2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大証】日経先物、21,000円台に 21920円(-710) [10月23日15:15]

1 :ばーど ★:2018/10/23(火) 15:37:41.61 ID:CAP_USER9.net
大証先物(日中)終了
21,920.00
-710.00(-3.14%)

※現物終値
22010.78
-604.04(-2.67%)

https://pbs.twimg.com/media/DqK-vh_U0AA2kpR.jpg

関連スレ
【株価】日経平均株価、600円超値下がり
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540274324/

175 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 20:15:15.11 ID:9yZW+K9O0.net
CFDダウ平均現在
25,045ドル

ダウも下げやな
ダウが25,000割るかどうかやな

176 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 20:15:19.44 ID:A1nWG+d10.net
 
株価だけが生命線w  

https://i.imgur.com/Ps3uSAT.jpg
 

https://i.imgur.com/v3y7oW2.jpg


 
国内株式市場での公的資金の推移


http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-10-19/2017101904_01_1.jpg

 
日銀の損、今いくら〜?
 


177 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 20:15:44.59 ID:p0FliAsG0.net
急激にリバってきたね。
明日は戻すか。

大きく下げては少し上げての繰り返しかな。

https://i.imgur.com/CrET5Vv.jpg

まだ8月の株価に戻っただけ。

https://i.imgur.com/Ar0uTVo.jpg

178 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 20:16:40.85 ID:A1nWG+d10.net
 
WBS、アベノミクスにより会社員の手取りが激減している事を報道してしまう

https://pbs.twimg.com/media/DPUUfXbUIAEOYN1.jpg

可処分所得が10%減
https://i.imgur.com/0gkzBb1.jpg

これがアベノミクスとやらの現実w


 

179 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 20:17:50.05 ID:A1nWG+d10.net
>>170

https://pbs.twimg.com/media/DCap2mJVoAA56Xi.jpg

各国の成長率
https://dl1.getuploader.com/g/Raiko/1381/20181016_050056.jpg
日本だけが一人負け。


海外勢の「アベ売り」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55078
GDPと消費の改ざん、自画自賛と印象操作

180 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 20:18:08.25 ID:xSoV3o8T0.net
えっと
3本の矢っていつ放つの

181 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 20:18:50.79 ID:9yZW+K9O0.net
>>177
ダウ次第やろな

ダウが25,000割れれば
明日もキツイやろな

182 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 20:25:47.45 ID:7tYj0XC30.net
出来高数年前よりかなり減ってきてんだよな。
まぁなんでかみんなわかると思うけど。

183 :ハンターさん:2018/10/23(火) 20:27:26.74 ID:RBy4ZVrx0.net
>>179
海外でも

Kaizan が通用w

184 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 20:31:46.71 ID:flyj6hjk0.net
また下したのか
締りの悪い肛門だなあ
下痢下痢ミクス

185 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 20:31:51.98 ID:7EYgvdv40.net
ダウが25,000割れ,

186 :ハンターさん:2018/10/23(火) 20:39:36.73 ID:RBy4ZVrx0.net
ネトウヨ

電車止めんなよー

バーカw

187 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 20:39:49.60 ID:9yZW+K9O0.net
ダウさらに下落、前日比−400突破やな
マズいな

188 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 20:42:25.78 ID:GK0GNZ+F0.net
ダウwww飛ばしてんなwww

189 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 20:44:48.07 ID:9yZW+K9O0.net
ダウ、25,000のサポートされず下落
うむー、このままやと明日も日経下げかな?

190 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 20:44:54.62 ID:O+WoDyaW0.net
ムスカ君「ははは、見ろ!株価が下痢のようだ!」

191 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 20:45:45.97 ID:ZjvFXX3I0.net
ズンドコベロンチョ

192 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 20:46:20.05 ID:gv8pI04P0.net
日経平均先物 大証(夜間)
21,830.00

-90.00

▼0.41%

-181

20:45

193 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 20:46:29.94 ID:7EYgvdv40.net
何気に原油もさがっとるw

194 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 20:46:54.92 ID:gv8pI04P0.net
為替 ドル円 為替 ドル円
112.19

-0.62

▼0.55%

-

20:46

195 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 20:47:39.86 ID:gv8pI04P0.net
WTI原油先物 原油価格
68.24

-1.12

▼1.61%

-

20:37

196 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 20:47:58.69 ID:EzJ8ZWbY0.net
まだ消費税10%になってないのに急落しとんのか?!

197 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 20:48:15.85 ID:EzJ8ZWbY0.net
まだ消費税10%になってないのに急落しとんのか?!  

198 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 20:48:50.46 ID:VZThGq2f0.net
先物でスレが立つとか加熱しすぎだから。。。
誰も株価なんて見たくないってところから本番。

199 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 20:49:08.64 ID:9yZW+K9O0.net
>>196
急落やなくて前から下げよる

下げ止まらん状態

200 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 20:50:56.60 ID:dvsGjT5b0.net
エルドアンの発表たいしたことなくてプラテンしたと思ってたらまた下がってんの?

