2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日産】1億円越え「Nissan GT-R50 by Italdesign」を公開 720馬力

1 :サーバル ★:2018/10/15(月) 19:14:49.56 ID:CAP_USER9.net
 日産自動車は10月15日、東京 銀座のブランド発信拠点「NISSAN CROSSING(ニッサン クロッシング)」において、イタルデザインと共同開発したプロトタイプ車「Nissan GT-R50 by Italdesign」を報道陣に公開した。同モデルは10月15日〜11月25日の期間に一般公開される。

 Nissan GT-R50 by Italdesignは、7月に開催された「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で世界デビュー。GT-Rとイタルデザインがそれぞれ2019年、2018年に迎える生誕50周年を記念するモデル。現時点ではプロトタイプとなるが、限定生産する可能性を示唆しており、「限定生産最大50台」「価格は約1億1700万円から(90万ユーロを10月15日現在で換算した金額)」とアナウンスされている。

 2018年モデルの「GT-R NISMO」をベースとし、ニスモ製のV型6気筒DOHC 3.8リッターツインターボエンジンはGT3車両用の大容量・大口径ツインターボと大型インタークーラーを装着。耐久性の高いクランクシャフト、ピストン、コネクティングロッド、ベアリングに加え、高流量ピストンオイルジェット、大容量燃料噴射装置を採用し、カムシャフト、イグニションシステム、吸排気システムに改良を施すことで最高出力720PS/7100rpm、最大トルク780Nm/3600-5600rpmを発生する予定。

 エクステリアでは前後にゴールド(エナジェティックシグマゴールド)のパネルを設定するとともに、ボンネット上のパワーバルジ、ドアミラーにもゴールドが配色され、フロントフェンダーの特徴的なエアアウトレットはゴールドカラーの嵌め込みを備えた「サムライブレード」を採用。車両後方には大型の可変式リアウイングを装着するのも特徴になっている。

 また、足まわりでは21インチの専用デザインホイールに、フロントが255/35 R21、リアが285/30 R21というサイズのミシュラン「パイロットスーパースポーツ」を組み合わせる。赤く塗装されたブレンボ製ブレーキはフロント6ピストン、リア4ピストンのキャリパーを採用し、「Bilstein DampTronic」を採用する新開発サスペンションを装備する。

(続きはソース)
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1147/840/016_o.jpg

https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1147/840/016_o.jpg

312 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:05:54.20 ID:Tn5Z3Jft0.net
>>16
昔の復刻デザインで中身だけ新しいのいいね

313 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:05:59.81 ID:A6arsD4PO.net
>>1
車は負債でしかない
よほどの事がない限り資産価値は目減りしていく
ブガッティだろうがマクラーレンだろうが
購入価格以上で売却できるのは何らかの箔がついていない限りあり得ない

一億の負債を抱き込む(どぶに捨てる)なら、一億が端金レベルではない限り無駄

314 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:06:35.18 ID:/Jgy1QDH0.net
エンジン周りだけこの仕様で外見やニスモ版で出してくれ

315 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:06:41.00 ID:1kODXJSA0.net
大坂なおみ「」

316 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:06:50.30 ID:UXCroVWH0.net
>>19
通称になりそうだな

317 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:06:57.94 ID:+f9iQ9xL0.net
戦車並みの馬力だな。
顔はダサいと思うけど、外国でデザインしたってんならそんなもんかと思う。
良いけど写真に映り込んでるカメラマンとかなんとかしようよ。

318 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:06:59.97 ID:LtxI1dy/0.net
早いつっても高いから価値なくなったなGTR
一千万すりゃ早いの当たり前だろ

319 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:07:01.96 ID:PgUnZlU20.net
ダサい。とにかくデザインが格好悪すぎる
これ成金向けの新手の嫌がらせじゃないの?
こんな車、金もらっても乗りたくないわー運転するの恥ずかしいわー

320 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:07:03.28 ID:y7gQN2h70.net
1億だすより ホンダの600ccの バイクのほうが 速くて めっさやすいぞ!

