2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【佐賀】邪馬台国はどこ? 吉野ケ里で考古学フォーラム 「環濠集落、九州では増えるが、近畿では無くなる」「奈良盆地が有力地」★6

364 :名無しさん@1周年:2018/10/14(日) 03:11:03.92 ID:kIfd6be70.net
>>350
あくまでも「魏志」だからねえ

メインは曹操や夏侯惇といった曹魏の人物の伝

倭人伝なんて言えば本来巻末付録の一部でしかない

(それでも同時代の文字資料が日本側にないので貴重な資料にはなるが)

一言一句に固執するのはブームで

「それを読み解けばあなたにも古代最大の謎が解けますよ!」

とメディアが煽ったからなんだろうな

ちなみに中国で古文を解する学生に倭人伝と地図持たせて
位置を割り出せと言ったら大抵が笑いながら東シナ海の真ん中に沈むしかないと
苦笑したって話を聞いたことがあるが
まあ実際そんなもん

行程記事に固執する方が馬鹿

もっともそれで「
必ず正解(邪馬台国の位置)を解明できる」
という前提がなければ

暗号解読ごっこが成り立たないがwww

総レス数 1001
357 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200