2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日産】1億円越え「Nissan GT-R50 by Italdesign」を公開 720馬力

1 :サーバル ★:2018/10/15(月) 19:14:49.56 ID:CAP_USER9.net
 日産自動車は10月15日、東京 銀座のブランド発信拠点「NISSAN CROSSING(ニッサン クロッシング)」において、イタルデザインと共同開発したプロトタイプ車「Nissan GT-R50 by Italdesign」を報道陣に公開した。同モデルは10月15日〜11月25日の期間に一般公開される。

 Nissan GT-R50 by Italdesignは、7月に開催された「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」で世界デビュー。GT-Rとイタルデザインがそれぞれ2019年、2018年に迎える生誕50周年を記念するモデル。現時点ではプロトタイプとなるが、限定生産する可能性を示唆しており、「限定生産最大50台」「価格は約1億1700万円から(90万ユーロを10月15日現在で換算した金額)」とアナウンスされている。

 2018年モデルの「GT-R NISMO」をベースとし、ニスモ製のV型6気筒DOHC 3.8リッターツインターボエンジンはGT3車両用の大容量・大口径ツインターボと大型インタークーラーを装着。耐久性の高いクランクシャフト、ピストン、コネクティングロッド、ベアリングに加え、高流量ピストンオイルジェット、大容量燃料噴射装置を採用し、カムシャフト、イグニションシステム、吸排気システムに改良を施すことで最高出力720PS/7100rpm、最大トルク780Nm/3600-5600rpmを発生する予定。

 エクステリアでは前後にゴールド(エナジェティックシグマゴールド)のパネルを設定するとともに、ボンネット上のパワーバルジ、ドアミラーにもゴールドが配色され、フロントフェンダーの特徴的なエアアウトレットはゴールドカラーの嵌め込みを備えた「サムライブレード」を採用。車両後方には大型の可変式リアウイングを装着するのも特徴になっている。

 また、足まわりでは21インチの専用デザインホイールに、フロントが255/35 R21、リアが285/30 R21というサイズのミシュラン「パイロットスーパースポーツ」を組み合わせる。赤く塗装されたブレンボ製ブレーキはフロント6ピストン、リア4ピストンのキャリパーを採用し、「Bilstein DampTronic」を採用する新開発サスペンションを装備する。

(続きはソース)
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1147/840/016_o.jpg

https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1147/840/016_o.jpg

25 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:19:08.82 ID:zsLm+bMl0.net
昨日ハロウィンジャンボ1枚だけ買った。
1等3億円当たってもいらない。
N-BOXで十分。

26 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:19:09.69 ID:z7Py412h0.net
いい加減にしろ日産

27 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:19:23.46 ID:uQZ9wyCN0.net
そして株価は下がった

28 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:20:01.19 ID:UCFxdKKs0.net
(≧Д≦)

29 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:20:06.43 ID:7HRj+GVB0.net
となりの馬鹿面は何?

30 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:20:13.90 ID:UOuYKp3G0.net
こんなの環境ペナルティで2億円ぐらい課税しろよ

31 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:20:16.79 ID:AZZLd32AO.net
ジュジャーロ氏まだご存命だよな

32 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:20:58.63 ID:FvexA2lU0.net
目隠しナマズ?

33 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:21:12.42 ID:B7O6PcJV0.net
>>29
日産のチーフデザイナーというか総括責任者

34 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:21:31.75 ID:4Ir28SHs0.net
720馬力って今時のスーパーカーとしちゃ驚くほどの数字じゃないよな
アヴェンタドールとか812スーパーファストなら5000万で買えるし
まあGT-Rの方が速いんだろうけど億というとハイパーカーの価格だしなあ

35 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:21:34.01 ID:D7VX+7PH0.net
>>1
ソース貼れよ

36 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:21:38.49 ID:TG2yE+hT0.net
これはカッコイイ
カイエンユーザーが乗り換えるだろうな

37 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:21:51.29 ID:toRRRPNu0.net
ベイロン買うわ

38 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:21:58.22 ID:Fgbmzu1b0.net
ちょっと仕様を変えて、限定50台とかにして1億くらいで売るってのは商売としていいかも
今後もやったらいい

39 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:21:59.55 ID:Zj/A8vjF0.net
https://i.imgur.com/TGSOoL1.jpg

40 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:21:59.89 ID:sl3Dmezh0.net
燃費偽装したノートの謝罪会見まだ?

