸線があるじゃん。
月島まで一駅なんだから不便無いだろ。

236 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 23:14:32.36 ID:9s22wY8F0.net
道路を一車線ずつ削れば地上を走れるだろ。

237 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 23:15:37.96 ID:WnS7B/JR0.net
縦貫バスはあったほうがいいとは思う。

238 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 23:23:53.30 ID:oCLZ9Lya0.net
>>232
そんな巨大な環状線だったんだね。驚いた。

239 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 23:45:00.18 ID:MeMRAgRT0.net
>>233
屁理屈はよせ。東京東部を通っていないことに変わりはない。

240 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 23:52:02.18 ID:Cw3n635V0.net
>>238
京葉線(東京〜西船橋) 24.1km
武蔵野線(西船橋〜府中本町) 71.8km
南武線(府中本町〜川崎) 27.9km
東海道本線(川崎〜東京) 18.2km
合計 142.0km
なんだかんだで大きい
武蔵野線はやっぱり偉大

241 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 00:01:19.94 ID:2AN7oVUA0.net
高島平住民だが線形見ると羽田空港まで早く行ける訳でもなさそうだな・・・
三田線の急行運転お願いします

242 :名無しさん@13周年:2018/10/27(土) 00:29:55.99 ID:cSeAt130G
環状七号線、八号線とクロスしている私鉄や中央線の最寄り駅が
みんな道路の近くにあるかというと結構離れてる。
その辺の調整が難しいかも。全部大深度地下でやるかね?

七号よりは八号線の方がニーズは高いかな。

243 :名無しさん@13周年:2018/10/27(土) 00:33:27.39 ID:cSeAt130G
当面のつなぎとして
二子玉川・成城学園前・千歳烏山・三鷹・田無…
あたりを一本のバス便で結んでくれると助かる。
現状いちいち乗り換えなきゃならないだろ。

244 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 00:54:46.44 ID:i27tkOYD0.net
>>240
一周してる間に新幹線なら新大阪まで行けちゃうのがスゴイな。

245 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 01:02:57.49 ID:j6wrPnzg0.net
災害特に震災が起きたら首都機能が終わる事だろ
空中広場も震災が来たらドカンと落ちる可能性があるし

246 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 01:06:29.95 ID:ppAGVBBU0.net
環八等を南北に縦断するバスは多く運行されているが、乗ってみるとほとんどの乗客は駅からいくつか先の停留所で降りていて
通しで利用する人は皆無に近い。
各沿線の郊外を結ぶ需要は武蔵野線により充足しており
新規に路線を建設するような需要は存在しない。

247 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 01:18:24.78 ID:GXg11CLB0.net
どうせ50年後位からだろ、着工は。で、開通は70年後とか。

248 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 01:24:40.78 ID:psOpPvrJ0.net
>>235
あ、計画がある14号線だっけ?有楽町線が豊洲から今の半蔵門線に被るやつ。あれのこと

249 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 01:31:14.09 ID:D5XQV72ba
>>201
環八終点(=国道122号線)の地下には赤羽岩淵駅があるから無理じゃない?
エイトライナーからメトロセブンにつながる場所の予想図では赤羽台の
埼京線・新幹線が通ってるトンネルの西側になってたよ。

250 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 02:13:33.46 ID:u4T8y9EA0.net
乗客の立場からすると地下鉄は、浮上型のリニアにして欲しいところ。
大江戸線は車体が小さなせいもありうるさい。

251 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 02:15:38.66 ID:u4T8y9EA0.net
>>210 何のために環七、環八が有ると思ってるんだ。

252 :名無しさん@13周年:2018/10/27(土) 03:22:24.91 ID:cSeAt130G
武蔵野線なんて府中から北のエリアの路線だろ。
南武線とあわせても大周りになりすぎだろ。
現在はそれしかないから利用客も多いだろうが
経路をもっと短縮できる路線ができたら
需要はかなりそちらに移行するんじゃないか。

253 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 03:24:02.03 ID:MtEgTDvl0.net
環七環八沿いって元海とか元沼地とか多くなかった?
掘りまくって大丈夫なんだろうか

254 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 06:20:24.94 ID:PVEtEMC10.net
東側も西側も区をまたいで移動する必要が乏しい
バスで充分

255 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 06:41:59.43 ID:YKbRAero0.net
葛西⇔船堀⇔新小岩⇔青砥⇔亀有⇔‥⇔蓮田

現行では浅草線の馬込と武蔵小杉を結んだ方が有効かと思う。
んで残る盲腸線の西馬込方面は分岐線。

256 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 06:50:03.18 ID:9X3GXNEx0.net
環八瀬田より南の地下はリニア向けにJR東海が唾つけてるから無理

257 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 06:52:49.40 ID:9X3GXNEx0.net
>>255
葛西周辺の環七は都バスがばんばん走ってるし、そっちの方が住民に便利
越中島貨物線と新金線の旅客転用の方が現実的

258 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 07:02:52.83 ID:eeABHgL50.net
江東区や江戸川区(一部葛飾区)は総武線ー新宿線ー東西線のバスが充実していて
南北を結ぶ地下鉄建設の必要性は薄いように思う。

259 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 07:36:44.30 ID:JQpTNMRD0.net
>>240
東京湾横断する鉄道(横浜ー蘇我)を造って環状線化したらいいのに

260 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 08:08:33.24 ID:drwRfnKr0.net
>>253
家康は江戸に来てどこまでも広がる湿地帯に絶句したとかしないとか

261 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 08:13:24.96 ID:4jc6AWnb0.net
地上でも地下でもいいから小田急と羽田繋げといて

262 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 09:26:07.71 ID:jtN67h6n0.net
>>253
環七環八は23区では最も堅い地盤だよ
山手側の地盤は被害が起きやすく西側は被害が起きにくいと分類されてるくらいだから
もちろんもっと西側の立川や吉祥寺あたりのほうがさらに堅いけどね

263 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 09:29:06.18 ID:snwLLGxh0.net
EU全土の半数近くある日本の土建会社のために
東京は死ぬまで工事しなきゃいけない

「日本橋を地上に出す」という意味不明の事業が推定一億
これは反対の声もあるから、それなら地下鉄というところだろう

264 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 09:31:59.33 ID:gn+OH+jv0.net
東側は環状だと誰得だな。
東の方は放射状の路線はみんな飽和してるから、路線間接続しても効果が小さい。
陸の孤島の小松川周辺を助けるくらいか。

265 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 09:34:59.76 ID:JJUQI2uA0.net
誰得五輪や景観のためだけの首都高地下化よりは有益

266 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 09:37:11.32 ID:S3TWEC5f0.net
コスト重視とか言ってミニ地下鉄で作るから輸送力乏しくてただの箱物
作るなら既存の交通と直通できるようフル規格地下鉄にしろ、大江戸線とかあかんやろ

267 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 09:40:28.53 ID:cbOH7rJ50.net
バスで足りてる気もするけど
乗客も年寄が多いし

268 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 09:43:36.98 ID:0KmsEgJzO.net
いくら天下の東京とはいえこれも必要なんか

269 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 09:46:17.38 ID:6g4e1juz0.net
溝口〜蒲田〜自由が丘〜烏山の環状線ならいるな

270 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 09:46:24.42 ID:Xq92sXqh0.net
エイトライナーが多摩川線と直通して蒲蒲線もできたとして荻窪から羽田空港までどれぐらい時間短縮になるんだろ
その頃には羽田アクセス線も出来てるだろうし

271 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 09:49:20.41 ID:Rlnva4yn0.net
江北から舎人ライナーを左右に分岐するしかないなあ
地上50mくらいを走ってるから環七一周できるだろ、尾久橋通りに造れたんだし

272 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 09:51:38.29 ID:YcJPbZaE0.net
>>5
人口減少時代は都市部に人を集中させたほうがいい
山奥の数百人の村のために何百億も使うのは効率が悪すぎる

273 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 09:59:47.89 ID:IM7G14bf0.net
東京じゃ、
戦前から地下鉄の計画があって、
まだ着工すらしていないけど、
それの予定に従って建築の規制だけはあるみたいなのがあるぞwww

274 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 10:17:44.28 ID:RIQ9/O390.net
>>272
効率だけをとるとそうなるが国防面でマイナス要素だろ

275 :名無しさん@13周年:2018/10/27(土) 10:20:15.89 ID:SR2UDRknx
>>259
  >東京湾横断する鉄道(横浜ー蘇我)を造って環状線化したらいいのに

  アクアラインが成功していると思っているのかwww 当初の料金設定は5000円だったんだそwww それが4000円⇒1600円⇒800円と暴落だwww 永遠に建設費が回収できない大失敗プロジェクト。鉄道なんかあり得んわ。

276 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 10:20:13.54 ID:IM7G14bf0.net
>>272
山奥の住人が田畑守っているおかげで、
治山治水事業が少なくて済んでいるんだが。

全部ゼネコン任せの公共事業にするともっとかかるよ。

山間部が荒れて無人になった水会社土砂災害で村が沈むのはいいとして、水害は河川の下流部がかぶればいいだけ、
それが都市部、自己責任でいいんじゃないかwww

277 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 10:32:35.76 ID:jtN67h6n0.net
>>270
地域ネットワーク強化のための路線だよ
蒲蒲線と連動できるけどそこが主眼じゃない

278 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 10:57:59.74 ID:gGbBM5YD0.net
これ出来ると住人には有難い。
東京は東西の交通は充実してるが南北間が貧弱なんだよな。
相当じかんかかるとおもうが。

279 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 11:02:17.07 ID:hBNTm7S20.net
>>260
家康は大坂尾張駿河も選べたと思うんだが
なぜこんなにも不毛な地である江戸に決めたんだろうな

280 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 11:02:46.73 ID:cDiXEVzEO.net
>>266
東京にこそフル規格新幹線がいいよ
どうみても人口がいちばん多いだから

281 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 11:08:15.64 ID:MoS0w9JG0.net
>>278
該当地域に住んでいれば、大して必要性なんて感じるなんて事はないだろう
年に数回しか使わないような地下鉄が本当に必要か?

282 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 11:11:05.93 ID:HcVODKHL0.net
>>16
座れなくなるので嫌どす

283 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 11:11:41.30 ID:gGbBM5YD0.net
>>281
んじゃJRと西武線間だけでもいいや。

284 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 11:12:53.48 ID:QnuFhceU0.net
東京郊外の南北アクセスは圧倒的に不便
羽田に通せば採算とれるだろね

今まで実現しなかったのは
鉄道会社の妨害じゃないのか

私鉄は沿線住民を細長ーい生活圏を囲い込んできたから

285 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 11:13:37.98 ID:jAh5eiV10.net
>>278
道路もね。環八の西側は縦の二車線の道路が16号まで無い

286 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 11:16:11.61 ID:cDiXEVzEO.net
>>281
郊外の移動がすくないから
都心集中してしまうだよ
東京の欠点

287 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 11:16:44.62 ID:QnuFhceU0.net
>>281
通勤で使うよ
東京の縦の線はどれも
武蔵野線も大江戸線も多摩モノレールも通勤通学需要でラッシュ時大混雑だよ

エイトライナーができれば
西武線から小田急線沿線とか
満員電車の山手線経由で2時間かかってたとこが20分で行けるわけだ

288 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 11:19:35.47 ID:iq3hOfKh0.net
東側の環七に鉄道があったら便利になるな。あの辺そもそも鉄道網が疎で路線バスが多いからな。
環七で海に出るあたりから京葉線と並走してりんかい線に乗り入れればいいんじゃないの

289 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 11:20:36.98 ID:jtN67h6n0.net
必要がないというのは鉄道が開通しても再開発がない前提の話だろ
で、そんなことありえるか?
羽田にもアクセスし易くなり赤羽、荻窪、二子玉川は間違いなく企業の事務所、本社が増える
反対してるのは都心の住民だろ

290 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 11:20:44.06 ID:ZR/Cvtlq0.net
貨物専用線だったとはいえ、国鉄はすばらしかったな、先見の明があった(武蔵野線)
まあ国鉄(親方日の丸)だったからよかったんだろうが、いまやろうとしても無理だった

291 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 11:22:05.21 ID:QnuFhceU0.net
小田急沿線と西武沿線とか
隣の隣の県みたいなもん
お互い数年に一度も行かないんじゃないか
(行くのに時間がかかりすぎて行けない)

混じり合わないから沿線文化ができたわけだが

292 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 11:25:36.68 ID:ZR/Cvtlq0.net
路面電車を全廃したあとの京都のあのバスの混雑ぶりをみれば(解消不可能と言われてる)
南北方向の鉄道は必要(モノレールでも地下鉄でもLRTでも、なんでもいい)

293 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 11:34:55.96 ID:cDiXEVzEO.net
武蔵野線の高速化もいいかな
快速をはしらせ
二子玉川あたりまで行けたらいいかも

294 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 13:11:45.66 ID:Vec72UD20.net
>>279
上司の指示

295 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 13:17:06.30 ID:zdP3+Ir20.net
>>240
漏れは多摩の方の住民なんだが
昔、幕張メッセに初めて行ったとき京葉線に乗って、
ドアの上の京葉線・武蔵野線だけの路線図をみて、
一番端が「府中本町」になっていたから
千葉の方にも府中があるのかとしばらく思っていた。

その後天井の関東圏全体の路線図を見て、
武蔵野線はぐるっと北の方を回っていて、
府中本町は京王線の府中と同じ府中なんだと知って驚いたw

296 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 14:00:28.92 ID:vy436pXM0.net
>>279
大坂は絶対に無理。幕府を開いたとはいえ家康の時代はまだ豊臣の土地
尾張も発展はしているが外様と近くなって居づらいだろうな
ttp://livedoor.blogimg.jp/hirohiko24-bokepuri/imgs/0/e/0eac8ea1.jpg

297 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 14:04:44.05 ID:PVEtEMC10.net
>>295
視野が広がったね

298 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 14:17:38.44 ID:ReRXA8jp0.net
これ以上人口増やす気がないならこんなの作る価値はないな

299 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 19:09:20.95 ID:lWKAxf/e0.net
立川は発展目覚ましいし都心の代替機能の役割もあるらしいからもう一路線ぐらい鉄道欲しいな。

300 :ココ電球 _/ o-ν :2018/10/27(土) 19:10:49.97 ID:ZEPx3E/p0.net
井の頭線ピーンチ

301 :ココ電球 _/ o-ν :2018/10/27(土) 19:11:57.47 ID:ZEPx3E/p0.net
>>8
8年たつうちにお台場エリアが学園都市みたいになってた

302 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 19:14:08.36 ID:C68ORMfe0.net
東京に鉄道ばっか作ってどうするんだよ。
作りすぎ。問題の解決にはならない。
人口減らすしかない。

303 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 19:15:08.76 ID:PvZd5/+x0.net
また駅前増やして地価上げんの?