321 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:07:20.40 ID:if+9bstE0.net
1億あるならアメリカとかドバイのチューナーに頼んで3000馬力級のチューンと外装を自分好みのカスタムにした方がいいな

322 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:07:31.26 ID:lojbWrgf0.net
>>145
書画骨董や刀剣は見たり所有してることに価値が有るだけとも言える
実際に乗れて触れて反応を楽しむことに価値が有ると考えれば

風俗嬢に1万払うならともかく、AKBの握手や総選挙に100万単位の金を出すっていう気持ちが理解できない
 と同じ

323 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:07:36.07 .net
至ル

324 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:07:41.66 ID:xH0czVs40.net
これ買って1パチ専門店に通いたい

325 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:07:53.12 ID:EHxgmjrF0.net
>>293
ドバイのハイパーカー・デヴェル16は5000馬力らしい
で、2億2000万

326 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:07:58.08 ID:B7O6PcJV0.net
>>306
元記事読めよタコ助

327 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:08:08.10 ID:tWNTmUqX0.net
なんだろう、このカープ感。
マツダじゃないのにカープ感が凄い。
便大河とか凄い名前が聞きたい。

328 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:08:11.04 ID:tLvN184T0.net
なおみ「思ってたのと違ーう!」

329 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:08:12.94 ID:Sm1Ulltv0.net
>>34
そういうのとはちょっと違うだろ。
フェラーリで言うならスペチアーレ的な存在。要は絵画と同じ転売用資産。
世の中の50台しかなく、それぞれがカスタム仕様だから希少価値が高い。

330 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:08:15.99 ID:sIf4j0bA0.net
20年ほど前に亡くなった知人が所有してた
鉄仮面FJ20が700ps越えてた。

こうしてみるど、当時としては相当な
スペックだったのな。

やかましいは、車高低すぎて京成の踏切
越えられんはで、乗りづらそうやったが。

331 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:08:28.31 ID:wQd40LAK0.net
ユーザーが待ち続けてるのはコレだろ?
いつ発売されるんだ? 
http://blitzkrieg2014.up.n.seesaa.net/blitzkrieg2014/image/140815A.JPG
https://a248.e.akamai.net/autoc-one.jp/image/images/928233/080_o.jpg
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-21-a7/mazdax91/folder/1479780/11/54397711/img_0
http://livedoor.blogimg.jp/tokyo102/imgs/6/8/6894269c.jpg
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2017/12/022-20171207030553.jpg

332 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:08:31.96 ID:xeziGVaJ0.net
ブガッティ・ヴェイロンなら、まぁしゃーないな、とは思う

GT-R 如きで、コレはない

333 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:08:58.09 ID:tfnG4Be20.net
こっち買うわ
http://livedoor.blogimg.jp/cozcozcozy/imgs/6/9/69cd796b.jpg

334 :0668446480早く自首しろ刑務所いけ!オレオレ詐欺服部直史三人衆よ:2018/10/15(月) 20:09:09.44 ID:S03Iq1ve0.net
お前らいつまでもこんな風に書き込まれ続けていいの?6年やろ?藤井は?4年の服部も?1年の森も?
電磁 波 攻撃をする服部直史三人衆は歯に思考盗聴器を埋めるテロリスト!
無 差別通り魔と言えば藤井恒次で有名!!30年前から岐阜県垂井町から藤井恒次少年
と福井県大野市出身の森伸介少年の姿が大阪で目撃され悪事(たかりゆすり窃盗強姦放火)を働 き
続けた!!グリコ森永事件も父親藤井見真とともの犯行で管轄外の岐阜県逃亡で捜査
員が 逃がしたので有名な話だ!

