2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岐阜】奥穂高岳で遭難 51歳女性が死亡

1 :みつを ★:2018/10/22(月) 01:24:16.10 ID:CAP_USER9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181021/k10011680431000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003

奥穂高岳で遭難 51歳女性が死亡
2018年10月21日 23時42分

岐阜県高山市の北アルプス・奥穂高岳で20日、登山中の51歳の女性が寒さで動けなくなり、21日に救助されましたが死亡が確認されました。

20日午後5時半すぎ、50代の男性から「奥穂高岳にいる。雪で下山できなくなった」と警察に電話で連絡がありました。

このため、警察がヘリコプターで捜索したところ、21日午前8時すぎ、高山市の奥穂高岳の標高3000メートル付近で動けなくなっている男女3人を見つけ、このうち、茨城県土浦市の51歳の女性の死亡が確認されました。

一緒に救助されたいずれも50代の男性2人はけがなどはないということです。

警察によりますと、当時の現場の気温は氷点下2度で、5センチの積雪があり、風速15メートルの強い風も吹いていたということです。

警察は、関係者から話を聞き、詳しいいきさつを調べています。

2 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 01:26:20.23 ID:SKir1vJw0.net
三歩は間に合わなかったの?

3 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 01:26:27.90 ID:Dy9OiMNa0.net
この手のニュース要るか?

4 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 01:31:08.19 ID:n+7ew96i0.net
雪降ってるのか
何で登ったし

5 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 01:33:28.39 ID:hnRjtuoLO.net
奥穂は9月末くらいまでにしとかないと

6 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 01:36:50.37 ID:o8bZcD2o0.net
ヒャッハーwwwwwwwww

遺影!

7 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 01:43:30.47 ID:2hSA3PPX0.net
装備が秋位のだったんだろうな

8 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 01:43:53.57 ID:BiXMDPmz0.net
山登りでお亡くなられるのって50代多いね

9 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 01:44:17.97 ID:kbaOn7mg0.net
怪しいな
ホントに遭難か?お二人さまのオッサンよー

10 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 01:46:08.92 ID:TrserfOR0.net
免許制にしよう

11 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 01:46:50.17 ID:u0+KnXH60.net
わざわざ自然相手に喧嘩ふっかけて助けてくれとか情けない
だったら初めから行くな

12 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 01:47:01.01 ID:eAmPk7EB0.net
またヤマレコ系かな

13 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 01:47:25.04 ID:wvo6NbO40.net
そうなんだ

14 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 01:50:43.81 ID:XUrsM+Cj0.net
山で3P??

15 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 01:51:21.10 ID:abCknVm50.net
子ヤギのうーえで

16 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 01:51:53.69 ID:+rFTvCOu0.net
初級者コースみたいな場所か
もうちょい難関コースとかだと馬鹿が馬鹿やって死んだって感じだけど
安全な場所と思って判断ミスで死んでるケースだと可哀想になるな
車の事故みたいなもんだ

17 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 01:54:47.28 ID:EWXZ38dK0.net
思いの外風が強くて、雪でホワイトアウトしたんだろうな 雪が激しく降る北海道とか
では普通 雪山やる奴は、一度北海道でホワイトアウト経験しとくと良い 方向感覚がなくなる

18 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 02:02:56.15 ID:1RIfdR5e0.net
膣内はザーメンまみれ

19 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 02:03:10.32 ID:QQCxm4r30.net
風速も換算すると氷点下17℃位か?
温泉メインの軟弱登山家のオレにはとても無理。
ご冥福をお祈り致します。

20 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 02:04:09.50 ID:yZEA65D20.net
焚き火とかで乗り切れないものなの

21 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 02:07:48.24 ID:EWXZ38dK0.net
>>20
こういう中で、どうやって焚火をしろと・・・
https://www.youtube.com/watch?v=zwYzKcQr9qo

22 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 02:08:04.43 ID:WzMHlmBq0.net
死亡したのが男性だと氏名と職業晒され
ネット民から自己責任だ警察に迷惑かけずにしねと袋たたきにされます
なぜか女性だと名前隠されます
ふしぎ

23 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 02:12:37.54 ID:b8V25VBJ0.net
北アルプスは人死にまくってんな

24 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 02:16:29.16 ID:ELM7CYJT0.net
なんかAV女優で少し近い名前の子おらんかった?

