2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【水産庁】イワシクジラ、去年の6倍以上発見 海の環境に変化か 釧路沖の調査捕鯨で明らかに★2

1 :ニライカナイφ ★:2018/10/18(木) 14:26:47.86 ID:CAP_USER9.net
釧路沖で今月上旬まで行われた調査捕鯨で、調査団はイワシクジラが去年より6倍以上発見されるなど海の環境に変化が見られるとして、さらに研究を進めることにしています。
釧路沖での調査捕鯨は日本鯨類研究所などで作る調査団が今月4日までの30日間行い、ミンククジラ29頭を捕獲しました。

クジラが何を食べていたか調べたところ、27頭がマイワシを食べていた一方、以前は主な餌だったカタクチイワシはまったく食べておらず餌の変化が確認されたということです。
また、目視による調査ではイワシクジラが去年の6倍以上発見された一方、ザトウクジラは去年の1割以下しか確認されないなど、海の環境に変化が見られるとしています。

調査捕鯨をめぐっては今月、国際条約の会議で、イワシクジラを対象とした日本の調査が「商業目的」にあたり条約に違反しているとして是正勧告が出され、水産庁は調査の見直しを検討する考えを示しています。
調査団長を務める日本鯨類研究所の磯田辰也主任研究員は「海や餌の環境が例年と異なっているので、今後の研究で背景を明らかにしていきたい」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20181013/0004816.html

★1:2018/10/14(日) 17:07:12.91
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539504432/

145 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:16:36.17 ID:JT3jPWcB0.net
>>1-10

大阪民国!大阪民国!
https://youtu.be/sBIN0lQWR6E

大阪民国!大阪民国!
https://streamable.com/jhkq5

大阪民国!!大阪民国!!
http://images.uncyc.org/ja/4/44/Vi7955738317.gif

殺人が多い=ヤクザが多い
https://i.imgur.com/lxl47Hr.jpg

犯罪者と同和と在日の国大阪民国 !

146 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:17:45.89 ID:vBJgYK690.net
イワシなのか、クジラなのか

147 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:21:37.40 ID:kqqX53BE0.net
.


>>144


知能を根拠にした捕鯨反対論拠潰しのコピペなw ↓


未だに「鯨さん、イルカさんは知能が高いから!!」を根拠に、豚さんの苛酷な飼育環境や 世 界 中 で や っ て る 、  豚  の  原  種  で  あ  る  イノシシへの狩猟へはノータッチの愛護反捕鯨ちゃんへ♪ ↓


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517977164/975


508 :名無しさん@1周年:2017/12/22(金) 17:06:24.72 ID:ooflzg4z0.net[24/55]


>>506


おう、それを根拠に捕鯨・イルカ漁に反対するなら、家畜の豚とイノシシの狩猟にも反対しなきゃな?知的障害持ち愛護反捕鯨ちゃん♪ ↓


https://wired.jp/2009/10/15/%e8%b1%9a%e3%81%ab%e3%82%82%e8%87%aa%e5%b7%b1%e6%84%8f%e8%ad%98%e3%81%8c%e3%81%82%e3%82%8b%ef%bc%9f%ef%bc%9a%e9%8f%a1%e5%83%8f%e3%82%92%e7%90%86%e8%a7%a3%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8/

専門家の間では、鏡を利用できる能力は、複雑な認知処理と、ある程度の認識の目安と考えられている。ヒトや霊長類数種類のほかに、イルカ、ゾウ、カササギ、それに有名なヨウムのアレックス(日本語版記事)などにおいて、
鏡を使って物を手に入れたり、自分の体に付けられた印を取り除いたりできることが知られている。そして、このような鏡の利用を習得できる賢い動物のリストに、ブタも加えてやる必要がある模様だ。

『Animal Behaviour』誌10月号に掲載された論文によると、畜舎に鏡を置いた実験において、5時間後には8頭のブタのうち7頭までが、鏡像を頼りに、隠された餌のボウルを見つけられるようになったという。

研究チームが畜舎に鏡を置いたところ、ブタたちはほかの多くの動物たちと同じように、すぐさまそれに興味を持った。ブタたちはこのキラキラと反射するものに近づいていって鼻先をぶつけると、今度は鏡の後ろに何があるかを確認した。
ブタたちは平均して20分間、鏡に映った自分の姿を見つめており、その際には大抵、何度も方向を変えて自分の姿を複数のアングルから確認していた。

鏡を置いてから5時間後に、ブタたちを別のテスト部屋に移動させた。この部屋では、障害物の後ろに餌のボウルを置いており、ブタたちからはボウルが鏡に映っているのは確認できても、餌が直接は見えないようになっている
(ボウルの上に換気扇を置いて餌の匂いを部屋中に拡散させ、ブタたちが匂いを頼りにご馳走に辿り着くことはできないようにした)。

あらかじめ鏡に慣れていたブタ8頭のうち7頭までが、鏡に餌のボウルが映っているのに気付き、その実際の位置を正しく判断できた。ブタたちは、餌の見た目上の位置である鏡の後ろを探ることなく、すぐに障害物を迂回して、
一発でボウルの正しい位置に到達した。しかし事前に鏡を見ていないブタで同じ実験をしたところ、11頭のうち9頭は、鏡の後ろで餌を探そうとして混乱してしまった。

「これらの結果は、ブタが自分の動きと鏡上の像の関係を学んだだけでなく、彼らの知識が環境の配置も織り込んだものであり、空間の中で物体を探すことができることを示している」と、論文を書いた一人であるケンブリッジ大学のDonald Broom教授は書いている。



・・・豚とほぼ同等の知能を持っているであろうイノシシへの、罠猟や檻猟を含む狩猟、  世  界  中  で  や  っ  て  る  んだけど、それを理由にした  妨  害  、  ボイコットキャンペーン、誰か見た事有りますぅ・・・?w


148 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:24:12.77 ID:5J9MY/Hk0.net
どんどん獲らんかい!!

149 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:25:32.35 ID:z8akPDqS0.net
>>147
■ 動物の自己認識を研究する手法として、鏡に映った自分に対してどのように反応するかを探るマークテストがある。鏡に映っている像を自己として認識できる動物はとても少ない。人間の場合は一歳後半から二歳に成長するあたりから、鏡に映る像が自分であることを理解しているような動作をするようになる。
ヒト以外にマークテストをクリアできる生きものは、チンパンジーやゴリラ、オランウータンなどの大型類人猿、イルカの仲間やシャチ、そしてアジアゾウだけといわれている(近年はカササギがテストをクリアしたとの報告もある)。これらの動物の共通項は、自己を相対化できるだけの知性を持つことで、他者への共感ができることだ。

つまり高度な知性を持つと解釈することができる。残念ながら犬や猫はマークテストをクリアできない。もちろん牛や豚も。

150 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:26:18.69 ID:z8akPDqS0.net
>>147
>>1-10

【食肉の処理方法】
 
1.搬入

畜産農家からトラックに積み込まれた牛が、食肉処理場に搬入されます。 
施設の入り口で車両は消毒されます。

2.生体受付 健康牛であること、体表の汚れがないことを確認し受け付けます。
異常が疑われた場合、と畜検査員に連絡し病畜棟に移動します。
生体受付では、耳標番号、出荷者、性別、頭数等の記入と計量が行われます。

3.係留 係留場で牛に休息を与えます。

4.生体検査 と畜検査員により、牛の健康状態を確認します。
下痢、怪我、歩行状態などから、疾病が確認されたものは、病畜棟でと畜解体されます。
BSE感染を疑わせる牛についても同様です。
病畜棟でと畜・解体された牛から延髄を採取し、BSE検査が実施されます。

5.失神 と畜ラインに導入し、額にスタンニングボルトで銃撃し失神させます。
スタンニングボルトは火薬や圧縮空気によりボルトが数センチ飛び出す構造になっています。
弾丸が飛び出して脳を破壊するようなことはありません。
銃撃のとき脳内容物が額の穴周辺を汚染した場合は、汚染した外皮を切除し、特定危険部位として処理します。

6.喉刺し・放血 失神した牛は速やかに喉中央部をナイフで切り開き、心臓に近い大動脈を切断します。牛は放血により失血死します。

7.不動体処理
  (ピッシング) と体は剥皮や吊り上げ時の刺激で反射運動を起こし、足を大きく動かすことがあります。
これにより、作業員は危険な状態にさらされます。
そのため、銃撃であいた額の穴からワイヤーを挿入し脊髄の神経を破壊します。
このとき、特定危険部位である脊髄の一部がワイヤーを介して汚染する可能性があるため、この方法に変わる不動体化処理の開発が望まれています。


http://www.zennoh.or.jp/bu/chikusan/bse/BSE8.htm


151 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:26:55.92 ID:kqqX53BE0.net
.


>>149


知能を根拠にした捕鯨反対論拠潰しのコピペなw ↓


未だに「鯨さん、イルカさんは知能が高いから!!」を根拠に、豚さんの苛酷な飼育環境や 世 界 中 で や っ て る 、  豚  の  原  種  で  あ  る  イノシシへの狩猟へはノータッチの愛護反捕鯨ちゃんへ♪ ↓


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517977164/975


508 :名無しさん@1周年:2017/12/22(金) 17:06:24.72 ID:ooflzg4z0.net[24/55]


>>506


おう、それを根拠に捕鯨・イルカ漁に反対するなら、家畜の豚とイノシシの狩猟にも反対しなきゃな?知的障害持ち愛護反捕鯨ちゃん♪ ↓


https://wired.jp/2009/10/15/%e8%b1%9a%e3%81%ab%e3%82%82%e8%87%aa%e5%b7%b1%e6%84%8f%e8%ad%98%e3%81%8c%e3%81%82%e3%82%8b%ef%bc%9f%ef%bc%9a%e9%8f%a1%e5%83%8f%e3%82%92%e7%90%86%e8%a7%a3%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8/

専門家の間では、鏡を利用できる能力は、複雑な認知処理と、ある程度の認識の目安と考えられている。ヒトや霊長類数種類のほかに、イルカ、ゾウ、カササギ、それに有名なヨウムのアレックス(日本語版記事)などにおいて、
鏡を使って物を手に入れたり、自分の体に付けられた印を取り除いたりできることが知られている。そして、このような鏡の利用を習得できる賢い動物のリストに、ブタも加えてやる必要がある模様だ。

『Animal Behaviour』誌10月号に掲載された論文によると、畜舎に鏡を置いた実験において、5時間後には8頭のブタのうち7頭までが、鏡像を頼りに、隠された餌のボウルを見つけられるようになったという。

研究チームが畜舎に鏡を置いたところ、ブタたちはほかの多くの動物たちと同じように、すぐさまそれに興味を持った。ブタたちはこのキラキラと反射するものに近づいていって鼻先をぶつけると、今度は鏡の後ろに何があるかを確認した。
ブタたちは平均して20分間、鏡に映った自分の姿を見つめており、その際には大抵、何度も方向を変えて自分の姿を複数のアングルから確認していた。

鏡を置いてから5時間後に、ブタたちを別のテスト部屋に移動させた。この部屋では、障害物の後ろに餌のボウルを置いており、ブタたちからはボウルが鏡に映っているのは確認できても、餌が直接は見えないようになっている
(ボウルの上に換気扇を置いて餌の匂いを部屋中に拡散させ、ブタたちが匂いを頼りにご馳走に辿り着くことはできないようにした)。

あらかじめ鏡に慣れていたブタ8頭のうち7頭までが、鏡に餌のボウルが映っているのに気付き、その実際の位置を正しく判断できた。ブタたちは、餌の見た目上の位置である鏡の後ろを探ることなく、すぐに障害物を迂回して、
一発でボウルの正しい位置に到達した。しかし事前に鏡を見ていないブタで同じ実験をしたところ、11頭のうち9頭は、鏡の後ろで餌を探そうとして混乱してしまった。

「これらの結果は、ブタが自分の動きと鏡上の像の関係を学んだだけでなく、彼らの知識が環境の配置も織り込んだものであり、空間の中で物体を探すことができることを示している」と、論文を書いた一人であるケンブリッジ大学のDonald Broom教授は書いている。



・・・豚とほぼ同等の知能を持っているであろうイノシシへの、罠猟や檻猟を含む狩猟、  世  界  中  で  や  っ  て  る  んだけど、それを理由にした  妨  害  、  ボイコットキャンペーン、誰か見た事有りますぅ・・・?w


152 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:27:39.18 ID:z8akPDqS0.net
>>147

>>1-10

家畜は一瞬で気絶させます
ではクジラは?

https://i.imgur.com/uU19Z2e.jpg

153 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:27:54.90 ID:z8akPDqS0.net
>>151
>>1-10

【食肉の処理方法】
 
1.搬入

畜産農家からトラックに積み込まれた牛が、食肉処理場に搬入されます。 
施設の入り口で車両は消毒されます。

2.生体受付 健康牛であること、体表の汚れがないことを確認し受け付けます。
異常が疑われた場合、と畜検査員に連絡し病畜棟に移動します。
生体受付では、耳標番号、出荷者、性別、頭数等の記入と計量が行われます。

3.係留 係留場で牛に休息を与えます。

4.生体検査 と畜検査員により、牛の健康状態を確認します。
下痢、怪我、歩行状態などから、疾病が確認されたものは、病畜棟でと畜解体されます。
BSE感染を疑わせる牛についても同様です。
病畜棟でと畜・解体された牛から延髄を採取し、BSE検査が実施されます。

5.失神 と畜ラインに導入し、額にスタンニングボルトで銃撃し失神させます。
スタンニングボルトは火薬や圧縮空気によりボルトが数センチ飛び出す構造になっています。
弾丸が飛び出して脳を破壊するようなことはありません。
銃撃のとき脳内容物が額の穴周辺を汚染した場合は、汚染した外皮を切除し、特定危険部位として処理します。

6.喉刺し・放血 失神した牛は速やかに喉中央部をナイフで切り開き、心臓に近い大動脈を切断します。牛は放血により失血死します。

7.不動体処理
  (ピッシング) と体は剥皮や吊り上げ時の刺激で反射運動を起こし、足を大きく動かすことがあります。
これにより、作業員は危険な状態にさらされます。
そのため、銃撃であいた額の穴からワイヤーを挿入し脊髄の神経を破壊します。
このとき、特定危険部位である脊髄の一部がワイヤーを介して汚染する可能性があるため、この方法に変わる不動体化処理の開発が望まれています。


http://www.zennoh.or.jp/bu/chikusan/bse/BSE8.htm


154 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:28:12.26 ID:z8akPDqS0.net
>>147
>>1-10

家畜は一瞬で気絶させます
ではクジラは?

https://i.imgur.com/uU19Z2e.jpg

155 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:28:16.47 ID:27zbcJ8a0.net
よし狩ろう

156 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:28:46.14 ID:z8akPDqS0.net
>>1-10

■ 動物の自己認識を研究する手法として、鏡に映った自分に対してどのように反応するかを探るマークテストがある。鏡に映っている像を自己として認識できる動物はとても少ない。人間の場合は一歳後半から二歳に成長するあたりから、鏡に映る像が自分であることを理解しているような動作をするようになる。
ヒト以外にマークテストをクリアできる生きものは、チンパンジーやゴリラ、オランウータンなどの大型類人猿、イルカの仲間やシャチ、そしてアジアゾウだけといわれている(近年はカササギがテストをクリアしたとの報告もある)。これらの動物の共通項は、自己を相対化できるだけの知性を持つことで、他者への共感ができることだ。

つまり高度な知性を持つと解釈することができる。残念ながら犬や猫はマークテストをクリアできない。もちろん牛や豚も。

157 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:31:45.31 ID:kqqX53BE0.net
.


>>150


畠尻湾やフェロー諸島で海水が鯨やイルカの血で赤く染まってる事を殊更大袈裟に「残酷だ!」と騒ぎ、捕鯨反対論拠にしてる馬鹿は

「わぁっ!血がこんなに!だから残酷!」という想像力の乏しさを自ら宣伝してるようなモノです

ヒトが食用利用する他動物の「苦痛」とは「捕殺/屠殺時・死の瞬間」にしか無い、と考えてしまうのは

単に工場畜産のシステムが動物をどういう風に扱っているかを知らないだけ、という事も有りますが、

それ以前に捕鯨やイルカ漁を含む狩猟によってそれ等の対象動物がヒトから与えられる苦痛は、

野生捕食者から与えられる「アタリマエの苦痛」でしかなく、工場畜産動物が生まれてから死ぬ最後の瞬間まで与えられ続ける様々な「苦痛」と比べれば、

ハナクソほどに軽いモノだと云い得るでしょう


Dominion (2018) - full documentary [Official]
https://www.youtube.com/watch?v=LQRAfJyEsko

(日本語字幕が選択出来ます)

https://pigumo.com/dominion/

分娩用クレートと呼ばれる小さい檻の中で身動きすら出来ずに閉じ込められている母豚のおっぱいを求め、赤ちゃんが集まっています。

そこらじゅうで豚の赤ちゃんの死体が転がっており、かろうじて生きている子豚も、弱って自分の体すら支えることが出来ない状態です。

なんと、離乳するまでに10〜18%の子豚が死んでしまうそうです。

作業員に遊び半分で床に叩きつけられ死亡する子豚もこの数の中に含まれています。

人工授精によって妊娠させられた母豚は妊娠ストールと言われる狭い檻の中に閉じ込められます。そこでは方向転換すら出来ず、自分の糞尿で汚れたそのスペースで、ご飯を食べたり睡眠を取らなければなりません。

暇つぶしとして出来る遊びと言えば、目の前の鉄の棒をかじる以外ありません。

作業員から受ける虐待は凄まじく、もはや悪魔としか思えません。

母豚の目の前で子豚を虐待し、遊び半分で殺したりもしています。

それ以外にも、

ニッパーで歯をへし折る

ハサミでしっぽを切り取る

無理やり交尾をさせる

嫌がる豚の上でロデオをする

蹴る 殴る 投げ飛ばす

罵声を浴びせる 電気の棒を押し当てる

生きたまま熱湯につける 生きたまま犬に食べさせる

158 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:32:45.04 ID:kqqX53BE0.net
.