41 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:22:00.46 ID:bHKuqfke0.net
こんなのに1億だすならLFAとアストンかマクラーレンが欲しい

42 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:22:19.88 ID:mE/Mrc7t0.net
凶暴なウナギイヌ

43 :サーバル ★:2018/10/15(月) 19:22:43.08 ID:CAP_USER9.net
>>1
ソースです
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1147840.html

44 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:23:34.18 ID:YSaFktry0.net
>>39
ワロチwww

45 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:23:35.74 ID:Oll4mtvt0.net
なんかこれ乗るの恥ずかしいな
あきらかに見た目ダサいじゃん

46 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:23:40.05 ID:QOGYeOTu0.net
GTR専用道路を作るべき

47 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:24:14.97 ID:FvexA2lU0.net
>>38
味しめて、旧パイクカーみたいにデザインコラボで
台数限定展開しそうw

48 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:24:20.53 ID:8hYKgGTT0.net
>>1
一瞬エアコンの吹き出し口かと思ったw

49 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:24:27.29 ID:z/nogwXk0.net
安定のダサさ

50 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:24:42.05 ID:nBCUvuDW0.net
>>15
俺の記憶が確かなら富士山に初めて観測所を作った人

51 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:25:01.78 ID:1Z0MgIGL0.net
まだ35なのかあきれた

52 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:25:19.42 ID:V9HJCVfE0.net
なんだこれ?フェラーリやランボルギーニなどの歴史もない日産が1億超えのGTR?成金の酔狂含めて5台も売れないだろう。

53 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:25:30.80 ID:MFhMesGg0.net
貧乏人のお前らには全く関係ないな

54 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:25:33.68 ID:3pAX682w0.net
俺の「Nissan GT-R50 by Itaidesign」も公開するか

55 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:26:03.59 ID:V9HJCVfE0.net
>>15
確かラムちゃんの彼氏。

56 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:26:04.97 ID:Iw2jdq+t0.net
R34で十分カッコイイ

57 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:26:05.97 ID:Q4bdeTgy0.net
そこまで出して所有したくはないw
何か勘違いしてる。

58 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:26:08.71 ID:AGxN/g9w0.net
こんなんゴーリキしか乗れないやん

59 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:26:27.43 ID:B7O6PcJV0.net
右ハンドルなしか

60 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:26:46.37 ID:bMt8OAuE0.net
こんな迷惑なシロモノより自動運転車をさっさと発売しろや

61 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:26:59.38 ID:EE4AIoUq0.net
これでさ、「やあ!マイケル」「なんだい?キット!」

なーんて会話が出来たらもっと凄いな

62 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:27:13.35 ID:DFFLw70l0.net
大坂なおみ「ワタシそのGTR50がほしいです」

63 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:27:13.97 ID:eZdMbJlt0.net
自動ブレーキとかはついとるだろな。

64 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:27:41.20 ID:/OnGGC7M0.net
イキりナマズ

65 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:27:48.18 ID:OSL/k5aL0.net
公道走ったところで法定速度しか走れんのにスポーツカー(死語)に乗る奴の神経が分からん

66 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:28:09.49 ID:+mzspzFb0.net
オバQ

67 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:28:21.26 ID:2sXraz9K0.net
西部警察で使おう

68 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:28:29.57 ID:Bfds/n1Y0.net
銀座で展示されるんだって?
銀座という土地の性格上、実際に買うために観にくる人が何人かいるんだろな。

69 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:28:42.88 ID:S1C4sZDh0.net
ギア時代のデ・トマソ・マングスタが好きだな

70 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:28:43.50 ID:EP/IDvlO0.net
()÷