2008 年ごろいつもの放火で火をつけるときに返り火を浴び全身やけどをして車いすになった森伸介の放火癖は治らない!
藤井恒次「もりーーJR脱線事故は石でやったこと誰にも言うでねえーーー」って探偵に盗聴さ
せたのワイやで!!2005年4月に藤井恒次が傷害事件で逮捕され留置場に長くおっ
たやろ。
罰金払って略式起訴にしたの警察から聞き出したのワイ服部やねん!藤井
恒次の運転免許証番号639606653270 平成8年10月15日
取得なの警察から聞き出したんワイ服部直史やねん!!
09044348128   0582751590  電話番号もみん
なにバラ したんもワイ服部やねん。
藤井恒次が大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺したのも バ ラ すで!!
おい!森伸介!!女歯科助手になりすましてワイ服部直史と
歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んで岡町原田神社放火テロ一緒にやったやん!!
大学でも窃盗放火強姦1000件やってたのが実話で、学務課侵入し て女職員になりすまして成績簿や個人情報窃盗してたのバラしといたから!!
女装して女子寮の風呂に侵入して裸隠し撮りしたやろ!!ビデオ俺も見せてもらった で え!!
99年大学提携の社宅に不法侵入して大声で森伸介と藤井恒次が女装して喘ぎ声を大声でだして1年間
奇 声を上げてたやん!二人とも 麻 薬 で逮捕されたやん!
  ハードゲイ森伸介獣医
 森伸介(緑の森動物病院札幌クリニックに勤務) 大阪府池田市城山町3−51−インペリアル城山113
   0727526945  0570092211*6,1

     服部直史
    はっとり歯科医院 0668446480    
 大阪府池田市井口堂3−4−30−401 
   クリニック・ 大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103  
                 池田市井口堂3−4−30−401の自宅
90年代 姫路の大学のトイレで覚せい剤してたの森伸介と藤井恒次です。99年女装オカマの楊貴妃森伸介は喘ぎ声だし警察呼ばれ手錠されてる。
服部直史は短小包茎3cmたっても10cm アデランスのカツラでエイズ感染
者!公園で白目むき出しの麻薬に溺れる服部直史は フ ルチンで奇声を上げる!
服部直史が乞食確定のドボン人生!阪大の経歴がパーで白紙www
服部直史は 嫁さんにフラれて逃げられ蒸発www ウンコ食べてやけくその服部直史www

藤井恒次の所属 する東京理科大時代にオウム 入団し、市民と立ち退き問題などで揉み あ う。
森のちんぽ をしゃぶる藤 井恒次と藤井恒次のお尻に森のちんぽが挿入されてる写真がアップされてる!
藤井恒次が可愛い少女のボイスチェンジャーの声で「おっぱい見せてあげる。おっぱいしゃぶって」と 男に 言って 誘惑して
男と会うときにマスクで美少女風に化けて男のちんぽを手コキしてきたwww
毒入 り 女 姉 藤 井 美 千 子 アジ化ナトリウム常習者刑務所2回経験あり 保 険 金殺人常 習 者
個人情報収集つまり オレオレ特殊詐欺の候補に皆が挙がってる!
偽装ゲイの森伸介三人衆はフェイクで少年に性的イタズラをするが女を強姦するほうが圧倒的に多い!!少年の肛門に一応ちんぽを入れたことが三人ともある!!
服部直史は望遠鏡で隠し撮りの夫婦のセックス接合写真が掲載されているwww
酒井法子風の 女 装 姿の藤 井 恒次は 96年に襲われてケツを掘られちんぽを入れられて切れ痔で 素 っ 裸の 強 姦 さ れ て る姿 で倒れ てた!!藤井恒次愛用の人形 が 散 乱し てた www
モテ な い藤井と森 とヤ クザ 転向の服部は当時60代のばばあに騎乗位で乗っかられ買春した!!三人と も ジジイ10人に 輪 姦 されて売春もした!
岐阜サイドは昔からのゴロツキだが現在大敗中で垂井の親戚の家は燃やされ親戚の女子高生も 切 り付 けられた! 
東 京 都 30代 女 性 酪 農 大 時代 の 後 輩 匿 名 希 望


335 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:09:11.19 ID:WgomFWnV0.net
この金色の口は外せないのか?