>>156


知能を根拠にした捕鯨反対論拠潰しのコピペなw ↓


未だに「鯨さん、イルカさんは知能が高いから!!」を根拠に、豚さんの苛酷な飼育環境や 世 界 中 で や っ て る 、  豚  の  原  種  で  あ  る  イノシシへの狩猟へはノータッチの愛護反捕鯨ちゃんへ♪ ↓


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517977164/975


508 :名無しさん@1周年:2017/12/22(金) 17:06:24.72 ID:ooflzg4z0.net[24/55]


>>506


おう、それを根拠に捕鯨・イルカ漁に反対するなら、家畜の豚とイノシシの狩猟にも反対しなきゃな?知的障害持ち愛護反捕鯨ちゃん♪ ↓


https://wired.jp/2009/10/15/%e8%b1%9a%e3%81%ab%e3%82%82%e8%87%aa%e5%b7%b1%e6%84%8f%e8%ad%98%e3%81%8c%e3%81%82%e3%82%8b%ef%bc%9f%ef%bc%9a%e9%8f%a1%e5%83%8f%e3%82%92%e7%90%86%e8%a7%a3%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8/

専門家の間では、鏡を利用できる能力は、複雑な認知処理と、ある程度の認識の目安と考えられている。ヒトや霊長類数種類のほかに、イルカ、ゾウ、カササギ、それに有名なヨウムのアレックス(日本語版記事)などにおいて、
鏡を使って物を手に入れたり、自分の体に付けられた印を取り除いたりできることが知られている。そして、このような鏡の利用を習得できる賢い動物のリストに、ブタも加えてやる必要がある模様だ。

『Animal Behaviour』誌10月号に掲載された論文によると、畜舎に鏡を置いた実験において、5時間後には8頭のブタのうち7頭までが、鏡像を頼りに、隠された餌のボウルを見つけられるようになったという。

研究チームが畜舎に鏡を置いたところ、ブタたちはほかの多くの動物たちと同じように、すぐさまそれに興味を持った。ブタたちはこのキラキラと反射するものに近づいていって鼻先をぶつけると、今度は鏡の後ろに何があるかを確認した。
ブタたちは平均して20分間、鏡に映った自分の姿を見つめており、その際には大抵、何度も方向を変えて自分の姿を複数のアングルから確認していた。

鏡を置いてから5時間後に、ブタたちを別のテスト部屋に移動させた。この部屋では、障害物の後ろに餌のボウルを置いており、ブタたちからはボウルが鏡に映っているのは確認できても、餌が直接は見えないようになっている
(ボウルの上に換気扇を置いて餌の匂いを部屋中に拡散させ、ブタたちが匂いを頼りにご馳走に辿り着くことはできないようにした)。

あらかじめ鏡に慣れていたブタ8頭のうち7頭までが、鏡に餌のボウルが映っているのに気付き、その実際の位置を正しく判断できた。ブタたちは、餌の見た目上の位置である鏡の後ろを探ることなく、すぐに障害物を迂回して、
一発でボウルの正しい位置に到達した。しかし事前に鏡を見ていないブタで同じ実験をしたところ、11頭のうち9頭は、鏡の後ろで餌を探そうとして混乱してしまった。

「これらの結果は、ブタが自分の動きと鏡上の像の関係を学んだだけでなく、彼らの知識が環境の配置も織り込んだものであり、空間の中で物体を探すことができることを示している」と、論文を書いた一人であるケンブリッジ大学のDonald Broom教授は書いている。



・・・豚とほぼ同等の知能を持っているであろうイノシシへの、罠猟や檻猟を含む狩猟、  世  界  中  で  や  っ  て  る  んだけど、それを理由にした  妨  害  、  ボイコットキャンペーン、誰か見た事有りますぅ・・・?


159 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:33:24.13 ID:EVNZy4MO0.net
>>157-158

【食肉の処理方法】
 
1.搬入

畜産農家からトラックに積み込まれた牛が、食肉処理場に搬入されます。 
施設の入り口で車両は消毒されます。

2.生体受付 健康牛であること、体表の汚れがないことを確認し受け付けます。
異常が疑われた場合、と畜検査員に連絡し病畜棟に移動します。
生体受付では、耳標番号、出荷者、性別、頭数等の記入と計量が行われます。

3.係留 係留場で牛に休息を与えます。

4.生体検査 と畜検査員により、牛の健康状態を確認します。
下痢、怪我、歩行状態などから、疾病が確認されたものは、病畜棟でと畜解体されます。
BSE感染を疑わせる牛についても同様です。
病畜棟でと畜・解体された牛から延髄を採取し、BSE検査が実施されます。

5.失神 と畜ラインに導入し、額にスタンニングボルトで銃撃し失神させます。
スタンニングボルトは火薬や圧縮空気によりボルトが数センチ飛び出す構造になっています。
弾丸が飛び出して脳を破壊するようなことはありません。
銃撃のとき脳内容物が額の穴周辺を汚染した場合は、汚染した外皮を切除し、特定危険部位として処理します。

6.喉刺し・放血 失神した牛は速やかに喉中央部をナイフで切り開き、心臓に近い大動脈を切断します。牛は放血により失血死します。

7.不動体処理
  (ピッシング) と体は剥皮や吊り上げ時の刺激で反射運動を起こし、足を大きく動かすことがあります。
これにより、作業員は危険な状態にさらされます。
そのため、銃撃であいた額の穴からワイヤーを挿入し脊髄の神経を破壊します。
このとき、特定危険部位である脊髄の一部がワイヤーを介して汚染する可能性があるため、この方法に変わる不動体化処理の開発が望まれています。


http://www.zennoh.or.jp/bu/chikusan/bse/BSE8.htm


160 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:33:43.84 ID:kqqX53BE0.net
.


>>152-154


畠尻湾やフェロー諸島で海水が鯨やイルカの血で赤く染まってる事を殊更大袈裟に「残酷だ!」と騒ぎ、捕鯨反対論拠にしてる馬鹿は

「わぁっ!血がこんなに!だから残酷!」という想像力の乏しさを自ら宣伝してるようなモノです

ヒトが食用利用する他動物の「苦痛」とは「捕殺/屠殺時・死の瞬間」にしか無い、と考えてしまうのは

単に工場畜産のシステムが動物をどういう風に扱っているかを知らないだけ、という事も有りますが、

それ以前に捕鯨やイルカ漁を含む狩猟によってそれ等の対象動物がヒトから与えられる苦痛は、

野生捕食者から与えられる「アタリマエの苦痛」でしかなく、工場畜産動物が生まれてから死ぬ最後の瞬間まで与えられ続ける様々な「苦痛」と比べれば、

ハナクソほどに軽いモノだと云い得るでしょう


Dominion (2018) - full documentary [Official]
https://www.youtube.com/watch?v=LQRAfJyEsko

(日本語字幕が選択出来ます)

https://pigumo.com/dominion/

分娩用クレートと呼ばれる小さい檻の中で身動きすら出来ずに閉じ込められている母豚のおっぱいを求め、赤ちゃんが集まっています。

そこらじゅうで豚の赤ちゃんの死体が転がっており、かろうじて生きている子豚も、弱って自分の体すら支えることが出来ない状態です。

なんと、離乳するまでに10〜18%の子豚が死んでしまうそうです。

作業員に遊び半分で床に叩きつけられ死亡する子豚もこの数の中に含まれています。

人工授精によって妊娠させられた母豚は妊娠ストールと言われる狭い檻の中に閉じ込められます。そこでは方向転換すら出来ず、自分の糞尿で汚れたそのスペースで、ご飯を食べたり睡眠を取らなければなりません。

暇つぶしとして出来る遊びと言えば、目の前の鉄の棒をかじる以外ありません。

作業員から受ける虐待は凄まじく、もはや悪魔としか思えません。

母豚の目の前で子豚を虐待し、遊び半分で殺したりもしています。

それ以外にも、

ニッパーで歯をへし折る

ハサミでしっぽを切り取る

無理やり交尾をさせる

嫌がる豚の上でロデオをする

蹴る 殴る 投げ飛ばす

罵声を浴びせる 電気の棒を押し当てる

生きたまま熱湯につける 生きたまま犬に食べさせる

161 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:33:46.07 ID:EVNZy4MO0.net
>>157-158

家畜は一瞬で気絶させます
ではクジラは?

https://i.imgur.com/uU19Z2e.jpg

162 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:34:10.80 ID:EVNZy4MO0.net
>>157-158

■ 動物の自己認識を研究する手法として、鏡に映った自分に対してどのように反応するかを探るマークテストがある。鏡に映っている像を自己として認識できる動物はとても少ない。人間の場合は一歳後半から二歳に成長するあたりから、鏡に映る像が自分であることを理解しているような動作をするようになる。
ヒト以外にマークテストをクリアできる生きものは、チンパンジーやゴリラ、オランウータンなどの大型類人猿、イルカの仲間やシャチ、そしてアジアゾウだけといわれている(近年はカササギがテストをクリアしたとの報告もある)。これらの動物の共通項は、自己を相対化できるだけの知性を持つことで、他者への共感ができることだ。

つまり高度な知性を持つと解釈することができる。残念ながら犬や猫はマークテストをクリアできない。もちろん牛や豚も。

163 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:34:16.96 ID:kqqX53BE0.net
.


>>159


畠尻湾やフェロー諸島で海水が鯨やイルカの血で赤く染まってる事を殊更大袈裟に「残酷だ!」と騒ぎ、捕鯨反対論拠にしてる馬鹿は

「わぁっ!血がこんなに!だから残酷!」という想像力の乏しさを自ら宣伝してるようなモノです

ヒトが食用利用する他動物の「苦痛」とは「捕殺/屠殺時・死の瞬間」にしか無い、と考えてしまうのは

単に工場畜産のシステムが動物をどういう風に扱っているかを知らないだけ、という事も有りますが、

それ以前に捕鯨やイルカ漁を含む狩猟によってそれ等の対象動物がヒトから与えられる苦痛は、

野生捕食者から与えられる「アタリマエの苦痛」でしかなく、工場畜産動物が生まれてから死ぬ最後の瞬間まで与えられ続ける様々な「苦痛」と比べれば、

ハナクソほどに軽いモノだと云い得るでしょう


Dominion (2018) - full documentary [Official]
https://www.youtube.com/watch?v=LQRAfJyEsko

(日本語字幕が選択出来ます)

https://pigumo.com/dominion/

分娩用クレートと呼ばれる小さい檻の中で身動きすら出来ずに閉じ込められている母豚のおっぱいを求め、赤ちゃんが集まっています。

そこらじゅうで豚の赤ちゃんの死体が転がっており、かろうじて生きている子豚も、弱って自分の体すら支えることが出来ない状態です。

なんと、離乳するまでに10〜18%の子豚が死んでしまうそうです。

作業員に遊び半分で床に叩きつけられ死亡する子豚もこの数の中に含まれています。

人工授精によって妊娠させられた母豚は妊娠ストールと言われる狭い檻の中に閉じ込められます。そこでは方向転換すら出来ず、自分の糞尿で汚れたそのスペースで、ご飯を食べたり睡眠を取らなければなりません。

暇つぶしとして出来る遊びと言えば、目の前の鉄の棒をかじる以外ありません。

作業員から受ける虐待は凄まじく、もはや悪魔としか思えません。

母豚の目の前で子豚を虐待し、遊び半分で殺したりもしています。

それ以外にも、

ニッパーで歯をへし折る

ハサミでしっぽを切り取る

無理やり交尾をさせる

嫌がる豚の上でロデオをする

蹴る 殴る 投げ飛ばす

罵声を浴びせる 電気の棒を押し当てる

生きたまま熱湯につける 生きたまま犬に食べさせる

164 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:35:35.68 ID:kqqX53BE0.net
.


>>162


知能を根拠にした捕鯨反対論拠潰しのコピペなw ↓


未だに「鯨さん、イルカさんは知能が高いから!!」を根拠に、豚さんの苛酷な飼育環境や 世 界 中 で や っ て る 、  豚  の  原  種  で  あ  る  イノシシへの狩猟へはノータッチの愛護反捕鯨ちゃんへ♪ ↓


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517977164/975


508 :名無しさん@1周年:2017/12/22(金) 17:06:24.72 ID:ooflzg4z0.net[24/55]


>>506


おう、それを根拠に捕鯨・イルカ漁に反対するなら、家畜の豚とイノシシの狩猟にも反対しなきゃな?知的障害持ち愛護反捕鯨ちゃん♪ ↓


https://wired.jp/2009/10/15/%e8%b1%9a%e3%81%ab%e3%82%82%e8%87%aa%e5%b7%b1%e6%84%8f%e8%ad%98%e3%81%8c%e3%81%82%e3%82%8b%ef%bc%9f%ef%bc%9a%e9%8f%a1%e5%83%8f%e3%82%92%e7%90%86%e8%a7%a3%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8/

専門家の間では、鏡を利用できる能力は、複雑な認知処理と、ある程度の認識の目安と考えられている。ヒトや霊長類数種類のほかに、イルカ、ゾウ、カササギ、それに有名なヨウムのアレックス(日本語版記事)などにおいて、
鏡を使って物を手に入れたり、自分の体に付けられた印を取り除いたりできることが知られている。そして、このような鏡の利用を習得できる賢い動物のリストに、ブタも加えてやる必要がある模様だ。

『Animal Behaviour』誌10月号に掲載された論文によると、畜舎に鏡を置いた実験において、5時間後には8頭のブタのうち7頭までが、鏡像を頼りに、隠された餌のボウルを見つけられるようになったという。

研究チームが畜舎に鏡を置いたところ、ブタたちはほかの多くの動物たちと同じように、すぐさまそれに興味を持った。ブタたちはこのキラキラと反射するものに近づいていって鼻先をぶつけると、今度は鏡の後ろに何があるかを確認した。
ブタたちは平均して20分間、鏡に映った自分の姿を見つめており、その際には大抵、何度も方向を変えて自分の姿を複数のアングルから確認していた。

鏡を置いてから5時間後に、ブタたちを別のテスト部屋に移動させた。この部屋では、障害物の後ろに餌のボウルを置いており、ブタたちからはボウルが鏡に映っているのは確認できても、餌が直接は見えないようになっている
(ボウルの上に換気扇を置いて餌の匂いを部屋中に拡散させ、ブタたちが匂いを頼りにご馳走に辿り着くことはできないようにした)。

あらかじめ鏡に慣れていたブタ8頭のうち7頭までが、鏡に餌のボウルが映っているのに気付き、その実際の位置を正しく判断できた。ブタたちは、餌の見た目上の位置である鏡の後ろを探ることなく、すぐに障害物を迂回して、
一発でボウルの正しい位置に到達した。しかし事前に鏡を見ていないブタで同じ実験をしたところ、11頭のうち9頭は、鏡の後ろで餌を探そうとして混乱してしまった。

「これらの結果は、ブタが自分の動きと鏡上の像の関係を学んだだけでなく、彼らの知識が環境の配置も織り込んだものであり、空間の中で物体を探すことができることを示している」と、論文を書いた一人であるケンブリッジ大学のDonald Broom教授は書いている。



・・・豚とほぼ同等の知能を持っているであろうイノシシへの、罠猟や檻猟を含む狩猟、  世  界  中  で  や  っ  て  る  んだけど、それを理由にした  妨  害  、  ボイコットキャンペーン、誰か見た事有りますぅ・・・?


165 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:36:07.93 ID:EVNZy4MO0.net
>>163-164

■ 動物の自己認識を研究する手法として、鏡に映った自分に対してどのように反応するかを探るマークテストがある。鏡に映っている像を自己として認識できる動物はとても少ない。人間の場合は一歳後半から二歳に成長するあたりから、鏡に映る像が自分であることを理解しているような動作をするようになる。
ヒト以外にマークテストをクリアできる生きものは、チンパンジーやゴリラ、オランウータンなどの大型類人猿、イルカの仲間やシャチ、そしてアジアゾウだけといわれている(近年はカササギがテストをクリアしたとの報告もある)。これらの動物の共通項は、自己を相対化できるだけの知性を持つことで、他者への共感ができることだ。

つまり高度な知性を持つと解釈することができる。残念ながら犬や猫はマークテストをクリアできない。もちろん牛や豚も。

166 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:36:31.11 ID:EVNZy4MO0.net
>>163-164

【食肉の処理方法】
 
1.搬入

畜産農家からトラックに積み込まれた牛が、食肉処理場に搬入されます。 
施設の入り口で車両は消毒されます。

2.生体受付 健康牛であること、体表の汚れがないことを確認し受け付けます。
異常が疑われた場合、と畜検査員に連絡し病畜棟に移動します。
生体受付では、耳標番号、出荷者、性別、頭数等の記入と計量が行われます。

3.係留 係留場で牛に休息を与えます。

4.生体検査 と畜検査員により、牛の健康状態を確認します。
下痢、怪我、歩行状態などから、疾病が確認されたものは、病畜棟でと畜解体されます。
BSE感染を疑わせる牛についても同様です。
病畜棟でと畜・解体された牛から延髄を採取し、BSE検査が実施されます。

5.失神 と畜ラインに導入し、額にスタンニングボルトで銃撃し失神させます。
スタンニングボルトは火薬や圧縮空気によりボルトが数センチ飛び出す構造になっています。
弾丸が飛び出して脳を破壊するようなことはありません。
銃撃のとき脳内容物が額の穴周辺を汚染した場合は、汚染した外皮を切除し、特定危険部位として処理します。

6.喉刺し・放血 失神した牛は速やかに喉中央部をナイフで切り開き、心臓に近い大動脈を切断します。牛は放血により失血死します。

7.不動体処理
  (ピッシング) と体は剥皮や吊り上げ時の刺激で反射運動を起こし、足を大きく動かすことがあります。
これにより、作業員は危険な状態にさらされます。
そのため、銃撃であいた額の穴からワイヤーを挿入し脊髄の神経を破壊します。
このとき、特定危険部位である脊髄の一部がワイヤーを介して汚染する可能性があるため、この方法に変わる不動体化処理の開発が望まれています。


http://www.zennoh.or.jp/bu/chikusan/bse/BSE8.htm


167 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:36:46.05 ID:kqqX53BE0.net
.