304 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 19:15:51.68 ID:JaSvE1Gl0.net
もうすぐ都知事が通勤電車を2階建てにしてくれるから混雑は解決

305 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 19:15:52.50 ID:C68ORMfe0.net
>>296

豊臣家の大阪と一定の距離を保ちたかったからだろ。

306 :ココ電球 _/ o-ν :2018/10/27(土) 19:35:42.98 ID:ZEPx3E/p0.net
>>304
アホか 駅がもたないわ

307 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 19:47:36.65 ID:wp0P7OVvO.net
環七通り(南側)の路線バスは。
※都営バス
@新宿駅西口〜高円寺陸橋〜環七〜王子駅
A新宿駅西口〜高円寺陸橋〜京王井の頭線新代田駅
※東急バス
B京王井の頭線新代田駅〜環七〜大森駅〜大森操車所
でAとBは昔は都営バスと東急バスが新宿駅西口〜大森操車所を共同うんこうしていたが、都営バスが駒沢陸橋まで短縮、東急が新代田駅まで短縮で新代田駅〜駒沢陸橋の重なる運行エリアを経て、完全に新代田駅で分断した。
Bは途中、東急東横線、目黒線、池上線、都営地下鉄浅草線と交差するけど、いずれも駅前や駅入口のバス停がない。
駅の名前を名乗っていないもよりバス停から駅に徒歩で移動。
環七に地下鉄を作ったら、既存の鉄道の接点に駅を作ることになるだろうな。
井の頭線との新代田駅は決定だな。
北側は西武との接点か。

308 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 20:05:16.25 ID:K/SP7MHm0.net
鉄道が無理ならせめて中央線をまたぐバスを用意してくれ。タノンマス

309 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 20:25:34.01 ID:DmZF7bKz0.net
大阪の東側も南北移動が面倒。日本全国で郊外はどこも同じ問題がありそう。

310 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 21:00:00.35 ID:Vb6CbN3i0.net
>>264
新宿線はまだ多少余裕ありそうな


小松川より鹿骨や水元の方が深刻じゃないかな

311 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 21:03:01.73 ID:Vb6CbN3i0.net
>>276
多摩川と荒川さえ治水完璧ならあとはどうでもよくね?

312 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 21:07:37.40 ID:Vb6CbN3i0.net
>>278
山手線、湘南新宿ライン/埼京線、副都心線に三田線、南北線、銀座線、千代田線、日比谷線、浅草線、半蔵門線に京浜東北線、上野東京ラインにTX

南北繋ぐ路線なんてもうこれ以上要らないだろ

313 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 21:10:28.72 ID:i27tkOYD0.net
>>309
おおさか東線全線開通やメトロ今里筋線延伸が実現すれば、かなり利便性は改善される?

314 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 21:10:48.78 ID:ZX2cxgrR0.net
>>312
それでも全路線ぎゅうぎゅう詰めなんだが

あと新宿以西がほとんどない
4本くらいあって良い

315 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 21:15:26.02 ID:Vb6CbN3i0.net
>>314
ウソウソ
少なくとも南北線と半蔵門線はガラガラ

山手線は我慢できる範囲
ま、三田線と埼京線、千代田線は限界超えてるが

新宿以西の南北の旅客流動なんて練馬区民が吉祥寺に行く程度しかないから必要ないよ

316 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 21:19:03.45 ID:+cx0ORYZ0.net
乗り物ニュースとか聞いたこともないわ どうせ妄想だろゴミが

317 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 21:37:03.09 ID:EQD38ywP0.net
「再開発病」という不治の病だな。東京都は巨額の税収入があるからその「使い道」が
細くなっては困るのさ。だから常にあちこちクラッシュANDビルトしていないといけない

318 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 21:47:48.43 ID:teNKXc8N0.net
まぁ、バスの運ちゃんのなり手は減り続けるだろう
無駄に拡張して張り出してくる歩道と中央分離帯
逆行テロしてくるチャリ
主要顧客が閉じた扉を叩いて開かせ車内でふらつく年寄り
言葉こそ丁寧だけど全ギレしてる運ちゃんだらけだ

319 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 21:50:25.83 ID:RwLt74Nj0.net
そんな外側より山手線内側のショートカット路線欲しいわ

320 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 22:00:23.37 ID:/rQVVzSi0.net
すぐに経済効果はなさそうだけど長い目で見ると地価とか動くのかねえ

321 :名無しさん@1周年:2018/10/27(土) 22:01:57.24 ID:z/E9PJ+s0.net
羽田-田園調布-二子玉-成城学園前-つつじヶ丘-三鷹と結
ぶ路線が有ると便利なんだが

322 :名無しさん@13周年:2018/10/28(日) 00:59:16.40 ID:g0NkLielm
新百合が丘から羽田までは高速バスあるな。

323 :名無しさん@13周年:2018/10/28(日) 01:03:38.83 ID:g0NkLielm
>>311
多摩川は1974年に和泉多摩川の堰の根元で堤防が決壊する事故が
起きてから至れり尽くせり。ほんと途切れることなくどこかしらで
堤防工事やってる。

324 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 01:54:31.07 ID:LokzOWnD0.net
疑問なんだが何で武蔵野線って
京王線に接続しないで地下素通りなのか。

325 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 01:59:44.00 ID:2N1ZQwj50.net
>>315
バス会社のアンチ必死過ぎる

326 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 02:01:09.25 ID:DiIBBScz0.net
どーせおれらの生きてるうちには開通しないヨンw

327 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 02:01:52.80 ID:2N1ZQwj50.net
>>324
武蔵野線は貨物線の流用だから、ただ単に偶然

328 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 02:02:14.46 ID:DiIBBScz0.net
>>324
稲田堤でおりて、歩くんだよw

329 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 02:10:41.71 ID:wWAgbRXo0.net
>>326
今ある私鉄の地下鉄乗り入れは20年計画だったらしいな。
2040年ごろにはできてるだろう。

330 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 02:10:46.55 ID:lmrS+q030.net
取り敢えず作れば?

331 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 02:24:53.51 ID:qSPkf6nN0.net
>>321
本当に儲かるなら
とっくに東急が建設してるだろうな

332 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 02:35:17.94 ID:cnJr4xZG0.net
なるほどez8の話ね

333 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 02:46:05.73 ID:drVwXNmi0.net
ここみてるとみんな詳しすぎ
時短のために電車→バス→電車とか乗り継いだりしてんの?

334 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 03:23:25.57 ID:hpvh3wY30.net
西側の環七の地下には調節池のトンネルが埋まってるから、西側はエイトライナーにするしかないな・・・。

335 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 03:38:45.61 ID:Sibv6QEE0.net
>>287
そんな通勤需要はたいして多く無いだろう

336 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 03:40:38.51 ID:Sibv6QEE0.net
>>324
分倍河原ー府中本町の乗換で十分

337 :名無しさん@13周年:2018/10/28(日) 04:27:56.81 ID:PZkOR9blP
>>まず考えられるのが、郊外から別の郊外への移動時間の短縮です。

はい終了。郊外から郊外へ用事がある人はそんなにいない。

338 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 06:38:12.08 ID:EHhC4rXf0.net
モノレール方式で多摩川ー二子玉ー高井戸ー井荻ー春日町ー赤羽岩淵
これがコスパ的にベスト

339 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 06:51:08.03 ID:Bdn9pvM00.net
>>234
浮上式だからね
レールが凍結しようが関係ないよ

340 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 07:34:07.98 ID:Hzv0w9R+0.net
>>331
田園調布〜二子玉川なんて殆ど大井町線と被るぞw

341 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 07:35:00.11 ID:GditK36H0.net
都道420号線の地下にも環状地下鉄必要だろ

342 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 07:41:31.40 ID:Hzv0w9R+0.net
二子玉川〜成城学園前〜千歳烏山〜荻窪〜井荻〜石神井公園〜成増〜高島平〜浮間舟渡〜小豆沢〜赤羽〜ハートアイランド〜鹿浜〜西新井〜六町〜亀有〜青砥〜奥戸〜新小岩〜江戸川区役所〜船堀〜西葛西〜葛西臨海公園〜舞浜
で。

二子玉川から南は東急大井町線があるから不要w
葛西臨海公園では中途半端だから舞浜まで延長w

343 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 08:25:38.27 ID:9hWbie6p0.net
>>281 頻繁に使うわけではないが、埼玉や羽田に出るときにはかなり便利になる。
何でもかんでも一旦新宿や池袋まで行って逆方向に乗り換えなんて非常に無駄な時間を使ってる。
半分くらいの時間になるんじゃないかな。

344 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 08:32:48.25 ID:R7FVbHQH0.net
世田谷から練馬方面まで縦に電車が繋がってくれると実家に帰りやすくて便利

345 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 08:37:06.34 ID:VJ9TmSLi0.net
成城学園前−二子玉川までのバスが20分かかるからな
ちんたら詰まりながら走って赤信号で停まってバス停でも止まってバカみたいに遅いぞ
自転車なら個人差はあるが15分か10分で行ける距離だ
もしこの区間に電車ができるなら4分か3分しかかからない

大変な革命が起きる
西側の縦線ってのはそれくらい重要なんだよ

346 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 08:37:28.41 ID:AQX5ylbN0.net
メトロセブンは、葛西臨海公園(JR京葉線)−葛西(メトロ東西線)−一之江(都営新宿線)−(JR総武線新駅)−青砥(京成本線)−亀有(JR常磐線)
−北綾瀬(メトロ千代田線)−六町(つくばエクスプレス)−西新井(東武伊勢崎線)−赤羽(JR東北線)を結びます。全長は28.8kmです。

エイトライナーは、赤羽(JR東北線)−志村三丁目(都営三田線)−上板橋(東武東上線)−東武練馬(東武東上線)−平和台(メトロ有楽町線)−練馬春日町(都営大江戸線)−練馬高野台(西武池袋線)
−井荻(西武新宿線)−荻窪(JR中央線)−高井戸(京王井の頭線)−八幡山(京王線)−千歳船橋(小田急線)−二子玉川(東急田園都市線)−上野毛(東急大井町線)−田園調布(東急東横線)の30.9kmです。

エイトライナーは、さらに蒲田を経て羽田空港に至るという構想もあります。
田園調布−羽田空港間は、東急多摩川線、蒲蒲線(計画中)、京急空港線が担うことになりますが、それを含めれば、葛西臨海公園−羽田空港の総延長73.4kmという壮大な鉄道路線になります。

347 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 08:42:15.44 ID:v72aEnhW0.net
そんな税金突っ込んで大それた事しなくてもいいから
武蔵野線の10両化した方が急いだ方がいいぞ。

ホームが8両ギリギリな所は横須賀線に倣ってドアカット対応でいいし

348 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 08:59:35.07 ID:aP4R5q0y0.net
>>347
南武線はそのままかよw
ああ、府中本町方面は無縁の人か?

349 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 09:13:11.82 ID:mrFfA95s0.net
杉並や世田谷の時代はもう終わり

350 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 09:23:00.27 ID:r5QdTp5E0.net
その予算で外環急いだほうがいいよ

351 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 09:23:08.35 ID:W5cQpgem0.net
通勤時間帯以外はガラガラになるよ
需要が無い

352 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 09:27:34.91 ID:AQX5ylbN0.net
大江戸線の西側で既存線に新駅が出来そうな所は、

小田急小田原線 祖師谷大倉、千歳船橋 (千歳船橋西)
東急田園都市線 二子玉川、用賀 (二子玉川)
(東急東横線 自由が丘、田園調布)(田園調布)

(東武池上線御嶽山)
東海道本線 川崎、大森 △

大深度地下鉄ならわざわざ道路の下である必要性はないんじゃないのかな? だったら道路を外れて既存駅に接続するかもしれないな。

https://tabiris.com/railproject/images/eightliner.jpg

353 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 09:32:50.10 ID:AQX5ylbN0.net
https://wiki.chakuriki.net/index.php/東京都内地下鉄新線#.E3.82.A8.E3.82.A4.E3.83.88.E3.83.A9.E3.82.A4.E3.83.8A.E3.83.BC
これによると上の地図の駅とはかなり違うな。

エイトライナー駅

● 停車駅:羽田空港‐天空橋‐羽田‐大鳥居‐南蒲田‐蒲田本町‐矢口渡‐武蔵新田‐千鳥‐武蔵久が原‐田園本町‐東玉川‐玉川‐東京都市大北入口‐新玉川(野毛大塚古墳前)‐上野毛‐玉川台
‐砧公園‐世田谷桜丘‐千歳台‐芦屋公園前‐上高井戸‐高井戸‐新荻窪‐荻窪五丁目‐清水‐井荻‐下石神井‐練馬田中‐練馬高松‐練馬春日町‐平和台‐西板橋‐中台‐志村坂下‐小豆沢‐北赤羽‐赤羽

● 急行停車駅:羽田空港‐蒲田本町‐田園本町‐玉川‐上野毛‐玉川台‐高井戸‐荻窪五丁目‐井荻‐練馬春日町‐平和台‐北赤羽‐赤羽

● 停車駅2:羽田空港‐空港国際線ビル‐天空橋‐大鳥居‐糀谷‐新蒲田‐矢口渡‐武蔵新田‐南久が原‐西嶺‐田園調布本町‐東玉川‐玉川田園調布‐新尾山台‐等々力渓谷‐上野毛‐瀬田
‐砧公園‐三本杉‐砧‐千歳台‐蘆花恒春園‐上高井戸‐高井戸‐宮前‐南荻窪‐上荻‐今川清水‐井荻‐南田中‐高松貫井‐練馬春日町‐平和台‐練馬北町‐若木西台‐志村坂下‐小豆沢‐北赤羽‐赤羽岩淵‐赤羽

上の停車駅の駅名を分かりやすいように改良。

● 急行停車駅:羽田空港‐空港国際線ビル‐天空橋‐大鳥居‐新蒲田‐田園調布本町‐上野毛‐上高井戸‐高井戸‐上荻‐井荻‐練馬春日町‐平和台‐北赤羽‐赤羽岩淵‐赤羽

354 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 09:32:55.60 ID:5rco/yvc0.net
>>1
今から作ったって20年以上かかるでしょ?
生きてないからどうでもいい
まずはバスをたくさん走らせてくれ

355 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 09:34:36.70 ID:0kTSHOfQ0.net
すっごい個人的には新代田から品川か羽田行きのバス出してくれればそれでいい

356 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 09:43:04.49 ID:AQX5ylbN0.net
>>352 その地図を見て感じたのは、田園調布と品川を接続したら、大山手線になるな。

地下工事費用節約で、やはり大江戸線タイプのミニ車両にするのかな? あれはやかましいのがたまに傷

357 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 09:54:34.25 ID:9hWbie6p0.net
2018年2月9日
杉山淳一の「週刊鉄道経済」:
東京都の「選ばれし6路線」は実現するのか
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1802/09/news033_5.html
東京都は「平成30年度予算案」に「東京都鉄道新線建設等準備基金(仮称)」の創設を盛り込んだ。
2016年に交通政策審議会が答申第198号で示した24項目のうち、6路線の整備を加速する。

区部周辺部環状公共交通の新設(1兆2400億円)

 「メトロセブン」「エイトライナー」のキャッチフレーズを覚えている人も多いだろう。
東京都23区の外周を通る環状道路の地下に鉄道を通す計画だ。
江戸川区の葛西臨海公園を起点とし、時計回りに環状7号線の地下を通って赤羽に至り、環状8号線に移って大田区田園調布に至る。
答申第198号の図では、多摩川駅から東急多摩川線に乗り入れて蒲田に至る様子も示された。

358 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 10:15:57.49 ID:VJ9TmSLi0.net
>>349
世田谷は住みたい街ランキングで成城、二子玉川、下北沢、三軒茶屋が持て囃された時期があった
けれど人口増加数は今のほうが伸びてて全盛期だぞ
自然災害が多くなって武蔵野台地が認知されてきたのが影響してるね
メディアはまったく取り上げないけどね

359 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 10:18:21.14 ID:8G+Frb+30.net
便利にはなるけど
利用者は少なそう
例えば荻窪千歳船橋間を使う人がどれだけいるんだろ

360 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 10:25:26.04 ID:8G+Frb+30.net
>>353
こういう妄想を垂れ流すのってオナニーみたいなもん?

