2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【憲法9条】改正に賛成ですか?反対ですか?★8

944 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:43:01.91 ID:a4DadCv80.net
>>891
> 経済活動ガン無視かよ

徴兵対象はどこの国でも経済活動に参加してない高卒から大学生の期間の2年間ほどだぞ。
人手不足で外国人移民にすら手を出すほどなりふり構わなくなってる日本なんだから、
若くて元気が余ってて生産してない若者を無償で働かせられるのなら政府にとってこんなに
美味しい話はない。

945 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:43:18.18 ID:HwqROl9g0.net
>>933
キチガイはお前で
早く日本国憲法のない他所の国に行けよ

946 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:43:20.64 ID:baUGD5Hj0.net
>>875
レス付けんな必死マン

947 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:43:26.62 ID:ayfhnbqt0.net
>>931
それは自衛隊の上官に聞けよ
徴兵ではないが今も絶賛募集中だぞ

948 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:43:27.39 ID:o14NmvKq0.net
ハッキリ言うと改憲なんてムリ。それは安倍本人だってできっこないの解ってるからw

まず公明党と連立組んだままでできるわけないじゃん。
この時点で実はやる気無いの解るし。

949 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:43:46.52 ID:JjRFUcEL0.net
リスクは9条じゃなくて
米軍と自衛隊がいるからだろ?

9条バリア盲信してるクチなら人工地震信じてるアホと大差ねぇよw

950 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:43:47.43 ID:MV54Xj8KO.net
>>915
そら米軍需産業の為だからな
武器製造販売でウハウハ

951 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:43:53.65 ID:2OTDLAp/0.net
安倍政権では反対
あまりにもクズの上に嘘つきだから

952 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:44:06.18 ID:LLYLcLu00.net
よく解らないけど、憲法改正には反対するよ
政府は憲法改正したいんでしょ?なら反対する
政府は、消費税上げたり移民増やしたり、国民の嫌がることばかりるすから
こっちも政府の嫌がる事をしてやるよ
なんか文句ある?

953 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:44:06.40 ID:cH15/tsV0.net
>>847
もはや神格化しちゃってるから宗教やってるのと一緒、警察専門の精神病院に持ってってもらうしかない

954 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:44:10.86 ID:adfuAvuW0.net
国民投票だけはやれ
国民の審判受けてない憲法じゃなくなるだけでも価値がある

955 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:44:13.33 ID:uwySQHgO0.net
>>927
その認識はすでに古すぎる。
日本国内で色んな議論の末に戦争放棄を条文に上げたわけだが。
これを押しつけられたって認識してるのは、ネトウヨと日本会議だけかと。

956 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:44:13.41 ID:xCZfImPF0.net
>>942
でも本土にこれなかったでしょ?
対戦中のソビエトでさえも上陸する
能力がなかった。

957 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:44:17.49 ID:TpdAJ1si0.net
>>935
天安門事件みたいなことがおこったら、外敵に目をむけるということは考えられる
といって本格的に侵略というよりは、小競り合い程度だろうが

958 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:44:25.83 ID:IalJugGl0.net
>>862
ならスウェーデンに亡命するわ
世界では自分の国を守るより難民で外国に逃れるのが標準なんだけどね

959 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:44:29.47 ID:j1Se6XBQ0.net
>>946
チョーツマンネ

960 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:44:42.03 ID:YArLr5wm0.net
>>928
だから条項ごとの投票になるって法律では決まってる
反対派は9条改正阻止為にミスリードを誘ってるんだよ

961 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:44:42.70 ID:5qabY5660.net
>>861
収入が1000万以上であっても金融資産持ってないと答える連中もいますからね。
そんなもんで景気がいいとか悪いとかは判断できませんがね。

962 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:44:44.05 ID:Nf5mJvvd0.net
>>945
池沼アナキストが必死すぎ
早く日本から出て行けw

963 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:44:49.86 ID:bYj6Lqqy0.net
>>842
憲法上条文と乖離が激しいのは「無理」が出てる訳だが???

964 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:44:50.32 ID:CWnWGuOS0.net
>>896
安倍が最近言ってることと矛盾してるのに、なぜか安倍が最近言ってる方は否定
どっちが出てくるか、どっちも出てこないか、原案が出てない状態で話したって意味ないのに

965 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:44:57.27 ID:uwySQHgO0.net
>>951
同感だ!!
安倍は決め方が悪い。
いい結果は生まれない。

966 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:44:58.68 ID:RbJR7j56O.net
>>1
憲法改正、すべきでしょう

967 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:45:12.53 ID:o14NmvKq0.net
>>943
丸々削除してるじゃねーか
草案であろうが憲法25条を削除したいって思い入れが自民党にはあるってだけで十分に危険だわ

憲法25条とかネトウヨですら触ったらキレるぞ

968 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:45:15.33 ID:HwqROl9g0.net
>>948
いや全ての政党がグルだから国民投票をやれと言う世論さえ作れれば出来るのよ
だから現在その世論を作ろうとしている

969 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:45:39.69 ID:gaGqECjd0.net
>>932
シャーマン戦車ならまだしも10式を明日から作れって言われて作れんよ
それこそナチスみたいに戦争を目標に設立して工場も建ててないと
パヨの妄想的には、安倍=ヒトラーだから、そういう準備してあるのかもしれんがw

970 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:45:40.81 ID:Nf5mJvvd0.net
>>958
スウェーデンって超重防御国家だろw

971 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:45:45.10 ID:5qabY5660.net
>>859
あほちゃう。相手が一方的に宣戦布告するというのに。

972 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:45:54.41 ID:j1Se6XBQ0.net
>>946
変わらないことを
証明しろよタコ
変え方だろがボケ

973 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:45:56.65 ID:bYj6Lqqy0.net
>>947
なんだ、答えられないのに素人徴兵徴兵言ってるのか…

974 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:46:02.40 ID:AmXpuN+40.net
>>938
実効性のない空証文が存在するだけで
実際に軍隊を廃止しないと行けないなんて言うのは日本のパヨクだけだがね

975 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:46:07.99 ID:RJmt5Xx60.net
在チョン帰還法なら即可決

976 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:46:20.26 ID:YArLr5wm0.net
>>952
お前にとって日本政府は敵で戦う相手なのか?