25 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 02:18:10.87 ID:I4OWRvr00.net
>>21
余裕パンツ一丁で雪見だいふくくえるわ

嘘ですごめんなさい

26 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 02:18:49.56 ID:I4OWRvr00.net
近所の600m〜900mくらいの登っとけよ

27 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 02:20:50.27 ID:3UVEUiUO0.net
だいたいは脂肪の多い女性が生き残るのだが
痩せた女性だったか。
山をなめちゃあかんし。

28 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 02:21:13.53 ID:6X5b3/o40.net
ツエルトや、サバイバルシートだけじゃ無理だったって事か?

29 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 02:23:21.54 ID:I4OWRvr00.net
>>27
もはや脂肪とか関係ねえだろ北アルプスとかw

30 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 02:27:29.16 ID:pbs3IYoE0.net
>>8
しかも公務員で教職員とかが多い

31 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 02:37:11.24 ID:+QY7CNxC0.net
現代の姥捨て山 無問題

32 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 02:41:27.31 ID:ojI5CQw60.net
>>30
神様っているんだな。

33 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 02:43:32.66 ID:mgdpL/C10.net
噴火の時も公務員だらけだったな

34 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 03:24:04.34 ID:9ZQQ6hR20.net
>>2
オグリッシュは長澤まさみを突き落としてる最中

35 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 03:49:24.70 ID:QoOJ0Utd0.net
紅葉が終わった山は雪降るしな
紅葉が盛りの山頂ですら糞寒い

36 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 03:54:21.55 ID:jS0ewT+70.net
>>2
頑張れなかった

37 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 04:07:19.74 ID:Dy4IkiHp0.net
この時期に登山なんて冬山と同じだろ
そりゃ死ぬわ

38 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 04:18:12.82 ID:M66KsoKB0.net
山荘も先週に閉めてスタッフが下山したばかりじゃなかったっけ
だから来年の再開までは山荘のスタッフから山の状況の情報とかも得られないんで全て自分の判断に頼り事になるな

39 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 04:19:26.46 ID:i+zj9GQ+0.net
山舐めてんじゃねえよ

40 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 04:22:24.76 ID:1T9AzTdm0.net
先週の時点でアイゼン必要って情報あったのにどうせ穂高岳山荘泊りだからって無理したんだろうな
3000mなら奥穂高の南西直下あたりかな、17:30じゃ誰も救助に行けん、早目に断念して下山するべき
だった

41 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 04:29:06.56 ID:1T9AzTdm0.net
>>38
穂高岳山荘は11/4まではやってるはずだけど

42 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 04:33:43.69 ID:Z7+rl5ft0.net
>>1
土浦の人か、想像と違いすぎたんだろう
おとといひたちなか行ってるからわかる
コキアってのが凄かった、雪山なんかとても考えられんよ

43 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 04:35:54.58 ID:Ao9jQbO50.net
>>31
長野電鉄篠ノ井線に「姨捨」って駅あるよ

44 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 04:39:49.12 ID:Ao9jQbO50.net
>>33
馬鹿は高いところに昇るらしいし
特に戦後の公務員

45 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 04:53:55.97 ID:Ao9jQbO50.net
>>21
カーリング娘の住んでいるトコロは市街地を少し出るとこんなことはしょっちゅうだよ

46 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 04:56:36.48 ID:5UlWwPX+0.net
三歩「もう来ないでくれ」

47 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 04:59:54.41 ID:6Bj+zAIl0.net
だって 寒いんだも〜ん

48 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 05:00:40.19 ID:rpVT+SiV0.net
夏なら生き残れたの?