361 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 10:31:00.45 ID:9hWbie6p0.net
交通政策審議会答申第198号「東京圏における今後の都市鉄道のあり方について」
http://www.mlit.go.jp/common/001139305.pdf

東京圏鉄道網図(都区部)
https://i.imgur.com/Z9GW5WD.jpg
東京圏鉄道網図
https://i.imgur.com/v6Oic8A.jpg

362 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 10:42:06.17 ID:VJ9TmSLi0.net
>>359
世田谷美術館のある砧公園に駅が出来れば土日祝日はイベントで活性化できる
二子玉川も縦で行きやすくなり空港直結ともなれば吉祥寺を凌ぐ経済圏になるでしょ
そんな中で何故住宅地の千歳船橋を引き合いに出す?

363 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 10:58:56.84 ID:9hWbie6p0.net
エイトライナー促進協議会の活動について - 杉並区
http://www.city.suginami.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/039/623/2.pdf

https://i.imgur.com/KWZBFBd.jpg

同じかな?
https://tabiris.com/railproject/images/eightliner.jpg

364 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 11:03:10.30 ID:IY9PpY0b0.net
企画自体は20年以上前からあったということだが、もっと日本の国力がある時に実現しておかないと
これからでは無理だろう

365 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 11:04:12.53 ID:hpvh3wY30.net
HSSTで出来るだけ高架で建設するようにしたら少しは安くなるが多摩川線直通は無理になるし実現しないだろうな。

本当は外環を通す見返りに杉並世田谷近傍は外環沿いに環状交通を作る、っていうバーターが出来たらよかったんだが、地下になっちゃったししょうがない。

366 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 11:11:59.87 ID:9hWbie6p0.net
>>363 やはり若干違うな、上の方が最新だね。

輸送量を考えたらやはり、ノーマルな地下鉄になりそうだな。
https://i.imgur.com/04EPjqi.jpg

367 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 11:16:33.63 ID:9hWbie6p0.net
>>364 公共事業として景気の起爆剤になりうる。

また路線が完成すれば地域の活性化にも繋がるし、環七、環八のバスによる渋滞緩和にもなり経済的に大きな効果をもたらす。

路線図をよく見るとこの内側が今後開発されていくだろうから東京に集中する人口を支える基本にもなる。

エイトライナーは急ぐべきだな。

368 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 11:20:31.56 ID:qSPkf6nN0.net
既存駅に接続するために
環七環八からはみ出してる箇所があちこちにあるね
金かかるぞこんなの

369 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 11:22:58.20 ID:9hWbie6p0.net
>>363 杉並区の検討では、最後に今後の流れとしてまとめている中に、コスト削減のために

スマートリニアの検討の深度化
と書かれているから、やはりコスト削減のため大江戸線方式になりそうだな。 車体は少し大きくするかもしれないけど。

鉄輪式リニアをスマートリニアと呼び始めたみたいだな。

370 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 11:24:51.96 ID:9hWbie6p0.net
>>368 少しくらい曲げても既存駅に直接接続する方が新駅を作るより安いからだろう。

大深度だから道路からはみ出てもあまり影響はない。

371 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 11:26:00.06 ID:cQc4gZyq0.net
なぜ俺がニコタマから八幡山に通勤してる時に作らない?

372 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 11:26:30.72 ID:RZdY4N3T0.net
そんなことよりさっさと都営大江戸線を所沢まで延伸しやがれ。
埼玉県民は待ち望んでるんだからさ。
もちろん整備費用は全額東京都負担でよろしく。

373 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 11:28:27.35 ID:l8dJoDw70.net
>>1
地球外生命体からの脅しだろうね
この手の都市伝説は今更だから
日本政府が地球外生命体から脅されてるんだろう
地下居住空間作ってるんだろ

374 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 11:28:27.43 ID:aLoZaSkW0.net
東京外環の大泉JCTから東名JCTが開通すれば環八の交通量がだいぶ変わる
そこにバスでいいんじゃないか

375 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 11:30:02.24 ID:d4YjPdZU0.net
どうせなら新横-中野みたいな北進する路線作ってくれ

376 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 11:32:00.33 ID:NL8lbUU40.net
タケコプターみたいに個人がドローンで移動するようになる
電車は体力のない老人や子供用

377 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 11:38:20.94 ID:9hWbie6p0.net
>>374 バスは非常手段みたいなもので、通常の通勤用交通手段とはなり得ない。 田舎じゃあるまいし。

バスは、運行が不安定、本数が少ない。 乗車人数が少なすぎる。 混雑が発生すると何本も乗れない。
通勤にはとても使えたものじゃない。

378 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 11:39:51.94 ID:9hWbie6p0.net
>>373 あれ? 知らなかったの?
各攻撃から守るための核シェルターだし、核攻撃が有っても都市交通を動かすという使命がある。

379 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 11:41:45.20 ID:VJ9TmSLi0.net
>>373
国交省が示した2030年までに作るべき24路線というものがある
そのうちの2つも関わってるのに都市伝説なわけないだろ

380 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 11:48:35.59 ID:9hWbie6p0.net
>>381 見落としがちだけど、区部環/エイトライナーが出来たらその内側の路線がことごとく5〜10%くらい乗車率が落ちる見通しをしてる。
既存線にとっても混雑緩和の恩恵を受ける。

381 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 11:49:01.23 ID:XZj1ryXd0.net
環状線つくったらさらに環状内に企業が集まって込みそうなんだけど
これ以上こまないように多摩のほう開発しろよ

382 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 11:50:12.05 ID:9hWbie6p0.net
>>373 東京都は既に準備基金まで始めたんだぞ。 金を出して設計段階に入るよ。

383 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 11:54:23.18 ID:eM3IaoEm0.net
>>7
南武線で我慢しろ

384 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 12:21:12.68 ID:/NdYPONC0.net
そんなことより、環八通りの東側を作れ。足立区内は舎人公園の北を通る道路を拡幅、
葛飾・江戸川区内は岩槻街道・柴又街道を拡幅する。北区と足立区の間は川口市へ、
足立区と葛飾区の間は八潮市へ、江戸川区より南は市川市に食み出すが、
全区間が都道である必要はないので問題ないだろ。

地下鉄を作るなら東西とも環七か環八かに統一しろ。

385 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 12:37:57.46 ID:J1wGnDxv0.net
外国人労働者のことが頭からすっぽ抜けつつの東京拡大構想っしょ
推進派が、公共事業支出が増えると外国人労働者が増える、と気付いた時に行き着く真性なる楽園は、

ニューヨークは人手を集めたからスラムの解消も出来たとする珍説で暴走してる世にも珍しい苦界じゃねーかなwwwww

386 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 12:43:12.76 ID:g3npmQ3m0.net
>>335
鉄道ができれば需要は出てくる

てか東京は鉄道網が不十分なので
一部の地区に地価が高なったり人口が集中したりする

武蔵小杉も横須賀線の駅が出来て東急が渋谷までしかいかなかった頃は寂れた工場地帯だった

387 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 12:46:25.70 ID:Bdn9pvM00.net
>>369
従来のリニアメトロ(鉄輪式リニア)とスマートリニアメトロの大きな違いは車体長
リニアメトロが15-16m長に対して、スマートリニアメトロは12m長
ホーム長を短くして駅をコンパクト化し、建設費を削るのが目的
車体を大きくしたらそれはスマートリニアメトロではない

388 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 12:46:38.26 ID:7FE92zYC0.net
吉祥寺と二子玉を結ぶ路線を作れば需要があると思う

389 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 12:46:43.72 ID:g3npmQ3m0.net
>>364
50年前からあるんでは
外環道の計画とセットだったはず

390 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 12:49:32.49 ID:g3npmQ3m0.net
>>218
多摩住民の立場からは
もう東はいいじゃん
西側整備してよという思い

南北はまともな道路すらない

391 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 12:55:40.51 ID:dghOzMP/0.net
>>1
そんなことより
チャリ通専用をふやせよ

道路があぶねーんだよカス!

392 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 13:00:13.72 ID:9hWbie6p0.net
メトロセブンは、コスト割れするだろうから難しいよな。
先にエイトライナーだけでもオープンしてある程度目処がたってからセブンを始めた方がよさそう。

エイトの混雑するエリアでも1日10万人位の物だから、毎時1万人運べるスマートリニアでも十分そうだな。

大江戸線で一番乗降客が多い新宿駅で、1日の乗降客は各7万人位。 光が丘が各3万人

はよ作れや、寄付金くらい出すぞ。

393 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 13:12:03.48 ID:cI8TxIWG0.net
何だかんだ言っても、つくれば人は乗るでしょ。そこは東京

作るなら中途半端に簡易交通機関にせずに、通常規格の地下鉄にしてもらいたい

394 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 13:14:14.20 ID:As824+600.net
>>365
リニアメトロ建設ならどのみち多摩川線直通はありえないし
それならいっそHSST高架で作った方がいい気がする

395 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 13:21:06.74 ID:82ufShdI0.net
環八の下はハイエイトライナー
環七の下はウルトラセブンライナー
にしてくれ。下だけど。

396 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 13:23:00.85 ID:UXh3cIkB0.net
>>372
都営大江戸線延伸部の埼玉県内部分は、メトロ南北線延伸部と同様に埼玉高速鉄道線として埼玉県が建設を引き受ければ、建設決定が早いんでは?

397 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 13:23:10.48 ID:G4b67bfH0.net
環八とか1車線の幅が狭すぎるわ
東京来た当時、隣の車とぶつからないか怖かった

398 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 13:32:36.82 ID:9hWbie6p0.net
>>387 スマート・リニアの研究は2009年から始まったんだな。 より省エネを考えたものにする。
2010年には、エコレールプロジェクトに参加しより省エネ化を考えた。省エネのための実証実験をやったらしい。

スマート・リニアは
地下も地上や高架も走ることを考えてる。 駅は浅い駅にし、コンパクトにする。 無人運転。

車両を短くするのは、曲がる時の曲率半径を小さくして直角にも曲がりやすくするためらしい。
https://i.imgur.com/T768GNw.jpg

リンク式操舵台車
https://i.imgur.com/foorbPz.jpg

399 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 13:36:24.18 ID:UXh3cIkB0.net
>>398
シカゴの高架鉄道のリニアモーター版みたいな感じなのかな。

400 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 13:41:13.44 ID:9hWbie6p0.net
リンク式操舵台車
https://i.imgur.com/laFO9SC.jpg

401 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 13:44:40.00 ID:9hWbie6p0.net
リンク式操舵台車になると少しは騒音は減るのかな? 今やかましすぎる。

402 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 13:57:25.92 ID:IY9PpY0b0.net
>>367
日本橋の上の首都高を地下化するのに3000億使うよりは有意義か
でも事業費が3倍で更に地下鉄が黒字でなければ負債が更に増える
ハイリスクハイリターンだな

403 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 14:45:15.23 ID:C62l80X10.net
大阪は東京より需要薄そうなのに、おおさか東線の新大阪乗り入れとか都心を南北に縦断するなにわ筋線とか梅田北ヤード新駅、中之島線沿線とかまだまだ新規の路線目白押しなんだよね。

404 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 14:57:08.83 ID:C62l80X10.net
>>388
吉祥寺に東急百貨店あるんだし、東急が乗り入れてても良いよね。
大井町線延伸もいいけど、多摩川線延伸を推す。
蒲蒲線作って羽田に乗り入れても北が多摩川止まりでは中途半端だしね。
東京の都心が凄すぎて目立たないけど、吉祥寺も二子玉川も蒲田も東京以外なら主役級の街なんだよね。
鉄道で結べば十分需要もあるし、本来あるべき。

405 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 15:50:00.14 ID:fFTMEiKS0.net
>>137
予圧事故が怖いな

406 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 15:53:38.81 ID:UXbA0LAu0.net
羽田起点終点成田な
東海道線 中央線 高崎線 東北線 TX スカイライナーで乗り換えできるように

407 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 16:01:35.82 ID:UXh3cIkB0.net
>>406
将来の基地撤去および民間空港化を考慮して、厚木基地、横田基地、入間基地も通るルートにしといたら?

408 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 16:06:01.07 ID:AQX5ylbN0.net
>>403 大阪はリニア開通需要を見込んでるんだろう。

この区部環路線も羽田まで直通とか品川までも直通とかにすれば結構需要が増えると思うけどな、他の路線に乗り換えだと折角のドル箱路線を捨てることになり勿体無い。

メトロセブンは地下鉄だと採算に合わないだろうから、地上か高架が良いだろう。

409 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 16:07:17.10 ID:uTIBteaI0.net
下(しと) 下(ちほ) 下(しと) 本(した)元(した)基(した) 支太(シタ)

410 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 16:09:23.72 ID:dtiH1uPbO.net
>>309
名古屋も 東部があんがい不便で
三重県のひとが名古屋東部や豊田市に行こうとすると
いくつも乗り換えになる
直通がないんだよね みんな高速道路だよ

411 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 16:10:09.47 ID:AQX5ylbN0.net
>>404 スマートリニアはほぼ決定みたいだから乗り入れはない。
吉祥寺には直接ではないが、井の頭線が高井戸、中央線が荻窪で乗り換えられるんだから我慢しなさい。

412 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 16:11:35.50 ID:dtiH1uPbO.net
>>312
つながっているだけではだめで
停車駅が多すぎて時間がかかる
東京は新幹線でさえ直通がないからな

413 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 16:17:13.52 ID:dtiH1uPbO.net
とにかく都心の停車駅がおおすぎて
平均速度があからない
大正時代から進歩ないんじゃないかな>平均速度

414 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 16:23:39.54 ID:M2OMff8K0.net
大江戸線は標準軌だから、線路の幅さえ標準軌に合わせておけば、地上部で他社の線路に乗り入れは出来そう。 他社の既存線路の真ん中に鉄板を敷けば良いだけ。

415 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 16:27:13.52 ID:AQX5ylbN0.net
>>413 地下鉄でも結構急行が走ってるよ。 都内区間は各駅が多いけど。
これだけ長い路線だと急行を走らせるんじゃないかな。
急行停車駅は既存路線の接続駅のみ。

416 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 16:43:48.25 ID:M2OMff8K0.net
>>414 大江戸線は、標準軌にしてるのでパンタグラフの高さを変えるだけで、浅草線などの既存路線に乗り入れできる。
現に保守は機関車で引っ張って浅草線の西馬込でやってる。 この機関車はパンタグラフの高さを切り替えられるので浅草線と大江戸線も乗り入れできる。

浅草線は、押上から東武スカイツリー線や東武伊勢崎線に乗り入れしてる。

417 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 16:52:33.41 ID:zx1w64pm0.net
>>359
荻窪-芦花公園バスは繁盛しとるように見える。
ちなみに荻窪-石神井方面のバスは繁盛どころではない。
これ、吉祥寺あたりから北側へ行くバス全般も同様。

418 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 16:55:58.14 ID:M2OMff8K0.net
>>412 スマート・リニアは最高スピードも110km/時まで上げれるみたいだから急行を走らせればかなり早くなると思うよ。 これもリンク式操舵台車のおかげなんだろうけど。

大江戸線は時速70km/時

419 :雲黒斎:2018/10/28(日) 17:01:36.66 ID:hpzblFSi0.net
しかし何で地下鉄なのよ?首都高みたいに道の上に高架つくってそこに新交通かモノレール通せよ。

420 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 17:04:08.77 ID:AMZ/yYBs0.net
>>120
もう京王の高架化は大部分の用地が買収されて
既に工事も着工してるけど

