2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【佐賀】邪馬台国はどこ? 吉野ケ里で考古学フォーラム 「環濠集落、九州では増えるが、近畿では無くなる」「奈良盆地が有力地」★6

476 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 04:42:01.94 ID:kIfd6be70.net
>>468
>でっちあげにしても南九州から近畿まで来て正当とされる皇室の祖になったと書き記す意図が皆目不明だからな

日本書紀でも読んでごらん

神武の東征コース上に古代氏族の祖が頻繁に出てくる

要は西日本の有力氏族を一つの神話に組み込み
提携を強化するのが目的

まあ世界中の始祖神話で
始祖王が遠方からやってきたなんてのは普通にある
何も得意なことでもない

逆に言えば東遷説信者のすがる根拠が

「わざわざそんな事書く必要がないだろう!」

だが話にもならんわw

総レス数 1001
357 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200