2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【��】米カリフォルニア州沖に大型の本マグロが相次ぎ出現、80年ぶり

1 :みつを ★:2018/10/19(金) 00:55:08.40 ID:CAP_USER9.net
https://jp.reuters.com/article/tuna-idJPKCN1MS0NT

トップニュース
2018年10月18日 / 08:12 / 8時間前更新
米カリフォルニア州沖に大型の本マグロが相次ぎ出現、80年ぶり
[サンディエゴ 17日 ロイター] - 米カリフォルニア州沿岸で、長年見られなかった高級魚の本マグロがふたたび現れるようになった。国際的な保護努力が実ってきたとみられ、80年ぶりの出現は釣り愛好家や学者らを喜ばせている。

本マグロは、世界的な寿司需要の増加などで乱獲され、数十年来生息数が急減していた。だが、米国や日本、メキシコなどでの漁獲量制限措置で、過去の水準には及ばないものの数が回復しつつある。

米海洋大気局(NOAA)南西部漁業科学センターの水産資源部門担当者は、こうした努力は「有効なもので、実際に効果が出ている」と指摘。本マグロの個体数と大きさに改善が見られると述べた。

サンディエゴにおける今夏の記録的猛暑とカリフォルニア州沖の海水温上昇で、本マグロの餌場が形成されたとみられている。

同センターの水産研究生物学者は、「本マグロはえさを求めてこの海域にきている。ここで起きていることの力学を知るには、本マグロが何を食べているかを見る必要がある」と述べた。

総レス数 40
8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200