421 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 17:07:19.64 ID:UXbA0LAu0.net
>>419
排ガス出さないものは地下
排ガス出すものは高架って計画みたいだな
つまり環状高速計画の為の温存

422 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 17:12:09.99 ID:kixGzl8h0.net
>>416
してないだろw
直通先は京成だ

車体サイズやホーム高さが違うから営業運転は無理だろ

423 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 17:15:48.56 ID:uTUICw2k0.net
また金くれ金くれか
東京にこれ以上投資は不要
地方の災害対策に回せ

424 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 17:20:11.43 ID:M2OMff8K0.net
>>417 練馬なんて人口も多く土地も広いのに大江戸線が開通するまでは、西武池袋線1本だった。

大江戸線が出来てようやく新宿方面への足が確保されたが、中央線に出るのがやはりまだ不便、東中野か新宿まで行かないと乗り換えられないからな。

これができるとずいぶん便利になる。
埼玉や横浜方面に出るのにも便利になる。
千葉方面にはほとんど行かないけど。

大江戸線が出来た後で環八が練馬に開通したが、ほとんど開発されていない。 環八の周りはまだ畑が広がってる。
この路線ができると開発が進むと思うよ。
土地が勿体無い。

練馬は良いところだよ。 狸もいるし、コウモリも飛んでるし、自然が多い。

425 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 17:23:52.74 ID:kixGzl8h0.net
>>424
有楽町線もあったし、東上線に近いエリアもあったはずだがな

426 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 17:24:35.68 ID:DTypLurm0.net
>>7
東武東上線も仲間に入れてあげて

427 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 17:25:28.72 ID:9MHnsaIS0.net
>>16
渋谷で乗り換えればいいだけじゃん
ワガママゆうな

428 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 17:27:08.09 ID:sXK2iIWT0.net
>>419 橋桁の用地が確保できそうなところは高架にするだろスマートリニアは、地下も高架も自由に走れるのが特徴。

しかし高架と言っても、環八は主要道路との交差は立体交差になってるから、立体の2階建なんて難しそう。

うちの近くなんて、環八すら地下を通ってるぞ。 住民がうるさいからと言って地上を走らせなかった。
そこに鉄道が地上を通るなんてありえない。

しかし何でも出来るということはかなり揉めそう。

429 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 17:27:30.12 ID:dtiH1uPbO.net
東京には大正時代とかわらないものが
23区も 大正のころと変わったいないじゃないかな
もって拡大してもいいだろ

430 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 17:28:16.30 ID:LRV1nIRM0.net
新東名の下にトラック路線と新東海道線を通せ

431 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 17:28:26.53 ID:UXbA0LAu0.net
4環状高速道路はうまくいってるのになんで環状鉄道こんなに遅れてんの?

432 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 17:28:48.73 ID:vbemahWE0.net
あんまり地下を掘ると陥没しやすくなったりしないのかな?

433 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 17:34:11.42 ID:7FqaFsGi0.net
>>425 有楽町線が乗り入れたのは大江戸線が出来た後。
ほとんど使わないし、池袋に出るのには西武池袋線と変わらないからあるとは思っていない。 西武線と思ってる。
間違えるから返って面倒。

東上線は近いとは言え区外だからな。 歩いて行ける範囲じゃない。 たまに自転車で遠乗りサイクリングに行く地域。
全く論外。

434 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 17:36:06.40 ID:M2OMff8K0.net
>>429 この路線がそのきっかけになりそうだな。

435 :雲黒斎:2018/10/28(日) 17:37:04.37 ID:hpzblFSi0.net
>>428
国道246と国道16号バイパスの交差点が2段高架になってるよ。
勾配がーとか騒音がーって言うなら、三菱重工のタイヤ式の新交通にすればいいだろ。

436 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 17:37:28.05 ID:3XPE/Fo10.net
>>429
大正時代はこんな感じでしょ
https://i.imgur.com/HOgAZzL.png

437 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 17:38:53.95 ID:DTypLurm0.net
リニア中央新幹線に金をかけるよりも
こっちの方が需要が高そうだな

438 :雲黒斎:2018/10/28(日) 17:39:16.13 ID:hpzblFSi0.net
>>431
需要が薄いから。 旅客でしょ? 朝夕以外はガラガラじゃあね。 道路は物流で日中も使われてるでしょ。

439 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 17:42:14.71 ID:dtiH1uPbO.net
>>436
その頃からものすごく拡大しているだけどな

都の範囲が狭すぎるだよ

440 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 17:46:27.56 ID:p8nTdNNa0.net
>>436 そりゃ明治22年だが、大正時代もほとんど変わらないな。

大正時代は練馬あたりは、キツネが住んでたらしいからな。

狸は皇居にも住んでいそうだが、キツネは都区内では絶滅しただろ。

441 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 17:46:44.30 ID:YDs4RGMP0.net
南武線は年々混雑してるんだから
多摩川線に乗り入れして荻窪まで新線を作るだけでも相当需要がある

442 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 17:48:33.22 ID:LvukNkXA0.net
それをやるには環七も環八も山手みたいにフォーエバー工事をやるってことだよな?

443 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 17:52:27.99 ID:p8nTdNNa0.net
>>438 今物流に空き車両を使おうという試みが始まってるよ。

ガンガンやれば良いとは思うけど、積み下ろしを高速にやらないと不満爆発になるだろうな。
積み下ろし各1分以内とかロボットにするしかないな。

そのくらい高速に出来るなら新幹線でも貨物を扱えると思うけどな。

444 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 17:55:07.80 ID:p8nTdNNa0.net
>>442 どれに対するコメント? どういう意味?

445 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 17:55:21.21 ID:UXh3cIkB0.net
都道調布保谷線
(多摩南北道路1号線=伏見通り+新武蔵境通り+武蔵境通り+鶴川街道+南多摩尾根幹線道路)
新座市西東京市都県境〜町田市相模原市都県境付近

これ、せっかく西東京市、武蔵野市、三鷹市の区間は、拡幅整備区間や新規開通区間が主体なんだから、モノレール、路面電車、BRTのどれかを道路整備と一緒に建設すれば良かったのに。

446 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 17:55:45.07 ID:kixGzl8h0.net
>>433
練馬駅ピンポイントで指してるのか練馬区を意味してるのか区別できん

平和台なんてれっきとした練馬区だし、東武練馬南口駅前はまんま練馬区

練馬駅だけを指してるなら人口なんて大して多くはない
大山や十条の方がよほど多い

447 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 17:56:45.28 ID:TE/+Qh3K0.net
>>345
今住んでる人たちは南北の移動を考えていないので
すぐに利便性を感じることはないのでは
地下鉄というのは莫大な費用が掛かるので、明確な経済効果がないとつくれない
つくるのなら沿線に大企業や役所の誘致くらいはしないといけないかな

448 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 17:56:57.72 ID:yeEd4NVl0.net
>>1その前に西高島平と光が丘をつないでほしい。

西高島平−区立美術館前−下赤塚−田柄−光が丘

449 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 18:07:19.46 ID:p8nTdNNa0.net
>>446 ごめんごめん、勿論有楽町線の恩恵を受けてる人も多いと思う。

自分だって平和台あたりに家を探してた時期があったが、開通が遅すぎたし開通するまでの間の交通手段がなかったから、大江戸線沿線かつ西武池袋線が使えるエリアにした。

でも今でも多くの人にとって主要路線は、西武池袋線と大江戸線に変わりはないと思う。
有楽町線はそれしか使えない人或いはその沿線に通勤している人以外はそれほど存在価値はないのでは?

そういうことを言い出したら、練馬は陸の孤島がものすごく多い。
大泉あたりの住民は電車なんか通っていないと言ってる。 大江戸線延伸も重要。

450 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 18:08:27.24 ID:p8nTdNNa0.net
>>448 これで少し楽になるからまず応援しようよ。

451 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 18:10:30.07 ID:Cswe3Ps80.net
川島令三がひとこと↓

452 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 18:17:49.40 ID:Ep9i7SGw0.net
環八はまだわかるけど
環七は山手線や副都心線使えば良くね?

453 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 18:18:01.71 ID:UXh3cIkB0.net
>>424
西武新宿線の上石神井駅と武蔵関駅も練馬区です。
それぞれが隣接する、上井草駅は杉並区、東伏見駅は西東京市。上石神井駅は西武新宿線の基幹駅の一つ。

454 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 18:26:14.56 ID:5IDDrLYM0.net
放射状+環状が失敗なのは道路で実証済みだろ
トンキンは学習能力が無いのか

455 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 18:27:55.02 ID:UXbA0LAu0.net
>>454
失敗は中国だろw
車線多いのによっぽど渋滞してるだろw

456 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 18:28:42.30 ID:mcKcYn4O0.net
何十年も前からずっと構想止まりなんだからできることはないな
今上がってる構想で現実味があるのは蒲蒲線くらいか

457 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 18:30:58.09 ID:ext+c4Td0.net
>>419
モノレールの方が建設費が安いよな
利用者数が多くないならモノレールだな。

458 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 18:32:17.02 ID:adAukBDY0.net
>>452 だから、環七は都内の地下鉄案はなくて、千葉の環七だけの話。

459 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 18:38:48.71 ID:CE4aR+nC0.net
>>448
鉄道でつなぐのは無理やろ

西高島平 → 下新倉(和光市) → 和光市 → 土支田 の方がいい

460 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 18:50:44.20 ID:4pmAecgW0.net
大深度なんか地表に出るまで10分近くかかる
乗ってる時間が短縮できても結局バス便と大差ない

461 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 18:53:38.47 ID:Rtfw9zze0.net
>>7
南武線と横浜線はほぼカバーしてるな、もっと内側にということか。
そりゃあれば便利だけどバスで十分なきもする。

462 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 18:59:24.84 ID:UXh3cIkB0.net
>>456
蒲蒲線に乗り気なのは東急で、
空港線や京急蒲田駅を整備した挙げ句に乗客を奪われかねない京急は難色を示してるから、
実現性低いのでは?
むしろ、JRの羽田アクセス線のほうが実現性が高いように感じるが。

463 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 19:02:23.05 ID:1q4ebr0j0.net
田舎に地下鉄は要らない

464 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 19:12:16.27 ID:sk1Su2Vr0.net
武蔵野南線も旅客化するべき

465 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 19:37:25.08 ID:oTDn3jCQ0.net
>>3
全く需要がない気がするw

466 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 19:46:11.82 ID:5ZAcWW+S0.net
>>464
武蔵野南線は府中本町駅からは、どこを通ってどこへ至るルートの路線なの?

467 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 20:09:22.68 ID:KMyiW2Xw0.net
>>416
できるわけねーだろ。大江戸線はモーターがないリニア形式だ。

468 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 20:14:13.53 ID:AQX5ylbN0.net
>>460 だから今度はできるだけ浅い駅にするんだって。
都心を通るわけじゃないから大丈夫。

469 :雲黒斎:2018/10/28(日) 20:15:38.01 ID:hpzblFSi0.net
>>452
山手線や副都心線は明治通り(環状5号)が最寄でしょ。

470 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 20:16:44.18 ID:AQX5ylbN0.net
>>461 バスは論外だろ。 あれは非常手段か通勤しない場合に使う手段。

471 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 20:18:31.59 ID:AQX5ylbN0.net
>>467 だから、既存路線に鉄板を敷けば良いだけの話。
それもやらないなら機関車が引っ張れば良い話。

472 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 20:19:22.82 ID:DJ6vr3oL0.net
>>3
田園調布から先はよ

473 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 20:20:07.43 ID:NqNm628Q0.net
世田谷区内から羽田空港行く手段が無さすぎる
新百合なり調布なりに行かないとバスもないとかクソすぎる
早く作れやエイトライナー

474 :雲黒斎:2018/10/28(日) 20:20:47.73 ID:hpzblFSi0.net
>>457
せっかく高架を建てやすい広い道があるんだからねえ。 環7環8沿線ならすでに防音工事助成もしてるはずだし。

475 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 20:22:28.43 ID:KMyiW2Xw0.net
>>471
そこまでして乗り入れする意味がわからん。

476 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 20:22:34.72 ID:AQX5ylbN0.net
>>467 リニアモーターってことを知らないのかな?
モーターがあるから動くんだぞ。

477 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 20:24:09.14 ID:AQX5ylbN0.net
>>473 世田谷も練馬と同じく不便な土地だよな。
土地が広すぎて追いつかないんだろうけど。

478 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 20:31:55.01 ID:0kTSHOfQ0.net
>>477
何をするにも新宿渋谷に行きましょうって感じだからなぁ

479 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 20:37:07.14 ID:VjcrhFF20.net
東京ってとんでもなく鉄道多いのにまだ増やすの?

480 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 20:38:35.32 ID:7iyeES240.net
環七も環八も東急東横から東武東上線迄を結ぶだけで十分
東武東上線より北側とか荒川より東側なんて部落だからな

481 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 20:43:46.11 ID:teyYOLgv0.net
>>21
あそこは秋津の商店街の馬鹿どものせいで本当に不便だよね。

482 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 20:44:13.46 ID:SVoXm/Nd0.net
外環の東京部分ができたら、環八の流れもよくなるだろうし、そこにバスを走らせるだけで十分だろ。

483 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 21:01:28.97 ID:5ZAcWW+S0.net
>>481
双方の駅の出入口同士を含む形で、商店街を雨や風を防げるような屋根付アーケードにしてくれれば、意外と悪くないかもよ、秋津新秋津の商店街は。

484 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 21:05:54.76 ID:SQYxdyks0.net
>>479
どの路線も10両編成で身動きとれないくらいに人乗ってんだよ

違う私鉄沿線に行くには
まず都心のターミナルまでいって
山手線や地下鉄のって
別な郊外路線に乗り換える必要がある
でその駅まで満員バスで20分とかかかる

南北の路線がないから

485 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 21:07:59.67 ID:ZrcKGlvG0.net
>>7
通勤時に一箇所でもトラブったら地獄の始まりだな
それでも便利と言い切れるのかな

486 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 21:09:58.30 ID:mBrFHvU10.net
>>7
それはそうなんだけど今更感強くない?
30年前ならわかるが
それより既存のぐちゃぐちゃ交通網なんとかする全体図を描くべき

487 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 21:44:29.77 ID:GIZwECNM0.net
>>417
荻窪ー井荻・下井草・上井草はめっちゃバスが走ってるから、需要は有りそう。
すると、井荻ー荻窪ー芦花公園(又は八幡山)は需要がありそう。
だけど千歳船橋ー千歳烏山は、そこそこって感じ。
小田急ー京王は世田谷線があるから、あの辺の地域では、そこまでのバス需要は無いのかも。

488 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 21:54:52.99 ID:GNlKdWYG0.net
そうか、羽田と繋がればかなり便利だなコレ

489 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 21:55:35.87 ID:8cMchxFP0.net
生まれも育ちも環七沿いだがいらねーよ

490 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 21:56:55.77 ID:tCfVipcI0.net
>>455
ソース出せやジャップ

491 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 21:57:47.42 ID:GIZwECNM0.net
>>477
世田谷区役所はずいぶん前のことだけど、
区民への行政情報の提供を、本庁および各支所で区域を分けて担当する体制をとったことがあった。
例えば世田谷区の東南部の区の行政情報は玉川支所(等々力にあった)に行かないともらえない。
それまでは本庁に行けばもらえたものが各支所に行かないともらえないので、
利用者は大混乱した。
本庁に行ったら玉川支所に行ってくれと言われるのだが、車で来てないかぎり等々力に行くのは超大変。
めっちゃ評判悪くてわりとすぐに廃止になったな。