49 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 05:03:42.37 ID:hYSUUFAd0.net
中から暖めないと

50 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 05:09:46.43 ID:rco9jMjW0.net
寒そ

51 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 05:45:55.80 ID:b0fi2PtB0.net
パンパカパーン

52 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 05:50:48.09 ID:Biwr2/Et0.net
氷点下2度で死ぬなんてw

53 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 05:57:57.45 ID:1T9AzTdm0.net
ちなみに西穂高山荘から穂高岳山荘へは天気が良くても7時間はかかる難コース
吹雪なら絶対歩いてはいけない
19日は割と天気が良かったから油断したんだろうけど

54 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 06:00:57.60 ID:LYsCeOwV0.net
二人で抱いて暖めてあげれば良かったのに

55 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 06:01:11.94 ID:paBAtQEb0.net
>>48
上着を持ってれば無問題

56 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 06:37:39.11 ID:bkZxOY+d0.net
槍穂や剣は9月20日くらいまで
今の時期が一部アイスバーン化して一番危ない

57 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 06:43:15.76 ID:9fcjmnV/0.net
午後5時半でまだ山頂付近てなんなん?

58 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 06:48:04.14 ID:/WLKH+e+0.net
爺婆捨て山

59 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 06:55:27.46 ID:Yf2P7///0.net
>>16
西穂から奥穂に向かったみたい。
あのコースは日本でも屈指の難コース。
君からすれば、初心者コースかもしれんけどw

しかも、天気が崩れた20日だもんなあ。
完全に気象遭難。人災だわ。
パーティーのリーダーは殺されてもいいレベル。

奥穂まで行けたなら、それなりの技量と経験があったんだろうから、
西穂高山荘で一日待って翌日の21日に西穂から奥穂に向かっていれば、
今ごろ朝飯食べ終わって涸沢をウキウキ気分で歩いているころだろう。

60 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:02:12.83 ID:Zt2Epj6l0.net
>>52
風速15mなら体感温度は-20度近くになるよ。

61 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:49:07.98 ID:gTLY8EDb0.net
冬山に登る人たちって、沢登りと渓流釣り専門の俺からしたら物好きだなあと思うわ;

62 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:55:38.64 ID:2KKx8X/W0.net
最近の北アルプスやべえな
世界的にこんなに人が死んでる山あるのか?

63 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:56:35.47 ID:tqU6wq8B0.net
山を舐めてたんだろうな
軽装、ずさんな計画・・・そういう奴から順番に山では死んでいく

64 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:00:41.36 ID:2KKx8X/W0.net
あそこまで行くやつが軽装なわけないわ

65 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:00:52.38 ID:q5FYXt320.net
パチンカスの方が人に迷惑かけ無いだけマシ。

66 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:06:31.95 ID:RfdG9my60.net
死ぬ直前、登ったことを後悔したやろな...

認知症で死なれるより、残された家族はハッピー!!

67 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:09:37.42 ID:kH8CJhvm0.net
クミちゃんは?

68 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:19:56.41 ID:IfZegTmu0.net
>>1
標高3190mだから3000m地点なら頂上に近い
ここまで来るのは素人とは考えられないかな
寒さが原因で腰か膝に痛みが出て動けなくなり
寒さで亡くなったんじゃないかなあ
現地は晴天でもこんな感じ
https://goo.gl/maps/TqB44YkcfWQ2

69 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:20:57.23 ID:5RVS2+gd0.net
半世紀オバンゲリオン

70 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:21:24.41 ID:T2WjNcFX0.net
>>59
難しいといっても所詮は一般登山道だから技量の問題ではなく、
君の言うとおり気象条件の問題で完全に判断ミスですな。

71 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:25:32.85 ID:OI6y4Kgs0.net
日本アルプス舐めたらダメ
夏山でも険しい
木曽駒ケ岳登った時は死を覚悟したね
ロープウェイ降りたら雪があったし
そこからは険しい登山道を経て木曽駒ケ岳山頂へ
7月といえどもアルプスを舐めちゃダメ

72 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:26:45.14 ID:UMuckGla0.net
ヘリ出動費用払えよ、クズ共!

73 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:29:49.78 ID:UMuckGla0.net
>>43
長野道に姨捨SAあるよ

74 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:32:54.77 ID:UMuckGla0.net
山で遭難する奴と真冬にノーマルタイヤで寒冷地行く奴は同類

75 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:33:03.71 ID:JZi9d2oQ0.net
これは低体温症?凍死?

