2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【海上交通】高知―大分結ぶ「宿毛フェリー」運休 燃料高理由に 「現時点で再開のメドはたっていない」

1 :チンしたモヤシ ★ :2018/10/22(月) 10:40:53.93 ID:CAP_USER9.net
高知―大分結ぶ「宿毛フェリー」運休 燃料高理由に

ホームページで燃料高騰による当面の運航休止を告知する宿毛フェリー
https://www.nikkei.com/content/pic/20181021/96958A9F889DE1E4E5E6E1E3E6E2E0E3E3E2E0E2E3EA9E93E2E2E2E2-DSXZZO3674331021102018000000-PB1-1.jpg
2018/10/21 15:49
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36743140R21C18A0LA0000/

高知県宿毛市と大分県佐伯市を結ぶ宿毛フェリー(宿毛市)が、燃料高騰を理由に運航を休止したことが21日、わかった。19日午前0時半の宿毛発便から運航を休止しており、同社は「現時点で再開のメドはたっていない」としている。

宿毛フェリーは宿毛―佐伯間を1日3往復する。2004年に経営破綻した会社から航路を引き継いで運航している。現在、高知県と県外を結ぶ唯一のフェリー定期航路になっている。

同社は燃料A重油の値上がりを受けて資金繰りが悪化し、18日に運航休止を決め19日に四国運輸局に届け出たという。ホームページでは「燃料高騰のため、当分の間、全便運航休止となります」と告知した。

燃料高騰に加え、保有する船の老朽化が進んでいるほか、最近の台風による欠航の増加なども経営面の逆風になっていた。

291 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 20:29:41.02 ID:slhqvR6F0.net
日本有数の過疎地と過疎地を結ぶ路線だもんな
そりゃ消えるだろ

292 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 20:37:08.04 ID:L81hBvLY0.net
1997年に宿毛市の片島中学校が、野球部と相撲部で同時に全国制覇達成
その時の野球部には、プロ野球の横浜と西武に居た東投手、相撲部には十両復帰の
豊ノ島関が居た。

293 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 20:42:47.70 ID:L9f435Zh0.net
いよいよ宿毛が陸の孤島になってしまう

294 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 20:58:44.14 ID:XrKMMjlO0.net
>>34
まあ逆もそうなんだけどな

295 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 21:02:06.56 ID:3hKQYgIU0.net
>>294
さ・・・佐伯には、イオンもジョイフルも在るんだからな!

296 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 21:11:05.71 ID:L3a8yU1z0.net
>>264
本当はね。

297 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 21:15:08.57 ID:mcdiwm400.net
トンネル掘るんでしょ?
早くやんなさい

298 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 21:25:42.51 ID:Ef4N+9e00.net
宿毛自体が本州から遠すぎるよな。
のぞみで岡山着いてから南風で5時間位、直通してるのは14時台の1本のみ
大半は高知止まり

299 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 21:26:11.60 ID:BHq38uPr0.net
宿毛のフェリー乗り場の近くで食べたカツオのたたきは美味かった

300 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 21:44:36.65 ID:Ef4N+9e00.net
後から建設した中村〜宿毛は踏み切り無しの高規格路線で
特急も今より本数あったらしいが削られて今や南風1往復と
夜に設定されてる高知止まりのあしずりだけ

301 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 22:07:19.46 ID:eQFmBdfw0.net
>>295
イオン(マックスバリュ)

302 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 22:31:31.18 ID:kDcFxp+C0.net
>>261
高知ー北海道か
高知県の九州寄りの港から太平洋を北上、津軽海峡を通過し日本海を北上し増毛
何泊かかるんだw
フェリー好きとしてはぜひとも乗船してみたいがw

303 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 22:35:20.49 ID:EKQeNbXU0.net
どうでしょう班なら読める

304 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 22:38:55.22 ID:eoo93xht0.net
>>298
それより道路がね…
四国ー九州のフェリーは車利用が主だから道路網が整備されてないと客は来ないよ
関西方面と高速で繋がってる愛媛と
高知市にさえ高速で行けない宿毛じゃね…

305 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 22:40:46.36 ID:MaFgnAqo0.net
なんで値上げしないの、馬鹿なの死ぬの?