492 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 22:03:04.69 ID:9/vxaslK0.net
辺境での新幹線や高速道路ジャブジャブ作っているが
東京だけは人口減少も財政破綻もありません。のお花畑

493 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 22:29:45.52 ID:3XPE/Fo10.net
>>492
日本の純債務(正味の借金)は
米、英、仏、独、などよりいい状態
日本の財政破綻もまあないだろうね
https://i.imgur.com/Yu7fHO0.png

494 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 22:55:14.15 ID:6szWB5WU0.net
>>466
府中本町から南武線より西に反れて長大トンネルで稲城市や小田急線生田駅近辺を通り、梶が谷操車場で一度地上に出てから武蔵小杉付近を通り鶴見へ向かう。
ホリデー府中鎌倉号など一部の企画電車はこのルートを既に使ってる。

495 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 23:01:12.42 ID:6szWB5WU0.net
武蔵野南線を旅客化するなら
鶴見-新川崎-新武蔵小杉-梶が谷-府中かな。
小田急との交点に生田駅、京王相模原線との交点に京王よみうりランド駅も欲しいが、地下潜ってるから難しそう。

496 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 23:08:52.38 ID:5ZAcWW+S0.net
>>495
どうせだったら、武蔵野北線の西武新宿線との交差点にも、
新小平駅みたいな感じでJR久米川駅を建設してほしいな。

497 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 23:09:01.41 ID:xBTZ14AR0.net
もうどうあがいても無駄だ
東京の人口減らす方向で考えてくれ

498 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 23:22:43.48 ID:GHocZb6f0.net
とりあえず赤羽から左右にジワジワ作っていけばいいんじゃないか

499 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 23:32:12.83 ID:qSPkf6nN0.net
規格は共通で決めておいて
区内交通部分はそれぞれの区の金で作ろうってんなら文句は言わないが
何から何まで人にたかろうって根性が好かない

500 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 23:38:36.23 ID:Jz5a0+380.net
環七と環八沿いの区に自前でやれとか言いだしたら
多摩地方は壊滅して村に逆戻りだぜw

501 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 23:44:13.63 ID:5ZAcWW+S0.net
>>499
自治体によって財政力が大きく違うから、それは厳しいでしょ。

居住人口が多い自治体ほど新路線建設の需要も多いが、会社や工場が少ないため法人税収入も少ない。
会社や工場が多い自治体は法人税収入は豊富だが、逆に居住人口は少なく新路線建設の需要は少ない。

住民税よりも法人税のほうが総額が巨額だから、各自治体ごとに自腹で建設させるのは望ましくないように感じるが。

502 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 23:55:42.35 ID:uriyQS0c0.net
五輪後のゼネコン不況対策の第2弾。

日本橋上の首都高地下化と同じで、全く不要。
税金の無駄遣い。

503 :名無しさん@1周年:2018/10/28(日) 23:59:43.15 ID:Bdn9pvM00.net
>>398
高架も走るのはグリーンラインがやってるし
リンク式操舵台車は仙台市の2000系が採用してる
これらは従来式のリニアメトロ(≠スマート)

504 :ぴーす :2018/10/29(月) 00:23:02.58 ID:J4/Ej06yO.net
環7と環8両方は無理だから環7ベースに羽田までつなげる感じか
環7だけでみると京急本線平和島駅、東急池上線長原駅、東急目黒線洗足駅
小田急小田原線世田谷代田駅、京王井の頭線新代田駅、京王線代田橋駅、丸の内線方南町駅
丸の内線東高円寺駅、中央線高円寺駅、西武新宿線野方駅

大田区から中野区まででこんだけ。環7無視して北に2キロいくと大江戸線練馬駅だけど
豊玉陸橋あたりの新駅もあり

505 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 00:28:15.55 ID:b1YEaLRk0.net
>>504
環七の西側(杉並区練馬区)は、
洪水時の地下貯水池があるからそもそも鉄道建設は無理

506 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 00:30:20.35 ID:m7pxAb1S0.net
その国の正体(権力者の正体)を知りたければ、その国の刑務所と精神病院の実態を調べればよい。
権力者が国民をどう思っているかがよくわかる。

ノルウェー・スウェーデンの刑務所・・アドレス貼り付け妨害

日本は精神病院が世界で一番多い国だった〜患者の5人に1人は日本人 http://www.siruzou.jp/seikatu/12074/

名古屋、府中(東京)、大阪、横須賀(神奈川)の四刑務所で、2002年までの十年間に服役中に死亡した受刑
者の「死亡帳」である。それによれば、四つの刑務所での服役中死亡者は十年間に二百六十人にも上り、しか
もそのうち病死でも老衰死でもない「変死」(不自然な死)として「変死者死体検視」が行われたものが、何
と百二十三人に達しているのである。 この「服役中変死者」には「医務室で急死した」など、急死している
ケースが多い。「興奮状態だったので筋肉注射をしたら自発呼吸が低下し心停止した」(府中刑務所)などと
いうものもある。いったいどのような薬剤を注射したのであろうか。 名古屋刑務所の高圧消防ホース殺人事
件や革手錠殺人事件も記載されているが、「急性心不全」「直腸裂傷」「倒れていたところを発見」などと書
かれているだけで、消防ホースや革手錠については全く触れられてさえいない。「ある(衆院法務委員会の)
理事は『刑事事件になった二件でさえ、この程度の記述しかされていない。同程度に怪しい記述の死亡帳が山
ほどある』と話した」(東京新聞3月14日)。

507 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 00:33:43.89 ID:YzYiIO2u0.net
>>504
いや、交通機関建設の対象にしようとしてるのは、環七と環八の双方の全線沿道じゃなくて、
赤羽駅周辺を境界にして、東京都東部は環七沿道に建設し、東京都西部は環八沿道に建設するということでしょ。
だから京急線とは平和島駅ではなく、京急蒲田駅と雑色駅の間で交差することになるはず。

508 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 00:40:09.13 ID:CEAgIY4hO.net
莫大な金かけて役人の営団地下鉄つくる必要性全くなし、青梅街道の地下高速化、首都高2号線延長、3号線池尻用賀車線増、すりゃいい、後はJR、京王、小田急の上に自転車道路でも造れよ。役人の荘園を増やすことはない。どうせもと取れねえんだから

509 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 00:44:06.43 ID:Q2HB487s0.net
>>494
ちなみにホリデー鎌倉号の西国分寺の次の停車駅は横浜なんだよな
これ定期旅客化したらSライナーなんか目じゃない埼玉、多摩から横浜方面の短絡線になるかもな

510 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 00:52:13.31 ID:CEAgIY4hO.net
南部線のもう一本のルートって米軍に銃弾運んでるやつか?あれ使えるのか?

511 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 00:53:21.66 ID:rUjD5jle0.net
横浜−新横浜−溝の口−調布−三鷹−大泉学園−北朝霞−大宮
本当にニーズあるのはこれだろ

512 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 00:56:56.90 ID:jEj3tOyX0.net
>>511
天才現れる

513 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 01:22:08.01 ID:bb+3oAjy0.net
>>497
中国みたいに地方から東京に
移住禁止に出来れば良いんだけどね
民主主義国家ではそうもいかない
地方は閉鎖的なので都会から移住できない
地元民すらも出来の良い人たちから脱出
結果、満員電車も少子化も関係なく
東京に人口が集中する

514 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 01:22:31.77 ID:YzYiIO2u0.net
>>511
三鷹市って意外と広いうえに、鉄道路線が市域の端っこにしかないような、実質的には鉄道過疎地だから、三鷹市のド真ん中を縦貫または横断するような新路線があってもいいと思うな。

中央線三鷹駅
井の頭線井の頭公園駅
井の頭線三鷹台駅
京王線つつじヶ丘駅

どれも三鷹市の端っこか、隣接市との境界線上にある駅なんだよな。

515 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 01:36:16.85 ID:wR6W99n40.net
土地所有権の制限をつけたらできる
憲法改正するならそこでしょ

516 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 01:44:35.46 ID:8sGmUuSH0.net
多摩川線なんて大した距離じゃないんだから標準軌で引き直して、馬込から浅草線引き込んで合流させて京急に乗り入れて羽田に入れちゃえよ。

517 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 02:06:31.84 ID:tAcNjRm40.net
環八の下は面白いけど間違いなく赤字路線になるな
蒲蒲も東急が本当にやりたいなら呑川を暗渠化して線路引けばいいよ
マンションが乱立し出してる東糀谷や大森南の客を拾える上に臭いももれなくなって一石二鳥

518 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 02:35:47.55 ID:8kUndZmn0.net
地下鉄が無理なら環七に沿って走るバスでもいいからほしい

519 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 03:02:49.57 ID:DBsyo/Sm0.net
>>464
武蔵野南線の旅客化は都議会とかでも何度も議題上がってるね。羽田新線をセットで作ろうかと言う動きまであるみたい。
長すぎトンネルや高速で走る貨物列車の退避、鶴見駅の平面交差や問題はあるようだが、
埼玉、多摩からの横浜、羽田方面へのアクセス向上、新たな都心直通ルートが出来るので中央線の混雑緩和とかメリット大きそう。
ちなみに実現したら西国分寺駅武蔵野線ホームの電光掲示板はなかなかカオスになる。
横浜方面 横須賀線直通 久里浜行き
品川方面 横須賀総武快速線直通 千葉行き
羽田空港国内線国際線ターミナル行き

胸熱だな

520 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 03:15:40.02 ID:TLMsLWqW0.net
カッペは気にしなくていいぞw

521 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 03:45:21.03 ID:Tajmlc0x0.net
コの字型に移動する時間を短縮できるなら行動範囲が劇的に広がるな

522 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 03:46:17.09 ID:R8C+3p/R0.net
>>1
90年代までは作る価値あったけど
今更作ってももうすぐ日本が滅びるし作る意味ない

523 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 07:18:42.79 ID:vOCpoPhB0.net
>>482
むしろ外環東京区間についでに地下鉄を併設すればいいのでは

524 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 07:24:18.55 ID:wR6W99n40.net
北総・東葉より高い運賃になるのに
小田急とか京王に慣れてる世田谷区民杉並区民が乗るわけない

525 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 07:26:07.96 ID:vOCpoPhB0.net
>>495
鶴見に用事無いし
新武蔵小杉から南武線向河原に新線繋げて浜川崎、小島新田から羽田国際線・国内線ターミナルさらに大井埠頭抜けて浜松町で東海道線に合流

526 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 07:33:01.78 ID:ouQjCplK0.net
>>504 話を元に戻すなよ。 環七沿いは赤羽より東だけ、西側は環八沿いということで決定してる。

527 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 07:41:34.81 ID:e3EosDL20.net
>>511
バカか
そんな人口ボリューム薄いゾーンを長い距離走って採算穫れるわけないだろ
23区西側だからこそ成り立つから計画としてあるんだぞ

528 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 07:43:13.58 ID:ouQjCplK0.net
>>508 地下鉄は黒字化してるぞ。 需要があるから赤字は最初だけ。 大江戸線ですら黒字。
このラインも30年くらいで黒字になるだろう。

メトロセブンの採算性はどれだけ地上、高架に出来るか次第だろうな。

既存の道路や鉄道の混雑緩和にもなるから重要。

529 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 07:44:37.86 ID:z328LcrK0.net
都心集中も頭打ち
少し余裕ある郊外に散らしても東京圏として十分に成り立つんだから
むしろその方が余計な鉄道引きまくって複雑怪奇になったり、
無茶な通勤地獄もなくなっていい

530 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 07:48:22.39 ID:ouQjCplK0.net
>>514 調布三鷹ラインは京王にたのんで作ってもらうことだな。 採算は会うだろ。

531 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 07:57:58.10 ID:sO8w2uj/0.net
ギャンブル線の内側に輪っかがもう一つ欲しかったよな

532 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 07:59:49.74 ID:ouQjCplK0.net
>>516 田園調布から羽田までは、そっち方面の開発計画次第だが、多摩川線ラインは有力候補になっている。
https://i.imgur.com/VRkwV4l.jpg

533 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 08:00:09.45 ID:ouQjCplK0.net
東京圏鉄道網図(都区部)
https://i.imgur.com/Z9GW5WD.jpg

534 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 08:04:06.17 ID:2yrueTHT0.net
>>1
金がないのにどんな豪邸作るか悩んでる俺以下だなw

535 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 08:05:16.46 ID:asGoQ3W+0.net
>>530
三鷹にとっては東八道路下に丸の内線の方南町からの延伸、若しくは武蔵野線と京葉線の環状化が必須です。

536 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 08:05:19.35 ID:ouQjCplK0.net
>>482 バスは主要輸送手段にはなりえない。 不定期だし輸送力が小さすぎる。
1日に10万人を運ばないといけないんだぞ。

537 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 08:06:44.63 ID:2/tQUkyT0.net
>>66
尾鷲
それは人類最後のフロンティア

538 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 08:17:22.38 ID:ouQjCplK0.net
メトロセブンのWikiでは、
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%88%E3%83%AD%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3

大江戸線の2倍の旅客数を見込んでるらしいが、小さなリニアは嫌だなんて書いてるな。 贅沢言うな赤字を避けるには小さくせざるをえないだろが。
輸送量を確保するなら本数を増やすか、連結車両を多くすれば済む話。

無人運転だから、過密運行も大丈夫だろ。

539 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 08:28:08.18 ID:8fDYCPQ90.net
予算さえとれれば良いのよ

ふふふ

540 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 08:39:28.70 ID:ouQjCplK0.net
東京の環状道路「環八」「環七」の下に環状地下鉄構想 そのメリットと課題は
10/25(木)
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6301213

541 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 08:50:51.78 ID:NTlkiAJR0.net
>>516
それ何のメリットもないわ
浅草線を延伸なら横浜までやって戸部から京急接続
そうすれば既存京急は羽田連絡に特化しても文句でない

542 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 08:52:54.23 ID:irlHwuxq0.net
イーロンマスクに金を出させて環状線の下にハイパーループを作ればいい

543 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 09:03:38.70 ID:ouQjCplK0.net
平成24年度
区部周辺部環状公共交通 に係る調査 報告
http://nakatsuma.jp/wp-content/uploads/2015/03/8liner_h24report_20130729.pdf
詳しい調査報告が書かれている。 特に工事費。

スマートリニアの特徴として、2両、4両の編成を自動解結出来るらしい。
運行時間間隔が最短90秒。 毎時1.6万人運べる。

544 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 09:04:58.31 ID:ouQjCplK0.net
>>542 寝言言うな。 あんなもの誰も信じていないよ。

545 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 09:13:27.24 ID:zWWIoamf0.net
せっかくだから、丸く全部つないで高速加速装置にしろよ
あっという間に目的地に着ける。寝過ごしても瞬きする間もなく目的の駅だ
単線だから正面から来る列車に注意すれば大丈夫

546 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 09:14:29.16 ID:Tw42W8ey0.net
さっさと作れ。
構想だけで何十年とか意味不明。

547 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 09:17:18.43 ID:r4ni0NWm0.net
>>542
加速する前に到着するか乗れないかのどっちかだなw
お前ハイパーループって理解してんの?