>>165


知能を根拠にした捕鯨反対論拠潰しのコピペなw ↓


未だに「鯨さん、イルカさんは知能が高いから!!」を根拠に、豚さんの苛酷な飼育環境や 世 界 中 で や っ て る 、  豚  の  原  種  で  あ  る  イノシシへの狩猟へはノータッチの愛護反捕鯨ちゃんへ♪ ↓


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517977164/975


508 :名無しさん@1周年:2017/12/22(金) 17:06:24.72 ID:ooflzg4z0.net[24/55]


>>506


おう、それを根拠に捕鯨・イルカ漁に反対するなら、家畜の豚とイノシシの狩猟にも反対しなきゃな?知的障害持ち愛護反捕鯨ちゃん♪ ↓


https://wired.jp/2009/10/15/%e8%b1%9a%e3%81%ab%e3%82%82%e8%87%aa%e5%b7%b1%e6%84%8f%e8%ad%98%e3%81%8c%e3%81%82%e3%82%8b%ef%bc%9f%ef%bc%9a%e9%8f%a1%e5%83%8f%e3%82%92%e7%90%86%e8%a7%a3%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8/

専門家の間では、鏡を利用できる能力は、複雑な認知処理と、ある程度の認識の目安と考えられている。ヒトや霊長類数種類のほかに、イルカ、ゾウ、カササギ、それに有名なヨウムのアレックス(日本語版記事)などにおいて、
鏡を使って物を手に入れたり、自分の体に付けられた印を取り除いたりできることが知られている。そして、このような鏡の利用を習得できる賢い動物のリストに、ブタも加えてやる必要がある模様だ。

『Animal Behaviour』誌10月号に掲載された論文によると、畜舎に鏡を置いた実験において、5時間後には8頭のブタのうち7頭までが、鏡像を頼りに、隠された餌のボウルを見つけられるようになったという。

研究チームが畜舎に鏡を置いたところ、ブタたちはほかの多くの動物たちと同じように、すぐさまそれに興味を持った。ブタたちはこのキラキラと反射するものに近づいていって鼻先をぶつけると、今度は鏡の後ろに何があるかを確認した。
ブタたちは平均して20分間、鏡に映った自分の姿を見つめており、その際には大抵、何度も方向を変えて自分の姿を複数のアングルから確認していた。

鏡を置いてから5時間後に、ブタたちを別のテスト部屋に移動させた。この部屋では、障害物の後ろに餌のボウルを置いており、ブタたちからはボウルが鏡に映っているのは確認できても、餌が直接は見えないようになっている
(ボウルの上に換気扇を置いて餌の匂いを部屋中に拡散させ、ブタたちが匂いを頼りにご馳走に辿り着くことはできないようにした)。

あらかじめ鏡に慣れていたブタ8頭のうち7頭までが、鏡に餌のボウルが映っているのに気付き、その実際の位置を正しく判断できた。ブタたちは、餌の見た目上の位置である鏡の後ろを探ることなく、すぐに障害物を迂回して、
一発でボウルの正しい位置に到達した。しかし事前に鏡を見ていないブタで同じ実験をしたところ、11頭のうち9頭は、鏡の後ろで餌を探そうとして混乱してしまった。

「これらの結果は、ブタが自分の動きと鏡上の像の関係を学んだだけでなく、彼らの知識が環境の配置も織り込んだものであり、空間の中で物体を探すことができることを示している」と、論文を書いた一人であるケンブリッジ大学のDonald Broom教授は書いている。



・・・豚とほぼ同等の知能を持っているであろうイノシシへの、罠猟や檻猟を含む狩猟、  世  界  中  で  や  っ  て  る  んだけど、それを理由にした  妨  害  、  ボイコットキャンペーン、誰か見た事有りますぅ・・・?


168 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:36:51.28 ID:EVNZy4MO0.net
>>163-164

家畜は一瞬で気絶させます
ではクジラは?

https://i.imgur.com/uU19Z2e.jpg

169 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:37:08.62 ID:EVNZy4MO0.net
>>1

■ 動物の自己認識を研究する手法として、鏡に映った自分に対してどのように反応するかを探るマークテストがある。鏡に映っている像を自己として認識できる動物はとても少ない。人間の場合は一歳後半から二歳に成長するあたりから、鏡に映る像が自分であることを理解しているような動作をするようになる。
ヒト以外にマークテストをクリアできる生きものは、チンパンジーやゴリラ、オランウータンなどの大型類人猿、イルカの仲間やシャチ、そしてアジアゾウだけといわれている(近年はカササギがテストをクリアしたとの報告もある)。これらの動物の共通項は、自己を相対化できるだけの知性を持つことで、他者への共感ができることだ。

つまり高度な知性を持つと解釈することができる。残念ながら犬や猫はマークテストをクリアできない。もちろん牛や豚も。

170 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:37:30.66 ID:kqqX53BE0.net
.


>>166


畠尻湾やフェロー諸島で海水が鯨やイルカの血で赤く染まってる事を殊更大袈裟に「残酷だ!」と騒ぎ、捕鯨反対論拠にしてる馬鹿は

「わぁっ!血がこんなに!だから残酷!」という想像力の乏しさを自ら宣伝してるようなモノです

ヒトが食用利用する他動物の「苦痛」とは「捕殺/屠殺時・死の瞬間」にしか無い、と考えてしまうのは

単に工場畜産のシステムが動物をどういう風に扱っているかを知らないだけ、という事も有りますが、

それ以前に捕鯨やイルカ漁を含む狩猟によってそれ等の対象動物がヒトから与えられる苦痛は、

野生捕食者から与えられる「アタリマエの苦痛」でしかなく、工場畜産動物が生まれてから死ぬ最後の瞬間まで与えられ続ける様々な「苦痛」と比べれば、

ハナクソほどに軽いモノだと云い得るでしょう


Dominion (2018) - full documentary [Official]
https://www.youtube.com/watch?v=LQRAfJyEsko

(日本語字幕が選択出来ます)

https://pigumo.com/dominion/

分娩用クレートと呼ばれる小さい檻の中で身動きすら出来ずに閉じ込められている母豚のおっぱいを求め、赤ちゃんが集まっています。

そこらじゅうで豚の赤ちゃんの死体が転がっており、かろうじて生きている子豚も、弱って自分の体すら支えることが出来ない状態です。

なんと、離乳するまでに10〜18%の子豚が死んでしまうそうです。

作業員に遊び半分で床に叩きつけられ死亡する子豚もこの数の中に含まれています。

人工授精によって妊娠させられた母豚は妊娠ストールと言われる狭い檻の中に閉じ込められます。そこでは方向転換すら出来ず、自分の糞尿で汚れたそのスペースで、ご飯を食べたり睡眠を取らなければなりません。

暇つぶしとして出来る遊びと言えば、目の前の鉄の棒をかじる以外ありません。

作業員から受ける虐待は凄まじく、もはや悪魔としか思えません。

母豚の目の前で子豚を虐待し、遊び半分で殺したりもしています。

それ以外にも、

ニッパーで歯をへし折る

ハサミでしっぽを切り取る

無理やり交尾をさせる

嫌がる豚の上でロデオをする

蹴る 殴る 投げ飛ばす

罵声を浴びせる 電気の棒を押し当てる

生きたまま熱湯につける 生きたまま犬に食べさせる

171 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:37:48.20 ID:yej8guyI0.net
どんどん食わないと
アジ、サンマ、
食卓に上る魚が居なくなるぞ
ミンクの方がうまいけどな

172 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:38:34.91 ID:kqqX53BE0.net
.


>>168-169


知能を根拠にした捕鯨反対論拠潰しのコピペなw ↓


未だに「鯨さん、イルカさんは知能が高いから!!」を根拠に、豚さんの苛酷な飼育環境や 世 界 中 で や っ て る 、  豚  の  原  種  で  あ  る  イノシシへの狩猟へはノータッチの愛護反捕鯨ちゃんへ♪ ↓


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517977164/975


508 :名無しさん@1周年:2017/12/22(金) 17:06:24.72 ID:ooflzg4z0.net[24/55]


>>506


おう、それを根拠に捕鯨・イルカ漁に反対するなら、家畜の豚とイノシシの狩猟にも反対しなきゃな?知的障害持ち愛護反捕鯨ちゃん♪ ↓


https://wired.jp/2009/10/15/%e8%b1%9a%e3%81%ab%e3%82%82%e8%87%aa%e5%b7%b1%e6%84%8f%e8%ad%98%e3%81%8c%e3%81%82%e3%82%8b%ef%bc%9f%ef%bc%9a%e9%8f%a1%e5%83%8f%e3%82%92%e7%90%86%e8%a7%a3%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8/

専門家の間では、鏡を利用できる能力は、複雑な認知処理と、ある程度の認識の目安と考えられている。ヒトや霊長類数種類のほかに、イルカ、ゾウ、カササギ、それに有名なヨウムのアレックス(日本語版記事)などにおいて、
鏡を使って物を手に入れたり、自分の体に付けられた印を取り除いたりできることが知られている。そして、このような鏡の利用を習得できる賢い動物のリストに、ブタも加えてやる必要がある模様だ。

『Animal Behaviour』誌10月号に掲載された論文によると、畜舎に鏡を置いた実験において、5時間後には8頭のブタのうち7頭までが、鏡像を頼りに、隠された餌のボウルを見つけられるようになったという。

研究チームが畜舎に鏡を置いたところ、ブタたちはほかの多くの動物たちと同じように、すぐさまそれに興味を持った。ブタたちはこのキラキラと反射するものに近づいていって鼻先をぶつけると、今度は鏡の後ろに何があるかを確認した。
ブタたちは平均して20分間、鏡に映った自分の姿を見つめており、その際には大抵、何度も方向を変えて自分の姿を複数のアングルから確認していた。

鏡を置いてから5時間後に、ブタたちを別のテスト部屋に移動させた。この部屋では、障害物の後ろに餌のボウルを置いており、ブタたちからはボウルが鏡に映っているのは確認できても、餌が直接は見えないようになっている
(ボウルの上に換気扇を置いて餌の匂いを部屋中に拡散させ、ブタたちが匂いを頼りにご馳走に辿り着くことはできないようにした)。

あらかじめ鏡に慣れていたブタ8頭のうち7頭までが、鏡に餌のボウルが映っているのに気付き、その実際の位置を正しく判断できた。ブタたちは、餌の見た目上の位置である鏡の後ろを探ることなく、すぐに障害物を迂回して、
一発でボウルの正しい位置に到達した。しかし事前に鏡を見ていないブタで同じ実験をしたところ、11頭のうち9頭は、鏡の後ろで餌を探そうとして混乱してしまった。

「これらの結果は、ブタが自分の動きと鏡上の像の関係を学んだだけでなく、彼らの知識が環境の配置も織り込んだものであり、空間の中で物体を探すことができることを示している」と、論文を書いた一人であるケンブリッジ大学のDonald Broom教授は書いている。



・・・豚とほぼ同等の知能を持っているであろうイノシシへの、罠猟や檻猟を含む狩猟、  世  界  中  で  や  っ  て  る  んだけど、それを理由にした  妨  害  、  ボイコットキャンペーン、誰か見た事有りますぅ・・・?


173 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:40:27.31 ID:iECBelU80.net
>>1-10

【ミラーテスト(マークテスト)】

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%25E3%2583%259F%25E3%2583%25A9%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2586%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2588

ミラーテスト、マークテストまたは鏡像自己認知テスト(mirror self-recognition test:MSR)とは、1970年に心理学者のゴードン・ギャラップJr.(Gordon Gallup Jr.)が開発した動物の行動研究であり、人間以外の動物が視覚的な自己認知(self-recognition)の能力を持っているかどうかを確かめるための手段として用いられている。
ミラーテストは、自己認識(self-awareness)の有無を確かめる手法としては長い歴史を持っているが、その妥当性については意見が分かれている。

古典的なミラーテストでは、研究の対象となる動物に麻酔をかけ、通常自分では見る事のできない体の部位に、塗料やステッカーなどのマークを付ける。その後、動物が意識を回復すると、鏡を見られる環境に移される。
もしその動物がマークに触れたり、調べるなどすれば、その動物は鏡に映った像を、自分以外の動物ではなく、自分自身であると受け取った証拠であると見なされる。

ミラーテストで成功した動物は極一部の種に限られている。2016年の時点で、人間を含めた大型類人猿、アジアゾウ、イルカ、シャチ(orca)、カササギがミラーテストで成功している。

複数種のサル、ジャイアントパンダ、アシカ、イヌなど、様々な種の動物が、ミラーテストで失敗した事が報告されている。

174 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:41:08.87 ID:iECBelU80.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ミラーテスト

175 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:41:54.98 ID:iECBelU80.net
>>170-172

【ミラーテスト(マークテスト)】

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ミラーテスト

ミラーテスト、マークテストまたは鏡像自己認知テスト(mirror self-recognition test:MSR)とは、1970年に心理学者のゴードン・ギャラップJr.(Gordon Gallup Jr.)が開発した動物の行動研究であり、人間以外の動物が視覚的な自己認知(self-recognition)の能力を持っているかどうかを確かめるための手段として用いられている。
ミラーテストは、自己認識(self-awareness)の有無を確かめる手法としては長い歴史を持っているが、その妥当性については意見が分かれている。

古典的なミラーテストでは、研究の対象となる動物に麻酔をかけ、通常自分では見る事のできない体の部位に、塗料やステッカーなどのマークを付ける。その後、動物が意識を回復すると、鏡を見られる環境に移される。
もしその動物がマークに触れたり、調べるなどすれば、その動物は鏡に映った像を、自分以外の動物ではなく、自分自身であると受け取った証拠であると見なされる。

ミラーテストで成功した動物は極一部の種に限られている。2016年の時点で、人間を含めた大型類人猿、アジアゾウ、イルカ、シャチ(orca)、カササギがミラーテストで成功している。

複数種のサル、ジャイアントパンダ、アシカ、イヌなど、様々な種の動物が、ミラーテストで失敗した事が報告されている。

176 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:42:12.66 ID:kqqX53BE0.net
.


>>170 の続き♪ ↓


https://pigumo.com/dominion/


地獄のような暴力が終わったかと思うと、最後は屠殺場へ送り込まれます。

オーストラリアでは、屠殺方法として二酸化炭素による窒息を行っているのですが、バタバタと痙攣しながら、もがき苦しむ映像が映し出されていました。

体の大きな豚が窒息せずに出てきてしまった場合、スタンガンで気絶させられます。

スタンガンのイメージでは一瞬で気絶するように思いますが、決してそんなことはありません。意識がなくなるまで、体にスタンガンを押し当て続けます。

最後は気絶してようが関係なく、喉にナイフを何度も突き刺され、苦しみながら死んでいきます。

 も ち ろ ん 、 安 楽 死 な ん か で は あ り ま せ ん 。


                          〜


卵を産まないオスの雛や、奇形のメスの雛に関しては、卵産業の中では不要の存在です。

その雛たちがどうなっていくのかというと、そのままベルトコンベアで運ばれ、紙くずのようにシュレッダーの機械に落とされていきます。

次から次へと物凄い数のヒヨコたちがシュレッダーされていき、中には羽をバタつかせながら必死に逃げようとする子もいます。

ただ、もしかすると、生き残ったヒヨコたちの地獄のような人生と比べると、シュレッダーされて一瞬で死んでしまった子たちのほうがマシなのかもしれません。

残った子たちは、お互いを傷付け合わないよう、まず手始めに苦痛を伴うくちばしの切除をされます。

バタリーケージと呼ばれるA4用紙並に狭い檻の中に閉じ込められ、卵を産むためだけに生かされ続けます。

足元に藁が敷いてあるわけでもなく、細い金格子の上で生活をしなければならず、自然行動である羽を伸ばす行動や、止まり木にとまるといったことは出来ません。

狭いスペースに何羽も詰め込まれているので、仲間の死体がそこらじゅうに転がっています。

約1年間、毎日卵を産み続け、生産能力がなくなってくれば最後は屠殺場へ送られます。

屠殺場へ到着した先では、まず1羽ずつフックに足を引っ掛けていき、電気浴槽に順番に浸け気絶させ、自動回転刃で喉を切り屠殺していきます。

もしも電気浴槽で気絶出来なかった場合、意識のあるまま自動回転刃で喉を切られ、

 生 き た ま ま 熱 湯 に つ け ら れ 、 最 終 的 に は 溺 死 し ま す 。


177 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:43:20.23 ID:kqqX53BE0.net
.


>>173-175


知能を根拠にした捕鯨反対論拠潰しのコピペなw ↓


未だに「鯨さん、イルカさんは知能が高いから!!」を根拠に、豚さんの苛酷な飼育環境や 世 界 中 で や っ て る 、  豚  の  原  種  で  あ  る  イノシシへの狩猟へはノータッチの愛護反捕鯨ちゃんへ♪ ↓


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517977164/975


508 :名無しさん@1周年:2017/12/22(金) 17:06:24.72 ID:ooflzg4z0.net[24/55]


>>506


おう、それを根拠に捕鯨・イルカ漁に反対するなら、家畜の豚とイノシシの狩猟にも反対しなきゃな?知的障害持ち愛護反捕鯨ちゃん♪ ↓


https://wired.jp/2009/10/15/%e8%b1%9a%e3%81%ab%e3%82%82%e8%87%aa%e5%b7%b1%e6%84%8f%e8%ad%98%e3%81%8c%e3%81%82%e3%82%8b%ef%bc%9f%ef%bc%9a%e9%8f%a1%e5%83%8f%e3%82%92%e7%90%86%e8%a7%a3%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8/

専門家の間では、鏡を利用できる能力は、複雑な認知処理と、ある程度の認識の目安と考えられている。ヒトや霊長類数種類のほかに、イルカ、ゾウ、カササギ、それに有名なヨウムのアレックス(日本語版記事)などにおいて、
鏡を使って物を手に入れたり、自分の体に付けられた印を取り除いたりできることが知られている。そして、このような鏡の利用を習得できる賢い動物のリストに、ブタも加えてやる必要がある模様だ。

『Animal Behaviour』誌10月号に掲載された論文によると、畜舎に鏡を置いた実験において、5時間後には8頭のブタのうち7頭までが、鏡像を頼りに、隠された餌のボウルを見つけられるようになったという。

研究チームが畜舎に鏡を置いたところ、ブタたちはほかの多くの動物たちと同じように、すぐさまそれに興味を持った。ブタたちはこのキラキラと反射するものに近づいていって鼻先をぶつけると、今度は鏡の後ろに何があるかを確認した。
ブタたちは平均して20分間、鏡に映った自分の姿を見つめており、その際には大抵、何度も方向を変えて自分の姿を複数のアングルから確認していた。

鏡を置いてから5時間後に、ブタたちを別のテスト部屋に移動させた。この部屋では、障害物の後ろに餌のボウルを置いており、ブタたちからはボウルが鏡に映っているのは確認できても、餌が直接は見えないようになっている
(ボウルの上に換気扇を置いて餌の匂いを部屋中に拡散させ、ブタたちが匂いを頼りにご馳走に辿り着くことはできないようにした)。

あらかじめ鏡に慣れていたブタ8頭のうち7頭までが、鏡に餌のボウルが映っているのに気付き、その実際の位置を正しく判断できた。ブタたちは、餌の見た目上の位置である鏡の後ろを探ることなく、すぐに障害物を迂回して、
一発でボウルの正しい位置に到達した。しかし事前に鏡を見ていないブタで同じ実験をしたところ、11頭のうち9頭は、鏡の後ろで餌を探そうとして混乱してしまった。

「これらの結果は、ブタが自分の動きと鏡上の像の関係を学んだだけでなく、彼らの知識が環境の配置も織り込んだものであり、空間の中で物体を探すことができることを示している」と、論文を書いた一人であるケンブリッジ大学のDonald Broom教授は書いている。



・・・豚とほぼ同等の知能を持っているであろうイノシシへの、罠猟や檻猟を含む狩猟、  世  界  中  で  や  っ  て  る  んだけど、それを理由にした  妨  害  、  ボイコットキャンペーン、誰か見た事有りますぅ・・・?