って、死ぬのかw

306 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 22:48:51.81 ID:+wu4ry1B0.net
フェリーでも燃料サーチャージで高騰分を上乗せしてたような。

307 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 00:50:57.09 ID:OZ31LeWN0.net
経営破たん前の2002年には、1日7往復で14万5000人が利用
去年の2017年には、1日3往復で4万2000人が利用

2004年の経営破たんでフェリーの便数が減った後は、利用者にとって時間が合わず利便性が悪くなって、他の交通機関に流れている
昼間の1便に乗り遅れたら、普通電車が動いていない深夜着になって、車がないとどうしようもなくなる

308 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 06:12:36.60 ID:vxfjAKG00.net
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
https://i.imgur.com/J5cSTgC.jpg

309 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 06:27:14.27 ID:v0Edh3xp0.net
増毛みたいにハゲを呼び込めよ

310 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 09:26:00.04 ID:MOzjKhSY0.net
>>307
他の四国と九州を結ぶフェリーも鉄道やバスとの接続なんかまるで考慮されてない
徒歩乗船なんてほとんどいねーし
この航路が利用不振に陥ったのは松山自動車道開通、R197メロディライン開通、東九州自動車道開通で
国道九四フェリーや宇和島運輸、オレンジフェリーに客が流れたのが原因

311 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 09:28:22.21 ID:rnTjVQXs0.net
今日の禿スレはここか

312 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 11:09:21.90 ID:OZ31LeWN0.net
>>31
今の普通車の利用は1万数千台、トラックの利用は5千台
半分以上は徒歩客だ

経営破たん前は、JR四国が高知から鉄道終点の宿毛行きの特急列車を数時間おきに出していた
今よりも10万人以上も多い九州へ渡るフェリーの客だよ
今や鉄道が動いている時間のフェリー便が少なく、鉄道終点の宿毛へ直通せず中村止まり

313 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 11:10:19.49 ID:dMJkr9Y50.net
>>302
最短距離でとなる関門海峡から日本海に出て、海流に乗れば1700kmの距離でも3日以内で行けるんでねーの?
太平洋回りだと、よぶんに300kmくらいかかるな

314 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 11:10:35.72 ID:OZ31LeWN0.net
312は>>310へのレス

315 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 11:25:40.19 ID:7H62BcmJ0.net
>>312
実入りの少ない徒歩客ばかりじゃ破綻して当然だな

316 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 11:33:43.41 ID:3pAqIN4d0.net
子供の頃から見てた船だったが、結局一度も乗らんかったな。

317 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 11:41:54.77 ID:OZ31LeWN0.net
>>315
自分が車を持っていく必要性がなければ、フェリーに車なんか乗せないってw
交通網や物流が発達した今では、他に輸送方法や行き方はいくらでもあるんだから

318 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 11:47:33.27 ID:i0CZ4Str0.net
これは安倍が悪い

319 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 12:08:55.30 ID:Bh0JOHHb0.net
>>280
出発がな瀬戸内側ならな
高知からだと宿毛がいちばん近い

320 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 12:13:49.15 ID:WNYSIBSw0.net
あの辺は四万十川、足摺岬、竜串見残し、大堂海岸、柏島、と絶景には事欠かないんだけど何しろ不便
足摺岬の名前の由来は足を引きずりながらたどり着くという秘境
ただ、足摺岬から大堂海岸までの断崖絶壁は一見の価値がある。

321 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 12:14:08.37 ID:2tJ32WN30.net
>>317
四国ー九州を渡るのはフェリーしかないが
九四間のフェリー利用したことある?

322 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 12:20:46.89 ID:qkU6jUGp0.net
九州から四国方面にいくなら臼杵から八幡浜の方が便数も多い
佐伯から乗るメリットない

323 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 12:20:57.67 ID:OZ31LeWN0.net
>>321
物流でもヤマトや佐川や日本郵便なども宿毛フェリーは使っていないわけだ

経営破たんで便数が減った利便性が悪くなったフェリーには、1便当たりの平均で人は約19人、普通車は約6台、トラックは約2台しか運んでいない
フェリーの積載能力に対してスカスカだから、上で言ったように物流で荷物を引き受けてサービスをよくするという営業努力をしなきゃ、便数も増えない

便数が増えないと普通客に対して利便性が悪いままだから、普通客も他の交通手段で移動するわけだ

324 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 12:25:02.33 ID:Ul5lNVRp0.net
>>323
1隻しかないから目一杯のだいやじゃないの?