201 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 20:51:00.98 ID:H92mHLFr0.net
21000割るようなことはないだろうから安心して買うがよい

202 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 20:51:19.86 ID:eNkJd0mk0.net
まだまだ高いよ
20000切ってからスタートライン
適正価格は15000って所だろ

203 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 21:05:14.19 ID:cysB3PqP0.net
ダウ先あっさり25000割ったのか

204 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 21:08:58.94 ID:gv8pI04P0.net
NYダウ先物 CME
24,930.00

-364.00

▼1.44%

-387

20:58

205 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 21:11:59.11 ID:T9GzBmPV0.net
やっぱ、これってスルガ堪忍とカヤバショックだよな

206 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 21:12:50.78 ID:T9GzBmPV0.net
>>60
オーマイ ガッ!

207 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 21:20:34.83 ID:9s0GA3z80.net
景気条項なくなったよ
安倍ちゃんのおかげ
何がどうあっても増税だおまえら感謝せえ

208 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 21:24:47.92 ID:2iPcdLGa0.net
年金は18000円台で損失に変わるだろうからまだ大丈夫

209 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 21:25:31.98 ID:Frdrwqv60.net
あら先物はやばげ

210 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 22:04:35.88 ID:xSoV3o8T0.net
ダウがダウン

211 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 22:25:42.81 ID:FwfQnVuh0.net
ソフトバンクのサウジでの大コケも影響してるのかな

212 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 22:44:58.25 ID:t0oJ79rW0.net
数日前に2000万ぶっこむ
って言ってた人いたよね
一億にしたいんだとか言って
どうなったんだろう?

213 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 22:52:17.62 ID:paxlsM+X0.net
>>992
こりゃあ年金90歳からだなー

214 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 22:55:16.54 ID:fq5H8XzC0.net
似非ウヨ安倍サポ「こんなの調整だろw」

www

215 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 23:45:34.25 ID:JxtzfJhk0.net
また戻るよね

216 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 03:27:21.70 ID:pN6Zbmt/0.net
ダウも25,000を割り込まないな。
急激にリバってきたね。

https://i.imgur.com/sEoKgAE.jpg

金がないから買わないけど、決算発表目白押しで、仕込むなら今日か。

https://i.imgur.com/9M62ULU.jpg
https://i.imgur.com/az4IER9.jpg
https://i.imgur.com/Cutk0b9.jpg

217 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 03:55:31.79 ID:hsQKfx7O0.net
と思ったら 日経平均は22,200.00に戻してる
https://nikkei225jp.com/chart/

円安に振れてるし、慌て者が養分になる狩場

218 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 06:54:38.45 ID:ybHC5hn/0.net
エリートが犯罪集団になり、国庫に入るお金の流れを牛耳る泥棒政治が横行している。
要は、マフィアが国を運営している。この現実は米日とも同じだ。 より上品に、より悪質に泥棒国家に
なっているだけだ。 / “上品な泥棒国家 | …”

武田邦彦;社会の指導層、東大とか、勉強の成績がいい人ほど人格が低い・・米にそこを付け込まれた

闇権力は日本のトップエリート達の国民全体の幸せよりも自分の出世だけが人生の目標になってしまう習性を
見抜いて利用し彼等をコントロールしてきた。

まったく。情けないが。「日本人のうち、特に高学歴エリートは、臆病で、恫喝に弱いこと、そして人格が低いのを見破った闇権力に
とって、日本のマスコミと官憲をコントロールするのはいとも簡単」

この国の官僚、政治家は国民から税金を分捕るだけで何の能力もない。アメリカに対抗できる力はまった
くなく、ただ、媚びへつらうだけの無能集団。それでいて国民からはがめつく税金をむしり取る。なんで
あいつらがあんな高収入を得られるのか、ただ官僚の地位にいるだけで何もしていないに等しいのに。
アメリカの奴隷とでしか機能していないのにその存在意味がまったくわからない。

ココまで来た【エリートの暴走】 @世界第2位の重税国家  A世界最高の公務員年収(2位の2.5倍)
B世界最低水準の社会扶助  C先進国最悪の家計貯蓄率

人格の低い東大法卒には政治にかかわらせるな!

東大卒は記憶力がいいだけ、悪賢いだけの人間界のカラス。官僚(公僕)として使い物にならない。

この基地外子ネズミ老害!オメーとケケ中平蔵がこの国一番ボロボロにしたんじゃねーか!この国の少子化の一番の
原因は非正規労働者がこの国の労働者全体の4割にまでなっているのが一番の原因だとよ!
アメリカのジャーナリストが言ってたぞ!

ひどすぎる少子化の原因は「非正規雇用者の増加」だ!|米誌が紐解く日本社会の闇
https://courrier.jp/news/archives/98140
a79

219 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 09:38:14.57 ID:WqZWMtov0.net
日米中の間の貿易等の関係次第によっては、まだまだ落ちて1万円ぐらいになっても
驚かないな。

220 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 12:27:20.36 ID:5ZzLi6kW0.net
安倍政治のメッキが本格的に剥がれ落ちているなw

221 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 12:40:14.17 ID:pYBvGLMC0.net
流れとしては
先物夜間で釣り上げて、昼の日経でドンと下げて刈り取る。

こんな感じっすかね。

222 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 12:54:17.24 ID:fiH3oayC0.net
いつものあれだな
ダウは堅調に戻し、日経だけが下がっていく
こうやってアメリカの財閥に金吸い続けられるねん
いい加減に気づけよな

223 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 12:55:25.41 ID:QS/C3Cz10.net
オタワ

224 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 15:27:26.35 ID:nvKYc3z00.net
原油下げはコスト増で苦しむ消費関連には朗報でしょう

総レス数 224
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200