548 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 09:33:44.92 ID:DBsyo/Sm0.net
>>525
確かに鶴見自体に目的はないが、その先に繋がる横須賀線直通、羽田新線が重要。
横須賀線品川方面直通、羽田新線は簡単ではないが、横浜方面への直通は今でも出来る。
国分寺から横浜とか八王子、新宿で乗換してた時よりはるかに近くなる上にこれは非定期電車とは言え、走行実績もある。

549 :名無しさん@13周年:2018/10/29(月) 09:35:37.93 ID:xOnWl0ZVv
>>519
  武蔵野南線の新設よりも、武蔵野線と南武線の乗り継ぎを改善するとか、武蔵野線と南武線の相互乗り入れを実現して欲しい。南多摩地区と北多摩地区との鉄道利便性が大きく向上する。

550 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 09:39:10.82 ID:Dmx/9Vxl0.net
これはできたら便利
早く作ってもらいたい
西武から中央線から京王線から小田急から田園都市線から東横から羽田まで繋がったら超便利

551 :名無しさん@13周年:2018/10/29(月) 09:44:43.66 ID:xOnWl0ZVv
>>512
  「天才現る」って、凡人を褒めてるだけろw 地下鉄であっても主要駅のそばは地価は高いし地下構造物も多いから金がかかり過ぎ。昔から鉄道というのは、
地価の安い所を買っておいて開通後に地価が高騰した後に余剰地を売り抜けて資金回収するものだよw

552 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 09:55:44.34 ID:YzYiIO2u0.net
>>550
板橋区と埼玉県内の東西横断ラインの一つ東武東上線も加えてください。
さらに将来的には埼玉県の環状線である秩父鉄道線も加えてください。

553 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 10:08:41.35 ID:R5GELVem0.net
京王-中央線-西武線が繋がれば楽だけどなあ

554 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 10:10:15.47 ID:xK0AHw1c0.net
>>573
南武蔵野旅客化は横須賀線品川方面への乗り入れ無理で武蔵小杉から横須賀線、湘南新宿ラインに乗り換えになったとしても、
国分寺以西から品川、新橋の客ほとんど、東京駅周辺も半分は武蔵野南線に転移しそう。

555 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 10:22:41.45 ID:xK0AHw1c0.net
>>554
最後に中央線の混雑緩和が見込めるってこと書き忘れた
実は東京周辺の南北に向かう、放射状じゃない鉄道は郊外同士の交通の良くする以上に都心に向かうルートを分散して特定の路線の混雑緩和の役割も兼ねてるんだよね。

556 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 10:24:04.00 ID:lcDW4mwh0.net
これは早く作るべき

メトロを国営に戻して、どんどん新設しろ

557 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 10:41:31.14 ID:ggbwhv1F0.net
>>466
生田駅そば〜宮崎台駅そば〜武蔵小杉駅地下〜鶴見操車場  今は貨物専用線


558 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 10:57:44.49 ID:pOzR4l6Y0.net
少なくとも金沢〜新大阪や長崎新幹線作るよりははるかに有意義なのは間違いない

559 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 12:21:29.74 ID:7xkzO2yE0.net
>>509
府中本町から横浜への運賃が大幅に下がってしまう

>>524
運賃は下がる
現状は三社乗り継いで馬鹿高
混雑する都心まで出るの辛いし

>>527
路線は黒字になるが既存の私鉄の収益が下がる
池袋や新宿のデパート含めて。
生活圏が大変化して変わってしまう

560 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 12:35:40.00 ID:CEAgIY4hO.net
混雑なんて時間ずらしゃあ解決すんだよ、役人の出勤を2時間早めるか遅らすかすればいいだけ

561 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 13:04:07.38 ID:KPxgvLfc0.net
>>117
羽田空港行きあるよ。

562 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 13:11:46.46 ID:/LMJuUtV0.net
環八も環七も街道のラーメン店減った気がするんだが

563 :うさにゃん:2018/10/29(月) 13:18:35.76 ID:OTjJ5OR80.net
青熊の動画なんか見てる馬鹿がいるとか
あんなデマだらけの動画見て東海地方の交通を語るなボケ

934名無しさん@1周年2018/10/25(木) 23:30:59.88ID:fi6yzCcu0
>>918
ゆとりーとラインは本当に最初からBRTにするつもりで高架専用軌道を建設したのかな?
じつは新交通システムか普通鉄道にするつもりで建設したけど資金が尽きて計画変更でBRTに転用したとか、そういうことはないのかな?

最近は、ブルークマー氏のYouTube鉄道動画シリーズを見てないから、東海地区の交通機関情報にも、だいぶうとくなっちゃったな。

564 :鶴にゃん:2018/10/29(月) 13:19:48.48 ID:OTjJ5OR80.net
>じつは新交通システムか普通鉄道にするつもりで建設したけど資金が尽きて計画変更でBRTに転用したとか、そういうことはないのかな?

東京人ってすぐに自分勝手な妄想で勝手に作り話するよな。
害悪以外の何物でもないわ。所詮田舎者の吹き溜まりの癖に。

565 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 13:51:09.00 ID:jr7D8HJNO.net
路線がある
というのではなくて
スピードが大切だから
何処でも15分で通勤できるなら
一ヶ所に集中する必要はない
横浜から千葉まで15分以下にして欲しいな

566 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 13:51:57.25 ID:Mhas332k0.net
赤羽→練馬→笹塚→下北沢→三軒茶屋→目黒→品川→台場→中央防波堤→羽田

この路線完璧やん

567 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 13:54:01.44 ID:jr7D8HJNO.net
>>544
もちろん
使うのはハイパーループという名称だけだよ
中身は新幹線でよろし

568 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 13:54:38.02 ID:TIIDYlbJ0.net
こんなんよりさっさと外環を東名まで延伸しろよ。環八はとっくに飽和状態だぞ

569 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 13:59:00.74 ID:jr7D8HJNO.net
JR東海が南アルプスにトンネル掘っているけど
同じぐらいのを横浜から千葉や三鷹に掘るだけや

570 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 14:01:31.08 ID:ux+h1dj40.net
環一髪も励ましてあげて

571 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 14:12:47.31 ID:em2sH0hY0.net
>>568
圏央道(首都圏中央連絡自動車道)は
千葉が頑張って2024年に全線開通すると言ってるのに
https://i.imgur.com/ZqBGyi1.jpg

572 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 14:27:19.36 ID:YzYiIO2u0.net
>>563-564
列車前面展望などのミニ旅行や鉄道模型ほか、現実の交通情報には直接的には関係の低い事柄にまで手を広げ始めてからというもの、ブルークマー動画は全般的に一気に質が落ち、つまらなくなった。
新規視聴者はたくさん獲得できたんだろうが、逆にあきれてブルークマー動画から離れて行った人も、ずいぶん大勢いるだろう。

ほとんどの有名ユーチューバーがそうであるように、おそらくブルークマーもスカウトされてユーチューバー事務所に所属することになり、収入を増加させるための指導を受けて、チャンネル登録者数や動画視聴回数を増加させることを狙ったんだろう。
つまり趣味的方針から商業的方針へ変更したことが、動画シリーズが全般的にはつまらなくなり、話題・題材のターゲットも絞りきれていない状態へと変貌した、最大の原因だと思われる。

ブルークマーの動画と同じような動画は、以前から他のいろいろな人々も公開してたから、別にブルークマー動画が無くなっても困るというほどではない。
単にブルークマーは、それらと同じような動画を独自動画として作成し、系統的にシリーズ化して単一のチャンネルにまとめて公開し、気軽に視聴できるようにしてくれてただけだから。
確かに東海地方の話題が多い傾向があるという点は、ブルークマー動画の変わった特色ではあったが。

573 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 14:31:13.54 ID:Sy3h6c110.net
>>2
>>これがエイトライナーなら、途中の乗り換えが不要。距離と時間も短縮されます。
>>田園調布〜井荻間の場合、直線距離より少し長い程度(約17km)になりそうですから、所要時間は10〜20分くらい短縮されると思われます。

そうならない。大深度での建設になるだろうから、乗り換えが+10分かかる。
しかも、乗り換え2回は変わらないし、井荻は急行・準急停車しないから
さらに所要時間が延びる。

574 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 14:31:59.53 ID:Sy3h6c110.net
>>571
埼玉県民「千葉だって遅せーよ!!」

575 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 14:34:48.09 ID:Sy3h6c110.net
>>559
>>府中本町から横浜への運賃が大幅に下がってしまう

JR近郊区間はすでに最短ルートの運賃計算ですが。

>>524
下がるわけない。別会社だし、建設費回収しなきゃいけないし。

576 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 14:50:20.52 ID:pOzR4l6Y0.net
>>575
横からだけどその最短ルートが出来上がるってことじゃないの
武蔵小杉〜品川なんかは確か下がったでしょ

577 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 14:57:24.98 ID:Sy3h6c110.net
>>576
武蔵小杉か新川崎に武蔵野南線の駅が出来たらの前提条件なんだろうけど
武蔵野南線と南武線の距離の差は「大幅」ってほどではないと思うが・・・。

578 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 15:04:17.92 ID:smiNLdm50.net
仮にモノレールで実現するとしたら、懸垂式と跨座式のどちらがメリットがあるのだろう?
跨座式だと掻き分けた雪が下の道路へ落下するけど、懸垂式なら大丈夫、とか。
そもそも東京は降雪がほとんど無いから気にする必要無いか。

579 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 15:07:41.97 ID:L7HDkLFM0.net
これじゃここのスレにいる奴が生きているうちには開通しないだろうな
だったら高架の専用道路で連接バスを頻繁に走らせるんじゃだめなのか?
いわゆるBRTってやつね

580 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 15:08:40.83 ID:Sy3h6c110.net
>>578
沿道にマンションも多いから、高架式は日照権とプライバシーで厳しいと思う。
駅部分のスペース(階段等)も確保しにくいだろうし。

581 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 15:12:23.62 ID:KQ2Rgfik0.net
>>528
今の日本の地下鉄はそんな採算に関しては甘くなくて
長い期間で言えば絶対黒字出るとこしか作ってない
でも結初期投資の回収遅れて20年ぐらい火の車になったりするが、そのせいで全然作んなくなったし

582 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 15:21:06.86 ID:jr7D8HJNO.net
首都圏だけは かならず黒字になるから心配なし

小型なんていわずに フル規格新幹線レベルの地下鉄でたのむ
ハイパーループだよ

583 :うさにゃん:2018/10/29(月) 15:27:43.25 ID:OTjJ5OR80.net
>>572
青熊が事務所所属?
あんなニュースサイトの画像を無断盗用するような奴が?
さすがにそれは考えすぎだろ。
加藤純一ですら事務所に所属したら急に暴言やめて丸くなったのに
青熊は相変わらずの傍若無人っぷりだからな。
あいつは単に他の投稿者のネタをパクるしか能がないだけ。

584 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 15:31:12.62 ID:YIuj0QPH0.net
毎年赤字垂れ流すことになるから都がやるしかないだろうな

585 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 15:32:07.80 ID:+FewNmds0.net
ぜひ作ってくれ

586 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 15:33:30.87 ID:+FewNmds0.net
>>568
どかないバカがいるんだよ

587 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 16:10:56.88 ID:YzYiIO2u0.net
>>583
いやー、ブルークマーさんのユーチューバー事務所所属疑惑、趣味的目的から商業的目的への移行疑惑、どっちもまだ消えないだろう。
だって急激に動画の題材を他の分野へと広げすぎてたからな。
しかも有名ユーチューバーのほとんどが、uuumを始めとしたユーチューバー事務所へ所属してるのが実態らしいし。

各スポンサー企業との個別契約で、製品の紹介や使い方披露や批評をする動画の草分け的存在の、
あのジェットダイスケさんですら、今やユーチューバー事務所に所属してるらしいからな。

ちなみに、トレーニング動画のぷろたん日記のぷろたんさんは、ユーチューバー事務所に所属して大失敗したらしい。
ユーチューバーとして収入がだいぶ増えたために、それまで勤めていたメインの職業の会社を早まって退職してしまい、職業をユーチューバーだけに絞ってしまった。
ユーチューバー事務所へ所属後も何年間かは、そこそこ人気を勝ち取り、それなりの高収入を得ていたようだが、
ついに人気も下降線になったのか、現在では収入が激減してるとのこと。

ユーチューバーという長期的に見たら不安定な職業からは足を洗い、YouTube動画も趣味程度に抑え、とっとと一般の会社へ再就職するべきだと思う。

588 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 16:14:33.69 ID:m43iye9y0.net
多摩の民が羽田を利用しやすくなるのはメリット

589 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 16:24:20.26 ID:h9LPlhdL0.net
最近長期的な公共事業計画構想を見ると俺の生きているうちに見られるのかなとさみしい気持ちになる。

590 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 16:25:38.79 ID:DbMSfRgQ0.net
こんなの大して需要なくね?

591 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 16:27:57.09 ID:Hu1SoQx/0.net
東京に投資するより首都移転した方がいいと思う

592 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 16:38:01.62 ID:vCZxceve0.net
>>1
都営12-000形(2次車)みたいなデザインだな

593 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 16:38:58.30 ID:brQRGigV0.net
バス廃止で無人運転モノレールだな
樹木植え込み要らないから自転車レーン追加で駐車するバカも減るだろ

594 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 16:42:08.56 ID:YzYiIO2u0.net
>>591
ほんと。汚く腹黒い利権が満載の東京オリンピックなんて早く中止・撤回してしまい、
早急に関東以外の地方へ遷都するべきだよな。
移転先地方に新たな建設需要や住宅需要が生まれるだけじゃなく、東京にも引っ越しや撤去や解体の需要が生じるし、
その他、物流や人の流れなど日本全国に影響を及ぼす大変化が生まれるから、失業対策、年金受給するまで間の再就職対策ほか、じつに気の利いた公共事業になること間違いなしだからな。

首都なんて100年ごとに遠く離れた別の地方へ思い切って遷都すりゃあいいんだよ。

595 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 16:47:40.59 ID:HX9KehJy0.net
>>594
得するのは移転を受ける地方だけで、その他の地方は何の得にもならず、
交通などろいろ今より不便になるのが確実。
そういうわけで全国の地方のコンセンサスが得られないので首都移転は無理でしょう。

596 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 17:03:25.79 ID:XIgiOp1P0.net
スマート・リニアメトロ
Max110km/h

HSST
Max130km/h

モノレール
Max80km/h

597 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 17:23:25.62 ID:2Hqql1iG0.net
>>573 大深度でも駅は浅いところに作るんだよ。 1m浅くすると1.5億円やすくなる。
上り下り上り下りする。

598 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 17:28:16.21 ID:f/pjxhOt0.net
ついに東京に縦のラインができるのか

599 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 17:29:18.91 ID:MlKomC6W0.net
>>566
一体どこに線路通すつもりだよ。

600 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 17:30:53.32 ID:MlKomC6W0.net
バスがもう少しわかりやすければいいんだけどな。

601 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 17:48:35.82 ID:2Hqql1iG0.net
>>581 都内の地下鉄は全て黒字になってるはず。
2016年時点では副都心線だけが赤字だったが多分今は黒字になってると思う。
https://toyokeizai.net/articles/amp/125964?page=4
ほとんどの路線で乗車率が上がってるからウハウハだろ。

都営地下鉄は儲かってるものだから、東京メトロと一緒になろうと目論んでる。

横浜の地下鉄もグリーンラインがギリギリの線だが黒字も時間の問題だろ。

この路線はなんせ金がかかるから簡単に動き出すわけには行かなくて、綿密な調査を続けている。
エイトライナーだけなら都営地下鉄にする手もあるが、メトロセブンとなると東京から外れるからどう言う母体がこれを運営し音頭をとるかが難しいところだな。

エイトライナーだけでもとりあえず都営で動かしても良いと思うんだけどな。

602 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 18:16:02.77 ID:jr7D8HJNO.net
>>581
地方は赤字だけど
都内だけは黒字になるだよ

603 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 18:25:29.82 ID:xK0AHw1c0.net
東京の3分の1の規模の大阪では、なにわ筋線、おおさか東線、はるか北ヤード乗り入れ、新大阪十三連絡線、中之島線延伸と新規の鉄道計画が目白押し。
大阪よりはるかに需要がある東京なら出来るでしょ。

604 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 18:30:59.08 ID:xK0AHw1c0.net
>>595
京阪神に名古屋も恩恵を受けれる畿央地域ならかなりのコンセンサス得られただろうに
福島とか北海道とか岐阜とかしゃしゃり出てきて滅茶苦茶になった。

605 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 18:35:58.97 ID:Vm6yWJyN0.net
>>487
バスだから儲かるのであって
地下鉄となるとなあ
建設費用は莫大だもの

606 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 18:38:57.10 ID:2Hqql1iG0.net
首都移転するよりは都心の拡大の方が効率的。
放射線に拡大しても中心部が混雑するだけで飽和する。

環状線を整備しないと成り立たない。

607 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 18:41:15.41 ID:QLnaiRo+0.net
通勤とか楽になるんじゃないの

608 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 18:50:03.65 ID:Vm6yWJyN0.net
エイトライナーできると私立の中学高校とかが選びやすくなるだろうなとは思う
大学の通学も楽になる場合があるか

バスがなくなる分渋滞が緩和されるかなあ?