336 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:09:12.69 ID:RQ8TIDAg0.net
>>313
昔乗ってたポーターキャブは
8万円で買って10年乗って15万円で売れた

337 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:09:24.59 ID:EHxgmjrF0.net
>>308
ポルシェも911顔(カエルちゃん顔)から変われないもんなぁ
可愛いから無くさないでほしいけど

338 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:09:40.38 ID:uIt/1esG0.net
フランス産

339 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:10:14.31 ID:wtGDLqMD0.net
>>65
高速道路を長時間運転したときの疲労度が違うよ
まあGT-Rほどの高スペックは必要ないが

340 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:10:34.49 ID:+kR+xATE0.net
かっこ悪

341 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:10:53.07 ID:xu48hEyK0.net
来年発売のコルベットZR1
・6.2リッターV型8気筒スーパーチャージドエンジンで最高出力755hp
・12万ドル(約1,370万円)
https://st.automobilemag.com/uploads/sites/11/2017/09/2019-Chevrolet-Corvette-ZR1-1.jpg
https://www.netcarshow.com/Chevrolet-Corvette_ZR1-2019-ig.jpg

342 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:11:00.52 ID:xk8FdusG0.net
>>296
リトラも復活して欲しい。
若い頃リトラって理由だけで中古のアコード買ったなあ。

343 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:11:21.83 ID:kQ5WSzsi0.net
むさい男臭のGTRがここまでオシャレになるんか

344 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:11:37.85 ID:uIt/1esG0.net
日産は円安でルノーの大株主フランス政府に安売りされる

345 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:11:40.17 ID:ezS3vM2M0.net
GT-Rに1億かぁ
ランボ買うわな

346 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:11:58.33 ID:sIf4j0bA0.net
>>320

CBR600RR?娘が乗っとるので
借りたことあるけど、アホ
みたいに速いは。

347 : :2018/10/15(月) 20:12:27.65 ID:9vWLS8sy0.net
>>39 完全に一致 \(^o^)/

348 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:12:56.88 ID:6RMhclT90.net
日産とイタルデザインの相性の悪さと言ったら…
バブルの頃にもドヤって失敗してるだろうに

349 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:12:59.69 ID:EHxgmjrF0.net
>>339
300馬力あれば馬力に関してはもう必要ないわな
高級車だとしても400馬力あれば十分かっこつく

350 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:13:12.86 ID:ZfHf2x5E0.net
こんなのいいから新型フーガ出せよ

351 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:13:57.01 ID:A6arsD4PO.net
>>242
バブルな支那人から金を奪う方向は評価
しかしなんだかなこの配色
なんか間抜けなアニメキャラ
(クマかカモノハシか、よく思い出せない)
にイメージがダブル

352 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:13:58.62 ID:fOKqDctx0.net
>>1
こりゃひでーやw

353 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:14:05.14 ID:CeBvF0qW0.net
だっっっっっっっ!

354 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:14:37.74 ID:wQd40LAK0.net
時間かけてこんなつまんない物を作ってたのか

355 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:14:51.57 ID:N9BBKXTG0.net
日産も深い霧の中から抜け出せないね

356 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:15:12.70 ID:pgBNNz180.net
そこでその性能を発揮するんですか、と言う感じな世界一級のスーパースオーツの割に
値段もやや安く、デザインも重厚武骨な感じがあったGTR

今回デザインが更に際立ったかな。LEDを使った照明なんかくさびのようになってしまった
ラジエター周りも個性際立つデッサンそのまま市販になったような感じ。テールランプ4つ輪
なんか砲弾みたいなデザインだったぜw まあ好みとは違うがこう言うデザインコンセプトや
2人乗りで実用性も低く速さに拘った設計コンセプトも嫌いでは無いね。街中では
アクセル操作など慎重さを要求される。これでスカイイラインGTRなら日産ファソもしっくり来ただろうが
解雇屋ゴーンの野郎が分離させちゃったものな。まああっちは5人乗りセダンや2by2くーぺで
かなりな高性能や速さ、燃費などを追及してるからあれでいいのかもしれないけど