977 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:46:22.89 ID:T8Aj0vPo0.net
>>956
侵略された土地は二度と戻ってこないし残念だねぇ
しまいにはミサイル基地作られて日本に向けられてるのに
現実逃避だもんなぁ
日本には花畑に住んでるバカがいるから北海道も侵略されるわな

978 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:46:23.29 ID:aVJmXrTZ0.net
>>950
武器製造でウハウハって落合信彦のパクリですか?
どこの国も自国の軍需産業を保護するのに一生懸命ですけど、
それは基本的に儲かってない産業を維持するためなんですけど。
フランス難か死の商人やってますが。

979 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:46:29.74 ID:xCZfImPF0.net
日本は前の戦争で南方の島々や中国大陸の領土を
失ったおかげで防衛には最強の国になったんだよな。

980 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:46:34.25 ID:uwySQHgO0.net
安倍は決め方が悪いからな。
人の言うことは聞かず、自分の思い込みであらゆる事をさっさと決めてしまう。
だから安倍が決めるなら猛烈に反対しなくちゃ。

981 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:46:34.60 ID:cH15/tsV0.net
>>935
あるんだよなぁ・・・

982 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:46:47.95 ID:a4DadCv80.net
>>963
> 憲法上条文と乖離が激しいのは「無理」が出てる訳だが???

乖離が激しいと言ってるのはサヨクだけで、政府は今の憲法で十分自衛も集団的自衛権の
行使もできると言ってますが?

983 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:46:51.88 ID:o14NmvKq0.net
憲法改正を本気でしたいなら公明党と連立解消し、自民党単独で圧勝するくらいじゃないと絶対にムリよ

984 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:47:03.80 ID:xCZfImPF0.net
>>971
日本に宣戦布告する国が見当たらない。

985 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:47:05.81 ID:JjRFUcEL0.net
スウェーデンは徴兵制を復活させたんだとさ
思うようにいかねぇなw

986 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:47:13.63 ID:j1Se6XBQ0.net
>>980
アベガーキタ━(゚∀゚)━!

987 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:47:23.76 ID:RJmt5Xx60.net
選挙権の無い在チョンが騒ぐ今日この頃

988 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:47:35.88 ID:Rck6ZhuR0.net
>>955
1946年の世界情勢を無視した議論には意味がない。
当時のGHQおよび国際社会の最大の関心事は
ドイツおよび日本を戦勝国に未来永劫逆らえないようにすることだ。
押し付けられるもクソもGHQに日本人の人権を守る理由がない。

989 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:47:38.75 ID:j1Se6XBQ0.net
>>984
アホか?お前

990 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:47:39.13 ID:FyL73rBu0.net
面倒くさいから変えなくていいよ。

991 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:47:42.36 ID:uwySQHgO0.net
>>977
ただ、北方領土は千島列島の一部と見ることができる。
いろんな条約で日本は失っている。

992 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:47:45.63 ID:4Q+aZomE0.net
>>917
アメリカが守ってくれてるとでも?www

戦争屋のヒラリーを候補に立ててたんだぞw米民主党は
それにアメリカも弱体化してるしトランプがNATOを批判したのは余計な戦争やりたくないからだよw

アメリカは日本が核所持したら喜ぶ
まあ米軍の撤退は無いだろうけどね

米軍基地は韓国、日本、北朝鮮を抑えるためのびんの蓋だからな

アメリカ側について不測の自体のために備えておくべき

日本はおまえら中国に侵略されても構わないんだよな?
だが西洋は違う
絶対に西洋人は中国が侵略してきたらフルボッコに叩きのめす
その時に巻き添えくらって戦場になるのは日本

993 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:47:53.25 ID:bYj6Lqqy0.net
>>938
え、フィリピンは軽戦闘機やら軽爆はあるね
軍ですよ???

994 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:47:53.62 ID:j1Se6XBQ0.net
>>990
死ねよ

995 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:47:59.37 ID:MV54Xj8KO.net
>>948
公明党は政教分離削除や軍需産業の三菱とかに喪家マネー流してるから
むしろ望んでやりたいじゃね
ただ信者をどう説得するからだろな
あそこも古参犬作派と若手党本部のお家騒動があるからな

996 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:48:04.01 ID:uwySQHgO0.net
>>989
だって事実じゃん。

997 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:48:09.25 ID:gNMIuUdM0.net
なんか国民投票にかけたら必ず9条改正される前提で
議論されていないか?

いま、やって改正否決されたらどうするの?

998 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:48:14.26 ID:j1Se6XBQ0.net
もう寝る

999 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:48:16.15 ID:UnqPsJ2i0.net
今でも自衛の戦いはできるのにその為に自衛隊あるのに
替える意味が不明

1000 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 19:48:16.45 ID:qu2xSWR30.net
>>944
そんなやつの中に即戦力になるほどの技術力持ったやつがいると?
そんなんニートにならずに就職しとるわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
297 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200