609 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 18:51:25.93 ID:G746f5sWO.net
>>518 環七も路線バスが走っている。東側はよく知らないけど、西側で代表的なものは。
※都営バス
@王78 新宿駅西口〜高円寺陸橋〜高円寺駅入口〜野方駅南口(西武新宿線)〜羽沢(西武有楽町線新桜台駅)〜中板橋駅入口(東武東上線)〜大和町(都営三田線板橋本町駅)〜王子駅
A宿91 新宿駅西口〜高円寺陸橋〜京王井の頭線新代田駅
※東急バス
B森91 京王井の頭線新代田駅〜若林駅(東急世田谷線)〜大岡山小学校〜洗足駅入口(東急目黒線)〜長原(東急池上線長原駅)〜馬込駅前(都営浅草線)〜大森駅〜大森操車所

610 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 18:53:01.64 ID:2Hqql1iG0.net
>>605 地下鉄も儲かるぞ。 バスなんて儲かっても微々たるものだし、経済効果にはあまり寄与しない。

とにかく大量輸送にバスを持ち出すなんて論外だと言うことに気づけ。
バスは短距離のつなぎは適してるが、長距離大量輸送には全く適していない。
都市交通は信頼性こそが重要。

611 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 18:55:56.09 ID:TMFwQf6z0.net
>>16
そっちよりも吉祥寺から田無あたりまで延伸してくれても良いんだぜ

612 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 18:56:46.01 ID:2Hqql1iG0.net
>>609 バスは走ってるが、渋滞の原因にもなっていて客はうんざりしてる。
通勤時間が守れない交通機関を安心して使うわけにはいかないだろ。
どこかの線が事故を起こせばバスも確実に遅れる。

この自動車の渋滞を緩和する目的も大いにある。

613 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 18:59:24.83 ID:bQyrOcgc0.net
練馬は人口の割に貧弱な路線しかないから環七の西側通して欲しい
大江戸線今のままの車両で延伸したら一体どうなるんだ

614 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 18:59:45.18 ID:em2sH0hY0.net
>>610
都営地下鉄は、借金が山積み状態でしょ

28年度末で
累積欠損金は2,946億円
長期債務は7,506億円

615 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 18:59:47.33 ID:9AP0M+oS0.net
練馬区の環八近くにうちがあるからこれはありがたい
環八は笹目通りとの分岐あたりに駅作って欲しい
さらにいえば分岐の先で笹目通り方向にも路線通してほしいな
大江戸線の延長線と土支田辺りで合流するとかしてほしい
和光市まで伸ばして東上線とも合流させてほしい

616 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:01:06.54 ID:QLnaiRo+0.net
>>615
土地の値段高騰して住めなくなるぞ。

617 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:04:23.72 ID:9AP0M+oS0.net
環八はさらに外環から高井戸用賀/東京インターまで伸びればかなり空くな

>>616
持ち家だから問題ない

618 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:05:24.15 ID:YzYiIO2u0.net
>>603
ほかにも・・・

阪急伊丹空港線建設
メトロ今里筋線延伸
阪急千里線か北大阪急行線の箕面延伸
大阪モノレール延伸

大阪は活気があるよな。

619 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:07:04.12 ID:/4nUiIZX0.net
>>175
大江戸線の延長計画が最長だと新座だったような

620 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:08:26.56 ID:QLnaiRo+0.net
>>617
便利になると再開発計画が持ち上がって等価交換式でその土地が取り上げられる。
高い管理費と修繕積立金のかかるマンションに住む運命になる。

621 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:09:39.72 ID:jr7D8HJNO.net
>>614
消費税は売上金から搾取できるだよ
だから赤字はかんけない
都営地下鉄がいくらばくだいな負債をかかえていても
消費税はかんけない

622 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:10:12.72 ID:YzYiIO2u0.net
>>614
新銀行東京の増資だけじゃなく最初から設立もせずに、さらに東京オリンピックもやらなければ、東京都の税金だけで簡単に補填できる金額。

623 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:15:27.15 ID:G746f5sWO.net
>>612 渋滞が原因で、都営パスと東急バスが共同運行していた、新宿駅西口〜大森駅〜大森操車所を井の頭線の新代田駅で分割したしな。
一時期は都営バスは駒沢陸橋まで運行していて、新代田駅〜駒沢陸橋は東急バスと被っていたが…
本数も昔より減っている気がする。

624 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:16:17.15 ID:1nqHeFSc0.net
路面電車でいいだろ!

625 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:16:17.77 ID:YzYiIO2u0.net
>>619
大泉学園町駅の次は、東所沢駅ではなく新座駅だったのか。

626 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:17:03.13 ID:jr7D8HJNO.net
法人税は 黒字の企業からしか徴収できない
だけど
消費税なら赤字の企業からでも徴収できるだよ

627 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:22:23.61 ID:DEoIxOPn0.net
環八の近くには京急空港線、東急多摩川線、東急池上線、東急大井町線が既にあるので、
地下鉄をさらに通すのは不適当。候補は環七に絞られるが、地下をそのまま辿るのでは、
既存路線との交点が駅なしや弱小駅の所があり、使い勝手が良くない。交点から少し離れた所に
比較的大きな駅か乗換駅がある場合はそこを通す方が良い。この方針で経由地を選定すると、
大森海岸、大森、馬込、旗の台、大岡山、都立大学、三軒茶屋、下北沢、笹塚、中野富士見町、
中野、沼袋、練馬、氷川台、ときわ台、本蓮沼、赤羽、西新井、綾瀬、青砥、小岩、一之江、
葛西、葛西臨海公園となる。これで、既存路線との連携と比較的大きな駅の地域拠点性向上が見込め、
有意義で採算性が高い事業となる。

628 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:25:56.62 ID:2Hqql1iG0.net
>>615 あまり無理言うと進まないからただただ応援しよう。
俺は練馬春日町だから大歓迎。

ただ、谷原は交通の要所だから、練馬春日町から富士街道を通って谷原に出て駅を作り、オリンピック道路(笹目通り)を通って環八に戻るのもアリかもしれない。
いずれにしろ西武池袋線の駅は、練馬高野台になる。

629 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:26:18.46 ID:v2L64cSL0.net
災害に強いものにしてね。

630 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:26:24.34 ID:9AP0M+oS0.net
>>620
一種低層住宅専用地域だし周りも広大な住宅街だからそれはないだろうな
でも仮にそうなってもかなりの額で買い取ってくれるからそれならそれでもいいや
外環通すのにそういう指定になってる土地が大泉や土支田や杉並の方にはあるね
結構いい額だって

631 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:28:06.75 ID:Dqq8st+K0.net
金あるのはいいとして
うちの近くに来るという都内外縁を回る環状道路すら、構想から随分経つのに全然進んでないんだが
なぜだ

632 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:28:48.36 ID:S67wYRe60.net
環七の地下鉄はもう数十年前から言われてて一向に計画が進まないじゃん、、、

633 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:29:22.46 ID:2Hqql1iG0.net
>>624 路面電車で時速100kmを出してみろ、交通事故多発

634 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:30:27.54 ID:/4nUiIZX0.net
>>625
新座市の東所沢ぽいな
ややこしいな

635 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:33:00.35 ID:MBh/sz3f0.net
時間と金を使って武蔵野線を回って蘇我まで行く奴、鉄ヲタ以外にいるか?

636 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:34:57.53 ID:8kUndZmn0.net
>>609
野方、高円寺から、新宿に曲がらないで世田谷方面へ行くバスが欲しい

637 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:35:28.97 ID:K6LykFNT0.net
あんな小さくて遅い大江戸線じゃなくて、有楽町線を和光市から車庫に行く線を使って東所沢に伸ばしてくれた方がありがたいのに。

638 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:48:15.50 ID:e3EosDL20.net
>>627
意味不明
そんな東急のある海側の端っこだけじゃなく環八は内陸までずっと続いてる
そして内陸側に縦線はなく鉄道不毛地帯の度合いも高い
環状線は不毛地帯を解消するのも目的の1つで環七にはそんな大義名分はない
両サイドからバランスよく集客できるのも環八しかない

639 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 19:51:22.97 ID:vzn/TN470.net
井荻トンネルを目黒通りあたりまで伸ばしてくれればいい

640 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 20:27:56.96 ID:XIgiOp1P0.net
>>628
そうそう、こういうのはアレもコレもと言うとできない
確実なところからちょっとづつよ

641 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 20:30:40.12 ID:ouQjCplK0.net
>>637 大江戸線もそのうちスマートリニアになっていくんだろうからスピードも上がるよ。
スピードもさることながらあの騒音がなくなるだけでも良いけどな。

642 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 20:36:06.75 ID:DEoIxOPn0.net
>>638
環八にも作っても良いが、二子玉川以南には要らないだろ。以北も環七の場合と同様に
環八から多少逸れても既存路線の比較的大きな駅か複数路線の乗換駅を繋いで、
二子玉川、成城学園前、千歳烏山、高井戸、荻窪、井荻、練馬高野台、光が丘、成増、
高島平、赤羽を通す方が良い。

環七にも鉄道空白地域はあるし、環八の鉄道空白地域よりも人口密度が高いので、
環七を優先させる方が大義名分がある。

643 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 21:28:13.75 ID:Vm6yWJyN0.net
予算がいくらでもあるなら
中野通りの下あたりに第二山の手線みたいなのをつくるほうがいいのかもな
沿線で鉄道と交わるとこすべて再開発にして第二の池袋、新宿、渋谷みたいにするとか

644 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 21:30:44.81 ID:sAt6O7ms0.net
>>552
東上線のそれも各駅停車に他所の路線から客がなだれ込んでくるのイヤだなぁ
成増だったら急行準急が吸収してくれるだろうけど、環八じゃ東武練馬あたりでしょ

645 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 21:34:17.91 ID:sAt6O7ms0.net
>>582
埼玉高速鉄道…

646 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 22:05:01.00 ID:YzYiIO2u0.net
>>645
ひょっとして、赤字だったの?
直通乗り入れしてるメトロ南北線と、乗客を共有できるのに。

647 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 22:13:01.82 ID:e3EosDL20.net
>>642
エイトライナーは国の指針だぞ
隣の環七なんて計画すら無いアホな妄想
しかも二子玉川と羽田を繋げる重要性も理解できてないとわ
それに10分歩けば駅に着く環七のどこが不毛?環八は20分クラスだぞ

妄想で大義名分語るなよ

648 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 22:34:53.06 ID:5Q5psJE60.net
>>553
だな。

JR宇都宮埼京線(京浜東北線)
東武東上線
西武池袋線
西武新宿線
JR中央総武線(地下鉄東西線)
京王線
小田急線
東急田園都市線
東急東横線
JR東海道横須賀線(京浜東北線)

を西側に湾曲した感じで2〜3箇所でつなぐべき。

都市計画的に鉄道は放射状にというのは、
強制的に中央を通らせることで経済の活性化を誘発する動線の意味もあるだろうが
今はネットがこれだけ発達して商業地区への物理的になアクセスは意味が薄れたので
移動したいところにスムーズにいけるかどうかのほうが重要だもんね。

649 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 22:35:48.59 ID:Um0j4fOJ0.net
>>263
人口比で言えば大差ないな。EUと日本。

さらに日本は中小企業多く、建て替えのサイクル早いから適正値だろ。

650 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 22:37:52.69 ID:HX9KehJy0.net
>>614
それはサンクコストであって、経常収支は各路線順調に黒字化しているから問題ない。
問題なのは都心を走らないエイトライナーの収支が本当に黒字なのか?です。

651 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 22:39:13.06 ID:Um0j4fOJ0.net
>>298
なんで?進化とか改善て言葉知らんの?

652 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 22:43:24.57 ID:qhQG7hrk0.net
>>建設費は約1兆円

オリンピックの半分以下やんけ

653 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 22:46:10.48 ID:HX9KehJy0.net
>>553
明大前ー吉祥寺ー国分寺ー萩山

武蔵野台ー徒歩5分ー白糸台ー武蔵境ー国分寺ー萩山

分倍河原ー府中本町ー西国分寺ー新小平ー徒歩五分ー新青梅街道ー萩山

分倍河原ー府中本町ー西国分寺ー新秋津/秋津

654 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 22:47:09.60 ID:sAt6O7ms0.net
>>650
こればかりはな

都心通ってなくても黒字の横浜線とか野田線とかもあるし
都心通ってるけど(微妙なトコだが)利益出てない南北線とかもあるしな

655 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 22:50:53.63 ID:rkHrylKYO.net
はよ作って。保谷から蒲田迄、痛勤大変や

656 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 22:58:04.20 ID:ouQjCplK0.net
>>644 東武練馬東は東武練馬と上板橋の中間だから、急行が止まるようになるかも。

657 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 22:59:59.36 ID:YzYiIO2u0.net
>>652
現時点でオリンピックの1/3以下の費用です。

658 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 23:08:04.81 ID:DEoIxOPn0.net
>>647
交通政策審議会答申では環八地下鉄の優先度は低く設定されているから実現しない
可能性が高いし、>>1にも書かれているように田園調布以南を建設する計画はないぞ。
現実的な環七地下鉄へさっさと方針転換した方が良い。沿線自治体は同じなんだから、
悪い話ではないだろ。

環八の鉄道空白地域なんて僻地で、住民もそれを承知で住んでいるし、地価が安くて
むしろ有り難いと思っているから、解消の必要性は低い。生産緑地もある長閑な地域に
開発の波を招くのも、都や区の政策と整合しない。

659 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 23:09:52.27 ID:3A3NUrYl0.net
>>272
逆だ低脳。

660 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 23:13:01.74 ID:LKIMNnOM0.net
それより早く外環繋げろよ
なんで横浜から関越にスノボしに行くのに
一般道の渋滞の中を走らなきゃならないんだよ

661 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 23:15:30.65 ID:ouQjCplK0.net
>>654 既にとっくに南北線は黒字だぞ。 都内で赤字地下鉄はない。

662 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 23:17:21.81 ID:Rk2eaDiG0.net
無理じゃんどうせ

663 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 23:22:10.74 ID:YzYiIO2u0.net
>>659
自民公明与党の麻生太郎財務相は、>>272のように主張してるな。

664 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 23:22:26.93 ID:aY4Kjwkw0.net
>>554
南線旅客化して武蔵小杉に駅つくるのは武蔵小杉が更に混むだけだから絶対やらないだろう。
まあ、中央線の駅から東京行くのに西国分寺で乗り換えてさらに武蔵小杉で乗り換えて行く人なんかいないし、品川新橋だっていない。横浜方面には直通すれば便利だけどあまり需要がない。

665 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 23:30:41.17 ID:9AP0M+oS0.net
まあどうせ完成は20〜30年後だろ

666 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 23:36:13.20 ID:ouQjCplK0.net
>>658 環七は、遠くても1km以内には駅があるんだから、それほど急がなくても良いだろ。

環八は2kmはザラ。

667 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 23:43:07.37 ID:JOshTgGv0.net
>>1
>羽田空港から田園調布、荻窪、赤羽、亀有などを経て京葉線が通る葛西臨海公園までを結ぶ約73km。

荻窪が更に最強になるのか。荻窪の時代がまた来る。
大正〜戦前に文化人や軍人の間で流行した街、杉並区の荻窪(おぎくぼ)
現代はルミネなどの商業施設も充実しつつ住宅地は閑静。そして東京ラーメンと言えば荻窪ラーメン!