178 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:45:13.43 ID:iECBelU80.net
>>176-177

【ミラーテスト(マークテスト)】

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ミラーテスト

ミラーテスト、マークテストまたは鏡像自己認知テスト(mirror self-recognition test:MSR)とは、1970年に心理学者のゴードン・ギャラップJr.(Gordon Gallup Jr.)が開発した動物の行動研究であり、人間以外の動物が視覚的な自己認知(self-recognition)の能力を持っているかどうかを確かめるための手段として用いられている。
ミラーテストは、自己認識(self-awareness)の有無を確かめる手法としては長い歴史を持っているが、その妥当性については意見が分かれている。

古典的なミラーテストでは、研究の対象となる動物に麻酔をかけ、通常自分では見る事のできない体の部位に、塗料やステッカーなどのマークを付ける。その後、動物が意識を回復すると、鏡を見られる環境に移される。
もしその動物がマークに触れたり、調べるなどすれば、その動物は鏡に映った像を、自分以外の動物ではなく、自分自身であると受け取った証拠であると見なされる。

ミラーテストで成功した動物は極一部の種に限られている。2016年の時点で、人間を含めた大型類人猿、アジアゾウ、イルカ、シャチ(orca)、カササギがミラーテストで成功している。

複数種のサル、ジャイアントパンダ、アシカ、イヌなど、様々な種の動物が、ミラーテストで失敗した事が報告されている。

>>

■ 動物の自己認識を研究する手法として、鏡に映った自分に対してどのように反応するかを探るマークテストがある。鏡に映っている像を自己として認識できる動物はとても少ない。人間の場合は一歳後半から二歳に成長するあたりから、鏡に映る像が自分であることを理解しているような動作をするようになる。
ヒト以外にマークテストをクリアできる生きものは、チンパンジーやゴリラ、オランウータンなどの大型類人猿、イルカの仲間やシャチ、そしてアジアゾウだけといわれている(近年はカササギがテストをクリアしたとの報告もある)。これらの動物の共通項は、自己を相対化できるだけの知性を持つことで、他者への共感ができることだ。

つまり高度な知性を持つと解釈することができる。残念ながら犬や猫はマークテストをクリアできない。もちろん牛や豚も。

179 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:45:27.14 ID:kqqX53BE0.net
.


>>173-175 のIDコロコロ知的障害児クンは、私の投稿が有ったら速やかにコピペを貼る様にして下さい

オマエみたいなのは連投エラー回避の為以外に使い道なんか無いんだから、サボってんじゃねえよカタワw

180 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:45:41.63 ID:iECBelU80.net
>>179
>>176-177

【ミラーテスト(マークテスト)】

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ミラーテスト

ミラーテスト、マークテストまたは鏡像自己認知テスト(mirror self-recognition test:MSR)とは、1970年に心理学者のゴードン・ギャラップJr.(Gordon Gallup Jr.)が開発した動物の行動研究であり、人間以外の動物が視覚的な自己認知(self-recognition)の能力を持っているかどうかを確かめるための手段として用いられている。
ミラーテストは、自己認識(self-awareness)の有無を確かめる手法としては長い歴史を持っているが、その妥当性については意見が分かれている。

古典的なミラーテストでは、研究の対象となる動物に麻酔をかけ、通常自分では見る事のできない体の部位に、塗料やステッカーなどのマークを付ける。その後、動物が意識を回復すると、鏡を見られる環境に移される。
もしその動物がマークに触れたり、調べるなどすれば、その動物は鏡に映った像を、自分以外の動物ではなく、自分自身であると受け取った証拠であると見なされる。

ミラーテストで成功した動物は極一部の種に限られている。2016年の時点で、人間を含めた大型類人猿、アジアゾウ、イルカ、シャチ(orca)、カササギがミラーテストで成功している。

複数種のサル、ジャイアントパンダ、アシカ、イヌなど、様々な種の動物が、ミラーテストで失敗した事が報告されている。

>>

■ 動物の自己認識を研究する手法として、鏡に映った自分に対してどのように反応するかを探るマークテストがある。鏡に映っている像を自己として認識できる動物はとても少ない。人間の場合は一歳後半から二歳に成長するあたりから、鏡に映る像が自分であることを理解しているような動作をするようになる。
ヒト以外にマークテストをクリアできる生きものは、チンパンジーやゴリラ、オランウータンなどの大型類人猿、イルカの仲間やシャチ、そしてアジアゾウだけといわれている(近年はカササギがテストをクリアしたとの報告もある)。これらの動物の共通項は、自己を相対化できるだけの知性を持つことで、他者への共感ができることだ。

つまり高度な知性を持つと解釈することができる。残念ながら犬や猫はマークテストをクリアできない。もちろん牛や豚も。

181 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:46:08.63 ID:kqqX53BE0.net
.


>>178


知能を根拠にした捕鯨反対論拠潰しのコピペなw ↓


未だに「鯨さん、イルカさんは知能が高いから!!」を根拠に、豚さんの苛酷な飼育環境や 世 界 中 で や っ て る 、  豚  の  原  種  で  あ  る  イノシシへの狩猟へはノータッチの愛護反捕鯨ちゃんへ♪ ↓


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517977164/975


508 :名無しさん@1周年:2017/12/22(金) 17:06:24.72 ID:ooflzg4z0.net[24/55]


>>506


おう、それを根拠に捕鯨・イルカ漁に反対するなら、家畜の豚とイノシシの狩猟にも反対しなきゃな?知的障害持ち愛護反捕鯨ちゃん♪ ↓


https://wired.jp/2009/10/15/%e8%b1%9a%e3%81%ab%e3%82%82%e8%87%aa%e5%b7%b1%e6%84%8f%e8%ad%98%e3%81%8c%e3%81%82%e3%82%8b%ef%bc%9f%ef%bc%9a%e9%8f%a1%e5%83%8f%e3%82%92%e7%90%86%e8%a7%a3%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8/

専門家の間では、鏡を利用できる能力は、複雑な認知処理と、ある程度の認識の目安と考えられている。ヒトや霊長類数種類のほかに、イルカ、ゾウ、カササギ、それに有名なヨウムのアレックス(日本語版記事)などにおいて、
鏡を使って物を手に入れたり、自分の体に付けられた印を取り除いたりできることが知られている。そして、このような鏡の利用を習得できる賢い動物のリストに、ブタも加えてやる必要がある模様だ。

『Animal Behaviour』誌10月号に掲載された論文によると、畜舎に鏡を置いた実験において、5時間後には8頭のブタのうち7頭までが、鏡像を頼りに、隠された餌のボウルを見つけられるようになったという。

研究チームが畜舎に鏡を置いたところ、ブタたちはほかの多くの動物たちと同じように、すぐさまそれに興味を持った。ブタたちはこのキラキラと反射するものに近づいていって鼻先をぶつけると、今度は鏡の後ろに何があるかを確認した。
ブタたちは平均して20分間、鏡に映った自分の姿を見つめており、その際には大抵、何度も方向を変えて自分の姿を複数のアングルから確認していた。

鏡を置いてから5時間後に、ブタたちを別のテスト部屋に移動させた。この部屋では、障害物の後ろに餌のボウルを置いており、ブタたちからはボウルが鏡に映っているのは確認できても、餌が直接は見えないようになっている
(ボウルの上に換気扇を置いて餌の匂いを部屋中に拡散させ、ブタたちが匂いを頼りにご馳走に辿り着くことはできないようにした)。

あらかじめ鏡に慣れていたブタ8頭のうち7頭までが、鏡に餌のボウルが映っているのに気付き、その実際の位置を正しく判断できた。ブタたちは、餌の見た目上の位置である鏡の後ろを探ることなく、すぐに障害物を迂回して、
一発でボウルの正しい位置に到達した。しかし事前に鏡を見ていないブタで同じ実験をしたところ、11頭のうち9頭は、鏡の後ろで餌を探そうとして混乱してしまった。

「これらの結果は、ブタが自分の動きと鏡上の像の関係を学んだだけでなく、彼らの知識が環境の配置も織り込んだものであり、空間の中で物体を探すことができることを示している」と、論文を書いた一人であるケンブリッジ大学のDonald Broom教授は書いている。



・・・豚とほぼ同等の知能を持っているであろうイノシシへの、罠猟や檻猟を含む狩猟、  世  界  中  で  や  っ  て  る  んだけど、それを理由にした  妨  害  、  ボイコットキャンペーン、誰か見た事有りますぅ・・・?


182 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:46:24.99 ID:iECBelU80.net
>>179

【食肉の処理方法】
 
1.搬入

畜産農家からトラックに積み込まれた牛が、食肉処理場に搬入されます。 
施設の入り口で車両は消毒されます。

2.生体受付 健康牛であること、体表の汚れがないことを確認し受け付けます。
異常が疑われた場合、と畜検査員に連絡し病畜棟に移動します。
生体受付では、耳標番号、出荷者、性別、頭数等の記入と計量が行われます。

3.係留 係留場で牛に休息を与えます。

4.生体検査 と畜検査員により、牛の健康状態を確認します。
下痢、怪我、歩行状態などから、疾病が確認されたものは、病畜棟でと畜解体されます。
BSE感染を疑わせる牛についても同様です。
病畜棟でと畜・解体された牛から延髄を採取し、BSE検査が実施されます。

5.失神 と畜ラインに導入し、額にスタンニングボルトで銃撃し失神させます。
スタンニングボルトは火薬や圧縮空気によりボルトが数センチ飛び出す構造になっています。
弾丸が飛び出して脳を破壊するようなことはありません。
銃撃のとき脳内容物が額の穴周辺を汚染した場合は、汚染した外皮を切除し、特定危険部位として処理します。

6.喉刺し・放血 失神した牛は速やかに喉中央部をナイフで切り開き、心臓に近い大動脈を切断します。牛は放血により失血死します。

7.不動体処理
  (ピッシング) と体は剥皮や吊り上げ時の刺激で反射運動を起こし、足を大きく動かすことがあります。
これにより、作業員は危険な状態にさらされます。
そのため、銃撃であいた額の穴からワイヤーを挿入し脊髄の神経を破壊します。
このとき、特定危険部位である脊髄の一部がワイヤーを介して汚染する可能性があるため、この方法に変わる不動体化処理の開発が望まれています。

http://www.zennoh.or.jp/bu/chikusan/bse/BSE8.htm

>>1

家畜は一瞬で気絶させます
ではクジラは?

https://i.imgur.com/uU19Z2e.jpg


183 :竹島・尖閣は日本の領土:2018/10/19(金) 10:46:55.20 ID:vluJmVpV0.net
■調査捕鯨=税金泥棒の腐敗官僚(水産庁、農水省)の利権。
その天下りポストは年収1200万以上

10年で表向きだけで“税金”約80億円以上を投入!
さらに、公開されていない支出(ODAが交換条件の日本政府の買収工作)も存在し、莫大な税金が垂れ流し

全世界から批判を浴びても日本が「調査捕鯨」を続ける理由は・・・
日本国民の税金を食い物にする腐敗官僚(水産庁と農水省)の天下り利権・省益を維持するため

■年間約10億円の補助を受け鯨肉を独占販売する伏魔殿たる企業は、
農水省を主務官庁とする財団法人の「日本鯨類研究所」(鯨研)と「共同船舶株式会社」

184 :竹島・尖閣は日本の領土:2018/10/19(金) 10:47:36.21 ID:vluJmVpV0.net
1人あたり約40グラム以下。日本国民の年間平均鯨肉消費量である。
「誰も見向きもしなくなった食材」である鯨肉
その鯨肉販売の赤字を補填するために巨額の税金が毎年投入されている。

■世界から批判される“調査捕鯨”という詭弁
国際司法裁判所や国際捕鯨委員会(IWC)の総会で中止命令や総スカン
『ニューヨーク・タイムズ』も、「日本の捕鯨の背後にある大嘘」と題する社説を掲載。
科学調査の名目で行われている日本の捕鯨は、その実、商業捕鯨以外の何ものでもないと指摘している。

『日本経済新聞』や『東京新聞』なども、調査捕鯨再開が国益に反するとして、
再考を促す社説を相次いで掲載している。

さらに国際司法裁判所による中止命令を踏まえ、楽天は、運営する楽天市場内での鯨やイルカ肉の販売を禁止している。
他の通販サイトや全国チェーンのスーパーでも、同様の動きが出ている。

185 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:47:38.24 ID:TTDjptfD0.net
クッソワロタwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/PH242ba.png

186 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:48:25.14 ID:6jwcqGoP0.net
日本人が気に病む事はない
クジラは在日の食い物だ

187 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:49:13.83 ID:r7yCewB00.net
>>181

【食肉の処理方法】
 
1.搬入

畜産農家からトラックに積み込まれた牛が、食肉処理場に搬入されます。 
施設の入り口で車両は消毒されます。

2.生体受付 健康牛であること、体表の汚れがないことを確認し受け付けます。
異常が疑われた場合、と畜検査員に連絡し病畜棟に移動します。
生体受付では、耳標番号、出荷者、性別、頭数等の記入と計量が行われます。

3.係留 係留場で牛に休息を与えます。

4.生体検査 と畜検査員により、牛の健康状態を確認します。
下痢、怪我、歩行状態などから、疾病が確認されたものは、病畜棟でと畜解体されます。
BSE感染を疑わせる牛についても同様です。
病畜棟でと畜・解体された牛から延髄を採取し、BSE検査が実施されます。

5.失神 と畜ラインに導入し、額にスタンニングボルトで銃撃し失神させます。
スタンニングボルトは火薬や圧縮空気によりボルトが数センチ飛び出す構造になっています。
弾丸が飛び出して脳を破壊するようなことはありません。
銃撃のとき脳内容物が額の穴周辺を汚染した場合は、汚染した外皮を切除し、特定危険部位として処理します。

6.喉刺し・放血 失神した牛は速やかに喉中央部をナイフで切り開き、心臓に近い大動脈を切断します。牛は放血により失血死します。

7.不動体処理
  (ピッシング) と体は剥皮や吊り上げ時の刺激で反射運動を起こし、足を大きく動かすことがあります。
これにより、作業員は危険な状態にさらされます。
そのため、銃撃であいた額の穴からワイヤーを挿入し脊髄の神経を破壊します。
このとき、特定危険部位である脊髄の一部がワイヤーを介して汚染する可能性があるため、この方法に変わる不動体化処理の開発が望まれています。

http://www.zennoh.or.jp/bu/chikusan/bse/BSE8.htm

>>1

家畜は一瞬で気絶させます
ではクジラは?

https://i.imgur.com/uU19Z2e.jpg


188 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:49:26.46 ID:kqqX53BE0.net
.


>>176 の続き♪ ↓

https://pigumo.com/dominion/

ブロイラー

唐揚げ、フライドチキン、焼き鳥など、普段口にする人が多いブロイラーですが、どのような過程を経て食卓に並んでいるのでしょうか。

まず孵化した段階で、肉の量として期待出来ない雛や奇形の雛は、シュレッダーで屠殺されるか、ガス室で殺されます。

それ以外の健康な雛たちは、人間の手により乱暴に鶏舎へ投げ入れられていきます。

その時に怪我をした雛の処置なんかするはずもありません。

苦しみ、ピーピーと助けを求めるように鳴きながら死んでいきます。

3日後、死んでしまった雛の回収に人間が来るのですが、怪我をしながらもかろうじて生き延びた雛を容赦なく棒で叩き潰していきます。

3週間も経つと、遺伝子改良された雛達はかなり大きく成長するのですが、全員が健康に育つわけではなく、怪我や病気で死んでいく子たちも多くいます。

ここでの鶏たちも、自由に走り回れるスペースは与えられず、自分たちの糞尿の上で生活をしています。

屠殺場へ運ばれる際も、羽や足を乱暴に持たれ、無理やり箱の中に投げ込まれていきます。

その時の痛みに耐え苦しそうな鶏の表情が頭にこびりついて離れません。

傷付き瀕死の状態で屠殺場へ運ばれたあとは、金属のフックに足をかけられ、電気浴槽に浸けられていくのですが、気絶出来なかった鶏は、意識のあるまま首を切られていきます。

189 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:49:46.24 ID:r7yCewB00.net
>>181>>1

【ミラーテスト(マークテスト)】

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ミラーテスト

ミラーテスト、マークテストまたは鏡像自己認知テスト(mirror self-recognition test:MSR)とは、1970年に心理学者のゴードン・ギャラップJr.(Gordon Gallup Jr.)が開発した動物の行動研究であり、人間以外の動物が視覚的な自己認知(self-recognition)の能力を持っているかどうかを確かめるための手段として用いられている。
ミラーテストは、自己認識(self-awareness)の有無を確かめる手法としては長い歴史を持っているが、その妥当性については意見が分かれている。

古典的なミラーテストでは、研究の対象となる動物に麻酔をかけ、通常自分では見る事のできない体の部位に、塗料やステッカーなどのマークを付ける。その後、動物が意識を回復すると、鏡を見られる環境に移される。
もしその動物がマークに触れたり、調べるなどすれば、その動物は鏡に映った像を、自分以外の動物ではなく、自分自身であると受け取った証拠であると見なされる。

ミラーテストで成功した動物は極一部の種に限られている。2016年の時点で、人間を含めた大型類人猿、アジアゾウ、イルカ、シャチ(orca)、カササギがミラーテストで成功している。

複数種のサル、ジャイアントパンダ、アシカ、イヌなど、様々な種の動物が、ミラーテストで失敗した事が報告されている。

>>

■ 動物の自己認識を研究する手法として、鏡に映った自分に対してどのように反応するかを探るマークテストがある。鏡に映っている像を自己として認識できる動物はとても少ない。人間の場合は一歳後半から二歳に成長するあたりから、鏡に映る像が自分であることを理解しているような動作をするようになる。
ヒト以外にマークテストをクリアできる生きものは、チンパンジーやゴリラ、オランウータンなどの大型類人猿、イルカの仲間やシャチ、そしてアジアゾウだけといわれている(近年はカササギがテストをクリアしたとの報告もある)。これらの動物の共通項は、自己を相対化できるだけの知性を持つことで、他者への共感ができることだ。