357 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:15:34.68 ID:AHVOF0OK0.net
だっっっっっっっっさ
マツダのデザインの爪の垢からケツの毛まで舐めてきた方がいい
毎度毎度のクソデザインもいいかげんにしろや

358 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:15:38.55 ID:Llo1UEJZ0.net
>>1
小陰唇と大陰唇

359 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:15:43.91 ID:+akukEDi0.net
ボリ過ぎワロタ

360 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:15:47.36 ID:Iw2jdq+t0.net
プリウスでマフラーを改造してるアホを見たんだが

あれは、なにがしたいんだと思う?

361 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:16:08.98 ID:nI3WRKKq0.net
>>15
金沢の居酒屋

362 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:16:13.32 ID:OFwFR3yZ0.net
ハイパワーが欲しいなら
ダッジチャージャーかコルベット買うわ

363 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:16:16.40 ID:B+ieTK0J0.net
>>346
あえて600を選ぶとは分かってる娘さんだねえ

364 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:16:17.90 ID:1Az28PzE0.net
投資効果ありそうだなー
現行GTRも10年以上もトップクラスの速さだから、海外人気高いよね

365 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:16:41.54 ID:MhcPe3yl0.net
こっちのがカッコいい(^^;)

https://i.imgur.com/oCedo0X.jpg

https://youtu.be/2mnnlNcChtk

366 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:16:50.73 ID:iKlE8AL70.net
鯉かよ

367 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:16:53.72 ID:xeziGVaJ0.net
>>364
>>投資効果ありそうだなー

ないよw

368 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:17:30.39 ID:20o1ZMnH0.net
デザイン料差っ引いたら幾らになるんかな

369 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:17:33.95 ID:VyiqUn670.net
ザガート・ステルビオを思い出したが、日産車はイタリアデザインにしても日産車だなぁ

370 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:17:40.75 ID:fOTT6w/g0.net
アメリカクロクマかな(´・ω・`)

371 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:17:52.27 ID:iKlE8AL70.net
>>365
それはダサい

372 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:17:53.46 ID:EmWj83dgO.net
>>330
鉄仮面のFJターボ改渋いな

373 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:17:56.11 ID:krf1UbqB0.net
スカイラインGT-R以外はGTーRと認めない

374 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:18:03.60 ID:wQd40LAK0.net
これさぁ
企画段階で誰か 「これアカンやつや」 言えよ!

アカンやつと分かっていながら黙って見てたのか?
どうしようもない物が出来てからでは遅いんだよ!

375 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:18:09.29 ID:xk8FdusG0.net
マツダが787Bのレプリカ出したらそっちのが売れそう。

376 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:18:10.60 ID:9vWLS8sy0.net
>>331 ワイはこれ欲しい 昔は国内でも売ってた 記事と広告載ってた雑誌今も持ってる
ttp://members.chello.nl/j.baartse/carpics/saker.jpg
ttps://usedcarnews.jp/archives/30623

日産のCMでもおなじみ?\(^o^)/
ttps://youtu.be/i806DJZIGEQ?t=8

377 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:19:08.90 ID:aBVPMcLa0.net
魚類の顔だな

378 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:19:29.59 ID:d17ddzqy0.net
720馬力で1.2億か・・・ちょっと高めかもなぁ

379 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:19:39.76 ID:MhcPe3yl0.net
>>371
じゃあ、お前推しのGTRを見せてもらおうか!

380 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:19:44.12 ID:pgBNNz180.net
車はガソリンや軽油 一部LPGや水素 電気で走ります



車を運転するには 五体満足な身体と 自動車免許。 購入資金 維持費などお金が必要です

381 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:19:54.44 ID:65nzDUO10.net
旧型の特注品より新型出るまで待つのでは?