76 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:35:37.83 ID:UMuckGla0.net
>>62
世界で1番人が死んでる山は谷川岳

77 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:43:32.50 ID:6LiVDEND0.net
20日午後は東京だって冷たい雨で突然の雷雨に注意だったろ。
天気予報見たら北アが吹雪なのは一目瞭然。3100m級の吹雪なんて一般登山者は死んでも当然。一日待てば快晴なのも明白。
その手に持ってる液晶の板はいったい何のためにあるのかと言いたい。ほんとスマホ情弱多いよな。

78 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:44:54.80 ID:hnRjtuoLO.net
吊り尾根〜重太郎新道越えだって
ロバの耳から降りれずに夜明かしして一人凍死したらしい

79 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:47:11.59 ID:GNfdrTvK0.net
>>68
Googleさん頑張ってんなあ

80 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:48:50.11 ID:6b4hSFR/0.net
装備や経験に問題なくても
身体の故障が突然出たりするからな
アラフィフは

81 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:53:00.62 ID:o+VWc8GR0.net
気温−8度か
死ねるわ

82 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:58:49.21 ID:xdl2ST1T0.net
なぜ雪山に登るのか。
頭弱いか命を粗末にしてるようにしか思えない。
死んだら負け。
合掌

83 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:53:33.05 ID:RCK7qy5o0.net
>>71
木曽駒ケ岳なんてハイヒール履いたおばさんでも登ってるやん

84 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 09:55:43.69 ID:w13ky3XV0.net
この季節登るのは上級者

85 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:03:06.59 ID:nIq1X4OG0.net
登山ルートの人って、
40L以上とかの大きなリュックサックを背負ってるけど
防寒着じゃなければ、何が入ってるんだ?

それに、単独の道迷いじゃなくて3人も居るなら大きなリュックが3つも有るんだから、
足を突っ込んだり、穴開けて被ったり
生き残りの努力をしなされ

86 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:07:24.23 ID:C36KXQV30.net
>>20
奥穂に木なんて無いよ、岩と砂と斜面しかない
登り口がこんな感じ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-0a-f9/orimasa0225/folder/1206367/79/33889579/img_0?1282701090

87 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:13:33.14 ID:+7nqtNwt0.net
中国バブルの崩壊

中国の不動産価格が下落、各地で抗議デモ:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36631090Y8A011C1000000/

88 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:41:37.54 ID:Q81WgAux0.net
>>71
ロープウェイから木曽駒、そこまで険しいか?

89 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:47:26.01 ID:oGdKWg9G0.net
好きなことして死ねたんだ本望だろう

90 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:54:34.34 ID:wGKgWzF/0.net
木曽駒は観光客が千畳敷の上まで上がってくるからね。

天気が良ければそのまま、装備も無しに行っちゃうよ。

91 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 11:59:42.38 ID:MURZyOAw0.net
>>43
長野電鉄じゃなくてJR篠ノ井線や

92 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 12:21:09.79 ID:cjXQ1/y20.net
>>88
乗越浄土までの登りがキツイけどそれ以降はハイキングコース。

93 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 12:21:38.96 ID:tDLATmcT0.net
51か
食べ頃や もったいないな

94 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 12:45:35.77 ID:Ao9jQbO50.net
>>73

95 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 12:54:49.49 ID:Ao9jQbO50.net
>>73
実際の「姨捨山」の映画のロケは松本からアルプス山麓にある集落をつかっている
山には神様がいるんじゃ!

96 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 13:20:48.18 ID:Ao9jQbO50.net
八甲田山の軍隊遭難でもそうだけど人は凍死する前に素っ裸になろうとするんだってね  脳の体感異常で

若いエロいお姉さんが凍難しそうなときは見つめていたいね


97 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 13:40:06.38 ID:nIq1X4OG0.net
>>96
単に、低体温症の奇行が
矛盾脱衣に表れるかどうかの問題だなあ

98 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 13:44:15.82 ID:zbrBru2B0.net
凍死か

99 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 13:46:48.28 ID:zbrBru2B0.net
>>20三千mクラスだから2,500mくらいから何もないと思うけど

100 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 15:40:02.85 ID:Q81WgAux0.net
興味の無い人から嫌われる趣味ほど充実感があるのはなぜ

101 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 20:17:01.96 ID:f1E52kfj0.net
http://www.yarigatake.co.jp/dakesawa/blog/2018/10/post-1249.html

下半身がきゅっとなる。救う方も救われる方も命がけ

102 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 20:30:00.54 ID:f1E52kfj0.net
http://www.yarigatake.co.jp/dakesawa/blog/2018/10/post-1249.html