つまり高度な知性を持つと解釈することができる。残念ながら犬や猫はマークテストをクリアできない。もちろん牛や豚も。

190 :竹島・尖閣は日本の領土:2018/10/19(金) 10:50:07.09 ID:vluJmVpV0.net
■調査捕鯨=税金泥棒の腐敗官僚(水産庁、農水省)の利権。
その天下りポストは年収1200万以上

■年間約10億円の補助を受け鯨肉を独占販売する伏魔殿たる悪の巣窟企業は、
農水省を主務官庁とする財団法人の「日本鯨類研究所」(鯨研)と「共同船舶株式会社」
鯨研が調査、共同船舶が捕鯨と鯨肉販売業務という役割分担だが、両者は一心同体。
この伏魔殿は、ともに東京都中央区豊海の同じビルの同じフロアに所在しているほか、鯨研の理事には共同船舶の社長も名を連ねている。

鯨食文化の衰退により調査捕鯨事業は赤字に陥っている。
この赤字分の埋め合わせは、税金によってまかなわれてきた。
ここ数年は、10億円の国庫補助金が毎年付けられている。
12年度には、東日本大震災の復興予算として、約23億円が調査捕鯨費およびシーシェパードによる妨害対策費として計上され、そのうち約18億円が鯨研にわたっている。

予算を計上した税金泥棒(水産庁)の言い分では、「鯨肉の水産加工の盛んな石巻市周辺に、鯨肉を安定供給することで復旧・復興につながる」のだというが、
地元からは【何の恩恵もない】と不満の声が上がっていた。
調査捕鯨が赤字に転落した05年以降の10 年間で、ざっと計算しても約80 億円規模の税金が投入されたことになる。

191 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:50:33.13 ID:r7yCewB00.net
>>188

【ミラーテスト(マークテスト)】

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ミラーテスト

ミラーテスト、マークテストまたは鏡像自己認知テスト(mirror self-recognition test:MSR)とは、1970年に心理学者のゴードン・ギャラップJr.(Gordon Gallup Jr.)が開発した動物の行動研究であり、人間以外の動物が視覚的な自己認知(self-recognition)の能力を持っているかどうかを確かめるための手段として用いられている。
ミラーテストは、自己認識(self-awareness)の有無を確かめる手法としては長い歴史を持っているが、その妥当性については意見が分かれている。

古典的なミラーテストでは、研究の対象となる動物に麻酔をかけ、通常自分では見る事のできない体の部位に、塗料やステッカーなどのマークを付ける。その後、動物が意識を回復すると、鏡を見られる環境に移される。
もしその動物がマークに触れたり、調べるなどすれば、その動物は鏡に映った像を、自分以外の動物ではなく、自分自身であると受け取った証拠であると見なされる。

>>

ミラーテストで成功した動物は極一部の種に限られている。2016年の時点で、人間を含めた大型類人猿、アジアゾウ、イルカ、シャチ(orca)、カササギがミラーテストで成功している。

複数種のサル、ジャイアントパンダ、アシカ、イヌなど、様々な種の動物が、ミラーテストで失敗した事が報告されている。

>>

■ 動物の自己認識を研究する手法として、鏡に映った自分に対してどのように反応するかを探るマークテストがある。鏡に映っている像を自己として認識できる動物はとても少ない。人間の場合は一歳後半から二歳に成長するあたりから、鏡に映る像が自分であることを理解しているような動作をするようになる。
ヒト以外にマークテストをクリアできる生きものは、チンパンジーやゴリラ、オランウータンなどの大型類人猿、イルカの仲間やシャチ、そしてアジアゾウだけといわれている(近年はカササギがテストをクリアしたとの報告もある)。これらの動物の共通項は、自己を相対化できるだけの知性を持つことで、他者への共感ができることだ。

つまり高度な知性を持つと解釈することができる。残念ながら犬や猫はマークテストをクリアできない。もちろん牛や豚も。

192 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:51:22.62 ID:kqqX53BE0.net
.


>>182 >>187


畠尻湾やフェロー諸島で海水が鯨やイルカの血で赤く染まってる事を殊更大袈裟に「残酷だ!」と騒ぎ、捕鯨反対論拠にしてる馬鹿は

「わぁっ!血がこんなに!だから残酷!」という想像力の乏しさを自ら宣伝してるようなモノです

ヒトが食用利用する他動物の「苦痛」とは「捕殺/屠殺時・死の瞬間」にしか無い、と考えてしまうのは

単に工場畜産のシステムが動物をどういう風に扱っているかを知らないだけ、という事も有りますが、

それ以前に捕鯨やイルカ漁を含む狩猟によってそれ等の対象動物がヒトから与えられる苦痛は、

野生捕食者から与えられる「アタリマエの苦痛」でしかなく、工場畜産動物が生まれてから死ぬ最後の瞬間まで与えられ続ける様々な「苦痛」と比べれば、

ハナクソほどに軽いモノだと云い得るでしょう


Dominion (2018) - full documentary [Official]
https://www.youtube.com/watch?v=LQRAfJyEsko

(日本語字幕が選択出来ます)

https://pigumo.com/dominion/

分娩用クレートと呼ばれる小さい檻の中で身動きすら出来ずに閉じ込められている母豚のおっぱいを求め、赤ちゃんが集まっています。

そこらじゅうで豚の赤ちゃんの死体が転がっており、かろうじて生きている子豚も、弱って自分の体すら支えることが出来ない状態です。

なんと、離乳するまでに10〜18%の子豚が死んでしまうそうです。

作業員に遊び半分で床に叩きつけられ死亡する子豚もこの数の中に含まれています。

人工授精によって妊娠させられた母豚は妊娠ストールと言われる狭い檻の中に閉じ込められます。そこでは方向転換すら出来ず、自分の糞尿で汚れたそのスペースで、ご飯を食べたり睡眠を取らなければなりません。

暇つぶしとして出来る遊びと言えば、目の前の鉄の棒をかじる以外ありません。

作業員から受ける虐待は凄まじく、もはや悪魔としか思えません。

母豚の目の前で子豚を虐待し、遊び半分で殺したりもしています。

それ以外にも、

ニッパーで歯をへし折る

ハサミでしっぽを切り取る

無理やり交尾をさせる

嫌がる豚の上でロデオをする

蹴る 殴る 投げ飛ばす

罵声を浴びせる 電気の棒を押し当てる

生きたまま熱湯につける 生きたまま犬に食べさせる

193 :竹島・尖閣は日本の領土:2018/10/19(金) 10:52:05.90 ID:vluJmVpV0.net
■調査捕鯨=税金泥棒の腐敗官僚(水産庁、農水省)の利権。
その天下りポストは年収1200万以上

では、ここまでして日本が捕鯨にこだわる理由は何なのか。
国際的に、これだけ孤立を深めながら調査捕鯨を続ける理由は、
【水産庁、農水省の利権と化している】ためである。
 鯨研の直近5年の役員人事を見ても、元水産庁次長が理事長を務めるなど、水産庁からの天下りが蔓延している。

彼らの待遇を見てみると、理事長が年収1242万円以上、非常勤の理事にも年俸1050万円以上が支払われているのだ。
これに加え、退職時には勤続年数に応じ数百万円から数千万円が退職金として支給されている。
とても万年赤字の財団法人とは思えない厚遇である。
共同船舶にしてみても、鯨研ほか、農水省を主務官庁とする5つの財団法人が97%の株式を保有しており、
純粋な民間企業ではない。
鯨研以外の株主財団法人の役員にも、これまで多くの水産庁、もしくは農水省のOBが名を連ねてきた。

194 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:52:14.05 ID:kqqX53BE0.net
.


>>192 の続き♪ ↓


https://pigumo.com/dominion/


地獄のような暴力が終わったかと思うと、最後は屠殺場へ送り込まれます。

オーストラリアでは、屠殺方法として二酸化炭素による窒息を行っているのですが、バタバタと痙攣しながら、もがき苦しむ映像が映し出されていました。

体の大きな豚が窒息せずに出てきてしまった場合、スタンガンで気絶させられます。

スタンガンのイメージでは一瞬で気絶するように思いますが、決してそんなことはありません。意識がなくなるまで、体にスタンガンを押し当て続けます。

最後は気絶してようが関係なく、喉にナイフを何度も突き刺され、苦しみながら死んでいきます。

 も ち ろ ん 、 安 楽 死 な ん か で は あ り ま せ ん 。


                          〜


卵を産まないオスの雛や、奇形のメスの雛に関しては、卵産業の中では不要の存在です。

その雛たちがどうなっていくのかというと、そのままベルトコンベアで運ばれ、紙くずのようにシュレッダーの機械に落とされていきます。

次から次へと物凄い数のヒヨコたちがシュレッダーされていき、中には羽をバタつかせながら必死に逃げようとする子もいます。

ただ、もしかすると、生き残ったヒヨコたちの地獄のような人生と比べると、シュレッダーされて一瞬で死んでしまった子たちのほうがマシなのかもしれません。

残った子たちは、お互いを傷付け合わないよう、まず手始めに苦痛を伴うくちばしの切除をされます。

バタリーケージと呼ばれるA4用紙並に狭い檻の中に閉じ込められ、卵を産むためだけに生かされ続けます。

足元に藁が敷いてあるわけでもなく、細い金格子の上で生活をしなければならず、自然行動である羽を伸ばす行動や、止まり木にとまるといったことは出来ません。

狭いスペースに何羽も詰め込まれているので、仲間の死体がそこらじゅうに転がっています。

約1年間、毎日卵を産み続け、生産能力がなくなってくれば最後は屠殺場へ送られます。

屠殺場へ到着した先では、まず1羽ずつフックに足を引っ掛けていき、電気浴槽に順番に浸け気絶させ、自動回転刃で喉を切り屠殺していきます。

もしも電気浴槽で気絶出来なかった場合、意識のあるまま自動回転刃で喉を切られ、

 生 き た ま ま 熱 湯 に つ け ら れ 、 最 終 的 に は 溺 死 し ま す 。


195 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:52:52.30 ID:WzZSSQcN0.net
結局クジラを殺すなって言うのはただの感情論。
何の正当性も無い。
日本も国際捕鯨委員会脱退した方がいいよ。南氷洋でクジラ取らなくてもいいじゃん。

196 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:53:04.69 ID:kqqX53BE0.net
.


>>194 の続き♪ ↓

https://pigumo.com/dominion/

ブロイラー

唐揚げ、フライドチキン、焼き鳥など、普段口にする人が多いブロイラーですが、どのような過程を経て食卓に並んでいるのでしょうか。

まず孵化した段階で、肉の量として期待出来ない雛や奇形の雛は、シュレッダーで屠殺されるか、ガス室で殺されます。

それ以外の健康な雛たちは、人間の手により乱暴に鶏舎へ投げ入れられていきます。

その時に怪我をした雛の処置なんかするはずもありません。

苦しみ、ピーピーと助けを求めるように鳴きながら死んでいきます。

3日後、死んでしまった雛の回収に人間が来るのですが、怪我をしながらもかろうじて生き延びた雛を容赦なく棒で叩き潰していきます。

3週間も経つと、遺伝子改良された雛達はかなり大きく成長するのですが、全員が健康に育つわけではなく、怪我や病気で死んでいく子たちも多くいます。

ここでの鶏たちも、自由に走り回れるスペースは与えられず、自分たちの糞尿の上で生活をしています。

屠殺場へ運ばれる際も、羽や足を乱暴に持たれ、無理やり箱の中に投げ込まれていきます。

その時の痛みに耐え苦しそうな鶏の表情が頭にこびりついて離れません。

傷付き瀕死の状態で屠殺場へ運ばれたあとは、金属のフックに足をかけられ、電気浴槽に浸けられていくのですが、気絶出来なかった鶏は、意識のあるまま首を切られていきます。

197 :竹島・尖閣は日本の領土:2018/10/19(金) 10:53:25.26 ID:vluJmVpV0.net
■調査捕鯨=税金泥棒の腐敗官僚(水産庁、農水省)の利権。
その天下りポストは年収1200万以上

腐敗役人の天下り利権や省益のために、調査捕鯨という詭弁に白々しく乗っかり続けるのは愚かだ。
税金の無駄遣い・腐敗官僚の横行を放置し続けることになるのはもちろん、
日本は国際的に孤立を深めることにもつながる。

そもそも、調査捕鯨によるデータの収集は、商業捕鯨再開を前提にして行われてきた。
しかし、ある水産加工メーカーはこう話す。
「商業捕鯨が再開しても、鯨ビジネスにかかわりたい企業がいるかどうか。国際企業は、海外でのイメージ悪化も懸念材料だし、
なにより食の需要が見込めないのではしょうがない」

もはや食の需要が見込めないというのなら、
当たり前だが、自然淘汰の原理に任せてるのが筋である。

198 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:54:11.90 ID:kqqX53BE0.net
.


>>189 >>191


知能を根拠にした捕鯨反対論拠潰しのコピペなw ↓


未だに「鯨さん、イルカさんは知能が高いから!!」を根拠に、豚さんの苛酷な飼育環境や 世 界 中 で や っ て る 、  豚  の  原  種  で  あ  る  イノシシへの狩猟へはノータッチの愛護反捕鯨ちゃんへ♪ ↓


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517977164/975


508 :名無しさん@1周年:2017/12/22(金) 17:06:24.72 ID:ooflzg4z0.net[24/55]


>>506


おう、それを根拠に捕鯨・イルカ漁に反対するなら、家畜の豚とイノシシの狩猟にも反対しなきゃな?知的障害持ち愛護反捕鯨ちゃん♪ ↓


https://wired.jp/2009/10/15/%e8%b1%9a%e3%81%ab%e3%82%82%e8%87%aa%e5%b7%b1%e6%84%8f%e8%ad%98%e3%81%8c%e3%81%82%e3%82%8b%ef%bc%9f%ef%bc%9a%e9%8f%a1%e5%83%8f%e3%82%92%e7%90%86%e8%a7%a3%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8/

専門家の間では、鏡を利用できる能力は、複雑な認知処理と、ある程度の認識の目安と考えられている。ヒトや霊長類数種類のほかに、イルカ、ゾウ、カササギ、それに有名なヨウムのアレックス(日本語版記事)などにおいて、
鏡を使って物を手に入れたり、自分の体に付けられた印を取り除いたりできることが知られている。そして、このような鏡の利用を習得できる賢い動物のリストに、ブタも加えてやる必要がある模様だ。

『Animal Behaviour』誌10月号に掲載された論文によると、畜舎に鏡を置いた実験において、5時間後には8頭のブタのうち7頭までが、鏡像を頼りに、隠された餌のボウルを見つけられるようになったという。

研究チームが畜舎に鏡を置いたところ、ブタたちはほかの多くの動物たちと同じように、すぐさまそれに興味を持った。ブタたちはこのキラキラと反射するものに近づいていって鼻先をぶつけると、今度は鏡の後ろに何があるかを確認した。
ブタたちは平均して20分間、鏡に映った自分の姿を見つめており、その際には大抵、何度も方向を変えて自分の姿を複数のアングルから確認していた。

鏡を置いてから5時間後に、ブタたちを別のテスト部屋に移動させた。この部屋では、障害物の後ろに餌のボウルを置いており、ブタたちからはボウルが鏡に映っているのは確認できても、餌が直接は見えないようになっている
(ボウルの上に換気扇を置いて餌の匂いを部屋中に拡散させ、ブタたちが匂いを頼りにご馳走に辿り着くことはできないようにした)。

あらかじめ鏡に慣れていたブタ8頭のうち7頭までが、鏡に餌のボウルが映っているのに気付き、その実際の位置を正しく判断できた。ブタたちは、餌の見た目上の位置である鏡の後ろを探ることなく、すぐに障害物を迂回して、
一発でボウルの正しい位置に到達した。しかし事前に鏡を見ていないブタで同じ実験をしたところ、11頭のうち9頭は、鏡の後ろで餌を探そうとして混乱してしまった。

「これらの結果は、ブタが自分の動きと鏡上の像の関係を学んだだけでなく、彼らの知識が環境の配置も織り込んだものであり、空間の中で物体を探すことができることを示している」と、論文を書いた一人であるケンブリッジ大学のDonald Broom教授は書いている。



・・・豚とほぼ同等の知能を持っているであろうイノシシへの、罠猟や檻猟を含む狩猟、  世  界  中  で  や  っ  て  る  んだけど、それを理由にした  妨  害  、  ボイコットキャンペーン、誰か見た事有りますぅ・・・?


199 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:54:30.30 ID:m7Q2Biq90.net
カタクチイワシがマイワシになってもイワシクジラと呼べるけど他の魚食うようになったらイワシクジラと呼べなくなるな

200 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:54:56.19 ID:kqqX53BE0.net
.
.