382 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:19:57.26 ID:8IPgItXR0.net
これはカッコいいな
攻めてるわ
日本車で最高かもしれん

383 :中古の10万円リーフでドヤ顔:2018/10/15(月) 20:19:58.44 ID:fcCL+6nE0.net
https://i.imgur.com/KqK9Zek.jpg

384 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:20:31.76 ID:B+ieTK0J0.net
>>365
この下品なウイングはどうにか出来ないのか
R8みたいに一定の速度で出し入れするとかさ

385 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:20:52.56 ID:d6ggxsru0.net
この車のオカマを掘ってしまったらどうなるんだガクブル

386 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:20:58.96 ID:pgBNNz180.net
お釜やレンコリぱヨチンは

スポーツカーは似合わない

387 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:21:00.88 ID:PgUnZlU20.net
やっちゃえ!ニッサン

やっちまったな!ニッサン

388 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:21:17.40 ID:d17ddzqy0.net
ホンダにもマッチョなスーパーカー作ってもらいたいんだけど?

389 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:21:19.20 ID:xeziGVaJ0.net
>>382
ウゼーよ単発w

390 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:22:02.67 ID:mRUyPzpE0.net
だっせw

391 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:22:05.35 ID:AHVOF0OK0.net
FD出せとは言わないけどあのくらい美しくてかっこいい車ってもう作れないのか
日産はもうノート以外用ないわ

392 :窓際政策秘書改め窓際被告 :2018/10/15(月) 20:22:08.41 ID:ZZA5vKRK0.net
>>375
( ´D`)ノ<787Bの時代のグループCカーが最高に格好いい。
       ポルシェにメルセデスにジャグヮーも格好良かった。


393 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:22:18.36 ID:wQd40LAK0.net
これ買うぐらいならスズキ・キザシ買うわ

394 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:22:19.14 ID:P04g9jwF0.net
原付かと思った

395 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:22:20.95 ID:RLQw5lXI0.net
ダサっ

396 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:22:21.80 ID:EmWj83dgO.net
>>348
ザガートじゃね

397 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:22:40.75 ID:SdvJXt6I0.net
業務用ドライヤーみたい。。、

398 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:23:33.69 ID:ytf3+HJ40.net
スペックは兎も角、カッコ悪すぎ、
50台くらいしか売れんわ、、

399 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:23:34.04 ID:7taCQYw70.net
大坂なおみはこれをもらったのか?

400 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:23:44.51 ID:Uj78SGF10.net
追加の1億円はデザイン料かよ…。

401 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:23:45.97 ID:DF28H9tf0.net
ナマズわろた

402 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:23:58.61 ID:RhnBwDnK0.net
アラブと支那人が買ってくれればそれでいい、日本人は無視

403 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:24:01.50 ID:a059/ZQjO.net
>>1
> GT-R50

原付かと思った

404 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:24:11.84 ID:Jb5r35aO0.net
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1147/840/016_o.jpg
https://i.imgur.com/JHcFo0S.jpg

405 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:24:38.36 ID:mutEaBOQ0.net
>>1
右ハンドルだったら買うんだけどな

406 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:24:53.08 ID:B+ieTK0J0.net
>>400
デザイナーさん、いい商売してるねえ
ウハウハだな

407 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:25:03.21 ID:9rRpnfnV0.net
いいじゃね。国産スーパーカーだし

408 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:25:03.42 ID:lpWWjiaS0.net
V6で?

409 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:25:17.57 ID:+6pag3/10.net
>>374
やっちゃえ日産〜

410 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:26:08.93 ID:l+t23ESv0.net
こっちの方がセンスある


https://i.imgur.com/zbl9y4r.jpg

411 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:26:29.81 ID:pqyqPIYU0.net
街で見かけたら絶対ダンボールとガムテープ貼り付けた変なクルマって思うだろこれw
一億円払って乗るクルマじゃねーわww

412 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 20:26:37.74 ID:DQ8Qjk7Z0.net
イタルのデザイン料七千万円くらいですか?

総レス数 1002
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200