325 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 12:32:50.47 ID:T4gHQZIA0.net
>>66>>90
東京から最も遠いところは同じ東京都内(小笠原諸島)
宿毛よりずっと遠い

326 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 12:37:07.59 ID:OZ31LeWN0.net
>>324
旅客数の減少に対して、営業努力をしなかった結果、縮小という流れにしかならないんだよ
物流をできるだけ引き受けて積載量を満タンにして運ばないと、赤字運行になるのに、営業努力をしないから競争力がなく航路の維持も厳しくなる

便数が減った今では、普通客に対して時間が合わなくなりますます利便性が悪くなって、普通客がますます激減するという縮小するという流れにしかなっていない
会社の固定費用は掛かり続けるのに、社員に払う給料も稼げなくなってきている

327 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 12:47:36.47 ID:io8PLYIR0.net
分割したときの明治の名残が四国を苦しめてる

328 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 12:53:50.52 ID:ifHq6dW40.net
>>327
だからこれからの四国には道州制だろう

329 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 13:02:05.59 ID:cgKe0jPe0.net
四国末端部の文明の進化速度の遅さに驚愕する
ここらに住んでる奴等って同じ日本人だよな〜?と
訪れる度に思うのであった

330 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 13:06:35.79 ID:eqSQbSJe0.net
大分から高知へ行くにも宿毛へ渡るより八幡浜に行って川之江経由の高速で行った方が早そうだな

331 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 14:13:41.03 ID:9KaAk6Ih0.net
>>323
フェリーのトラック・乗用車運賃には運転手1人分の旅客運賃が含まれているが2人以上だと別途人数分の旅客運賃が必要
例えば4人家族が行楽や帰省で乗用車で乗船した場合フェリー会社に入る運賃は乗用車運賃+3人分旅客運賃となる
これが佐賀関ー三崎航路や臼杵ー八幡浜航路に流れているのも問題
実際佐賀関ー三崎航路は1時間毎のピストン運行だけど乗用車で乗船する場合
週末は予約してないと乗れない

332 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 14:15:23.81 ID:Hde6sd2oO.net
当て逃げされてコレじゃ

333 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 17:48:03.08 ID:tYsU5gOz0.net
徳島港は南海電鉄でなんばや関空まで2000円で繋がる乗船券出してるし
深夜便以外は徒歩客も割と居るんだがこっちはキツかったんだな

334 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 12:13:42.55 ID:HZhgDcY60.net
テンパの聖地「縮毛」に改名して観光と理美容で躍進しよう!

335 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 13:23:38.56 ID:U7okRvRo0.net
>>289
四万十って言うと紛らわしいなあ
中村か窪川か区別がつかんw
しかしどちらも八幡浜から高知に直行するなら通らないような

336 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 13:25:03.26 ID:IvDbXUOq0.net
大分と四国を結ぶ新幹線が必要になったな

337 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 13:28:50.43 ID:5TBaNfeI0.net
>>333
一回破綻する前は両岸の鉄道の接続は良くて
深夜便は徒歩客で賑わってたんだがな〜
九州は夜行列車廃止になり四国の夜は中村止まり
これで一気に過疎った

338 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 13:29:36.86 ID:I23HK50Q0.net
高知からの船便が沖の島方面行きだけになったか
さびしいのぉ

339 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 13:37:03.77 ID:xTatN7a+0.net
高知に行く場合、宿毛は便利だもんな。
大分から佐伯まで高速ですぐだもの。

340 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 13:54:03.37 ID:UP88Llay0.net
>>339
青春18切符にもいいんだぞ。港と駅が1`程度しか離れてないから歩けるし
博多や下関には途中を観光しながら、ちょっと無理すれば広島や長崎にも1スタンプで行ける。

総レス数 340
75 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★