IDコロコロ知的障害児クンは、私の投稿が有ったら速やかにコピペを貼る様にして下さい

オマエみたいなのは連投エラー回避の為以外に使い道なんか無いんだから、サボってんじゃねえよカタワw

201 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 10:59:10.43 ID:u4IViAHV0.net
海っつーか地球全体で今生物絶滅期と言っていいレベルで絶滅生物多いんだろ?
わかってる生物だけだどさ
まあなんか変化は起こってるんだろーよ、地球規模で

202 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 11:00:36.54 ID:CtTWFthB0.net
>>200

【ミラーテスト(マークテスト)】

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ミラーテスト

ミラーテスト、マークテストまたは鏡像自己認知テスト(mirror self-recognition test:MSR)とは、1970年に心理学者のゴードン・ギャラップJr.(Gordon Gallup Jr.)が開発した動物の行動研究であり、人間以外の動物が視覚的な自己認知(self-recognition)の能力を持っているかどうかを確かめるための手段として用いられている。

ミラーテストは、自己認識(self-awareness)の有無を確かめる手法としては長い歴史を持っているが、その妥当性については意見が分かれている。

古典的なミラーテストでは、研究の対象となる動物に麻酔をかけ、通常自分では見る事のできない体の部位に、塗料やステッカーなどのマークを付ける。その後、動物が意識を回復すると、鏡を見られる環境に移される。
もしその動物がマークに触れたり、調べるなどすれば、その動物は鏡に映った像を、自分以外の動物ではなく、自分自身であると受け取った証拠であると見なされる。

>>

ミラーテストで成功した動物は極一部の種に限られている。2016年の時点で、人間を含めた大型類人猿、アジアゾウ、イルカ、シャチ(orca)、カササギがミラーテストで成功している。

複数種のサル、ジャイアントパンダ、アシカ、イヌなど、様々な種の動物が、ミラーテストで失敗した事が報告されている。

>>

■ 動物の自己認識を研究する手法として、鏡に映った自分に対してどのように反応するかを探るマークテストがある。鏡に映っている像を自己として認識できる動物はとても少ない。人間の場合は一歳後半から二歳に成長するあたりから、鏡に映る像が自分であることを理解しているような動作をするようになる。
ヒト以外にマークテストをクリアできる生きものは、チンパンジーやゴリラ、オランウータンなどの大型類人猿、イルカの仲間やシャチ、そしてアジアゾウだけといわれている(近年はカササギがテストをクリアしたとの報告もある)。これらの動物の共通項は、自己を相対化できるだけの知性を持つことで、他者への共感ができることだ。

つまり高度な知性を持つと解釈することができる。残念ながら犬や猫はマークテストをクリアできない。もちろん牛や豚も。

203 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 11:00:55.74 ID:CtTWFthB0.net
>>198

【食肉の処理方法】
 
1.搬入

畜産農家からトラックに積み込まれた牛が、食肉処理場に搬入されます。 
施設の入り口で車両は消毒されます。

2.生体受付 健康牛であること、体表の汚れがないことを確認し受け付けます。
異常が疑われた場合、と畜検査員に連絡し病畜棟に移動します。
生体受付では、耳標番号、出荷者、性別、頭数等の記入と計量が行われます。

3.係留 係留場で牛に休息を与えます。

4.生体検査 と畜検査員により、牛の健康状態を確認します。
下痢、怪我、歩行状態などから、疾病が確認されたものは、病畜棟でと畜解体されます。
BSE感染を疑わせる牛についても同様です。
病畜棟でと畜・解体された牛から延髄を採取し、BSE検査が実施されます。

5.失神 と畜ラインに導入し、額にスタンニングボルトで銃撃し失神させます。
スタンニングボルトは火薬や圧縮空気によりボルトが数センチ飛び出す構造になっています。
弾丸が飛び出して脳を破壊するようなことはありません。
銃撃のとき脳内容物が額の穴周辺を汚染した場合は、汚染した外皮を切除し、特定危険部位として処理します。

6.喉刺し・放血 失神した牛は速やかに喉中央部をナイフで切り開き、心臓に近い大動脈を切断します。牛は放血により失血死します。

7.不動体処理
  (ピッシング) と体は剥皮や吊り上げ時の刺激で反射運動を起こし、足を大きく動かすことがあります。
これにより、作業員は危険な状態にさらされます。
そのため、銃撃であいた額の穴からワイヤーを挿入し脊髄の神経を破壊します。
このとき、特定危険部位である脊髄の一部がワイヤーを介して汚染する可能性があるため、この方法に変わる不動体化処理の開発が望まれています。

http://www.zennoh.or.jp/bu/chikusan/bse/BSE8.htm

>>1

家畜は一瞬で気絶させます
ではクジラは?

https://i.imgur.com/uU19Z2e.jpg


204 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 11:01:22.03 ID:kqqX53BE0.net
.


>>202


おう、それを根拠に捕鯨・イルカ漁に反対するなら、家畜の豚とイノシシの狩猟にも反対しなきゃな?知的障害持ち愛護反捕鯨ちゃん♪ ↓


https://wired.jp/2009/10/15/%e8%b1%9a%e3%81%ab%e3%82%82%e8%87%aa%e5%b7%b1%e6%84%8f%e8%ad%98%e3%81%8c%e3%81%82%e3%82%8b%ef%bc%9f%ef%bc%9a%e9%8f%a1%e5%83%8f%e3%82%92%e7%90%86%e8%a7%a3%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8/

専門家の間では、鏡を利用できる能力は、複雑な認知処理と、ある程度の認識の目安と考えられている。ヒトや霊長類数種類のほかに、イルカ、ゾウ、カササギ、それに有名なヨウムのアレックス(日本語版記事)などにおいて、
鏡を使って物を手に入れたり、自分の体に付けられた印を取り除いたりできることが知られている。そして、このような鏡の利用を習得できる賢い動物のリストに、ブタも加えてやる必要がある模様だ。

『Animal Behaviour』誌10月号に掲載された論文によると、畜舎に鏡を置いた実験において、5時間後には8頭のブタのうち7頭までが、鏡像を頼りに、隠された餌のボウルを見つけられるようになったという。

研究チームが畜舎に鏡を置いたところ、ブタたちはほかの多くの動物たちと同じように、すぐさまそれに興味を持った。ブタたちはこのキラキラと反射するものに近づいていって鼻先をぶつけると、今度は鏡の後ろに何があるかを確認した。
ブタたちは平均して20分間、鏡に映った自分の姿を見つめており、その際には大抵、何度も方向を変えて自分の姿を複数のアングルから確認していた。

鏡を置いてから5時間後に、ブタたちを別のテスト部屋に移動させた。この部屋では、障害物の後ろに餌のボウルを置いており、ブタたちからはボウルが鏡に映っているのは確認できても、餌が直接は見えないようになっている
(ボウルの上に換気扇を置いて餌の匂いを部屋中に拡散させ、ブタたちが匂いを頼りにご馳走に辿り着くことはできないようにした)。

あらかじめ鏡に慣れていたブタ8頭のうち7頭までが、鏡に餌のボウルが映っているのに気付き、その実際の位置を正しく判断できた。ブタたちは、餌の見た目上の位置である鏡の後ろを探ることなく、すぐに障害物を迂回して、
一発でボウルの正しい位置に到達した。しかし事前に鏡を見ていないブタで同じ実験をしたところ、11頭のうち9頭は、鏡の後ろで餌を探そうとして混乱してしまった。

「これらの結果は、ブタが自分の動きと鏡上の像の関係を学んだだけでなく、彼らの知識が環境の配置も織り込んだものであり、空間の中で物体を探すことができることを示している」と、論文を書いた一人であるケンブリッジ大学のDonald Broom教授は書いている。



・・・豚とほぼ同等の知能を持っているであろうイノシシへの、罠猟や檻猟を含む狩猟、  世  界  中  で  や  っ  て  る  んだけど、それを理由にした  妨  害  、  ボイコットキャンペーン、誰か見た事有りますぅ・・・?


205 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 11:02:05.20 ID:kqqX53BE0.net
.


>>203


畠尻湾やフェロー諸島で海水が鯨やイルカの血で赤く染まってる事を殊更大袈裟に「残酷だ!」と騒ぎ、捕鯨反対論拠にしてる馬鹿は

「わぁっ!血がこんなに!だから残酷!」という想像力の乏しさを自ら宣伝してるようなモノです

ヒトが食用利用する他動物の「苦痛」とは「捕殺/屠殺時・死の瞬間」にしか無い、と考えてしまうのは

単に工場畜産のシステムが動物をどういう風に扱っているかを知らないだけ、という事も有りますが、

それ以前に捕鯨やイルカ漁を含む狩猟によってそれ等の対象動物がヒトから与えられる苦痛は、

野生捕食者から与えられる「アタリマエの苦痛」でしかなく、工場畜産動物が生まれてから死ぬ最後の瞬間まで与えられ続ける様々な「苦痛」と比べれば、

ハナクソほどに軽いモノだと云い得るでしょう


Dominion (2018) - full documentary [Official]
https://www.youtube.com/watch?v=LQRAfJyEsko

(日本語字幕が選択出来ます)

https://pigumo.com/dominion/

分娩用クレートと呼ばれる小さい檻の中で身動きすら出来ずに閉じ込められている母豚のおっぱいを求め、赤ちゃんが集まっています。

そこらじゅうで豚の赤ちゃんの死体が転がっており、かろうじて生きている子豚も、弱って自分の体すら支えることが出来ない状態です。

なんと、離乳するまでに10〜18%の子豚が死んでしまうそうです。

作業員に遊び半分で床に叩きつけられ死亡する子豚もこの数の中に含まれています。

人工授精によって妊娠させられた母豚は妊娠ストールと言われる狭い檻の中に閉じ込められます。そこでは方向転換すら出来ず、自分の糞尿で汚れたそのスペースで、ご飯を食べたり睡眠を取らなければなりません。

暇つぶしとして出来る遊びと言えば、目の前の鉄の棒をかじる以外ありません。

作業員から受ける虐待は凄まじく、もはや悪魔としか思えません。

母豚の目の前で子豚を虐待し、遊び半分で殺したりもしています。

それ以外にも、

ニッパーで歯をへし折る

ハサミでしっぽを切り取る

無理やり交尾をさせる

嫌がる豚の上でロデオをする

蹴る 殴る 投げ飛ばす

罵声を浴びせる 電気の棒を押し当てる

生きたまま熱湯につける 生きたまま犬に食べさせる

206 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 11:03:19.75 ID:3QaJWKp20.net
長文キチ害スレ、アホばっかり

207 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 11:05:22.69 ID:WUseEfGh0.net
クジラの数がなんやねん

208 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 11:23:54.56 ID:kqqX53BE0.net
.


>>205 の続き♪ ↓


https://pigumo.com/dominion/


地獄のような暴力が終わったかと思うと、最後は屠殺場へ送り込まれます。

オーストラリアでは、屠殺方法として二酸化炭素による窒息を行っているのですが、バタバタと痙攣しながら、もがき苦しむ映像が映し出されていました。

体の大きな豚が窒息せずに出てきてしまった場合、スタンガンで気絶させられます。

スタンガンのイメージでは一瞬で気絶するように思いますが、決してそんなことはありません。意識がなくなるまで、体にスタンガンを押し当て続けます。

最後は気絶してようが関係なく、喉にナイフを何度も突き刺され、苦しみながら死んでいきます。

 も ち ろ ん 、 安 楽 死 な ん か で は あ り ま せ ん 。


                          〜


卵を産まないオスの雛や、奇形のメスの雛に関しては、卵産業の中では不要の存在です。

その雛たちがどうなっていくのかというと、そのままベルトコンベアで運ばれ、紙くずのようにシュレッダーの機械に落とされていきます。

次から次へと物凄い数のヒヨコたちがシュレッダーされていき、中には羽をバタつかせながら必死に逃げようとする子もいます。

ただ、もしかすると、生き残ったヒヨコたちの地獄のような人生と比べると、シュレッダーされて一瞬で死んでしまった子たちのほうがマシなのかもしれません。

残った子たちは、お互いを傷付け合わないよう、まず手始めに苦痛を伴うくちばしの切除をされます。

バタリーケージと呼ばれるA4用紙並に狭い檻の中に閉じ込められ、卵を産むためだけに生かされ続けます。

足元に藁が敷いてあるわけでもなく、細い金格子の上で生活をしなければならず、自然行動である羽を伸ばす行動や、止まり木にとまるといったことは出来ません。

狭いスペースに何羽も詰め込まれているので、仲間の死体がそこらじゅうに転がっています。

約1年間、毎日卵を産み続け、生産能力がなくなってくれば最後は屠殺場へ送られます。

屠殺場へ到着した先では、まず1羽ずつフックに足を引っ掛けていき、電気浴槽に順番に浸け気絶させ、自動回転刃で喉を切り屠殺していきます。

もしも電気浴槽で気絶出来なかった場合、意識のあるまま自動回転刃で喉を切られ、

 生 き た ま ま 熱 湯 に つ け ら れ 、 最 終 的 に は 溺 死 し ま す 。


209 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 11:24:25.73 ID:kqqX53BE0.net
.


>>208 の続き♪ ↓

https://pigumo.com/dominion/

ブロイラー

唐揚げ、フライドチキン、焼き鳥など、普段口にする人が多いブロイラーですが、どのような過程を経て食卓に並んでいるのでしょうか。

まず孵化した段階で、肉の量として期待出来ない雛や奇形の雛は、シュレッダーで屠殺されるか、ガス室で殺されます。

それ以外の健康な雛たちは、人間の手により乱暴に鶏舎へ投げ入れられていきます。

その時に怪我をした雛の処置なんかするはずもありません。

苦しみ、ピーピーと助けを求めるように鳴きながら死んでいきます。

3日後、死んでしまった雛の回収に人間が来るのですが、怪我をしながらもかろうじて生き延びた雛を容赦なく棒で叩き潰していきます。

3週間も経つと、遺伝子改良された雛達はかなり大きく成長するのですが、全員が健康に育つわけではなく、怪我や病気で死んでいく子たちも多くいます。

ここでの鶏たちも、自由に走り回れるスペースは与えられず、自分たちの糞尿の上で生活をしています。

屠殺場へ運ばれる際も、羽や足を乱暴に持たれ、無理やり箱の中に投げ込まれていきます。

その時の痛みに耐え苦しそうな鶏の表情が頭にこびりついて離れません。

傷付き瀕死の状態で屠殺場へ運ばれたあとは、金属のフックに足をかけられ、電気浴槽に浸けられていくのですが、気絶出来なかった鶏は、意識のあるまま首を切られていきます。

210 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 11:30:22.81 ID:kqqX53BE0.net
.


>>203 みたいに、「ヒトが利用する為に殺す動物の苦痛は屠畜/捕殺時の数瞬にしか無い」と信じ込んでる知的障害者は存外に多くて、

>>205 >>208-209 の様な「捕殺される前まで、 生 ま れ て か ら ず っ と 」苦痛が有る、という事実を示してさえ、

捕鯨やイルカ漁で対象鯨類が受ける苦痛の方が大きいと、本気で考えてるんだな・・・w


愛護反捕鯨ちゃんに健常者の血が一滴でも混じってれば、そんな事は有り得ないでしょうね♪

211 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 11:31:17.22 ID:gMxvwG090.net
>>204-210

【食肉の処理方法】
 
1.搬入

畜産農家からトラックに積み込まれた牛が、食肉処理場に搬入されます。 
施設の入り口で車両は消毒されます。

2.生体受付 健康牛であること、体表の汚れがないことを確認し受け付けます。
異常が疑われた場合、と畜検査員に連絡し病畜棟に移動します。
生体受付では、耳標番号、出荷者、性別、頭数等の記入と計量が行われます。

3.係留 係留場で牛に休息を与えます。

4.生体検査 と畜検査員により、牛の健康状態を確認します。
下痢、怪我、歩行状態などから、疾病が確認されたものは、病畜棟でと畜解体されます。
BSE感染を疑わせる牛についても同様です。
病畜棟でと畜・解体された牛から延髄を採取し、BSE検査が実施されます。

5.失神 と畜ラインに導入し、額にスタンニングボルトで銃撃し失神させます。
スタンニングボルトは火薬や圧縮空気によりボルトが数センチ飛び出す構造になっています。
弾丸が飛び出して脳を破壊するようなことはありません。
銃撃のとき脳内容物が額の穴周辺を汚染した場合は、汚染した外皮を切除し、特定危険部位として処理します。

6.喉刺し・放血 失神した牛は速やかに喉中央部をナイフで切り開き、心臓に近い大動脈を切断します。牛は放血により失血死します。

7.不動体処理
  (ピッシング) と体は剥皮や吊り上げ時の刺激で反射運動を起こし、足を大きく動かすことがあります。
これにより、作業員は危険な状態にさらされます。
そのため、銃撃であいた額の穴からワイヤーを挿入し脊髄の神経を破壊します。
このとき、特定危険部位である脊髄の一部がワイヤーを介して汚染する可能性があるため、この方法に変わる不動体化処理の開発が望まれています。

http://www.zennoh.or.jp/bu/chikusan/bse/BSE8.htm

>>1

家畜は一瞬で気絶させます
ではクジラは?

https://i.imgur.com/uU19Z2e.jpg


212 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 11:31:42.44 ID:gMxvwG090.net
>>204-210

【ミラーテスト(マークテスト)】

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ミラーテスト

ミラーテスト、マークテストまたは鏡像自己認知テスト(mirror self-recognition test:MSR)とは、1970年に心理学者のゴードン・ギャラップJr.(Gordon Gallup Jr.)が開発した動物の行動研究であり、人間以外の動物が視覚的な自己認知(self-recognition)の能力を持っているかどうかを確かめるための手段として用いられている。

ミラーテストは、自己認識(self-awareness)の有無を確かめる手法としては長い歴史を持っているが、その妥当性については意見が分かれている。

古典的なミラーテストでは、研究の対象となる動物に麻酔をかけ、通常自分では見る事のできない体の部位に、塗料やステッカーなどのマークを付ける。その後、動物が意識を回復すると、鏡を見られる環境に移される。
もしその動物がマークに触れたり、調べるなどすれば、その動物は鏡に映った像を、自分以外の動物ではなく、自分自身であると受け取った証拠であると見なされる。

>>

ミラーテストで成功した動物は極一部の種に限られている。2016年の時点で、人間を含めた大型類人猿、アジアゾウ、イルカ、シャチ(orca)、カササギがミラーテストで成功している。

複数種のサル、ジャイアントパンダ、アシカ、イヌなど、様々な種の動物が、ミラーテストで失敗した事が報告されている。

>>

■ 動物の自己認識を研究する手法として、鏡に映った自分に対してどのように反応するかを探るマークテストがある。鏡に映っている像を自己として認識できる動物はとても少ない。人間の場合は一歳後半から二歳に成長するあたりから、鏡に映る像が自分であることを理解しているような動作をするようになる。
ヒト以外にマークテストをクリアできる生きものは、チンパンジーやゴリラ、オランウータンなどの大型類人猿、イルカの仲間やシャチ、そしてアジアゾウだけといわれている(近年はカササギがテストをクリアしたとの報告もある)。これらの動物の共通項は、自己を相対化できるだけの知性を持つことで、他者への共感ができることだ。

つまり高度な知性を持つと解釈することができる。残念ながら犬や猫はマークテストをクリアできない。もちろん牛や豚も。

213 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 11:49:04.23 ID:kqqX53BE0.net
.