■荻窪駅から新宿に行く時に3つの選択肢がある、全て直通

(1)スピードを求めるなら「JR中央線」で新宿駅へ約10分
(2)中央線よりすいてる電車に乗りたいなら「JR中央総武線」で新宿駅へ
(3)始発で座って行きたいなら東京メトロ「丸ノ内線」で新宿駅や新宿三丁目駅へ

■荻窪駅から都心に行く時に下記選択肢がある、全て直通

(1)スピードを求めるなら「JR中央線」で東京駅へ約25分
(2)始発のメトロ「丸ノ内線」で東京駅や大手町や銀座や霞ヶ関へ
(3)乗り入れ路線のメトロ「東西線」で日本橋や大手町へ

■荻窪の宝
荻外荘(てきがいそう)2016年に国の史跡に指定
戦前に首相を3度つとめた近衛文麿の私邸であり、敗戦により近衛文麿は荻外荘で服毒自殺。GHQにA級戦犯として逮捕される前日のことだった。
近衛家は華族の中でも最高位の公爵で藤原氏の嫡流。
2012年まで近衛文麿の息子(東大教授の近衛通隆さん)が荻外荘で暮らしていたが
他界後に杉並区が邸宅を30億円以上で買い取り保全、一部公園に。近衛文麿時代の邸宅を復元整備中。

668 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 23:52:01.58 ID:HdnPutxp0.net
これのメリットは
羽田空港に生きやすくなることなんすよ

669 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 23:53:16.51 ID:ouQjCplK0.net
>>667 なんか勘違いしてるな。 都心へのアクセスのために区部環を作ろうってんじゃないんだぞ。

南北にどうやって移動するんだって話。

670 :名無しさん@1周年:2018/10/29(月) 23:56:41.84 ID:jr7D8HJNO.net
>>663
麻生さんの案は 地方の過疎を首都圏に集約せよ
ここで問題になっているのは
首都圏のなかで都心だけに集中しすぎているだから
首都圏のなかに まんべんなく分散するのは 何ら問題にならない

671 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 00:01:19.12 ID:jqALwBSJ0.net
>>669
都心へのアクセスは既に人気路線のJR中央線や丸の内線を擁する荻窪駅なので
それ以外が>>1でカバーできるので更に最強に、という意味だが。

ついでに、杉並はJRに愛されている件w 

●平日のJR中央快速が杉並区4駅全てに停車
杉並区内だけ快速も実質各停

●JR東日本の会長(清野氏)は杉並在住

●杉並の中央線「荻窪」駅には昔からルミネがある
ルミネ1号店は新宿、2店目は横浜、3店目に荻窪

ルミネとは(wikiより)
>JR東日本グループの中核企業の一社が運営する駅ビル型ショッピングセンター
>日本最大のファッションビル(専門店ビル)運営会社

JR東日本公式サイトでのルミネの紹介文
「JR東日本グループのリーダー的役割を担いながら」とのこと。
http://www.jreast.co.jp/life_service/shopping/

672 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 00:01:43.80 ID:c3d/kvI/0.net
この環状線がどちらも
大手町に向かう作りなら面白いのになあ
のぼり下りがないから

673 :名無しさん@13周年:2018/10/30(火) 00:22:55.53 ID:YkoBGkfml
鉄道会社の路線乗り換えるたびに
初乗り運賃払わさせられるのが腹立つ。
全線共通切符出せないのかね。

674 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 01:14:42.37 ID:YbJzv5U20.net
>>671 お前は単に荻窪自慢をしてるだけだろ。 ガキか? 何の価値もない。

それで杉並区は幾ら予算を分担するんだ? そんなに自慢なら半分くらいは負担するんだろうな。

675 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 01:47:35.62 ID:/swpeAo30.net
エイトライナーができると渋谷VS二子玉川、新宿VS荻窪、池袋VS赤羽の熾烈な商圏争い起こりそう

676 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 02:17:35.90 ID:YbJzv5U20.net
東京圏における今後の都市鉄道のあり方
について
(案)
平成28年4月7日
http://www.mlit.go.jp/common/001126948.pdf

https://i.imgur.com/L9Hok6Z.jpg
https://i.imgur.com/ejA1gnk.jpg

かなり前向きな感触を受ける。

新空港線が、多摩川駅、谷口渡、蒲、蒲、大鳥居、羽田と結ばれるのが濃厚だから、田園調布から羽田のアクセスはほぼ問題なさそう。 問題として軌間がが異なることが挙げられてるがこの際一気に解決しよう。

677 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 02:27:05.91 ID:YbJzv5U20.net
整備効果の高い区間の優先整備の検討を期待してるから、この方向で進むんじゃないかな。

まずは東京都で旗振りしてもらわないとなかなか先には進めないだろ。

大江戸線の時は石原慎太郎がいたから実現したが、小池じゃ弱いな。

678 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 02:56:06.14 ID:RwsXJ/lA0.net
有楽町線の新木場側は江東区、墨田区を縦断する感じに延伸計画あったよね
豊洲が立派に拠点と言えるレベルの街になったしやればいいのに。

679 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 03:16:19.01 ID:02FAf6QU0.net
>>671
荻窪に力入れるのはバス拠点だから
要するに西武との客獲得競争

680 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 04:18:14.03 ID:wKI+PuiX0.net
>>655
保谷と蓮田なら新しい路線が開通しても
湘南新宿と西武池袋線が最速のままだぞ
あなたの場合は実際に距離が長く遠いだけ
ドンだけ恵まれているか分かっちゃいないんだな

681 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 08:02:52.56 ID:lgn9iIng0.net
エイトライナーがそれなりの需要あるのは杉並区内の南北移動だけでしょ
今バスの高頻度運転してない所に鉄道なんていらないよ

682 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 10:53:22.21 ID:jqALwBSJ0.net
>>674
あ、自慢に聞こえた?事実を書いたら自慢になっちゃたw
そんなにカリカリしないで

で、杉並区民様は負担が大嫌いだからw
歴史的に、JR(旧国鉄)や東京メトロの恩恵を受けている区ということで。
メトロの株主は、政府(53.4%)東京都(46.6%)

エイトライナーも国か都が動いてくれるの期待。

>>363のレスから拝借

エイトライナー促進協議会の活動について - 杉並区
http://www.city.suginami.tokyo.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/039/623/2.pdf

683 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 11:09:35.70 ID:znORw8ga0.net
関係ないが京都はもっと地下鉄つくれよって
地下に巨大な水がめがあるから地下深く掘れないとかいってるがほんとかいな?って
だったらLRTでいい、ともかくあの慢性ラッシュ状態のせいで観光にいきたくとも

684 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 11:10:53.86 ID:znORw8ga0.net
>>610
横浜で事故った神奈中バスみるとな、

685 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 11:12:16.02 ID:qNlntSzq0.net
>>683
東西線の時は、ちょっと掘ったら、発掘作業で工事中断って状態じゃなかった??>京都市

686 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 11:13:25.76 ID:znORw8ga0.net
>>611
戦時中は軍用線路があった、何度もの空襲で工場は全壊、戦闘機つくってたんだったか

687 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 11:14:33.93 ID:qNlntSzq0.net
>>684
関越自動車道や碓氷峠の事故もそうだけど
そもそもバスにはフェルセーフが無いし。
鉄道なら、災害などの物理的な線路破壊や、
意図的な安全装置解除しない限り
フェルセーフが効いているからなぁ〜。

688 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 11:16:09.47 ID:jqALwBSJ0.net
>>683
杉並区、中野区、練馬区のあたりも地下に巨大な水がめ(貯水池・調整池)あるけど
区の全域に掛かるわけじゃないからね。

杉並区の地下には一流路線メトロ「丸ノ内線」の駅が5駅あるわけだし。メトロ地下鉄が。

689 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 11:18:02.64 ID:znORw8ga0.net
>>635
乗換なしがいいところ、たまにはあれで府中から東京駅まで乗ってみたい

690 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 12:19:55.52 ID:WjDZbQNs0.net
埼玉の原野を走る貨物線のおまけだった
武蔵野線が大繁盛してるからな

どこを通しても黒字になるんだけど

東京は自治体が細分化されてて
昔から革新が強くて開発嫌いなので
開発は都心ばかりに行ってしまう

なにするにも都心に出る

691 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 15:17:16.85 ID:RgV4VajU0.net
>>610
鉄道は保線に金がかかるからある程度客数が多くないとだめ。都市の輸送にはもってこい。

692 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 15:50:51.66 ID:qNlntSzq0.net
>>691
地下鉄はさらに維持費がかかるんだよね。
地下水をくみ上げるポンプを稼働させているだけでも大変だし。

693 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 17:26:18.25 ID:Ydvua1MV0.net
>>692 それでも黒字なんだからいいじゃないか。

スマートリニアは、反応プレートとの距離を12mmから9mm に縮めて効率化を図るらしいし。
高速無人運転すれば黒字になるのも早いだろ。 90秒間隔で運行してくれれば随分便利だぞ。

694 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 17:31:07.22 ID:Ydvua1MV0.net
>>683 例えば白子川調節池は、地下40m のところを通ってるからその上を通すのは可能だろう。

695 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 17:35:30.46 ID:Jbb3h4Xz0.net
マンハッタンだと南北の移動は地下鉄、東西の移動はバスと役割分担ができている。

日本も放射状の移動(中心部との行き来)は電車、環状の移動はバスと行政がきちんと役割を設定して、
その方針にしたがって整備すればいい。

696 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 18:04:45.02 ID:Ydvua1MV0.net
>>695 車が渋滞してるってのに。 環八環七くらいしか広い通りはないし、道が狭すぎるんだよ。

練馬と杉並の間は中杉通りと平行に道路を作ってるところだが。それまではバスなんてほとんど通れない。 遠慮しながら走ってはいるが歩いてると言ったほうが早い。

それに新しくできた環八の周りはまだ人があまり住んでいなくて、バスを通しても採算に合わないから環八にはバス路線は通していない。 結局古い道を通してる。

やはり鉄道が通らないと住宅地や商業施設は発展しない。 バスで街はできなくても鉄道なら街ができる。

697 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 18:07:58.74 ID:dH8A3EXz0.net
>>696
>鉄道なら街ができる。

この辺が特殊な街「東京」らしいやね
https://i.imgur.com/xq5pZVE.png

698 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 18:21:11.66 ID:FkQe7wOn0.net
>>97

小野路は大丈夫なの?

699 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 18:27:56.73 ID:Ydvua1MV0.net
板橋区の報告書もよく分析されてて面白い。
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/086/attached/attach_86226_5.pdf
https://i.imgur.com/Hgb90m9.jpg

700 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 18:28:03.57 ID:oXxFgmAN0.net
>>696
新たに開通した東京都道調布保谷線>>445は、片側2車線で歩道も広めに確保されてるから、
両側の歩道に支柱を建てる形式の高架鉄道かモノレールなら、今からでも建設出来そうな気がするが。

701 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 18:33:38.73 ID:Ydvua1MV0.net
>>98 何が真実かは知らんけど、大江戸線の駅通路の装飾は各地の特色を表して立派なものだと思うよ。
観光客にも受けるはず。 このくらいの芸術性を求めても良いと思うよ。

笑っちゃうのは、豊島園は遊園地が動いてるようなディスプレイだし、うちん所はベンチに練馬大根が転がってる。

702 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 18:36:43.87 ID:rco3RNKC0.net
山手線のを包むように環状線が出来るなんてHっで素敵
中央線が南北に走ってたら世界から注目されたのに

703 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 18:44:10.25 ID:Ydvua1MV0.net
>>702 ヨドバシカメラのTV CM

704 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 19:20:05.91 ID:5iLj1ehV0.net
>>696
古い道の西武線の踏切も邪魔だしな

705 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 19:40:58.31 ID:tCvqA+vT0.net
>>693
リアクションプレートのギャップを9mm化するのは
・ゴミを挟むリスクが増える
・ギャップ維持のコスト問題
などが解決できてない

地下鉄の無人化も非常時の避難誘導を
ハード整備で解決するためのコストの問題がある

言うは易し行うは難し

706 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 19:59:09.30 ID:Ydvua1MV0.net
>>705 もうほぼ解決されてるだろ。

707 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:36:02.78 ID:tCvqA+vT0.net
>>706
全然

福岡の七隈線の車両基地使って9mm化の実験はしたが
一番新しいリニアメトロの仙台の東西線も12mmのまま

既存地下鉄・地下線でATO運転は数あれど、無人化してる路線はない

708 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:42:58.80 ID:lgn9iIng0.net
>>699
板橋区の報告書いいね
冷静に見てメトロセブンの江戸川区内の南北移動と
足立区と北区の東武伊勢崎線から赤羽までの移動だけが高需要か
せいぜい関係のある区が環七の上部にモノレールを整備すれば十分

709 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 20:58:04.07 ID:WjDZbQNs0.net
>>708
東はバスで十分
西はバスじゃダメ鉄道しかないという調査結果だろ

710 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 21:05:40.07 ID:yDKGQTcCO.net
新幹線ができてから50年たつだよ
いまさら在来線にちからいれなくてもよろしい
東京大阪間にいくつ在来線があっても無駄なのだよ
新しい路線なら新幹線レベルの地下鉄じゃないと無駄におわる

711 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 21:09:31.20 ID:yDKGQTcCO.net
東京大阪間にいくら在来線を敷いてもだむなんだよ

712 :名無しさん@1周年:2018/10/30(火) 23:54:59.69 ID:qCJLINap0.net
区内の環八周辺に住んでるけど車通勤だから自分はあまり関係ないな
子供が中央線沿線の学校に通いやすくなるくらいか
それより外環開通してくれ環八がもっと楽になる

713 :名無しさん@13周年:2018/10/31(水) 01:10:52.12 ID:Un1etejWX
モノレールは遅くて高い。
これに尽きるな。
多摩地区に新設されて
町田まで延伸するとかしないとか言ってるが。

714 :名無しさん@13周年:2018/10/31(水) 09:33:52.38 ID:lEx9dujF7
>モノレールは遅くて高い
 そのとおりだが、主要道路に支柱を立てれば造れるので用地買収とか面倒な問題が少ないからだろ。多摩モノレールの上北台⇒箱根ヶ崎なんか簡単に実現しそう。だが、多摩センター駅⇒町田駅はけっこう面倒くさそう。

総レス数 714
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★