71 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:28:50.53 ID:zrMmm47w0.net
また広報チューンか

72 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:28:56.99 ID:EE4AIoUq0.net
まあ、中東のアラブの石油王の超超お金持ち向けだろ

73 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:29:04.06 ID:ZtCmZBDm0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
etz

74 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:29:11.79 ID:rGtwZvcR0.net
馬力よりトルクが重要なんだと
高校時代に同級生が言ってたな

75 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:29:17.85 ID:AGxN/g9w0.net
おまえらの生涯賃金だな
まあ選ばれた少数者しか乗れないから安心しろ

76 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:29:25.46 ID:UDqSPudz0.net
オウ ジャパニーズ コイノボォウリィ

77 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:29:26.57 ID:6xfAvv020.net
今のGTRデザイン人気ないんだな普通にかっこいいのに

78 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:29:30.44 ID:FvexA2lU0.net
>>65
値段言えば付いてくる様な、馬鹿女は釣れるんじゃね?

79 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:29:30.80 ID:aRUDTq6V0.net
720頭の馬買うよりはるかに安いお買い得だな

80 :窓際政策秘書改め窓際被告 :2018/10/15(月) 19:29:58.28 ID:ZZA5vKRK0.net
( ´D`)ノ<相棒で神戸が乗りそう。

81 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:30:00.91 ID:5RhAYR550.net
レクサスLFAの方が良いなあ

82 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:30:14.23 ID:pwQFadhoO.net
>>34でもアヴェンタドールってディアブロからの伝統でバックファイアから引火して車燃えちゃうからなあ
えらい高価なキャンプファイアになってしまう

83 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:30:17.83 ID:EE4AIoUq0.net
>>75
前澤だったら買うかな?

84 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:30:38.59 ID:D7VX+7PH0.net
口の中はごちゃごちゃしてないほうがかっこよかったんじゃないの?

85 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:30:39.63 ID:5ZMo1f800.net
でっけぇナマズ

86 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:31:02.77 ID:2W7jp7Ai0.net
宝くじ当たって買っても3億円じゃ次の車検通せないだろうな

87 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:31:16.37 ID:ZZONI2qN0.net
>>83
運転できるのかな

88 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:31:19.13 ID:sWPUH4L/0.net
ジンベエザメが頭に浮かんだ

89 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:31:37.41 ID:cxLBAeCb0.net
(´・ω・`)2000万でGTRの新車を買って残金で国内有名チューナーに任せたほうが出力も外観も良いのが出来そう。

90 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:31:54.68 ID:eZdMbJlt0.net
軽乗りだが、こいつ後ろに来たら煽られてやる。

91 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:32:03.30 ID:l77LKAHK0.net
よく土、日曜日に高速道路でGTRがパトカーに捕まっているのを見る。

92 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:32:29.17 ID:EHxgmjrF0.net
>>86
3億あるなら余り2億だから流石に余裕だよ

93 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:32:39.82 ID:/Pj7BqZM0.net
>>19
www

94 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:32:52.97 ID:pwQFadhoO.net
普通のGT-Rなら価格はリーズナブルだけどな
それにこのカラーリングだけで値段も性能も関係無く要らんな

95 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:32:58.10 ID:FvexA2lU0.net
こうやって見ると凄いなw
覆面ナマズ?
https://www.autocar.jp/wp-content/uploads/2018/09/gt-r50-ital_180906_01.jpg

>>74
そんな貴方には三菱車…

96 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:33:07.33 ID:XvXXoZYZ0.net
カッコ悪すぎるだろ?
せめてマクラーレンF1みたいなデザインをパクれよ

97 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:33:09.67 ID:H3ikemMJ0.net
こんな原作レイプが1億とか誰も信じないだろうなw

98 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:33:17.80 ID:qYROyFia0.net
2台買えるわ
買お

99 ::2018/10/15(月) 19:33:34.70 ID:7xTrf6WN0.net
>>18
吹いたwwwwww

100 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:33:34.80 ID:cxLBAeCb0.net
>>83
(´・ω・`)ペダルに足が届かないやろ。