イモトのマッターホルン宙吊りを思い出した

103 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 20:43:55.24 ID:Yf2P7///0.net
>>85
40Lくらいじゃあ、替えの下着、非常食、水、カッパとかで殆どいっぱいになっちゃう。
60〜70L以上で、テント泊装備になる。テント泊装備ではなかなか凍死とかにはならない。(テント張れればだけど)
滑落死はあるけど。っつうか、滑落リスク上がるけど。

104 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 21:16:51.22 ID:xUfZeNMr0.net
雪が降るなら登山禁止とかガイドつけるとか地元自治体がキチンと対応してくれないとだわ
よそから来たらこんな時期に雪降るなんて思わないだろ

105 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 22:09:59.77 ID:nIq1X4OG0.net
>>103
初心者が考えたって
替えの下着、非常食、2Lの水、カッパにサバイバルシートって
15Lのデイパックに入るでしょ?

そんなハイキングの恰好じゃなくて、
体感が氷点下になる様な山登りだから、防寒着やツエルトを入れて行くんじゃないの?
それでも40Lのリュックならガバガバな気がするけど

それと3人も居て、全員がハイキング装備でギリギリだったのかと?

106 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 22:10:08.19 ID:tYoYWpnh0.net
これってひょっとしてジャンやってた?
もしそうなら日本で一番の難コース

107 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 23:00:54.29 ID:1rjR8B++0.net
>>78
そこそこ登り慣れてないと選ばないコースだ
経験積んでたんだろうけど気象にやられて遭難する典型的

108 :名無しさん@1周年:2018/10/22(月) 23:45:29.34 ID:ekTqFkYO0.net
>>104
そこまで世話焼く必要はない

109 :名無しさん@1周年:2018/10/23(火) 08:07:31.27 ID:itO/w04YO.net
>>104
温泉や里山巡りの旅行客ならともかく、この時期に北ア登るような登山者が
天候や気温の変化を考えて準備や行動出来ないのはマズイんでは

110 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 11:45:52.68 ID:6ofhOkA20.net
>>92
大したことないだろ

111 :名無しさん@1周年:2018/10/24(水) 20:56:34.89 ID:Gwuam7DS0.net
爺二人も死ねよ

112 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 03:14:22.20 ID:xUFL1FrC0.net
バブル期採用のゴミが逝った

113 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 06:01:23.82 ID:cpxe5RAu0.net
>>1
みえますか?みえますか?
この山に登ってみえる人、みえますか?

114 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 06:22:16.43 ID:XrReUURu0.net
死ぬ人と死なない人って装備の違いなの?

115 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 06:24:55.97 ID:kp9KHgBY0.net
どうせまたUL厨だろ。

116 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 06:28:41.20 ID:w2/CLT9s0.net
登山免許制度にしろよ

117 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 22:17:18.65 ID:7J0ktxq80.net
富士山の小屋の主人も、素っ裸で死んでる人は悲惨だって言ってたな

118 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 22:23:46.05 ID:XgwCmPvk0.net
これは間違いなく低体温症だな。昔北海道で何人だっけな?6人だか7人亡くなった
登山での事故を思いだした

119 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 23:03:26.86 ID:3hZGBoHk0.net
>>17
俺も雪山歴一年だけど、若い頃にニセコスキー場でバイトしながら毎日仕事が終わったらスキーやってマイナス20℃の世界やホワイトアウトを経験できたのがためになってるわ
ブーツ履いてても止まって座ったら最期
爪先からどんどん痛くなってくる
10分も座っていられない

120 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 23:06:37.57 ID:6ZT351gU0.net
趣味で登って遭難したのはほっておけばいいのに

121 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 08:35:16.78 ID:4jh+IE310.net
ゴアテックスが出てきてから低体温で死ぬ人が減ったはずだが

122 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 22:40:42.34 ID:FaVUvQZG0.net
高齢者だから死ぬんじゃなくて

死んでもいい高齢者だから危険なことすんじゃね?

123 :名無しさん@1周年:2018/10/26(金) 22:42:45.31 ID:JBA0ggpe0.net
50か
人生50年だし、天寿だろ

総レス数 123
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★