>>211


畠尻湾やフェロー諸島で海水が鯨やイルカの血で赤く染まってる事を殊更大袈裟に「残酷だ!」と騒ぎ、捕鯨反対論拠にしてる馬鹿は

「わぁっ!血がこんなに!だから残酷!」という想像力の乏しさを自ら宣伝してるようなモノです

ヒトが食用利用する他動物の「苦痛」とは「捕殺/屠殺時・死の瞬間」にしか無い、と考えてしまうのは

単に工場畜産のシステムが動物をどういう風に扱っているかを知らないだけ、という事も有りますが、

それ以前に捕鯨やイルカ漁を含む狩猟によってそれ等の対象動物がヒトから与えられる苦痛は、

野生捕食者から与えられる「アタリマエの苦痛」でしかなく、工場畜産動物が生まれてから死ぬ最後の瞬間まで与えられ続ける様々な「苦痛」と比べれば、

ハナクソほどに軽いモノだと云い得るでしょう


Dominion (2018) - full documentary [Official]
https://www.youtube.com/watch?v=LQRAfJyEsko

(日本語字幕が選択出来ます)

https://pigumo.com/dominion/

分娩用クレートと呼ばれる小さい檻の中で身動きすら出来ずに閉じ込められている母豚のおっぱいを求め、赤ちゃんが集まっています。

そこらじゅうで豚の赤ちゃんの死体が転がっており、かろうじて生きている子豚も、弱って自分の体すら支えることが出来ない状態です。

なんと、離乳するまでに10〜18%の子豚が死んでしまうそうです。

作業員に遊び半分で床に叩きつけられ死亡する子豚もこの数の中に含まれています。

人工授精によって妊娠させられた母豚は妊娠ストールと言われる狭い檻の中に閉じ込められます。そこでは方向転換すら出来ず、自分の糞尿で汚れたそのスペースで、ご飯を食べたり睡眠を取らなければなりません。

暇つぶしとして出来る遊びと言えば、目の前の鉄の棒をかじる以外ありません。

作業員から受ける虐待は凄まじく、もはや悪魔としか思えません。

母豚の目の前で子豚を虐待し、遊び半分で殺したりもしています。

それ以外にも、

ニッパーで歯をへし折る

ハサミでしっぽを切り取る

無理やり交尾をさせる

嫌がる豚の上でロデオをする

蹴る 殴る 投げ飛ばす

罵声を浴びせる 電気の棒を押し当てる

生きたまま熱湯につける 生きたまま犬に食べさせる

214 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 11:50:03.35 ID:kqqX53BE0.net
.


>>212


知能を根拠にした捕鯨反対論拠潰しのコピペなw ↓


未だに「鯨さん、イルカさんは知能が高いから!!」を根拠に、豚さんの苛酷な飼育環境や 世 界 中 で や っ て る 、  豚  の  原  種  で  あ  る  イノシシへの狩猟へはノータッチの愛護反捕鯨ちゃんへ♪ ↓


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517977164/975


508 :名無しさん@1周年:2017/12/22(金) 17:06:24.72 ID:ooflzg4z0.net[24/55]


>>506


おう、それを根拠に捕鯨・イルカ漁に反対するなら、家畜の豚とイノシシの狩猟にも反対しなきゃな?知的障害持ち愛護反捕鯨ちゃん♪ ↓


https://wired.jp/2009/10/15/%e8%b1%9a%e3%81%ab%e3%82%82%e8%87%aa%e5%b7%b1%e6%84%8f%e8%ad%98%e3%81%8c%e3%81%82%e3%82%8b%ef%bc%9f%ef%bc%9a%e9%8f%a1%e5%83%8f%e3%82%92%e7%90%86%e8%a7%a3%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8/

専門家の間では、鏡を利用できる能力は、複雑な認知処理と、ある程度の認識の目安と考えられている。ヒトや霊長類数種類のほかに、イルカ、ゾウ、カササギ、それに有名なヨウムのアレックス(日本語版記事)などにおいて、
鏡を使って物を手に入れたり、自分の体に付けられた印を取り除いたりできることが知られている。そして、このような鏡の利用を習得できる賢い動物のリストに、ブタも加えてやる必要がある模様だ。

『Animal Behaviour』誌10月号に掲載された論文によると、畜舎に鏡を置いた実験において、5時間後には8頭のブタのうち7頭までが、鏡像を頼りに、隠された餌のボウルを見つけられるようになったという。

研究チームが畜舎に鏡を置いたところ、ブタたちはほかの多くの動物たちと同じように、すぐさまそれに興味を持った。ブタたちはこのキラキラと反射するものに近づいていって鼻先をぶつけると、今度は鏡の後ろに何があるかを確認した。
ブタたちは平均して20分間、鏡に映った自分の姿を見つめており、その際には大抵、何度も方向を変えて自分の姿を複数のアングルから確認していた。

鏡を置いてから5時間後に、ブタたちを別のテスト部屋に移動させた。この部屋では、障害物の後ろに餌のボウルを置いており、ブタたちからはボウルが鏡に映っているのは確認できても、餌が直接は見えないようになっている
(ボウルの上に換気扇を置いて餌の匂いを部屋中に拡散させ、ブタたちが匂いを頼りにご馳走に辿り着くことはできないようにした)。

あらかじめ鏡に慣れていたブタ8頭のうち7頭までが、鏡に餌のボウルが映っているのに気付き、その実際の位置を正しく判断できた。ブタたちは、餌の見た目上の位置である鏡の後ろを探ることなく、すぐに障害物を迂回して、
一発でボウルの正しい位置に到達した。しかし事前に鏡を見ていないブタで同じ実験をしたところ、11頭のうち9頭は、鏡の後ろで餌を探そうとして混乱してしまった。

「これらの結果は、ブタが自分の動きと鏡上の像の関係を学んだだけでなく、彼らの知識が環境の配置も織り込んだものであり、空間の中で物体を探すことができることを示している」と、論文を書いた一人であるケンブリッジ大学のDonald Broom教授は書いている。



・・・豚とほぼ同等の知能を持っているであろうイノシシへの、罠猟や檻猟を含む狩猟、  世  界  中  で  や  っ  て  る  んだけど、それを理由にした  妨  害  、  ボイコットキャンペーン、誰か見た事有りますぅ・・・?


215 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 12:17:10.02 ID:LDht+wrs0.net
>>213-214

【食肉の処理方法】
 
1.搬入

畜産農家からトラックに積み込まれた牛が、食肉処理場に搬入されます。 
施設の入り口で車両は消毒されます。

2.生体受付 健康牛であること、体表の汚れがないことを確認し受け付けます。
異常が疑われた場合、と畜検査員に連絡し病畜棟に移動します。
生体受付では、耳標番号、出荷者、性別、頭数等の記入と計量が行われます。

3.係留 係留場で牛に休息を与えます。

4.生体検査 と畜検査員により、牛の健康状態を確認します。
下痢、怪我、歩行状態などから、疾病が確認されたものは、病畜棟でと畜解体されます。
BSE感染を疑わせる牛についても同様です。
病畜棟でと畜・解体された牛から延髄を採取し、BSE検査が実施されます。

5.失神 と畜ラインに導入し、額にスタンニングボルトで銃撃し失神させます。
スタンニングボルトは火薬や圧縮空気によりボルトが数センチ飛び出す構造になっています。
弾丸が飛び出して脳を破壊するようなことはありません。
銃撃のとき脳内容物が額の穴周辺を汚染した場合は、汚染した外皮を切除し、特定危険部位として処理します。

6.喉刺し・放血 失神した牛は速やかに喉中央部をナイフで切り開き、心臓に近い大動脈を切断します。牛は放血により失血死します。

7.不動体処理
  (ピッシング) と体は剥皮や吊り上げ時の刺激で反射運動を起こし、足を大きく動かすことがあります。
これにより、作業員は危険な状態にさらされます。
そのため、銃撃であいた額の穴からワイヤーを挿入し脊髄の神経を破壊します。
このとき、特定危険部位である脊髄の一部がワイヤーを介して汚染する可能性があるため、この方法に変わる不動体化処理の開発が望まれています。

http://www.zennoh.or.jp/bu/chikusan/bse/BSE8.htm

>>1

家畜は一瞬で気絶させます
ではクジラは?

https://i.imgur.com/uU19Z2e.jpg


216 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 12:20:43.97 ID:4U6x30ES0.net
鯨を保護して魚がいなくなる
食べるもの無い鯨が死んでいく
空っぽの海の誕生だな

217 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 12:21:58.21 ID:DbMKK80P0.net
はい、捕鯨反対派のイカサマ論法いただきました♪

>>76
>>でもマイワシは「豊漁」。
>>つまりクジラがいくらマイワシを食おうがマイワシは沢山獲れる。
>>【道東沖で水揚げが増えているマイワシ】

ここでは、特に科学など関係なく、水揚げが増えればイワシは「豊漁」と言ってますね。

218 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 12:22:24.89 ID:DbMKK80P0.net
>>217 つづき

しかし >>1 にある6倍増については、

>>127
>>目視方法がライントランセクト法じゃなけりゃ発見頭数なんてあまり意味を成さない。

観測方法が科学的でないから意味がないんだって。え、いっぱい見えりゃ「豊富」じゃなかったの???

あそうか、言いたいのは結局「クジラが増加するはずがない、してちゃ困るんだ!」ってだけなんだww

219 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 12:22:47.75 ID:DbMKK80P0.net
>>218 つづき

そんで、そこを指摘されると

>>133
>>大丈夫かお前アタマ?

のような誹謗や恫喝を平気でやる。清々しいまでのペテン師だ。

皆さ〜ん、こんな奴の出任せを信じてたら地獄に落ちますよ〜!ww

220 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 12:23:20.77 ID:DbMKK80P0.net
>>136
>>国際課のこいつらホント、無責任であり国賊者だよなあ。

「国賊者」???そんな日本語初めて聞いたぞ?ww

まぁ良い。まさに国益を無視した「害務官僚」の発想と同じだね。自国に損させてまで外国の言い分を聞き入れりゃ、そりゃ外国受けは良いさ。でもそんなのただの「国賊」だから。

本当の「国益」とは、自国のワガママを最大限相手の国に認めさせることだ。そして、日本にはそのチカラがある。チカラがあるのに媚び諂うのは、単なる「無様」に過ぎない。

更に言うと、その日本のチカラにすがりたいと蔭で思ってる国が他にたくさんあるんだ。日本人よ目覚めよ!そして、覚悟を決めろ!!!

221 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 12:23:56.51 ID:iF2e3tmI0.net
クジラが増えればクジラの腸で育つアニサキスが増えてクジラの糞を食うイワシやサバがアニサキスだらけになる

http://markedpost.com/wp-content/uploads/2013/07/112.jpg

222 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 12:24:12.21 ID:DbMKK80P0.net
>>220 つづき

重要だから繰り返す。

チカラのない小国が大国に諂うのは仕方がないことであって、決して「無様」ではない。

「無様」とは、日本のようなチカラのある大国が外国に諂う様を言う。しかも、非常に恥ずべきことでもある。

大国は大国らしく、自国のワガママを押し通さなければならない。それが大国の「義務」でもあるのである。日本人よ目覚めよ!そして、覚悟を決めろ!!!

223 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 12:24:55.47 ID:g1ahXblr0.net
そうか、発見したか
ゆっくりホエールウォッチングして帰ってこい
動物虐待とかしたら愛護条例違反で捕まるからな

224 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 12:25:12.54 ID:DbMKK80P0.net
>>142
締約国は「この条約をいつでも廃棄することができる」って、条約に書いてあるな。

つまり、「条約は間違ってる」と思えばいつでも抜けられる、理由説明なんか要らない。以上終わりだ

ワシントン条約について(条約全文、付属書、締約国など)(METI/経済産業省)
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/02_exandim/06_washington/cites_about.html
ワシントン条約全文(PDF形式:266KB)PDFファイル
http://www.meti.go.jp/policy/external_economy/trade_control/boekikanri/download/cites/2010/20100831_215_ci.pdf
第24条 廃棄
いずれの締約国も、寄託政府に対して書面による通告を行うことにより、この条約をいつでも廃棄することができる。
廃棄は、寄託政府が通告を受領した後12箇月で効力を生ずる。

225 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 12:27:17.05 ID:rAWetDmg0.net
>>125
何言ってんだこいつ。
普通の調査だわボケが。

226 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 12:29:09.86 ID:rAWetDmg0.net
>>126
折り返すことなんてないが。
何で知ったかで語るんだ反捕鯨の馬鹿どもは

227 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 12:31:00.44 ID:LDht+wrs0.net
>>213-214>>

【食肉の処理方法】
 
1.搬入

畜産農家からトラックに積み込まれた牛が、食肉処理場に搬入されます。 
施設の入り口で車両は消毒されます。

2.生体受付 健康牛であること、体表の汚れがないことを確認し受け付けます。
異常が疑われた場合、と畜検査員に連絡し病畜棟に移動します。
生体受付では、耳標番号、出荷者、性別、頭数等の記入と計量が行われます。

3.係留 係留場で牛に休息を与えます。

4.生体検査 と畜検査員により、牛の健康状態を確認します。
下痢、怪我、歩行状態などから、疾病が確認されたものは、病畜棟でと畜解体されます。
BSE感染を疑わせる牛についても同様です。
病畜棟でと畜・解体された牛から延髄を採取し、BSE検査が実施されます。

5.失神 と畜ラインに導入し、額にスタンニングボルトで銃撃し失神させます。
スタンニングボルトは火薬や圧縮空気によりボルトが数センチ飛び出す構造になっています。
弾丸が飛び出して脳を破壊するようなことはありません。
銃撃のとき脳内容物が額の穴周辺を汚染した場合は、汚染した外皮を切除し、特定危険部位として処理します。

6.喉刺し・放血 失神した牛は速やかに喉中央部をナイフで切り開き、心臓に近い大動脈を切断します。牛は放血により失血死します。

7.不動体処理
  (ピッシング) と体は剥皮や吊り上げ時の刺激で反射運動を起こし、足を大きく動かすことがあります。
これにより、作業員は危険な状態にさらされます。
そのため、銃撃であいた額の穴からワイヤーを挿入し脊髄の神経を破壊します。
このとき、特定危険部位である脊髄の一部がワイヤーを介して汚染する可能性があるため、この方法に変わる不動体化処理の開発が望まれています。

http://www.zennoh.or.jp/bu/chikusan/bse/BSE8.htm

>>1

家畜は一瞬で気絶させます
ではクジラは?

https://i.imgur.com/uU19Z2e.jpg


228 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 12:31:24.67 ID:LDht+wrs0.net
>>204-210>>

【ミラーテスト(マークテスト)】

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ミラーテスト

ミラーテスト、マークテストまたは鏡像自己認知テスト(mirror self-recognition test:MSR)とは、1970年に心理学者のゴードン・ギャラップJr.(Gordon Gallup Jr.)が開発した動物の行動研究であり、人間以外の動物が視覚的な自己認知(self-recognition)の能力を持っているかどうかを確かめるための手段として用いられている。

ミラーテストは、自己認識(self-awareness)の有無を確かめる手法としては長い歴史を持っているが、その妥当性については意見が分かれている。

古典的なミラーテストでは、研究の対象となる動物に麻酔をかけ、通常自分では見る事のできない体の部位に、塗料やステッカーなどのマークを付ける。その後、動物が意識を回復すると、鏡を見られる環境に移される。
もしその動物がマークに触れたり、調べるなどすれば、その動物は鏡に映った像を、自分以外の動物ではなく、自分自身であると受け取った証拠であると見なされる。

>>

ミラーテストで成功した動物は極一部の種に限られている。2016年の時点で、人間を含めた大型類人猿、アジアゾウ、イルカ、シャチ(orca)、カササギがミラーテストで成功している。

複数種のサル、ジャイアントパンダ、アシカ、イヌなど、様々な種の動物が、ミラーテストで失敗した事が報告されている。

>>

■ 動物の自己認識を研究する手法として、鏡に映った自分に対してどのように反応するかを探るマークテストがある。鏡に映っている像を自己として認識できる動物はとても少ない。人間の場合は一歳後半から二歳に成長するあたりから、鏡に映る像が自分であることを理解しているような動作をするようになる。
ヒト以外にマークテストをクリアできる生きものは、チンパンジーやゴリラ、オランウータンなどの大型類人猿、イルカの仲間やシャチ、そしてアジアゾウだけといわれている(近年はカササギがテストをクリアしたとの報告もある)。これらの動物の共通項は、自己を相対化できるだけの知性を持つことで、他者への共感ができることだ。

つまり高度な知性を持つと解釈することができる。残念ながら犬や猫はマークテストをクリアできない。もちろん牛や豚も。

229 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 12:31:49.15 ID:cZn9DkSF0.net
>>225, 226
どういう調査をしているか、何も知らないんだね。
どうせ調査報告書も読んだことないんだろ

230 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 12:32:19.65 ID:siIKn+ui0.net
調査捕鯨の捕鯨船は『調査船』じゃなくて『加工工場』なんだぜ
これ豆な
研究所だと思って入ったら厨房でした!

231 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 12:32:35.35 ID:kqqX53BE0.net
.


>>213 の続き♪ ↓


https://pigumo.com/dominion/


地獄のような暴力が終わったかと思うと、最後は屠殺場へ送り込まれます。

オーストラリアでは、屠殺方法として二酸化炭素による窒息を行っているのですが、バタバタと痙攣しながら、もがき苦しむ映像が映し出されていました。

体の大きな豚が窒息せずに出てきてしまった場合、スタンガンで気絶させられます。

スタンガンのイメージでは一瞬で気絶するように思いますが、決してそんなことはありません。意識がなくなるまで、体にスタンガンを押し当て続けます。

最後は気絶してようが関係なく、喉にナイフを何度も突き刺され、苦しみながら死んでいきます。

 も ち ろ ん 、 安 楽 死 な ん か で は あ り ま せ ん 。


                          〜


卵を産まないオスの雛や、奇形のメスの雛に関しては、卵産業の中では不要の存在です。

その雛たちがどうなっていくのかというと、そのままベルトコンベアで運ばれ、紙くずのようにシュレッダーの機械に落とされていきます。

次から次へと物凄い数のヒヨコたちがシュレッダーされていき、中には羽をバタつかせながら必死に逃げようとする子もいます。

ただ、もしかすると、生き残ったヒヨコたちの地獄のような人生と比べると、シュレッダーされて一瞬で死んでしまった子たちのほうがマシなのかもしれません。

残った子たちは、お互いを傷付け合わないよう、まず手始めに苦痛を伴うくちばしの切除をされます。

バタリーケージと呼ばれるA4用紙並に狭い檻の中に閉じ込められ、卵を産むためだけに生かされ続けます。

足元に藁が敷いてあるわけでもなく、細い金格子の上で生活をしなければならず、自然行動である羽を伸ばす行動や、止まり木にとまるといったことは出来ません。

狭いスペースに何羽も詰め込まれているので、仲間の死体がそこらじゅうに転がっています。

約1年間、毎日卵を産み続け、生産能力がなくなってくれば最後は屠殺場へ送られます。

屠殺場へ到着した先では、まず1羽ずつフックに足を引っ掛けていき、電気浴槽に順番に浸け気絶させ、自動回転刃で喉を切り屠殺していきます。

もしも電気浴槽で気絶出来なかった場合、意識のあるまま自動回転刃で喉を切られ、

 生 き た ま ま 熱 湯 に つ け ら れ 、 最 終 的 に は 溺 死 し ま す 。


232 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 12:33:33.44 ID:kqqX53BE0.net
.