101 :窓際政策秘書改め窓際被告 :2018/10/15(月) 19:33:35.50 ID:ZZA5vKRK0.net
>911ターボの新車
>新車価格: 2267〜3334 万円
http://kakaku.com/item/70101510253/

( ´D`)ノ<絶対こっちの方がいいな。
       安いし速く走れそう。


102 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:33:37.13 ID:dpeCdvdf0.net
動画で見るとかっこいい

103 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:34:07.34 ID:TSF+H/nA0.net
GT-R NISMO GT3の2018年モデルで6000万すっからな。

104 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:34:21.46 ID:uqlW/1gC0.net
十分の1の72馬力も有れば車なんか十分走るのに、こう言う物に税金をちゃんと10倍掛けてやれ
金持ちはいいカッコしたいんだからさ

105 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:34:31.41 ID:FbONXIPS0.net
例えお金があって、こんなの買えたとしても
日本じゃ乗る場所ないよな
すぐ60キロ越えちゃいそう

106 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:35:07.01 ID:OKWteEuC0.net
ザクレロ

107 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:35:09.84 ID:Fgbmzu1b0.net
大阪なおみがGTRが好きと言ったら、日産の専務が提供しますだって

108 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:35:10.29 ID:ohZxDP4X0.net
ボラみてーな顔だね
もしくはガンダムの胸の部分
取り敢えずカッコ悪い

109 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:35:20.93 ID:0wYHENo60.net
>>61
車と会話はもう実用間近だよ

https://youtu.be/hAbKHps1pIk

110 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:35:25.25 ID:t0Onx2TV0.net
>>15
六大学で0勝なのにプロ野球選手になった人

111 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:35:28.60 ID:+3NdJP2E0.net
GTR買った
こんなに早いのにオートマだから運転がちょーラク
婆さんの病院送迎にも大活躍で祖父母も喜んでます

112 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:35:47.58 ID:KDulFwpZ0.net
ゾゾの前沢の持っている車は3億
北野たけしの持っている車は5億

113 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:35:54.12 ID:7xJHAjDd0.net
こんなんどこで能力をハッキリさせるんだよ
レースとかもくだらない

114 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:36:00.36 ID:EHxgmjrF0.net
>>91
GT-Rは日本最強の車として神格化されてるけど、
馬力が凄まじくスピード違反になりやすいんだよね
まぁGT-Rに限らず500馬力以上の車は、利口な人にしてみたら無駄な物扱いだよ
寧ろ400馬力や500馬力で規制かけるべきとの声も多くあがってる

115 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:36:05.58 ID:CNBhgk5O0.net
いや・・・あのたらこくちびるは何やねん

116 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:36:09.56 ID:VF2+4bqM0.net
次のワイルドスピードで大破する車か

117 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:36:37.82 ID:uqO1g1jn0.net
だせえー
何台うるつもりなんだろ。
マクラーレンの新型車2億5千万円するやつは100台ぐらいの販売予定がすでに売約済みとからしいぞ。
一体だれが買ってんだよ。

118 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:36:51.44 ID:GEmxmv2o0.net
だせえw
鯉みたいな口やめろ

119 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:36:52.43 ID:FvexA2lU0.net
デスレースでこんなの出るよな。

120 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:36:56.69 ID:Iw2jdq+t0.net
R34の方が音が良い
https://youtu.be/-1tWD1hrJ3Q

121 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:36:56.81 ID:yXb3YvXY0.net
電気自動車になるのに、こんなの必要なのかよと、

122 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:37:03.88 ID:CltaV2gh0.net
転売が捗るな

123 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:37:08.87 ID:aaVvtvhI0.net
1億出してこんなもんに乗るとかどこのキチガイだろう

124 :名無しさん@1周年:2018/10/15(月) 19:37:32.15 .net
ぶっちゃけ720馬力なんて大したことない。
フツーに街乗り出来て1500馬力のGT-RとかYouTubeに出てるし。

総レス数 1002
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200