>>228


知能を根拠にした捕鯨反対論拠潰しのコピペなw ↓


未だに「鯨さん、イルカさんは知能が高いから!!」を根拠に、豚さんの苛酷な飼育環境や 世 界 中 で や っ て る 、  豚  の  原  種  で  あ  る  イノシシへの狩猟へはノータッチの愛護反捕鯨ちゃんへ♪ ↓


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517977164/975


508 :名無しさん@1周年:2017/12/22(金) 17:06:24.72 ID:ooflzg4z0.net[24/55]


>>506


おう、それを根拠に捕鯨・イルカ漁に反対するなら、家畜の豚とイノシシの狩猟にも反対しなきゃな?知的障害持ち愛護反捕鯨ちゃん♪ ↓


https://wired.jp/2009/10/15/%e8%b1%9a%e3%81%ab%e3%82%82%e8%87%aa%e5%b7%b1%e6%84%8f%e8%ad%98%e3%81%8c%e3%81%82%e3%82%8b%ef%bc%9f%ef%bc%9a%e9%8f%a1%e5%83%8f%e3%82%92%e7%90%86%e8%a7%a3%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8/

専門家の間では、鏡を利用できる能力は、複雑な認知処理と、ある程度の認識の目安と考えられている。ヒトや霊長類数種類のほかに、イルカ、ゾウ、カササギ、それに有名なヨウムのアレックス(日本語版記事)などにおいて、
鏡を使って物を手に入れたり、自分の体に付けられた印を取り除いたりできることが知られている。そして、このような鏡の利用を習得できる賢い動物のリストに、ブタも加えてやる必要がある模様だ。

『Animal Behaviour』誌10月号に掲載された論文によると、畜舎に鏡を置いた実験において、5時間後には8頭のブタのうち7頭までが、鏡像を頼りに、隠された餌のボウルを見つけられるようになったという。

研究チームが畜舎に鏡を置いたところ、ブタたちはほかの多くの動物たちと同じように、すぐさまそれに興味を持った。ブタたちはこのキラキラと反射するものに近づいていって鼻先をぶつけると、今度は鏡の後ろに何があるかを確認した。
ブタたちは平均して20分間、鏡に映った自分の姿を見つめており、その際には大抵、何度も方向を変えて自分の姿を複数のアングルから確認していた。

鏡を置いてから5時間後に、ブタたちを別のテスト部屋に移動させた。この部屋では、障害物の後ろに餌のボウルを置いており、ブタたちからはボウルが鏡に映っているのは確認できても、餌が直接は見えないようになっている
(ボウルの上に換気扇を置いて餌の匂いを部屋中に拡散させ、ブタたちが匂いを頼りにご馳走に辿り着くことはできないようにした)。

あらかじめ鏡に慣れていたブタ8頭のうち7頭までが、鏡に餌のボウルが映っているのに気付き、その実際の位置を正しく判断できた。ブタたちは、餌の見た目上の位置である鏡の後ろを探ることなく、すぐに障害物を迂回して、
一発でボウルの正しい位置に到達した。しかし事前に鏡を見ていないブタで同じ実験をしたところ、11頭のうち9頭は、鏡の後ろで餌を探そうとして混乱してしまった。

「これらの結果は、ブタが自分の動きと鏡上の像の関係を学んだだけでなく、彼らの知識が環境の配置も織り込んだものであり、空間の中で物体を探すことができることを示している」と、論文を書いた一人であるケンブリッジ大学のDonald Broom教授は書いている。



・・・豚とほぼ同等の知能を持っているであろうイノシシへの、罠猟や檻猟を含む狩猟、  世  界  中  で  や  っ  て  る  んだけど、それを理由にした  妨  害  、  ボイコットキャンペーン、誰か見た事有りますぅ・・・?


233 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 12:34:29.95 ID:r4+AmRCn0.net
>>231-232

【ミラーテスト(マークテスト)】

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ミラーテスト

ミラーテスト、マークテストまたは鏡像自己認知テスト(mirror self-recognition test:MSR)とは、1970年に心理学者のゴードン・ギャラップJr.(Gordon Gallup Jr.)が開発した動物の行動研究であり、人間以外の動物が視覚的な自己認知(self-recognition)の能力を持っているかどうかを確かめるための手段として用いられている。

ミラーテストは、自己認識(self-awareness)の有無を確かめる手法としては長い歴史を持っているが、その妥当性については意見が分かれている。

古典的なミラーテストでは、研究の対象となる動物に麻酔をかけ、通常自分では見る事のできない体の部位に、塗料やステッカーなどのマークを付ける。その後、動物が意識を回復すると、鏡を見られる環境に移される。
もしその動物がマークに触れたり、調べるなどすれば、その動物は鏡に映った像を、自分以外の動物ではなく、自分自身であると受け取った証拠であると見なされる。

>>

ミラーテストで成功した動物は極一部の種に限られている。2016年の時点で、人間を含めた大型類人猿、アジアゾウ、イルカ、シャチ(orca)、カササギがミラーテストで成功している。

複数種のサル、ジャイアントパンダ、アシカ、イヌなど、様々な種の動物が、ミラーテストで失敗した事が報告されている。

>>

■ 動物の自己認識を研究する手法として、鏡に映った自分に対してどのように反応するかを探るマークテストがある。鏡に映っている像を自己として認識できる動物はとても少ない。人間の場合は一歳後半から二歳に成長するあたりから、鏡に映る像が自分であることを理解しているような動作をするようになる。
ヒト以外にマークテストをクリアできる生きものは、チンパンジーやゴリラ、オランウータンなどの大型類人猿、イルカの仲間やシャチ、そしてアジアゾウだけといわれている(近年はカササギがテストをクリアしたとの報告もある)。これらの動物の共通項は、自己を相対化できるだけの知性を持つことで、他者への共感ができることだ。

つまり高度な知性を持つと解釈することができる。残念ながら犬や猫はマークテストをクリアできない。もちろん牛や豚も。

234 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 12:34:53.25 ID:r4+AmRCn0.net
>>231-232

【食肉の処理方法】
 
1.搬入

畜産農家からトラックに積み込まれた牛が、食肉処理場に搬入されます。 
施設の入り口で車両は消毒されます。

2.生体受付 健康牛であること、体表の汚れがないことを確認し受け付けます。
異常が疑われた場合、と畜検査員に連絡し病畜棟に移動します。
生体受付では、耳標番号、出荷者、性別、頭数等の記入と計量が行われます。

3.係留 係留場で牛に休息を与えます。

4.生体検査 と畜検査員により、牛の健康状態を確認します。
下痢、怪我、歩行状態などから、疾病が確認されたものは、病畜棟でと畜解体されます。
BSE感染を疑わせる牛についても同様です。
病畜棟でと畜・解体された牛から延髄を採取し、BSE検査が実施されます。

5.失神 と畜ラインに導入し、額にスタンニングボルトで銃撃し失神させます。
スタンニングボルトは火薬や圧縮空気によりボルトが数センチ飛び出す構造になっています。
弾丸が飛び出して脳を破壊するようなことはありません。
銃撃のとき脳内容物が額の穴周辺を汚染した場合は、汚染した外皮を切除し、特定危険部位として処理します。

6.喉刺し・放血 失神した牛は速やかに喉中央部をナイフで切り開き、心臓に近い大動脈を切断します。牛は放血により失血死します。

7.不動体処理
  (ピッシング) と体は剥皮や吊り上げ時の刺激で反射運動を起こし、足を大きく動かすことがあります。
これにより、作業員は危険な状態にさらされます。
そのため、銃撃であいた額の穴からワイヤーを挿入し脊髄の神経を破壊します。
このとき、特定危険部位である脊髄の一部がワイヤーを介して汚染する可能性があるため、この方法に変わる不動体化処理の開発が望まれています。

http://www.zennoh.or.jp/bu/chikusan/bse/BSE8.htm

>>1

家畜は一瞬で気絶させます
ではクジラは?

https://i.imgur.com/uU19Z2e.jpg


235 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 12:36:42.38 ID:rAWetDmg0.net
>>130
主催なんてどこに書いてあんの?

991 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2018/10/05(金) 18:37:16.49 ID:OE28jxRE0
>>938-939
【IWC主催】



The IWC-POWER programme is an international effort co-ordinated by the IWC and designed by the IWC's Scientific Committee, with a vessel generously donated by Japan.
https://iwc.int/power

999 名無しさん@1周年[] 2018/10/05(金) 18:46:16.92 ID:MN3wmUB/0
>>991
co-ordinated

236 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 12:36:42.84 ID:kqqX53BE0.net
.


>>231 の続き♪ ↓

https://pigumo.com/dominion/

ブロイラー

唐揚げ、フライドチキン、焼き鳥など、普段口にする人が多いブロイラーですが、どのような過程を経て食卓に並んでいるのでしょうか。

まず孵化した段階で、肉の量として期待出来ない雛や奇形の雛は、シュレッダーで屠殺されるか、ガス室で殺されます。

それ以外の健康な雛たちは、人間の手により乱暴に鶏舎へ投げ入れられていきます。

その時に怪我をした雛の処置なんかするはずもありません。

苦しみ、ピーピーと助けを求めるように鳴きながら死んでいきます。

3日後、死んでしまった雛の回収に人間が来るのですが、怪我をしながらもかろうじて生き延びた雛を容赦なく棒で叩き潰していきます。

3週間も経つと、遺伝子改良された雛達はかなり大きく成長するのですが、全員が健康に育つわけではなく、怪我や病気で死んでいく子たちも多くいます。

ここでの鶏たちも、自由に走り回れるスペースは与えられず、自分たちの糞尿の上で生活をしています。

屠殺場へ運ばれる際も、羽や足を乱暴に持たれ、無理やり箱の中に投げ込まれていきます。

その時の痛みに耐え苦しそうな鶏の表情が頭にこびりついて離れません。

傷付き瀕死の状態で屠殺場へ運ばれたあとは、金属のフックに足をかけられ、電気浴槽に浸けられていくのですが、気絶出来なかった鶏は、意識のあるまま首を切られていきます。

以上、映画「ドミニオン」(日本語字幕選択可能)⇒ https://www.youtube.com/watch?v=LQRAfJyEsko の感想の抜粋


>>203 みたいに、「ヒトが利用する為に殺す動物の苦痛は屠畜/捕殺時の数瞬にしか無い」と信じ込んでる知的障害者は存外に多くて、

>>205 >>208-209 の様な「捕殺される前まで、 生 ま れ て か ら ず っ と 」苦痛が有る、という事実を示してさえ、

捕鯨やイルカ漁で対象鯨類が受ける苦痛の方が大きいと、本気で考えてるんだな・・・w


愛護反捕鯨ちゃんに健常者の血が一滴でも混じってれば、そんな事は有り得ないでしょうね♪

237 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 12:37:31.15 ID:kqqX53BE0.net
.


>>233


知能を根拠にした捕鯨反対論拠潰しのコピペなw ↓


未だに「鯨さん、イルカさんは知能が高いから!!」を根拠に、豚さんの苛酷な飼育環境や 世 界 中 で や っ て る 、  豚  の  原  種  で  あ  る  イノシシへの狩猟へはノータッチの愛護反捕鯨ちゃんへ♪ ↓


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517977164/975


508 :名無しさん@1周年:2017/12/22(金) 17:06:24.72 ID:ooflzg4z0.net[24/55]


>>506


おう、それを根拠に捕鯨・イルカ漁に反対するなら、家畜の豚とイノシシの狩猟にも反対しなきゃな?知的障害持ち愛護反捕鯨ちゃん♪ ↓


https://wired.jp/2009/10/15/%e8%b1%9a%e3%81%ab%e3%82%82%e8%87%aa%e5%b7%b1%e6%84%8f%e8%ad%98%e3%81%8c%e3%81%82%e3%82%8b%ef%bc%9f%ef%bc%9a%e9%8f%a1%e5%83%8f%e3%82%92%e7%90%86%e8%a7%a3%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%81%93%e3%81%a8/

専門家の間では、鏡を利用できる能力は、複雑な認知処理と、ある程度の認識の目安と考えられている。ヒトや霊長類数種類のほかに、イルカ、ゾウ、カササギ、それに有名なヨウムのアレックス(日本語版記事)などにおいて、
鏡を使って物を手に入れたり、自分の体に付けられた印を取り除いたりできることが知られている。そして、このような鏡の利用を習得できる賢い動物のリストに、ブタも加えてやる必要がある模様だ。

『Animal Behaviour』誌10月号に掲載された論文によると、畜舎に鏡を置いた実験において、5時間後には8頭のブタのうち7頭までが、鏡像を頼りに、隠された餌のボウルを見つけられるようになったという。

研究チームが畜舎に鏡を置いたところ、ブタたちはほかの多くの動物たちと同じように、すぐさまそれに興味を持った。ブタたちはこのキラキラと反射するものに近づいていって鼻先をぶつけると、今度は鏡の後ろに何があるかを確認した。
ブタたちは平均して20分間、鏡に映った自分の姿を見つめており、その際には大抵、何度も方向を変えて自分の姿を複数のアングルから確認していた。

鏡を置いてから5時間後に、ブタたちを別のテスト部屋に移動させた。この部屋では、障害物の後ろに餌のボウルを置いており、ブタたちからはボウルが鏡に映っているのは確認できても、餌が直接は見えないようになっている
(ボウルの上に換気扇を置いて餌の匂いを部屋中に拡散させ、ブタたちが匂いを頼りにご馳走に辿り着くことはできないようにした)。

あらかじめ鏡に慣れていたブタ8頭のうち7頭までが、鏡に餌のボウルが映っているのに気付き、その実際の位置を正しく判断できた。ブタたちは、餌の見た目上の位置である鏡の後ろを探ることなく、すぐに障害物を迂回して、
一発でボウルの正しい位置に到達した。しかし事前に鏡を見ていないブタで同じ実験をしたところ、11頭のうち9頭は、鏡の後ろで餌を探そうとして混乱してしまった。

「これらの結果は、ブタが自分の動きと鏡上の像の関係を学んだだけでなく、彼らの知識が環境の配置も織り込んだものであり、空間の中で物体を探すことができることを示している」と、論文を書いた一人であるケンブリッジ大学のDonald Broom教授は書いている。



・・・豚とほぼ同等の知能を持っているであろうイノシシへの、罠猟や檻猟を含む狩猟、  世  界  中  で  や  っ  て  る  んだけど、それを理由にした  妨  害  、  ボイコットキャンペーン、誰か見た事有りますぅ・・・?


238 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 12:38:10.38 ID:kqqX53BE0.net
.


>>234


畠尻湾やフェロー諸島で海水が鯨やイルカの血で赤く染まってる事を殊更大袈裟に「残酷だ!」と騒ぎ、捕鯨反対論拠にしてる馬鹿は

「わぁっ!血がこんなに!だから残酷!」という想像力の乏しさを自ら宣伝してるようなモノです

ヒトが食用利用する他動物の「苦痛」とは「捕殺/屠殺時・死の瞬間」にしか無い、と考えてしまうのは

単に工場畜産のシステムが動物をどういう風に扱っているかを知らないだけ、という事も有りますが、

それ以前に捕鯨やイルカ漁を含む狩猟によってそれ等の対象動物がヒトから与えられる苦痛は、

野生捕食者から与えられる「アタリマエの苦痛」でしかなく、工場畜産動物が生まれてから死ぬ最後の瞬間まで与えられ続ける様々な「苦痛」と比べれば、

ハナクソほどに軽いモノだと云い得るでしょう


Dominion (2018) - full documentary [Official]
https://www.youtube.com/watch?v=LQRAfJyEsko

(日本語字幕が選択出来ます)

https://pigumo.com/dominion/

分娩用クレートと呼ばれる小さい檻の中で身動きすら出来ずに閉じ込められている母豚のおっぱいを求め、赤ちゃんが集まっています。

そこらじゅうで豚の赤ちゃんの死体が転がっており、かろうじて生きている子豚も、弱って自分の体すら支えることが出来ない状態です。

なんと、離乳するまでに10〜18%の子豚が死んでしまうそうです。

作業員に遊び半分で床に叩きつけられ死亡する子豚もこの数の中に含まれています。

人工授精によって妊娠させられた母豚は妊娠ストールと言われる狭い檻の中に閉じ込められます。そこでは方向転換すら出来ず、自分の糞尿で汚れたそのスペースで、ご飯を食べたり睡眠を取らなければなりません。

暇つぶしとして出来る遊びと言えば、目の前の鉄の棒をかじる以外ありません。

作業員から受ける虐待は凄まじく、もはや悪魔としか思えません。

母豚の目の前で子豚を虐待し、遊び半分で殺したりもしています。

それ以外にも、

ニッパーで歯をへし折る

ハサミでしっぽを切り取る

無理やり交尾をさせる

嫌がる豚の上でロデオをする

蹴る 殴る 投げ飛ばす

罵声を浴びせる 電気の棒を押し当てる

生きたまま熱湯につける 生きたまま犬に食べさせる

239 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 12:38:32.89 ID:rAWetDmg0.net
>>134
* 75267
* cou***** 5月22日 22:30
>75253
2ちゃんねる掲示板にもご投稿されていたようですね。

>IUCN(国際自然保護連合)がどういった理由で絶滅危惧種にしたか、おれは知らない。
>でもイワシクジラ資源量に関する科学的合意は無い、つまり科学的には「わかんねえ
よ」っていうのは事実なのである。

何もご存じないようで、税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)さん。
イワシクジラの初期資源量は1975年に北太平洋で42000頭と算出され、IWCでは現在
54000頭と推定されています。初期資源量が判明しているのでNMP下では捕獲禁止の措置
となりましたから、あなたの言っている「初期資源量は推定できない」は明らかな嘘です。
IUCNでも北太平洋群に関しては絶滅危惧というほどではなく、南半球の個体群の絶滅
が危惧されているだけです。

240 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 12:39:19.28 ID:rAWetDmg0.net
>>135
調査目的の捕獲は含まれないのな

241 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 12:40:36.15 ID:muy9woC90.net
クジラに大事な魚をがんがん食われてるんだよ
馬鹿シェパードのせいで

242 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 12:41:05.97 ID:rAWetDmg0.net
>>136
IUCN → 北太平洋は資源豊富
CITES → 更新してないだけ

243 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 12:41:43.96 ID:rAWetDmg0.net
>>138
科学調査は対象外

244 :名無しさん@1周年:2018/10/19(金) 12:42:22.64 ID:rAWetDmg0.net
>>140
法的根拠も科学的根拠もない

総レス数 622
524 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★